2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】 Huawei、Googleアプリの設定できない [434776867]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:02:14.62 ID:k0JY8bjm0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
Huaweiは19日、ドイツで新スマホ「Mate 30」シリーズの発表会を開いた
米Googleの正規のアプリサービスを設定できず、独自対応を迫られたと説明
米国の禁輸措置の影響によるもので、圧力が主力のスマホ事業にも響いた形だ

https://news.livedoor.com/article/detail/17108350/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:02:30.10 ID:k0JY8bjm0.net
>>1
動画
https://twitter.com/DJNiBram/status/1174788951107874816?s=09

Oh?? From giga tech: Installing should be fairly easy. But we're not sure about getting them to run though ... #HuaweiMate30
(deleted an unsolicited ad)

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:03:00.55 ID:k0JY8bjm0.net
>>2
華為、グーグルアプリ設定できず スマホ新機種、米禁輸で
2019年9月20日 0時39分 共同通信
 【ロンドン共同】中国通信機器大手の華為技術(ファーウェイ)は19日、ドイツ・ミュンヘンで高価格帯スマートフォンの新機種「Mate 30」シリーズの発表会を開いた。
消費者向け端末事業の責任者は、米国の禁輸措置の影響で米グーグルの正規のアプリサービスを設定できず、独自対応を迫られたと説明。
トランプ米政権の圧力が主力のスマホ事業の展開にも響いた形だ。

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:04:14.78 ID:mGtMkHv+M.net
だめだな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:04:28.44 ID:tDUaQJtP0.net
開発者サービスかな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:04:36.48 ID:SQ0IWfPyM.net
なぁに、HuaweiAppGalleryがある

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:04:57.00 ID:FSTjTQBQ0.net
アイコンは表示されるのか

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:05:23.46 ID:tmbLra2ZM.net
脱獄しても無理?
つうかこの機種この先ずっとGoogle無理?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:05:35.15 ID:y21FhCRs0.net
ブラウザから使えばいいだろ
不便だけど

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:05:38.38 ID:ZuYA11Vn0.net
脱Googleの機会
がんばれ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:05:39.56 ID:JZlcc0WbM.net
>>6
lineはあるがその他のゲーム関係はかなり怪しいぞ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:05:48.65 ID:9rmi9hnl0.net
ホンモメンw

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:06:10.02 ID:XzvUl3lZM.net
グーグル使えない時点でゴミじゃん

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:06:38.31 ID:V4NdUk/bM.net
文鎮

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:07:02.55 ID:Cu0yFj3CM.net
どうせapkから余裕で入るんだろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:07:03.18 ID:EHgSQ4Eu0.net
ざまあw

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:07:18.77 ID:ZgMqe2c90.net
こういう政商の経済制裁していると大体制裁した方が後でしっぺ返しを食らうよ

中国のレアメタル日本へ実質禁輸→第三国からの輸入に切り替え中国のレアメタル市場崩壊

日本のフッ化水素韓国へ実質禁輸→ 第三国からの輸入に切り替え日本のフッ化水素市場崩壊

アメリカのAndroidOSの中国端末ライセンス不認可→???

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:07:24.90 ID:iUIVa9WDM.net
>>8
無理です

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:07:36.36 ID:tDUaQJtP0.net
Google、要件を満たさないAndroid端末からGoogleサービスやアプリの利用をブロック | スラド IT
https://it.srad.jp/story/18/03/30/0842209/

これかな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:07:51.95 ID:SQ0IWfPyM.net
>>11
LINEもTwitterもInstagramもあるぞ!

ついでに言うとAmazonプライムビデオもあるぞ!

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:08:16.24 ID:k0JY8bjm0.net
Googleサービスの使えない「HUAWEI Mate 30」にGoogle Playをインストールしようとした猛者現る
https://www.huawei-report.com/archives/mate-30-google-play-install.html

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:08:42.53 ID:HHamarjN0.net
ポケモンGOも起動不可だろうね

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:08:45.80 ID:+/oWtV1Cp.net
何ができるんだよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:08:57.25 ID:HiO595t1r.net
それただの文鎮じゃん

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:08:58.45 ID:C2MVEy4m0.net
安心しろ!俺たちケンモメンが買う!
さあ、みんなで買おうぜ!

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:09:04.70 ID:Oejsn8dV0.net
ひと手間加えないと使えないとか不便だな
上級者専用機に落ちてしまったか

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:09:05.93 ID:K45Ru0ve0.net
なんでHUAWEIだけやられてんの
Xiaomiとかも調子乗ってないか

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:09:16.00 ID:+VXQgYp00.net
xiaomi公式で販売してほしいわけわからんウォッチやらイヤホン売ってなんでスマホ売らんのやろ🤔

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:09:39.36 ID:HB2VTC+b0.net
10億超えの市場で育ちまくってから侵略されてGoogleと林檎が先細りになっちゃうんだろ?

林檎はプラホ人口は確実に減るだろうな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:09:42.82 ID:M+xqUyNB0.net
だから私はGalaxy

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:09:44.13 ID:pc/SmOTZx.net
まーたチョンモメンがクソスマホおすすめしてしまったか

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:09:44.27 ID:rDNmk4C70.net
fireみたいに簡単に入れられないのかよ
米帝やばいな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:10:09.00 ID:C2MVEy4m0.net
なーに、安心しなファーウェイ
俺たちケンモメンが買ってやるさ
さあ、お前たち買うぞ!

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:10:12.70 ID:UuFTeYl6d.net
でもケンモメンは買うんでしょ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:10:19.54 ID:k0JY8bjm0.net
>>15
Googleサービスの使えない「HUAWEI Mate 30」にGoogle Playをインストールしようとした猛者現る
https://www.huawei-report.com/archives/mate-30-google-play-install.html

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:10:20.09 ID:4tl3klhkr.net
>>27
5G特許取られて悔しかったからだぞ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:10:22.64 ID:7JjtUANE0.net
余計なものを仕込んだ報いやね

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:10:32.34 ID:h+QHq5yBr.net
>>2
それgoogle playしか入れてない
amazonのでもそうだけど開発者サービスとかも入れないと

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:10:37.91 ID:jhAbc1Txd.net
mate20 が結局最強のスマホとしてしばらくの間君臨するわけか

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:11:04.80 ID:H12qJLxda.net
>>20
YouTube Google Map gmailあたり無さそう

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:11:16.44 ID:ep9Mntua0.net
ただの文鎮かよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:11:19.94 ID:E9V2q5uw0.net
>>26
そもそも使えないから手間加える必要ない

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:11:40.30 ID:K6RSlKAV0.net
こんなん只の高性能重りじゃん

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:11:59.76 ID:MsHjb+M4p.net
迂回して入れられないのか?
ポチポチで出来ないなら無理だな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:12:03.09 ID:b8HsUnnkd.net
逆神が称賛したからだよ

Huawei可哀想www

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:12:04.34 ID:+xqx0Rq/M.net
正規の方法でGoogleプレイ使えないとか上級者向けになってしまうな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:12:09.35 ID:Ai6hl6p7r.net
>>40
ブラウザからはいけるんだろ?面倒くさそうだけど
やっすいなら買ってもいいけどな
2chMate 0.8.10.48/Google/Pixel 3a/10/DT

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:12:29.67 ID:Tec7YXdKM.net
最近の文鎮偉く高い値段するんだな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:12:32.53 ID:Vp5CGjXR0.net
>>35
まだ安装器でできる可能性はあんだな
どうせ泥ベースだから端末偽装すればできるだろ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:12:41.68 ID:oIdIB/7b0.net
ちょっとMate

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:12:56.89 ID:M+xqUyNB0.net
>>20
Twitterとかそのうち提供するの辞めそうだがな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:13:24.12 ID:3YgWLBzmM.net
>>48
ネットができるデジカメだろ
デジカメ市場見りゃそこまで高くもない

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:13:51.14 ID:15kJD/l+a.net
googleってトランプの犬だったんか

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:13:58.69 ID:9rmi9hnl0.net
高性能文鎮

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:14:01.73 ID:O4fy5QltM.net
文鎮屋さん

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:14:02.88 ID:8Wm+/3xF0.net
>>1
グーグルよりみかじめ料を安くすればアプリ自体は参入してくるだろうから
市場競争してやれ
アップルもグーグルもボッタクリすぎてるからな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:14:11.45 ID:UHjhHnv10.net
xiaomiもoneplusもあるからな
おつかれファーウェイ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:14:14.71 ID:AhMl1W6+r.net
OpenGApps焼けないの?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:14:23.68 ID:M+xqUyNB0.net
ファーウェイ使いは百度アプリに最適化していけ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:14:27.12 ID:SOEds5r80.net
HuaweiってBLUどうだった?
簡単にunlock出来てデブがカスROM用意してくれれば理想だよな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:14:28.03 ID:oIdIB/7b0.net
>>47
ブラウザからいければブラウザ組み込みアプリなんか簡単にできるだろ

だからブラウザからも入れないようにされんじゃね

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:15:23.30 ID:oIdIB/7b0.net
>>48
文鎮+LEDランプだから

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:15:30.22 ID:h+QHq5yBr.net
ど素人ばっかでこまる
playstore単体入れたら動くと思ってる情弱なのかねえ
常識で考えろよ
当然ながらGoogleaccountを管理するサービスなんかも一緒に入れないと動くわけがない
これは他のplaystore入ってない端末でも同じ


https://i.imgur.com/DTnfUp0.jpg
このあたりは必須
普通に入れるだけなんで余裕で入る
Googleの認証受けてない車載カーナビとかにも同じ手順で入る

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:15:30.23 ID:Ai6hl6p7r.net
>>61
まあたしかにショートカット作りゃよくなるか
Google検索さえ使えないならきっついな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:15:43.32 ID:nsqSkSBq0.net
>>60
以前はできたけど今はできない
Huaweiが数年前にそこらへん厳しくした

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:16:28.76 ID:Mb42spvU0.net
>>65
外部の業者に頼めばやってくれなかったっけ?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:16:32.77 ID:XxXR5BWj0.net
mate30pro買う層だったら、
カメラメインで複数端末してそうだから、いいんだろうけど、
無印30以下を買うミドルクラス以下のユーザーには痛い変更やろ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:16:38.78 ID:eo7u0c9NM.net
Huaweiなんてキモいわ

要らね

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:17:42.26 ID:NJauz7mAr.net
こういうのを買ってしまう情弱ってどういう層なの?
まとめブログ(笑)とかYoutuber(笑)とか見て買ってんのか?

2chMate 0.8.10.48/HTC/601HT/8.0.0/LR

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:17:44.06 ID:nsqSkSBq0.net
>>63
んで問題はそこからだな
Googleはデバイス見て認証を受けてる受けてないを判断するんだろ
デバイスID偽装は素人には無理そうだけど

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:17:47.38 ID:SGzLqzqaM.net
しかもHuaweiだからタスクキルも酷いんだろ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:18:32.91 ID:cQU1/fMr0.net
>>15
少し上の動画も見ないで
そのくせ政治家の偏差値とかバカにしてるのが嫌儲
https://twitter.com/DJNiBram/status/1174788951107874816?s=09

他のスマホからAPK抜いてインストールは出来るけど
グーグルが端末のIMEI情報を引っこ抜いて参照して
本来グーグルプレイがインストールされてない端末からのアクセスを排除する
(deleted an unsolicited ad)

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:18:49.94 ID:HB2VTC+b0.net
build.plop弄ってもダメなの?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:19:39.45 ID:PcREh7rQa.net
笑った
誰が買うんだよ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:19:40.96 ID:/Uezu4KIM.net
まじで使えねー

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:19:56.10 ID:Oejsn8dV0.net
>>63
殆どのユーザーはど素人何だわ終わったなw

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:20:24.47 ID:jiuo5hu1d.net
Huawei死ぬん?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:20:32.40 ID:0YwD8iJ60.net
Fireタブと同じ手順で入るんとちゃうんか?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:21:01.26 ID:UuFTeYl6d.net
>>63
流石だな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:21:03.60 ID:jj5E3+4cd.net
プログラミングはじめろよ
人生遅すぎることなんて何一つないぞ
粘り強くやればなんでも手に入る
言い訳なんて負けるための理由探しはやめろ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:21:27.33 ID:Cu0yFj3CM.net
>>63
もしかしてfire7の手順みたいなもん?
あれ余裕でできたわ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:21:30.38 ID:8Wm+/3xF0.net
裏から入るとかじゃなくて、新しい規格を打ち出していけば良いだけよ
日本には浸透しないだろうけど、中華圏には浸透していくからな
5Gでは既に覇権握ってるから欧米側も無理なことは出来んし

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:21:31.68 ID:LHZh9PSFM.net
ドコモとかこれ売るんだろ?
サポートのメンタル死ぬぞw

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:21:40.68 ID:b8HsUnnkd.net
パチくさい端末買ってパチくさく弄って使うかとか
パチくさい人生の奴らにはお似合いじゃん

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:21:46.92 ID:i0z4ul0E0.net
>>71
設定でどうにかなるぞ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:22:38.09 ID:8szwaI3Yd.net
2chMate 0.8.10.48/Google/Pixel 3 XL/10/GT
すまんこ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:22:40.06 ID:SOEds5r80.net
もう駄目かもわからんね

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:22:41.01 ID:ZuubQPiZ0.net
iPhoneでいいや

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:22:45.55 ID:cvc/1wOp0.net
ランキングの大半が全く知らんゲーム
https://i.imgur.com/DUdUASO.jpg
https://i.imgur.com/aB4AAk7.jpg
https://i.imgur.com/xrZAoBM.jpg

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:23:34.67 ID:cQU1/fMr0.net
別の人のチャレンジ
この人も他のスマホからユーチューブアプリのAPK抜いて
mate30に入れたけど、公式アプリからはユーチューブは見れない
https://twitter.com/somospostpc/status/1174686942820278272

グーグル公式じゃないユーチューブアプリなら見られる
(deleted an unsolicited ad)

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:23:48.47 ID:CpZnPoin0.net
GAppsインスコしろ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:24:09.18 ID:g1hfQMOF0.net
>>35
全然猛者じゃねえ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:24:24.81 ID:orzalu0i0.net
脱獄iphone時代みたいで楽しい

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:24:48.64 ID:CpZnPoin0.net
>>90
Google開発者サービスが入ってないとGoogle公式アプリは動かん
アタリマエ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:24:54.47 ID:OoTqiG8/0.net
やっぱりGP使えないのか
もう終りだな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:25:00.68 ID:Oejsn8dV0.net
>>63
>>72
>>90
うーんごみ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:25:45.13 ID:C1myS7XQx.net
ストアが使えないのは分かったけど
gmailとかマップとか野良apkを拾ってそれを入れるのは可能なのか?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:26:07.60 ID:CpZnPoin0.net
>>97
GAppsが入れられれば可能

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:26:08.80 ID:XSnQDtjIa.net
泥使うヤツはどうせカスROM入れるし関係ないだろ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:26:19.95 ID:cQU1/fMr0.net
>>97
知的障害者か?
なんど説明したら理解するんだよw

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:26:20.70 ID:ak3ARZj70.net
ウェブで見れば問題ないな
アプリで使うのってマップくらいだが他ので十分

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:26:22.61 ID:nsqSkSBq0.net
>>90
野良APK拾ってきても自動更新してくれないからなあ
そういうのマメに管理する奴なんか普通はおらん
情強ぶってる裏でどんどん脆弱性がたまってるパターンだろうな一般人が使うと

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:26:54.74 ID:8ksh70070.net
オワコンだな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:27:00.62 ID:1xDZ5MmL0.net
こうなるともうキャリアも扱わなくなるだろうし日本からはほぼ退場になるな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:27:07.53 ID:UHjhHnv10.net
>>69
情弱が買うような機種じゃねーよ
そもそも日本販売ない

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:27:19.42 ID:dNVu0Dx3M.net
キャリアがカスタマイズして情弱に売るし、自分でplay使えるようにする層もいるから、
結局売上は大して変わらないだろう。

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:27:45.88 ID:Oejsn8dV0.net
>>104
サポート出来なくなるからな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:27:55.36 ID:cFVdL3AE0.net
こんなゴミ狂信者ぐらいしか使わんやろ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:28:06.05 ID:CpZnPoin0.net
>>106
さすがに変わらないってこたないだろう
ただ中国国内は変化無しだわな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:28:07.10 ID:Kp1070J+0.net
シェーバーも充電できちまうんだ
https://pbs.twimg.com/media/EE088kDUYAcTXci.jpg

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:28:09.21 ID:YEctsNN60.net
端末偽装するだけやろ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:28:40.44 ID:FdKQYDqoM.net
トヨタに負けたら制裁

ファーウェイに負けたら制裁

アメリカの、アメリカによる、アメリカのための国際経済

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:28:51.92 ID:6Q3rPdVB0.net
こんな事が許されていいのか…?

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:29:00.68 ID:tDUaQJtP0.net
>>35
なんだこのゴミアフィサイト

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:29:02.68 ID:cQU1/fMr0.net
>>98
http://i.imgur.com/aQugGW7.png

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:29:15.23 ID:i0z4ul0E0.net
むしろ余計なアプリが減ってスッキリするだろ
必要なときはチョロメ開けばいいんだから

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:29:32.48 ID:8Wm+/3xF0.net
欧米や日本では退場だろうな
中国や東南アジアの一部、中東、西アジア、西ヨーロッパの一部では取り入れられる
まぁグーグルやアップルに比べて利用料を安くすればアプリは簡単に誘致できると思うけどね
というか、俺はそっちを期待したい
市場競争がない独占状態なんて自由主義の名折れだったからな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:29:33.04 ID:b41dDViC0.net
アメリカ企業のサービス全部使用不可てw

どうすんのこのゴミ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:29:53.24 ID:+iquWQ09M.net
逆にgoogleの監視から逃れられると考えろ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:29:54.95 ID:Ai6hl6p7r.net
>>69
HTC買うやつもちょっと…

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:29:59.89 ID:C1myS7XQx.net
マジか野良アプリも駄目なのか
完全にゴミやん

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:30:01.64 ID:OYJQokAHr.net
抜け道があったとしても塞がれて終わるゴミじゃん

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:30:04.77 ID:dNVu0Dx3M.net
>>112
グーグル無しで回ってる世界もあるし言うほど必須でも無い。
日本のフッ素と同じ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:30:39.98 ID:orzalu0i0.net
>>117
アメクソのせいで市場競争もう終わりかけてるじゃん

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:31:04.86 ID:85MOVXzBa.net
例え入れられても元のからデータ引き継げないならダメだな🤔

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:31:12.95 ID:f1C0v2Ae0.net
(; ・`д・´)「スマホレジスタンスの諸君が、グーグルプレイに必要なファイルを用意してくれ。ほぼ公式で」
( ゚Д゚)「アングラじゃなくてな。ちっくしょう。ユーザーサイトの振りした公式サイトで後からダウンロードさせてくれ」

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:31:26.34 ID:sM90vlul0.net
採算度外視して独自の娑婆代10%とかにすりゃひっくり返せるんじゃね?

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:31:29.40 ID:pDeQl9Nvr.net
>>40
YouTubeがなんだNetflix、Primeがあるぞ
Google MapがなんだYahooマップがあるぞ
GmailがなんだYahooメールがあるぞ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:31:43.03 ID:dNVu0Dx3M.net
>>117
と言うかキャリアの独自サービスてんこ盛りにかえって柔軟に対応できるんで
ガラスマの新プラットフォームになり得るよ。

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:31:51.06 ID:SGzLqzqaM.net
>>85
設定でどうにかなったように見せかけるだけで何も変わらないのがHuaweiなんだけどね
今の最新機種なら違うのかもしれんが

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:31:52.07 ID:Sb/EekE10.net
そこまでしてファーウェイ使う理由はないなぁ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:32:00.52 ID:b41dDViC0.net
apkダウソ必須ってもうこれ違法エミュレーターだろ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:32:16.48 ID:MsHjb+M4p.net
自動でアップデート降ってこないなら
面倒で使ってられないだろう
スペックは突き抜けてるから叩き売りになったら買うぞ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:32:18.36 ID:RGk5aG1L0.net
元から日本市場は全体の2%以下だし相手されてないから我々には関係ないな
中国国内だけで世界の出荷台数の30%だから対して困らないんだろうし、アップルはサブスクモデルにシフトしてくからハード自体は深セン企業が取ってくんだろうな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:32:18.64 ID:qvnc0qWF0.net
だから私はエクスペリア
2chMate 0.8.10.48/HUAWEI/SHT-W09/9/GT

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:32:30.99 ID:ep9Mntua0.net
ケンモメンを味方に付けた時点で負けが決まってたからな
恨むならケンモメンを恨もう

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:33:17.87 ID:Oejsn8dV0.net
これを期に良い事を教えてやろう

端末を安く買うコツ
画面割れたジャンクを買う
AliExpressで画面を買う
バッテリーも買うのなら日本の通販が良い

端末を長く使うコツ
Project Treble対応機を買う(ファーウェイは非対応)
オフィシャルでもカスタムROMでもどちらでもOK

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:33:41.94 ID:CpZnPoin0.net
>>132
AndroidはGoogleのプロプライエタリなフレームワークとその上の
サービスを除けばオープンソースだからエミュレーターってわけじゃないぞ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:33:51.98 ID:IuEV1CKG0.net
アンドロイドOSに固執する必要ないだろ
iOS乗せればいい
あれもオープンソースだし

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:33:52.48 ID:qTXsV9G1M.net
文鎮

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:33:57.58 ID:8Wm+/3xF0.net
>>124
自由競争を共産主義独裁の中国にお願いしなくちゃいけないのが最悪なんだけど
他国でアメリカに喧嘩売れるやつがいない

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:34:14.53 ID:WdRuVlud0.net
独自のアプリマーケット作ったところでアメリカ企業のアプリなんか使えないままだろ
ツイッターもインスタグラムもネトフリもアマゾンもファーウェイのスマホからは使えない
WechatやBilibiliは使えると思うけど

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:34:16.04 ID:/Fh3nXYo0.net
もうだめだよ
時代はxiaomi だな
うんこジャップすまほなんかよりコスパが異常すぎる
k20proなんて sd855で3万だぜ?

2chMate 0.8.10.48/Xiaomi/MI PAD 4/9/GR

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:34:22.03 ID:8IKeON03H.net
いやどうせ買わないからどうでもいいんだろ
なんでこんなに熱くなってんの?

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:34:22.50 ID:CpZnPoin0.net
>>139
頭大丈夫かお前

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:35:02.98 ID:JRsBj6IIM.net
数カ月もしないうちに対応した谷歌安装器ができるだろ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:35:06.73 ID:RGk5aG1L0.net
カスROMはホワイトリストなんやろ?
叩き売り状態になりゃスペック的にかなりお得やろ
まぁ数は出るだろうし安売りしないだろうが

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:35:08.97 ID:IuEV1CKG0.net
>>145
ん?事実を述べてるだけだが
iOSも元をたどればlinuxのハードフォークだからな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:35:36.06 ID:CpZnPoin0.net
>>148
ぜんぜん違うが

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:35:49.09 ID:muQpXTWja.net
大ダメージに見えて中国国内には何の影響もないのが面白いところやな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:36:04.88 ID:btYXPpvW0.net
ファーウェイもうだめなんか
エースースはどうなん?

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:36:05.35 ID:qf/wJxMz0.net
>>110
本体側にワイヤレス給電機能が有るのか

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:36:15.02 ID:CpZnPoin0.net
iOSはBSDカーネルなんだが
知ったかのキチガイがいるな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:36:26.48 ID:f1C0v2Ae0.net
( ゚Д゚)「アマゾンアプリストアなら使えるので、キンドルファイヤにはなる」
https:// あまぞん /androidapp

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:36:27.75 ID:XhyKljQK0.net
なんだこれだけか
値段も安いP30 Lite買おうかな
P10 Liteまだ使ってるがなかなか良い

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:36:28.00 ID:kw4K4d/vp.net
play単体入れて動くわきゃねーだろ
fireにplay導入と同じ手順ふめ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:36:30.43 ID:nsqSkSBq0.net
>>148
AOSPとAndroidスマホOSとは違うって
今回の件で嫌というほど皆が学習したわけだが
iOSはOSS部分だけで全部いけると何故発想してしまうのか

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:36:34.31 ID:QkGapdmBM.net
高いし中国で使う以外に価値無いわ
ファーウェイのアプリ沢山プリインされてるけど日本じゃ使えないしな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:36:49.72 ID:Oejsn8dV0.net
>>148
知らないなら黙っとけよ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:36:56.42 ID:9EMz+Ol00.net
シャオミ個人輸入でいいわ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:37:04.86 ID:JRsBj6IIM.net
>>147
Huaweiは基本BLUできないからカスタムRomはほぼないに等しい

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:37:08.62 ID:giRu9NAxp.net
これ以上の製品作ってから措置とれや負け犬の遠吠えじゃねーか

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:37:36.86 ID:/s9vrAU5M.net
micro Gの話もろくに出てこないとは…
こんなスレタイなだけあって煽りたいだけのゴミだなとしか

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:37:41.84 ID:IuEV1CKG0.net
パソコン大先生の逆鱗に触れたみたいで
これは失敬
アーキテクチャ的にはiOSは入るぞ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:37:57.67 ID:r2qPpxBcM.net
Mediapad M6が絶望的なので絶望してる

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:38:01.72 ID:DMojy++X0.net
>>20
それでいいならAmazonの安いスマホでいいじゃん

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:38:06.32 ID:CpZnPoin0.net
>>164
馬鹿すぎてお話にならない

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:38:11.75 ID:kquljaR60.net
>>35
こんなの記事タイトルに「Googleサービスの使えない「HUAWEI Mate 30」にGoogle Playをインストールしようとしたが失敗した」
って書けば終わる内容じゃないか

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:38:35.58 ID:qTXsV9G1M.net
chrome→百度、Amazon→Aliexpress、ゲーム→アズールレーンでノーダメじゃん

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:39:06.32 ID:E1fCmAZh0.net
文鎮かよ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:39:48.06 ID:8Wm+/3xF0.net
ダメージでかいと思うよ
でも中国って共産主義国だから1000万人の失業者が出ようが知ったこっちゃない
失業者を内陸部に移民させて開発に当たらせたりしてるし
でも、体面上は自由主義のアメリカは10万の失業者が出たら暴動が起きて政権が変わるレベル
人権が邪魔してアメリカ覇権がつぶれて中国が覇権握ったりすると
それ以降の国際社会って闇しか見えないんだがな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:39:59.83 ID:3DNdy2AC0.net
>>137
と思うじゃん?

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:40:06.49 ID:UuFTeYl6d.net
>>137
なるほど

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:40:47.09 ID:/s9vrAU5M.net
ああGAppsはあったか
まともにわかってるやつ1人はいるな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:42:05.25 ID:K/Wo+iBvr.net
またふぁーおじ負けたの?

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:42:23.51 ID:3tvL2MIw0.net
ゴミやんけ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:42:25.44 ID:nCOjNgjB0.net
誰が買うのこれ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:42:38.55 ID:i0z4ul0E0.net
>>171
日本やアメリカ政府の世襲や腐敗っぷりを見ると中国共産党の方がマシな気がする

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:43:02.15 ID:albww6Jl0.net
P30でいいじゃん

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:43:09.09 ID:CpZnPoin0.net
>>177
もともとGoogleのサービスが禁止されてる中国人と
ガジェヲタ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:44:08.54 ID:/s9vrAU5M.net
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=434776867

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:45:34.09 ID:/s9vrAU5M.net
>>181
こいつのスレ立て履歴だけど典型的なアフィに見える

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:45:48.03 ID:vaIbwfMs0.net
>>156
だからそれも出来ないって記事だぞ
IMEIで弾いてんだから

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:45:55.62 ID:Oejsn8dV0.net
カーナビアプリ多用する人や登山家はUMIDIGI良いぞ
非公式だが全機種みちびき(QZSS)に対応している
https://i.imgur.com/Jz6Qsmd.png

Project Trebleにも対応してるからメーカー無視してアップデート出来るぞ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:46:03.19 ID:YxCiM9w6p.net
apkも入らんとは!

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:46:04.33 ID:Wdwl5gx6M.net
すでに発売済の機種は関係ないんでしょ?
新機種の話だよね?

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:46:06.67 ID:orzalu0i0.net
>>177
スペック的にはiphoneの3年後行ってるからな
ガシェヲタがどうにかして使うだろ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:46:09.38 ID:F83UC8fO0.net
これは終わったな

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:46:21.23 ID:U+aiJQ2+M.net
シナモメンざまあwww
Googleはネトウヨw
宗教上の理由でGoogleは使えないのw

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:46:46.23 ID:BFAtjUtM0.net
ファーウェイ応援したいけど
Googleなしは厳しいな

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:47:18.05 ID:jNehuu2Br.net
脱獄したら動かなくなるのは全部アウトかと

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:47:31.06 ID:G52nvLlrp.net
ツベはブラウザで観れるのかね?
それも弾かれたら完全に終わりだな

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:48:51.62 ID:qTXsV9G1M.net
>>177
自称情強

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:49:22.18 ID:bzU8Gd5C0.net
自称情強がセキュリティー意識ゼロの抜け道駆使して
普通のAndroidなら最初から普通にできるようなこと使えるようにしてドヤ顔するところまで想像できる

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:49:39.56 ID:42hXJk90M.net
いまHuawei使ってるけどすげえ良いんだよな

残念だわ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:49:45.55 ID:qTXsV9G1M.net
>>192
ビリビリでも見とけよww

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:49:48.37 ID:/s9vrAU5M.net
Nico Bramato
@DJNiBram
返信先:
@DJNiBram
さん、
@AndroidAuth
さん
Oh
😯
From giga tech: Installing should be fairly easy. But we're not sure about getting them to run though ... #HuaweiMate30
GIGA TECH
さんによる
午前5:54 · 2019年9月20日·Twitter for Android
5
件のリツイート
2
件のいいね

こんな弱小アカウント持ってきてもなぁ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:50:53.10 ID:qlDowrjH0.net
まあ昔のパソコンは互換性無かったからな
そのうちこっち専用の大ヒットゲームとか誕生しそう

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:51:41.71 ID:SOEds5r80.net
取り敢えず第一段階でBLUできるようにしろよHuawei

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:52:33.16 ID:VZOkYV770.net
ネトウヨはAppGalleryも知らないんだろうなあwww
スパイゴミウエアのグーカスゴミプレイなんかより遥かに
高度な科学テクノロジーが使われていてものすごい使いやすい
正直スパイゴミグーグルを使わなくて済むのはいいことだよね

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:52:45.69 ID:/s9vrAU5M.net
>>199
BLU出来るようにしてカスロムが増えれば最強格なんだけどね

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:52:56.86 ID:cQU1/fMr0.net
>>185
インストールは出来る
起動しないorアクセス弾かれる
んで仮に起動してアクセス出来ても
グーグルプレイ経由でのアップデートが出来ない

それにしても数年前のXiaomiとかKindleで使った
裏技が最新の端末でも有効だと思ってる
自称「情報強者」が多いことw

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:53:37.42 ID:/s9vrAU5M.net
>>202
オーロラ使えよ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:53:48.70 ID:NdLs5D/Pd.net
>>200
でもお前の使ってる検索エンジンは結局Googleじゃん(笑)




ダッサ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:54:08.38 ID:eBk7hN6Xr.net
>>202
裏技って言い方が小学生みたいでかわいい

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:55:53.43 ID:G52nvLlrp.net
>>200
そんな事はどーでもいいんだ
お気に入りのYouTuberが観れなくなる事が心配なんだよ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:56:49.75 ID:+AfVVt1mM.net
194 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 59a0-tBRx) :2019/09/20(金) 12:49:22.18 ID:bzU8Gd5C0
自称情強がセキュリティー意識ゼロの抜け道駆使して
普通の1万円で売ってるAndroidスマホでも
最初から普通にできるようなこと使えるようにしてドヤ顔するところまで想像できる

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:57:20.30 ID:csbJCYUi0.net
チョンモメンどーすんのこれwwwwwwww

 

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:58:50.24 ID:Oejsn8dV0.net
>>207
辞めろよ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:59:01.97 ID:/s9vrAU5M.net
>>206
Vanced NewPipe Skytube好きなの使え

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:59:04.81 ID:Cc5eETbvp.net
勧めたケンモメン死ねばいいのに

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 12:59:35.11 ID:6lK1k6haM.net
グーグルの世界制覇が遠のくやんけ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:00:07.08 ID:K45Ru0ve0.net
>>208
チョンならサムスンかLG使うでしょ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:01:25.04 ID:GSpxfU3+a.net
Googleplay対応版が出るって話だろ
なに騒いでんの

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:02:02.13 ID:81wDEL810.net
これで安くなるなら買うけどな
脱グーグル自体は悪くないと思う

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:02:17.78 ID:IjCLD1/E0.net
不便すぎて笑えんな

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:03:53.59 ID:+Lt9vJzo0.net
野良apkなんてはじかれるんだろ?
さすがにそんなにガバガバないだろ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:04:50.11 ID:WqMUVeEL0.net
中華の力でグーグル排除しようぜ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:05:03.57 ID:3ezcnpqQ0.net
OEMで他のメーカーから出せよ
スペック凄すぎるねん

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:05:15.19 ID:yJOmAH4s0.net
俺のファーウェイスマホとファーウェイタブレット
最近同時にスリープ中にやたら電池が減るようになった
開発者サービスが結構食ってるけど初期化しても治らんわ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:05:27.55 ID:K1tE5V5dM.net
>>217
設定でいかようにもできるのが
中華

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:05:34.74 ID:15kJD/l+a.net
pixel4 XLに期待するしかねーな

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:07:42.91 ID:9QqReuIc0.net
p30はおkでこれが駄目な理由は?

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:07:45.99 ID:DMojy++X0.net
>>207
これやなw

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:07:48.54 ID:RGk5aG1L0.net
次はどこのスマホが良いん?
UMIDIGIでも良いがカメラが糞すぎるんだが

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:08:17.69 ID:wNAHmWQ40.net
次はoneplusにするか

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:08:41.36 ID:CUUQtYynM.net
>>137
画面割れ端末近所で売ってたな

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:08:41.92 ID:U8Ld3Ugs0.net
ゴミ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:12:46.35 ID:xWKsqxNn0.net
あれ?
お前らGoogle使うのやめてBing使うんじゃなかった?

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:13:03.80 ID:1Najkhssd.net
>>62
手裏剣代わりにもなるぞ
てゆーかM6タブどーなってんだよ!

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:13:55.42 ID:1Najkhssd.net
アイヤー!

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:14:24.46 ID:Oejsn8dV0.net
>>225
カメラってソフトの差何だから良いアプリ探せば良いだろ
スマホは暗いシーンに弱いので昼間はどうでも良い
夜景とかはコンポジット撮影が出来るアプリが良いな

まあ俺なら安い端末買って余った金で
5万円でSONYのレンズキットカメラ買うけどな
スマホのカメラは玩具だよ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:16:48.69 ID:ed/nuZQ/M.net
galaxy note10+を買った俺に死角はなかった
ただhuaweiのフラッグシップのカメラがどんなもんか触ってみたい

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:18:01.48 ID:me+UwnkLd.net
ケンモメンならGoogleしてるよな?

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:18:10.94 ID:me+UwnkLd.net
ケンモメンならGoogle捨てるよな?

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:19:17.10 ID:FgO/a4pJd.net
>>168
うーんゴミだな

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:20:34.06 ID:cS5jOnLz0.net
排除されたらOS出すって話になって
googleがあわてて撤回してたろ
だから弾くわけないだろ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:20:52.58 ID:+PmnozYQd.net
グーグルはネトウヨ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:21:52.03 ID:XFHzf0E70.net
開発者サービスしらない猛者・・・

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:22:56.01 ID:0mdytA+00.net
ケンモウにはファーワェイ使わない情強しかおらへんやからセーフwwww

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:24:24.64 ID:jO6ZzU2h0.net
古い機種なんだがおれのhuaweiも使えなくなるの?

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:24:43.55 ID:8lOjXtjBr.net
やはり
mate20pro最強か

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:29:33.01 ID:Wx9DiO7L0.net
kindle fireは弾かれてないの。排除するとかいってたような

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:32:25.92 ID:xHc7mmpmM.net
Google使えない上にiPhoneプロより高いんか。
めちゃくちゃ強気だなあ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:33:08.02 ID:gLsFne3y0.net
買ってから知って発狂するケンモメン待ってるよ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:35:42.68 ID:XFHzf0E70.net
そもそも技適のないグローバル版を買うケンモメンがいるか?w
これを日本の技適に通すとは思えん。

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:36:19.35 ID:GBiKLOap0.net
XiaomiスレにHuaweiで情強気取ってたマヌケが湧いてたなー

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:41:14.81 ID:C7dDCMVFx.net
Bootloader UnlockできればカスROM入れ放題だろ
メーカーも解除できるようにするはず

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:42:43.76 ID:vp73eWXZ0.net
ケンモメンは独自OSすげーすげー言ってたし
google使えないぐらいどうでもいいよな

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:46:53.43 ID:j1t1Dv5m0.net
ファーウェイゴミ杉わろたw
iphoneを分割で買うのが最強だな・・・

251 :シティボーイ :2019/09/20(金) 13:49:54.90 ID:OA9KyIek0.net
開発者サービス入れても弾かれてるやんけ
上でドヤで語ってたやつ赤っ恥だな
完全に終わり
お疲れ様でした

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:50:32.82 ID:oIdIB/7b0.net
>>241
順次死刑執行されるから
古い奴らは首を洗って待ってろ
状態じゃなかったっけ?

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:52:39.02 ID:vredqeNg0.net
>>241
散々言われてるけど既存の機種は何も問題ないぞ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:52:43.62 ID:ULCa8RVir.net
ゴミじゃん

255 :シティボーイ :2019/09/20(金) 13:53:58.39 ID:OA9KyIek0.net
>>241
11月に延期になった
そこでダメなら全機種ダメ
新機種と同じようにGoogleプレイサービス全般使用不可になる
IMEIで弾かれるからFireの時にやった方法も通じない

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:54:31.83 ID:yJOmAH4s0.net
でかすぎる会社のは戦争に巻き込まれるからだめだな
同じ中国でもスマホだけ作ってる会社は何もないもんな

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:54:34.97 ID:Q6NbQ3DhH.net
自分で入れられんの?
2chMate 0.8.10.48/vivo/V1824A/9/LT

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:57:05.81 ID:K1tE5V5dM.net
開発者サービスってgoogleが気に入らないアプリを弾くためのものだよ

だから古いバージョンに落として
更新を止める
某ゲームで何度もやったわ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:57:20.82 ID:vR88K6S90.net
google以外も開発者サービス無いと動かないアプリあるよな

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:58:56.45 ID:HWJGVl/90.net
めんどくせーから他のメーカー製スマホ買えばいいじゃん
こいつらは苦行でもしてんのか

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:59:48.84 ID://uRUIj4M.net
この動きがXIAOMI,OPPO,Umidigi にも拡大しそう

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 14:00:09.42 ID:K1tE5V5dM.net
>>255
えー今Docomoで売ってるP20Lとかも使えなくなるの??

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 14:00:57.41 ID:UVuKMGvs0.net
ようつべをvanced以外で観てるやつって何で観てるの?

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 14:02:13.21 ID:flhMmeLHM.net
スマホはどうでもいいがまともな性能のAndroidタブレットを出してるのがHuaweiしかなかったから残念
泥タブ死亡だな

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 14:03:29.46 ID:61o0ceEa0.net
>>89
「大根にしがみつく」はちょっと気になる

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 14:03:34.04 ID:2fH+d1xla.net
最初から中国本土仕様かw

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 14:04:30.48 ID:WD0Fn0XR0.net
これを機会にHuaweiもAppleのように独自OSで独自開発環境で
独自販売すればいいだけAppleはそれで有り得ないほど稼いでるよ
Appleに出来たんだからHuaweiなら楽勝でしょ しらんけど。

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 14:05:06.75 ID:vredqeNg0.net
>>255
わけわかんねえ嘘つくのやめとけよ
https://www.google.com/amp/s/jp.techcrunch.com/2019/05/21/2019-05-21-google-says-its-app-store-will-continue-to-work-for-existing-huawei-smartphone-owners/amp/

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 14:07:50.85 ID:61o0ceEa0.net
>>97
Gmailは適当なメールアプリにGmailを設定すればいいじゃん
オレは手裏剣で使ってる

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 14:08:18.25 ID:WD0Fn0XR0.net
過去の機種はGMSのライセンス料払って契約してるから
流石にGoogleでも切れないよ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 14:09:20.20 ID:hGrlsu6b0.net
gmail使えないのならきつい

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 14:09:52.05 ID:Oejsn8dV0.net
Google、Huaweiスマホ排除開始、次々と文鎮化、Mate30発表会が悲惨なことに
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1568951929/

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 14:11:34.94 ID:jpRkvvep0.net
PC-98しか使い物にならない時にX68000買うようなもんだ
買う奴は変わり者、天の邪鬼

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 14:13:27.07 ID:rNfpFeh+0.net
ハイエンドのスペックで1万円台とかでもない限りもう選択肢に入らないね

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 14:15:12.23 ID:Oejsn8dV0.net
1万円台スマホにも劣る不便さ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 14:17:12.46 ID:flhMmeLHM.net
ZTEのときも文鎮と騒がれていたが、制裁以前に発売された機種はその後もGoogleサービスを利用出来ている
Huaweiも同じ対応だろうな

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 14:17:41.85 ID:ddcGQNSJ0.net
ほんとうに文鎮になるとは

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 14:18:51.36 ID:XJ9zrdgM0.net
買う価値なし😨
かわいそうに
せっかく性能は高いのに

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 14:19:44.14 ID:YO3G/CZm0.net
俺のFireHD10より酷いのか

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 14:19:46.04 ID:2c/zbwgTa.net
HTCからHuawei使ってきた自分が疫病神なのかと思えてきた

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 14:20:37.19 ID:YaoBCzwOH.net
ファーウェイおじさんはいつまで強がってるの?

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 14:30:31.61 ID:WD0Fn0XR0.net
規制を受ける機種はGooglePlayに登録してるアプリ全てが使えない
アメリカ企業の有料アプリやサービスも
HauwaiのAppgalleryの登録を規制される

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 14:33:13.25 ID://uRUIj4M.net
atok も使えなくなるのか?

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 14:35:26.50 ID:vaIbwfMs0.net
>>269
Gmail自体が使えねンだわ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 14:44:05.69 ID:2Rbs9AWk0.net
>>8
Huaweiはカスロム焼けるけど凄い大変でみんなやらない
なのでカスロム作者もあんまりいない
最近発売したhonor9xはGoogleアプリ使えるのに何でこれはダメなんだ?

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 14:45:53.04 ID:2Rbs9AWk0.net
なんでHuaweiだけ狙い撃ちなんだろうなw
他の中華端末はGoogleサービス普通に使えるのにw

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 14:45:56.51 ID:Dr3h9q2VM.net
これは朗報だな
Xperia大復活の狼煙だ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 14:47:10.65 ID:jO6ZzU2h0.net
>>253
そうかありがとう
次機種変するときは注意したい

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 14:47:11.92 ID:0u5g/YtN0.net
>>285
Xiaomiもカスロムの開発が停滞してきてな…
そろそろNexus5か買い替えたいのだが

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 14:47:48.29 ID:vaIbwfMs0.net
>>286
アメリカにハッキング仕掛けりゃ報復されて当たり前

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 14:48:05.51 ID:jrdAnfRp0.net
>>286
5Gの特許たくさん取っててムカつくからや

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 14:49:12.46 ID:frDfq2b90.net
>>286
ガチのバックが軍
オリジナルSoC
5G

Kirinを中国軍のコアにするのは勝手だが
そんなものをって話だな

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 14:50:09.54 ID:EoaRqYZG0.net
言うほどAndroidって自由じゃないよね。
iphoneよりマシってだけでgoogleに管理されてるのは変わらない。

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 14:54:02.69 ID:EoaRqYZG0.net
>>273
どっちかと言うと、Windows98普及して市場完全にぶんどられた後のPC98だろ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 14:54:07.23 ID:frDfq2b90.net
Kirinが中国軍で汎用的に使われる(であろう)SoCなら
中国の軍人を管理監視するためのバックドアが付いてると考えるのが妥当だろう

もちろんそれを中国国内でやるのは勝手だしロシアとかイランとかに配ろうがええんやろうけど

西側に配んなやってなるんやろ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 14:55:48.78 ID:aCecrHYQ0.net
>>293
「不具合は自分でなんとかしろよな」って自由がAndroidには満ちあふれてると思う

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 14:56:42.53 ID:geIemk70M.net
gmailは、imap対応メールアプリがあればOSには依存しないでしょ。
純正のgmail「アプリ」は動かないだろうけど。

その他の機能は、ブラウザ経由なら行けるはず。

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 14:57:22.14 ID:frDfq2b90.net
>>293
Androidはオープンソースだぞw
ほとんどGoogleが作ってるけど

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 14:58:40.88 ID:GkYMZ4A10.net
Google介さない野良APKにしてもHuaweiユーザーターゲットにしたマルウェア、スパイウェア間違いなく流行るから怖くて使えん 決済機能持つスマホだから尚更
M3が限界だからM6の水冷版欲しかったのにこっちも絶望的だな

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 14:58:55.83 ID:aCecrHYQ0.net
>>297
MACアドレスから端末がHUAWEIと判断したらAPIリクエストを蹴る

Googleがこんなのを実装した途端一環の終わり
実装自体は1日あれば余裕で終わるはず

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 15:03:25.41 ID:4QjuDtjDa.net
HuaweiならGoogleアプリ使えるような穴を残してそうだけどな
一般人のフリして

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 15:04:10.93 ID:696BiVg10.net
gmail使えないとかもう携帯端末として機能しないだろ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 15:09:23.14 ID:ZCTXfis8a.net
>>17
こう言う馬鹿は何を根拠に言ってんの

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 15:09:36.81 ID:nsqSkSBq0.net
>>300
勘違いしてる人が多いが
Huaweiの規制対象は「GoogleのWebサービス」ではなくて「Googleのスマホサービス(Google開発スマホアプリを含む)」
他のメーラー使えばMate30だろうとGmailは見ることができる
そもそもimap経由でMACアドレス認証なんかできるわけないでしょ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 15:11:38.48 ID:geIemk70M.net
>>300
グロIPが振られていなかったら、
スマホ自体のMACアドレスはWANからは分からないんでは。

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 15:12:17.31 ID:aCecrHYQ0.net
>>301
HUAWEIが何をしても、GoogleのサーバーにHUAWEIのMACアドレスでSYNパケット
を投げた時にGoogle側がACKを返さなければそこで終わる

TCPがわかってれば、Googleに見切られた時点でAndroidを使う限り何もできない
ってのがわかるはず

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 15:13:30.67 ID:aCecrHYQ0.net
>>305
それならIMEIからメーカー取ればいいだけ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 15:19:29.22 ID:jrdAnfRp0.net
なおバックドアは見つからんもよう

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 15:20:32.70 ID:geIemk70M.net
>>307
imapやらhttpやらでは、なおさら分からないでしょ。

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 15:23:04.35 ID:gwekHmR+0.net
ゲーム特化のスマホでも作っとけ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 15:26:43.34 ID:Z+QEbBSj0.net
アメリカが敵と認定したらGoogle八分にされてしまうとかほんと何が自由で公平なネットサービスだよな
ただのアメリカの犬じゃん
何がdon't be evilだよ聞いて呆れるよなw

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 15:29:11.07 ID:tEmSO2D90.net
余計なものは入ってるのに必要なものは使えないって
金払う価値あんのかよ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 15:29:30.02 ID:E4sA7r0Pa.net
BLUもできねぇしガチの文鎮やん

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 15:29:35.29 ID:NtiZRsOv0.net
そもそもが情報や金融なんてものは覇権握ってる国しか無理なんだよ
中国もアメリカと対立して覇権争うなら アメリカのサービスなんて捨てて
自前でやるしかないわな

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 15:32:17.96 ID:JJ/l5OXR0.net
正直死ぬならHuawei1社で死んでくれ
下手に他の中華企業まで巻き込んでXiaomiやOPPOまで死んだらシャレにならん

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 15:32:40.28 ID:5hmUIQfV0.net
>>63,72,90
ゴミすぎて笑える

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 15:37:37.76 ID:wWwc18f5M.net
>>37
お前の脳味噌にも余計なものが組み込まれてるぞ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 15:42:13.38 ID:dx967EOm0.net
お前ら専門用語使いすぎで何がなんだか分かんねえ
FireHDは色々したらGoogle Play使えたけどHuaweiはムリって事か?
月末までに親に10インチタブ買ってやりたいんだが2万以内くらいでオススメ教えてくれ
動画観たり、電子書籍観たり、ネット使えれば十分だと思う

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 15:42:40.48 ID:q2sqMp3R0.net
別にHuaweiでなくてもいいんだが、
今使ってるHuawei Mate9の画面の大きさがあまりにしっくり来すぎて困っている
今流行りの縦長じゃなくある程度横幅あっての大画面スマホが欲しい

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 15:43:50.06 ID:4JXkDFsf0.net
>>318
NECのやつにしとけ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 15:46:49.97 ID:Dr3h9q2VM.net
P30liteが無事なら一安心

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 15:49:06.19 ID:jUPcGXlw0.net
これジャップで売れや(#゚Д゚)ゴルァ!
GoogleフリーAndroidは俺氏がずっと求め続けていたものなんだよ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 15:54:04.55 ID:y6PTJqMe0.net
>>318
親には高いの買ってやれ
性能低くて使いにくいとすぐに使わなくなるぞ
初心者ほど高性能使わせるべき

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 15:56:32.51 ID:3t6jkfZ/0.net
Huawei的にgoogle使えなくなるのってそんなに痛いのかな
日本や西側諸国ユーザーは激痛だけど
主な利用者である中国ってgoogleそもそも使えないんでしょ?

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 15:57:03.85 ID:wLq5kfjA0.net
>>289
定番だけで数種類あるのに贅沢やな

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 15:57:16.69 ID:TmFoeQyT0.net
端末偽装して入れるしかないのか?
出来なければ文鎮化

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 16:00:03.97 ID:y6PTJqMe0.net
Huawei買えなくなるとシムフリーはもうPixelしかなくなるな

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 16:01:38.85 ID:LKLoTjG+a.net
>>164
お前周りからよくガイジだって言われない?

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 16:02:34.02 ID:3t6jkfZ/0.net
>>327
楽天から出るgalaxyがsimフリーじゃなかったか

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 16:12:30.64 ID:AZ8KY1Hmx.net
>>324
日本や欧米だってどこまでGoogle固有の機能を使ってる?って話だよな
アプリそのものが何処までGoogleに牛耳られてるか知らんが
GoogleのWebサービス自体はコロコロ仕様が変わって使いづらいし無くても全然構わない

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 16:17:49.45 ID:e1m7VVB40.net
ポケゴ動かないんだけどどうすればいいの?

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 16:24:31.59 ID:tAYMhFX1a.net
このmate30以前の端末はこの先もGoogle使える認識でいいんだよな?
今はいいけどいつかは使えなくなるなら次変えるときは選択肢から外すわ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 16:27:44.46 ID:ROuEB/pB0.net
ファーウェイが売れてる地域ってGoogleサービス使ってんの
アメリカではファーウェイのシェアは低いぞ
痛いのは日本人ぐらいになりそうではある

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 16:29:36.92 ID:+DzhTeDM0.net
日本でもXperiaのSIMフリー出せばいいのにな
3万くらいの低価格でそこそこのスペなら絶対売れるわ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 16:36:50.50 ID:D0vQYO1D0.net
情弱は使える言ってるけど開発者サービスで弾けるから

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 16:45:21.13 ID:8bFZsx9f0.net
Gmailから卒業して



マイクロソフトの
hotmailを使うときがきた

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 16:49:04.94 ID:agaP178L0.net
既存の機種は大丈夫みたいだな

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 16:49:44.03 ID:BRXXBnS+0.net
日本はGoogleにかなり依存してるからキツいのでは

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 16:50:34.74 ID:MhSUvrqY0.net
googleフリーはむしろポジティブな要素でしょ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 16:51:13.73 ID:NhWMQPqE0.net
apkを自分で入れる感じか

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 16:51:46.15 ID:cChMtNMS0.net
海外のユーザーが
GooglePlay搭載のROMを開発するかも

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 16:52:17.24 ID:sM90vlul0.net
>>286
5Gの特許ガチガチでアメリカ盗聴出来ずブチギレ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 16:52:29.98 ID:/23Hr7UU0.net
これどちらかというとHuawei側の問題じゃね?

どうせplay使えないからって大胆にカスタムかけたのでは

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 16:56:19.19 ID:ULCa8RVir.net
>>89
そびえ立つゴミwwww

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 16:59:01.60 ID:1eVG4CvV0.net
>>343
Android9以降
Googleの規約が変更になって
アプリのアクセス権限が大幅に変わった

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 16:59:22.93 ID:p1JW8DKNM.net
>>341
root取れなくね?bootloader開放したん?

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 16:59:32.13 ID:1eVG4CvV0.net
その結果、Android9以降ではサードアプリが音声録音できなくなった

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 17:01:17.37 ID:dq2r692E0.net
中国終わったな

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 17:03:54.37 ID:WIvukqZtM.net
まあ仕方ないね
HUAWEIは自力で頑張りな

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 17:05:11.99 ID:jToxgEpHM.net
>>305
MACアドレスって偽装できるんじゃないの

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 17:06:38.26 ID:i583Nd7BM.net
ファーウェイから乗り換えるならどこかな?
ジャップメーカーは論外だからシャオミかオッポ?

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 17:11:02.35 ID:WD0Fn0XR0.net
■Google Playは非搭載に

先の"米中貿易戦争"を巡り、ファーウェイは米国からの制裁措置を受けています。
制裁では米国企業との取引を禁じるもので、Androidプラットフォームを開発するGoogleに対しては、「新製品へのGoogleサービス搭載」を禁止されています。

そのため今回のMate 30シリーズでは
Googleのアプリパッケージ「Google モバイル サービス(GMS)」は非搭載となっています。つまり、アプリストア「Google Play」やGmail、Google マップはインストールされていません。
発表会では独自のアプリストア「HUAWEI AppGallery」を核としたプラットフォーム展開を紹介。
この新しいプラットフォーム「HUAWEI Mobile 」はアプリ開発者にとってオープンなプラットフォームとなっておおり、ファーウェイアはこれに10億ドルの投資を行っていることも明らかにされました。
https://japanese.engadget.com/2019/09/19/huaweimate30/

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 17:12:34.46 ID:WIvukqZtM.net
Googleないとか尼タブも一緒だからさ
コレで売れないならただの甘えだ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 17:14:19.54 ID:nsqSkSBq0.net
>>351
Xiaomiは日本バンドに対応しきれてない
ソフトバンク系に限られる
オヌヌメはOPPOかOneplusかな
ただしFeliCaには対応してない(NFC)
Huawei規制を回避できる最良(最終)モデルはP30 Pro

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 17:14:46.90 ID:ROuEB/pB0.net
>>352
アプリ開発者にとってはブルーオーシャンになるか
それともwindowフォンみたいに無視されるか楽しみだな

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 17:16:20.27 ID:iHu7f62j0.net
Googleのアプリに限らずGMSを使ってるアプリは全滅やろ
通信必須の今どきのアプリはapkだけでは動かんのが多いはず

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 17:18:10.09 ID:P933O5CE0.net
>>354
UMIDIGIならプラチナバンド完全対応だぞ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 17:24:16.41 ID:v6lMy92D0.net
買う奴はシナモメンだからな
我々チョンモメンはGALAXYよ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 17:32:15.59 ID:p1JW8DKNM.net
>>355
中国国内は最初からgoogle禁止
海外市場でgoogleplay捨てたらどうなるかって話だぞこれ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 17:34:40.19 ID:nsqSkSBq0.net
>>357
UMIDIGIはバンド以前にスマホ本体がイマイチ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 17:54:47.98 ID:V7RE2rFK0.net
なんでgoogleとHUAWEI仲悪くなったんだっけ?

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 18:00:19.13 ID:qG8Bq1PP0.net
https://k-tai.watch.impress.co.jp/
Googleアプリは諦めたって意味だね

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 18:05:42.73 ID:nsqSkSBq0.net
>>361
別に仲悪くはないよ
Googleがトランプに逆らえなかっただけ
アメリカにおけるエンティティリスト入りの影響力/強制力がこれほどのものなのかと世界が改めて驚いた
今はGoogle-Androidの件で大騒ぎになってるけど、
MS-WindowsライセンスやARMアーキテクチャライセンスにも影響を及ぼしてるので
11月に猶予期間が切れても続行するならばそちら方面のニュースも色々現れてくるはず

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 18:10:23.36 ID:Jv+ijoRhM.net
こんなゴミムキになって逆張りで購入して顔真っ赤にしながら裏ROM焼いてる姿想像するだけで笑えんだけど

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 18:13:38.04 ID:3DI3enMX0.net
誰が買うねんこれ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 18:15:34.41 ID:jFW5zW0W0.net
京セラ、シャープを買おう!

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 18:19:55.60 ID:wMmHQP36M.net
>>148
AT&TのUnix直系だろアホか

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 18:20:16.50 ID:8ksh70070.net
>>366
基本動作がもっさりしてて、カメラがシャッター押した一秒後に撮るらしいぞ
本スレROMってたら

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 18:34:23.00 ID:khcj2urB0.net
>>148
どんな教育受けたらそんな適当なこと書けるようになるん?

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 18:37:24.53 ID:MerBkyO+a.net
>>290
Huaweiは仕掛けられた方なんだが

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 18:39:16.14 ID:MerBkyO+a.net
>>295
PLAが使ってんのは普通にx64だが
一部にRISC-Vもあると聞くがしらん
アメリカが昔から警戒してるHPCに関しては、アーキテクチャは完全に独自だし

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 18:42:30.15 ID:kcqhAF5gM.net
>>368
1秒後じゃなくて3秒後ぐらいだぞ


2chMate 0.8.10.48/SHARP/SH-M09/9/LR

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 18:48:27.12 ID:I/TYS0Ll0.net
>>38
起動しない理由が開発者サービスの有無ならサードアプリであれば開発者サービスないから起動しないぞとか開発者サービス入れろとか何かしらダイアログが出る
Google謹製サービスだと終了させるまで重要度最高の新規通知出し続けるから延々通知音鳴らされる

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 18:51:35.78 ID:n438ILxcM.net
中華圏アプリとサービスで頑張れよ
俺はいらんけど

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 18:56:56.36 ID:3w5dML7g0.net
中国国内は困らんだろうけどそれ以外の人は辛いだろこれ
Android上で動く偽装を施したAndroidエミュとかないの?

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 19:01:10.98 ID:6z53nILA0.net
アキラメロン
2chMate 0.8.10.48/Google/Pixel 3 XL/10/DT

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 19:03:14.82 ID:i9ojVMhTM.net
お前ら未練がましく笑える

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 19:05:35.01 ID:PYa6caswM.net
トランプが選挙で負ければ即座に解除されるだろうからそれまで耐えろ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 19:11:51.70 ID:P933O5CE0.net
あの手この手使わないと満足に機能しないとは不便な端末だなあ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 19:18:42.38 ID:Y40yE3Dna.net
ファーモメンには百度があるやろ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 19:30:31.53 ID:HZaedkN8r.net
>>120
HTC買うやつもちょっと…
と言いながら根拠を示さないのか
やっぱり2chのレスバトル向いてなさそうだし
Youtuber見てたほうがいいぞ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 19:33:22.41 ID:tlmj6TiTa.net
そこまでするならXiaomiでよくね

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 19:34:49.20 ID:BotPMW4N0.net
ゴミやん

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 19:38:57.30 ID:WvtEZTIm0.net
はじまったか!

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 19:39:01.53 ID:bnWj/ER10.net
逆に高級な文鎮が欲しいというニーズには応えられているのでは?

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 19:39:37.55 ID:F+nZCG+/0.net
>>365
チャイナマン10億パワーでエンジン全壊で走るよ〜〜 😂😂😂

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 19:44:05.16 ID:9iANgVTSd.net
ホームに追加 ならアプリみたいなもんよ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 19:56:57.84 ID:Cpd/jIHVM.net
>>375
アプリ次第だよね
嫌儲だと5chブラウザ、日本だとLINE辺りが出来ればいいという人多そう

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 20:50:48.77 ID:MmmUYdot0.net
apkmirrorをメインにすればいい話だろ
つべやmapは我慢しろ!アホ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 21:28:21.18 ID:8pTH59FCp.net
>>376
そんな奴隷端末は嫌なんだよ
Googleは悪
don't be evil外したオワコン企業
アップルも嫌いだしスパイされないスマホが欲しいわ
スノーデン助けて!

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 21:43:46.31 ID:Bbwuoxdr0.net
誰も買わないよね
10万の文鎮
YouTubeすら見れない
馬鹿かとw

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 21:46:18.63 ID:nsqSkSBq0.net
>>390
で、実際に使ってるのは泥なんだろ
馬鹿なんじゃねーのお前

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:04:27.76 ID:4+hXVOFd0.net
これファーウェイ大打撃だけどgoogleも大打撃だろ
スマホメーカーが今までは何も考えずにandroidのせてたのが、googleやアメリカのさじ加減一つで簡単に潰される前例作っちゃったら潮目が変わる
android搭載してるスマホは今後ピクセル以外googleの機嫌次第で文鎮なんだから危なくて使ってられない
自社のOSは自社の端末にしか使わせないアップルがほくそ笑むのみ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:29:12.37 ID:geIemk70M.net
>>391
ブラウザ経由なら見れるでしょ。

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 23:20:19.93 ID:jFW5zW0W0.net
京セラ一択!!

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 23:23:43.64 ID:PVWS8UJQr.net
nova2は?

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:43:16.67 ID:AsyqqiHG0.net
>>237
現に思いっきり弾いてますがw

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:54:53.46 ID:UFHF2JS/d.net
>>382
ZTEでよくね?

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:29:52.06 ID:7AvG/f600.net
自称情強ケンモメンがまた負けたのか
情弱扱いしてたiPhone使いに負けるケンモメンさぁ…

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:40:11.18 ID:NGr/1WHoM.net
>>164
無知で馬鹿な知ったかほど醜いものはないね
お前よく周りの人間から失笑されてるだろ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 04:14:12.60 ID:/9aQjK7bM.net
チョンモメンどうすんの(笑)

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 06:34:00.05 ID:hUTjv7WY0.net
グーグル最強伝説

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 06:38:49.66 ID:KryDF8W0M.net
gなんちゃらあるから余裕
ソシャゲ板で聞いてこい

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 06:42:23.63 ID:MGtac8P00.net
>>393
GoogleはそもそもHuawei排除に反対してる
Huaweiの自社OS開発を促すだけになるからな
でもアメリカ政府の圧力には抗えなかったと

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 07:09:23.09 ID:KTfr0vzz0.net
>>352
app gallery見てみたけどUIがこなれてなさ過ぎだな
それに日本アプリが少なすぎてバタ臭い
コンテンツは難しいやろなぁ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 07:23:18.03 ID:2eJWsXFI0.net
Xiaomiは大丈夫なの?

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 07:58:58.85 ID:1Jd7KP630.net
AnTuTuがHuawei Kirin 990のAnTuTuベンチマークスコアを公開、Snapdragon 855 Plusには敵わず
https://reameizu.com/antutu-releases-huawei-mate-30-pro-4g-kirin-990-benchmark-score/

https://reameizu.com/wp-content/uploads/2019/09/kirin990-antutu-benchmark-v8-cpu-and-gpu.png

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 07:59:06.53 ID:wxp5LHSkp.net
>>393
それがアメリカの狙いなんだけどアップルの凋落が半端ないからHUAWEIのOS出たらがっつりやられそう

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 09:26:11.25 ID:zJEULjlT0.net
>>404
それな
ファーウェイは共産党の言いなりだなんてよく言えると思う
もしファーウェイが完全に5Gの派遣握ってて共産党の命令でアップルにだけ使わせないとかしてたら核ミサイル打ち込んでるよアメちゃんは

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 09:30:18.13 ID:wead0cYgD.net
>>406
汎用部品を組ませている(自社工場はない)だけだからな
5Gの重要特許押さえているわけでもないし、そもそも米国でスマホ売ろうともしていない
Android TVのSTBをウォルマートとかで売っているだけ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 10:28:07.23 ID:uSwo8p2rM.net
泥か林檎のエミュレータ入ってるなら買ってもいい

マイクロソフトでもwindowsフォンでだめだったけど中国には頑張ってほしいな

総レス数 411
92 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200