2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】佐野SA部長、ついにNXCO東日本まで敵に回す「担当者に片柳建設はヤクザと繋がってるから大丈夫と言われ告白を握り潰された」 [875850925]

1 :ちーン :2019/09/20(金) 13:44:26.25 ID:RD5DXW2Ed●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190919-00000003-friday-soci

2 :ちーン :2019/09/20(金) 13:45:24.20 ID:RD5DXW2Ed.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
「報道では、『ケイセイ・フーズ』岸敏夫社長のパワハラがクローズアップされていますが、実は問題はそれだけではない。
佐野のストライキがここまで大事になった原因は、ネクセリア東日本(NEXCO東日本グループ)宇都宮支部の杜撰な対応にあります」

こう話すのは、現在もストライキを続行している佐野サービスエリア(栃木県)の元総務部長・加藤正樹氏(45)だ。

「すべては、ケイセイ・フーズの親会社・片柳建設に対して、銀行が新規融資を止めたことから始まっています。
7月19日、銀行への返済が滞っている事に関して、サービスエリア事業を管轄するネクセリア東日本・宇都宮支部の担当者に伝えました」(加藤氏)

会社の資金繰りが危機的状況であることは、売り場を見れば隠しようがない。なんとか対応策を協議したいと相談を持ちかけた加藤氏だったが、ネクセリアの反応は期待を裏切るものだった。

「担当者の口から返ってきたのは、『あー、聞きたくない。そんなことを話すなら帰りますよ』とか、『片柳建設は政治家やヤクザと繋がってるんでしょ。大丈夫ですよ』など、大丈夫≠フ連呼。
この支部長では、事態収拾は不可能と感じました。思い返せば、はじめに危機的状況を連絡したとき、
『今後の連絡は(記録に残る)会社メールではなく、(記録に残らない)携帯メールにください』と言われた時点で、おかしいと思わなければいけなかったんです」(加藤氏)

このような状況の中、ケイセイ・フーズが倒産の危機にあるとの情報を入手した一部の業者が、納品を中止する事態に発展。
業者間の横のつながりで情報は一気に広がり、次々と納品は停止されていく。8月4日には、商品が店内の棚からほとんど消えてしまった。

「この状況をネクセリアの担当者にメールで伝えると、『情報ありがとうございます。何かありましたら、また教えてください』と返信が来た。この期に及んでこんな呑気な文言を返されて、本当に困り果てました」(加藤氏)

3 :ちーン :2019/09/20(金) 13:45:39.68 ID:RD5DXW2Ed.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
ネクセリアからは何の対応もないまま、最悪の事態に陥ってしまったケイセイ・フーズ。そして、ようやく状況を理解したネクセリアの親会社・NEXCO東日本が動き出した。

「棚から商品が消えた次の日に、ネクセリアの担当者が『親会社の社長にバレた』と駆け込んできた。NEXCO東日本から顛末書を作るように命じられたのです」(加藤氏)

慌てるネクセリアの担当者は、NEXCO東日本を納得させるため、ウソで塗り固めた顛末書を書くことを加藤氏らに強要。担当者はこう話したという。

「商品が入ってこなかった理由は、風評被害でも構わない。こちらの方で都合がいいように切り取ったり貼り付けたりします。発注が間違っていたので欠品が出ちゃいました、というようなストーリーが作れればいい」

こうして、ウソの顛末書は8月12日に完成。形式上はケイセイ・フーズ社長の岸敏夫氏から、ネクセリア宇都宮支部宛てに書かれたものとされた。だが、実際に作成したのはネクセリアの担当者と加藤氏なので、完全に自作自演だ。

「ネクセリアはこれで急場をしのいだと考えていたようですが、結局8月14日にストライキという不測の事態に陥ってしまった。
初期対応を普通にしてくれていれば、この悲劇は起こっていない。ストライキで今も従業員の収入が断たれている現状を想うと、残念で仕方ありません」

ワンマン社長の横暴の裏にあった、NEXCO東日本グループの隠蔽体質=B前代未聞のストライキ騒動は、起こるべくして起こったのだ。

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:46:10.54 ID:p/pBxh360.net
日本で内部告発は成功しないよwww

5 :ちーン :2019/09/20(金) 13:46:14.99 ID:RD5DXW2Ed.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
加藤正樹

佐野SAの現場で困ったことがあったとき。
ネクセリア東日本宇都宮支部の皆さんに、いつも助けられていました。

これはそのトップに対して、“顛末書改ざんを強要された”、“報告の隠ぺいされた”という記事。

責任を問いたいわけではありません。

望むのは『再発防止』です。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190919-00000003-friday-soci

#佐野SA

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/20(金) 13:46:52.63 .net
なにこいつ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/20(金) 13:47:30.51 .net
こいつの見方誰もいないんだな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:47:43.59 ID:90XVZw5KM.net
見てきたような嘘、ってこういうのを言うのな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:48:27.63 ID:Qj21Qvpj0.net
この人に味方したって儲からないしな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:48:32.63 ID:hCHGFc3BM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_sofa.gif
ガチやろなぁ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:48:47.24 ID:n438ILxcM.net
反社会的勢力か
ヤバイ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:49:06.08 ID:hCHGFc3BM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_sofa.gif
>>9
ヤクザで建設会社で、
仕切っとるわけやから
お前が死ねよって思われてるだろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:49:43.42 ID:gXb2VzFx0.net
何がしたいのかさっぱりわからん
なんとか話題にして注目集めて自分の望む方向に持っていきたいのかもしれないけど、もうお前の負け
見苦しいだけだから諦めて消えろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:50:11.94 ID:vuawz3L90.net
早速工作員が火消しにきてるな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:50:44.07 ID:90XVZw5KM.net
これがガチなら「辞める」以外の選択肢無いはずなのに
なんで株式100%持ってるオーナー社長退陣要求になるのかさっぱり分からない

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:52:59.63 ID:90XVZw5KM.net
>>14
自腹切った必死の工作も
誰も信じてくれずに
従業員の給与に自分の金が消えていくだけだもんなあ
ストライキに安倍友に反社で共産党すら食いつかない

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:53:36.74 ID:ukwDQ6840.net
これが本当ならNEXCO東日本はともかくNEXCO東日本の子会社は杜撰だな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:54:25.79 ID:qu1Lg9Uu0.net
ヤクザを支援する美しい国

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:54:28.14 ID:kCXn7GfP0.net
実際に親会社はヤクザや政治家と繋がってて
そっからの圧力で融資してもらったんやろなって勘ぐってしまうな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:55:13.83 ID:HjIcRyX30.net
NEXCOの担当者とか
事なかれ主義の権化みたいなもんだろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:56:02.14 ID:r8WAf+Qzd.net
つまり
資本主義の犠牲になったと?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:56:13.94 ID:4S3RyN2qM.net
ヤクザに支配された会社の社長を追い落とし自分が社長になることで全てを収めようと頑張っていたんだな
今の日本にこれほど義に溢れた御仁がいるか?
れいわや共産党から立候補してほしい

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:56:45.10 ID:EC6aD8TVM.net
正義マンの末路

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:56:53.12 ID:jdCFzVHw0.net
そら金が全てですわ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 13:57:19.01 ID:a3r9P0h60.net
こいつが騒いだから納品されなくなってこいつがウソの顛末書書いたって全部こいつのせいじゃないのか?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 14:01:53.34 ID:LM9ppsRda.net
この人が言ってること何一つ証拠が出てこないんだけどどこまで信じたらいいんだよ
そもそも銀行から融資止められて破綻するとか言ってたのが始まりなのに、破綻するどころか無事に復活してるじゃねぇか

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 14:03:23.47 ID:G1D9wFd90.net
不審死の予感
あまりにも首を突っ込みすぎた

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 14:04:10.62 ID:U8/tZqjHr.net
ケイセイが契約違反しない限り、単なる管理会社のネクセリアに口出す権利はないわけで

「対応を協議したい」って、加藤が経営危機のうわさを流布したいだけじゃん
ネクセリア担当者もとばっちりだよな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 14:05:17.51 ID:r8WAf+Qzd.net
加藤部長は犠牲になったのだ
資本主義の犠牲に

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 14:05:43.88 ID:zcvvUhTY0.net
>>26
こんだけ派手な騒ぎになっちゃったから銀行も先延ばしを提案するなりして動いたかもな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 14:05:53.76 ID:C7ErynBs0.net
なんかどんどん話が壮大になっていくな
誇大妄想っぽい

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 14:06:32.86 ID:U8/tZqjHr.net
>>7
露骨に避けられてて草

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 14:08:31.25 ID:C7ErynBs0.net
>>14
火消し工作員とかじゃなくて対立煽りのアフィカスじゃねーの?
工作員の振りするとお前ら爆釣れでスレ伸びるしw

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 14:09:21.34 ID:n0o78b2X0.net
SAは自民党の利権なんだろ
だから誰も動かない

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 14:10:28.02 ID:C7ErynBs0.net
読んでると目が滑る文章
脳に障害がある奴が書いた文章だろこれw

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 14:10:57.25 ID:yun7DuQD0.net
でも、部長の帰る場所無いジャン

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 14:13:09.78 ID:PKHO3Teh0.net
もはやこの国を教科書的脳で眺めるのは危険
小馬鹿にされてた現場がちゃんと発達して回ってるのほんと気の毒
転職お考えになった方が現実的

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:NG NG ?2BP(1000).net
http://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
加藤正樹のやったこと

銀行にセイケイフーズが融資詐欺をやってるから融資を止めろとしつこく告発

確定的な証拠はないものの部長からの告発だけに一時的に融資をストップ

納入業者にセイケイフーズが銀行からの融資をストップされ倒産寸前と噂を広める

納入業者が商品を引き上げ現金払いを要求

融資がストップされたため前払いは難しい状況になるも執拗に社長に前払いを要求

何かがおかしいことに気付き社長が部長を首に

従業員にポケットマネーから給料を払うことを条件にストライキを起こし集団出社拒否

首が撤回されるも100%持ち株社長の退陣を求めストを続ける

完全にどこかから送り込まれた乗っ取り屋だろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 14:14:34.41 ID:r8WAf+Qzd.net
>>37
現場が技術職人が必要でないのが駄目だったな
結果、代えがきく職業だったって事だし

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 14:17:31.84 ID:kfL8puqE0.net
この人が触れ回って、納品が止まっただけじゃ無いの?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 14:18:38.50 ID:kfL8puqE0.net
>>15
ジャニーズ事務所の飯島が権力闘争して、追い出された話を思い出した

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 14:18:48.90 ID:r8WAf+Qzd.net
>>38
これが事実なら完全にAUTO

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 14:19:55.01 ID:C7ErynBs0.net
労働運動のイメージ悪くするためにわざとやってんのかな
ちゃんと正規の手続き踏んでやってるまともな労働運動と、
こういうただガイジが発狂して暴れてるだけってのを一緒にしないでほしいわ…

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 14:22:13.35 ID:UVuKMGvs0.net
>>38
経営陣側が融資凍結を労使交渉にて認めた(従業員側に伝えた)音声の書き起こしを文春が記事にしているのに
事実無根であるとのアクションを起こさないのは何故なんでしょうか?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 14:23:01.01 ID:lcc1MqhWM.net
ミートホープを思い出しますなあ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 14:23:43.46 ID:Z3xOSk0cd.net
おとしどころは?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 14:25:37.14 ID:3Ji4JHWD0.net
正義は敗れるのが今の日本だからな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 14:26:07.20 ID:7W6IcnPl0.net
>>38
今は、こいつを追い出して会社が正常化しただけなんだろうな
本当に取引停止になるレベルなら1ヶ月も耐えられるわけないし

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 14:26:51.21 ID:0Luru7GR0.net
地獄だな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 14:26:53.43 ID:lcc1MqhWM.net
気持ちの悪いスレだ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 14:27:28.58 ID:aeqZzE2Yd.net
言うなればテナントビルのオーナーにうちの店あぶないんですよ!ってこいつが言いに行くこと自体が筋違い過ぎてそりゃ聞いてもらえないでしょうよ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 14:30:00.61 ID:1RutPn+10.net
>>21
反社とつながりのある上級国民の犠牲

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:NG NG ?2BP(1000).net
http://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
>>44
融資凍結を認めたもなにもその融資凍結は加藤正樹部長が引き起こしたことだろ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 14:35:23.02 ID:rNfpFeh+0.net
暴走しすぎでヤバいな
もうちょっといい落としどころなかったんか

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 14:35:54.87 ID:g511PL5I0.net
まだこれやってたんだ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 14:37:07.15 ID:HAVYh2O70.net
ロックアウト失敗が痛かったな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 14:38:28.46 ID:r8WAf+Qzd.net
ポケットマネーでストライキとか
神風特攻隊も青ざめるな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 14:38:28.84 ID:yo2sSYBna.net
これNEXCOはケイセイフーズを切るしか選択肢なくなったろ
反社は一撃死だ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 14:40:30.54 ID:kuzr9Q73a.net
>>53
イチ個人の総務部長が何の証拠もないのに銀行融資停止しろって言って銀行って融資止めるものなの?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 14:42:04.35 ID:C7ErynBs0.net
この部長頭おかしいし青葉みたいにならないか心配…

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 14:42:55.02 ID:IyRd9O6rx.net
なんかミートホープの社員が
保健所に相談したときもこんなだったな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 14:43:17.22 ID:r8WAf+Qzd.net
>>59
内部告発だからでは?
事実なら正義だが、違うならひどい話だよ
経営者ならそりゃ首にするわ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:NG NG ?2BP(1000).net
http://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
>>59
経理もやってる総務部長が融資詐欺をしていますと銀行に告発したらまず一旦はストップするだろ
その後刑事事件にもなってないんだから実際に何も無かった可能性が高いが

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 14:46:46.85 ID:HeBO43hGM.net
ネクスコは反社と繋がってる会社と分かったうえで取引してたのか
大問題になりそうな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 14:46:47.93 ID:4GHx1krC0.net
やるなら勝て、勝てないならやるな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 14:46:52.15 ID:IyRd9O6rx.net
ネクスコはさっさと経営者変えろよ
従業員はそのままで

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 14:47:57.54 ID:mU/ubNJyd.net
ネクスコも反社

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 14:48:46.19 ID:rpRDaYT/M.net
正しい方が勝つんではなく強い方が勝つって自然な事

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 14:48:52.61 ID:99GtQ7jR0.net
いや警察行けよ
こいつの行動意味分からんわ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 14:49:39.61 ID:wtj2GHNMF.net
こいつ死ねぬ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 14:50:06.74 ID:r8WAf+Qzd.net
>>69
証拠がないのでは?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 14:50:18.07 ID:w+S3cpm00.net
飯島の名前出たからそっからの圧力だろ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 14:50:41.26 ID:IyRd9O6rx.net
内部抗争とかどうでも良いから
さっさと運営会社の社長変えろ
ネクスコの資本を何割か入れて経営陣送り込め
従業員は引き続き雇用しろ
それで解決だろ
いつまでグダグダやってんだ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 14:51:48.32 ID:7W6IcnPl0.net
>>63
実際に何事もなく、銀行取引も仕入れの取引も普通に再開したんだろうな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 14:55:45.17 ID:4GHx1krC0.net
なんでいつも成功しないのか、加藤の乱は

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 14:56:05.48 ID:2Rbs9AWk0.net
この部長も中途で入った外様なんだろ
事件屋が会社乗っ取る手口っぽいし
あんまり信用できないわな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/20(金) 14:59:24.38 .net
>>74
だってこの部長融資詐欺の証拠があるらしいのに誰にも見せないしな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 15:00:29.14 ID:2Rbs9AWk0.net
>>73
別に佐野SAが健全営業続けられてるんだからそんなのしなくていいでしょ
何でネクスコがよその会社のお家事情に口出しすんのよ
取引企業の社長と従業員のトラブルに首突っ込む訳ないわ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 15:03:26.90 ID:r8WAf+Qzd.net
加藤部長は退社
加藤にそそのかされストライキした従業員が頭下げてきたら一件落着かな?

社長としては元の従業員は欲しいからなぁ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 15:04:27.00 ID:hrLjYxvLK.net
もはや止まれぬ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 15:04:34.02 ID:kuzr9Q73a.net
>>63
証拠見せたのならわかるが口だけで信用するか?スゲー銀行だな。

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 15:05:18.95 ID:o9/BlKGWr.net
いやいやいや、ネクスコ東日本は反社との付き合いを容認するってわけやな!?
これは大問題ですよ!?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 15:07:11.37 ID:vbcVpFzgM.net
>>69
すでに警察行ってて証拠も提出済み
って本人は言ってるっぽい

https://facebook.com/kato24/posts/2424750817608671

信用性は知らんけど

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 15:08:53.65 ID:r8WAf+Qzd.net
>>83
事実なら
1500万円をストライキになんかで使ってないで弁護士雇って刑事告発すりゃいはいのに

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 15:09:45.65 ID:GwLK1Snn0.net
>>64
単にネクスコが調べたら加藤の言ってたことが
事実無根のデタラメだった、とバレただけじゃないの
そりゃあ今までどおり取引するだろ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 15:13:14.38 ID:GwLK1Snn0.net
>>73
加藤の脳内の落としどころってこうなってるのか
株式100%持ったオーナー社長をどうやって変えるつもりか知らんけど
変えるなら加藤ごとケイセイフーズを別の会社に変えるだけだしなあ
ついでに従業員もさようなら

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:NG NG ?2BP(1000).net
http://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
>>81
いや一旦はストップするだろそりゃ
融資ストップ自体はただの自社判断なんだから

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 15:18:24.85 ID:IyRd9O6rx.net
>>78
今ってもう健全なのか
てっきりまだ一部営業停止して
グループ会社の素人が必死にラーメン作ってるのかと

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 15:21:31.78 ID:IyRd9O6rx.net
フランチャイズってこういうトラブルってうるさいと
思ってたわ

もしセブンが親会社だったら契約解除してさっさと解決してたと思う
その辺は元道路公団は甘いというか…

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:NG NG ?2BP(1000).net
http://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
>>84
そもそも事実なら銀行は融資凍結だけじゃなく貸し剥がしをしてるはずなんだよなあ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 15:24:36.27 ID:4S3RyN2qM.net
1500万もどこから持ってきたのか不明なんだよな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 15:27:55.67 ID:f9/S2LWvd.net
>>7
ここは日本だからな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 15:30:43.80 ID:fLUTCiNOM.net
じゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ😱

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 15:34:31.78 ID:+bOmwRj6M.net
銀行にセイケイフーズが融資詐欺をやってるから融資を止めろとしつこく告発

確定的な証拠はないものの部長からの告発だけに一時的に融資をストップ

加藤が告発が原因で融資が止まった
ここのソースくれよ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 15:34:52.63 ID:+bOmwRj6M.net
>>38
銀行にセイケイフーズが融資詐欺をやってるから融資を止めろとしつこく告発

確定的な証拠はないものの部長からの告発だけに一時的に融資をストップ

加藤が告発が原因で融資が止まった
ここのソースくれよ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 15:38:33.73 ID:r8WAf+Qzd.net
>>90
まあ、証拠がないのでは?ってなるわなぁ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 15:39:52.80 ID:2+kNgCi4M.net
結局今SA運営出来てるのはどこの金なんだ?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 15:43:53.81 ID:U8/tZqjHr.net
>>69
栃木県警に「融資詐欺の証拠」とやらを持って行ったよ
その後加藤からの続報はなし

ネクセリアやラーメン屋にケンカ売り始めたのも、「スト要求の核心が不発」って事実を糊塗するための目くらましって気がする

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 15:45:39.71 ID:r8WAf+Qzd.net
加藤部長の証拠とやらがお門違いの話だったと考えたら
一連の騒動の辻褄が合うなぁ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 15:46:03.50 ID:U8/tZqjHr.net
>>91
伊藤忠の退職金やろ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 15:47:23.81 ID:U8/tZqjHr.net
>>94
加藤が「群銀に告発しに行った」と自身で書いてる

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 15:51:47.64 ID:GwLK1Snn0.net
>>97
社長が調達した金だろ
加藤が「俺の力で資金調達している、俺がいなければ資金調達できずに社長は音を上げる」と
会社のバックがあったのを自分の力で資金調達してる、とカン違いしただけじゃないの

103 :!id:ignore :2019/09/20(金) 15:54:43.59 ID:QvHo6qaxd.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
これ加藤に騙されて商品引き上げた業者も馬鹿みたいだよな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 15:55:01.93 ID:+bOmwRj6M.net
>>101
facebook、ツイッターみたけど見当たらなかったからソースをくれよって言ってるんだが

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 15:55:56.74 ID:Mz7b5xiia.net
>>87
口だけで社長がそんな事ない早く融資してくれって言われたら?その銀行はなんて返したんだろう。

まあ単にこの部長がいう詐欺融資が本当かもしれんって思ったから止めただけとは思うけどね。

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 15:57:04.96 ID:BDzPvZfn0.net
義憤は感じるが同時に頭が悪い

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 15:58:35.07 ID:KHLHpq7RM.net
政治家とヤクザに繋がってたら何が大丈夫なんだ?
銀行の融資?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 16:00:21.86 ID:BDzPvZfn0.net
知らんけど確実に
東大早稲田慶應明治立教上智クラスの大卒じゃないよね?
学歴が全てじゃないけど基礎頭が悪い

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 16:02:20.05 ID:VYMNFUBrd.net
昨日佐野サービスエリア上りに行ったけど
何の問題もなくスムーズな接客で営業してたよ
加藤の乱は負けて終わったな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 16:05:48.29 ID:GwLK1Snn0.net
>>105
「オタクの経理部長がこういってましたよ、でも調べたら事実無根でしたよ」
って嘘がばれただけだろ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 16:09:49.55 ID:GwLK1Snn0.net
反社の安部友相手にストライキとか喜んで首突っ込んできそうな
共産党すらスルー決め込む時点で
この加藤の言い分がよほど胡散臭いんだろうなあ、としか思えないわけだが

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 16:16:57.72 ID:Tl2HCR7S0.net
SA佐野のお陰でエンブレム佐野は許されたな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 16:27:55.41 ID:jB8IM34E0.net
スト叩き楽しいです!

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 16:28:26.19 ID:GwLK1Snn0.net
>>113
単なる会社乗っ取り失敗だろ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 16:47:25.48 ID:U8/tZqjHr.net
>>105
加藤が確認したのは「新規融資の凍結」だけ
既存の融資を貸しはがしするのは、ウワサだけが根拠じゃできない

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 16:48:05.79 ID:U8/tZqjHr.net
>>108
でも伊藤忠出身なんだよな…
フシギ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 16:52:05.15 ID:NxL5OciZ0.net
もともとストライキなんて「やれば成功する」ってイメージじゃないだろ、
いつから勝って当たり前だと錯覚していた?

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 17:32:06.58 ID:hX/eLpIQp.net
佐野研二郎と穹一郎兄弟のせいで佐野があぼーんになっておる

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 17:37:00.63 ID:5CCWDDHJd.net
>>111
この人の言い分が本当なら色々な団体が黙ってないはずなのに誰も首を突っ込もうとしない
その時点で何かおかしい
赤旗だってこういうのは喜んで食いつくだろ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 17:37:30.92 ID:Lb480SDV0.net
サービスエリアが機能不全に陥ったところまでは優勢っぽかったけど
社長が有能だったのかしっかり復活させちゃって万事休す

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 17:39:54.07 ID:r8WAf+Qzd.net
>>120
ラーメンとか作るのは素人だと遅くなるだけで
コツを掴んだら問題ないからな
時間が立てば上手くなるし早くなる
一方で加藤部長の懐がなくなった
完全にクーデター失敗

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 17:45:11.01 ID:P0Lj2vwG0.net
社長とヤクザとネクスコは真っ黒

取り上げないマスコミも同様

部長は無能

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 17:56:11.65 ID:Pl0PB/en0.net
追い詰められた部長、一矢報いることができるか?

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 18:37:39.37 ID:7V5TUywxd.net
>>119
文春でさえサラッとした記事だから、特に会社を糾弾するようなネタがなかったんだろ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 18:42:16.29 ID:9lmj/qQza.net
佐野の従業員、ラーメンと土産品の納品業者が全部入れ替わり一件落着かな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 18:55:27.25 ID:mRBxgVyO0.net
既得権益には勝てないんだよ
日大にしたって理事長引きずりおろせなかったし

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 19:15:06.00 ID:IdBSxB7KM.net
アベトモ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 19:24:38.93 ID:a3r9P0h60.net
>>126
は?日大は選手達が内田を辞めさせたくて口裏合わせてただけだったろうが

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 19:54:16.79 ID:2+kNgCi4M.net
まともに考えると次の契約先決まった時点でここの会社は即切りだな
もちろん加藤らも雇わん
今SAでやってるやつらの中には次の契約先から研修に来ている奴等もいるんだろうか

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 20:07:49.13 ID:GwLK1Snn0.net
>>129
まあここまで来たら加藤としては
その相打ち狙いというか特攻自爆するしかないよな
付き合わされた従業員はご愁傷様
何事もなく契約続いたらもう加藤と従業員の内ゲバで目も当てられない状態になりそう

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 20:47:43.77 ID:vTmZ2AgI0.net
細菌は嫌儲でも加藤を悪者にしたがってる勢力がおるな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 20:48:36.71 ID:aLBDX0NVd.net
>>131
え?
加藤部長は悪くないの?

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 20:53:09.86 ID:a3r9P0h60.net
>>131
N国好きそう

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 20:53:54.19 ID:33Vj6T9Ja.net
職業左翼の人たちの嗅覚っていうか情報網ってすごいよな
大好物の安倍友反社みたいなキーワード出てきてるのに誰もまったく手をつけようとしない
罠だって全員わかってるからなんだろうな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 20:57:00.28 ID:gh3oIL55M.net
ストライキ(無断欠勤)

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:10:32.41 ID:Ex9rPUfP0.net
>>88
みんな最初は始めてだし誰が働いてようと営業出来れてれば問題なくない?
関連会社の社員が作ったラーメンと
元の従業員が作ったラーメンに違いがあるのか?
どうせ業務用食材のパズルなのに

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:14:02.22 ID:kfGSUULG0.net
普通の日本人で暴力団と朝鮮総連による被害者でない者など一人もおらんからな
向こうも必死だわ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:18:58.30 ID:Ex9rPUfP0.net
>>137
昔はそこに創価学会も入ってたけど
自民党と連立組んでからは創価叩きなくなったよね

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:20:54.30 ID:rinynmE/0.net
政治家の名前出した時点で終わった人
ジャップランドに夢を見すぎた

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:29:25.47 ID:uYbFyKj/0.net
全従業員が逃散したにもかかわらず、社長は2日でフードコート、10日でレストランを再開

資金繰りも問題なし(?)

社長は沈黙を守り、時間が経つほど加藤の言動は支離滅裂になる

社長有能じゃね?

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 23:57:04.87 ID:q3W1SVob0.net
案の定ズブズブなんやな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 06:04:44.94 ID:xGmVCHqO0.net
>>95
加藤がどうこう動く前に、群馬銀行の内部監査で、不正な融資が親会社にされているのが発見されて、
反社にたいする資金提供を親会社がしていた事が発覚していたよ。
なので、貸し剥がしに群馬銀行が動いてたよ(6月以前から)

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 06:27:01.00 ID:26Wk9n7kM.net
>>9
儲からないどころか危害を受けそうw

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 07:06:07.95 ID:o5AQcCGP0.net
顔見たらヤクザだもんな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 07:14:11.59 ID:PuLf8dJYa.net
まあ普通に考えたらストライキに発展する前に契約解除だろうからな
それができなかった時点でおかしいわけで

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 07:14:51.73 ID:PuLf8dJYa.net
というわけで佐野SAを使うと漏れなく反社への利益供与に荷担してることになるってことでいいわけね

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 07:26:23.87 ID:sEoaK7aRM.net
お前さんがそれでいいならいいんじゃね
お前さん以外がそれを信じてるかどうかは別問題だけど
なにしろ反社の安部友相手にストとかいう格好のネタに
共産党すら食いついてこない

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 07:34:45.84 ID:peK2CiaH0.net
片柳建設って社長が持ってる別会社なんだろ
元部長が言うようにケイセイフーズの親会社なのか?
そして片柳建設の新規融資凍結を何故ケイセイフーズの財務危機として吹聴してるんだ?
雑誌への語り方も気持ち悪いし、精神いっちゃってるだろコイツ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 07:40:01.25 ID:eJ2glAnZ0.net
http://socki.pobieracz.net/824k2u/jvg1qheax1rlmx.html

http://socki.pobieracz.net/m7nm/n3fauaj6iow2ce.html

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 07:42:46.90 ID:MdPrbf1P0.net
>>1
(加藤氏)(加藤氏)(加藤氏)(加藤氏)

こればっかじゃねえか
なんなんだよこれ
ちったあ取材してるのか?
全部コイツの言ってることだけの記事
日記帳かよ
どうなっってんだ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 07:45:27.24 ID:lCyCKoX/a.net
>>3
棚から商品が消えたのってこのブチョーが取引先に悪評を流したからじゃないの?

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 07:48:16.82 ID:H0+D+BZmM.net
>こうして、ウソの顛末書は8月12日に完成。形式上はケイセイ・フーズ社長の岸敏夫氏から、ネクセリア宇都宮支部宛てに書かれたものとされた。
>だが、実際に作成したのはネクセリアの担当者と加藤氏なので、完全に自作自演だ。

これは加藤氏は社長に解任されてもしょうがねぇだろ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 07:49:18.79 ID:w3gq+0OW0.net
>>40
お盆の時のこの報道(報ステ)で
出入りの業者に聞いたら
あの貼り紙となんか実状違うんですけどどうなってるんですかね…って困惑してたけど
そういうことだったのか

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 07:51:01.82 ID:BRoAx7G90.net
1週間も働けば誰でもできる仕事なのに
俺たちがいなきゃ終わりだろってそそのかされて辞めたババア共がむごいwww

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 07:51:02.10 ID:0RkITJ/m0.net
また安倍一味が関与してるなこれ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 07:52:32.28 ID:3HyMi9DS0.net
>>116
伊藤忠も手に負えなくなって放り出したんじゃね?

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 07:53:03.91 ID:Az1hgdq10.net
ガチガチの労組の人たちにも「ちゃんとした手続き踏まないでストライキしたらストのイメージ下がるだろ」とそっぽ向かれてるのも笑える

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 07:53:46.59 ID:3HyMi9DS0.net
>>153
そもそもストライキの要件を法的に満たしてない。

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 08:00:28.82 ID:1Q3nRW3p0.net
>>108
ストに持ち込むまでは有能だっただろ
そこが限界だったけど
初期の狙いは部長と支配人の復帰でその目的は達せられた時点で満足すれば良かったんだよな
あっさり社長が要求を飲んだことでもっとイケると欲をこいたんだと思う

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 08:03:53.66 ID:z2gbHKfAa.net
>>148
奥さんの実家でしょ?なんで親会社って表現になってるかはわからない

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 08:05:20.18 ID:QBQBsM+z0.net
こいつが無駄に騒ぎ立てたから欠品する事態になってるし似非スト起こしたんもこいつ自身やのにこの被害者面よ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 08:07:53.38 ID:QBQBsM+z0.net
わりとガチで統失かなんかやろこれ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 08:10:40.93 ID:z2gbHKfAa.net
>>150
ネクセリアにも社長にもなんも取材なんかしてないわなw

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 08:11:38.15 ID:/lj9KKA00.net
んーこんなの言ってたらホントに襲われかねないのに勇気あるなぁこの人

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 08:12:11.43 ID:18g37GVM0.net
>>142
片柳建設はケイセイフーズとは資本関係がなく、親会社でもグループ会社でもなんでもないんだけどね

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 08:12:34.91 ID:KkdSiWB60.net
そういえば警察に告発行ってたよな
それも握り潰されたのか
マスゴミもだんまりだし

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 08:17:38.66 ID:rU2d+z/Cd.net
建設や電力関係は地上げの関係でそういう所と繋がりが深すぎてな

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 08:18:40.52 ID:MdPrbf1P0.net
>>163
ほんとなんかもうさっぱりですわこれ

>>166
それこそなんでこの人その辺>>1で全く言及しないんだよ
9/19(木) 7:01配信記事なのに

あんなに声高に叫んでたのに
そこんとこダンマリじゃん
この行き当たりばったり感
どうなってんだ?

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 08:19:22.81 ID:mu9o7J/M0.net
形成に絡んでる地元の権力者、政治家の名前が出る前に
金まき散らしてでも事態を収束させた方がよい

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 08:19:56.66 ID:QBQBsM+z0.net
ジジババを巻き込むことに成功した岩間やろこいつ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 08:20:52.12 ID:lCyCKoX/a.net
>>156
それって本当なのかな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 08:23:59.41 ID:MdPrbf1P0.net
出てくる話がこのカトーさんからの一方的な話

そしてストしてる他の仲間の主義主張応援が聞こえてこないけど
これストなんですか?
抗議活動なのですか?寝てるのですか?

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 08:26:29.70 ID:w3gq+0OW0.net
まあ
ストだストだ言う割には参加してる50人の意見全然聞かないな
ツイッターでもやればいいのに

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 08:29:28.67 ID:we8heVPR0.net
もう新従業員雇って営業再開してるんだろ
すでに終わったことだ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 08:29:40.75 ID:qQK/ohrc0.net
そもそも普通に商品が納品されてる時点で加藤の言ってた事ってなんだったんだろうって感じ
もしかしてただの妄想野郎で内部の事なんて何も知らないのに吠えてるだけなのかコイツ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 08:34:14.65 ID:ykXC0mle0.net
この人自殺しそうで怖いな…
家族はいるんだろうか
家族は目を離さない様にしとかないとヤバそう

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 08:35:26.26 ID:18g37GVM0.net
>>153
ケイセイフーズに関して外野が知りうる話は、すべて加藤のフィルター通した情報だからね…

・社長の強権的な経営・言動
・資金繰りに窮してるのに高級外車を経費で買ったこと
・ケイセイの財務危機
・従業員はみんな加藤を慕っているということ

どれも虚構か、針小棒大にフカしてるだけかも

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 08:50:54.37 ID:3OogZia7d.net
>>174
これから元部長への損害賠償請求のターンが始まるだろ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 08:53:02.94 ID:3OogZia7d.net
>>177
社長のクソさを誇張するために、元部長が自身をあまりにも美化し過ぎなんだよな
控えめに言って元部長も別ベクトルでクソ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 08:55:37.95 ID:z2gbHKfAa.net
>>177
まず普通の人は自分が皆から慕われてるなんて、自ら言わないわなw

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 09:03:16.93 ID:/M5Tf4b30.net
>>176
独身なんだって

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 09:08:53.84 ID:2m7tevFra.net
おまえら抱きしめてやれよ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 09:10:23.28 ID:xNaX3qyg0.net
ヤ●ザと仕事したらこうなるってことだ(´・ω・`)

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 09:21:22.43 ID:7JLdLLbh0.net
日本の縮図だな 
権力に歯向かうとこういう目にあう 
社会的な死だ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 09:56:15.43 ID:sfgTjhIr0.net
私が仕事をしてきた中で「最も合理的」と感じたリーダーの話。

http://sojiki.me4.biz/ass4m/ipifn06jlm2ksr.html

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 09:57:29.28 ID:MAXv38n/0.net
警察仕事しろ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 10:01:30.92 ID:XkMeLm8V0.net
安倍友にはむかうのは日本じゃ無理ゲーだぞ
そのヤクザたどったらつながってるんじゃないのか

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 10:03:54.66 ID:WNQZZNnU0.net
共産党も静観してるし
闘争大好きななんとか労連みたいなのも動いてないし

これは1人相撲案件だろ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 10:13:37.06 ID:AJLDMlGH0.net
>>140
資金繰り言う割に平常運転だし何か問題あったの?

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 10:15:03.08 ID:18g37GVM0.net
社長がクズで悪人で安倍友だったとしても、
正当な経営権を簒奪するストには、「義」も「理」もないじゃろ?

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 10:18:14.29 ID:06eYjxsl0.net
ネクセリアの担当者かソードマスター大和の担当者みたいだな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 10:22:40.95 ID:w3gq+0OW0.net
安倍友ガーとかその前にさ
この50人は何の活動をしているのさ
権力が潰すも何もなーんもしていないじゃないのですか

193 :ZENON2236 :2019/09/21(土) 10:31:31.52 ID:xsCko39G0.net
今度は会社への誹謗中傷をしていたことを告白か。この元部長って、馬鹿なの?

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 10:31:34.88 ID:mgHJNHRr0.net
>結局8月14日にストライキという不測の事態に陥ってしまった。

ん?ストライキ起こしたのはお前だろ?
要は不測の事態を引き起こして混乱させたいだけじゃねえか

195 :ZENON2236 :2019/09/21(土) 10:33:26.19 ID:xsCko39G0.net
>>2
>「担当者の口から返ってきたのは、『あー、聞きたくない。そんなことを話すなら帰りますよ』とか、『片柳建設は政治家やヤクザと繋がってるんでしょ。大丈夫ですよ』など、大丈夫≠フ連呼。

 加藤がそうとうひどいことをわめいていなければ、こんな対応されないよね。相手は半分公務員みたいな人なんだし。

196 :ZENON2236 :2019/09/21(土) 10:34:43.83 ID:xsCko39G0.net
ここまでの背信行為を暴露したからには、民事責任だけでなくて、刑事責任を追及されても、不思議でない気がする。

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 11:07:53.23 ID:9ahAa8ZO0.net
http://ikiod.lival.biz/7456p/3w3wmjelam05n1.html
http://ikiod.lival.biz/57w6zd/y43r1slsfhj7lr.html

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 12:12:11.71 ID:5Kuq9UwC0.net
こうやって記事になりテレビで報道されて広がるといろいろ動くのは過去の告発でもよくあることだ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 13:03:03.87 ID:18g37GVM0.net
社長は新しい従業員に、前よりちょっと優しく接してるかもなw

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 13:33:16.25 ID:akqLRD3Q0.net
ん?片柳建設とケイセイフーズって資本関係はないのか?

なんで加藤は岸社長が元片柳の社長ってだけで「親会社」と表現してるんだ
資本関係がないなら、片柳建設の融資凍結とケイセイフーズの納品とめることには
合理的理由がなくなってしまうだろ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 13:42:25.17 ID:akqLRD3Q0.net
その中で「佐野SAの経営は危機的状況です。メインバンク群馬銀行による新規融資凍結処分がかなりの痛手であると、
私や取引先の皆様も考えています」と、ケイセイ・フーズが、メインバンクの群馬銀行から新規融資凍結処分を受けて、
同社が経営危機に陥っていることを明らかにした。

今回、質問状を公開したのは、スト前日の13日午後、岸社長に経営危機について追及、
糾弾し解雇された、総務部長の加藤正樹氏。
加藤氏は、ケイセイ・フーズが栃木県佐野市に本社を置く片柳建設のグループだとした上で
「ケイセイフーズは銀行から片柳建設グループとみなされています。
メインバンクから、片柳建設グループ全体に対し、新規融資凍結処分が下されてそろそろ3カ月。
借金の返済の滞納も3カ月目」として、ケイセイ・フーズのみならず、片柳建設と一連の関連会社が、
借金の返済を滞納していると主張。「この問題が解消しないかぎり、我々従業員だけが戻っても、
問題は解決しない可能性がきわめて高いのです」と、佐野SAの労使問題が解消しても、
根本的な資金繰りに大きな問題があると指摘した。

https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201908180000418.html?Page=1


この記事読むと
マジで勝手に加藤がケイセイフーズを片柳建設のグループだと勝手に主張した上に
「銀行から片柳建設グループとみなされている」だの
「取引先の皆様も(新規融資凍結を痛手と考えている)」だの勝手に吹いてんだな

こいついっつも自分でやっておいて
〇〇はそう思ってる、従業員が勝手にストしてくれた、みんなこう言った
ばっかりだな

全部自分で言ったこと、やったことなのに

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 13:45:52.36 ID:akqLRD3Q0.net
もうだいぶ気づかれてきてるけど
これやっぱただの乗っ取りだわ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 13:49:55.49 ID:18g37GVM0.net
>>202
俺は当初から企業乗っ取り説を唱えて、嫌儲でぶっ叩かれたけど、

どこかの企業が送り込んだエージェントかと思ってたら、
あまりに稚拙なやり口でびっくりしてる
単なる思い込みマンだったとは

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 14:01:00.55 ID:5IIwbNGza.net
>>199
元々声を荒らげることはなく丁寧な口調で接する人の様だが

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 14:01:20.52 ID:akqLRD3Q0.net
>>203
本人が単独で、変な思い込みで乗っ取りをたくらんだってこともありえるけど
普通に考えれば、「反社」とつながってんのは加藤のほうかもしれないね

病院経営なんかは、結構前に暴力団によるのっとりがだいぶニュースになってたし

「医療・福祉」の倒産最多 経営難、暴力団つけ込む 年間見込み
https://www.sankei.com/affairs/news/181009/afr1810090039-n2.html

病院乗っ取りの生田グループ 狡猾な手口と幅広い人脈
http://www.bestbookweb.com/verdad/article.php?id=20170103

医業経営情報「病医院の乗っ取り事例」
https://nishioka-office.jp/summary72.html

これによれば、暴力団がのっとりをたくらむのは
「経営難に陥っている」、「ワンマン経営者の病院」らしいんで
今回のケースもこれに近いのかな、と思ってる

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 14:03:07.21 ID:Fsgaudpe0.net
>>203
俺も最初からクーデターだと主張してたけど、お前には俺が写らなかったんだな
残念だよ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 14:04:49.78 ID:NhhWcBUO0.net
昔の少年マンガの悪役みたいで、最初からそいつが戦えよという強い(はずの)やつがあとからだんだん出てくるという不思議な部長

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 14:05:10.94 ID:euTEWDBJK.net
作戦が失敗したときには、いかに被害を少なくして撤退するかが大切だという
今回のは退き時を完全に見失った

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 14:09:24.33 ID:h5VMuIVN0.net
商社出身らしいが10年近く前の話
その後は福島でボランティアをしていたらしいが、ボランティア活動に関する証言が本人以外から出こない
昨年、ろくな職歴もないのに謎の売り込みによりいきなり部長待遇で中途採用
入社直後から経営権を奪おうとするような画策を始める
会社に関する嘘の財務情報を取引先に流しまくる

こんな元部長の発言を信じちゃう人ってどういう神経してんの?
むしろ元部長の方がバックに反社会的勢力がいて乗っ取りをしようとしているようにしか見えないんですけど

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 15:09:16.47 ID:d6hHr8N4d.net
>>209
表面上は完全に乗っ取りの手先だよな

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 15:32:09.42 ID:wP08WEZZF.net
>>201
この8月18日の記事を読むと元部長のおかしさがよく分かるな
会社に対する信用毀損で懲戒は勿論のこと、社長に対する名誉毀損、風雪の流布、従業員の扇動を始め数々の営業妨害をしてる
こんな凶行が許されてることの方が恐ろしい

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 15:36:44.90 ID:lezozDLY0.net
>>201
群馬銀行に問い合わせすればわかることじゃん

>>209
1500万出してるしな
組合も乗ってるなら決着つくまではどちらもわからんよ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 15:43:03.32 ID:5IIwbNGza.net
10年近くボランティアってのは確かに何だかなだな
ボランティアやりながらよく貯金残ってたな

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 15:54:20.36 ID:peK2CiaH0.net
>>213
ボランティアという名の震災ビジネスやってたんじゃね
震災が8年前だから7年程度だとして、その間に無職ってことはないだろ
経歴不詳のおっさんがいきなり部長職で送り込まれたのは震災ビジネス絡みのネットワークからなんじゃないか
数年もボランティアで1年程度の期間でこの荒らし様は尋常じゃない
7年の眠りから覚めていきなり戦闘力を発揮とかアムロレイかよっていう

215 :ふくすま :2019/09/21(土) 15:56:42.03 ID:xsCko39G0.net
>>209
大震災のボランティアを広言するやつって、ろくなやついない

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 17:00:26.24 ID:V4DLX97ld.net
安倍友に挑むとか無謀すぎる

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 17:04:02.24 ID:7JLdLLbh0.net
もし仮に乗っ取りだとしたら
差し金の会社はどこ?
あそこのSAの営業権を欲しがってる同業他社ってことだよね?

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 17:11:09.98 ID:5IIwbNGza.net
入って1年の人間がオーナー社長に出ていけって言うのはかなりエキセントリックなんだよなあ

219 :ふくすま :2019/09/21(土) 17:12:53.70 ID:xsCko39G0.net
>>217
背景とかなくて、お花畑部長が、勝手にのっとりを画策しているだけでは

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 17:13:58.97 ID:Mh42WmHg0.net
これ嫌儲の回転式手首でもどっちの味方すればいいかまだ判断できてないの

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 17:25:41.42 ID:peK2CiaH0.net
>>220
社長も元部長も従業員も全部ゲスで答え出てるだろ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 17:55:30.13 ID:VFd+/0N70.net
叩く側に臭い工作員がいるのはいるだろう
実際、ID無しできわどい中傷やってるやつもいたし

問題は、あれだけ「安部友案件!」とか騒ぎ散らしてたお前らが
手弁当持って義勇兵のように馳せ参じるのかと思えば

いつのまにか、どっちもどっちな論調に変わってる方がビビるわ
それ冷笑主義だよな?

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 18:06:07.50 ID:WqlpjsZ/0.net
でも全容が見えてきてもまだ安部ガー反社ガーしてるのよりマシだろNおじじゃないんだからさあ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 18:09:47.04 ID:5uvQd3cla.net
>>25
そういう風にされそうになったから暴れてるんじゃないの?

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 18:36:46.39 ID:hMbwgID10.net
>>222
反社の安倍友案件相手にストライキとか
真っ先に首突っ込んできそうな共産党すらスルーの時点で
この部長の言い分がよほど胡散臭いんだろうな、とは

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 18:38:36.59 ID:HYPjJJSj0.net
告白ってラブラブかよ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 18:42:15.71 ID:R8euH6Mk0.net
>『片柳建設は政治家やヤクザと繋がってるんでしょ。大丈夫ですよ』など、?大丈夫?の連呼。

公然の秘密だったのか…

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 18:46:51.18 ID:WqlpjsZ/0.net
>>227
加藤がそう言ってるから皮肉で返されたんだろ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 18:49:42.37 ID:18g37GVM0.net
逆に、政治家やヤクザと繋がってない土建屋あるんかい?

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 18:54:08.44 ID:l8fT+IbvH.net
嫌儲はずっと部長支持だから

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 18:55:02.10 ID:l8fT+IbvH.net
>>220
嫌儲はずっと部長支持じゃん
弱者のために動いてるんだから

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 18:58:21.54 ID:MdPrbf1P0.net
部長サン!お金!お金!

よくまあ自分らのために戦ってくれてると言う建前の人間から
金取れるよな

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 19:00:42.29 ID:9mjO+rZIH.net
>>218
色々言われてるけど、入社1年目ってのが一番面白い

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 19:04:36.09 ID:hMbwgID10.net
>>232
それを言い出したらやりがい搾取のブラックと同じ土俵に堕ちるだけじゃね
「お前達のために戦ってやっているんだから無給だろうと俺に着いてこい」なんていってもなあ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 19:05:03.02 ID:18g37GVM0.net
週明けは給料日だけど、
年金社会保険料引かれて額面マイナスだね

部長からもらった金を、岸社長あてに振り込まないと😭

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 19:10:06.78 ID:5IIwbNGza.net
>>222
お前は行かんのか

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 19:10:28.44 ID:+Ew0Ppndr.net
>>233
社長は入って1年も経ってないけどな

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 19:11:39.06 ID:ToWe/GkSa.net
>>233
よっぼどのアスペ正義マンなのかうさんくさいマネー系ボラなのか

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 19:17:00.92 ID:ht1ZPPkC0.net
このヤクザ企業は生き残れるの?
政治家ヤクザ居ても金を上納する立場であって貰う立場じゃないだろ?
銀行騙して金取って政治家の力で銀行泣き寝入りさせるのか?

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 19:18:33.47 ID:18g37GVM0.net
>>237
前の社長は奥さんで、実質仕切ってたんだろ?

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 19:18:38.02 ID:MdPrbf1P0.net
>>234
毎日35万円持っていくって
ストなのに変な話ねぇ…

社員雇われてるんだから
せめて部長援護してやれよ
黙ってろとでも言われてるのかよ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 19:21:18.81 ID:18g37GVM0.net
>>239
こういう時のために政治家に献金してるんであって、
NEXCOがケイセイを切ることは無いから、安定したキャッシュフローでカネは捻出できる

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 19:38:09.93 ID:nqccm/Fnr.net
>>241
もともと夜中に職場のLINEグループで決めて翌朝実行したスト

組合員全員の意思を確認したわけじゃないし、部長の1500万から日当出さなきゃほとんどはついてこないだろ

「数時間で終わる」って考えではじめたんだから

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 19:48:50.12 ID:Cqiexadt0.net
NEXCOとか労働争議多そうだから
組合潰しにヤクザくらい使ってそうだな

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 20:00:23.36 ID:3MOI1lFua.net
あー、海に沈むかなぁ
上級にはかなわないよ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 20:23:29.42 ID:J6wCFTroa.net
今給与計算してて思ったんだけど
スト中の給与計算ってどうするんだろ?
パートとか扶養控除があるからこの時期ちょっと休みたいとかあるだろうし
交通費とか出るのかね?佐野SAに出勤してないから出ないのか?
従業員から明日出席しないけど有給扱いにしてくれ。とか言われたらどうするんだろ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 21:01:36.83 ID:crhXoFd/M.net
>>142
自分もその認識なんだけど
一向にソースを提示しないんだよな

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 21:17:51.02 ID:crhXoFd/M.net
従業員がストライキするのは拡散されてよかったがお盆の数日だけにすべきだったな
今となっては部長の足引っ張ってるだけになってる

ここ数十日のストは従業員ではなく弁護士に金渡したほうがまだマシそうだ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 21:59:58.95 ID:NooAIY5Z0.net
ただの活動家だよね?
左翼だろ
馬鹿すぎる

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 23:38:14.94 ID:w3gq+0OW0.net
扇動者さんのキナ臭い話が出てきだしたわね

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/22(日) 06:25:51.83 ID:TcZsf1rud.net
そろそろ決着か

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/22(日) 07:40:55.33 ID:NPfCse3R0.net
加藤さんは社長やネクセリアの担当者を批判する前に、自身の背景について説明するべきなんじゃないかな
行動が非常識だし胡散臭すぎるよ
負い目がなければ公表できんるでしょ
やってよ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/22(日) 08:03:09.82 ID:R6uOxK9+0.net
>>252
背景ってなんだ?ただの勤め人だろ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/22(日) 08:04:11.39 ID:cLAcU+uVF.net
>>253
ここまでやっといてただの勤め人じゃ済まないだろ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/22(日) 08:12:52.86 ID:ah6a9O3t0.net
そもそも伊藤忠のエリートがなんで田舎のサービスエリアで働こうと思ったんだろ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/22(日) 08:21:54.27 ID:WvQWF0Lw0.net
加藤が勝手に騒ぎまくっただけだった

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/22(日) 08:30:46.20 ID:osi+7fnC0.net
商品の仕入れはその後どうなってんの?
加藤さんの信用だけで納入してもらってたって聞いたが

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/22(日) 09:02:49.92 ID:iZmPkGzw0.net
思わせぶりに
ずっとまだ証拠は出せませんがとか言いながら
ここまできたけどいつ出してくるんだ証拠

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/22(日) 09:03:23.30 ID:iZmPkGzw0.net
詳しい話は出来ませんがとか
しろよ

260 :ふくすま :2019/09/22(日) 09:11:39.56 ID:kNflMKsR0.net
>>227
部長があまりにうるさいから、部長が言った言葉を言い返しただけだろ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/22(日) 09:30:41.25 ID:F1NMTDs00.net
こいつの話だと破綻寸前だったはずなのに
普通に人集めて営業できちゃってるじゃん

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/22(日) 09:37:52.01 ID:C4JGbLked.net
>>261
経営破綻寸前なのにストライキするってのもおかしいしな
全部嘘だったんだろ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/22(日) 11:19:03.99 ID:T1eEsaGQ0.net
加藤部長もうやばいな

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/22(日) 11:25:06.80 ID:AYIsBtRnd.net
>>263
ヤバイのは最初からだろ

総レス数 264
70 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200