2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【猿禁止】コモドドラゴンさん、攻撃力、持久力、知力に加えて防御力も高かったことが判明 [775656724]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 01:20:51.38 ID:iE2Gbe9/0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
コモドドラゴンの体内に「鎧(よろい)」があることが発見される

インドネシアのコモド島と周辺の島々に生息するコモドドラゴン(コモドオオトカゲ)は、頑強な大型の爬虫類で、素早く動き、口中の毒を使ってシカや水牛などの大型哺乳動物をも捕食することで知られる。

そして今回、コモドドラゴンには、鼻から尾にかけて、鱗に覆われた皮膚の下に小さな骨からできた鎧のような「皮骨」が存在することが米テキサス大学などの調査で明らかとなった。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190918-00010004-newsweek-int

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 01:21:29.54 ID:2/9rbNFR0.net
コモドドラゴンをはなて

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 01:24:26.18 ID:0IgJmRzjr.net
ヒュン カッ カッ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 01:25:45.88 ID:sQWQY22A0.net
トダーヲハナテ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 01:25:53.74 ID:QFfkvIqIH.net
何だかんだ言っても、みんな一度はコドモドラゴンだと思ってる時期を通過してるんだろ?知ってるぞ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 01:26:20.91 ID:PaMvVogr0.net
毒持ちで炎も吐くんだよな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 01:29:15.71 ID:a2oXropEa.net
ヒグマとどっちが強いの

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 01:31:30.44 ID:Qco5FLlE0.net
放ってええんか?🤔

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 01:31:58.31 ID:vxNrRQR40.net
何だかんだ言って龍族の末裔だし

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 01:32:57.28 ID:9vnI/Hiw0.net
目からビームも出すしな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 01:38:21.11 ID:aRf4DFgS0.net
さすがはドラゴンの眷属よ!

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 01:42:53.25 ID:SIWzqk+90.net
でも、ライオンにはなす術なく殺されるでしょ?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 01:45:18.65 ID:/HmAn1TEa.net
1ターンに2回攻撃するんだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 01:47:44.55 ID:uxdV1ZkPx.net
でも今出てる格闘ロボットのが最強なんでしょ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 01:51:14.69 ID:+YfrkG0K0.net
なにっ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 01:53:38.19 ID:uKTCw6Gt0.net
>>12
コモドドラゴンは共食いしちゃうらしい

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 01:57:12.39 ID:VTAwwwGLM.net
フロギィ程度だろ

ゴミ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 01:58:12.55 ID:2v3bwWyV0.net
お前たちはコモドドラゴンの死体を見たことはあるか

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 02:03:40.73 ID:y6RI8NDb0.net
どうせトダーには勝てないし

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 02:04:37.96 ID:/UUqhWuIp.net
天敵が同種のみとか憧れる

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 02:05:59.24 ID:N4GNh0ZS0.net
>>12
毒あるからライオンも死ぬ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 02:07:09.22 ID:MzPrVcJ9a.net
Far Cry3ではお世話になりました

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 02:07:10.60 ID:QFfkvIqIH.net
ライオンは補食対象だと決め打ちしてかかるとき以外はナメプするっていうネコ科の弱点があるからな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 02:12:34.89 ID:TfcMZJse0.net
ウィザードリィでは火吐いてくるから結構強い
(画像では敵のHPが減っているので火の威力も落ちて0ダメージだが)

https://blog-imgs-36-origin.fc2.com/t/e/n/tenkawa7/201010212231041.jpg

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 02:14:19.20 ID:E3yRBih+0.net
さすがドラゴンを冠する毒属性生物は強いな
ドラゴンルーラー緑で何度全滅したかわからん

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 02:16:50.32 ID:AtDWuH4Z0.net
なおコモド島から出る気は全くない模様

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 02:17:18.78 ID:aRf4DFgS0.net
>>24
火じゃなくて毒ブレスじゃね?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 02:18:06.19 ID:zmHHt1/J0.net
成都のパンダみたいに大量に保護して繁殖するといいよな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 02:18:44.03 ID:mULHOOPC0.net
実際のとこ強いの?
ワニに勝てるくらいの強さあるの?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 02:19:29.69 ID:3VC+H+PO0.net
いずれ地上の天下取るだろうな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 02:19:37.07 ID:YEwg0L780.net
空も飛ぶしな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 02:40:38.34 ID:QWEvohQIa.net
ちなこかっ!

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 02:58:55.50 ID:c/ROp0/9a.net
https://imgur.com/lncftq4.jpg

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 03:22:51.53 ID:XJbcF8Xe0.net
ビーターズのスレ?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 04:27:17.83 ID:CMHDf6LJ0.net
>>29
コモドドラゴンかワニ、どちらかと素手で戦わなきゃならないなら、俺はコモドドラゴンを選ぶ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 04:28:39.68 ID:BmINntA80.net
トカゲとドラゴンの区別すら出来ないガイジwwww

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 04:31:03.96 ID:pM5J/fqgM.net
ワニは上にのって口さえ抑えれば無力化できる
コモドには無理

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 05:28:40.60 ID:DtWjdjHG0.net
こいつがチートなのはマジで毒も持ってるところ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 05:33:10.87 ID:NG31VzE90.net
剣持って戦ったらリアルRPG体験できる

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 05:35:17.68 ID:o05r8tDK0.net
口臭いだけかと思ってたら本当に毒持ってたんだよな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 05:36:31.55 ID:+5bFr7sg0.net
あのドラム缶穴開ける鳥とどっちが強いの

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 05:44:20.11 ID:e+r73zeh0.net
しかもホモ同士で子供も作れるのかよ
最強すぎるだろ

単為生殖
2006年12月21日付けの英科学誌ネイチャーに、イギリスの二つの動物園で雌が、雄との交尾なしで卵を産み、このうちの一カ所では子が孵ったと発表された。トカゲ類の中には雌単独の単為生殖を行う種もあるが、コモドオオトカゲで確認されたのは初めてとなる。

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 05:51:28.78 ID:Q7TYOCUq0.net
>>42
あら^〜

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 06:21:45.45 ID:NLeR/suta.net
なんでずっとマイナーだったのか信じられないくらいスペックあるなこいつ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 06:22:13.80 ID:DtWjdjHG0.net
>>42
雄無しで雌単独で子供作れるって話だぞ?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 06:30:44.13 ID:hDO8fPqI0.net
コモド島おじさん

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 06:36:52.35 ID:aRf4DFgS0.net
>>38
変温動物なのに何日も獲物を追い回せる持久力も結構チートだな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 06:38:27.17 ID:oOTOWSpcM.net
テラフォーマーズみたいなアニマルバトル漫画に導入されそう

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 06:40:31.34 ID:pzFTRpwj0.net
>>45
ホモで合ってるじゃん

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 06:41:07.35 ID:tlCRsEbd0.net
アニプラで奇跡的なバランスで生き残ってる繊細な生き物つってたから絶滅するときははやいぞ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 06:42:23.66 ID:CTZm/5FTM.net
>>33
おせーよ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 06:43:50.26 ID:OvSYYu3pd.net
金属バットを持った人間に負ける雑魚

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 06:46:48.24 ID:H6hVZ92t0.net
お前らコドモドラゴンも防御力だけは最強だよな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 06:46:59.36 ID:jw0kJTdz0.net
猿先生お墨付き

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 06:52:09.57 ID:uB+VpCnTd.net
ワニは噛む力はクソ強いけど口を開ける力はクソ雑魚だから口さえ封じればいい
コモドは無理だろう

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 07:01:25.44 ID:mxs2DV/td.net
コモドドラゴンが100年生きるとオナトドラゴンになる

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 07:02:32.74 ID:DpBp5vUJ0.net
属性攻撃が有効なんだよ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 07:03:24.22 ID:d3Z6Gztmp.net
こいつ倒したらドラゴン殺し名乗ってええんけ?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 07:03:56.08 ID:OwE1/SwL0.net
弱点と言える程の弱点はないのかよ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 07:04:51.48 ID:2tGJx7Yx0.net
コモドドラゴンに生きながら食われる系動画すこ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 07:05:36.03 ID:I5efp6Mk0.net
変わり身の術して上から串刺しにしてやれば勝ちよ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 07:21:44.37 ID:v+2GoLm3a.net
あんな小さな島で何でこんなに狂暴に進化する必要があったんだろうか

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 07:30:43.27 ID:5a3ZwOnOa.net
コドモドラゴンへの道

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 07:34:03.92 ID:LKJNpV+w0.net
バリから国内線ですぐ行けるこのリゾートに行けばリアルコモドドラゴンに会えるぞ
俺はこの前夏休みで行ってきたが控えめに言って最高だった
メシは安いし天気もいいしバリと違って海も綺麗だし

https://www.ayana.com/ja/labuan-bajo/ayana-komodo

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 07:47:41.44 ID:/4IpPoJU0.net
しゃあっ!

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 07:51:16.20 ID:Gi9McEjva.net
コモド島だけでイキッてる内弁慶だろ
本当に強ければもっと生息域拡がってるはず

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 07:52:51.83 ID:OJdsjLCU0.net
コモドドラゴンの次に大きいミズオオトカゲは南アジアに広く分布してるけど
「美味しい」という理由で絶滅危惧種

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 08:01:46.45 ID:h3eJUbGg0.net
なにっ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 08:03:02.31 ID:hmMO9r7Vd.net
コモドトントトーン

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 08:08:51.66 ID:JZPn0lpmd.net
こいつの狩の仕方に驚いたよなひと噛みすればその毒が全身に回り倒れたところを食べるとか自分に毒があるというのはわかっているのだろか

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 08:10:26.71 ID:/96U0Oj30.net
コモド部屋おじさん歓喜

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 08:10:36.91 ID:D8wRPdwQd.net
帰ってきたコモドドラゴン

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 08:12:57.38 ID:S7Ng4MY80.net
ドラゴンとおじさんどこで差がついたのか慢心環境の違い…

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 08:14:51.41 ID:tVCxD8XG0.net
猿先生再評価

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 08:29:26.56 ID:bnhQvZd00.net
牙についてる毒だか毒もどきがヤバイんじゃなかった?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 08:34:50.14 ID:h6tic8eL0.net
悲しき過去・・・

77 ::2019/09/20(金) 08:42:09.41 ID:8bH3H1DIa.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
でも実際俺がダッシュしながら石とか投げつけてれば勝てるでしょ?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 08:43:41.37 ID:mGVkRhPfa.net
あとはブレスを吐ければ完璧だな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 08:44:08.92 ID:e0QEta4wa.net
>>33 https://i.imgur.com/2Giw4yO.jpg

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 08:46:26.70 ID:BMwnsKOx0.net
今まで誰も解剖しようと思わなかったのか

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 08:46:32.04 ID:WIjM8eSZp.net
毒効くまで追い回すってクッソダセェし
サイやらカバには弾き飛ばされて終わりだし何で持ち上げてんだよ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 08:48:15.49 ID:hER5GRI60.net
恐竜とは関係無かったとはな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 08:52:46.75 ID:aAHd/c230.net
所詮は変温動物だからな
体温を奪えばそこで活動停止よ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 09:06:35.35 ID:7UiR2+0/d.net
007のカジノロワイヤルだっけ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 09:07:32.40 ID:MTmjU7yF6.net
なんだあっ!

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 09:16:32.31 ID:pVo5QyaW0.net
ひっくり返ったとしても自力で復帰できるの?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 10:23:15.09 ID:haN9eMP50.net
>>42
オスドウシモイケルシナ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 10:59:58.31 ID:6B3XH+A50.net
何が弱点なんだよ
見た目に反して力が弱いとかそういうのある?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:08:46.41 ID:HUiYDZ7t0.net
>>35
ワニは口を開く力は弱いから閉じさえすればさほど危険はない
コモドドラゴンは歯がギザギザ且つ出血毒を持ってるので噛まれたらもう助からない

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:09:53.16 ID:HUiYDZ7t0.net
>>49
ホモセックスと単為生殖の区別もつかないガイジ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:10:37.50 ID:bdFJkxUw0.net
コドモオジサンは?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:11:33.67 ID:1N2TDhsK0.net
半分最強生物じゃん

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:12:06.08 ID:UIVxKQGea.net
俺のバスターブレイダーデッキで粉砕する

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:33:20.70 ID:gkW0PhB7a.net
毒があるんじゃなくて口の中にやべー細菌がうじゃうじゃいるんじゃないっけ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:34:08.23 ID:ioN9C3vp0.net
ラーテルと戦わせろ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:34:25.67 ID:U8Z4xMFUd.net
>>94
細菌もとい最近の研究で毒もあると判明した

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:40:30.12 ID:KjxP+A7od.net
はうっ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:52:16.44 ID:g5iC5xGcM.net
>>96
あ?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 14:22:20.42 ID:QWEvohQIa.net
なにっ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 14:59:52.20 ID:T02CdX+Sa.net
>>37
ワニみたいに間合いに入ったとたん高速攻撃できるの?

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 15:20:02.64 ID:T+uAcE0i0.net
これもうオドガロンだろ
イビルジョーを呼べ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 15:41:49.92 ID:Oo5tyI0Ar.net
チィッ なんだって嫌儲にコモドドラゴンスレなんか立ってんだよ(ヒュン カッ カッ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 17:14:39.03 ID:SfoA95MrM.net
寒さに弱いよ

冷属性で攻撃すればいい

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 19:58:33.56 ID:6G45K1MBd.net
そろそろ放つか♠

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 20:32:44.36 ID:pu0stbC50.net
このクソトカゲ

総レス数 105
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200