2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本医師会「患者負担を増やすな、社畜の保険料率をもっと上げろ」 [687522345]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:11:49.42 ID:+jcuyMND0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
会社員の負担増を提案 医療制度改革で日本医師会

日本医師会(日医)は18日、政府が社会保障改革の議論に入るのを前に、医療制度改革に向けた提言を発表した。
大企業の会社員が入る健康保険組合の保険料率引き上げや、消費税以外に新たな税財源を活用することなどを盛り込む一方、患者の負担は増やさないように求めた。

横倉義武会長が同日の定例会見で発表した。日医は政府が近く初会合を開く「全世代型社会保障検討会議」のメンバーに入っていないが、患者負担を増やす議論をけん制した形だ。

日医は健保組合の保険料率を2019年度の平均9.22%から10%に引き上げれば、保険料収入は約1兆円増えると試算した。
また病気やケガで働けないときに健康保険から支給される「傷病手当金」を雇用保険で賄うことも提案した。

新たな税財源について横倉会長は「賃上げや設備投資がない企業の内部留保への課税」を挙げ、政府の検討会でも議論するよう求めた。

保険料の増収と新たな税財源の投入で患者の自己負担の引き上げは避けられるとの考え方だ。
政府の検討会に日医が入っていないことについて横倉会長は「外で議論できる場をつくっていく」として日医の主張を発信していく考えを示した。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO49938620Y9A910C1EE8000?s=3

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:12:32.52 ID:8udCG4cN0.net
2なら飛び込んで医療保険のお世話になる

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:17:34.10 ID:OoUhuch6K.net
社畜の健康保険は半分会社負担だからな
医師会と経団連で全面戦争やってほしい

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:20:05.46 ID:SmcGms5ga.net
ヤブ医者減らそうぜ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:25:40.48 ID:vweIE5Tt0.net
>また病気やケガで働けないときに健康保険から支給される「傷病手当金」を雇用保険で賄うことも提案した。
国保じゃそんなのないし全部カットで平等とか言われる日も来そうだな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:28:40.02 ID:nZy2uB1Q0.net
花粉症なんかは薬局でいいじゃんって感じはするな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:29:19.13 ID:0rePDlXYM.net
まず保険料を年収1500万でカンストするの止めろよ
実質税金みたいなもんなのに高所得者を優遇するのはクソすぎんだろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 23:50:24.49 ID:3hnjtX8e0.net
日本医師会は医師のための会なんだから、医師の利益を最大化するために意見をいう会
自分たちが一番得するためにどうすればいいのかよく考えていて力もある

そして、薬剤師会というゴミカスは

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:55:40.54 ID:iMJH47Sg0.net
じゃあ標準報酬の上限廃止しろや

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:57:17.78 ID:iMJH47Sg0.net
勤務医が払った高額な保険料で患者が治療を受ける
これでええやん

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:58:25.38 ID:FeJAm9DT0.net
社畜も患者になる可能性があるんだな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:58:56.00 ID:g7uv5yzf0.net
老人が来ればくるほど儲かるし煙草に反対するのも喫煙者が減るほうが儲かるからってだけのことだからなw

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 00:59:40.62 ID:HH/ITOBz0.net
だいたい透析と心疾患、肝炎、ガン患者に吸い取られるわけで

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 01:46:06.15 ID:+LAVvBf00.net
やるなら累進性にしてくれよな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 02:30:25.16 ID:g5iC5xGcM.net
患者負担増えたら客減るもんなw
ナマポ患者がしょっちゅう病院行って高い保険料払ってるリーマンが病院行く暇ないのはおかしいよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 02:32:07.92 ID:5lperux70.net
病院を集会所にしてるジジババからもっと取れ
診察回数が多い人間は、自己負担率あげていけ
健康な人間が損するとかおかしいぞ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 03:55:43.53 ID:LkRarySv0.net
何言うとんじゃコイツらは

守銭奴医者どもめ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 03:57:49.00 ID:Q6YM7MUz0.net
じじいども薬漬けにしてつくった既得権がなくなるだろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 04:13:39.82 ID:yyXPxywi0.net
医者は儲けたいから、そうやって言うよな。
患者の負担増にしたら、医者にかかるヤツが減る。
風邪くらいじゃ病院に来なくなる恐れがあるしな。

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 04:17:45.72 ID:pOzM60Ow0.net
高齢者2割負担で良いだろ
医師会の言う事聞いていたら国が破綻する
患者減ったら重労働から解放されるし良いんじゃないか?
開業医の集まりだから関係ないかw

総レス数 20
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200