2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カンフー出身の格闘家がいない理由🕺 [273194536]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:07:18.37 ID:I1GTjE7O0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
フリックアクションで敵を叩きのめす「フリック・カンフー〜フリックで一騎当千!〜」:発掘!スマホゲーム
https://japanese.engadget.com/2019/09/02/kung-fu/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:08:39.39 ID:mgPP1o530.net
仮にジャッキー・チェンが出たら優勝しちゃうよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:08:49.57 ID:d/Ea4Cyh0.net
カンフー・チェンがいるだろ (・∀・)

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:08:55.45 ID:VTSb5dpp0.net
見た目派手だが弱いからな
体も貧弱だし現代格闘には敵わない

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:11:19.32 ID:WMqWtLfP0.net
中国の総合格闘技選手の徐暁冬が中国拳法、いわゆる伝統派の達人をボコボコにしてしまった
拳法云々は幻想

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:11:32.47 ID:EEsv6pVcM.net
ジークンドー作った人なら

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:13:34.10 ID:hEBCBD5c0.net
今日YouTubeのオススメでちょうど見たけど半端じゃなかったぞ少林寺拳法
テコンドーの蹴りを平手でいなして余裕の笑み
回し蹴り入れてからの反転して裏拳
相手の蹴りを払いつつ足払いでダウン
カンフーマスターとかで検索したら出てくんじゃねぇかな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:14:45.02 ID:+HoSC2L10.net
だってショーでしょあれ。

9 :I AM NOT Abe :2019/09/20(金) 22:15:37.95 ID:JH0/401p0.net
残念ながら寸勁は実在しません

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:17:23.12 ID:DNT27UUJ0.net
散打とかいうのあるぞ
在れ出身の中国格闘家がK-1で日中対抗戦やって日本勢ぼこぼこにしてた
日本代表がアマチュアだとしたらあいつらはプロ
動きが別次元だった

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:21:50.25 ID:hEBCBD5c0.net
https://youtu.be/iSkTdFH4-O0
広告うざいのでAdblock入れたPCブラウザで見るのを推奨

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:26:46.15 ID:MI5Qlndw0.net
何回が出てるけどゴング即ワンパン鼻血KO枠。

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:27:42.44 ID:rdzX0CPCa.net
くそ弱いw

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:28:16.78 ID:ZOSrOIUwM.net
マジレスするとカンフーは武器使用と不意打ちが基本だから
空手もそうだけど武術は打撃力で勝負する格闘技とはまったく違う

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:29:53.29 ID:MI5Qlndw0.net
お前らは合気道を笑うけどその50倍弱いのがカンフー。

16 :I AM NOT Abe :2019/09/20(金) 22:34:39.31 ID:JH0/401p0.net
>>7
本場のは知らんけど、日本の少林寺拳法の正中線を取りつつ内旋という動きは、テコンドーの動きと「相性が良く捌ける」かもね

関係ないけど、ちょっと面白い
https://dairokuten.yokohama/pdf/tyuukyuusyougaisya.pdf

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:35:12.77 ID:I0l6QGRv0.net
笛の名手

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:36:40.72 ID:llrWLh7I0.net
カンフーや少林寺って映画の創作世界で実在してないから。
カルチャースクールの元ネタが外人の創作競技って言う珍しいパターン。

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:37:08.88 ID:SLau6dxw0.net
>>1
カンフーは殺人拳だから仕方がないよ
https://i.imgur.com/ZB7yp0L.jpg

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:37:15.52 ID:+rmIWak80.net
イーアルカンフー

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:37:24.72 ID:193T7hzW0.net
ロイネルソンはあれでカンフーファイター

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:37:35.44 ID:O2Z38ZyH0.net
中国の人気格闘家で少林寺出身いるぞ
まあ人気って言ってもネタキャラ系人気だけど

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:38:15.10 ID:llrWLh7I0.net
>>20
それイーアル算数

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:39:58.34 ID:oXktZjnB0.net
10年早いンだよ!

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:40:50.68 ID:llrWLh7I0.net
少林寺拳法(しょうりんじけんぽう)とは、北少林義和門拳第21代正統継承者の宗道臣(本名:中野理男)が、
敗戦後にGHQ占領下の日本で創始した新興武道である。
また、嵩山少林寺の古拳法を再構成したものであるため、
現代中国武術の現少林拳とは全く関係はない。
同様に、中国武術のひとつである現代少林拳とも関係性はない。

少林寺拳法グループは、宗教法人金剛禅総本山少林寺、
一般財団法人少林寺拳法連盟、学校法人禅林学園、少林寺拳法世界連合(WSKO)、
SHORINJI KEMPO UNITY、の5つの組織からなる。



功夫(カンフーまたはクンフー、繁体字: 功夫; ピン音: g?ngfu; 粤?: gung1fu1、北京語発音: ゴンフ、英語: kung fu)とは、
中国広東省など両広地方での中国武術の別名である。

中国のその他の地方では、中国武術に限らず広く使用される用語で、
中国武術で重要視される「練習・鍛錬・訓練の蓄積」、
また、それに掛けた「時間や労力」の意である[1]。
「功夫が足りている」のように用いる。茶の場合は「工夫茶(功夫茶)」などと使用される。

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:40:52.89 ID:GKeeJA1t0.net
>>19
昔この漫画大真面目に読んでたわ
今見ると失笑ものだが

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:41:16.57 ID:6NswGd2ca.net
シナ人は接近戦に弱い
ボクサーでもシナ人に強い奴は居ない

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:41:54.90 ID:1tU2+Qhc0.net
チェホンマンボコボコにしてなかったっけ

29 :I AM NOT Abe :2019/09/20(金) 22:42:08.24 ID:JH0/401p0.net
>>25
今、トップ誰なんだろ
もう2代目のメガネおばさんじゃないよな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:42:59.11 ID:GKeeJA1t0.net
つか戦争も弱いよね中国人
近代までずっと最先進国だったのに訳の分からん遊牧民族に何度も征服されてるし

31 :I AM NOT Abe :2019/09/20(金) 22:44:23.54 ID:JH0/401p0.net
中華の強さというのは、それこそ剛性のものじゃないから

文化が強い

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:44:48.01 ID:vmJQwcy1d.net
闇の闘技場のほうに行くからな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:49:00.65 ID:LqF5hj850.net
インドネシアにクリスジョンってボクシングの世界チャンピオンがいたけど
散打出身の選手だったよ

最初日本に防衛戦で来た時には
インドネシア人とか散打出身だってことで色物扱いされて見くびられてたけど
蓋を開けてみたらめちゃくちゃうまくて挑戦者完封してたな
結局17回くらい王座防衛してたはず

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:51:05.58 ID:KHnVsae6M.net
強いとは思うぞ少林拳でも一撃必殺の技は有るし、ただ格闘家って競技スポーツだと殺すとかカタワにする技つかえないから微妙な感じになる

35 :I AM NOT Abe :2019/09/20(金) 22:52:36.72 ID:JH0/401p0.net
中華は、いわゆる喧嘩の強さとかは重きは置いてないわな

基本文化と経済を制するものがそんなのより全然強いし、と歴史上洗練されて来たモデルだわ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:55:25.66 ID:LqF5hj850.net
>>30
遊牧民族が強いんだよ
モンゴルとヨーロッパの戦いなんてまるで勝負になってないレベルだぞ
当時先進国で軍制もしっかりしてたイスラム諸国でさえかなり簡単に滅ぼされまくってる

37 :I AM NOT Abe :2019/09/20(金) 22:55:47.15 ID:JH0/401p0.net
俺は日本の少林寺やってたけど、そりゃ打撃は基本目打ちや金的だからな

本当に本当の「護身」にしか使えない

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:56:08.93 ID:+YfrkG0K0.net
伝統派空手は総合でも結果出してるのにな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:58:21.74 ID:MI5Qlndw0.net
イジメだなw
指の先の元気がだんだんなくなっていくのが面白い。
https://www.youtube.com/watch?v=wVQHSjjV5Kc#t=7

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 22:58:51.23 ID:WFlJvzxX0.net
カンフーって修行って意味やぞ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 23:00:24.32 ID:kqrzvgwK0.net
リアリティはともかく動きはスムーズ
https://www.youtube.com/watch?v=NdM_b18AlGk

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 23:05:05.91 ID:76PpmYXOM.net
これから少林寺かブラジリアン柔術どっちか始めようと思うんだけどどっちがいいかな
格闘技経験者の意見を聞きたい

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 23:05:59.93 ID:evsm+QfJ0.net
八極拳のほうがカンフーよりつよくね

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 23:14:18.35 ID:Xrr7s/Gw0.net
だってよくわからんけどあれって宗教なんでしょ?
格闘技に入れちゃダメでしょ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 23:16:14.06 ID:nwU3UJwE0.net
>>10
散田は普通のキックだからなぁ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 23:18:42.78 ID:uv78LaYD0.net
カンフーの黒人が空手道場に殴り込みにくる動画があったじゃん

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 23:28:12.37 ID:0n6K+AFwa.net
空手=唐手
マーシャルアーツ=拳法
はい、論破

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:08:45.64 ID:eJ2glAnZ0.net
http://socki.pobieracz.net/295o8wa/fyw5451vpljden.html

http://socki.pobieracz.net/661k15z/mlrwzn2fugxvp6.html

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:12:01.77 ID:epYdNX4I0.net
160cm台の小柄に最適化されてる身軽前提な武術だからな
異種格闘のヘビー級に行くとそんな動きは出来ないしカスとなる

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:13:00.73 ID:IINfM6NG0.net
>>9
普通に寸勁はあるぞ
意味が間違って流通してるだけで、

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:16:24.44 ID:9dO4DyJt0.net
目潰し金的ガチ勢だろ
そりゃ無理だわ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:17:44.17 ID:/9hFOZc3a.net
散打って15年くらい前からシュートボクシングの選手が遠征して対抗戦とかしてたけどかなり日本の負けが込んでるんだよな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:18:02.29 ID:IINfM6NG0.net
詠春拳 vs 空手
https://m.youtube.com/watch?v=XZsRy972LJ8

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:18:15.02 ID:d2Vv3Vii0.net
フジでやっていたイロモノ格闘技で怪しい武術やっている奴は大抵ワンパンレベルでボコボコにされて終わるよね

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:19:19.06 ID:QPfwl7xY0.net
>>41
なんでこういう動画って全部相手がこっちに併せて棒立ちでいてくれる木偶の坊設定なんだろうか?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:20:51.76 ID:RH5doOJI0.net
骨法が強いよ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:22:15.65 ID:xm0+5CxZ0.net
国外なんて眼中にないんだよ
国内だけで海皇決定戦やってるんだろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:22:48.57 ID:PRa46Wyv0.net
オリジナル象形拳作ると楽しいぞ
みんなもやってみよう

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:17:33.97 ID:uG9NoSm+0.net
カンフーの演武で実績のある女の子が知り合いにいるが、あんた強いのか?とオッサンがたまに訪ねてくるのが困ると言ってた

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:34:15.62 ID:5Lc7uog+0.net
https://i.imgur.com/JQOsCT9.jpg

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:36:12.03 ID:FG1CWFY40.net
そもそも中国に格闘技の文化ないんだろう
ボクシングとかアマチュアレスリングも弱いというか、選手いないじゃん

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:37:36.86 ID:nnMvgyi30.net
>>61
中国武術の達人が昔は中国にたくさんいたんだが
文化大革命の時にほとんどがぶっ殺されたんよ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:44:47.69 ID:a3jWpl8Ba.net
日本だって戦後GHQにいろんな武道が弾圧されたりスポーツ化されたりしたからな。
柔道だって当身やタックルもあったのに禁止になっていった。

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:52:59.59 ID:GM71k7q30.net
少林寺拳法も強い奴見ないよな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 02:00:15.03 ID:3bp4yT+2p.net
カンフーと似たような寸止め空手は総合とかでもけっこう強いのにね
なんでだろフィジカルトレーニングの違い?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 02:13:49.38 ID:cckuEEDRd.net
拳は目の前にある状態から繰り出すのが一番コントロールしやすい
結果空手の試合も演武以外結局ボクシングスタイルになる

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 02:17:43.16 ID:cckuEEDRd.net
パンチ力を測る実験では腰から捻り出す空手の正拳が体格に対してはかなり高得点だが
止まった的にすら時たま外すという結果になっている

68 :I AM NOT Abe :2019/09/21(土) 02:25:06.39 ID:TCcXW/i10.net
良くも悪くも、格闘技なら顔面にパンチありを選ぶかそうでないかでかなり変わるよ

どっちがいいか、とかは俺は知らんが

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 09:18:29.15 ID:9WL0SDeA0.net
昔カンフー教室みたいなの見学行ったけど
先生が完全にフリークのそれだったわ
ジャッキーチェンみたいな髪型でジャージ着てて映画みたいな無駄な動きしてた

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 09:55:40.05 ID:tCOgA/ge0.net
ロマン格闘技だけど実戦で使っちゃだめなやつ。
忍者のそれと同じだな。
史実に存在したかもしれないし存在しなかったかもしれない。

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 10:00:19.64 ID:s9q6hdiVM.net
格闘技ってどいつもこいつもキックボクシング風になってて見てて飽きる
もっとそれっぽい動きをして闘って強い格闘家おらんの?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 11:41:00.20 ID:NACRbn/V0.net
https://i.imgur.com/yiRoUq5.jpg

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 11:48:30.06 ID:jUbV4fx50.net
初期UFCにファイブアニマルクンフーの人いた気がする

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 12:21:58.50 ID:tmjIXq2zM.net
トンファー使ってもええんか?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 12:27:30.49 ID:aToy2kqW0.net
中国人の総合格闘家が
お前らは俺に何してもいい
俺は総合の技術だけで戦うから勝負しろっていって
現実が見えない中国拳法家が勝負うけて
スタンドの攻防で秒殺されてたw

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 12:35:11.32 ID:XgQKmkS10.net
目突き、金的が普通にあるし、それルールで禁止にされるとあまり強くないから…
もともとモンゴルの侵略に対抗するために自分の体を武器として使うことから始まったもので、打撃技しかないからつかまれたら返す方法もないしな…まあ空手もそうだけど

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 12:36:50.84 ID:XgQKmkS10.net
あと現代格闘技はどれもボクシングの防御テクニックを取り入れているが中国拳法は文化的な側面もあり、ボクシングテクニックを取り入れていないのもあるかも

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 12:39:08.75 ID:wDkOuw35M.net
>>75
あいつは本物中国武術強いはずだと
本物探してる人だし

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 13:22:47.48 ID:LQh1wG+iM.net
>>76
目つき金的なんかそもそも当たらんから
よっぽど油断してるか不意打ちな時だけ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 13:28:24.93 ID:tCOgA/ge0.net
>>76
空手も柔道も禁じ手としてその手の急所攻撃があるぞ。
禁じ手にされても強いだけでな。

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 13:44:31.27 ID:F+B/WMfS0.net
ジョン・ウィック、出てくる白人も
アラブ人も忍者もみーんなカンフーでペチペチ大会

アホか

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 13:53:06.80 ID:LQh1wG+iM.net
>>81
なんで映画をエンターテイメントとして観れないの?
画面映えする派手な動きが重宝されるに決まってんだろ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 13:53:54.96 ID:aMq99T1pp.net
sunset カンフー

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 13:56:50.16 ID:tmWr1cRN0.net
ザビッドマゴメドシャリポフは一応少林寺出身

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 13:58:46.31 ID:tmWr1cRN0.net
>>84
https://www.youtube.com/watch?v=Q0EwWAjIi20
こいつな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 14:01:53.58 ID:tmWr1cRN0.net
>>42
柔術いいよ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 14:02:48.00 ID:NhhWcBUO0.net
だいたい目とか金的よりもっと当てやすいむきだしの急所がアゴとかこめかみとか肝臓で
ボクシングなんかはそれらの急所を狙って打ちあう武術だろ
ムエタイだって肘で眉の上ちょこんと切って試合止めるのはあのまま殴り合い続けたら顔の皮膚が真っ二つに裂けるからだし

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 14:03:52.50 ID:prYZJKKQ0.net
空手出身の総合王者ごくたまにいるから
そのうちカンフー出身も出てくるだろ

何を名乗ろうと
実際の動きは普通の総合格闘技の範囲を出ないだろうけど

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 14:31:19.51 ID:T2EK22Ao0.net
>>41のリンク先のこれのインパクトがすごすぎた
https://www.youtube.com/watch?v=bnXZ56hOKOM
2400万再生

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 14:33:04.60 ID:wMIIyWJAa.net
組まれた時点で詰むやろ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 14:33:05.21 ID:6a4ODi+F0.net
義和団ってカンフーちゃうん。

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 14:44:17.42 ID:tCOgA/ge0.net
>>89
酒池肉林だな。
かなり恵まれた青春を送ってる。

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 17:56:33.06 ID:e01f94+lp.net
義和団が徒手空拳で外国人排斥成し遂げてたらなと
ファンタジーにもほどがあるけど

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 18:16:05.45 ID:c7CIXrGkr.net
>>51
そんなの総合の選手に通用するわけないだろ
漫画じゃあるまいし

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 18:19:59.96 ID:bkKetmM7d.net
>>71
おらん、動きを最適化していくと行き着く先がキックの動きらしいから

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 18:27:37.91 ID:h4OmT0Ez0.net
カンフー自体が合気道並みのインチキな上に中国人も弱い

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 18:45:09.24 ID:0i4P2Qur0.net
実際武術経験あるやつがカンフーの達人と戦ってみてやっぱカンフー弱えわって言ってる分かるけどテレビで見たりとか聞きかじった知識とか空想でカンフー弱いって言ってる奴が滑稽すぎる

総レス数 97
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200