2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「機動戦士ガンダム サンダーボルト」とはなんだったのか [668970678]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 21:44:00.91 ID:RGwIZ1G00.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/o_saturday.gif
『機動戦士ガンダム サンダーボルト』最終決戦仕様のフルアーマー・ガンダムとサイコ・ザクのMGガンプラが再販!

https://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2019/09/1000133908_7.jpg

MG 1/100 フルアーマー・ガンダム(GUNDAM THUNDERBOLT版) ラストセッションVer.【再販】
https://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2019/09/1000133908_2.jpg
https://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2019/09/1000133908_4.jpg
https://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2019/09/1000133908_9.jpg

MG 1/100 高機動型ザク “サイコ・ザク” (GUNDAM THUNDERBOLT版) ラストセッションVer.【再販】
https://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2019/09/1000133907_3.jpg
https://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2019/09/1000133907_5.jpg

https://hobby.dengeki.com/news/849801/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 21:44:11.23 ID:iaSE/+Ezr.net
漫画

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 21:44:25.65 ID:wmUN9KZPr.net
漫画版の絵が汚い

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 21:44:52.61 ID:EJiwWyjK0.net
ゴテゴテし過ぎだよね

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 21:44:54.46 ID:0YwD8iJ60.net
人体欠損主人公とか見てらんない

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 21:44:57.92 ID:m/WhR0LQ0.net
プラモ出すのならメカデザは他の奴にやらせるべきだった

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 21:45:02.11 ID:8zsrBwuK0.net
なにこのザク

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 21:46:04.74 ID:PAgQJ0zw0.net
アニメのファーストシーズンが素晴らしい出来だった
セカンドシーズンはびっくりするくらいにウンコだけどね

まとめ
(´・ω・`) 漫画は宗教とか言い出すと陳腐化してつまらなくなる 

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 21:46:13.77 ID:q0ACJqGZ0.net
サンダーボルト版アッガイが発売されない謎

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 21:46:18.27 ID:6Ll2gMRbd.net
結構面白いよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 21:46:27.55 ID:193T7hzW0.net
ガンダムの世界観というか設定無視してやるならオリジナルやれよと

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 21:47:06.72 ID:N8J+djagd.net
この前出た単行本良かったやん

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 21:47:13.43 ID:FikG1Fll0.net
ちんちん見えそう

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 21:47:36.45 ID:y8wVA5nba.net
自分の体のように動かせるからなんなのよって疑問がすごいんだが
ブレブレの人間の手足より兵器の火器管制のほうが優れてるだろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 21:47:39.40 ID:nO+PdRvy0.net
ムーンライトマイルはどうすんだよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 21:48:05.10 ID:oXcXtrZr0.net
ムーンライトマイルも月面都市みたいなのが出来てから一気につまらなくなるよな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 21:48:14.90 ID:j9mKYZWh0.net
オリジンがクッソつまらなかったからちょっとはマシに見える

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 21:48:28.57 ID:N+fEZtns0.net
完結した?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 21:48:40.70 ID:/8ooL6j80.net
ムーンライトマイルやってくれよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 21:48:47.34 ID:uCue4fUvM.net
ジャズ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 21:49:01.06 ID:pjyGIP/vM.net
フルアーマー対サイコザクでスッパリ終わらせときゃよかったのに
そうすりゃ今頃利き手も無事でムーンライトマイルの続き描けてたろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 21:49:05.14 ID:PrdiDVAw0.net
イオさん悲惨な目にばっか合ってるのになぜかヒール感がすごい

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 21:49:14.51 ID:zboajGjqH.net
硬派硬派うるさいおっさんに応じた結果…w

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 21:49:26.79 ID:PAgQJ0zw0.net
ツッコミどころ

(´・ω・`) MSが狙撃する必要性が皆無ってか無理ありすぎw

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 21:50:12.04 ID:0ePHAbEc0.net
ジャズ流しときゃいいんだろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 21:50:14.57 ID:8EFm8mMw0.net
腱鞘炎で漫画描けなくなったので左手で描きます

絵柄が大味になったけど描けるもんなんだな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 21:50:36.31 ID:+DAK+dZE0.net
作品人気のわりにやたらキット化のほうは優遇を受けてる印象がある

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 21:50:50.57 ID:aHz5Vd5L0.net
長引かせるようなもんじゃない
大局がよくわからない

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 21:50:55.05 ID:dryrDIFx0.net
また味方の戦艦沈んでて草なんだ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 21:51:23.78 ID:PfTRixTod.net
アムロとかシャアいつ出てくるのかと思ったら別世界の話と知って観なくなった(´・ω・`)

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 21:51:36.66 ID:QzXXGNAd0.net
ジオン側主人公が宗教組織に転じてガッカリした
命の恩人のグライバー?少将?を水中ドロスとかいう謎戦艦に乗せて沈めたし
正直少し迷走してるけど、まぁ見れないことはない
ムーンライトマイル次世代編に比べれば

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 21:52:25.77 ID:q0ACJqGZ0.net
>>22
基本ダリルが人情話やったらイオが皆殺しにする展開ばからだからな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 21:52:31.49 ID:1tU2+Qhc0.net
お坊さん漫画でしょ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 21:52:42.66 ID:AS+1qTHP0.net
フリージャズがよく似合うとか言ってパッパラ〜ってBGMが鳴るのがすごくこっ恥ずかしかった

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 21:52:59.06 ID:vzyPScF80.net
やっぱガンダムで一番熱いのは一年戦争であってア・バオア・クー攻防戦なんだよなと思う

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 21:53:07.67 ID:wvLZeR+F0.net
ムーンライトマイルの続きが見たいです

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 21:53:37.63 ID:lgm1ZtTf0.net
反応速度を上げるために手足切り落としてMSと直結するとか発想がヤバすぎワロタァ!

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 21:54:27.44 ID:nO+PdRvy0.net
ムーンライトマイルはいろいろ無理があって
作者さんも投げちゃった感はあるよね

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 21:54:43.89 ID:OXCgvJoD0.net
>>24
意味なくはない
撃ったらすぐ大きく逃げて反撃をかわし
また撃つためにはMSがよかろう

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 21:54:49.98 ID:HRPAWgCA0.net
>>34
ほんとそれ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 21:54:55.58 ID:NMfM0bo5a.net
>>24
見つかったらMSで戦えるやん。

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 21:55:04.79 ID:8Z4+aRy9d.net
>>14
シロッコが強い理由じゃなかったか

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 21:55:38.49 ID:G1DYFxzJ0.net
1話って言えばいいの?
あれが後味悪すぎた
地球に行った2話の方が万人受けしたと思う
あの1話じゃ2話見ようって思う人少ないと思うわ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 21:55:41.33 ID:IW2BaLWc0.net
何かこれだけ自称ガノタから叩かれまくってたなぁ
漫画から追ってたガノタは絶賛してたイメージなんだが
ガンダムの完全パラレルものなんかいくらでもあるじゃないか
それこそ、近藤や松浦みたいに独自の世界観構築してるやつとかも

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 21:56:15.35 ID:8Z4+aRy9d.net
単行本しか見てないがアナハイムにコロニーとか水天の涙ぶつけらんないのかな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 21:56:24.79 ID:wPldVIpM0.net
>>18
宗教団体がサイコザク量産

連邦軍、ペガサス級とガンダム投入で宗教団体の基地殲滅へ

ダリル、装甲なしのサイコザクで無双

イオとダリル直接対決、イオがあと一歩まで追い詰めるもクローディアのザクタンク乱入

イオのビームサーベル直撃でクローディア蒸発

ダリルぶち切れ、完成型のサイコザクに乗り換えてヒートホーク二本でペガサス級撃墜

量産されたサイコザク多数が宇宙へ打ち上げ、物語は再び宇宙へ?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/20(金) 21:56:25.19 .net
>>26
あれ筆圧落とすとかじゃなくて左手で描いてるの?
漫画家ってすげーな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 21:56:30.19 ID:EQ6xqEZC0.net
>>11
これ
最近のやつはみんなそう
種もGレコもこれもガンダム、つて名乗ってなけりゃ充分傑作なのにな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 21:58:07.51 ID:PAgQJ0zw0.net
>>39
>>41
狙撃銃の側でMSが待機してりゃいいんちゃう?
どっちみち狙撃銃もって移動できないんだからw

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 21:58:11.32 ID:qosgfbov0.net
フロントミッションの漫画好きだわ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 21:58:50.74 ID:ic2Gc2CA0.net
>>34
ほんとこれ
2回みたくない理由がこれ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 21:58:57.63 ID:BZSFI7ovF.net
BGMがjazz

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 21:59:10.37 ID:G1Vg1V4Va.net
>>34
俺のジャズが聞こえたら覚悟しろよwww

俺だったら耐えられんは
夜中に叫びそう

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 21:59:40.54 ID:QzXXGNAd0.net
>>44
近藤がパラレルオリジナル世界なのはすぐわかるからいいんだが
松浦作品は無人機要素だけ抜けば一部が公式化する可能性もあったから惜しかったな
ムンクラとか

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 21:59:52.22 ID:+BAXYjCld.net
>>38
ムーンライトマイルは闇落ちアイスマンまでは面白かったのにな。
まあ、あそこまでアイスマン帝国が強くなったら地球でもアメリカが制覇して終わりだよな。

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 21:59:58.70 ID:+HoSC2L10.net
GガンとかWガンとかパラレルワールドなのは分かるけど
一年戦争のパラレルワールドとか無茶わけわからんことするよな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:00:29.96 ID:f+ZEX7SO0.net
ガンダムの設定に関してずっと不満があった「ザクマシンガンの威力」
これを普通に使える威力の武器にしただけでも価値があると思ってる

58 :I AM NOT Abe :2019/09/20(金) 22:00:35.78 ID:JH0/401p0.net
結構好きだけどな。雪原のやつとかベタに面白かったし、南洋同盟はあの世界観の中でのリアリティー感じたし

>>26
絵が急にアレになったのはそういう理由か

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:01:32.56 ID:94oZXDM50.net
作ってる人ド変態だと思う

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:01:52.72 ID:ddy3CcqY0.net
かっこいいガンタンクが出てくる漫画

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:01:55.57 ID:7LOEIcfP0.net
地球に降りるまでは面白かったよ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:02:21.08 ID:MKNYyPVR0.net
宗教団体を絡めてみたかったんだろ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:02:59.63 ID:PAgQJ0zw0.net
エヴァのヤシマ作戦と同じだよね
それエヴァが撃つ必要どこにあるの?っていうねw

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:03:29.15 ID:JzC2T8jta.net
質が高すぎてガノタが困惑した作品

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:04:00.35 ID:rPPAURae0.net
>>11
ほんこれ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:04:12.37 ID:dqsM+ARX0.net
サンボルのゾックちゃんが大好きです
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c9/9d9d35b4c34e8ca63bae0f6ce5a49d45.jpg

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:04:57.53 ID:uD6nurUV0.net
物語を描こうという意思を感じなかった
UCもこれもそうだけど
ダイジェストみたいな出来で、ただロボ動かしたいだけだよね
それだと見ててもあんま面白くないんだよなぁ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:05:06.48 ID:wPldVIpM0.net
パラレルとはいえ
・ガンダムが連邦脅威の象徴として周知されてる
・ソロモンで「ラ・ラ」という音を聞いた
っていうエピソードもあるから、少なくともアムロとララァは居たんだろうな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:05:13.51 ID:XlLuCJGr0.net
ペガサス級が無惨に落とされるとか長いガンダムの歴史で初めてじゃない?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:05:38.59 ID:PrdiDVAw0.net
スパルタンのヤンキー艦長は結構好きだったから悲しい

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:06:44.16 ID:rifRGbnd0.net
富野信者なんて馬鹿しかいないんだから無視していい
ガンダムは昔からなんでもありだ
ぶっ壊す勢いでやれ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:07:16.11 ID:vAoEl40I0.net
ガンダム漫画ではまともな方

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:08:15.77 ID:HWh+d/ZFd.net
>>11
だってガンダムってつけないと売れないし

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:09:21.65 ID:IW2BaLWc0.net
>>54
ムンクラってミネバ様のこ事け?松浦がツイッターで偽物と明言してたからやろうと思えば出来ますわぞ(´・ω・`)やらんだろけど

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:10:06.46 ID:KfbZGRS40.net
録画したけど全く見てない

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:10:13.27 ID:gQC9cihYH.net
一期はめちゃくちゃ面白かった
二期は…

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:10:41.05 ID:Q3iU25sqd.net
さんざん派生やり尽くした後で更にパラレルとかもういいわ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:10:46.42 ID:gj8erTy+M.net
>>69
0083でソロモンに待機してたグレイファントムが試作2号機の核で蒸発してる

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:10:55.36 ID:rREnquLz0.net
オタクが考えるハードボイルドって感じの主人公がキモくて嫌だった
セリフとかも臭すぎてな
戦闘とモビルスーツは素晴らしかった

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:11:01.53 ID:tA+n1j5gM.net
映画スターリングラードをそのまま持ってきてた最初の頃はよかったな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:11:13.24 ID:QzXXGNAd0.net
>>48
Gレコはもともとガンダムとついてなかった
レコンギスタというタイトル見るに
オリジナルロボットアニメでガンダム超えを果たして
ガンダムの権利を安値で売った雪辱を果たしたかったんだと思う
ガイア・ギアとかと同じじゃないの

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:11:31.57 ID:Bs9OkZeBa.net
>>11
V字アンテナが付いてたらなんでもガンダムじゃんとかガンダムのパクリって言われるじゃん

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:12:17.76 ID:XpP6u+Me0.net
>>49
狙撃銃を操る装置がMSだろ?

何言ってんだ

84 :I AM NOT Abe :2019/09/20(金) 22:12:41.81 ID:JH0/401p0.net
>>69
PSギレンだったかな。ジオンディスクでどっかの基地をGP2といわゆる最終局面ドムで襲撃してたやつでペガサス級落としてた

あれは衝撃的だったな。音楽も絶望感ありめちゃよかった

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:12:55.96 ID:sf8B+IZu0.net
>>14
パイロットが身体能力に優れた格闘家なら
モビルトレースシステムの完成だな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:12:58.90 ID:cIAMQuicd.net
>>11
あれ劇中劇っていうマクロスみたい設定じゃなかったっけ?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:13:12.07 ID:7QYvpN520.net
欠損フェチ向けのポルノ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:13:42.26 ID:+BAXYjCld.net
>>66
こんなもん作る余裕があるならもっとオッゴ量産すべきだろ?w

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:13:46.96 ID:+DAK+dZE0.net
ベース設定同じで違う展開になっていくとか
出版陣営単位でヒーローが世界を共有する「ユニバース」を定期リセットするというのは
アメコミだとよくあること
ガンダムの作品評価は「正史」に固執しすぎなのかもしれない

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:14:01.50 ID:XpP6u+Me0.net
>>43
1章とか、1部とか他に言い方…

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:15:02.27 ID:8NTTXse40.net
武者ガンダムよりはマシだろ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:15:10.04 ID:exLWA4Ru0.net
>>88
ビグザム量産が先だぞ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:15:19.76 ID:3R8H7yLK0.net
アムロがいるのに泥臭いとかやられても正直ギャグにしか見えん

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:15:29.03 ID:hsjqGmXv0.net
ひたすらイオが可哀想
イデオンみたいにみんな死ぬのかな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:15:58.48 ID:rPPAURae0.net
ガンダムは超能力がでたところで萎えてみるのやめた

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:16:02.85 ID:k4XW5Jv70.net
こっちの方が未来なのに甲殻より技術が古臭いな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:16:35.63 ID:C3SY8zxyH.net
サンボルより、パラレルのオリジンをファーストの正統リメイクと混同させたがってたアホアホ公式の方が酷いと思いますねぇ(´・ω・`)

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:17:05.53 ID:bQ2kWhjD0.net
アニメの作画はむちゃンコ良い

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:17:41.99 ID:wUpE9P+40.net
被弾するようなガンダムはガンダムじゃない(´・ω・`#)

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:18:23.84 ID:MIC826N1a.net
>>66
PS2のガンダム戦記版ゾッグに似てる

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:18:28.54 ID:an42M23Q0.net
趣味で描いたら人気が出ちゃって公式に取り込まれたガンダム
つまり、ほかのガンダムはこれ以下の同人ガンダム
ユニコーンガンダムとは何だったのか

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:18:54.51 ID:G1u2SxIKM.net
ガンダム=アムロじゃないの?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:19:02.55 ID:TPqGQ/KS0.net
moonlightmileに行き詰まった大田垣康男の手遊び

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:19:29.54 ID:bpi+StS60.net
バンディットフラワーで、こういう選曲してくる俺のセンスやばいっしょ?wみたいなのが透けて見えて気持ち悪かった

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:19:31.86 ID:K8esXZq+0.net
最新刊でのダブルヒートホークブーメランは笑えた、ペガサス級撃沈しているし

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:20:25.71 ID:QzXXGNAd0.net
>>101
公式に取り込まれたってのはどこソース?
南洋同盟とか支配地域の問題で公式化しにくいと思うが

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:20:26.49 ID:RH5LpXuQa.net
カタワザクしか覚えていない

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:21:20.04 ID:IjZ8sAzm0.net
アニメは子供向けって既成概念をぶっ壊そうという富野のチャレンジから生まれたものが初代ガンダムなんだよね
サンボルはその正当後継者たりえるチャレンジやってるでしょ
万人受けするソープオペラ化したSEEDを叩いたときもそうだけど、ガンダムはこういうものとがんじがらめの考え方してる初代信者のほうがガンダム誕生のスピリットを理解してない

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:21:32.20 ID:sf8B+IZu0.net
>>103
遊びで利き手壊すとか

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:21:50.28 ID:C3SY8zxyH.net
>>101
正史と公式と準公式の違いを理解せよ(´・ω・`)

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:21:54.25 ID:gWU55ktc0.net
公式でパラレル言ってるけど他よりはかなりMSV準拠で硬派なガンダムだよ
サイコザクが化物っぽいけどアムロはその上をいく化物と劇中で言われてるし

112 :豚肉オルタナティヴ :2019/09/20(金) 22:22:35.20 ID:g932vOP30.net
仕事帰りに疲れたサラリーマンがフラッと映画館に寄って見る為に作った感はあったな
一時間て尺とJAZZのテーマとリアルなキャラデザ
ある意味ターゲットをピンポイントで突こうとした戦略的な商売だったんかなって_φ(・_・

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:23:03.31 ID:9CtEec4Z0.net
>>49
作中では移動艇みたいのでも撃ってなかった?
msは汎用兵器だからコンセプト的には理想的な演出では

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:23:43.33 ID:wPldVIpM0.net
アトラス半壊したし、この後は宇宙っぽいし新しいガンダムに乗り換えそうだな
アトラスって時代のわりに装備や性能異次元レベルなのに大した活躍した記憶もないけど

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:24:39.38 ID:XlLuCJGr0.net
>>78
観艦式ごと吹っ飛んだやつか
あの中にペガサス級いたんだね。ありがとう

116 :I AM NOT Abe :2019/09/20(金) 22:25:32.91 ID:JH0/401p0.net
>>94
言うほどかわいそうかな

ムーア同胞団という設定自体はあるけど

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:25:57.13 ID:C3SY8zxyH.net
>>106
安価付けてるやつが間違ってるだけさ(´・ω・`)

公式=映像化=正史と思ってるオタク達はEVOLVEの一部エピやオリジンをどう捉えてるのか気になる(´・ω・`)

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:26:00.93 ID:hHfP11fr0.net
オラついたおっさんが音楽担当だからね
https://i.imgur.com/ZkQYWY8.jpg

119 :I AM NOT Abe :2019/09/20(金) 22:26:58.79 ID:JH0/401p0.net
>>114
最後海中デンドロビウムになってたのは笑ったw

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:27:03.36 ID:OXCgvJoD0.net
>>63
エバーは意味があったで
バリア発生のため

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:28:32.25 ID:9CtEec4Z0.net
>>114
ガンダイバーだけじゃジオン水泳部相手にゲームでやっていけないという長年の不満を解消したかったんだと思う

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:28:48.31 ID:4mxSyWgW0.net
木っ端が重要装備使いすぎ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:29:04.54 ID:phd4XwAY0.net
言うて手足欠損で反応早くなるか?
悲惨さを出すためだけの設定だろ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:29:09.08 ID:8PzIXY9X0.net
ガンダム全然見たことないんだが
戦闘シーン重厚感あってかっこいいのってどれや?

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:29:20.61 ID:/23Hr7UU0.net
あそこで終わっておけば良かったのに

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:29:46.99 ID:Ej96pWOsa.net
嫌儲民専用チャットで雑談しようぜ
匿名だからリア友とかにはバレないぞ

オープンチャット「Kenmo House」のメンバーを募集しています!一緒にトークしましょう!
u.to/2pBbFg

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:30:22.63 ID:dKBqNJjT0.net
>>46
えーそうなってたのか…宇宙までしか見てなかったがもうダリル死んでもいいや

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:30:42.09 ID:r5/vhbai0.net
もう一方のガンダム漫画の稼ぎ頭では、シャアがサイコフレーム試験型ディジェで無双していた

https://i.imgur.com/yCEcVQN.jpg
https://i.imgur.com/7NlRlwZ.jpg
https://i.imgur.com/dHBPjgt.jpg
https://i.imgur.com/ArAfA1G.jpg
https://i.imgur.com/QgnFPco.jpg
https://i.imgur.com/iocBSG8.jpg
https://i.imgur.com/UYjcr8C.jpg
https://i.imgur.com/cgTEEwG.jpg
https://i.imgur.com/IJ5OZm6.jpg

https://i.imgur.com/pbQlmeR.jpg
https://i.imgur.com/Q8er84s.jpg
https://i.imgur.com/mwEvdDw.jpg
https://i.imgur.com/j5Q2piP.jpg
https://i.imgur.com/BcWmsMM.jpg

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:30:53.41 ID:gWU55ktc0.net
>>124
Vガン

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:31:11.89 ID:nVwWOQvJr.net
サイコザクって名前がめちゃくちゃダサいんだがめちゃくちゃ強いんだろ?
ゲルググもジオングもいらんじゃん

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:31:36.72 ID:vMTgX/Cxd.net
二回目の対決まではすげえ面白い
その後はお察し

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:31:58.99 ID:gWU55ktc0.net
>>130
ジオングのが強い

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:32:10.33 ID:HwbFP4WGd.net
moonlight mileあくしろよ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:32:46.72 ID:IarJxQnO0.net
大人向けを目指した初代が角付き兜で真っ赤な軍服の覆面男とか笑止要素がてんこ盛りだったのに、それを経典化して絶賛する信者がジャズで恥ずかしいとかエラくなったもんだなボウズって感じw

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:33:30.33 ID:mXLiQ1cp0.net
ボロブドゥールの続きだと思えば面白い

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:33:33.73 ID:gDPO1F94a.net
ポリティカルなんとかでカタワしか乗れないMSを描きました

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:33:41.97 ID:iUlQmWLka.net
3巻で終わってれば良かったろ
舞台が地球になってから投げ出した

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:33:43.27 ID:XlLuCJGr0.net
>>128
宇宙において70kmって目と鼻の先じゃないの

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:34:00.90 ID:k4XW5Jv70.net
>>118
このおっさんアニメばかにしてたのに

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:34:10.20 ID:vo4fo/CD0.net
初音ミクの新アプリやばいぞ
https://i.imgur.com/K1pEZbd.jpg
https://i.imgur.com/mWNZrHo.jpg
https://i.imgur.com/IoEsEEf.jpg
https://i.imgur.com/iASFLzY.jpg

141 :I AM NOT Abe :2019/09/20(金) 22:36:17.48 ID:JH0/401p0.net
>>124
F91じゃないかね

リアルに都市に14mある物体が落ちてくる、とかの描写出来てたのあの時代までだろ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:37:35.10 ID:EQ6xqEZC0.net
>>132
ってことはあの乙武ザク量産してもアムロ+RX-78-2に瞬殺されるんか

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:37:46.30 ID:190SfSdGK.net
>>128
これ一応企画的にはMSVをどんどん出すための漫画なんだよな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:39:25.88 ID:AS+1qTHP0.net
>>124
ポケットの中の戦争
戦闘シーン自体が少ないけど、短くて観やすい

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:41:54.56 ID:841nS+nz0.net
アトラスガンダムのカッコ悪さに萎えてもう読んでねーわ
あとサイコザクカトキは作るのメンドかったうえにデカくて置き場がない

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:41:55.01 ID:3R8H7yLK0.net
>>128
絶望的につまらないな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:42:20.86 ID:81f4BIADM.net
>>128
引き込まれない絵だなあ…

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:43:14.85 ID:EWHsC235r.net
要は同人誌だろ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:44:06.35 ID:8snLOlVAp.net
>>14
ユンボで習字するより自分の手で習字した方が上手く行くだろ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:44:16.34 ID:SappDIsL0.net
>>19
ほんこれ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:45:37.46 ID:ISCMm5x0K.net
いや実際どんな話なんだ
CMからじゃ何も伝わってこないんだが

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:46:10.88 ID:EWHsC235r.net
>>128
絵に動きがないな

ラノベの方がマシなレベル

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:46:25.39 ID:XlLuCJGr0.net
ここ数年のディジェ推しは何なんだろう
映画にも出てたし、漫画でも美味しい役をもらってるし

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:46:49.55 ID:1tU2+Qhc0.net
>>130
一人だけモビルファイターみたいなもんだからな
格闘技経験者連れてきてダルマにしたら無敵だろう

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:46:52.80 ID:Nb0d5nYt0.net
そうだ英雄お前が殺した
とかあおりが面白いから連載で読みたい派

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:47:53.57 ID:deTXT90a0.net
デブリの多い宙域だかららしいけど、
こんなダッサいサブアームを出してしまった罪は大きい
https://i.imgur.com/Y07KoG2.jpg
https://i.imgur.com/OppgvDq.jpg

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:48:25.26 ID:ZZ3lC1fj0.net
>>128
デカいコマ割ばかりだが一コマづつ出す漫画アプリとかの影響なのかね

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:49:12.24 ID:QzXXGNAd0.net
>>153
ヘビーディジェマニアがガンダム界隈で作る側に回るようになったんだろうな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:49:25.91 ID:KIPebq550.net
宗教絡んで微妙になったから再度宇宙編で最後っ屁あげてくれ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:49:31.03 ID:93EZW/5y0.net
サンダーボルト宙域から後は完全に蛇足

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:49:42.75 ID:ZKpHHY240.net
サイコザクマーク2がトマホーク2本で戦艦落としたのは笑った
あれアムロでも無理だろ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:50:05.89 ID:C3SY8zxyH.net
>>142
正史だとサイコミュ試験型ザクの性能とキャパシティが足りないからジオングが開発されたんだしね
そりゃ高機動型ザクに毛が生えた程度のサイコザクが敵うわけない(´・ω・`)

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:50:25.52 ID:7uKWwdPl0.net
アッガイが活躍したからよし

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:52:45.39 ID:tH5g6NxD0.net
最近とりあえず正史ガンダム全部みたが

ガンダム なるほど
ガンダムZ ん?ガンダムの焼き直しか?
ガンダムZZ アニメじゃない??
シャアの逆襲 散々いい人キャラが人類死滅させるとか脚本頭おかしい
F91 正史やる意味あった?

富野ってやつに才能なんてないと思った

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:52:50.18 ID:sTNSGScp0.net
>>110
なにそれ?
会社はユニコーンを「正伝」と言ってるだけだろ
もしかしてただの客が仕分けしてんの?
お前が富野信者なら精神疾患者だから仕方ないけど

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:54:13.92 ID:l8ZG7MMe0.net
>>11
フロントミッションの時もそうなったな
でもパラレルって思えば面白いよね

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:55:38.06 ID:ZkeN4PFu0.net
率直に言って同人誌
良く言ってもサイバーコミックス

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:56:47.43 ID:QFfkvIqI0.net
ゴミばかりのガンダム漫画の中じゃ上位
ちゃんとした名のある漫画家はやっぱ違うな
次の宇宙で最終決戦だろう
福井のゴミよりこっちを気合い入れてアニメ作って欲しい

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:58:01.86 ID:tH5g6NxD0.net
とりあえず正史ならアムロとシャアはずっと出しといたほうが面白いと思ったな
他のキャラって蛇足でしかないわ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:58:04.93 ID:XKc4Ne8wd.net
ジャズがいらない

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:58:25.59 ID:/+kLMENm0.net
大人がガンダムの正史がどうのとか言うのはちょっと引く

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:58:49.60 ID:OXCgvJoD0.net
>>164
捨て台詞うまいだけなんだよね…

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:58:51.37 ID:cIAMQuicd.net
>>136
いやアレはR-TYPEでしょ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 23:00:37.38 ID:cIAMQuicd.net
>>164
いい人キャラ……?

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 23:00:53.22 ID:rifRGbnd0.net
富野信者のバカガキ渾身の捨て台詞「ど、同人だから…」

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 23:01:04.31 ID:tH5g6NxD0.net
>>174


177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 23:01:17.72 ID:vMWWwWFqd.net
サイド4の話だけで完結しとけば名作だったな

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 23:01:45.82 ID:KmWTwK8j0.net
菊地成よし(変換できない)
引っ張り出せてよかったんじゃないの
肝心の音楽はうるさいと思ったが
逆に音楽劇ガンダムつー感じだと思えばおけ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 23:01:47.05 ID:OHYm0mfV0.net
仏教最強

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 23:02:07.74 ID:C3SY8zxyH.net
>>165
しばらくそのレスの意味考えたけど全く意味がわかりませんな

公式正史準公式の区分けのこと言ってんのなら、それ会社側が使ってる区分
客が作品の区分を勝手に決めるなって意味ならその通りだけど、何でぼくに言うんですか(´・ω・`)

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 23:04:40.02 ID:tyK3lLN60.net
もっとファーストのMSV大集合みたいなの作ってくれよ
サイコザク出すんだったら白いやつで

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 23:05:05.50 ID:D9i8C2nx0.net
盛ればいいというガキの発想を体現したようなデザインだったな

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 23:05:10.14 ID:sTNSGScp0.net
>>180
1stの映画とテレビはとっちが正史なんだよ

184 :I AM NOT Abe :2019/09/20(金) 23:06:05.32 ID:JH0/401p0.net
>>177
これ良く言う人いるけど全く分からない

地上に来てからの方がよほど面白いと思うが

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 23:06:05.86 ID:l8ZG7MMe0.net
>>183
オリジンが正史になりましたってのをどっかのインターネットで見た

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 23:06:12.81 ID:cIAMQuicd.net
>>176
いい人キャラ……?(二度目)

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 23:06:23.32 ID:69iTHrzN0.net
漫画は感情描写も入れてるけどアニメはヒャッハーし過ぎだわ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 23:07:15.07 ID:pJeoqmKt0.net
>>128
ディジェって腰が回らない欠陥機体なのによく出すわ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 23:07:41.97 ID:IW2BaLWc0.net
>>183
そらファーストは劇場版でっしゃろ
公式も言ってるんだし
何を今さら(´・ω・`)

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 23:08:38.06 ID:gWU55ktc0.net
>>175
富信のが評価しそうなもんなんだけどね
所詮にわか

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 23:08:42.92 ID:p8o74gfZ0.net
宇宙行くから人員整理すげぇ
サイコザクはなんか特撮みたいな動きしてるし

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 23:08:45.66 ID:IW2BaLWc0.net
>>185
何それ怖い
そのバカの発言通りなら0083とか消されるね(´・ω・`)

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 23:08:55.00 ID:tH5g6NxD0.net
>>183
1stしらんがZの映画はカミユ最後めっちゃ元気でわろた

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 23:09:32.67 ID:OXCgvJoD0.net
>>178
孔明の孔やな
バスクラが聞こえたときは少し嬉しかった
ドルフィすこなのだよ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 23:11:50.11 ID:mGVkRhPfa.net
サンダーボルトつけたら大抵かっこよくなるやろ
飯塚幸三 サンダーボルト
ニュー速嫌儲 サンダーボルト
ウンコ サンダーボルト

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 23:19:25.80 ID:6dVe3MTz0.net
主人公の名前が007の原作者のイアン・フレミングのパクリかオマージュ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 23:23:09.26 ID:+7FCi4re0.net
絵が下手すぎ
ロボダサすぎ

アームとシールドつけて僕の考えた最強カッコイイガンダムドヤ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 23:23:48.23 ID:Y9QaBuMj0.net
肉体的な痛みの描写がやけにリアルなのが印象的だった
作者の趣味なのか

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 23:24:38.84 ID:XlLuCJGr0.net
アトラスが出てきてから随分長いけど、未だにFAガンダムの方が強そうに思える
宇宙に行くなら水陸両用のアトラスはお役御免かな

200 :後藤 :2019/09/20(金) 23:26:49.12 ID:yCmSbTm80.net
音楽が酷くてなwwww

なんとかしてくれやwwwww

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 23:28:01.30 ID:QzXXGNAd0.net
>>196
ならダリルはフロントミッション4のオマージュかな

202 :I AM NOT Abe :2019/09/20(金) 23:28:46.57 ID:JH0/401p0.net
>>185
やだなあ、そういうの

ジブリもやがてそんな風に浸食されて行くんだろうか・・・

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 23:30:50.43 ID:3nrCyDbV0.net
なにがおもしろいかまるでわからなかった
ただグロいだけっていう
あと戦闘シーンぐらいか

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 23:31:33.54 ID:Zr3GNy880.net
主人公2連敗だけどオチどうすんだろ
追撃しようにもイオは精神やられてスパルタンも撃沈してるし

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 23:32:24.46 ID:4qVe7NZi0.net
>>128
これ言うとガノタ怒るかもしれないけど漫画のガンダムって例外なく魅力ないね
最も重要なMS戦が微塵も表現しきれてない
ガンダムはアニメ有りきな作品だとつくづく思うわ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 23:32:28.22 ID:bvFbwdat0.net
アレってゲルググに乗り換えたJライデンの改修機なの?

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 23:32:39.81 ID:lf0SU0Z70.net
復活したサイコザクがトマホークブーメランで戦艦沈めてワロタ
スーパーロボットかよ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 23:35:40.91 ID:XnPzIvHW0.net
映画まだ終わってないんだよな?

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 23:37:33.95 ID:tH5g6NxD0.net
てか富野ってすげえ引き出し少ないな
全部焼き直し

異能の女といきなりカップルになって
仲間やその女が死ぬだけのアニメ
全部このパターンだろ

210 :I AM NOT Abe :2019/09/20(金) 23:38:45.47 ID:JH0/401p0.net
>>207
あれは、手足を失ったから人間だからこそ出来た奇跡なんだよ、と言ってみるテスト

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 23:39:08.90 ID:2ruAhVUO0.net
戦艦に人が大勢乗って働いてたり他にも色々戦闘時の小ネタが面白いけど本筋はそんなでもない

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 23:39:36.26 ID:P/ZRQMB50.net
SEEDとよりは好きだわ
ああいう宇宙世紀亜種は増えていい
プラモが増えるから

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 23:47:40.06 ID:IG7YHQpi0.net
>>140
控えめに言ってセックスしたい

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 23:56:50.45 ID:iFpIVzwGa.net
>>11
>>48
>>65
こいつらちゃんと見てないだろ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 23:58:32.52 ID:sG/KQRcM0.net
スタートダッシュは最高だけどすぐにヘロヘロになっちゃういつもの大田垣
フロントミッションの短編オムニバススタイルが一番合ってるわ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 23:59:29.59 ID:Q8DxD2Do0.net
ジオンがガンダム怖がるからってジムの頭をガンダムにしただけっていうガンダムヘッドが好き
https://www.gundam-france.com/images/stories/saga/thunderbolt/mechas/rgm-79gh-gundam-head.png

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:00:08.39 ID:hNrG20bur.net
サンボル版アッガイをプラモ化して欲しい
おれがいっぱい買うから

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:02:11.88 ID:eMGwNE/Q0.net
キャラがキモい

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:02:43.38 ID:jPkInZCP0.net
キモオタが考えるカッコイイ大人みたいのって本当に気持ち悪い

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:03:17.93 ID:ECyzEyVv0.net
>>46
こりゃサイコガンダムを完成させるしかねえな

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:10:49.32 ID:eJ2glAnZ0.net
http://socki.pobieracz.net/wjju/ppgm3h0dd17pse.html

http://socki.pobieracz.net/abfg5b/cd6e5k164nblmy.html

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:11:31.90 ID:TPB/nmSk0.net
>>1
同人誌

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:11:53.10 ID:L/TRHKUn0.net
宇宙編まではSF・ガンダム要素があったな

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:12:11.50 ID:x4PxrmBf0.net
きたきた
アホの富野カルト

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:19:52.89 ID:hBLq7z5V0.net
よくあるガンダム同人漫画の一つ、終戦で終わっておけば佳作レベルだったのにねえ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:23:57.87 ID:yoKREfkw0.net
盾をクッソ装備してるやつの魅力

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:24:46.64 ID:x4PxrmBf0.net
ガンダム好きは30年以上前から小田雅弘のガンダムや高橋昌也のガンダムを当然のように受け入れてきた
富野じゃないから同人、そんなの後から来て古参気取りしてる間抜けが勝手に決めたルール
富野ってのが同人以下のゴミを垂れ流して仕事をなくしたジジイだって事実も知らないんだろうなあと

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:25:35.42 ID:u+R+jAgn0.net
>>66
中にオッパブがあるヤツか

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:27:08.69 ID:YxOebeEM0.net
>>205
それだわ
真面目に描いてたらとても一人じゃ無理ってものわかるけどさ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:28:02.34 ID:46WvE8y80.net
ムーンライトマイルを監禁した鬼子

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:30:06.12 ID:P8lYDqvH0.net
くっそダサい🥺

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:32:00.88 ID:vdL0jIxjx.net
>>8
えーいいじゃん水中用ボールが殺られてパイロットが水没していくとことか
いつもゲスいイオフレミングが珍しくちゃんとまともに戦ってるとことか

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:37:04.16 ID:PM9WkhFW0.net
アトラスガンダムはやっぱ人気ないんかな

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:46:35.83 ID:9ykD5qYO0.net
>>34
戦争なのにジャズというのが頓珍漢で頭悪そう。

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:49:27.25 ID:uG9NoSm+0.net
>>233
宇宙世紀だと違和感あるかなあ
Gガンのモビルファイターだったら人気でたかも

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:50:55.31 ID:Zqze3RRNa.net
バンデッドフラワー面白いぞ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:00:19.97 ID:hzjNEoTj0.net
>>66
アッガイ収納できるのいいね

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:03:55.45 ID:Ml/qvesU0.net
短編かと思いきや長編でワロタw
変な坊さんとか出てきたしあれいる?

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:11:15.22 ID:jsJM4/mD0.net
ラジオ取りに行って死んだ奴が可哀そうだった

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:12:51.67 ID:TVF7R1DO0.net
パラソルワールドだから

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:14:31.19 ID:JXumRu090.net
>>26
いやもともと利き手が左だぞ
精密な作業ができなくなったから絵柄変えただけ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:15:20.35 ID:fEBC4nvR0.net
>>11
Zからしてそうだから

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:16:53.93 ID:fEBC4nvR0.net
>>24
Gファイターとかコアブースターにライフル積めば良い話だよな

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:17:30.60 ID:Dd5Kqn19M.net
脳波コントロールできるが誇らしげに語るほど最新技術じゃなかったんだよな

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:18:19.21 ID:Yiy/C0HJ0.net
ジャズがガンダムにあってないんだよ
制作側はルパン3世みたいにジャズの合うアニメを作りたかったんだろうな
ガンダムにはロックがあう

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:20:00.52 ID:vaRU6UED0.net
>>241
ホントだ、勘違いしてた

https://www.sankei.com/premium/news/190502/prm1905020005-n1.html

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:20:29.27 ID:TZA+pSlv0.net
>>243
Gディフェンサー量産すれば良いのか

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:36:07.11 ID:fI783+kU0.net
えっこれパラレルワールドなの
どういう事よ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:37:25.80 ID:UnfYYXZu0.net
アニメのBGMはジャズっつーか騒音にしか聞こえん

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:44:50.15 ID:b5tjzMwO0.net
ガンダムも試験型も沢山あっていいと思うがもうそろそろイフリートとペイルライダーを公式認定していいんじゃなかろうか?
ゲームだから、で置いておくのは正直おしい

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:58:13.20 ID:BMATH5Om0.net
漫画のうちはパラレルって言えたけど
アニメ化した以上はもはや正史だぞ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 02:06:08.60 ID:DnidE6z30.net
>>250
UCにイフリートおるから公認で

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 02:06:36.97 ID:2iQlkxVj0.net
ダリルがペガサス級戦艦落とすとこまでは楽しかったよ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 02:10:30.14 ID:w9LlY1K00.net
>>8
これ
なんなんあの宗教

とりま完結したの?

255 :I AM NOT Abe :2019/09/21(土) 02:11:44.07 ID:TCcXW/i10.net
>>238
そこで切ってしまったならたぶん損だな

南洋同盟の辺は、1stで出来てなかった補完部分でもあるし

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 02:13:23.67 ID:TwyjG1PKr.net
作者の腕がぶっ壊れた

つかさ
コミックは修正できるんだからやれや

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 02:13:32.92 ID:SDHXLST60.net
>>48
その話Gの時に終わったんですよ

258 :後藤 :2019/09/21(土) 02:22:03.95 ID:SKZRp8Yu0.net
あれジャズをやな

デスメタルにしてみなはれw

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 02:24:05.84 ID:blrWUNND0.net
>>3
もう腱鞘炎でガタガタらしいから許してやれ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 02:29:37.46 ID:NpULFkKL0.net
>>234
戦争時だからジャズなんだぞ
ちゃんと漫画読んでんのか?

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 02:34:03.44 ID:C9i5hc3K0.net
アニメの出来が残念すぎた

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 02:53:36.52 ID:nBUp2J2r0.net
>>205
ジョニーはちゃんと順を追って読めば十分な良作だよ。

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 02:59:10.13 ID:wxgClACc0.net
漫画の作画変わりすぎやろ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 02:59:38.62 ID:Y/iayRgD0.net
わざわざカタワにするより電極を脳にぶっさしたほうが早いだろ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 03:01:49.70 ID:wxgClACc0.net
アナハイムをぶっ壊すって言ってる時点で負け確定やん

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 03:19:18.29 ID:alsgsCCv0.net
サンライズ「視聴者さん・・・そのう・・・」
視聴者「なんだ?」
サンライズ「今みんなで話しあったんですが・・・どうも そのう・・・
わしらは勘違いをしてたんじゃねえかな・・・」
視聴者「勘違い?」
サンライズ「その・・・大気圏突入フィルムのことで・・・どうもありゃ勘違いで・・・
あの場面はなかったことにしてくれんかの・・・」
視聴者「ばかをいうな!げんに大気圏を突破しているというのに・・・!
そんなことができるか!」
サンライズ「じゃけんど映画のガンダムのフンドシは冷却装置じゃし
中にサランラップが入りそうな気配もないし・・・」
サンライズB「そうじゃそんな装備があることの方がおかしいがな」
視聴者「じゃあ俺たちが見た場面は何だったんだ!?」
サンライズ「あの日はずいぶん暑かったで・・・やっぱりのう・・・みんな頭が・・・」

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 03:19:34.77 ID:gN/ViCW0M.net
やさぐれガンダム

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 03:38:29.41 ID:Puwb54qVd.net
>>266
唐突な諸星大二郎ネタ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 04:04:58.08 ID:W2mj5makM.net
ムーンライトマイルの世界とはつながってんの?

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 04:10:54.44 ID:BHCZcrqs0.net
>>128
すごい描き込みだな
漫画なんだからもうちょっと単純化しても良いんじゃないのか
逆に線が多すぎてメリハリ失ってないか

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 04:28:55.84 ID:BEFqyYj80.net
>>270
バンナムから提供されたCGモデルをクリスタ等に取り込んでレタッチしてるだけだぞ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 04:33:00.95 ID:Q24/zbAa0.net
フロントミッションの漫画もゴミクズっぷりが酷かった
太田垣はロボもの原作向いてないっしょ
サイバネティクス的な要素強めのオリジナルSFやったほうがおもしろいの作れると思う

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 05:07:24.16 ID:0okbo2QN0.net
これパラレルなの?

アニメのDVDレンタルしたが宇宙は良かったが地上は微妙だった

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 05:10:31.89 ID:0okbo2QN0.net
>>164
Vと∀も見てください

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 05:48:55.19 ID:WpGfXURN0.net
ララァの焼き直ししたけどなんでお前らパクリパクリ騒がないんだ?

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 06:08:53.35 ID:YWoWGu/Q0.net
>>272
この人、困るとすぐ宗教ネタに走るからあかんって

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 06:11:38.23 ID:M/aPah0i0.net
>>204
主人公ダリルだよね
原作者がザクが好きすぎて敵としてのガンダムを描きたいて始まった漫画だし

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 06:13:36.27 ID:+YtfaAR+0.net
ユニコーンもおもんない

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 06:20:43.41 ID:fEBC4nvR0.net
>>156
アシュラテンプルのパクリ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 06:21:49.02 ID:sMlhkZ2n0.net
素直に宇宙編で終わらせればよかった

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 06:25:22.27 ID:TxieQ9iO0.net
ほっそいサブアームがすべての薄っぺらい漫画

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 06:26:06.28 ID:fEBC4nvR0.net
>>196
シャルル・アズナヴール
https://m.youtube.com/watch?v=EvQIwYzxbcY

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 06:34:08.99 ID:TxieQ9iO0.net
あとレールガンがアーマードコアのパクリ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 07:06:02.67 ID:84g8VUcGa.net
>>266
クロスボーンで革命的解釈してたわ。

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 07:13:39.94 ID:HoqxCTpE0.net
>>128
最近のディジェ推しなんなん?
メカデザからアムロが乗るならもっとマシなデザインにしたって言われてんのに

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 07:16:20.68 ID:nrnuL5Vf0.net
量産型イケボが不快のジオニストアニメ
一行で説明するとそうなる

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 07:17:33.01 ID:dmGgoNnB0.net
>>272
太田垣先生の悪口は許さんぞ!
フロントミッションだって前半はかなり良かっただろ!

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 07:21:00.78 ID:0kpy+bDOd.net
>>8
伊達に足がついてんじゃねーんだよ!
とかよかったじゃん
新ヒロインもエロいし
クローディアの5000倍いい

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 07:31:17.56 ID:8mbEt2b80.net
>>128
コマ割り大きすぎてオサレ師匠を彷彿とさせるな
1ページ3コマにしないといけない縛りでもあるのか?

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 07:32:40.02 ID:+Viph/3E0.net
NTよりマシだろ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 07:32:54.77 ID:rz6rzxKTa.net
>>285
ハマーンが間つなぎで乗ると思ったらアムロが乗ってたでござる→ディジェ
砂漠をホバー移動して戦うと思ったら宇宙飛んでたでござる→THE O

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 07:36:16.58 ID:PmaqzDe7a.net
堕ちろスパルタンは格好良かった

坊主編の感想は以上です

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 07:36:50.91 ID:M/aPah0i0.net
途中で画風変えるのやめてほしかった
アシスタントに逃げられたんかな?

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 07:44:24.20 ID:FmuOVgQt0.net
>>8
狂信者=テロリスト
結びつけやすいし、なにより2000年間の戦争の
半分は宗教だからな

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 07:47:42.43 ID:FmuOVgQt0.net
>>44
まったく叩かれてないんだが叩かれた事にしたいのか福井一派は

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 07:49:49.77 ID:FmuOVgQt0.net
>>69
そもそも1stで無惨に爆散してるんだが…

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 07:50:13.92 ID:NTx7oy1q0.net
>>293
https://i.imgur.com/stnKkCn.jpg

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 07:51:06.37 ID:rz6rzxKTa.net
>>293
腕がぶっ壊れたんよ 作者の

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 07:51:22.59 ID:PmaqzDe7a.net
サーベル避けられない → やらせるかぁ! → 壁ガン → 跳ね返ったら偶然コックピット
からのクローディア蒸発はちょっと面白かった

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 07:52:28.07 ID:/40oPccaM.net
みたことあるけど雷属性のガンダムだよな

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 07:54:25.80 ID:FmuOVgQt0.net
>>124
平成以外はみんないいんじゃね
戦闘だけなら08ノリス

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 07:58:02.78 ID:FmuOVgQt0.net
>>130
学徒動員を手足切ってダルマにするのか
寺島しのぶの騎乗位かよ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 08:00:11.35 ID:NTx7oy1q0.net
>>302
キャタピラー付けるか

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 08:09:17.20 ID:QoafqCiZd.net
>>264
最終的に脳みそだけになるんじゃね
Rタイプの裏設定みたいにってラジオで作者が言われてたな

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 08:09:42.99 ID:FmuOVgQt0.net
>>300
スキー板背負ってんだから水属性だよ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 08:11:15.30 ID:FmuOVgQt0.net
>>303
射精するとき
かあさぁぁぁんって叫んで
寺島しのぶに頭ひっぱたかれんのよ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 08:15:42.76 ID:1zH30tm/0.net
キャラデザ安彦さんにすればガンダム説

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 08:17:47.60 ID:TxieQ9iO0.net
>>298
切らんのか

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 08:22:48.08 ID:FmuOVgQt0.net
https://youtu.be/o_JS_4AE2Vc
シュープリムスかと思ったわ
これで趣味が悪いとかセンズリジャズかよ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 08:32:38.93 ID:8IUJf03wa.net
>>195
フリー・ジャズ聞きながら轢き殺してそう

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 08:45:45.45 ID:b/Hi1g2A0.net
地球に降りてからクソすぎた

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 09:06:29.02 ID:VtJawBYh0.net
坊主や欠損連中より双子ちゃんの出番増やせよとずっと思ってた 硬派すぎるわ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 09:12:55.11 ID:R7r/O0IIa.net
結局正史なのっと

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 09:27:35.48 ID:Lr3jnMnL0.net
1年戦争時のスペック無視したスーパーMSがぞろぞろ出てくるパラレルワールドガンダム

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 09:30:14.70 ID:Nna6jfcD0.net
ムーンライトとフロントミッションとサンボルが最後は合体したら笑えるのに

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 09:37:04.16 ID:TqNbMln6d.net
>>313
パラレルです

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 09:39:05.80 ID:ER4aptsJ0.net
ふつうに面白いけどムーンライトマイルもたまには描いてねとは思う
とはいえ手もアレみたいだしなかなか詰んでるな太田垣

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 09:43:31.09 ID:8iVXrhSc0.net
>>313
正史です

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 09:44:04.75 ID:8iVXrhSc0.net
>>317
宇宙人出しちゃったもうつまらんだろ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 09:44:59.24 ID:GU18+niV0.net
>>128
ジョニーライデンの帰還はやっと終わったのか

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 09:50:32.47 ID:TxieQ9iO0.net
あのガンダムがサーフィンしてる板
ドダイでよくね?っていつも思ってる

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 09:56:52.88 ID:ER4aptsJ0.net
>>319
熟年夫婦みたいでいいじゃないか
どう転んでも物語に結末は必要と考えるので

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 10:02:49.03 ID:QiFC+47m0.net
地球編になってから面白くない

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 10:08:24.02 ID:AlbRvpJg0.net
MSVフルアーマーガンダムを差し置いてサンボル版フルアーマーガンダムをHGで発売しているのが気に入らねぇ
あとザクぶそうてんこ盛りもダサすぎ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 10:08:29.27 ID:NTx7oy1q0.net
地上編は宗教とゾッグが嫌だな
あのゾッグ出すならオリジナルの何かを作っても良かったのに

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 10:17:18.54 ID:8iVXrhSc0.net
>>322
車田正美「あ、はい」

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 10:24:26.76 ID:SkQ/Deka0.net
アニメがはしょりすぎなだけで漫画は色々描写に凝ってて面白いよ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 10:28:54.04 ID:nJBaJap2d.net
ガンダムって言ってるけどやってることがフロントミッションの続きだから

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 10:39:07.33 ID:sfgTjhIr0.net
私が仕事をしてきた中で「最も合理的」と感じたリーダーの話。

http://sojiki.me4.biz/pb310/l2hw254m1a0zjw.html

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 10:39:50.05 ID:bEfBCYIs0.net
0083系のTHE 骨太みたいなガンダムはもういいでしょ
ガワだけのかっこいい男はもううんざり

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 10:42:24.66 ID:k/EAIoSM0.net
手足ぶった切らなくても神経に接続するインプラントでいいんじゃねと思ったけどやっぱロマンよ
身体欠損が精神に影響を与えてニュータイプ的なアレがナニしてるってわけだ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 10:42:47.12 ID:7OZfstEmr.net
>>80
狙撃くらいしか被らなくね?

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 10:43:17.94 ID:yT4AJFio0.net
もうジオン側の主人公が脳だけで戦いそう。

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 10:56:03.48 ID:8iVXrhSc0.net
>>330
種割れるのに種なし無双はもう嫌だお

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 11:01:12.47 ID:c09xVWW8d.net
もうやめてくださーい、で場が和んでからの暗転
ワンパターン過ぎやで( ´・∀・`)

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 11:05:26.29 ID:TB+mu8Jm0.net
>>310
俺やりそうだわ
コルトレーンのライブはアクセル踏みぬかせるものがある

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 11:10:26.24 ID:G5K50m/wa.net
>>293
以前サラメシで大田垣の事務所紹介されてたときメカのCG描けるアシスタントがいたけどどうも今はいないっぽい。つーかいまのラフみたいな画風に合わないけど。

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 11:51:16.43 ID:jYH0oxqt0.net
ザクに負けるガンダムとか見たくないわ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 11:53:51.81 ID:XeF2HJ/p0.net
くっせーフリージャズがウザすぎる

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 12:09:26.37 ID:Feyf1VnMr.net
>>140
この詳細を教えて下さい

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 12:16:28.27 ID:JQtAEumwd.net
ヒートホークでブーメランしたのは冷めた

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 12:50:02.64 ID:aodcCsV8a.net
ビームサーベル2つぶつけあってオールレンジ攻撃したりする他所のガンダム漫画もあるし大人しい方なんだが
アムロのガンダムのジャベリンだっておかしい威力だったし

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 12:50:10.79 ID:1RnjwYlxM.net
戦闘狂みたいになってるダリルは死ぬだろうな

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 13:49:48.39 ID:UFMcAvjrK.net
>>337
あれ、漫画を創作していると言うよりは、アルバイトたちが工場でなんかの製品を造ってるような感覚でなんか嫌だったわ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 14:13:10.05 ID:RMZ6uxUN0.net
これガンダムでやる必要ねえよな
グロとかガンダムに似合わないから辞めて欲しかったわ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 14:30:49.76 ID:VgXikEw10.net
俺は大好きなんだけど、モチーフに仏教選んだのは良くなかったしあくまでダリルにはジオン側として戦ってほしかった

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 14:38:40.36 ID:sMlhkZ2n0.net
>>128
シャア出したの悪手だし

そもそもこいつらなんで戦ってるかも意味不明だし
ゴップにいい格好させてるだけの駄作だよ
これ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 15:04:56.01 ID:8iVXrhSc0.net
>>345
経血のおかだまりは?

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 16:17:02.97 ID:x/oLZ7FL6.net
クローディアが宗教走った理由とか説明あった?

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 16:29:44.17 ID:Ig6EkDeRa.net
アニメ化前からステマがすごかった

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 16:41:48.27 ID:8iVXrhSc0.net
https://youtu.be/kM1g6_5tpNg
こんだけやってくれれば満足だよ
このスタッフでイグルーリメイクしてくれねえかなあ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 17:33:59.83 ID:0XKTU1Fia.net
>>349
疲れてた時にNT空間で説法受けて信者になったシーンなかったっけ
というかだいたいこのワンパだった気がする

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 18:19:00.78 ID:P/TrxTfF0.net
出来は平均的といったところなんだろうが、
まあ、ある種の嗜好に特化したガンダムとして
一度試しに作ってみる分にはいいんじゃない?

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 18:26:23.86 ID:84g8VUcGa.net
いわゆるサイボーグだよな。
この手の改造人間は悲劇的な結末を迎えるのが定番。

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 18:39:47.84 ID:uo8AYV2N0.net
ガンダムあまり見ないようにしてたとか連載前はインタビューで言ってたけどあれは嘘か

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 18:45:34.62 ID:TB+mu8Jm0.net
>>346
でもその他2つはいじると怖い

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 19:24:22.23 ID:EdvbPJV+0.net
宇宙世紀年表の隙間埋める商売はもうやめろよ
ガンダムで正史がどうとか語るのも痛々しい

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 19:31:28.96 ID:TB+mu8Jm0.net
シャーさんが予備役から抜けて大佐になるまでが
なぜかノータッチ。一応中佐になってるよな

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 19:41:23.19 ID:BRGnfJY80.net
ファッション性()の高いガンタム同人

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 19:42:16.24 ID:02fA/8+30.net
絵のためにガンダムを利用した作品
オリジナルの後は全部これなんだけどな、漫画としてはひどいもんだ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 19:54:15.02 ID:3MOI1lFua.net
ルウムを2時間くらいかけてやれよ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 20:07:49.74 ID:0A6Rqtaf0.net
ふつうにつまらない

なにもかも

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 20:23:33.60 ID:2L1FKnl1r.net
最新刊読んだけど、キャラクターがどんどん死んでいってびっくりした
これ最後はイオとダリル以外は残らないんじゃないの

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 20:38:26.65 ID:FmuOVgQt0.net
>>363
最後はイオがビームサーベルで焼き殺されてダリルは除隊、リユースサイコデバイスは抹消
海辺で車椅子のダリルが妹に押して貰いながら
https://youtu.be/dGrVULT35wg
エンドロール
曲がフェードアウトして暗転すると
デラーズの演説がノイズ混じりに聞こえて

fin

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 20:55:09.43 ID:nnzpV5Eb0.net
>>363
どうせ歴史から抹消されるんだから証拠は隠滅しないとね

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 21:11:50.52 ID:eGcw1q+B0.net
イオがかなり悲惨なことになっててきついわ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/22(日) 00:27:02.41 ID:tmHc6wLqa.net
>>128
これも宇宙世紀信者のガノタに合わせてるんだろうが
今更ディジェとか出されても全然嬉しくない、サンボルみたいに弄くり回すか完全オリジナルの機体を出せよ
○○専用だの○○仕様とか過去に頼りきったやり方は進歩ねえわ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/22(日) 00:30:38.61 ID:CNcoo/na0.net
>>100
そのゲームの四足ゾックをさらに拡大解釈して四足を格納庫にしたのがサンボルゾック

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/22(日) 00:32:05.13 ID:CNcoo/na0.net
>>54>>74
松浦はユニコーンのミネバ出てくるプロットがムンクラのパクりなのは明らかなのに
サンライズもバンダイも誰も俺に謝罪に来ない!って糖質発症したぞ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/22(日) 00:34:00.91 ID:KjCERs6y0.net
公式にしないことが条件だったはずだがそろそろスパロボに登場しそう

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/22(日) 04:50:24.36 ID:M/djvpcC0.net
>>66
ビグラングみたいに名前変えてオリジナルにすりゃ良かったのに

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/22(日) 05:01:17.20 ID:y56ToJde0.net
>>66
ゾックすら盛ってるのか
ほんとセンス無くてダサいな
二郎とか通ってそう

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/22(日) 07:41:22.76 ID:jMeHj17m0.net
アニメ版アッガイプラモ化されたら買うわ

総レス数 373
85 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200