2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

嫌儲民の出身”高校”偏差値の平均は66ってマジ? [439249206]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 10:42:17.32 ID:EzTgn2ZI0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/premium/6746742.gif
https://www.minkou.jp/hischool/
ここで見たら某の高校は71でした

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 10:42:39.26 ID:3Hrj+JE4M.net
49です

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 10:42:43.63 ID:v7MHDtQkM.net
40

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 10:43:10.88 ID:mk4iX5Wyr.net
大阪府立大学についてどう思う?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 10:43:13.29 ID:m0j/Vu/n0.net
モメンは私立中学or高校受験がピークだからな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 10:43:19.07 ID:FCMu/gGkp.net
66だったわ
平均的ケンモメン

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 10:43:20.93 ID:A1nyVkAqM.net
当時は知らんけど今みたら35でわろた

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 10:43:45.01 ID:IARORXps0.net
モメンは中学受験がピーク

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 10:44:13.96 ID:+6qLdv8W0.net
なろうが流行る理由

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 10:44:33.39 ID:bsAEffW4d.net
上から三番目くらいに通うマジメ系クズ、がケンモメン

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 10:44:49.93 ID:EHgSQ4Eu0.net
ワイ国分寺高校からの早稲田商学部、低みの見物

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 10:44:58.19 ID:KJQftxw+r.net
高専生ぜってぇ多いしな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 10:45:15.95 ID:AyVWJga8r.net
今見たら75だった

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 10:45:41.85 ID:X8hkothM0.net
沼津北高校出身だけど質問ある?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 10:45:46.46 ID:+jHP2NXT0.net
73だった

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 10:46:12.73 ID:b8HsUnnkd.net
>>4
京大はかすりもしないで

阪大も諦めたそこそこ真面目でちょい馬鹿な子?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 10:46:16.33 ID:66C4AFWLM.net
59(田舎の公立)だった

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 10:46:22.20 ID:MosguNva0.net
57なんだが

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 10:46:32.15 ID:tN0HwyvV0.net
高校の偏差値は中央より上だとは思う
でもそこでドロップアウトしたやつ多そう

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 10:46:41.04 ID:9mXxWso9p.net
そんなもんかな
俺も早稲田

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 10:47:17.03 ID:FuyuuX8Na.net
俺は、市川高校から明治大学やで…

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 10:47:33.85 ID:3tvL2MIw0.net
71ぐらい

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 10:47:56.56 ID:c2OevFQzM.net
高専ケンモメン63

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 10:47:57.18 ID:bLMr9+Ida.net
>>4
根暗で四六時中勉強してるのに成績もパッとしない奴が集まるレベル

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 10:47:59.83 ID:I26vYqr40.net
大嘘、平均が66もあるわけないだろ
大体偏差値50でも難しんだぜ?
普通の人がそこそこ頑張らないといけないから難しい

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 10:48:27.02 ID:FW3qSS/I0.net
海城高校から早稲田

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 10:48:37.14 ID:t3KrGVfK0.net
ちょうど66だった

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 10:49:12.63 ID:2tGJx7Yx0.net
国立高校だからケンモ平均よりちょい上

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 10:49:18.96 ID:bgO6RMEod.net
68だった
70行く年もたまにあるけどまあ地方県立高校じゃこんな程度だよなあ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 10:49:50.37 ID:+AfVVt1mM.net
小泉進次郎の母校 関東学院付属は偏差値61だけど
嫌儲とかでは「バカ学校」呼ばわりだからな
http://i.imgur.com/oZgBjDB.png
http://i.imgur.com/uNk1E01.png

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 10:50:10.71 ID:WbFRs2u80.net
田舎だと地区で一番の進学校でも偏差値58とかだならな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 10:50:28.59 ID:HG1FCWc20.net
50前半だろうね

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 10:50:32.53 ID:puAIKHA20.net
68やで

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 10:50:33.83 ID:KJQftxw+r.net
>>25
まぁ首都圏偏差値50と地方偏差値50は結構な学力差があるとは思うよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 10:51:10.17 ID:cBIVUXNb0.net
69だった。
大学は偏差値50未満だが。

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 10:51:21.61 ID:alU5xrtd0.net
この学校は中学受験時のみ入学を受け入れているため、高校受験時の偏差値はございません

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 10:51:58.64 ID:84hqqQol0.net
63なお中高一貫で中学の偏差値は35

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 10:52:09.96 ID:wC6e1hQQ0.net
偏差値70くらいの公立とか
しこたま努力して入るやつと
学校の授業だけ真面目にやってるだけで入るやつがいるよな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 10:53:24.02 ID:+7k0NnY7M.net
67-68 埼玉越谷北

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 10:53:55.00 ID:GYc113GWa.net
田舎だから偏差値50代までしかなかったわ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 10:54:07.37 ID:p5iRUQom0.net
70だった
どうせならホルれるし大阪桐蔭いっとけば良かったわ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 10:54:20.90 ID:wC6e1hQQ0.net
偏差値66とか
300人中20番以上だろ

ケン木綿がその20人なわけねーっだろw

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 10:54:29.15 ID:bgO6RMEod.net
つか元々高かった高校は偏差値上がってて低かった高校は更に下がってんな
二極化激しい

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 10:55:05.10 ID:HFET+zeIM.net
高校の偏差値は高いのに大学はしょぼい
高校も大学もいいとこなのに社会に出てからはぱっとしない

ケンモメンのマス層はこんなイメージ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 10:55:06.17 ID:8Wm+/3xF0.net
わざわざ入学したときの偏差値調べるのがめんどいw

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 10:55:16.72 ID:j4fxirYod.net
進学クラスが32
県で有名な不良高校より底辺な学校だったわ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 10:55:36.01 ID:HJmOxxSAM.net
中高一貫で高校募集廃止して偏差値ないのがケンモエリート

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 10:55:52.69 ID:gK/jwVPi0.net
主要進学先が東北学院の我が母校が偏差値62で草ァ!!!
実態と懸け離れすぎ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 10:55:55.26 ID:Ng4h9m7w0.net
プールで仲良くなったこの出身高校聞いたら県下最強の偏差値を誇る高校でワロタ
かたや俺は中卒orz

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 10:56:13.82 ID:gXsqDKuYM.net
61もあった
当時はもう少し低かったはず

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 10:56:20.25 ID:8lcVYEP40.net
ぐぐって調べたら69だった
その中でも頭いいクラスに入れられてた 勉強しなかったから1年でやめたけど

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 10:56:20.68 ID:CrIDCHFCM.net
中学の偏差値しかない

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 10:56:31.00 ID:HJmOxxSAM.net
>>42
上の200人は中学受験で抜けてる

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 10:56:31.27 ID:e3MFu7FdM.net
高校で挫折した結果がこれ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 10:56:32.41 ID:A2UOLsVs0.net
嫌儲は誰でもウエルカム

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 10:56:57.12 ID:nVJuI4d80.net
偏差値を足し算すると数学の人が激怒する
理由がわからない奴は高卒

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 10:57:10.10 ID:imKGHNqg0.net
高校は偏差値65

大学は偏差値35です^q^

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 10:57:17.60 ID:I26vYqr40.net
>>38
学校の勉強だけで偏差値70の学校は無理
入試問題見たけど明らかに学校の範囲じゃないし
問題のレベルも桁違いに難しい

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 10:57:38.64 ID:oecS+neKr.net
41

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 10:57:43.14 ID:s1ngxpec0.net
無為自然で50あれば十分

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 10:57:55.89 ID:I4HWpIrVa.net
>>8
そんなブルジョアな家庭じゃないよ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 10:57:58.98 ID:wC6e1hQQ0.net
偏差値66とか
300人中15位以内

だそうな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 10:58:16.18 ID:zGRpBr3m0.net
そもそも高校偏差値ってあんま意味ない数字だからな

田舎は平均に毛が生えたような奴も超秀才も区内トップの高校に集まるし
都会は中学受験で上位層はごっそり抜け落ちてるし
昔は相対評価の内申重視で純粋な学力だけで受験の合否は決まらなかったし

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 10:58:33.13 ID:I26vYqr40.net
>>42
そういうこと・・・偏差値の意味を理解出来てれば
平均66なんて口が裂けても言えない

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 10:58:41.53 ID:wC6e1hQQ0.net
>>58
ところがそういう秀才はいるんだよ
偏差値70レベルの高校には

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 10:58:43.86 ID:EYhtbOA+0.net
41

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 10:58:47.47 ID:CtwVo85z0.net
偏差値75やけど、2番手だと一級品の人間は激減する
2番じゃだめなんだよな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 10:58:50.83 ID:p5iRUQom0.net
>>44
東大京大レベルだろうなってやつもたまに見るけど他人を見下す性格の悪さが災いして人生失敗してるイメージ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 10:59:30.46 ID:HHh5JY9l0.net
66だった

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 10:59:42.15 ID:zxtZtCQk0.net
偏差値と進学実績が見合ってなかった

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 10:59:46.49 ID:meJ8EVqW0.net
今見たら68だったは
ちなみに二浪して国医

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:00:11.33 ID:84hqqQol0.net
>>30
あいつ六浦じゃなかったっけ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:00:15.39 ID:Kr2jByvSa.net
71
ろくでもない総理大臣二人も輩出して申し訳ない

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:00:16.42 ID:zGRpBr3m0.net
出身高校の偏差値-10がだいたいは入れるレベルの大学偏差値

ケンモメンは地方駅弁がおおいから高校の偏差値は60くらいだろう

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:00:33.44 ID:nUAaZHJQ0.net
高校は60だけど大学は京大だから…

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:00:35.93 ID:AS/CI/D3x.net
>>42
ツイッターとかがるちゃんに比べると嫌儲民の知能レベルが遥かに高いことは明らかだしあり得るよ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:01:03.86 ID:wC6e1hQQ0.net
>>53
大阪は抜けない
公立の北のとか天王寺とか
京大70人以上合格とかだから

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:01:05.00 ID:mbV1oP2Xa.net
偏差値70の大学中退
模範的ケンモメンと言えそう

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:01:35.05 ID:zGRpBr3m0.net
>>76
最底辺のガルちゃんやばくさいよりは明らかに平均上だな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:02:19.57 ID:CHZxhk/Pa.net
高校偏差値37から大学偏差値55
これでも底辺から頑張った方

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:02:48.48 ID:wC6e1hQQ0.net
>>58
中学時代学年トップの子は
教科書3回読むだけで9割はテストで取れちゃうらしい
大した努力はしてないといってたな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:02:54.31 ID:N2vWWGMdd.net
まーたケンモジサンがホルホルしてるよ
好きだね〜自画自賛が

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:03:11.83 ID:JtKocDkwM.net
母集団定期
地域によって変わる偏差値を比べる意味ないだろ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:03:28.80 ID:NI70aos2a.net
大学偏差値で10下がるからニッコマか
平均はそれくらいだと思う

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:03:57.81 ID:Xdei9YRW0.net
想像がつかない
神奈川だと翠嵐とか湘南とかか?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:03:57.97 ID:i8G+DQSt0.net
38くらい

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:04:14.81 ID:DK1hdsSJ0.net
というか、大卒って、大学の偏差値には興味はあっても、高校の偏差値には興味ないだろ...

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:04:32.27 ID:9P3tiLCG0.net
人生最高が60だった
60行ったらワープロ買ってくれるって事で本気出した

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:04:44.82 ID:e6BxHEPi0.net
中高一貫だから高校偏差値ないわ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:05:01.20 ID:I26vYqr40.net
>>44
社会に出ると学歴は意味がないよ
まあ勉強ができる人は努力家なことが多いから
まじめということで仕事でつかえることもあるけど
融通が利かない面もあるし難しい

中卒でも普通に仕事ができる人は多いし
大卒よりも使えたりもする

そもそも仕事していて相手の学歴なんて1ミリも気にしたことがない
気にするのは相手の性格だよ
社会に出たら性格が重要

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:05:04.66 ID://1uMQbn0.net
>>76
確かに

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:05:19.49 ID:9P3tiLCG0.net
出身高校か。55だわ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:05:49.98 ID:wC6e1hQQ0.net
橋下徹は偏差値76の北野高校出身
オチこぼれでも半年頑張れば青学くらい楽勝という言葉を真に受けたロンブー淳

北野高校の生徒の言うことを信じるなよ
偏差値48の淳の高校とはポテンシャルがちがいすぎるんだよ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:06:44.76 ID:wQa72OnYr.net
>>80
偏差値55なら静岡大学とか千葉大学くらいか頑張ったな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:07:03.84 ID:EJiwWyjK0.net
65だった

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:07:45.33 ID:FCx4VE/qx.net
ガチな天才と同じ空間にいたことがある
神が設定いじくってるのか?ってぐらい頭良かった
すくない情報から瞬時に解答を導く力が非常に優れていた、予知に近い考察ができるというか、しかも毎度的確で正解だった
新しく見知ったはずなのに

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:08:06.35 ID:egB2YmLoM.net
ワタクシ78です

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:10:16.51 ID:+1h+djd1a.net
>>8
せやで

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:10:19.14 ID:wC6e1hQQ0.net
まぁだいたい高校受験で勉強に対する適性は測定できてしまうな
偏差値50の高校からマーチレベルとかでも一気に少なくなるからな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:10:54.86 ID:KaIvtAFrd.net
埼玉大学とか行ってそう

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:11:06.76 ID:+1h+djd1a.net
>>97
そんなんあるのか

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:11:17.23 ID:EfMP+4J20.net
嫌儲のイメージは高学歴ニート

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:12:12.04 ID:Yvh+pNZv0.net
69だった
昔はもっと馬鹿だったんだがなあ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:12:33.65 ID:bgO6RMEod.net
>>87
いやそれこそ大学なんて高校良いとこ入ってば東大でも京大でも入れるでしょってスタンスで言ってくるよ
基本的に一度きりのチャンスだし

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:12:46.44 ID:23RWDK690.net
66丁度だった

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:12:48.62 ID:T6/G9lZX0.net
中学受験がピークだったな
その後は勉強せず、結局地方医学部
地方に住んでみるのもいい経験だわ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:13:20.17 ID:rQmvFa+NM.net
38

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:13:22.90 ID:Xdei9YRW0.net
>>93
2ちゃんで有名な半年でMARCH余裕という無責任な大ボラ
実際身をもって提示した淳に賞賛を贈るわ
騙された本人には悪いけどw

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:13:37.80 ID:C0OcTzTm0.net
公立二番手高のプライドの高さは異常

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:13:50.88 ID:8XO/zaAd0.net
自分が受験したときは62やったで

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:14:13.48 ID:gK/jwVPi0.net
>>81
中学なら俺も450切ったことないよ
しかも試験前日の一夜漬けのみで

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:14:14.83 ID:p5iRUQom0.net
>>87
いい大学だと出身高校で差別してくる

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:14:39.11 ID:rJWo9uRz0.net
当時で72ぐらい
今ググッたら74に上がってた

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:14:39.54 ID:wC6e1hQQ0.net
>>108
マーチなら半年で余裕論は偏差値70以上の高校卒限定のお話なんだよな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:14:44.76 ID:6XoaYIRb0.net
35だよ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:14:52.03 ID:K5LTcQdI0.net
69で高卒フリーター
量増える難易度上がるで投げたな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:15:21.71 ID:qHyZl6rS0.net
偏差値50やぞ、ワイが平均的ジャップや

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:15:52.49 ID:cQyp1IEzr.net
76

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:15:54.70 ID:O6O2Ng4B0.net
74
俺が入った時は68くらいだったから得したわ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:16:34.95 ID:I26vYqr40.net
>>81
多分、それ嘘
普通に勉強してると思うよ
勉強している奴は勉強していると言わない

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:16:44.27 ID:Tt8Mtej/0.net
>>19
それな
地元の公立トップ高だが71だったわ……
大学はこれより低い、友達は皆国立行って自分は私大

>>58
たまにそういう人種はいる、ピアニストの頭いいやつなんかは授業だけで学力テストトップとかだ
あと勉強を勉強と思ってないタイプもいる(暇なときに辞書読んでにやにやしてる)

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:18:31.37 ID:zznYdI8q0.net
高校は高いけど大学はゴミ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:18:49.17 ID:hNfsz1zm0.net
70超えの奴らがこんな時間に嫌儲におる訳ねえじゃんw

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:18:54.10 ID:Xdei9YRW0.net
>>114
俺偏差値50以下だけど特に猛勉強した訳でも無く
効率良くやればみたいなホラばっかりだったよなw

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:19:24.35 ID:eH+q4jJr0.net
>>1
この表、高すぎじゃね?
俺の頃よりどこも5-10高い
よっぽど酷い母集団なのか

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:19:27.56 ID:wC6e1hQQ0.net
>>120
本当なんだお
これがw
秀才はだいたい皆同じ
教科書なんて3回読めば十分センター9割取れちゃう
高校受験のテストレベルもそんな感じ
そいつは高校入学後またまた学校の勉強だけで現役で国立医学部受かっちゃった
1日1時間勉強したかしないか程度だそうな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:20:45.30 ID:hewswXvi0.net
67.-68
山口県立宇部高等学校

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:20:54.28 ID:lcxq8+Kv0.net
俺58

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:21:23.39 ID:0fvey6uJd.net
69だわ
ちな大学中退

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:21:48.10 ID:I26vYqr40.net
>>123
平日が休みの人や昼から仕事もいるし
それはわからないが偏差値70なら5パーセントしかいないし
20人に1人のレスが偏差値70と考えるのが妥当かな
だからみんな70て言ってれば90パーセント以上の人は嘘ということになる

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:22:01.20 ID:23RWDK690.net
東京見たら高偏差値だらけでビビった
東京モメンは高校まではエリート多そうだな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:22:06.77 ID:zxzFMkB40.net
田舎だと偏差値76→64→58みたいに学力が大雑把に分かれる
学校も人口も少なすぎる

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:22:38.83 ID:wC6e1hQQ0.net
>>130
偏差値70以上は2.2%

ちな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:22:54.39 ID:K5LTcQdI0.net
地方の公立トップが70前後だろうが
こういう高校ならなんかの間違いとかで入れるんだよね
高校受験なんてその程度

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:23:47.06 ID:ia8u+c0C0.net
小学校がピークだろ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:24:33.44 ID:I26vYqr40.net
>>133
すまん
なら40人に1人だな・・・まずいないね

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:24:38.59 ID:CtwVo85z0.net
>>90
幸せだな
社畜の場合、人の立ち位置を決めるのは所属する会社
人事が人物の中身を評価すると思うか?そんなことしたら非難轟々だし、もし中身を見て評価した人が失敗したら
人事が文句言われる
人事が評価するのは客観的な事実、学歴は分かりやすい尺度

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:24:40.67 ID:FNpAEifEM.net
38だった

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:25:03.79 ID:pe/8v/mZ0.net
56の間違いだろ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:25:06.39 ID:qHyZl6rS0.net
>>134
意外と学区最難関の高校の方が低倍率や定員割れ起こしてるからな
2番手3番手が倍率高くて難しい、入試に落ちたらそこから2ランクは志望校下げないと入れない

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:25:29.82 ID:9QOobRHyM.net
高校が63で大学が57

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:25:32.31 ID:o05r8tDK0.net
68だわ
大学は早稲田

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:25:44.55 ID:Z2mJr9fP0.net
61だったけど今見たら廃校になっててびっくり
中高一貫の進学校になるらしい

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:25:50.79 ID:OF1TIB5kM.net
68だけど俺の入った時は定員割れしてたw

他にいないだろこんな田舎の自称進学校

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:26:00.31 ID:Kr2jByvSa.net
>>123
浪人生だもんで暇ならいくらでも

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:26:40.47 ID:b41dDViC0.net
75しかなかったわ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:26:51.16 ID:ds5Jh+Y0a.net
俺の高校は55だったわ ちな明治

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:27:39.41 ID:wC6e1hQQ0.net
高校の偏差値が70越えてない人はもう明らかに凡才
きっちり1日10時間勉強して難関大学に合格するしかない

あきらめて毎日10時間勉強しろ

149 :福岡市が日本第2の都会 :2019/09/20(金) 11:28:36.38 ID:e9znFzEx0.net
ソフィアモメン降臨
https://i.imgur.com/wTfwAg3.jpg
https://i.imgur.com/PjBXT9n.jpg

150 :福岡市が日本第2の都会 :2019/09/20(金) 11:28:55.64 ID:e9znFzEx0.net
整形させて

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:29:25.61 ID:eIAYS8YpK.net
廃校になったから出てなかった

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:30:32.41 ID:VHcOlzU6p.net
都立三鷹

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:30:46.54 ID:p5iRUQom0.net
>>148
1日10時間勉強出来る才能があったらほぼ何にでもなれるんだよなぁ
一番欲しい才能

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:31:31.74 ID:wBKfShH2M.net
当時、県最高偏差値の高校に行ったわ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:31:44.46 ID:5B77Yz3sd.net
74だわ
https://www.minkou.jp/hischool/ranking/deviation/
ちな31無職

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:32:42.27 ID:yw1yV5Pcp.net
なんだったんだろな、俺の人生って

やりたくもないバイオリンを無理矢理習わされて、練習で上手く弾けなきゃ殴って蹴られ髪の毛掴まれて引き摺り回されたり
年の離れた兄の家庭内暴力で近所の家に助け求めて駆け込んだり
1浪時に親父が自殺して母親が発狂して地獄を見て
散々な目にあってきたのに

高校受験では船橋にも東葛にも入れないクズと
大学受験では早稲田にも慶應にも入れないクズと
早慶卒の親から罵倒された
俺の学歴コンプレックスの根源はこれ↑

俺も大学いって青春してまともなとこに就職したかった
時給1,470円の一般派遣の事務職も切られた

ろくな青春がなかった
19〜21くらいの若くて金とか気にしないしがらみのない純粋な恋愛やセックスできなかったのが今でも悔やまれる、、つらい....
受験期は家庭内の修羅場(オヤジの自殺とお袋の発狂)で精神を破壊された

青春コンプレックスと学歴コンプレックスは一生治らない
世を拗ね 人を攻撃し クレームをつけ 炎上には便乗して生きてく

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:32:44.88 ID:gSehsJQg0.net
偏差値60だけど頭悪いほど嫌儲的なイメージ。時代は変わったのだよ。

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:32:49.50 ID:YGRzOHVx0.net
54くらいだろ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:33:02.61 ID:wC6e1hQQ0.net
>>153
そうでもないよ
凡才は何時間やっても・・・
それは難関資格試験でも医学部受験でも同じで何年もやっても受からない人は受からない
サクっと受かっちゃう人は受かっちゃう
こればかりは才能もあるよ
でも努力し続けられる才能はその資格テストに落ちても何かに生きてくるよ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:33:06.32 ID:ppurr9oJ0.net
現役時代65だった
いまみたら59になってた

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:34:54.39 ID:b41dDViC0.net
つーか高校受験なんてやってる時点で凡才だわ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:35:50.79 ID:UhfEsHMR0.net
高校偏差値60でも大学だと50以下になるからな

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:36:31.52 ID:UZhlDOJCa.net
>>4
ケツ毛バーガーは関係ねーだろ
どんだけ執着してんだよ
可哀想だろ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:36:57.13 ID:2+5KyJ130.net
>>58
田舎の偏差値73の公立だと問題は共通なのよ……

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:37:19.33 ID:p39p7qVH0.net
>1のサイトだと74だわ
あんまり考えないで入った

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:37:24.11 ID:IRd9TAFy0.net
今は高校募集してません

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:37:40.71 ID:CmiPrZA4M.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_sofa.gif
平均38

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:37:51.73 ID:b41dDViC0.net
>>4
まったく勉強しないクラス1の馬鹿が推薦で行った

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:38:33.56 ID:QYHqwMJVM.net
65でした

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:38:34.90 ID:La8Rktxvp.net
久留米附設おる?

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:39:36.52 ID:vjxOAZsND.net
78だったわ
ちなみに普通のリーマンです

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:40:00.39 ID:0Js4kpwJd.net
https://www.minkou.jp/hischool/school/2417/

安倍総理   69

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:40:17.45 ID:2+5KyJ130.net
>>81
俺も中学までは自宅学習ゼロで授業中も教科書眺めるくらいでほぼ満点
高校に入ったとたん15点とかになったけど

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:40:18.93 ID:QYHqwMJVM.net
今見たら福岡中央高校63でした

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:41:01.65 ID:5RMmjGk80.net
マイナス80

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:41:04.36 ID:MLJuyJsTd.net
43

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:41:07.00 ID:Z2mJr9fP0.net
偏差値そこそこだから不良や露骨なイジメや学級崩壊も無く
校風自由だから髪染めたり制服着崩しても割と許されてた母校はかなりいい学校だった

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:41:48.89 ID:GMMRFD4Vp.net
66でこのざまかよ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:42:13.85 ID:7lDOXoi3M.net
ケンモメンはIQが66

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:42:23.36 ID:MLJuyJsTd.net
商業高校だったね
みんな就職してた
おれはせずにフリーターなったけ
暇すぎて結局大学行ったけど

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:42:24.57 ID:o05r8tDK0.net
>>81
だって公立中学のテストって相当レベル低いからな
中間期末は教科書からしか出ないし3回も問題解けばとれるよ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:42:35.38 ID:pari/hCga.net
70あるとこからもマーチとか駅弁めちゃくちゃ多いから、なんなら内部もそうだし、そんなもんじゃないの

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:42:46.31 ID:wC6e1hQQ0.net
高校受験なんてのは
スポーツテストみたいなもの

その後の大学受験や資格試験を受験する際の基礎学力テスト測定にはなるね

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:43:15.22 ID:OgJS0qoq0.net
ネトウヨ爺さんは金の卵とか言われた花の中卒組なんだろ?w

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:43:31.09 ID:QYHqwMJVM.net
ちなみに同じ学校にガルパン声優いたぞ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:43:51.69 ID:MLJuyJsTd.net
みんな大学はどこいった?
おれは法学部行ったけど半年でやめたくなったね
結局一留で卒業した

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/20(金) 11:44:19.42 .net
75未満は恥ずかしくて首を吊るレベル

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:44:34.42 ID:mDqlvFjkd.net
高校65大学67.5だわ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:45:03.86 ID:39y8TTNZd.net
70だった
IQも多分70ぐらい

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:45:24.26 ID:mDqlvFjkd.net
>>30
中高一貫校だと高校の偏差値は高く出るし、大学の方の偏差値は50いかないようなレベルなんだから馬鹿じゃん

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:46:17.00 ID:lfd/Mk5tr.net
70か71だったはずだけど
公立中の生ぬるい授業を受けてたせいで進学校の授業スピードに付いていけず2学期で中退した

今では立派な中卒労働者です!

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:46:24.51 ID:wC6e1hQQ0.net
そのスポーツテストで並だと
大学受験や資格試験では相当に努力しないと厳しい
それが偏差値50の高校の進学実績が証明してしまってる

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:46:44.21 ID:xNFyIDZM0.net
高校60大学45〜50だった
大学中退したから高卒だが
このスレにいるやつ頭いいやつが多いな

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:47:25.34 ID:Yg2D76Vdp.net
明大中野

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:48:00.51 ID:MLJuyJsTd.net
中退はたぶんまじできついよな
フリーターしてたから何となく想像できる
わりと死に至る病なんじゃないかとおもう

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:48:04.17 ID:I26vYqr40.net
>>193
だよな

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:48:57.19 ID:vJVi5JU6r.net
そんくらいやったな

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:49:03.74 ID:W2fSvx6V0.net
開智

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:49:18.85 ID:/B0BEcHI0.net
うちのかみさんは北野高校でて京大薬学部現役だけど
俺は京都学園高校でて佛教大学浪人だ
子供はどっちに似るだろ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:50:40.62 ID:OgJS0qoq0.net
中途半端な低学歴は長文書きたがる
高学歴はレスが短い

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:51:17.18 ID:IRd9TAFy0.net
>>198
ケンモメン世代には埼玉第一orタマイチって言わないと通じないぞ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:51:26.08 ID:Z2mJr9fP0.net
>>199
子は母親の知能を引き継ぐとか聞いたことがある

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:51:28.52 ID:MLJuyJsTd.net
大学出たけど結局仲いいのは高校の友達だな
お互い馬鹿だからたのしい
エリートの社会は息がつまるね
距離を置きたくなる

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:52:26.54 ID:F9T1EYUd0.net
中高一貫校は中学で入れば48ぐらいの学校でも高校から入ると60ぐらいになってたりする

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:52:47.19 ID:wzcN9LASx.net
42だよアホ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:53:22.95 ID:k75jzldBd.net
73

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:53:44.85 ID:MLJuyJsTd.net
高校受験は怖くなって逃げたな
恥ずかしい話だけど塾の先生が怖かった

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:54:09.93 ID:a8rajCd/M.net
大学行きたいやつはここ高校で就職したい奴はここ
みたいな意識の田舎だったから偏差値で示されると妙な感じがする

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:54:34.41 ID:Nvq6BBRgM.net
63くらいだったかな、平均下げてすまん

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:54:50.81 ID:2AcuWw+8M.net
乗ってない
中高一貫だからか?

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:55:02.10 ID:39y8TTNZd.net
>>208
どこもそうだよ
数字で話す奴なんていない

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:55:24.17 ID:k75jzldBd.net
73。ちなみに卒業生は村岡さん

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:56:31.80 ID:MFHXwjgTM.net
偏差値38くらいの底辺工業高校だったけど学年で1番だったから進路の先生から「就職選ぶなら関電(現業)進学するなら府大を推薦できる」と言われた

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:56:46.45 ID:I26vYqr40.net
>>205
俺の姉は40だった、でもスタイルが良くて外では人が良かったから
かなりモテてたね。仕事での評判も悪くなかったとは思うし
偏差値はそんなに気にする必要はないと思うよ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:57:16.36 ID:sSQw+IKTd.net
45くらいだから俺が平均下げてるな
すまんこ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:57:26.33 ID:dkc+j7cm0.net
>>208
その通り
高校受験において私立以外あんまり偏差値って意識しない
公立だと学区何番手かはわかるけど大体学校に言われたところうけるのがほとんど

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:58:22.99 ID:O3Ekg4Yi0.net
俺の出身高校の偏差値は72だが大学受験で失敗
その後滑り止めのFランに入学するも第一志望が川挟んだ先という近距離神立地で精神を病み無事退学
そしては現在ニートだ

似たようなモメンいねえか

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:58:47.09 ID:oDcH/fUJa.net
39 可愛い彼女がいたから人間偏差値60で

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:59:14.56 ID:gdRCmvmT0.net
えっ?オレ以外はみんな灘高か筑駒だと思ってたわ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:59:16.19 ID:1z8lo+/nM.net
高校63大学62.5だった
年収偏差値は40台だとおもうけどw

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 11:59:40.65 ID:O6O2Ng4B0.net
「地頭」とか言う学歴コンプレックス丸出しワード

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:01:24.39 ID:ukHBW8DBr.net
慶應志木高校出身だよ
偏差値76

平均をあげてしまってすまんなー!!!

https://www.minkou.jp/hischool/school/deviation/1719/

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:01:31.07 ID:wC6e1hQQ0.net
>>221
地頭よければ教科書2回程度読んだだけでも偏差値60下回ることなんてないんだよな

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:01:55.09 ID:QE9Vy1twd.net
母集団を規定しないと意味がない

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:02:24.35 ID:YMbQTe9DM.net
71だな

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:02:52.88 ID:OYKrGmEnp.net
俺は偏差値67だからほぼ真ん中か

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:03:07.91 ID:EMNsjTuQM.net
46だろ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:04:39.47 ID:I0Xb7zssM.net
64で草

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:04:42.40 ID:p39p7qVH0.net
ちなみに中学校は62だった
https://www.minkou.jp/junior/

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:04:59.13 ID:bD6+Mf/30.net
筑駒、開成モメンはそれほど珍しくない

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:05:27.67 ID:MLJuyJsTd.net
親父が癌で死ななきゃ大学には行けなかったな
本当は高校卒業してすぐに大学行きたかったけど親父に何か頼むことができない人間だった

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:05:46.56 ID:mDqlvFjkd.net
>>217
なんで大学受験失敗したの?

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:05:56.15 ID:uWlcyXnc0.net
小学生の頃は神童扱いされてたけど、そこから転落人生を歩んでいったのがケンモメンだろ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:06:05.72 ID:mDqlvFjkd.net
>>222
いかにも慶応っぽくぞわぞわする

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:06:30.15 ID:bPH16UbP0.net
>>213
俺もそんな感じだったけど、推薦の大学落ちて専門学校行くことになったわ
今はIT土方やってる

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:06:34.87 ID:Ri2b6ghWa.net
65。俺がいたとき50あるかどうかのバカ高校だったのに何があったんや

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:06:50.32 ID:VKB8ptoq0.net
どこが出してる偏差値かによってだいぶ値が違ってたぞ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:06:57.31 ID:YKpAQJ8P0.net
偏差をとった値を単純平均する意味とは?

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:07:28.50 ID:WheIBobMx.net
73やった

でも信用できないなあ
全国区で偏差値出させてる模試ってロクにないんじゃない?

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:08:12.91 ID:bD6+Mf/30.net
典型的な付属上がりで70だった
当時より上がってる

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:09:34.19 ID:jU8v5mqzM.net
63だったわ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:09:44.82 ID:NScEnOL9p.net
田舎の公立って偏差値どうやって決めてるんだ?
全県模試なんて受けた覚えないぞ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:10:15.55 ID:G5Hh9aGPa.net
俺の出た通信制の方の数字は無かったけど、定時制が38だったわ。
今から思うと良くMARCHに入学できたもんだ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:10:34.11 ID:pXT+mTWG0.net
高受って駿台模試でも中受から+15ぐらい高めに出る印象
中受で御三家レベル届かなった奴らが高受だと当たり前のように開成に受かってた

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:11:05.97 ID:ALsrUcSU0.net
高校は進学校だが、高校の偏差値なんて意味ないだろ
全国区の大学受験の母集団にしろよ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:11:26.39 ID:eZhS7N7T0.net
秀才だらけでワロタ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:11:27.53 ID:wC6e1hQQ0.net
努力する凡才
努力しない天才


将来どっちが大物になるんだろ?

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:11:45.42 ID:f1C0v2Ae0.net
( ゚Д゚)「どうしてどうして学園生活の思い出話がないんだろう」
(; ・`д・´)「わなびーだから」

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:12:31.17 ID:68bC1R/Ed.net
72だわ
大学も理系で駿台65はあるとこやな

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:12:57.09 ID:rtkxewfwd.net
67-70
ちなニッコマ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:14:17.58 ID:yAQa5tljd.net
過去の栄光

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:14:23.31 ID:gdRCmvmT0.net
いい高校を出ているのに平日の昼間からゴニョゴニョ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:14:47.38 ID:2+5KyJ130.net
>>239
これはそこそこ判断材料になるんじゃない?
http://www.sundai-net.jp/frog/wp-content/uploads/2017/10/2017_goukakuLine.pdf

>>242
うちの県は2種類を年2回ずつだか受けさせられた
当時偏差値はおそらくなくて合格点で判断してた

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:15:15.89 ID:I26vYqr40.net
>>247
結論から言うと
努力しない天才の人は社会での抜け道や生き方を知ってる場合は
成功すると思うよ
起業して成功するのはこの手のタイプ

凡才努力家の人は確かに安定はしているけど冒険はしないので
大物にはなれないのでは?
普通に会社員として働いて終わりでは?

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:15:56.17 ID:PYHDk7Cta.net
>>8
はい

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:16:02.80 ID:8moWztR8r.net
64だったわ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:16:30.58 ID:MLJuyJsTd.net
みんなどうして落ちこぼれたかのほうが気になる

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:16:50.21 ID:I26vYqr40.net
>>252
いや・・・俺は午後から仕事の底辺工業高校出身だから
ここ的にはゴミな人間でしょ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:17:05.89 ID:As+6if9IM.net
70だった

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:17:12.80 ID:EMNsjTuQM.net
大人しくい子で、勉強してるのに成績悪い、スポーツもできない、休み時間は机に伏せてるか、同じような仲間と無言で集まってるのがケンモの現実
高校は偏差値50未満のガチギリ健

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:17:23.70 ID:wC6e1hQQ0.net
松本ひとしの筋トレ
スポーツなんてしたこともないただのヒョロガリだったのが
今はムキムキ

筋トレは努力家のほうがマッチョにはなるよなw

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:17:27.04 ID:ycZDdFky0.net
高校偏差値47からの九大理学部だけど異端か?

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:17:55.90 ID:Rw6/Jz+CM.net
安積黎明

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:18:03.96 ID:WheIBobMx.net
>>120
それが本当なんだが(自分の場合)
高校の授業で受けなかった、センターの地理も独学の教科書一読で9割行った。

ただ、中学時代の学年トップではなかったな。同じ公立中から5人東大に行ったので。

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:19:01.99 ID:OYKrGmEnp.net
>>260
勉強したのに成績悪い奴なんているか?
大してしてないのに勉強した気になってるだけやろ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:20:16.96 ID:5SHVbbza0.net
>>126
逆に教科書三回読んでセンター9割取れねえやつなんていねえだろ
そこまで届かないやつはそもそも勉強してねンだわ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:20:44.36 ID:ppurr9oJ0.net
>>262
同級生がどういう進路に進んだかみりゃわかるだろ
わからんほどばかなの?偏差値47って

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:20:50.54 ID:MLJuyJsTd.net
勉強してると何か麻薬でてない?
受験勉強したときに気がついたんだけど
不安じゃなくなるというか
勉強できる奴って実は中毒なんじゃない?

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:22:05.27 ID:NzOyBi3ZM.net
76だった

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:22:08.86 ID:BfqT9CJPa.net
当時で偏差値65くらいだったけど成績真ん中だとニチコマセンくらいだぞ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:23:05.69 ID:U5e3TqtA0.net
偏差値59だったわ

田舎県だったからここの上となると偏差値70の高校しかないし、おまけに通学に1時間以上掛かるから受けることも考えなかった

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:23:31.36 ID:8gTx08i0p.net
高校偏差値なんて学内中間層は70でマーチ60でニッコマってとこなのにこれらの大学Fラン言ってる2chでは何故か高校偏差値60台やそれ以下でもあんま馬鹿にされないよな
高卒が混じってくるからか

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:23:46.97 ID:UuFTeYl6d.net
ケンモジは中学受験で中堅校に入った後にドロップアウトでしょ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:23:57.92 ID:WheIBobMx.net
>>253
うちの田舎県だと地元最大手の模試が大手を振ってて、駿台が付け入るスキない。だから出た数字も極めて怪しいと思う

275 :らふたん :2019/09/20(金) 12:24:00.90 ID:4smQVY1Kd.net
馬鹿しかいないじゃん

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:24:01.37 ID:WFlJvzxX0.net
55
ちな大学も55くらいの下位駅弁大な

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:24:03.70 ID:FJtbEuXM0.net
75
70以下は嫌儲から出て行ってくれないか?

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:24:05.37 ID:o05r8tDK0.net
>>264
凄いなその公立中学
近くに大学病院とか研究所があるのか?

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:24:10.80 ID:gWMPpFmRa.net
そこから平凡な大学行って冴えない会社で冴えないサラリーマンやってそう

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:24:36.40 ID:39y8TTNZd.net
>>266
自分の出来る事を他人も同じ条件で出来ると思ってる奴キメえな
スポーツで同じような事言われたらどう思うの?

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:24:52.88 ID:SGzLqzqaM.net
小中高では学年トップでも社会に出たら底辺という事実

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:25:17.10 ID:ppurr9oJ0.net
田舎は偏差値58でも地区トップ校とか普通にあるからな
旧帝15人 地元・周辺国公立50人 地元私大30人 就職30人とか

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:25:24.68 ID:I26vYqr40.net
>>277
ヤダけどもう仕事行く

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:25:36.45 ID:I0Xb7zssM.net
日大経済おらんか

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:26:29.44 ID:wC6e1hQQ0.net
>>281
中学時代トップだった人の名前検索とかすると
普通に医学論文とかわんさか出てくる

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:28:25.72 ID:GTt7QOcAr.net
ノーベル賞科学者を排出した地域の名門校だよ
そんでおれは無職

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:29:07.46 ID:MLJuyJsTd.net
資本主義が悪い

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:29:08.81 ID:vlJi9Ntid.net
>>272
学歴スレだと高校偏差値60でニッコマみたいな人をあまり見かけないような
60から早慶行ったけどっていう層が目立つ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:29:35.15 ID:IwsAKpXcM.net
高校55→大学55

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:29:36.60 ID:FdKQYDqoM.net
公務員に嫉妬するくらいど底辺だから偏差値40あるかないかだろうな

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:29:59.04 ID:wC6e1hQQ0.net
必要条件と十分条件の違いを述べよ



この質問に対して一定の時間内でどれだけの数の正解解答がえられるか?でそのスレ住人の偏差値が推測できる
さぁ開始

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:31:37.43 ID:+UnvTKFnd.net
72だったわ。
2σだから、その年のトップ2%以内ってとこか?
1学年400人中200番ではいって200番で卒業。

20年前の話だわ。懐かしい。

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:32:20.60 ID:MLJuyJsTd.net
>>291
集合?∪と∩か?わっかんねー

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:32:52.95 ID:aUnwYCkAr.net
>>4カス。ちな阪大

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:33:36.54 ID:8gTx08i0p.net
>>288
そりゃ学歴スレで自慢げに語るのは一部の成功した奴ばかりに決まってんじゃん
なんでわざわざニッコマの奴が馬鹿にされるために書き込む必要があるんだよ
俺が言ってることが事実かどうかなんて適当な偏差値60の高校の進学実績何校か見りゃすぐ分かることだろうに
よく分からない印象論で突っかかってくるあたり君は学力低そうだね

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:34:02.91 ID:+UnvTKFnd.net
>>291
◎の内側内部を十分条件、外側内部から十分条件を除いたものを必要〜という。

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:34:50.78 ID:Lte1RObka.net
年収偏差値は40なのに?

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:35:04.76 ID:8oJse5XlM.net
>>81
教科書3回ってめちゃくちゃ勉強してるじゃん

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:35:18.10 ID:kD2mgjrH0.net
75だったわ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:35:18.27 ID:SfPczhvad.net
2年間お前らと接してきて55ぐらいなイメージ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:35:23.01 ID:SrqJgaLE0.net
73だった

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:36:25.11 ID:MLJuyJsTd.net
おまえらたまに哲学の話してくれるから好き
ゼミは政治哲学だったから懐かしくなる
そんな話してくれる人もう回りにはいない

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:39:55.89 ID:bIyi8wMud.net
59です

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:40:11.26 ID:n3Ra2AXr0.net
70だったぞ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:40:37.59 ID:WT7tiwEnM.net
>>4
工学部はいいだろ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:41:01.03 ID:qX2OUU01M.net
高校43→大学68→就職偏差値57

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:41:24.57 ID:kD2mgjrH0.net
>>81
三回読むって相当勉強しているぞ。教科書目を通したことなんて無かった。

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:41:56.45 ID:O3Ekg4Yi0.net
>>232
単純に学力不足
見なければいいものを点数開示見たら二点強差で落ちてた

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:42:44.62 ID:BOB+SFil0.net
偏差値71からの埼大ですみません

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:42:46.05 ID:MLJuyJsTd.net
よく考えたら教科書一度でも通して読んだことないわ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:43:33.74 ID:JBNMqxjEd.net
偏差値は高いけど落ちぶれて年収は平均より低いやつが多そう

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:43:36.27 ID:UuFTeYl6d.net
嫌儲にもたまには学歴スレ必要だよな

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:44:16.60 ID:EkaYertVd.net
マジレスすると工業高校卒が多い

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:44:28.87 ID:BEo+zpHpa.net
進学校→F欄→中退→ニート
このパターン多いよな

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:44:49.51 ID:O3Ekg4Yi0.net
あー嫌なこと思い出したわ吐きそう

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:44:56.75 ID:y6A+/X130.net
48

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:45:08.66 ID:O3Ekg4Yi0.net
>>314
呼んだか?

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:45:33.83 ID:fKu71glU0.net
>>125
高すぎだよ
そもそも高校募集がない完全中高一貫校までランキングされてるのがおかしい
偏差値は駿台模試が一番安定感あるわ

全国主要高校 合格ライン一覧表(PDF)
http://www.sundai-net.jp/frog/wp-content/uploads/2019/06/201908_goukakuLine.pdf

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:46:42.15 ID:OYKrGmEnp.net
>>314
俺は
進学校→Bラン国立→大手企業→退職→無職

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:47:04.75 ID:f1C0v2Ae0.net
( ゚Д゚)「テスト勉強何それ?」
(; ・`д・´)「進研ゼミだけでしたね」

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:47:25.80 ID:wC6e1hQQ0.net
>>296
フライパンの中の目玉焼きならば、フライパンである?

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:47:43.64 ID:MLJuyJsTd.net
俺の学校無くなってるwwww

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:49:26.17 ID:A7GiBB4G0.net
75だが

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:51:42.31 ID:fKu71glU0.net
minkou.jpは出典記載もなく偏差値がバグってるから参考にならないしな
創価高校とか学習院高校が偏差値70とかねーわw
最大手の駿台模試だと50台前半まで落ちる
これが現実(リアル)ね

主要国・私立高校 偏差値一覧表(PDF)
http://www.sundai-net.jp/frog/wp-content/uploads/2019/06/201908_hensachi_ichiranhyo.pdf

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:54:13.69 ID:LWF8mz+60.net
71

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:55:22.10 ID:fKu71glU0.net
ちなみにワイの母校は駿台模試で偏差値65
>>1の偏差値だと76wです

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:55:49.65 ID:ddTZQJiL0.net
うちは71

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:56:25.52 ID:jeAgL2Jj0.net
64くらいだった

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:59:01.04 ID:w2/fvfN+M.net
72

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:59:34.22 ID:bs1FA6InM.net
俺の母校偏差値72だわ
でも偏差値59の2流私大行って3留して中退
今は底辺の42歳
運転手やってる
周りは割とエリートばかり、俺ほど落ちぶれたのはいないんじゃないかな

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:59:34.72 ID:vXxORUoC0.net
田舎の山奥過ぎて地元の高校一択だったわ
たしか50

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:59:40.67 ID:fKu71glU0.net
>>327
うちは一族の末裔...やはり天才か

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:00:28.53 ID:11Zsaq3Ad.net
72

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:00:58.72 ID:wC6e1hQQ0.net
30分経過

解答できたのはたった一人
ここ事から察するに
住人平均偏差値はやはり50レベルかな

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:02:12.46 ID:MLJuyJsTd.net
>>334
答え教えてよ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:02:40.16 ID:7CgC3caud.net
中高一貫校だから高校受験の偏差値わからんわー

ちな広島学院卒

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:04:01.19 ID:ZGfiMlRX0.net
嫌儲民はみんな中高一貫だから高校の偏差値には疎い
だから偏差値じゃなくて東大京大進学率で語る

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:04:29.78 ID:wC6e1hQQ0.net
>>335
PならばQである

が真ならば、Pは十分要件でありQは必要条件である

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:04:39.92 ID:yxqwa3Kyd.net
駿台で60くらいだった

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:05:09.35 ID:y1+PdfBo0.net
>>1で69だった

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:05:33.96 ID:wC6e1hQQ0.net
PならばQである

が真ならば、Pは十分条件でありQは必要条件である

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:06:35.20 ID:pXT+mTWG0.net
高校受験なんて茶番もいいとこだが大学受験もそんなでもないからな
東大合格をゴールに据えて語るようなお受験観は学歴厨の好むところでない
30,40になってもサピや日能研の偏差値でマウント取り合うのが真の学歴厨

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:06:48.10 ID:5SHVbbza0.net
>>280
どうとも思わんわ
スポーツと勉強じゃそもそも条件違うだろ
バカなの?

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:07:26.61 ID:6gWU2GP20.net
>>21
いやそんなもんだろ
進学校も普通のバカ高もマーチに収束する

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:07:43.70 ID:bs1FA6InM.net
>>326
高校出たの25年前だけど
偏差値70超えの母校、当時東大現役合格が20/400ぐらいだったか
そこで、校内偏差値プラス10が全国偏差値だと言われてた
75の高校なら校内偏差値プラス15であってるな

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:08:24.50 ID:t7Q2jYHg0.net
いや45..

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:08:43.62 ID:6gWU2GP20.net
>>93
それより24歳で金ない中で司法試験合格のがすげえわ
そりゃ自己責任ネオリベ論者になるわな
自分が成り上がったから

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:09:58.60 ID:6gWU2GP20.net
英一郎は駒東から専門学校だっけ?
ケンモジサンを特化させた感じよな

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:10:29.45 ID:6gWU2GP20.net
>>123
有給定期

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:11:09.91 ID:vwUdktF+0.net
所得は?

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:11:10.16 ID:BfUWBTMPd.net
普通中高一貫校だよね?

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:11:12.43 ID:6gWU2GP20.net
>>131
でもクソ田舎の一番高校は青天井だからな
貧困宇宙人混ざってる

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:11:41.36 ID:bs1FA6InM.net
>>123
運転手なんで待機時間ヒマなんだよ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:12:02.92 ID:6gWU2GP20.net
>>156
これ毎回思うけど高校どこ行ったんだよ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:12:43.45 ID:wC6e1hQQ0.net
>>347
北野高校卒から私立の早稲田入学して司法試験合格はべつに成り上がりじゃないとおもわれ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:12:45.77 ID:qGO3MqC2d.net
70だね

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:13:04.40 ID:M83chyx0d.net
76だな。
つうか全体のレベルが引い

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:13:05.25 ID:ek0EXa3l6.net
72
中学の勉強なんて今思えば簡単

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:13:06.57 ID:EXjrZ+c70.net
72-76やってさ
まぁ入学当時はもっと低かったし、学校自体は今も昔もクソのようで
偏差値より中身やろ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:13:38.27 ID:/dOqhsqD0.net
64だった

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:13:52.24 ID:e7Aff7nb0.net
70だった地方公立

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:15:12.55 ID:6gWU2GP20.net
>>355
いやー司法試験一番難しい時代だぞ
なんか予備校も金なくてちょっとしか通ってなかった言うてたし
大学の専攻もたしか経済だし
人格や政治思想は別として地頭はめっちゃいいだろ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:15:13.13 ID:EXjrZ+c70.net
穂高生み出せる学校って事でお察し

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:15:48.07 ID:6gWU2GP20.net
北野高校といったら号泣野々村な
城崎温泉でのんびりよ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:16:30.29 ID:wC6e1hQQ0.net
>>362
偏差値50の高校卒業してれば成り上がりだけどね
偏差値76の高校だぞ
北野

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:16:43.02 ID:MLJuyJsTd.net
>>341
そういう意味なんだ
でもフライパンの中のめだま焼きならばフライパンが真の命題なのはどうして?

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:16:55.87 ID:6gWU2GP20.net
>>200
これは刺さる

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:18:03.06 ID:MLJuyJsTd.net
おまえら中高一貫ばっかだな
上級か?

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:18:15.06 ID:6gWU2GP20.net
>>221
逆なんだよなあ
学歴いいけど地頭よくない

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:18:38.97 ID:wC6e1hQQ0.net
>>366
丸の中の丸論は良く使われるけど
穴があるという意味で正確には不正解

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:19:01.40 ID:6gWU2GP20.net
東大医学部在学中に司法試験合格した人とかのこと考えると何の努力しようとしても虚しくなるんだけどどうしたらええの

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:19:20.93 ID:6gWU2GP20.net
なんか死にたくなってきた
ちな芝卒早慶卒

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:20:06.93 ID:As+6if9IM.net
>>221
地頭ないわ
特に記憶力

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:20:22.86 ID:wC6e1hQQ0.net
>>372
芝中学には友人が進学してった
まぁのんびり努力して池

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:21:35.83 ID:PaOeXw7L0.net
東大模試で偏差値50

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:22:37.91 ID:MLJuyJsTd.net
>>370
ふーん
話変わるけどPが偽ならばQがなんでも無条件で真の命題になるのはどうして?
これが一番よくわからなかった
1+1=1ならば2×2=0は真の命題なのはどうしてなん?

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:23:08.22 ID:bs1FA6InM.net
偏差値70の高校行って大学出て就職失敗するより
工業とか商業行ってぶっちぎりの成績で、JRとかインフラ系に高卒で就職したほうが人生堅い気がする
中学時代俺の半分しか点とれんかったやつが、新幹線の運転士してるらしい

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:23:21.64 ID:HqEdJMZba.net
ないっす
https://i.imgur.com/NWMaCiZ.jpg

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:24:25.81 ID:5SHVbbza0.net
>>377
新幹線の運転士って何が楽しいの
パイロットならまだわかるけど

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:25:52.63 ID:fKu71glU0.net
>>363
穂高は名門北野高校で学び、東大文一卒業後、岬高校出身者からsyamu学のレクチャーを受けた大物衆議院議員やぞ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:26:51.35 ID:bs1FA6InM.net
>>379
そのへんの工業高校からだぞ
大逆転じゃない?

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:27:30.40 ID:6gWU2GP20.net
>>380
高校違うぞ
どこだったか忘れたけど

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:29:23.02 ID:PtnlVKMWd.net
100

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:29:24.14 ID:6gWU2GP20.net
>>261
悔しいけど俺はそれだよ
ひたすら暗記バトル勝ち抜いて慶應文系入った
理解力や論理力は人並み

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:30:36.28 ID:cyzUxVR10.net
70超えてるだろ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:30:40.46 ID:jwrH2Svmr.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/sasugabro32.gif
60だった
そこからマーチへ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:31:06.10 ID:MLJuyJsTd.net
今は勝ちでもこんなところにいたらいずれ底に引きずりこまれるぞ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:31:08.26 ID:EXjrZ+c70.net
>>380
ん、北野高校って橋下さんやろ
穂高はちゃうで
俺の3期後輩やし間違ってないと思うが

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:31:47.38 ID:zVja6BIb0.net
駿台で50超えてりゃまぁいいんちゃうの

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:31:56.62 ID:/dGuWtptM.net
偏差値50以下で一般入試で早慶とか国立入ったエピソードが聞きたいんだよ
うちの地元のクソバカ高校から早稲田入ったやつは10年以上予備校の宣伝に使われてたな
1年の最初の英語の試験でABCの穴埋めあるような学校からだからみんなすげーって伝説になってたわ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:34:15.08 ID:wC6e1hQQ0.net
>>376
よく覚えてないけど
命題、逆、裏、対偶の法則で覚えちゃってた

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:35:20.24 ID:zB0e8Pty0.net
みんなレベル高すぎじゃね
俺なんて名工大卒の落ちこぼれや

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:37:13.54 ID:wC6e1hQQ0.net
>>384
芝とか中学からはいれる奴はオチこぼれじゃないだろ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:37:27.20 ID:kfL8puqE0.net
高校の偏差値がいくら高くたって、今がボロボロじゃ意味ないんだぞ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:37:31.50 ID:6gWU2GP20.net
>>390
偏差値58くらいから指定校でマーチ行ったやつの話のほうがいいぞ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:37:49.57 ID:MLJuyJsTd.net
中学受験とか上級国民でしょ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:38:56.15 ID:As+6if9IM.net
>>392
数学できんくて私文しか行けなかった身からすれば国立理系とか羨ましい限り

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:39:19.37 ID:5SHVbbza0.net
>>381
いや過去はどうでもいいだろ
いま現在の状況が楽しいかどうかじゃん
くだらんこと気にしてんな

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:40:00.18 ID:qHyZl6rS0.net
>>377
10数年前ならともかく今は高卒採用と大卒採用で露骨に待遇違うからその考え方は古い
社員10万人規模の大企業でも人件費削減で高卒は昇進無しの地域限定一般職が増えてるからな

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:41:31.87 ID:MLJuyJsTd.net
>>391
そっか
誰か教えてほしいわまじめに

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:41:35.90 ID:EXjrZ+c70.net
学校偏差値なんかその年齢時点での学力の品質保証なだけであって、それ以上でもそれ以下でも無い
人間の知能はもっと色んな要素の複合体やで
さらに言えばその人間の能力は知能だけじゃないし
ようは過去の思い出の1ページやん

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:42:42.23 ID:6gWU2GP20.net
まあ俺も元神童だからな
将来はエリート商社マンになるであろうぼくをそこら辺の雑魚と同じ扱いしないでくれたまえ
なんて思ってたら嫌儲に行き着いてた

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:44:43.23 ID:6gWU2GP20.net
いったい英一郎はどこで道を誤ったんだろうか

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:44:53.63 ID:UmUNuOqI0.net
67だけど嫌儲書き込みから明らかに俺より頭いいやつ多くてヘアプアが平均下げてるから平均したら66くらいかもな

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:46:40.44 ID:6gWU2GP20.net
>>148
努力は才能定期

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:46:49.78 ID:fKu71glU0.net
>>382
>>388
ウィキペディアあたったら西大和学園高校(駿台偏差値63)だったわ
府立北野高校(62.8)と同じくらいやな
穂高議員が中学からか高校からか知らんが高校受験はどちらも5科目だし難易度はどっこいどっこいですね、どっこいどっこい

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:48:02.86 ID:m1yxhIuq0.net
76だった
早稲田の附属

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:48:29.09 ID:6gWU2GP20.net
>>406
その後がすげえんだよ
現役で東大いってそのまま経産省官僚だろ
んで最年少当選だっけ
そらイキリ倒すわな
弱者は努力不足、完

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:49:02.65 ID:6gWU2GP20.net
このスレ早く落ちて
なんか書き込みやめられない

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:49:19.74 ID:fKu71glU0.net
>>407
附属?係属じゃなくて附属?
なら俺らは同窓やな
仲良くしようぜ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:49:52.08 ID:iQ41ONQGa.net
だいたいさいつよ私立まで入ったイメージ
でこじらせて駅前卒業くらい

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:50:01.62 ID:NG00egnA0.net
中高一貫
俺の代より何年か上の代にはまだ少しだけ高校入試枠があったらしいけど

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:50:36.12 ID:d2PkxJyUa.net
県内トップ校の人は多そう

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:50:48.51 ID:uHjljsqy0.net
>>308
そんなFランってどこまで落ちるか?
マーチレベルをFって言ってるとか?

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:53:55.70 ID:EXjrZ+c70.net
>>408
まぁその通り
学校でも上位層しか東大京大行けないしね
あの学校理事が衆議院議員やったから、政治家輩出するのは念願やったろうし、その初の政治家って点でも騒がれたやろうし
いきりたおしますわ
ただ人間性を創る学校ではないんで、あんな政治家になってもうたねw

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:55:55.34 ID:MLJuyJsTd.net
大学受験くらいの気持ちで選挙でられたら困るんですわ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:57:19.46 ID:ycE8FqiI0.net
高校偏差値66とすると大学は55くらいか

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:59:00.65 ID:UDEeAriMa.net
64
もちろん今はニート

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 14:02:01.10 ID:6iJcvK0u0.net
最近のランク見ると
旧制中学伝統校みたいなのが下がってて
成金高校が特進とかで上位占めてるよな

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 14:15:33.46 ID:DR9JKBlA0.net
>>117
お前安倍支持?

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 14:15:36.93 ID:ebUOoJ2c0.net
35だけど

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 14:16:54.52 ID:IRd9TAFy0.net
>>419
歴史のある名門校ほど進路指導や受験対策が生徒任せだったりするからな
最近の親は進学実績とかのスペック厨だから敬遠されがち
そうやって凋落した学校の出身者としては悲しい

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 14:22:10.87 ID:NF/KwPU50.net
60だったあり得ない
高校の偏差値=大学の偏差値マイナス10くらいが妥当

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 14:28:15.61 ID:7k9pWPaba.net
新潟産業大だ。頭が高いぞ貴様ら
ひれ伏せよ

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/20(金) 14:29:55.69 .net
72だった

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 14:30:06.60 ID:1LSWKplud.net
高校偏差値から30下の大学になったんだけど意味わからん

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 14:30:54.59 ID:81wDEL810.net
ケンモメンの脳みそなんて一般人の半値八割二割引位
つまり偏差値16位

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 14:37:38.52 ID:3fBqFHrq0.net
46だった
工業高校だったから不良、オタク、ギリ健、秀才の奴が混ざっててカオス

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 14:45:05.52 ID:vUQ9o6230.net
https://www.minkou.jp/hischool/school/5002/

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 14:45:13.10 ID:vUQ9o6230.net
送信しちゃった

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 14:52:06.90 ID:bUsmL4KXd.net
底辺校から下克上してくやつ
すごいよな

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 14:58:31.06 ID:E+FnaIJjp.net
嫌儲メンって俺みたいな2番手校出身が多そう

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 14:58:34.64 ID:VxQFAlkG0.net
偏差値って予備校のガイドブックとネットで調べるのじゃ10ぐらい違うけどどっちが基準なん?

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 15:02:01.93 ID:hc1SN4Jj0.net
店員われギリギリで2人しか落ちなかった
現在は0・8台らしい

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 15:05:19.53 ID:PZUcFJYzM.net
平均ど真ん中だったわ

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 15:05:38.22 ID:h7RN68eld.net
偏差値って塾や予備校によって違い過ぎない?

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 15:07:04.45 ID:3y3LIH5+r.net
越生

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 15:07:33.86 ID:wBNkaaaZd.net
中高一貫校だから高校の偏差値ないわ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 15:08:41.46 ID:XR9789bP0.net
62だな
田舎の市内ではトップだが県内ではとてもとても

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 15:14:49.48 ID:jLRDfdpg0.net
残念55www

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 15:14:59.58 ID:BOBHQxgjM.net
62だった

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 15:17:25.47 ID:3JGcTqM60.net
平均高校偏差値は異常に高いのに平均年収はめちゃめちゃ低そうな板

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 15:18:30.74 ID:MLJuyJsTd.net
反骨心の偏差値79

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 15:20:02.92 ID:BOBHQxgjM.net
高校の倍率、今年の3月で2.9倍だったわ
俺の時は1.6くらいだったのに

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 15:20:54.36 ID:jq3BYMZza.net
俺は偏差値45の高校から偏差値68のマーチに進学したぞ一年浪人で
だから浪人すればマーチは誰でも合格するぞ!

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 15:21:06.73 ID:BOmKMPdA0.net
>>149
お前こんな顔で青戸徘徊してたのかよ

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 15:23:38.44 ID:b5ppjcei0.net
ロンブーは慶応だぜ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 15:24:43.36 ID:j3Bq10tO0.net
69だった
中学の頃は勉強しなくてもまあまあ成績良かったのに高校で落ちこぼれた

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 15:24:43.71 ID:cRocXgp7d.net
36の最低辺だったわ
年収偏差値は80超えだけどな

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 15:28:17.81 ID:my0X28rNd.net
65
クソ田舎だけどな

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 15:30:44.05 ID:bx8vpUvOp.net
65の私立高だったけど
浦和大宮本庄早稲田落ちの頭の良さが次元違いでドロップアウトした
こんな頭いい奴らで溢れてんのかよって思ったら勉強する気なくなって日大ですわ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 15:32:28.47 ID:KDaMDu2od.net
60だったから落ちこぼれだな俺

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 15:33:40.62 ID:XpnPAA7U0.net
ここの出してる偏差値で語るのがデフォってのがベネッセあたりにあるのか?
高校行ってないし大学受験でも通ってた予備校のしか見てないからどこ基準で言ってるのかようわからんわ

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 15:34:28.00 ID:jw0kJTdz0.net
我が母校載ってないナリィ

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 15:34:43.88 ID:T3vIrhkVM.net
64だった

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 15:36:17.46 ID:7UH0V0bd0.net
76だった
中学から入ったけど

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 15:37:28.25 ID:bgO6RMEod.net
志望倍率見てなかったな
このご時世に3.5倍は中々だな

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 15:40:00.64 ID:3+hx82sx0.net
SSH特進から宮廷工という普通のケンモメンです
なお今は元気に古戦場走ってます

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 15:47:57.73 ID:7EeQn75X0.net
55やった
大学は65やけど
ちな今は無職の引きこもり

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 15:48:33.19 ID:sNHbJMec0.net
77
https://i.imgur.com/tOdRouV.jpg

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 15:49:20.37 ID:gEGFm+8l0.net
>>376
そういう風に論理値表を定義したから
「または」と「かつ」は高校数学でやるから知ってるだろ
PかQの少なくとも一方が真なら「PまたはQ」は真
PとQの両方が真なら「PかつQ」は真
Pが真でQも真ならP⇒Qは真
Pが偽ならQの真偽にかかわらずP⇒Qは真
こういう風に定義した
ただそれだけ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 15:50:04.26 ID:MwwNlvZR0.net
もうちょっと低いと思う

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 15:50:25.76 ID:D8WCusjI0.net
ずっと偏差値60のつまらない人生だわ

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 15:52:14.54 ID:vdztvSMd0.net
36だろ。

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 15:53:30.71 ID:f9/S2LWvd.net
マジか
62だった
お前ら頭いいのな

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 15:59:30.98 ID:tsqYOHp/0.net
>>28
陽キャ高なのになんでケンモジになったの?

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 16:03:45.38 ID:4LnoBsPDa.net
40

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 16:03:56.96 ID:4LnoBsPDa.net
武相高校

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 16:11:03.46 ID:Vd1qBGqyr.net
だってワイの田舎じゃ最高で55とかだし

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 16:15:02.97 ID:jGj04Mm70.net
73
ピークかよ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 16:15:24.80 ID:3CD4a9EUM.net
地頭良かったけど一番近い
偏差値40程度の高校から
早稲田に行って伝説になったわ

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 16:15:34.23 ID:z/K/3Qwq0.net
73

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 16:17:15.97 ID:jGj04Mm70.net
70以上の高校がない県は子育てに向かないってはっきり分かる

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 16:17:35.14 ID:XpnPAA7U0.net
よく知らんけど都市部と田舎じゃ輪切りの精度が段違いであくまで平均値ってだけなんだろ
東大から就職までってのはさすがに大げさなんなかな

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 16:22:04.16 ID:VWrV4Tbr0.net
>>318
2019年 東大合格者数

187 開成(東京)
118 筑駒(東京)
100 麻布(東京)
93 聖光(神奈川)
74 灘(兵庫)
72 渋幕(千葉)
66 桜蔭(東京)
61 駒場東邦(東京)
54 栄光(神奈川)
50 久留米大附(福岡)
-------------------------------------
47 日比谷(東京)
46 海城(東京)
45 学芸大附(東京)
42 西大和(奈良)
41 県立浦和(埼玉)
38 浅野(神奈川)
37 東海(愛知)
34 ラ・サール(鹿児島)、甲陽学院(兵庫)
31 筑波大附(東京)
30 早稲田(東京)
-------------------------------------
29 豊岡女子(東京)
27 東大寺(奈良)、女子学院(東京)、岡崎(愛知)
26 旭丘(愛知)
22 武蔵(東京)
21 横浜翠嵐(神奈川)、巣鴨(東京)
20 大阪星光(大阪)、土浦第一(茨城)
19 西(東京)、湘南(神奈川)、県千葉(千葉)、札幌南(北海道)、渋渋(東京)、栄東(埼玉)
18 金沢泉丘(石川)
17 仙台第二(宮城)、大分上野丘(大分)
16 浜松北(静岡)、岐阜(岐阜)、富山中部(富山)、国立(東京)、小石川中教(東京)、洛星(京都)、市川(千葉)
-------------------------------------
15 船橋(千葉)、世田谷(東京)、白陵(兵庫)
14 開智(埼玉)、芝(東京)、攻玉社(東京)
13 洛南(京都)、広島学院(広島)、愛光(愛媛)、岡山朝日(岡山)、盛岡第一(岩手)
12 広島大福山(広島)、熊本(熊本)、宇都宮(栃木)、戸山(東京)、城北(東京)、秋田(秋田)
11 一宮(愛知)、修猷館(福岡)、桐朋(東京)、高田(三重)、修道(広島)
10 四日市(三重)、六甲学院(兵庫)、明和(愛知)、青山(東京)、新潟(新潟)、長崎西(長崎)、大宮(埼玉)、岡山白陵(岡山)、智弁和歌山(和歌山)
9 北嶺(北海道)、鶴丸(鹿児島)、長野(長野)、藤島(福井)、海陽(愛知)、東邦大付(東京)、山形東(山形)
8 滝(愛知)、広島大附(広島)、雙葉(東京)、水戸第一(茨城)、都立武蔵(東京)、市立南(神奈川)、高岡(富山)

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 16:22:54.29 ID:VWrV4Tbr0.net
>>318
平成時代 東大合格者累計ランキング 全31年間
                            2019.3.18
      累計    年割
──────────────────
01  .  5405  .  174    東京   ◎ 開成
02  .  3053     98    兵庫   ◎ 灘
03  .  2889     93    東京   ◇ 筑波大附属駒場
04  .  2870     93    東京   ◎ 麻布
05  .  2419     78    東京   ◇ 東京学芸大附属
06  .  2073     67    東京   ◎ 桜蔭
07  .  1834     59    鹿児   ◎ ラ・サール
08  .  1817     59    神奈   ◎ 栄光学園
09  .  1710     55    東京   ◎ 駒場東邦
10  .  1516     49    神奈   ◎ 聖光学院
11  .  1439     46    東京   ◎ 海城
12  .  1397     45    神奈   ◎ 桐蔭学園
13  .  1263     41    東京   ◎ 武蔵
14  .  1204     39    東京   ◇ 筑波大附属
15  .  1192     38    東京   ◎ 巣鴨
16  .  1097     35    福岡   ◎ 久留米大付設
17  .  1074     35    京都   ◎ 洛南
18  .  1069     34    埼玉   ○ 浦和
19  .  1050     34    奈良   ◎ 東大寺学園
20     996     32    千葉   ○ 千葉
21     988     32    東京   ◎ 桐朋
22     949     31    愛知   ○ 岡崎
23     917     30    愛媛   ◎ 愛光
24     879     28    愛知   ◎ 東海
25     864     28    千葉   ◎ 渋谷教育学園幕張
26     850     27    広島   ◎ 広島学院
27     819     26    神奈   ◎ 浅野
28     802     26    茨城   ○ 土浦第一
29     790     25    東京   ◎ 女子学院
30     782     25    愛知   ○ 旭丘
31     632     20    東京   ○ 西
32     584     19    熊本   ○ 熊本
33     556     18    東京   ○ 日比谷
34     548     18    栃木   ○ 宇都宮
35     536     17    神奈   ○ 湘南
36     533     17    鹿児   ○ 鶴丸
37     516     17    富山   ○ 高岡
38     499     16    岐阜   ○ 岐阜
39     479     15    富山   ○ 富山中部
40     454     15    愛知   ○ 一宮
41     450     15    香川   ○ 高松

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 16:24:57.96 ID:juggtaHE0.net
東大中退の描いた萌え絵おみてくらさい。https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/75/0c53dba61d12ee3ac26eb92612ab453a.jpg

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 16:25:22.70 ID:MLJuyJsTd.net
>>461
そういうものってことね
わかったようなわからんような

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 16:37:53.54 ID:gEGFm+8l0.net
>>478
お前は「P⇒Q」の真偽と「Pの真偽」「Qの真偽」を混同してる
政府が「原発が安全ならば再稼働する」と宣言し、実際に再稼働を始めたとする
しかし後に安全な状態でないことが露呈したとする
これは政府が嘘をついたことになるのか?日本語としては嘘をついたことになるけど、論理学的には嘘をついたことにならない
「原発が安全ならば再稼働する」
"原発が安全ならば"再稼働するって言ってる
じゃあ原発が安全じゃなかったら?再稼働してもしなくてもいいんだよ論理学的には
つまり「原発が安全ならば再稼働する」が真だからといって「原発が安全である」ことも真とは言えないの論理学的には

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 16:40:33.85 ID:gEGFm+8l0.net
1+1=1ならば2×2=0
↑これが真だからといって「1+1=1」が真だとか「12×2=0」が真だとかは言えないの
だって「1+1=1」が偽だったら「1+1=1ならば2×2=0」は真になるから

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 16:41:00.35 ID:PT7R0/FSd.net
70だったわ

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 16:41:23.50 ID:bgO6RMEod.net
>>478
嫌儲的に言えば間違った認識をしているネトウヨにとっては日本は全て正しいってこと

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 16:43:20.61 ID:0D/5hXcGM.net
ここの偏差値だと70あっても東大は数人受かるか受からないかって感じするんだけど
それで70とかなら東大ランキングTOP10に入る学校は85とかになっちゃうのでは

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 16:43:22.76 ID:BRXXBnS+0.net
中高一貫だからわからん

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 16:43:24.34 ID:B2zXw3o2M.net
>>4
獣医と航空宇宙は認める

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 16:44:22.37 ID:gEGFm+8l0.net
原発が安全ならば再稼働する
これは日本語的には「再稼働するのは原発が安全な時だけ」って意味合いだけど論理学では全く違う
「原発が安全なのに再稼働しないなんてことはない」って意味になる

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 16:48:00.31 ID:s++/SiA00.net
偏差値55の地方公立高から偏差値55の地方私大に行った
令和の今、その学校の偏差値は高校→55、大学→38 になってるようだ
いま地方私大はヒャッハー化してる

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 16:49:25.09 ID:gEGFm+8l0.net
原発が安全ならば再稼働する
「再稼働するのは原発が安全な時だけ」「危険なときには再稼働はしません」←日本語的な解釈
「原発が安全な時は必ず稼働状態にある」「原発が安全な状態なのに稼働してない状態であることはない」「原発が危険状態なら稼働しててもしてなくてもいい」←論理学的な解釈

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 16:53:20.14 ID:I0Xb7zssM.net
学区2番手校の溜まり場やないか

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 17:05:51.21 ID:WB07Kwkvd.net
俺はまあ低目で65とかだけど平均は無理だろ

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 17:15:49.22 ID:JfGhgew6M.net
>>1
76

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 17:24:20.41 ID:8/IosrHQd.net
公立でトップ高だったけど倍率は毎年低かったな
20人も落ちてないんじゃないかな
人気のある高校は200人くらい落ちてたのに

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 17:24:38.50 ID:MLJuyJsTd.net
>>488
だいぶわかったwありがとう

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 17:24:40.03 ID:bs1FA6InM.net
>>476
一応この中に入ってるな
俺は底辺だけど

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 17:25:04.21 ID:YUjII/ByK.net
神奈川で66か
偏差値77って異次元の世界で想像もつかないわ

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 17:25:45.66 ID:aPsYWu0Vd.net
>>1
麻布とか聖光みたいに高校からのバカを取らない学校はどうするのっと?w

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 17:28:40.89 ID:81wDEL810.net
70とかホラ吹くなや
そんな知的な人間嫌儲で見たことないわ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 17:29:53.35 ID:p39p7qVH0.net
>>476
累計ではかろうじて渋幕の上なんだな県千葉

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 17:35:09.45 ID:m1yxhIuq0.net
>>410
上石神井のアレだよ

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 17:36:23.12 ID:aCEWxzP+d.net
46だった
当時は42くらいしかなかったはずだから上がってやがる

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 17:37:48.81 ID:aPsYWu0Vd.net
>>345
校内偏差値(笑)

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 17:39:58.43 ID:aPsYWu0Vd.net
>>499
学院上がりってバカ、だよねw
早稲田は慶應と違って中学から上がってくるのが少ない
中学か大学からが地頭が良い
高校受験が一番楽、母集団の質がとにかく低い

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 17:40:52.16 ID:ddcQmmecd.net
まあ駿台模試もいい加減だと思うけどな
東大模試の数学でちょっと調子良いと偏差値82とか出るし

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 17:43:00.52 ID:Urh/EDw30.net
偏差値50の高校に学費全免除で入って
ずっと学年1位だった
全国模試で偏差値60前後で、国公立は余裕で狙えるって言われてたな
でも高2の時に色々面倒臭くなって高校やめてもうた
そっから全く勉強せず、そのまま偏差値50くらいの大学入ったわ

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 17:44:01.26 ID:dyESLIEZ0.net
大学は、私立文系Fラン中退が多そうだよな

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 18:09:28.82 ID:y7twfViaa.net
見てきたw
偏差値73wwww

オレらの頃は偏差値58で、チバ高、フナ高落ちた奴が来る学校だったのになwww
その頃のオレは劣等感の塊だったから鬼暗記で勝負して早大に滑り込んだ
進学校化が始まったのはオレらの代に先鞭を付けたからだぞ

感謝しろや、xxxxxx高校

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 18:15:13.83 ID:H0njEpb/a.net
高校は付属中・高・大(と何故か付属幼稚園)のあるところだったわ。偏差値は69くらい
大学は一般受験で上智外語だからまぁまぁうまくいったほうか

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 18:16:14.56 ID:H0njEpb/a.net
>>506
もしかして渋幕?

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 18:17:08.77 ID:H0njEpb/a.net
>>503
英語で偏差値114とったわ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 18:17:21.63 ID:mk4iX5Wyr.net
>>213
府大って推薦とかあるん?

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 18:19:13.00 ID:y7twfViaa.net
>>508 その隣wwww

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 18:20:19.35 ID:68CGk7Q00.net
お前ら普段出身高校の話なんかしてんの?岡くんかよ

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 18:21:31.02 ID:FQrBU9v30.net
マジで66だった
まぁ大学も途中で辞めたゴミだけど(´・ω・`)

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 18:22:49.38 ID:DZHmNxuc0.net
(偏差)値の(平均)って頭悪そう

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 18:23:51.08 ID:vUQ9o6230.net
上石神井の仲間結構いるな

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 18:24:30.59 ID:aPsYWu0Vd.net
>>507
何語?
知り合いがソフィアのスペ語に通ってたわ

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 18:25:09.39 ID:aPsYWu0Vd.net
>>515
辛辛魚の店ってお前らは行くのか?

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 18:25:41.15 ID:H0njEpb/a.net
>>511
おー、S和学院S英か。てか、偏差値58って何年前ですかw

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 18:41:27.35 ID:y7twfViaa.net
>>518 昭和の終わり頃wwww

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 18:50:25.46 ID:fXVWrCYgM.net
ここに偏差値書く奴高校の偏差値くらいしかこれまでの人生で自慢出来ること無いだろ

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 18:51:13.71 ID:eH+q4jJr0.net
>>318
ああ、この表すごい納得感ある
これだよこれ

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 19:31:08.72 ID:VKAz6YII0.net
66だったわ…

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 19:36:04.95 ID:hKB91Os50.net
高校偏差値なんて敗者復活戦を基準に語ると
偏差値70以上だらけになるから引くわ

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 19:37:47.45 ID:nObKiwA8p.net
おっさんにもなって偏差値って…

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 19:38:17.40 ID:ahmnUx220.net
都立中高一貫校は中学のみ募集が増えてるな

あと日比谷高校は今年定員割れして二次募集かけた

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 19:39:12.83 ID:46UhRpW70.net
偏差値載ってなかった

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 19:48:16.60 ID:dsw7PeQE0.net
公立偏差値50ぐらいだが小6の子供の算数教えるのでせいぜいだわ
中2ぐらいなるとたぶんもうわからん

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 19:48:47.97 ID:wMCzYWuZ0.net
そもそも偏差値の平均って見方に違和感が

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 19:51:39.87 ID:G/auA2zJr.net
70でふ(^^♪

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 19:52:39.35 ID:FDvPTped0.net
65だった
自分の頃は東大だの早稲田慶應だの行ける奴は500人のうち0人だったな

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 20:00:12.06 ID:Ih9U/6Nc0.net
併願72だったw すげぇな母校。俺のときより10以上上がってる。

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 20:03:09.75 ID:Ih9U/6Nc0.net
あ、よく考えたら俺んときは併願65だったからさすがに10以上はなかったわw

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 20:09:44.25 ID:rEacQN5D0.net
>>514>>528
どこがおかしいのかわからない
偏差値は(平均と標準偏差によって)標準化した確率変数だから
その条件付き期待値をとるのは全く問題ないと思うのだが

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 20:11:31.03 ID:v2SdMzOKM.net
ワイの母校65だった、平均的ケンモメン以下やんけ

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 20:15:41.19 ID:z8tWIyZs0.net
ググッたら偏差値45まで下がってたわ
アホか

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 20:24:35.83 ID:ftWP2Yeea.net
伸びすぎだろwww
500wwww

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 20:32:26.84 ID:97pQfvJA0.net
母校が10以上も上がってた
やっぱ授業料がバカ高い私学は上がる傾向なんかね
授業以外にも早朝とか夏休みとか予備校並にガッツリ講習やってくれるから勉強したい人には向いてる学校だとは思ってたけど

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 20:36:43.79 ID:Mq8VMqGjM.net
数年前まで66だった気がするが今見たら上がってた

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 20:47:15.47 ID:V/nMdeQkd.net
70は越してる、なお最終学歴は察し

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 20:47:36.66 ID:JRRu8kkT0.net
いつも他人の学歴には異常にこだわるケンモメンが山本太郎の学歴には触れないのはどうして?

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 20:48:45.65 ID:373pN4L40.net
60くらいの公立だ
大学は浪人したけど早慶文系上位だから
高校からすれば頑張った方だと思う

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 20:55:28.10 ID:paytWw0y0.net
>>4
大阪の辺境
わし神戸大

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 21:03:00.74 ID:XR9789bP0.net
>>541
俺とソックリ

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 21:07:05.37 ID:1dZryD8Q0.net
68

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 21:07:46.69 ID:paytWw0y0.net
63

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 21:08:22.33 ID:QJT/SqBhd.net
66だった
まさに平均

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 21:15:54.18 ID:gdRCmvmT0.net
オレの大学に開成のやついたけどどうまかり間違ってそうなるのか
普通は東大、許されるのは旧帝一工早慶までって高校もキツいな

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 21:20:06.07 ID:5bX2+oU60.net
麻布って嫌儲的には偏差値いくつ?
なんか東大1%もいないようなゴミ公立がすぐ73とか言い始めるの納得行かない

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 21:22:30.15 ID:5hOUZDZU0.net
>>548
79だは

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 21:23:16.73 ID:7UH0V0bd0.net
>>460
慶應女子?

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 21:27:57.69 ID:rEacQN5D0.net
高校入試に詳しい人に聞きたいのだが、全中学生が母集団となるような全国模試なんてないだろうし
公立入試にしても県ごとの違いが大きい
それなのにどうやって全国一律基準で偏差値出せるの?

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 21:32:03.24 ID:mqntjRJVM.net
修道
偏差値は知らない

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 21:35:15.38 ID:5yQIWf500.net
>>318
めちゃくちゃ納得。56だったわ。そうだよなあ。70とかあるわけない。

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 21:43:37.39 ID:Mu8K1JBQ0.net
学区で一番だった都立高が60しかない
公立の凋落ぶりよ

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 21:44:21.14 ID:jIvBxvtg0.net
昔は中四国最難関だった国立
自分の時代だと県内二番手三番手程度になってたが

ちなみに諸事情で放送大学
所長に高校の元校長だった人が来てた時期があったな

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 21:47:17.71 ID:4XiqQnhA0.net
62だった
ニッコマです

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:05:11.43 ID:5lv1tFoIM.net
>>555
広広か?
広福なら今でも一番だろうし

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:51:12.84 ID:9RPvE3T2d.net
高校偏差値は これより低いが ワシ
上智に推薦で行ったで

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:53:29.11 ID:rq2alYA30.net
>>1
100点満点の内の66??! アホばっかだろw

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 23:09:49.27 ID:hImWPOHo0.net
43だが?

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 23:16:25.69 ID:p4FJJN8j0.net
71やった

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 23:56:25.49 ID:2u1FtIJk0.net
>>554
上野?
あそこはものすごい偏差値60感がある

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 23:58:11.31 ID:W4mvYz4z0.net
藤島高校やで学校群制度時代やが

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:09:33.37 ID:2YqIt1otp.net
>>563
福井県か

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:11:16.82 ID:YruMqju80.net
地域差があるとしか言えないだろ東京の高校で60ないとこなんて大学の偏差値表にすら乗らないクラス

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:14:29.57 ID:2YqIt1otp.net
自分の時は学区制だったから、居住地の高校しか行けなかった。
偏差値42の普通科と園芸高校の偏差値35とかありえない。

5教科430点ぐらいだったから、偏差値64ぐらいの高校に学区外受験(ハードル高い)内申40ぐらい。結局、地方からマーチ進学。

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:34:53.67 ID:aS65Chqr0.net
71だったわ
某私大付属だけど高すぎる気がする

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:36:15.77 ID:ZaYey+340.net
70越えてて草

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:42:36.06 ID:UZnCJy9M0.net
うちの母校38〜44だった。ぬまっきではないけど沼津の私学。

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:46:30.12 ID:QNSjvYNc0.net
71だったけど所詮地方だからな

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:59:35.69 ID:EWdEINYl0.net
なろう小説より虚しい妄想設定

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:04:12.78 ID:UwKjUhV4M.net
>>39
同じ高校がいるな?w
普通科?

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:04:56.31 ID:C9Ysc0vp0.net
オークションやめろ

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:05:13.11 ID:034kJPmq0.net
理数が極端に出来なくて偏差値50の高校だったわ
英語は高3で偏差値72叩きだしたからそれなりの大学には行けたけど

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:07:08.65 ID:njYXpFUM0.net
62や

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:10:24.12 ID:ONRVr9Ev0.net
>>502
馬鹿で結構

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:13:34.77 ID:AuAoGvev0.net
偏差値0の中卒だけど、金稼ぎ偏差値は800だったぜ

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:26:35.15 ID:pN3wzCb2M.net
62

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:39:18.97 ID:6utfWfDx0.net
俺の母校の偏差値が55になってた
俺が入ったときは特進コースの偏差値ですら45とかだったような気がするんだが
開校以来初の東大合格者が出たから少しばかり人気出てきたのかしら

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:39:38.24 ID:mybe8qrP0.net
>>407
76
同じく、ちな上石神井

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:40:08.41 ID:nkJJaYl60.net
偏差値55だろ
おれが55だったから

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:41:40.24 ID:++7RXYi90.net
俺の母校調べたら65だったわ
でもいい年して大学どころか高校の偏差値でマウント取り合うのはどうかと思うの

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 02:01:34.92 ID:mybe8qrP0.net
>>582
大学偏差値でマウント取れる奴もいるし、高校の偏差値でマウント取れる奴もいる
今無職じゃない、ってことでマウント取れる奴もいる
人それぞれだよ

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 02:02:09.18 ID:qUMKfP/U0.net
>>4
お前いっつもそれ聞いてるな
キモいんだよ子供部屋ジジイ

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 02:10:47.37 ID:NooAIY5Z0.net
お前らは何故学歴しか誇れないのか
社会人なら今が大事だろ
今が最悪なのか?

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 02:14:54.20 ID:cz9RrIPq0.net
都内で72だった

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 02:16:50.64 ID:JRJVbFVEM.net
偏差値66平均の割に、どのスレも浅い見解ばかりなのは…

偏差値と見解の深さは比例しないのか?

偏差値66平均がそもそも嘘なのか?

それともなんか別の要因が?

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 02:43:50.50 ID:eJ2glAnZ0.net
http://socki.pobieracz.net/yr346u45/s18vh26261w0de.html

http://socki.pobieracz.net/lcldj/4341fjxt33jpt7.html

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 03:04:12.12 ID:nRAy+tlV0.net
東京の奴以外には知名度皆無だけど、小石川出身です

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 03:07:18.16 ID:KAJ55O/i0.net
>>11
俺の友人にその経路の奴居た、多摩六都周辺出身?

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 03:18:53.36 ID:XYeEsYDu0.net
64だった

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 03:18:56.79 ID:P5RNkc990.net
62〜71って書いてあった

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 03:22:20.88 ID:k1yF8Ie9a.net
東葛飾71から早稲田

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 03:23:20.78 ID:0NSNRAp80.net
61だったわ
単願だと69のとこはあぶない言われて辞めたんだけど
入試の結果的には全然余裕だったんで担任が悪い

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 03:25:07.35 ID:2K/OXt4t0.net
64から70だったけど嘘嘘そんなに頭良くない ソースは俺

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 03:25:17.00 ID:lFN4EZaC0.net
77とかばっかだなwww
じゃあワイは100な

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 03:27:46.49 ID:ypdTArJx0.net
>>519
その頃の県千葉だったよ
東大合格者数全盛期のな
俺は中の下だったけど

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 03:28:11.32 ID:K4uhm/mC0.net
38だが?

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 03:48:52.74 ID:XOeB8CY1a.net
>>593
サンプラザ中野くんかよ

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 03:51:10.11 ID:4lWRH6V30.net
関東商高ってそんなに偏差値高いのか(´・ω・`)

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 03:54:45.06 ID:XOeB8CY1a.net
>>552
モーリーロバートソンの後輩か

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 03:57:16.00 ID:xXMjdirma.net
ド田舎県の公立トップ校で受験少年院生活をしてたけど
落ちこぼれて地元駅弁にしか受からなかったわ
同じ授業を受けてたのに東大に行った奴もいたのになぁ……

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 03:57:54.52 ID:iZAeWcuW0.net
73だった
愛知県

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 04:05:12.41 ID:+xO6RrV60.net
71かあ

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 04:10:44.60 ID:IKzpEBEq0.net
49
おまいら頭いいな

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 04:18:33.70 ID:m637FL1Xr.net
今見たら中高一貫になったせいで偏差値爆上がりしてたわ
当時は63だった筈なのに

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 05:29:58.41 ID:I0L1Og2h0.net
69の高校落ちて45の高校入って辞めた

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 06:33:08.34 ID:Ce2q4ajI0.net
75だった

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 06:41:11.45 ID:Wmgypcov0.net
>>597
おっと、レスついてた
中でも下でも、裏山だったわ
15の春で泣いて、拗らせた奴も多かったしなw

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 07:03:49.85 ID:hVdUVqob0.net
調べたら高校68の大学72だった
年収250万だけど

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 07:21:46.30 ID:qNyXnQbjd.net
駿台模試の全国順位で語れよ
前そんな話したら俺はシングルだったって奴がゴロゴロ居たぞ?

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 07:22:53.50 ID:qNyXnQbjd.net
今修猷館どんぐらいなんだろ
こっちの渋幕とかに負けてんのかな

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 07:31:05.94 ID:XOeB8CY1a.net
>>603
東海高校?

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 07:33:41.64 ID:RsKsXl9O0.net
それぐらいだったけど、かなり前に共学になって今の偏差値は55ぐらいになってて、もはや母校って感覚は無いわ

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 08:47:19.76 ID:2YqIt1otp.net
>>572
佐藤健と同じじゃん

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 09:18:12.73 ID:xcL/p8Yp0.net
偏差値45の工業高校とかだろ。

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 10:09:23.16 ID:NDLEndBKr.net
内申点のせいで60以下の二流校にぶち込まれたやつ多そう

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 10:34:56.16 ID:+bDW/XOQ0.net
>>617
内申を考慮しない私立がある首都圏でほんと良かった
選択肢が事実上公立しかないような地方ならヤンキー校行きになってたと思う

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 11:42:41.38 ID:THcyNE770.net
72だった

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 12:01:47.49 ID:epQ7uYEz0.net
東邦大東邦74から千葉大61

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 12:23:45.87 ID:9ahAa8ZO0.net
http://ikiod.lival.biz/311b7gdd/hzs1bp6x2w2y4t.html
http://ikiod.lival.biz/nbjh13/6244zic5a8axw5.html

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 12:24:42.70 ID:7rZwBOd/0.net
高校は当時63ぐらい
大学は70超え

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 12:24:47.15 ID:7rZwBOd/0.net
高校は当時63ぐらい
大学は70超え

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 12:36:19.55 ID:8wOc8DabM.net
>>620
まあ理系なら高校偏差値-10位が妥当じゃね
文系ならうーん

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 12:53:45.71 ID:uws5TDmY0.net
ワイ稲毛高校
偏差値66-67
マジやな

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 12:56:38.69 ID:gtLKGcH60.net
ぼくは32ちゃん

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 13:04:54.34 ID:Nmgegskva.net
千葉県民が多いwww

停電、大丈夫だったか?

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 13:11:47.10 ID:xmkfpFzq0.net
>>2
はい

629 :冷やしあめ :2019/09/21(土) 13:18:18.77 ID:HWJEnFth0.net
うちの高校40以下だったw
お前ら頭ええねんね
何やねん65とか
凄い進学校やんけ
そんな賢い奴はけんもうから出て行けよ

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 13:21:52.01 ID:9l55iy6D0.net
公立2番手校
偏差値だけはそれなりだが進学先はさっぱり
地元の私立に行くやつが大半

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 14:33:01.37 ID:fc6DHUQo0.net
>>620
東邦大東邦から一浪マーチとか日大とかの人知ってるしなあ

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 17:24:14.48 ID:47quB21h0.net
>>612
どこそれ?マイナー高校じゃん

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 19:27:00.17 ID:SmzOR49Z0.net
今検索したらピッタり66だった

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 20:00:36.47 ID:MYC+C19dd.net
大学で会う人間って凡人しか居ないけど高校で会う人間にはワケわからん天才が居るよね

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 22:00:07.97 ID:BO6FwiFR0.net
高校は偏差値48
大学は偏差値58、ただし英国世界史のみ

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 22:29:19.21 ID:7rZwBOd/0.net
>>634
おれは変人が多い大学だったから
まったく逆

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 22:58:09.89 ID:hnE/HPs/r.net
>>634
田舎出身の自分からしたら全国から曲者が集まる大学の方が刺激的だった

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 23:16:04.98 ID:SmzOR49Z0.net
>>634
数学オリンピック入賞してた沼田君の解法が謎過ぎて
説明されても理解する迄3,4日掛かったわ
数学講師も証明出来るかどうか次の授業に持ち越してたし

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 23:55:03.29 ID:iC0gax4I0.net
国際数学オリンピック(IMO)メダル数 1990〜2019 都道府県別


24 東京(筑波大駒場、開成、早稲田、筑波大附属、武蔵)
9 兵庫(灘)
2 三重(高田)、福岡(久留米大附設)
1 神奈川(フェリス女学院)、静岡(海陽)、愛知(東海)、京都(洛星)


40 東京(筑波大駒場、開成、麻布、筑波大附属、都立武蔵)
23 兵庫(灘、甲陽学院)
4 京都(洛星、洛南)
3 神奈川(栄光、フェリス女学院)
2 愛知(海陽)、三重(高田)、大阪(大教大天王寺)
1 青森(八戸)、埼玉(開成)、千葉(長生)、静岡(清水東)、広島(海陽)、高知(土佐塾)、福岡(福岡大大濠)


16 東京(筑波大駒場、開成、海城)
9 兵庫(灘、三田)
3 神奈川(栄光、公文国際)、愛知(岡崎、明和、滝)、広島(広島大附属、広島大福山)
2 京都(洛星)、鹿児島(ラ・サール)
1 北海道(札幌北)、山梨(駿台甲府)、和歌山(智辯学園)、高知(土佐塾)、福岡(修猷館)、宮崎(宮崎西)


アジア太平洋数学オリンピック(APMO)メダル数 2005〜2019 都道府県別


11 東京(5筑波大駒場、3開成、1国立、2新宿山吹)
1 神奈川(筑波大駒場)、三重(高田)、兵庫(灘)、福岡(久留米大附設)


10 東京(筑波大駒場、開成)、兵庫(灘、甲陽学院)
3 福岡(久留米大附設、福岡大大濠)
2 静岡(清水東)、愛知(明和、海陽)、三重(高田)、
1 広島(広島大附属)


54 東京(筑波大駒場、開成、筑波大附属、早稲田、国立、桐朋)
28 兵庫(灘、甲陽学院、白陵)
5 京都(洛星、洛南)
4 神奈川(栄光、聖光、公文国際)、愛知(東海、明和、海陽)
2 福岡(久留米大附設)
1 埼玉(慶応志木)、静岡(清水東)、福井(藤島)、奈良(東大寺)、大阪(大教大天王寺)、広島(広島大附属)、宮崎(宮崎西)

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/22(日) 01:17:14.72 ID:OLerCY0n0.net
>>407
K島先生の右手の法則とか知ってる年代?
てかあの先生がいつまで在籍されてたのかあるいは今も在籍されてるのか知らないが

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/22(日) 01:38:36.55 ID:OLerCY0n0.net
>>460
塾高超高抵抗

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/22(日) 01:43:47.50 ID:eeFoF/rg0.net
>>19
これだ。
結局大学は第二第三希望のとこになって、未だに公開するときがある。
でも今は幸せに過ごしてる。

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/22(日) 01:52:11.40 ID:OLerCY0n0.net
>>642
早めにドロップアウトできたら幸せ
エスカレーターで上に進むってろくなことがない

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/22(日) 01:56:46.06 ID:kcJTQlJK0.net
都会と地方の同偏差値校を比べると実績は都会のほうがクソなのはなぜ

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/22(日) 02:45:49.81 ID:il90ejA20.net
>>1
超低学歴の俺が居座ってて平均66はすごいな
嫌儲民インテリや〜ん

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/22(日) 02:49:39.84 ID:XhMgqhTc0.net
>>629
どっちでもいいじゃねぇか
0でも死にはしねーよ

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/22(日) 08:55:33.57 ID:sARD+6am0.net
大学付属の高校だったけど高校の偏差値は68〜71で大学になると55〜60に落ちるわ
高校の偏差値の高さを大学まで維持できるってのはすごいことなんだろうな

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/22(日) 08:58:07.36 ID:TI2VhrSn0.net
>>647
基本的に上位の人が大学進学するから偏差値は10くらい変わるね

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/22(日) 10:40:13.65 ID:EOD+k+6jM.net
都道府県で偏差値ナンバーワンの所行ったけど
ドロップアウトして高卒のまま
聞くところによると同級生300人の中で
進学しなかったの自分だけのようだ

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/22(日) 11:07:10.96 ID:H/xKylAY0.net
だいたいあってる
そしてこのレベルの高校はニッコマ〜大東亜帝国がボリュームゾーンとなるのである

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/22(日) 11:23:37.52 ID:f62Ppb1c0.net
>>1
もしかしたら同じかも
県内2位
大学は62だった

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/22(日) 11:25:08.38 ID:bZgg5n7Er.net
そうだねぇ(´・ω・` )

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/22(日) 11:25:55.11 ID:bZgg5n7Er.net
>>4
貧乏なイメージ(´・ω・` )

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/22(日) 11:30:03.17 ID:FCkX3xwOa.net
>>631
小保方さんはそこの高校から早稲田理工

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/22(日) 11:36:47.55 ID:f62Ppb1c0.net
>>324
ほんとだ
71だと思ってたけど、これだと53になってる

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/22(日) 11:37:34.84 ID:qjxeWhQe0.net
47だったけど今は52になってた
とう言うことで52だ

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/22(日) 11:41:28.43 ID:uMMx3ckT0.net
58の高校だけど、100人中1番〜30番まで入ってくる高校だったから、
上は京大や国立医学部、一橋、早慶ICU、平均で産近甲龍、下はFランまでいろいろだった。

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/22(日) 11:44:57.01 ID:vMW1bv/e0.net
>>1
宇垣の行ってた兵庫の長田高校ってすげーんだな https://i.imgur.com/w66gBYY.jpg

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/22(日) 12:02:35.63 ID:7wlq12Ena.net
>>658
大体地方の偏差値70ちょいくらいだと50〜55辺りにくる

2018年 駿台 高校受験公開模試
http://www.sundai-net.jp/frog/wp-content/uploads/2018/09/2018_goukakuLine.pdf
72 筑波大駒場(東京) ★灘(兵庫)
69 開成(東京)
67 東大寺学園(奈良)
66 渋谷幕張(千葉) 学芸大附属(東京) 筑波大附属(東京)
65 久留米大附設(福岡)
64 日比谷(東京) 大阪星光学院(大阪) ラ・サール(鹿児島)
63 西(東京) 西大和学園(奈良) 愛光(愛媛)
62 お茶の水女子(東京) 北野(大阪) 広島大附属(広島) 広島大福山(広島)
61 熊本(熊本)
60 千葉(千葉) 横浜翠嵐(神奈川) 湘南(神奈川) 金沢大附属(石川) 膳所(滋賀)
  洛南(京都) 大教大池田(大阪) 天王寺(大阪) 茨木(大阪) 青雲(長崎)
59 国立(東京) 新潟(新潟) 東海(愛知) 金沢泉丘(石川)
58 土浦第一(茨城) 水戸第一(茨城) 浦和(埼玉) 大教大天王寺(大阪) 大手前(大阪)
  奈良(奈良) 修猷館(福岡) 鶴丸(鹿児島)
57 札幌南(北海道) 宇都宮(栃木) 東葛飾(千葉) 浦和第一女子(埼玉) 戸山(東京)
  柏陽(神奈川) 岐阜(岐阜) 旭丘(愛知) 岡崎(愛知) 清風南海(大阪) 智辯学園(和歌山)
56 札幌北(北海道) 仙台第二(宮城) 前橋(群馬) 宇都宮女子(栃木) 大宮(埼玉)
  立川(東京) 八王子東(東京) 国際(東京) 光陵(神奈川) 厚木(神奈川)
  長野(長野) 一宮(愛知) 四日市(三重) 富山中部(富山) 同志社(京都) 大分上野丘(大分)
  済々黌(熊本) 真和(熊本) 甲南(鹿児島)
55 高崎(群馬) 船橋(千葉) 千葉東(千葉) 川越(埼玉) 甲府南(山梨) 松本深志(長野)
  静岡(静岡) 浜松北(静岡) 滝(愛知)
  立命館(京都) ★長田(兵庫) 徳島文理(徳島) 高松(香川) 福岡(福岡) 筑紫丘(福岡)

660 :冷やしあめ :2019/09/22(日) 12:04:35.38 ID:warHSfla0.net
>>658
毎年東大京大阪大神戸大に100人進学する公立高校やで
関西のこういう公立は早慶を受験しないし合格してもあんまり進学しない
国立大しか相手しない生徒ばっかり

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/22(日) 12:17:58.35 ID:3vFF7dhFd.net
ケチンボばっかりなんやな

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/22(日) 13:19:04.44 ID:2ssuh7ju0.net
灘が79か72かで全然違うからなあ
早稲田の付属で76って嘘やろ
何パーセントぐらい現役で東大行くかで語ろうや

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/22(日) 13:28:16.75 ID:1vlSEm/V0.net
>>662
駿台模試がリアルだよ
早大学院で65、筑駒と開成が70前後だし
でも学院は3科目入試、筑駒開成灘は5科目入試だから入学難易度でいえば偏差値以上に差があるけど

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/22(日) 13:30:16.78 ID:dk9u/u0n0.net
関西の公立進学校は国公立大しか受験させてくれない
滑り止めで同志社や関学受けさせるくらい
たま〜に周りがセンターでヒーヒー言ってるなか推薦で早稲田や慶応に行く要領の良い奴がいて嫉まれる

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/22(日) 13:31:55.73 ID:bIL7oG510.net
年ごとの偏差値データベース化してくれ
10以上下がっててもう出身校言えない

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/22(日) 13:32:43.84 ID:DRJWRhal0.net
68明治ニート

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/22(日) 13:37:46.06 ID:IvOIPBfB0.net
63だよ
一応、県内一の高校

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/22(日) 13:53:03.36 ID:/mB01DUqa.net
>>662
早稲田は付属も係属も内部推薦で行っちゃう奴が多いからな。慶應付属もだが。

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/22(日) 14:04:04.69 ID:zDmpahTf0.net
>>662
早稲田中高は現役東大8パーくらい

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/22(日) 14:09:23.39 ID:8KGSoMxD0.net
>>615
古市憲寿も同じですw

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/22(日) 14:33:40.61 ID:VnVd1G760.net
>>659
中学生の駿台は公立高校の判定には使えないよ
問題レベル・受験者層からして国立や難関私立(首都圏で言えば早慶以上)向け
そういう学校を受ける連中でも志望校記入欄に滑り止めとして公立高も書くから
いちおう偏差値が出るってだけ

逆に言えば公立高向けの模試で難関私立の合否を判定するのも無理
つまり1種類の偏差値ですべての高校のレベルを表そうとするのがそもそもナンセンス

総レス数 671
143 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200