2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】 小島監督の『ベリーイージー論』、海外メディアも称賛 [773864888]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 23:18:27.95 ID:Yrh2mZMN0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
海外メディア、『デス・ストランディング』のベリーイージー
モードを称賛「全てのゲームが採用すべき。
ストーリーだけ楽しみたい人もいる」

Every game should copy Death Stranding’s “Very Easy Mode” | Ars Technica
https://arstechnica.com/gaming/2019/09/every-game-should-copy-death-strandings-very-easy-mode/


・海外ニュースサイトのArs Technicaが、小島秀夫監督の
最新作『デス・ストランディング』に搭載される
"ベリー・イージーモード"について述べている

・このベリー・イージーモードはゲーム未経験者でも
楽しめるように調整された難易度で、
小島監督は「パックマンの1面がクリア出来なかった
矢野さんもベリー・イージーで楽しみながら、クリア出来ました」
とツイートしている

・このようにとても簡単な難易度は、2009年に発売された
『スーパーマリオブラザーズWii』から始まった。
このゲームでは、プレイヤーが8回連続で失敗すると
コンピューター操作のルイージが「おてほんプレイ」として
自動的にコースを進んでくれる。この機能はマリオシリーズでは
定番となり、プレイヤーが難しくてクリアできなくても
コース全体を見ることができるようになった

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 23:19:09.34 ID:Yrh2mZMN0.net
・このように様々なゲームがとても簡単な難易度を
導入しているが、一部のプレーヤーと開発者は
「ベリーイージーモードがあるだけでゲームが
台無しになる」と主張している

・しかしゲームとは、他の芸術的な作品とは
違って人々に十分に確かめてもらって初めて
その良さが分かるメディア媒体である

・プレイヤーのスキルを高め、更にゲームを
楽しめるようになるという意見もあるだろう

・しかし、ベリーイージーモードがあれば、
ストーリーや世界観に興味を持っているプレイヤーが
反射神経や忍耐を試されることなく楽しみたい
部分を集中して遊べる

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 23:19:11.94 ID:sNjbwrocM.net
はい?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 23:20:48.10 ID:VJJSo7TQ0.net
SEKIROが出た直後、身体障害者で障害者ゲーマーのための団体をやってるっていうやつ(外人)が
「わたしたちに必要なものはイージー・モードではありません。イクォール・モードなのです」
とかぬかしてやがって頭にきたな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 23:21:28.03 ID:ZptIJYsb0.net
まぁムービーゲーはそれでいいと思うよ
フロムが今まで通りであってくれれば他はベリーイージーあっていいんじゃない?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 23:23:06.29 ID:PgDm3xjb0.net
この人ゲーム作りたいんじゃなくて映画作りたいんでしょ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 23:23:45.88 ID:CF7hfA390.net
物運ぶだけのゲームにイージーもクソもあるの?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 23:25:00.43 ID:a1BvWpBe0.net
>>6
そう言ってベリーイージーを揶揄する奴がいたこともちゃんと記事で触れられてる

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 23:26:09.05 ID:NweBEs4vM.net
ファミコンのドラえもんにも実装してくれれば幼少の俺でもクリアできたのに

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 23:28:22.93 ID:Pfw8Gyk40.net
記事読んでないけどなろう民かな?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 23:28:23.59 ID:Tg4jpMBc0.net
任天堂のマリオとかで積極的に採用されてるよね

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 23:30:59.16 ID:V4gqE4gN0.net
ストーリーだけ楽しみたいなら弟者みるだけになっちまうだろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 23:32:28.91 ID:wa0DTJnyM.net
色んなプレイヤーに楽しんでもらうために色んな難易度用意することは良いことだろ
ベリーイージー用意することでノーマルやハードに迷惑かけてるわけじゃないんだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 23:41:38.87 ID:fdhf0Nb80.net
大半のゲームはストーリーの粗をゲームプレイの楽しさでごまかしてるし
ゲームなんだからそっちに力を入れたいってのが本音だろう
ストーリーだけでも一級品なのなんて10年に1本くらいしか出てこないんじゃないか

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 23:43:58.82 ID:VcISklFm0.net
ゲームできない奴は映画でも観てろよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 23:46:08.61 ID:yjWx4ToIp.net
ダクソの血痕かなりパクってるのがなんか釈然としない
予約してるけどなんか雲行きがなあ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 23:48:47.21 ID:VcISklFm0.net
>>13
難しいことが個性になってるゲームに対して「俺が楽しめない!簡単にしろ!」と発狂するから害悪なんだわ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 23:49:01.52 ID:X0fCA8mV0.net
>>15
下手くそなりに楽しめるのがゲームのいいところだからな。それを無視した格ゲーは死んだ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 23:49:07.74 ID:7aNtRA7fp.net
嫌儲にもベリーイージースレがあってもいいな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 23:49:37.26 ID:G1Vg1V4Va.net
ザナドゥでさんざん苦しめた奴らが
突然イース出して素晴らしい!神様や!革命や!と絶賛される

そんなヤンキー理論の延長線上に居るのが新海誠

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 23:49:58.32 ID:NOB/SNtp0.net
>>4
なにそれ
どういう難易度なの?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 23:50:26.48 ID:7mh58f2o0.net
矢野さん良かったやん

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 23:50:30.51 ID:adoUbMN20.net
そんな事言ったらメガトライブ売れないじゃん!!

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 23:50:50.80 ID:NOB/SNtp0.net
>>16
それがパクリだと何かよくないの?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 23:51:02.08 ID:hIMssCDh0.net
DLCにすればいいじゃん、ようはチートだろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 23:51:22.49 ID:b9I1po/y0.net
ダメージとか体力とかをスライダーで自分好みに調整できるようにしてあればよいだけなんでは

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 23:51:33.28 ID:7mh58f2o0.net
ベリーイージーじゃなくてストーリー優先モードとか言えばいいんじゃないの

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 23:52:38.91 ID:HYpAMiDi0.net
おめえ小島の説教聞くだけのゲームとかMGS4で味わったろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 23:52:41.28 ID:b9I1po/y0.net
>>27
洋ゲーだとストーリーモードとかエクスプローラーモードって呼び方が多いな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 23:53:08.82 ID:AS+1qTHP0.net
シネマティックモードとか言えばヘタクソの尊厳も傷つかないであろう

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 23:53:40.44 ID:S0TbZWJE0.net
>>17
難しいことが個性だろうが
ベリーイージーが追加されたところで
難しい難易度が好きなプレイヤーには何も関係が無いはずなのに
ベリーイージーを希望した奴を見下すのが異常なんだわ
誰かを見下した時点でそいつは「難しいゲームが好き」なのではなく
「人を見下すために難しいゲームやってる」だけなんだわ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 23:54:36.59 ID:eCCK7j7Ya.net
ストーリーだけ楽しみたいんならYouTubeでゲーム実況者を見ればよくね?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 23:55:41.24 ID:VcISklFm0.net
ゲームできない奴はプライドだけは高いんだよな
ベリーイージーだと「俺を馬鹿にするな!」と怒り出すw

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/20(金) 23:58:19.13 ID:VJJSo7TQ0.net
>>21
Forget easy mode. Sekiro: Shadows Die Twice needs an equal mode
https://www.digitaltrends.com/gaming/sekiro-shadows-die-twice-accessiblity-equal-mode/

要は
https://i.imgur.com/1vHz5xK.jpg
この真ん中のおっさんが
「ぼくにもクリアできるような平等な難易度を用意して」って言ってる

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:00:01.68 ID:xhkleoQA0.net
嘘だろwメリケンはムービーゲーOKなのかww
日本人はアレルギー反応でショック死するくらい嫌われてんのにwww

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:00:21.20 ID:hd6RaiEw0.net
>>34
平等?
難易度の低いの間違いやろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:02:21.59 ID:H9z0ljrU0.net
難しいんじゃなくてただ面倒くさくて時間がかかるだけのクソゲー多すぎ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:02:48.50 ID:Pl4SM1BT0.net
>>31
モードを増やせば、それだけ制作工数も増えるから制作コストが増える
結果的にソフトの価格に転嫁されて客が支払う代金が高くなる
だから、ベリーイージーモードを別売り3000円で売るのであるなら何も問題がないぞ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:04:15.76 ID:lyd65/nT0.net
>>38
良いか悪いかは別として
社会福祉に反対する構造と同じって事だな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:04:20.02 ID:jadPfjwr0.net
下手なくせにプライドだけは高い昨今のゲーマーのせいで本来ならイージーなものがノーマルになり
ノーマルなものがハードになり最高難易度でも初回で大した苦労せずにクリアできたりするのは困りものだけど
難易度変更の設定ぐらいはあってもよいだろう

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:04:35.42 ID:dCsI38Zs0.net
昔みたいに一つのゲームに何ヶ月もかけるわけじゃないんだしな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:05:29.74 ID:H9z0ljrU0.net
難易度選択はバランス調整の放棄であり製作者の甘え
一番楽しめるバランスを自信を持ってお出しできないやつがゲームクリエイターぶるな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:06:39.21 ID:nzb6FcWx0.net
もうプレイ動画見ていればいいんじゃないかな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:06:54.84 ID:4KF+Ki180.net
(; ・`д・´)「続編があるなら巨大メカも出してくれ」
( ゚Д゚)「ゾイド」

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:12:48.85 ID:dfP2njlr0.net
>>38
マリオのお手本プレイレベルの機能追加ならコスト増加も懸念するだろうが、無敵モードや敵弱化くらいの内部パラメーター弄りレベルならコストよりプレイ人数増えるメリットの方が大きくなるだろ
というか、その理屈だとノーマルモードのゲームにハードモード追加するのもコスト増加で無駄って話になるが

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:15:06.77 ID:rOa/k1600.net
>>31
別にそれでも良くないか?🤔
薄っぺらいって言われるかもしれんけど俺は自己肯定感高めるためにゲームやってる節はあるぞ
クリア率ナンパーのゲームだって俺はクリアできたんだから仕事だって頑張ればどうにかできるはずって感じで

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:15:20.11 ID:/NssdVxk0.net
小泉進次郎の事かと

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:16:14.45 ID:orCKrl4I0.net
>>39
まず社会福祉とゲームを別にしろw

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:17:27.49 ID:T00Rrp2F0.net
山下章がアドベンチャーゲームの本出したのも買ったのに解けないユーザーを助けるためだし
買ったからにはエンディングまで見れるべきという主張は昔からあるんだよな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:20:51.89 ID:lWXZRHE1a.net
小島の出す新しいゲームはベリーイージーあるんだつまらなさそう

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:21:42.04 ID:zAcxt9Tmd.net
スペランカーにつけるのは賛成

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:24:48.86 ID:uruRzFn+0.net
ギルティギアとかもうそんな感じじゃん
ムービーだけ眺めるのでもOKみたいなスタンスだし

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:29:54.48 ID:m/e2CIDC0.net
実際そんなの需要あるんか?ノーマルでは飽き足らない人のためにウルトラハードモードとかの方がありだろ
ベリーイージーで簡単にエンディングだけみるなら他人のプレー動画でもみりゃいいじゃん

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:34:22.14 ID:nEBS2Y3E0.net
ゲームはインタラクティブな点で映画とはユーザ体験が大きく違う
強みだと思う

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:35:37.00 ID:Pl4SM1BT0.net
>>45
ベリーイージーのないゲームに対する「ベリーイージーを追加しろ!」っていう声に応えた場合の話なのに何言ってんの?馬鹿なの?

ベリーイージー馬鹿同様に、簡単なゲームに対して「もっと難しくしろ!」と吠える高難度馬鹿も存在する
どっちも害悪だ

・簡単なゲーム
・難しいゲーム
・難易度選択できるゲーム

これら三者三様で良いというのが俺のスタンスな

>>53
ゲーム下手な奴がゲームのレビューをしたいという欲求を抱えてるから厄介
過去にプロレビュアーがチート使ってゲームやって炎上してる

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:39:05.02 ID:jadPfjwr0.net
だから小島さんの新作は難易度選択ができるってゲームなんだろ
ってか今時ストーリーモードやエクスプローラーモードがついてるゲームなんて珍しくないんだから
こんなことがさもこのゲームが発明した新要素みたいに語られてるのが不思議

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:39:13.14 ID:tPAX7msI0.net
プレイヤーの幅が広がるなら良いことじゃん

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:40:34.14 ID:0LraMKfb0.net
ダクソがクリアできなかったんやろうなあ…

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:40:48.25 ID:YaiPDOJF0.net
敵の防御力が固けりゃいいみたいなハード難易度調整

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:43:05.77 ID:yRyneiuz0.net
敵をバッサバッサ切り倒して突き進むダクソもやってみたい気はする

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:47:01.60 ID:BEFqyYj80.net
どうせ説教聞くだけだし全編QTEで通せば良いじゃん

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:52:33.07 ID:BXrxSXgH0.net
JRPGがそういゲームでしょ
どんなアホでも時間をかければ強くなってクリアできる
アホな日本人が大好きだけど

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:59:29.51 ID:Pl4SM1BT0.net
>>60
レベルが上がったり上達したりして自然とそうなるじゃん
要するにそれらをスキップしたいわけよ
特に、締め切りに追われていてさっさとレビュー記事を書きたい人達はスキップしたいから、
こうやって「全てのゲームがベリーイージーになーれ」という記事だらけになる

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:00:19.20 ID:98h8GVoS0.net
小島のゲームの高難易度の作り方クッソ下手だよな
高難易度だとメタルギアレイの数が何倍にも増えるとかアホちゃう?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:20:05.89 ID:ZHBv0SymM.net
ファルコムゲーとかイージーで得た経験や強化アイテムが将来的にインフェルノモードでも役に立つから
トロコンまでめげずに頑張れる感じが良い

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 02:21:51.28 ID:8tmFWbq50.net
どんだけ甘やかされれば気が済むんだよ
前に進めるまで1月でも同じ事を繰り返すのがゲームだろ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 02:47:16.09 ID:R35NrIqzM.net
最初からチート使えるようにしたらいいんだよ
弾丸無限とか体力がすぐ回復するとか
敵がほとんど動かないベリーイージーとかやっても萎えるだけ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 02:47:20.85 ID:4cjAxR/x0.net
>>64
MGS2って、どんだけ昔の話してんだ?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 02:54:12.04 ID:ZTJI6M5B0.net
>>55
なにも理解出来なくて笑える、これがガイジか

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 04:12:54.33 ID:UnfYYXZu0.net
最近は高難易度がオマケから必然になってるからこういうのは良いと思う

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 05:50:26.06 ID:16SDDcOwp.net
>>24
長めのプレイ動画見ればわかるよ
設定とシステムはマッチしてるけど世界観とシステムがあってなくてなんかラフな空気になってる気がする
イイね!とか好きな音楽かけれるとかいらないと思うし何でもかんでもつめこんでる感がする

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 05:55:33.15 ID:CmEQxk3C0.net
ムービーや作業ゲーなら全然あり

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 06:04:31.40 ID:qpjbtJf/0.net
貴重な時間使ってストレス溜めたら元も子もないしな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 06:10:16.36 ID:v95qrSZP0.net
ガキの頃メタルギアソリッドインテグラルをベリーイージーでやったけど、普通なら開放される隠し要素がベリーイージーだと皆無で時間損した

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 06:21:39.41 ID:1E6tNLkM0.net
>>51
ゆとりスペランカーみたいな感じ?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 06:22:56.03 ID:ytj3y3zD0.net
小島is god

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 06:28:06.10 ID:dWjcXjqN0.net
ベリーイージーはゲーマーにとってクソだろうけど
パックマン1面クリア出来ない矢野さんにとってはそれでもそこそこの手応えがあったんじゃないか?

FF15を無限蘇生の救済処置でようやくクリアした俺としては、ベリーイージー大賛成だわ
セキローは難しすぎて弦一郎で詰んでるので、フロムゲーも5000回死んだら難易度下がる救済とか欲しいわ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 06:31:11.61 ID:JE4sooonM.net
>>19
馬鹿だのアホだの低脳だの言わない人達と語り合いたい

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 06:35:54.64 ID:TxieQ9iO0.net
ガイジンってすぐにチートやるからな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 06:38:05.54 ID:TxieQ9iO0.net
>>34
なんJ民おって草

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 06:39:09.62 ID:jEytRjcW0.net
東方も無敵モード作ってストーリーだけ見せろよ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 06:41:30.35 ID:Sk3c+EMXM.net
初代のアーマードコアのキューブ昇りとかな
あれが楽しいって奴は絶対にいないよ
最後直前なんだからもっと盛り上げる演出でいいだろうにさ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 06:58:43.68 ID:2baoI2vM0.net
ベリーイージーだとミシシッピでも同じ話を何回でもしてくれるみたいな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 08:22:23.13 ID:BnH1oq6Nr.net
選択肢が増えることで誰も損しないんだからいいだろ
まあ高難易度好きを自称する奴は「高難易度でクリアした奴と低難易度でクリアした奴が同じ結末を見れるなんて理不尽!損した!」と思うのかも知れんがw
「何かしらの付加価値が無いと高難易度は選ばない」って奴は高難易度好きでも何でもないと思うよ
トロフィーすらもいらんわ 高難易度は完全に自己満足でいい

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 08:41:48.38 ID:u7u2oEzf0.net
名前が良くないな、なろうモードにすれば良いんじゃね。

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 08:59:41.01 ID:182aricy0.net
同じ経験を語り合うのが良いって言ってたゲームを作る宮崎とは大違いだな
ただの映画コンプの雑魚

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 09:18:22.81 ID:/M5Tf4b30.net
ゲームのストーリーなんてゼルダくらいの薄さで良いよね

押し付けがましいゲームのムービーとか誰が見るの?
本でも読んだ方がはるかにマシ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 09:44:16.00 ID:ERUTwgzH0.net
ダクソとか難しいって言ってる馬鹿は最適解を見つけようとしない馬鹿
強靭大剣、魔法無双とかクラブ無双、総督ダクソブンブン無双致死毒殺無双などいくらでも公式クリア方法が用意されているのに
それを使用せず縛って難しい連呼してるガイジぶり

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 11:33:14.66 ID:hIaUCe+Yd.net
映画見ろよ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 12:47:54.78 ID:DCtz6tND0.net
商売的には一部のマニア向けより大衆に媚びた方がおいしいのはわかるけど
心に残るようなゲームにはならないだろうな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 12:55:42.15 ID:Fgo+sBiia.net
低難易度モードはどのゲームにも搭載されているけど、本来必要な人間が何故か選ばないだけなのになんで革新的なアイデアだ!な雰囲気に

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 13:06:05.38 ID:miN7rde4p.net
プラチナゲームズのアクションゲーも超低難度から超高難度あるじゃん

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 13:13:48.08 ID:xAFywwn50.net
海外()って小島()には彼女か娘かよレベルで激あまだよねベリーイージーだわ
既に多数が最初から導入していたり要請受けて追加したりしているというのにさw

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 13:50:54.03 ID:49eRhTbnr.net
>>90
ストーリーに集中したい奴の方が作品テーマとに思いを馳せてくれるんじゃね

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 15:28:55.84 ID:1E6tNLkM0.net
>>90
低難易度モードつけるだけで大衆に媚びる事になるのか
つーか低難易度が有ると楽しめないマニアって何なんだよw

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 15:31:00.78 ID:MNmvOdjT0.net
FC時代のゲームならともかく今のゲームでイージーもクリアできないやつなんてないわ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 15:31:49.04 ID:WMyKXVIvd.net
あえて難しいモードではやりたくないんだよな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 15:32:14.60 ID:ZSCfQd6Qd.net
ベリーイージーはいいよ
ただし黄難易度だけで遭遇できるイベントを用意してほしいわ
後、全てのゲームは強くてニューゲームは絶対に導入しろよ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 15:32:27.50 ID:ficlvRak0.net
海外が賛成するなら正しいな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 15:33:06.86 ID:MNmvOdjT0.net
>>87
こっちのほうが一理ある
押し付けがましい難易度設定より押し付けがましいオナニーストーリーをどうにかしろ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 15:42:15.54 ID:6J+vvaL2d.net
ライトユーザーなんて死んでしまえと宣っていたやつの変節っぷり

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 15:47:48.41 ID:OaLjlDa30.net
メニュー画面にその手の選択肢があることが気に入らないわ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 15:59:13.68 ID:rmEDx8zia.net
何か発言するたびに記事になってるけど
この人ってそんなにすげえの?
煽りとかアンチじゃなく単なる疑問

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 16:08:03.37 ID:EDiVpEOn0.net
>>103
そりゃすごいよ
今に続くゲームの1ジャンルを築いた人だから

総レス数 104
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200