2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自民党、豚コレラ発生から1年後にようやくワクチン接種を決定。民主党の時は5ヶ月で収束したのに。→ネトウヨ大発狂 ★2 [873472195]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/21(土) 00:01:09.63 ● ?2BP(2000).net
http://img.5ch.net/ico/2mona.gif
豚コレラ対策で豚へのワクチン接種実施へ 2019/9/19 20:15 (JST)
https://this.kiji.is/547375700257457249?c=39550187727945729

参議院議員森ゆうこ@moriyukogiin 9月19日
ようやくワクチン接種を決断。
ここまで来るのに1年以上かかった。
でも収束までは遠い。とにかく養豚業、関連業者を守ろう!
民主党政権下の口蹄疫は、僅か4ヶ月で収束。
当時の野党自民党から酷い批判を浴びながらも、政務三役が交代で現場に張り付き、山田正彦大臣がワクチン接種を初めて決断。
https://twitter.com/moriyukogiin/status/1174649877629816832

https://i.imgur.com/P4abrJm.jpg

※前スレ
自民党、豚コレラ発生から1年後にようやくワクチン接種を決定。民主党の時は4ヶ月で収束したのに。→ネトウヨ大発狂 [873472195]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1568982247/
(deleted an unsolicited ad)

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:NG NG ?2BP(1000).net
http://img.5ch.net/ico/2mona.gif
ネトウヨ 「ワクチン接種させたら日本が清浄国ではなくなるだろ!輸出規制されたら野党は責任取れるのか(怒」

現実
昨年9月には清浄国認定取り消し
コレラ発生中は清浄国認定が取り消される(当たり前)
https://i.imgur.com/RlumGwC.jpg

豚肉の輸出量はわずか0.2%
https://i.imgur.com/UF17vrF.jpg

なおワクチン接種まで今から2ヶ月以上の準備を要する模様
https://i.imgur.com/NjfLkV1.jpg

まとめ
ワクチンを摂取させたら最低1年は清浄国認定取り消し処分
→野党の指示通り、昨年早々にワクチンを打っていたら今ごろ事態は収束した上に清浄国に戻っていた

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:01:55.33 ID:uJ5et8nt0.net
豚トロうめぇ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:02:21.07 ID:9op/OISC0.net
やっぱ民主党のほういいよな
でも今なら現実的には新選組かな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:02:39.66 ID:szk7MmtVK.net
インフルエンザワクチン全く効果ないのに豚ワクチンが効くわけ無いだろ
馬鹿なのかな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:02:51.23 ID:uu0DreBA0.net
安倍コレラw

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:03:00.22 ID:N04IKuN+0.net
それより関東に来たら即ワクチンのがヤベェ
マジで地方以外は日本だと思ってないんだな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:03:12.84 ID:A+Mil/h10.net
スレ立て乙

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:03:15.67 ID:tmZcg9PSM.net
おまえら「ハイハイも野しも野し」

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:03:24.44 ID:3cBuEOXH0.net
ほんとに発狂しててワロス
はやく収束させろよ無能www

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:NG NG ?2BP(1000).net
http://img.5ch.net/ico/2mona.gif
おまけ
自民党がワクチン接種を拒み続けたため被害が1県→6県にまで波及し
ワクチン不足に陥った模様

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:04:19.80 ID:cB/FwkgR0.net
参院選で立憲に投票しなかったんだから
自民に日本ぐちゃぐちゃにされても国民の自己責任

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:04:33.77 ID:3cBuEOXH0.net
清浄国でとどめるの失敗して被害拡大
まさに無能

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:04:39.25 ID:C5w7sY/Y0.net
アホすぎる
いつもながら決断力がなさすぎる

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:05:42.99 ID:FsyDcZx20.net
>>13
そのうえ清浄国に戻るまで最低1年以上延期して輸出制限

これ晋災だろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:05:51.28 ID:P4JfwNRMd.net
ここまで好き放題できる議席もっておきながらこのザマ
逆に才能ないとできないだろ さすが安倍首相(棒

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:06:45.43 ID:GAu7/dlg0.net
「ここまで来たら人災だ」。
これまでワクチン接種に踏み切らなかった国に地元の養豚農家は憤り、
県は接種に向けて他県と連携し、国にプレッシャーをかける構えを示した。
https://www.chunichi.co.jp/article/nagano/20190920/CK2019092002000022.html

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:07:54.84 ID:PvoE8k5ga.net
>>1スレ立て乙
https://this.kiji.is/547215379181618273?c=535843299845702753&s=t
http://www.maff.go.jp/j/syouan/douei/csf/attach/pdf/index-335.pdf

2018/9/9 岐阜 1例目 546頭殺処分(26年ぶりに豚コレラ発生)
2018/11/16 岐阜 2例目 21頭殺処分(畜産センター公園)
2018/12/5 岐阜 3例目 503頭殺処分(畜産研究所)
2018/12/10 岐阜 4例目 21頭殺処分(飼養いのしし)
2018/12/15 岐阜 5例目 10頭殺処分(農業大学校)
2018/12/25 岐阜 6例目 8083頭殺処分
2019/1/29 岐阜 7例目 2537頭殺処分
2019/2/6 愛知など5県 8例目 15482頭殺処分
2019/2/13 愛知 9例目 17325頭殺処分
2019/2/19 岐阜 10例目 5765頭殺処分
2019/3/7 岐阜 11例目 1503頭殺処分
2019/3/23 岐阜 12例目 3637頭殺処分
2019/3/27 愛知 13例目 4131頭殺処分
2019/3/28 愛知 14例目 8151頭殺処分
2019/3/29 愛知 15例目 1468頭殺処分
2019/3/29 愛知 16例目 1014頭殺処分
2019/3/30 岐阜 17例目  666頭殺処分
2019/4/9 岐阜 18例目 3521頭殺処分
2019/4/10 愛知 19例目 4641頭殺処分
2019/4/17 岐阜 20例目 9897頭殺処分
2019/4/21 愛知 21例目 1726頭殺処分
2019/4/22 愛知 22例目 966頭殺処分
2019/5/17 愛知 23例目 4737頭殺処分
2019/5/25 岐阜 24例目 2040頭殺処分
2019/6/5 岐阜 25例目 7429頭殺処分
2019/6/12 愛知 26例目 1271頭殺処分
2019/6/23 岐阜 27例目 1193頭殺処分
2019/6/29 愛知 28例目 7828頭殺処分
2019/7/3  岐阜 29例目 4810頭殺処分
2019/7/8 愛知 30例目 800頭殺処分
2019/7/10 岐阜 31例目 405頭殺処分   
2019/7/24 三重 32例目 4189頭殺処分
2019/7/27 岐阜 33例目 1007頭殺処分
2019/7/29 福井 34例目 297頭殺処分   
2019/8/9  愛知 35例目 312頭殺処分
2019/8/9  愛知 36例目 707頭殺処分(県農業総合試験場) 
2019/8/12 福井 37例目 688頭殺処分  
2019/8/17 岐阜 38例目 [3606]頭殺処分 []内精査中
2019/8/31 愛知 39例目 [252]頭殺処分
2019/9/5  岐阜 40例目 [316]頭殺処分
2019/9/13 埼玉 41例目 [678]頭殺処分
2019/9/14 長野 42例目 [349]頭殺処分(畜産試験場)
2019/9/17 埼玉 43例目 [1118]頭殺処分
2019/9/19 長野 44例目 [112]頭殺処分
計135758頭殺処分
この事実経過
自民支持者は地獄に堕ちても忘れるな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:07:56.92 ID:ycuWDsbw0.net
ぶっちゃけ、ぶっちゃけよ?

今からで間に合うの?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:08:04.47 ID:Cj/If06i0.net
何言っても過去の民主党のことしか言わない壊れたレィディオがまたなんか言ってるわ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:08:49.67 ID:62Dfk4PV0.net
災害を政治利用する野党
豚コレラを政治利用する野党

日本人はこういう卑怯な連中が一番嫌い

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:08:52.17 ID:IcTI8Ct8p.net
口蹄疫の時は宮崎1県で抑えたからな
豚コレラは数が拡大しすぎて感染経路も分かってない
後1年で収束するのは無理だろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:09:15.79 ID:FsyDcZx20.net
>>19
間に合うって何にだよw
何もかもが手遅れだよ既に20万頭近くが殺処分になっている

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:09:39.76 ID:uu0DreBA0.net
>>19
ここまで広がると無理かな
ワクチンも足りないくらい広がってるし

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:10:33.77 ID:VygPTk5U0.net
これマスコミも悪い
報道が殆どなかった
まあそれも安倍の指示だろうけど

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:10:55.83 ID:8EtO/gLZM.net
人間家畜の皆様は感染個体を食べて応援!
自民党です(自分は食べない)

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:11:26.28 ID:BZTkUTA90.net
>>16
逆に日本を壊す才能があるだろこれ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:11:42.02 ID:tK6fryKd0.net
 三菱商事は20日、シンガポールの連結子会社「ペトロダイヤモンド シンガポール(PDS)」で3億2千万ドル(345億円相当)の損失が出る見込みだと発表した。
現地の30代男性の元社員が社内規定に違反した原油デリバティブ取引をしていたという。

あーあ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:11:45.36 ID:FsyDcZx20.net
1年放置で被害が6県にまで拡大
被害が6県に拡大しワクチン不足
1年遅れでワクチンを打って1年の清浄国取り消し、実質2年のロス

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:12:03.95 ID:at2cXusb0.net
愛知や東海で豚コレラ蔓延
→「愛知さん頑張って。クリーン国除外されるからワクチンはなしな」

埼玉で豚コレラ蔓延
→「ぎゃあああああああああ豚コレラが聖都東京にきちゃたああああああああ
はいワクチン即投与、外国の評判とか知らない!!!ここは日本だ!!!!!
ギャオオオオオン!ギャオオオオオン!」

マジでこれを素でやってる国
怒っている知事らがワクチン投与決定の翌日官邸に押しかけたことや
農家が恨み節呟いてるのは東京のメディアはろくに報道しません

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:12:05.52 ID:vqi3b1Bt0.net
>>7
当たり前じゃん

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:12:25.71 ID:1eQfZza/0.net
>>19
「こうなったらもうだれにも止められないんじゃ」

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:13:04.57 ID:cB/FwkgR0.net
>>25
まず取材能力落ちまくってて情報把握すらできてないからね
ニュース風バラエティだらけにしてニュース部門を縮小しすぎた

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:13:44.42 ID:k2c8nm8z0.net
悪夢の民主党政権
生き地獄の安倍政権

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:13:55.30 ID:onGbmQC0d.net
ネトウヨ尻尾巻いて逃げたのか

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:14:01.35 ID:uu0DreBA0.net
マスコミが感染拡大させてるって政府が言い出して報道させないようにしてたからな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:14:17.20 ID:caFTxBrO0.net
政府がアホだから
非清浄国になってしまった

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:14:27.45 ID:ycuWDsbw0.net
お前らの情報まとめると

色々終わってるって事?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:14:38.83 ID:hQSlDfrB0.net
早く手を打っておけば

https://imgur.com/pqEhNo0.gif

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:14:55.82 ID:BZTkUTA90.net
>>21
民主党政権時代の野党自民党が震災時に審議をボイコットしたり
メルマガでデマを流したり政治利用したことについてどう思う?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:14:57.70 ID:tKX+SYvbK.net
>>22
岐阜、岐阜、、愛知、岐阜、愛知、岐阜
愛知が隠蔽からの長野

感染拡大は知らずに運んだトラックの消毒不十分(健康豚であれば十分)
豚コレラを想定した消毒の徹底不十分

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:15:30.74 ID:IcTI8Ct8p.net
ワクチンが足りないとかいいそう
最初は長野愛知の豚を殲滅する所からだろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:15:37.92 ID:FsyDcZx20.net
>>39
感染拡大がめっちゃ分かりやすい有能

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:15:50.78 ID:A+Mil/h10.net
>>21
ブーメラン刺さってるよ
もはや福島原発利用も出来てないけど?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:16:08.82 ID:XOyN2a020.net
もうホントいい加減にしてほしい自民党
頭悪すぎる

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:16:52.37 ID:k2c8nm8z0.net
>>39

どーすんのこれ?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:17:36.54 ID:tKX+SYvbK.net
>>19
ジャップ養豚は壊滅だろせいぜい全滅阻止ならまだ(希望的観測)

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:17:40.67 ID:AzUj8PID0.net
関東以外は日本じゃないなら、千葉の被害ももうちょっとまともな対応とってるわ

広義には東京23区以外、狭義には千代田区、港区、中央区以外は日本じゃないんだよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:17:53.21 ID:3cBuEOXH0.net
これまずいのはな、今まで過去1年以上ずっとニュースサイトみてきたけど
主要ニュースに全然上がってきてなかったの
何か圧力でもかかってたのか?

全体の数パーセントだから問題ないとか言ってたらいつの間にか大惨事だろが

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:18:06.12 ID:BZTkUTA90.net
>>46
もうどうにもならないです

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:18:10.96 ID:uu0DreBA0.net
>>21
被災地を放置して組閣パーティーしてる卑劣な安倍政権が嫌い
畜産農家や県がワクチン要望してたのに1年放置した卑劣な安倍政権が嫌い

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:18:21.40 ID:w0NMKZhu0.net
豚肉の輸出なんてもともと大した量じゃないからさっさとワクチンつかえばよかったのに
安倍ぴょんの進める農業畜産の輸出促進政策に都合わるいから遅れた

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:18:43.34 ID:A+Mil/h10.net
>>39
民間療法に頼ってたら播種しちゃったの巻き
末期です

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:18:45.77 ID:uGGFniRe0.net
国民よ、これが政権担当能力だ

55 :広告クリックお願いします :2019/09/21(土) 00:18:47.15 ID:xhkleoQA0.net
ネトサポや会食、桜を見る会などを駆使して大量の親衛隊を囲いこんでるから
どんなに日本に不利益なことをやっても支持率が下がらない
ある意味無敵の人

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:18:51.14 ID:XOyN2a020.net
アホを味方に付けた先に何が待ってるのか
知らんのかアホかのか自民党

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:19:18.13 ID:tKX+SYvbK.net
>>38
はじまりが去年の今頃で一周年記念祭り中だが殆ど報道ないだろ
これで察してくれ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:19:41.80 ID:C945qad10.net
>>2
ワロタここまで輸出少なかったのか
ほんと反日野郎だな安倍は

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:19:57.21 ID:uYALCrwfa.net
>>21
政治利用も何も
明らかに政治責任が問われる大きな局面だったんですがそれは

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:20:12.36 ID:36Uq+SaFH.net
1年って何やってたんだマジで

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:20:13.88 ID:TfhXG1UC0.net
日本人らしい日本人の判断力や危機管理能力は世界ワーストでクソだと思うわ
年中あちこち天災に見舞われてるくせにwどうしてなんだろう?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:20:19.40 ID:1eQfZza/0.net
豚さん「何故殺した…」

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:20:23.07 ID:YNrqQ7VP0.net
まじで安倍が日本を破壊している

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:20:30.65 ID:R9U+kiZNp.net
つかマジでなんで今の今まで放ったらかしにしてたん?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:21:33.34 ID:A+Mil/h10.net
今日ベイブ見たからちょうどいいわ
しばらくビーガンもどきするわ
(増税で食費削るためだけど)
豚肉も高騰するね
輸入もさして安くない値段だったし

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:21:33.88 ID:at2cXusb0.net
>>64
民主党政権では即ワクチン投与してただろうから
民主を恨みすぎて逆張りしたんじゃない?
割とマジで

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:21:57.38 ID:A+Mil/h10.net
しかも輸入豚はホルモン漬けなんでしょ?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:22:00.62 ID:QDieDjbx0.net
埼玉行ってて北関東三県に行かないなんて思わんよな
いよいよ手遅れになって決めたアホ下痢とという

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:22:08.82 ID:5Z3H4n3S0.net
畜産関係者も自民支持だからねしょうがないね

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:22:20.21 ID:AzUj8PID0.net
ごく初期にワクチン接種ではなく封じ込めで防ごうとするのは理解出来るんだけど、封じ込めに失敗して野生イノシシに広まった時点でワクチンに移行するべきだった

でもそうすると最初の決断が間違いだったことになるからズルズルと引き伸ばして今に至る

馬鹿しかいない国だよね

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:22:25.24 ID:TXYEmRjI0.net
一番最初に豚コレラのニュースを読んだ時は、
確か中国で発生と書かれていたわ

んで、これ口蹄疫などに比すれば尋常でないやまいだとかで、
アジアの政治が変わるかも、的な事も書かれていたくらい。
アイルランドの馬鈴薯飢饉みたいなもんかw

中国はトランプ再選阻止で、米国産の大豆に限らず
豚肉も買わな〜い、、でヘラヘラしていたけど、
代わりに輸入したロシアの豚まで汚染されていたとかで、
急遽アメリカから食糧を爆買いするんじゃないかと言われてる

本当に政治まで変えちゃったわけだ、豚コレラ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:22:44.33 ID:1eQfZza/0.net
>>64
そもそも人+豚殺し犬HKとも結託して報道を少なくさせ、なかったことにする気だった。

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:23:12.05 ID:ZSmRGCQ60.net
ネトウヨ「ギャオオオオオオオオオオオン!!!!」

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:23:18.64 ID:4qqTQ4SC0.net
養豚業者「ワクチン接種が遅すぎる!これは自民党支持!」

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:23:44.69 ID:tKX+SYvbK.net
>>49
初期に報道陣がキャリア運屋の疑いをかけられた
だがそれは報道に限らず視察も含め全てに当てはまるんだが
取材は自粛しろと

まあ後は韓国ガーミンシュガーだけ流せでFA

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:23:51.17 ID:RJs3jnD90.net
牛にワクチン打つaa何年も見たけど、あれ5か月で終わったんだ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:24:12.74 ID:z220Kk4a0.net
>>39
これ初めて見た
最近話題にすらされてなかったけど現在進行系なんだよな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:24:27.32 ID:A+Mil/h10.net
>>74
有利なワクチン斡旋を餌に自民党支持を取り付ける可能性も
今の政権なら恥じることなくやりかねない

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:24:58.60 ID:knLdVR4vd.net
>>58
この手のニュースは海外では安倍の忖度なんか効かないから、どんどん拡散されて意識の高い消費者やお金持ちほど敬遠するようになる
しかも日本の豚肉なんて世界シェアなんかないも同然だから、海外から買われなくなれば国内の人口減少に併せて衰退するしかない

中国人でも教育水準の高い人間は日本でやたらと爆買いもしないしグルメにも熱中しない
ましてヨーロッパとかだと未だに福島の事故の印象が強くて、畜産一つとっても和牛なんかは大半がオージーやヨーロッパ域内で調達している状態

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:25:06.90 ID:uYALCrwfa.net
>>64
外国の畜産へのサービス
トランプへのご機嫌うかがい
日本の畜産などしらん、むしろ滅びろ
ってところかな?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:26:03.52 ID:vPNZZRzt0.net
>>50
もしかして安倍政権には政権担当能力がないのかな?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:26:25.55 ID:A+Mil/h10.net
マスコミでは今チーズが流行ってますタピオカ流行ってます
ワインが安く輸入できますばっかり
この一年

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:26:27.71 ID:tKX+SYvbK.net
>>68
千葉は停電で畜産場が半放置だったからな千葉はアウトだろうな
いやそれどころか熱中症で死んだと隠蔽まであるだろな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:26:37.42 ID:+p7NcctLd.net
ノーマルだけだと思ってたらアフリカ豚コレラもいたことが判明して大パニックの展開を予想

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:27:00.57 ID:YF8Agb3d0.net
俺「口蹄疫と豚コレラって比べられなくね?」

↓ ケンモフィルター

ネトウヨ「ギャオオオオオオオオオオオン!!!!」

俺「」

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:27:27.11 ID:uu0DreBA0.net
>>64
農水省の輸出促進してるJapanese Porkに影響が出るから
豚統一マークとかいうの作ってるのでそれ絡みもある

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:27:36.20 ID:idNaaqM70.net
赤松だけは絶対に許さない

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:27:48.67 ID:Lhpao8rm0.net
TPP始めたら輸出って計画していて変更できなかったんちゃう


今の消費税増税も、2回も安倍に増税延期されたから
キャッシュレスバックですよ!
こんなに既に何千億と動いているんですよ!(paypay、その他実業)と
財務省ががんじがらめにした可能性も、あるなあと思った

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:28:16.40 ID:2R/cyAco0.net
日本人だけでなく豚さんも殺そうとする安倍ちゃん

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:29:06.27 ID:GuewO+dC0.net
もう終わってる国だから別に驚いてないわ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:29:09.49 ID:vSw4nYwQ0.net
自民党はいつも手遅れになってからしか手を付けないのは
日本人を苦しめる為?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:29:55.98 ID:AzhKNHKe0.net
>>87
赤松はもう許した
許さないのは江藤だな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:30:09.02 ID:z220Kk4a0.net
>>85
空気感染と接触感染だからなw

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:30:23.38 ID:64dEfdl90.net
総理なんてただの飾りだと思ってたけどここまで無能さらすやついると大事なんだってわかる

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:30:41.37 ID:46WvE8y80.net
>>85
そうだな口蹄疫は空気感染もするし
終息が難しいな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:30:45.57 ID:7n2qFAKi0.net
ネトウヨが言うには加計学園に反対した左翼のせいらしいぞ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:30:46.17 ID:qESfaGme0.net
>>49
地方紙、業界紙はずっと取り上げてたけど大手メディアは全く取り上げなかったな
まぁ、安倍の圧力だろうけど

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:30:49.88 ID:wbtiS0ve0.net
本当に東国原は悪夢だった

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:30:54.80 ID:bQBhONPV0.net
このリプライの連中は昨日今日に豚コレラが発生したと思ってるとしか思えないな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:31:07.39 ID:BZTkUTA90.net
>>81
はい、ないです(コーラサワー)

身内に利益誘導とメディアコントロールは得意なんで
独裁国でなら政権担当能力がありそうだけども

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:31:25.33 ID:jWsZfpSma.net
>>30
この件でメディアは完全に被害者の敵対勢力と化してるんだよなあ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:31:31.98 ID:tKX+SYvbK.net
>>84
既にだな…紛らわしい御用記事があちらこちらに出ている
あいつらはアフリカじゃないから平気平気と書きたかった様だがな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:31:37.80 ID:Uhg997tC0.net
>>1-2
いいスレ立てだね

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:32:01.86 ID:uu0DreBA0.net
オールジャパン推進だから安倍ちゃんの政策に絡んでる
まあ本質は天下り団体よ
http://jlec-pr.jp/ja/pork/logo

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:32:04.96 ID:rzV2H9Q60.net
>>19
・ワクチンが足りないのは確定(関東だけでも200万頭の豚がいるが、ワクチンの備蓄は100万頭分)
・感染イノシシの範囲が広すぎて人手が足りないのは確定
・時間はあと1年しかない
情報は出した
判断は自分でしろ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:32:43.58 ID:YF8Agb3d0.net
>>93
>>95
何の反論にもなってなくてワロタ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:32:53.53 ID:BZTkUTA90.net
>>87
怖いから隠れてた方の赤松なら許さない

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:33:16.05 ID:46WvE8y80.net
>>106
反論?
同意してるだけだろ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:33:19.05 ID:caFTxBrO0.net
いまの政権の無能さがやばいだよなあ
菅時代はもちろん森元時代のほうが普通に有能という

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:33:20.43 ID:ycuWDsbw0.net
>>100
002期みたいな世界になってきてるよな日本
その内アロウズみたいなの出来たりして

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:33:20.70 ID:TXYEmRjI0.net
あしたトンカツ食べとこ

東京駅の駅弁カツサンド美味いんだけど、
明日売り切れててるかもw

豚のカツがダメになったら、仔牛肉の本格的な輸入が始まるといいな
仔牛のカツ(ウインナシュニッツェル)、劇的にうまいよ〜w

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:33:54.24 ID:YF8Agb3d0.net
>>108
ハイハイ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:34:18.54 ID:uu0DreBA0.net
>>107
山田太郎と手を組んで表現規制に加担してる赤松健w

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:34:22.77 ID:46WvE8y80.net
>>112
ぷっw

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:34:33.76 ID:BZTkUTA90.net
>>96
去年開校したばかりで卒業したからって獣医師になれとも限らんのにな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:34:47.51 ID:YF8Agb3d0.net
>>114
反論になってなくてワロタ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:34:48.54 ID:wbtiS0ve0.net
>>87
俺も赤松健だけは許さない
ブロッキング推進派のゴミ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:34:49.88 ID:idNaaqM70.net
>>92
江藤は優秀
その前のやつが無能

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:34:58.18 ID:s0h51e3v0.net
晋災だよこれ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:35:09.74 ID:h7pqUY290.net
どこの1984なんだか・・・

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:35:26.26 ID:46WvE8y80.net
>>116
ぷぷっw
頭キューwww

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:35:27.15 ID:qMX99r4Ca.net
目先のメンツの為にグダグダやって後の祭り
無能のテンプレ行動

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:35:27.44 ID:qESfaGme0.net
>>85
何が比べられないんだ?
同じ家畜伝染病だろ?
症状や感染力が違うだけで

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:35:40.74 ID:rzV2H9Q60.net
>>96
加計学園って高速のすぐ近くにあって、研究室からウイルスが漏れたらあっという間に感染拡大すると思うんだよな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:35:54.68 ID:AzhKNHKe0.net
>>118
なおワクチンは2か月後までない
そして投与判断は知事任せ
普通に無能です

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:35:54.77 ID:tKX+SYvbK.net
>>105
> ・感染イノシシの範囲が広すぎて人手が足りないのは確定

これは今問題ではない逆にこれで他が疎かになっている

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:35:58.35 ID:YF8Agb3d0.net
>>121
またケンモフィルターっすか

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:36:14.82 ID:rzV2H9Q60.net
>>87
足利義教「それな」

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:36:23.64 ID:46WvE8y80.net
>>127
あはははは

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:36:28.19 ID:YF8Agb3d0.net
>>123
え?

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:36:41.92 ID:QESag/5E0.net
>>109
森元の時代は畜産が票田だから優しくしてやらなかやっていうパターナリズムはあったわな
とはいえ情無し安倍が無茶苦茶やっても自民に票は入り続けるし、国民は恐ろしく奴隷根性高いってわかっちゃったんだよなあ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:36:51.95 ID:3cBuEOXH0.net
>>75
鳥インフルの時は報道してたのにね
豚コレラは感染力も発症も相当強いってのはあるけど
封じ込めに失敗してる以上、愛知長野あたりを潰してももうどうなることやら

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:36:52.22 ID:MFDeoT0HM.net
この一年間いずれ勝手に終息するという希望的観測でみてたの?
ワクチン打ったら清浄国から外れると、起こったら困ることは起きないと?
で原発事故と同じ最悪の轍をまんまと踏んでいくわけか

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:36:56.54 ID:+9E0NV0D0.net
>>39
これはアカン
一年放置とか無能すぎぃ!

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:37:22.73 ID:YF8Agb3d0.net
>>129
中身の無いレスしか出来ないようなので相手はこれで終わりにさせていただきます🙏

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:37:24.54 ID:idNaaqM70.net
>>125
おまえ無能って事ににしたいだけじゃん

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:37:28.34 ID:Fs8+j6Ey0.net
アメリカ豚肉の関税0までがシナリオなのに
こんなことすらわからないアホ多すぎ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:37:37.26 ID:AKGXX3Ug0.net
消費税やめろよ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:37:54.70 ID:dOysmQQ10.net
ワクチン射つまで手続きまだまだかかるんだろ
発生時点で最悪の事態を想定してない証拠やん

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:37:56.06 ID:46WvE8y80.net
>>135
一番中身がないのが自分と自白www

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:38:21.29 ID:PvoE8k5ga.net
>>128
そっちかよ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:38:39.89 ID:AzhKNHKe0.net
>>136
普通は準備が出来てから発表するものだ
豚コレラはもう去年から発生してるのに
江藤は何の発信もしてなかったぞ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:38:40.47 ID:qESfaGme0.net
>>125
この期に及んで接種が知事判断ってなんなんだよって感じだな
どんだけ責任負いたくないんだこのクズ政権

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:38:57.26 ID:vFy8vwera.net
>>133
別に支持率に関係ないから対応しなかっただけ
むしろやってる感出して支持率上がるまである
そう考えると完璧な対応でしょ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:40:00.98 ID:YF8Agb3d0.net
???「ギャオオオオオオオオオオオン!!!!」

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:40:02.61 ID:TXYEmRjI0.net
口蹄疫が小物に思えるほど、
アフリカ豚コレラは尋常でないんだとさ(専門家じゃないので詳しくは知らない)

強引なマネが出来るはずの中国兄さんが封じ込めに失敗
ロシアでも発生、たぶんコリアも中央アジアも?

これでトランプ再選が決まるだろうから、
世界を変えた病気かよ、すげ〜w

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:40:16.53 ID:wbtiS0ve0.net
>>118
内閣改造で大臣になる前は
首相補佐官(ふるさとづくりの推進および農林水産物の輸出振興担当)だったね

優秀だな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:40:25.50 ID:46WvE8y80.net
>>145
まだいんのかよ
www

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:40:40.69 ID:tKX+SYvbK.net
>>139
そもそもワクチンの数がない
関係ないが狂犬病ワクチンもパンデミック対応出きる数がない

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:41:05.38 ID:6VZVUCzm0.net
東国原が馬鹿なことしなきゃもっと早く収束してたぞ
あのハゲは全部ミンスのせいにして宮崎捨てたクソハゲ死ねばいいのに

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:41:23.88 ID:+9E0NV0D0.net
>>86
やっぱ金絡みかよ
終わりやな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:41:36.91 ID:6sy2RILY0.net
今まで接種しなかった理由は?

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:41:52.86 ID:QESag/5E0.net
安倍ちゃんに豚コレラ感染させたら豚並みの知能にはなるから今よりマシなのでは・・・?

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:42:14.78 ID:YF8Agb3d0.net
>>71
口蹄疫と豚コレラは同じだぞネトウヨ!(激怒)

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:42:39.14 ID:StC9DIP+0.net
>>21
二度とミンスガ―口にすんなよ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:42:39.47 ID:FMwOzcLSd.net
>>139 基本この国の豊かな部類に入る連中はアホしかいないんで想定という事が出来ない欠陥品なんだわ。

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:42:57.95 ID:tKX+SYvbK.net
>>146
> アフリカ豚コレラは尋常でないんだとさ(専門家じゃないので詳しくは知らない)

ワクチンがない
今日本で蔓延しているのはただの豚コレラでワクチンありだ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:43:00.32 ID:AzhKNHKe0.net
>>152
海外に豚肉売りたいから

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:43:32.62 ID:A+Mil/h10.net
バナナもダメで冬に鶏もダメになりゃもはや食うものもなくなるわ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:43:37.50 ID:IcTI8Ct8p.net
アフリカ豚コレラが来たら終わりだろコレ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:43:40.34 ID:6Qs498Ji0.net
>>22
感染経路はイノシシ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:44:27.27 ID:+p7NcctLd.net
>>161
試験場にイノシシ入れんな

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:44:29.85 ID:46WvE8y80.net
>>154
お前が一番ギャオオオオオオオオオオオン!!!!じゃん(´・ω・`)

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:44:33.14 ID:wbtiS0ve0.net
>>152
もう手遅れでワクチン打っても打たなくても大きく変わらないから
政府としてやれることはやったという言い訳が欲しい

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:44:37.50 ID:tKX+SYvbK.net
>>161
違う消えろネトサポ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:44:46.19 ID:P4JfwNRMd.net
>>39
これ一年間だから途中何回も方針見直す機会あっただろ
ほんと無能の極み

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:45:09.79 ID:YF8Agb3d0.net
イノシシ感染より空気感染の方が厄介だと思ってるギャオオオオオオオオオオオン!!!!の知能指数よ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:45:21.43 ID:+p7NcctLd.net
ワクチンって感染した豚治すために打つの?
まだ感染してない豚に予防のために打つの?

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:45:33.08 ID:edtOOot/0.net
ネトウヨ怒りの
牛丼ネギ抜きで

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:45:38.68 ID:19bRkXs+0.net
この件で思い出したけど民主党ってクソみたいな議員ばかりだったよな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:45:48.81 ID:fuQiwz4j0.net
>>39
これは無能

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:45:58.72 ID:uu0DreBA0.net
イノシシをついばんだカラスが感染拡大説もあるね
イノシシに経口ワクチン与えて経口ワクチン会社が儲かる算段かもね意味ないのに

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:45:58.82 ID:6Qs498Ji0.net
>>165
NHKがイノシシだって言ってるんだからそっちにクレーム言ってくれ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:46:12.06 ID:AzhKNHKe0.net
>>170
おまえ目が腐ってるの?

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:46:14.76 ID:46WvE8y80.net
>>167
あはははは

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:46:50.00 ID:A+Mil/h10.net
単発が火消しに来たぞ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:46:59.41 ID:fuQiwz4j0.net
>>168
後者やね

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:47:03.11 ID:67121uRo0.net
ネトウヨは安い鶏肉しか食べないから国産肉が滅んでも問題無い
安倍ファースト!

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:47:11.91 ID:TXYEmRjI0.net
>>154
そうでもないらしいよ

中国兄さんがパニックだもん

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:47:12.08 ID:ESQ46Ftp0.net
これさ暫く豚の餌もアメリカ産しか買えないってことだよね?
自国産の粉砕した豚肉とかその辺の餌ももうダメだと考えた方がいいんだよね?

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:47:37.83 ID:P4JfwNRMd.net
>>152
民主党と同じことやりたくやかった
しかも野党に言われてやるのはシャクだった

本当にこんなガキのたわごとレベルの理由だと思う

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:47:42.66 ID:+p7NcctLd.net
>>177
ありがとう
じゃあ数さえ揃えばそんな難しいことはないのか

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:47:50.23 ID:tKX+SYvbK.net
>>166
2月だ長野での感染はニュースになっていた北関東ブランド豚守る為に長野で止めたが…
その後も岐阜と愛知が駄々漏れなまま今に至る

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:48:04.17 ID:wbtiS0ve0.net
>>39
19年1月がやばいよな
確実にヒトが運んでる

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:48:06.01 ID:YF8Agb3d0.net
ここでギャオオオオオオオオオオオン!!!!してれば解決すると思ってそう

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:48:21.76 ID:ceIimmJM0.net
マジで311の時安倍だったら被害10倍になってたな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:48:24.03 ID:ZT2W7CSj0.net
一年放置を一ヶ月放置で煽ってくるネトウヨはどういう心理なんだよ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:48:28.97 ID:0sYpNX5l0.net
ちなみに豚コレラで中国の養豚業が死ぬかもって話があるレベルの脅威です

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:48:55.04 ID:tKX+SYvbK.net
>>182
その数が全くない

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:48:57.27 ID:AzhKNHKe0.net
>>183
いい加減なこと言うなよ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:49:13.13 ID:19bRkXs+0.net
>>174
お前は記憶障害でもあるの?

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:49:25.05 ID:uu0DreBA0.net
ネトウヨの頭は安倍コレラ
ワクチン打っても効果ない

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:49:29.71 ID:YF8Agb3d0.net
>>179
それが分からないギャオオオオオオオオオオオン!!!!がいるんだが

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:50:00.68 ID:tKX+SYvbK.net
>>190
具体的に反論しろ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:50:23.66 ID:tP66KoKn0.net
マスコミはマジで報じろよ
ふだん報道の自由とかイキってるのはこういうときのためだろ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:50:36.50 ID:MFDeoT0HM.net
日本の豚なんかどこに輸出してんだよと思ったら香港とシンガポール
まずブランディングするつもりだったようだけど
そんな程度のイメージと引き換えに、いやイメージも結局損なって14万頭殺処分
ふつうにバカじゃないのか

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:50:45.61 ID:uu0DreBA0.net
>>165
感染経路は何だと思う?
ネズミ説もあるけど

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:50:53.15 ID:46WvE8y80.net
>>185
ぷっ
何もせずにイノシシにワクチンエサやってりゃ解決すると思って1年放置した阿呆を庇うボーダーが喚いてる

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:50:53.28 ID:fuQiwz4j0.net
>>193
あっちはアフリカ豚コレラ
こっちはワクチン打てば予防可能な普通の豚コレラ
で、現政府はワクチン打つのを1年先延ばしにした結果、この惨状になりましたとさ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:50:53.42 ID:TXYEmRjI0.net
>>193
ギャオンしたって・・ねえ

もう明日食っとくしか無いわ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:50:53.58 ID:+p7NcctLd.net
>>189
あれま
なんで用意しとかねえんだろうな

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:50:55.74 ID:MmqtE1+S0.net
>>68
今回感染が見つかった秩父と小鹿野は、群馬県と隣接しているからなあ
しかも、その辺りの上野村とかはイノブタを名産にしているし

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:50:57.87 ID:tKX+SYvbK.net
>>188
そっちはアフリカ豚コレラじゃないか…

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:51:03.44 ID:AzhKNHKe0.net
>>191
今現実が見えてない君は
認識障害だね

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:51:39.28 ID:QD/jAPFo0.net
なあ
俺たち普通の日本人は民主よりマシと言って自民党を支持するように洗脳されてたんじゃないか?
俺たちは騙されてたんだよ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:51:43.18 ID:z220Kk4a0.net
野生イノシシだけじゃなくて鳥や昆虫が汚染物に接触して別の物体に接触したらそれもまた汚染物になるんでしょ
豚コレラは致死率100%らしいから感染動物は時間経過で抗体持ち以外ほぼ全部死ぬだろうけど
鳥の巣とか虫とかそれに接触した汚染物も全部撤去しないと完全には収まらなさそうだな

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:52:07.25 ID:3n4OsFtf0.net
こいつらいっつも手遅れだな

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:52:07.92 ID:AzhKNHKe0.net
>>194
そもそも9月に入って長野で発生してるんですが

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:52:24.43 ID:GJmIUa1v0.net
>>61
多分徳川幕府のせい。進取の気質は刈られた
前例踏襲にお上に逆らわない性質の奴しか子孫せないのと
社会のノリもそうなった

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:52:25.30 ID:NedxwfiA0.net
これジャップ発の世界養豚危機になる可能性もあるんだよな
中国人が観光に来る、豚コレラを保菌する
中国で豚に感染する
キンペーは渡航禁止にしたほうがいいんじゃないか

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:52:36.62 ID:fOcofaBQ0.net
>>196
日本の農作物につづいて豚肉も駄目になったなぁ
放射能に豚コレラか

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:52:46.08 ID:QESag/5E0.net
>>184
職員が調査に訪れたところから発症してるって噂があったけど、まぁその通りだろうな

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:53:22.94 ID:46WvE8y80.net
>>193
何でワクチン効かないアフリカ豚コレラと国内で1年前に発生したワクチンが効く豚コレラ一緒にするの?
ばかなのかな(´・ω・`)

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:53:36.28 ID:0DEqL0YE0.net
>>207
安倍さんは先々週の3連休もフルでお休みしてたぞ
全く働かん

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:53:39.69 ID:P4JfwNRMd.net
>>186
10倍で済む訳ないだろ
東電のいいなりに福島原発放棄するから最低でも東日本壊滅してた

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:54:07.34 ID:uu0DreBA0.net
>>205
無関心層の民主よりマシって刷り込まれてるやつは多い
興味ねえならずっと黙ってればいいのにことあるごとに言ってて頭安倍コレラだなって思う

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:54:18.68 ID:5l/QE37x0.net
東京に近付くまで放置してた無能共も豚と一緒に生き埋めにすべき

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:54:42.34 ID:PeazT7Zi0.net
>>210
ないない
中国では日本のワクチンうてばすぐに終息に向かうやつよりやばい豚コレラ流行ってるから今更だろ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:55:33.82 ID:+p7NcctLd.net
>>210
むしろ中国からアフリカ豚コレラ来そうで怖いわ
そもそも撲滅したはずのノーマル豚コレラはどこから来たんだよ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:55:53.52 ID:TXYEmRjI0.net
え?

日本でパンデミしかかっている豚コレラと
中国発のアフリカ豚コレラって違うの?

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:55:55.07 ID:tKX+SYvbK.net
>>197
感染豚出した愛知の養豚場主曰く
イノシシは見掛けた事が無いが策を強化した
豚舎も修繕しようとしたが屋根裏にびっしり鼠が巣窟で大変だった
防鳥ネットが破れていたので新しくした

ネズミ、カラスからの野良猫から昆虫、そして人

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:56:45.27 ID:m01jZOdG0.net
これに限らずこれから民主のが有能だったじゃんって例が出てくるたびに
ネトウヨは同じような反応で発狂するんだろうな
カルトの断末魔だわ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:57:01.01 ID:1PsJPZ63K.net
毎度毎度いつも自民倒が日本を滅ぼすよね

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:57:03.56 ID:IZrz+wIGa.net
嫌儲民専用チャットで雑談しようぜ
匿名だからリア友とかにはバレないぞ

オープンチャット「Kenmo House」のメンバーを募集しています!一緒にトークしましょう!
u.to/2pBbFg
👶🏻👶🏻

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:57:08.16 ID:AzhKNHKe0.net
>>220
別物
日本のはワクチンで対応できる奴
それを自民が渋ってた

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:57:28.33 ID:tgfYIPec0.net
>>220
日本のはワクチンが有効
中国のはワクチンが効かない、と言うかまだワクチンがない

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:57:37.68 ID:23oEH7hi0.net
>>39
もう
野党は
しっかりして!

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:57:49.05 ID:TXYEmRjI0.net
>>225
渋るって・・・ダメじゃんね

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:57:57.43 ID:K44lOosX0.net
ほんと、政権担当能力がまったくねえな自民党は

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:58:07.75 ID:7n2qFAKi0.net
これどうにかして野党のせいにできないか?

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:58:31.77 ID:uu0DreBA0.net
>>221
やっぱ経路はそこらへんか

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:58:53.05 ID:rzV2H9Q60.net
>>230
2010年の時は野党だった自民党がしっかりしてた
今の野党はダメ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:58:52.95 ID:tKX+SYvbK.net
>>220
違う、正確に言えば同類でもない仲間程度か

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:59:03.72 ID:TXYEmRjI0.net
>>226
ワクチン無い!

なるほど。それで豚パニックなんだな、中国兄さん

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:59:10.88 ID:zf9K1i+p0.net
>>5
もう南アルプス越えた

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:59:36.85 ID:5IFTxnNX0.net
ネトウヨは口蹄疫の時は野党が優秀だったって言えばいいのに

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:59:45.43 ID:oRA6OHp+0.net
>>225
自民党が渋ってた理由は?

でもこれ消費税増税を延期する理由になりそう

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:59:57.40 ID:A+Mil/h10.net
また台風も来るしどうすんの?

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:00:44.94 ID:rzV2H9Q60.net
>>237
トランプに豚肉買ってって頼まれてんだろ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:00:48.44 ID:wK1MpHbDM.net
農相なんか専門知識もないのに何を決断できると思ってるんだ
基本は農水省の言いなりボンクラ議員ばかりだよ
江藤はその中でも地元で口蹄疫経験してるからマシな対応ができるというだけ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:01:24.31 ID:iew9s5hn0.net
安倍さん、誕生日おめでとう!

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:01:41.68 ID:Y/1YZR310.net
2010年口蹄疫の時に使用したワクチンは、
ウイルス撲滅のため、ウイルスが見つかった周辺の家畜を全て殺処分すると決めて、
殺処分するまでの間にウイルスを増殖させないために使用した。
一定期間の内に、口蹄疫ウイルスも、ワクチンを打った家畜も皆いなくなることが予定されていた。

今回の豚コレラのでワクチンを使用するのは
ウイルスを蔓延させて、ウイルス撲滅が不可能になったことを前提にした感染予防。
いつ豚コレラが終息するか、いつワクチン使用を止められるのか、先が全く見えない。

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:01:49.43 ID:AzhKNHKe0.net
>>240
なお大臣になるまで何の発信もしてなかった模様

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:01:54.40 ID:8fWne8rB0.net
蔓延してから結局ワクチン
無能の権化

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:02:09.17 ID:ZtKjOLsD0.net
明日にでも国会を開いて対策を考えるべき

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:02:11.92 ID:eLSxZzbY0.net
実際、自民になって良くなったことなんかなにもないだろ

マスコミのミンスよりましキャンペーンに洗脳されてるだけw

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:02:46.28 ID:8fWne8rB0.net
>>2
政府がここまで無能だとびっくりするな

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:02:50.78 ID:z220Kk4a0.net
最初から物理的に無理だろ
感染動物は致死率100%ならほっとけば死ぬけど汚染物はそのままなわけ
感染動物の糞に接触した虫を喰った鳥が車に止まってその車に触った人間がバスや電車に乗るわけよ
バタフライエフェクトを抑え込みましょうみたいな話だわな

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:03:11.51 ID:mNwZcWJn0.net
えっなんで今まで何も対策してなかったの?

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:03:13.20 ID:uu0DreBA0.net
>>240
専門知識が無いなら専門知識を持ってる人から話を聞いて判断するのが仕事だろがい
何もせずに放置は無能すぎだろ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:03:16.51 ID:j7WwCrlaa.net
>>19
直ぐには無理だと思うけどいつかは終息するよ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:03:43.78 ID:DKf6cd9Ta.net
ところでこれワクチン投与すれば確実にかからない保証ってあるの

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:03:45.28 ID:j7WwCrlaa.net
>>21
バカウヨのブーメランとか汚い

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:03:48.20 ID:ESQ46Ftp0.net
>>221
豚に豚肉食べさせても感染するらしいぜ
そこそこな温度で結構な時間加熱しないと死なないらしいし

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:03:59.86 ID:tKX+SYvbK.net
>>231
定番だけどな

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:04:03.96 ID:rjK732bM0.net
口蹄疫(2010/4〜2010/7)
与党 民主
野党 自民 ← しっかりしてた

豚コレラ(2018/9〜)
与党 自民
野党 立憲 ← しっかりしてない

千葉大停電(2019/9/9〜)
知事 森田健作
与党 自民
野党 立憲 ← しっかりしてない

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:04:44.63 ID:FpF1CWJu0.net
>>→野党の指示通り、昨年早々にワクチンを打っていたら今ごろ事態は収束した上に清浄国に戻っていた


結局駄目なのはやっぱり野党なのか
ほんとしっかりしてよ野党

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:04:59.81 ID:Y/1YZR310.net
>>252
ないよ。でも確実にリスクは減るし、ノーガード状態と違って集団が一気にやられることはなくなる。

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:05:04.74 ID:AzhKNHKe0.net
>>256
じゃあ自民を野党にすれば解決だネ!

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:05:11.98 ID:j7WwCrlaa.net
>>256
もう野党はしっかりして!

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:05:15.71 ID:tP66KoKn0.net
犯人わかりやすいな

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:05:30.94 ID:Wcvaft/i0.net
もー野党はしっかりして!ってことじゃないか

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:05:45.07 ID:wK1MpHbDM.net
>>250
何もしてないわけじゃないけど、これまで畜産農家の防除策に頼ってたのは農水省の方針だろ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:05:50.61 ID:uu0DreBA0.net
>>242
封じ込めのためにまだ口蹄疫かかってない農家にも政府が補償して殺処分して封じ込めに成功したんだよな

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:06:01.54 ID:rjK732bM0.net
>>39
斎藤道三の野望かな?

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:06:08.74 ID:AzhKNHKe0.net
>>260
>>262
自民に野党を任せようぜ!

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:06:16.01 ID:e//uc7c90.net
>>256
れいわの山本なんて今日は北海道でのんびり遊んでんだぜ

と言いたいところだが彼は国会議員じゃなかったわ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:06:35.82 ID:ucPXnT7i0.net
>>1
【朗報】安倍ちゃん、周りは普通の恰好なのに、制服を着てガチの全力で千葉県の応援に入る
https://pbs.twimg.com/media/EE6Dt3XUcAIb0oj?format=jpg&name=medium

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:06:40.07 ID:A+Mil/h10.net
ネトウヨのホルホルもエボラ出血熱の特効薬までだね
豚コレラでなんとかしてみろよ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:06:52.33 ID:ujS4JT1p0.net
まぁ、ワクチンの特性から最短でも5カ月じゃ収束しないけどな。
少なくとも収束まで2〜3年、ワクチン接種をやめるにはさらに5年以上かかる。
ちなみに前回は最後に感染が確認されてからワクチン接種をやめるまで14年かかりました。

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:06:53.19 ID:+p7NcctLd.net
>>267
ラグビー見てた安倍ちゃんの悪口はやめろ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:07:05.43 ID:Aj+j1Qbe0.net
>>256
ワロタ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:07:16.98 ID:tKX+SYvbK.net
>>252
普通の豚コレラなら心配ない
それによって清浄国になった実績もある

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:07:30.89 ID:8fWne8rB0.net
初動で無能な対応をしてパニックになるとか半分パニック映画だろ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:07:34.72 ID:fuQiwz4j0.net
>>236
一刻も早く自民党を野党にしなきゃ(使命感)

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:07:50.52 ID:uu0DreBA0.net
>>263
そういう方針だったね
せめて消毒ポイント設置とか補助金だすとかすればよかったのに自治体に任せっきりだったからな

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:08:02.23 ID:+p7NcctLd.net
>>270
そんなかかるのかよ
豚の輸出は諦めだな、大して輸出してなかったようだしまあいいけど

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:08:17.93 ID:qHjhhJQN0.net
はい、汚染国家認定!

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:08:42.33 ID:DqMtm1m80.net
東海地方は旧民主系が強いからな
あえて放置したんだろ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:08:48.61 ID:TZA+pSlv0.net
>>256
このネタ笑ってるけど
そのうち本気で語られそうで怖い

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:09:04.46 ID:RW9HD+X+0.net
>>240
20に関係団体が陳情いってたし、それで決めたんだろ
いいじゃん
神輿は軽いほうがいい

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:10:31.98 ID:A+Mil/h10.net
デンマーク産のポークも少なくなったな
中国にとられたのか?
アメリカ産のホルモン剤まみれの豚肉誰も手につけない
半額シール貼ってあっても売れ方が鈍い
埼玉の三元豚には世話になってたけどそれも食えなくなるとか

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:11:26.98 ID:MFDeoT0HM.net
前例踏襲主義の官僚が悪いは聞き飽きたぞ
なんのために統制強めたんだよ政治家が主役になるためじゃねーんかい

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:13:58.11 ID:r84trbTcM.net
まだ豚コレラウイルスにワクチンを使うとは決まっていない
農水相としては、都道府県単位でワクチンを使えるようにして
都道府県に判断を任せる、責任を押し付ける方向性で議論を始める
ワクチンを使用した豚肉の出荷をどうするかもこれから考える、などとほざいている
農水省はワクチン使用に責任を持ちません宣言だw

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:14:07.61 ID:QESag/5E0.net
あんまり地味で知られてないけど群馬・茨城・栃木・千葉で日本の豚肉の25パーセントくらい賄ってる
ようするにどこも埼玉に近いところな
まぁ今更慌ててるけどどこまで食い止められるんだか

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:14:26.45 ID:xli8dAeK0.net
やはりネトウヨは全員殺処分が日本の為になるな!!

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:15:14.96 ID:bsffVQgk0.net
今のうちに豚肉をしっかり食べておくかぁ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:15:41.89 ID:r84trbTcM.net
>>1
ただ単に「豚コレラ」とするのはやめろ
サルモネラの一種である豚コレラ菌、ブタコレラ菌と区別がつかなくなる
だから、豚コレラウイルス、とんコレラウイルス、と呼びならわす
菌とウイルスとで別物

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:15:43.21 ID:Y/1YZR310.net
>>284
この期に及んで県任せは凄いよね。
自己責任を回避することだけに特化している、安倍政権らしいっちゃらしいけど。

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:15:46.47 ID:TZA+pSlv0.net
>>284
ついにトリクルダウンが開始されるんだな
お金は上へ責任は下へのアベノミクス式トリクルダウン

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:15:51.84 ID:QFLL4wRH0.net
ネトウヨに効くワクチンとかないのか?
奴らこそ肉屋を支持する真の豚だぞ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:16:03.83 ID:HUOtVCJk0.net
ネトウヨ自民の無能っぷりが受け入れられず思わずミンシュガーwwwww

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:17:36.74 ID:Mh42WmHg0.net
豚なんてほっとけよ(`・ω・´)
今や奴隷民族土人ジャップが豚みたいなもんだろ(´∀`*)

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:17:39.46 ID:U5iAWgKf0.net
ネトウヨ「豚コレラ? そんなことより民主党だ!!」

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:18:05.68 ID:XnFzU37xp.net
ホントに関東入るまで何もしなかったな

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:19:39.49 ID:r84trbTcM.net
>>289
もはや農水省は当事者能力ゼロであることが明らかになった、会議は踊る
昨日今日の内閣改造にかまけて千葉大停電を放置し熱中症死者続出の千葉大虐殺は
明日は自分の地元でそのようにされるかもしれない
昨日今日の愛知岐阜養豚業大虐殺が、いよいよ大養豚地帯埼玉で養豚業大虐殺開始
明日は関東地方全体で養豚業大虐殺になるだろう
この政権も与党も、壊れるとなったら一気呵成だぞ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:20:13.14 ID:GczjcuyA0.net
>>284
我々は野党と違い決然と決断します!自治体に責任を任せると言う決断を!
・・・でもこれで安倍自民はよくやってる野党は足を引っ張るなみたいな事を言うんだよな今のジャップ土人って

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:20:25.25 ID:gjDMUssUa.net
ID:YF8Agb3d0
めっちゃギャオってるじゃん

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:21:04.83 ID:6Qs498Ji0.net
まぁ自民批判されてるけどじゃあ民主だったらどうなってたのって話になったらだんまりになるんだよな
結局誰が政権でも結果はかわらんよ豚コレラは

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:21:18.78 ID:ELQUbbKC0.net
でも赤松の再評価はないな

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:21:54.59 ID:XnFzU37xp.net
>>202
あの辺りはイノシシ腐る程いる上に山繋がりで南は伊豆、東は茨城、北は青森まで続く山脈地帯だから東〜北日本の畜産業は終わったに等しい

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:22:05.78 ID:tG5X8Xi50.net
>>299
民主なら5日で鎮圧だってさ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:22:05.79 ID:ELQUbbKC0.net
>>299
赤松はろくに話し合いもせずに行政の対応を批判してただけのゴミです

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:23:24.03 ID:AzhKNHKe0.net
>>303
でも赤松が正しかったわけだし
評価すべきだよ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:23:33.68 ID:TXYEmRjI0.net
まあ、豚で良かったじゃん

エボラだの鳥インフルだのじゃなくてさ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:23:50.06 ID:ESQ46Ftp0.net
感染域がここまで広がってからワクチン使っても意味ないって
フラシーボなやった感があるだけで後に無力感を味わうだけだって

見つけ次第保菌しているとみて隔離殺処分後に埋設ないし焼却しないと防疫にならないよ
残念だけど埼玉さんには死んでもらうしかない…ここが最終ライン
でないと貧しい国民が安くて栄養価の高い食材を失うから消費税10%なんていってられない

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:23:54.36 ID:r84trbTcM.net
>>290
これまではみんな、対岸の火事
うちの子に限って、うちだけは大丈夫、と想像力ゼロだったのが
今まさに、自分たち自身のこととして
日本人減らし、日本人殺しの糞漏らし下痢便三が自分らを殺しにかかっている
とまざまざと実感し始めている

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:23:55.62 ID:ELQUbbKC0.net
まずはワクチンを使わず封じ込めたいという気持ちは畜産農家も同じだよ
ここまで被害が拡大するとワクチンに頼らざるを得ないけど

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:24:32.79 ID:AzhKNHKe0.net
>>299
口蹄疫の対応を見るにもうとっくに鎮圧してたね
実績あると頼もしいわー

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:25:14.12 ID:AzhKNHKe0.net
>>308
もうとっくにワクチン投与の請願を出していたのに
何を言ってるんだか

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:25:14.61 ID:924CQ/650.net
数足りないんだろもう関東も終わったろ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:25:17.36 ID:r84trbTcM.net
>>279
自民党王国の岐阜でなぜ放置したのか

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:25:20.81 ID:9BohLIkq0.net
口蹄疫のときは防疫検問とか当たり前にやってたじゃん
宮崎の同僚が里帰りしたとき、家帰るまで5回も乗ってる車消毒されたつってたのを未だに覚えている
農水省と自衛隊で防護服に装甲車で威圧して不要な外出も抑制させてたし

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:26:09.76 ID:0hw0a3WP0.net
>>310
遅かったなぁ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:26:46.16 ID:HUOtVCJk0.net
現在進行形で一年も被害が続いてる自民には文句言わず数カ月で口蹄疫を終息させた民主党にはギャオオオオンってしてる人たちは何なんだい?w

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:26:51.46 ID:r84trbTcM.net
>>282
値段の安さからの流行りとして
十五年前くらいなら、鶏肉はタイ、豚肉はデンマーク
近年は、鶏肉はブラジル、豚肉はチリ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:27:07.85 ID:rzV2H9Q60.net
>>312
放っといても消去法で自民だから

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:27:15.48 ID:6Qs498Ji0.net
>>313
経路がイノシシだから無駄
柵で囲って対処しようとしたけどどんどん枠の外で発見されて手が付けられなくなった

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:27:26.84 ID:uu0DreBA0.net
>>313
そうそう
国主導で消毒しまくってた
あれくらいやらないと無理だろう

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:27:52.75 ID:h2NbDLrT0.net
輸出ガー →輸出はわずか0.2%
清浄国ガー →去年の発生の時点で認定停止

次々に嘘がバレていくな

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:28:12.79 ID:6NFMgKgk0.net
安倍「…。」
豚さん「くるちぃお(´;ω;`) 死にたくないお」
千葉県民「雨漏りいやあああああ!!!停電いやあああああ!!」

安倍「…。 日本ラグビー強い!俺強い!キャッキャッ!」


これはもう誰がどう見てもガイジ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:28:33.58 ID:r84trbTcM.net
>>285
もう無理
豚コレラウイルスは、感染経路、動物や虫などなにがどのように媒介するのか
いまいち不明な未解明なところが多い

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:28:54.27 ID:rzV2H9Q60.net
>>318
口蹄疫は空気感染するから柵とか関係ないぞ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:29:03.65 ID:AEF9FFCv0.net
>>39
父ちゃんが岐阜県の畜産課長やってたけど
現職のときにこんなのあったら首くくってるな

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:29:09.53 ID:UNjRn85y0.net
>>320
普通の日本人の人たちはデマを飛ばすのが楽しいんだよ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:29:12.12 ID:GczjcuyA0.net
早くアフリカ豚コレラとやらが入って来て自民マンセーな養d業者が全滅しないかな?w
自民政権下で最悪の事態にならないとネトウヨも折れないだろうしね

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:29:36.13 ID:TZA+pSlv0.net
>>317
野党が強くても放置
自民支持でも放置
あれもうこれ放置一択だろ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:29:43.58 ID:qESfaGme0.net
>>321
民を顧みない王朝末期のバカ皇帝まんまだな

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:30:04.03 ID:tKX+SYvbK.net
>>296
勝又も無罪だしな

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:30:10.69 ID:YeBIlz0h0.net
口蹄疫が僅か4ヵ月で終息だと
それ宮崎の畜産農家の前でも言えるか?
初動無視で何十万匹と殺し宮崎を見捨てたこと忘れてねえからな

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:30:22.14 ID:6NFMgKgk0.net
>>328
中世ジャップですらなかった
古代ジャップまで堕ちてたわ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:31:09.14 ID:6Qs498Ji0.net
>>323
口蹄疫と豚コレラじゃ対策の方法が根本的に違うから比較するだけ無駄ってことよ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:31:16.50 ID:QESag/5E0.net
>>327
小泉のボンクラはそこらへんよくわかってるから地元横須賀の停電はスルーで福島いったな

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:31:19.47 ID:qESfaGme0.net
ただやっぱ疫病って怖いな
まともに対策しないとこんな燎原の火のごとく広がるのか

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:31:25.13 ID:6Pqo+GNK0.net
>>321

まさに東洋のチャウチェスク

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:31:29.95 ID:r84trbTcM.net
>>300 >>303
口蹄疫の時は、宮崎県知事のアホの東国原が
ブランド牛の種牛だけは守りたいと、農水省の全頭処分方針に徹底抗戦したからね
今回の豚コレラウイルスでは、せっかく品種改良してできたブランド豚の種豚が
いくつも失われてしまっている

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:31:33.44 ID:5KKzls7f0.net
宮崎ってワクチン打った牛も殺処分してたよな
あれはキチガイじみてた

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:32:29.73 ID:Um26dmhld.net
保守を自称する割には危機意識に欠けてるよなぁ

リアリズム気取ってるのも格好だけといわれても反論できないね

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:33:05.13 ID:rzV2H9Q60.net
>>330
そのまんま東が口蹄疫の情報握り潰したから、どんどん感染が広がったんだわ
恨むなら無能な知事を恨め
国が対応開始した時点でもう既に面的に感染が拡大済みだったってのは宮崎県の報告書にも書いてある

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:33:06.24 ID:qESfaGme0.net
>>330
東国原に言えよ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:33:20.80 ID:r84trbTcM.net
>>335
そのとおり
令和のチャウシェスクは、夫婦揃って銃殺刑に処せられる

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:33:54.23 ID:rzV2H9Q60.net
>>332
確実に言えるのは口蹄疫の対処より豚コレラのがイージーって事

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:34:01.80 ID:AzhKNHKe0.net
>>330
それ愛知や岐阜と長野にとっては自民にそういう感情を持ってるぞ
人を呪わば穴二つだぞ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:34:06.80 ID:tP66KoKn0.net
日本が滅びるならアメリカの属国がいいなぁ……
腐敗しきってるのに国民が関心ないとかもう結果見えてるじゃん……

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:34:07.11 ID:MGRsTpMv0.net
>>321>>328>>331
予定されていた行事を中止して、対策本部に台風が通り過ぎるまで張り付いていた北の将軍様の方がよっぽど能力あるでしょ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:34:21.06 ID:tKX+SYvbK.net
>>330
なら、感染源ではないかと疑われた中国か韓国からの研修生を何故招き入れた

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:34:22.93 ID:FpF1CWJu0.net
>>338
安倍政権が戦争やったら
おそらく相手がミャンマーでも負けると思う
ミャンマーの人がいたらすみません

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:34:33.31 ID:YeBIlz0h0.net
>>339
>>340
ははぁ〜ん
そうやって東に対応ミスを押し付けようとな
東の要請無視したの誰だよ?
言ってみろよ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:35:09.25 ID:TXYEmRjI0.net
>>335
悪く言って振り向いてもらおうとしても
効かないんじゃ?

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:35:29.66 ID:YeBIlz0h0.net
なお2000年の口蹄疫の話題はスルーのミンスさんたち
何でだろ何でだろ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:35:54.62 ID:X9D6NYSW0.net
>>345
あれってつまり北朝鮮の国民でもあのタイミングで行事やったら反感買う可能性があったからやめたんだろ?
でも日本じゃそんなことはないから舐め腐った対応しかしないわけで
結局安倍がのさばれるのは日本国民のせいなんだよな

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:36:16.87 ID:xNwIhLXTa.net
韓国がわざと豚コレラを日本に撒いた生物兵器テロって可能性も出てきた

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:36:18.12 ID:nnMvgyi30.net
明日あたり
松の家に客が殺到しそうだな
俺も行きたくなってきた

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:36:41.29 ID:tKX+SYvbK.net
>>348
お客さんか

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:37:33.79 ID:AzhKNHKe0.net
>>350
アノ時の口蹄疫は豚に感染しない弱い奴だった
報告書にも書いてある

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:37:38.18 ID:oRoNvRRUp.net
>>350
あん時の自民党はまともだったね
今の自民党は確実に旧民主党以下だけど

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:37:46.95 ID:Y/1YZR310.net
家畜伝染病予防法が、感染した農場の家畜を、
実際にその家畜が感染しているか否かを問わず、全て殺すよう定めているのは、
ウイルスを撲滅するため。

2010年口蹄疫の時は、感染農場が相次いで、収拾が付かなくなりそうになったから
それまでの「農場」から、範囲を一気に広げて、周辺一帯の家畜を全部殺した。

家畜伝染病予防法は、地方自治法で定められている法定受託事務なので、
「まず県の責任でやること」と、見殺しにすることだって出来たけれど
当時の国は、発生から一ヶ月で、特別措置法を作って、補正予算を組んでそれを実行した。

今回の豚コレラは、かなり早い段階で、野生イノシシに感染が拡がっていて
農場の豚を全て殺しても、ウイルスを撲滅したことにはならないと分かっていたのに
「イノシシとの接触を避ければ大丈夫」と、放置し続けてきた。

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:38:11.84 ID:2Xzka1l9p.net
政府が米国産豚を庶民に買わせる策略だろこれ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:38:37.78 ID:WxtS7cDO0.net
口蹄疫の民主はクソ
豚コレラの自民もクソ
この国の偉い人はクソしかいないよ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:38:50.88 ID:QESag/5E0.net
>>334
そうだよだから人類は必死になって疫病と戦ってきた、時には魔術とかワケわからんものに頼ったりもう死に物狂いで

その人類の英知をないがしろにしてガイジ菌撒き散らすアホを総理にしてる国があるらしいが

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:38:52.66 ID:r84trbTcM.net
>>339 >>340
東国原はのちに、女連れで銀座のフグ屋で肝を提供するよう強要して
連れの女性がフグ肝を食べてフグ毒中毒を発症した時に、
宮崎にはフグ肝を提供するフグ屋がある! と言い放ったからねえ
食品衛生法でフグ肝の提供は問答無用で一切禁止
ふぐ調理師免許を出す県知事、の経験者にあるまじき暴言妄言だ
東国原のごとき腐れ外道は、テレビに出してはいけない人物であるということ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:39:01.41 ID:tKX+SYvbK.net
>>350
まだ頼れた自民時代か

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:39:20.76 ID:AzhKNHKe0.net
>>359
どっちもどっちに持っていこうとしても駄目
自民のはまだ解決してねーから

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:40:09.61 ID:TZA+pSlv0.net
>>330
それ逆恨みって言うんだ
恨むなら今偉そうにしてる東国原とかいうハゲを恨め

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:40:24.50 ID:AzhKNHKe0.net
>>362
アノ時の口蹄疫のウィルスは民主の時の奴とは違う
感染力の弱い奴なので比較にならない

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:40:27.55 ID:Um26dmhld.net
ミンシュの時と比べるとだいぶグダグダやってる感じだけど

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:40:57.94 ID:TXYEmRjI0.net
>>350
ミンスじゃないけど、疫病は避けられないと思うわ

たとえ韓国口蹄疫発生で、「連中、日本に意図的に病原体を持ち込むぞ」と
事前に心配した挙句、東が無防備にコリアンを入れて
案の定の口蹄疫発生になった流れ自体は劇的だったけど

隣国で発生したら、我が国も発生

これ避けられない

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:40:57.77 ID:tKX+SYvbK.net
>>357
> 今回の豚コレラは、かなり早い段階で、野生イノシシに感染が拡がっていて
> 農場の豚を全て殺しても、ウイルスを撲滅したことにはならないと分かっていたのに
> 「イノシシとの接触を避ければ大丈夫」と、放置し続けてきた。

ソースは

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:40:58.75 ID:d8lIryHt0.net
むしろ東国原って感染拡大させて市場独占狙ったんじゃないかとさえ思ってたわ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:41:30.52 ID:Dr2IMyeId.net
>>365
www

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:42:18.91 ID:YeBIlz0h0.net
>>364
あのな赤松口蹄疫て言葉があってその言葉だけでヤバさが語られるぐらい杜撰な対応だったんだよ
なに功績のように語ってるんだ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:42:26.32 ID:rzV2H9Q60.net
>>348
要請無視って何だ?
対策本部はすぐ設置したし、補正予算組んで人も物資も送り込んだだろ
種牛の件なら特別扱いせず殺処分が原則で、感染拡大しまくってるのに無用のリスクを増やした移送は批判されて当然

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:43:02.71 ID:WxtS7cDO0.net
豚コレラは民主がクソだったのを思い出せただけでも良かった

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:43:12.07 ID:0sBzHdu20.net
岐阜の豚さん半分以上死んだんだろ
やべえじゃん

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:43:29.34 ID:tKX+SYvbK.net
>>365
苦笑していただけだ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:43:41.01 ID:h2NbDLrT0.net
輸出ができなくなるからとかNHKで言ってたけど輸出はたった全体の0.2パーセントとかワロタw
対応遅れた言い訳だろ

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:43:44.95 ID:tgfYIPec0.net
>>332
イノシシやシカも感染してかつ空気感染する口蹄疫よりも豚コレラの方が楽だと思うが

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:43:58.42 ID:m01jZOdG0.net
>>348
東の要請って何か言ってみて

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:44:01.42 ID:TZA+pSlv0.net
>>371
赤松口蹄疫って言葉があってなんだって?
バカなのかな君は?

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:44:25.27 ID:YeBIlz0h0.net
じゃあパヨクさん達はどう豚コレラを防ぐか対案を聞きたいね

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:44:31.16 ID:wcdJ5izyM.net
>>39
自民党さあ…

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:44:32.36 ID:qESfaGme0.net
>>371
赤松口蹄疫って誰が言ってんの?
公文書にでも載ってる言葉なのかそれ?

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:44:43.91 ID:PXDmLm7J0.net
やっぱり日本はもう一度民主にやらせないといかんな

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:45:05.27 ID:VbhkhcNU0.net
安倍ちゃんの望み通り死後も大々的に語り継がれる存在になれそうだね

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:45:06.96 ID:m01jZOdG0.net
>>371
ネトウヨがあることないこと騒ぎ立てただけ
菅直人が原発視察したから爆発した
レベルのいちゃもん

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:45:42.53 ID:tgfYIPec0.net
>>380
この板ではさっさとワクチン打ちまくれって発生初期から言ってたろ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:45:42.81 ID:StC9DIP+0.net
>>371
それって民主憎しの自民党関係者が広めたただの悪口やん

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:45:47.54 ID:AzhKNHKe0.net
>>380
まず自民党で解決しなよ?
野党に頼るな

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:46:05.27 ID:rzV2H9Q60.net
>>380
無い
ここまで広がってあと1年で終わらせるのは無理
ここから数十年かけて長く長くワクチン打ち続けるしかないな

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:46:19.13 ID:uu0DreBA0.net
ネトサポ沸いてきたな
頭安倍コレラのネトウヨかもしれんが

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:46:34.25 ID:m01jZOdG0.net
>>380
どうして1年もワクチン接種しなかったんです?

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:46:46.61 ID:qESfaGme0.net
>>380
なんで対応が遅い政府を批判しただけでパヨクになんだよアホか

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:46:49.04 ID:wbtiS0ve0.net
>>371
杜撰な対応とは

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:47:28.00 ID:Uhg997tC0.net
嫌儲でずっとワクチン言い続けてたの知らんとかなんなんだ…定期スレになってんだぞこれもう

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:47:42.30 ID:YeBIlz0h0.net
>>389
ええぇ!!
対案ないのに自民党の足を引っ張る為に騒いでるの!?
やっぱ畜産農家の事なんかどうだっていいんだね
自民党さえ叩ければ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:48:03.37 ID:YeBIlz0h0.net
もういいや

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:48:21.84 ID:kIh46BT40.net
口蹄疫なんか最初の発覚の時点で農家が隠蔽してたし
発覚して即座に殺処分という方針を明確に示したのが赤松
でも当時防疫に関しては知事に権限があったから一切動かず広めまくったのが東国原
これを記者に突っ込まれたらこっちだって寝てないんだよと雪印と同じ逆ギレをした阿呆
ネトウヨは平気で捏造するから事実を歪曲しまくって何故か赤松が広めた事になっている

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:48:26.10 ID:StC9DIP+0.net
>>385
それこそまさに>>21だよな
日本人はそういう卑怯な連中が大好きなのが現実だが

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:48:44.89 ID:z220Kk4a0.net
どうせ中国から渡ってくるであろうアフリカ豚コレラとやらの水際対策もろくにやってないんだろ?
もうどうにでもな?れ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:49:26.46 ID:tgfYIPec0.net
ネトウヨさんは都合の悪いスレには寄り付かないから
後からのこのこやってきてもうみんな知識として共有してる情報すら知らんで頓珍漢なこと言うのが様式美だよね

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:49:45.52 ID:m01jZOdG0.net
口蹄疫で杜撰な対応したのは県のほうなんだよなあ

最初の報告が遅れたのも
処分命令に抵抗したのも
種牛守ろうとして感染を広げてしまったのも
全部県やで

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:49:49.54 ID:HUOtVCJk0.net
俺たちネトウヨは口蹄疫で民主党叩くのは良いけど豚コレラで自民党叩くのは許さないの〜

お笑いだなw

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:50:02.13 ID:QESag/5E0.net
>>368
これ
http://www.maff.go.jp/j/syouan/douei/csf/attach/pdf/index-148.pdf

農水省はひたすらイノシシに近寄るな、イノシシにワクチン入りエサ食わせて得るから感染広がらないからセーフで一貫している

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:50:10.02 ID:rzV2H9Q60.net
>>395
自民党が日本の足引っ張るから騒いでんの

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:50:24.34 ID:qESfaGme0.net
>>360
疫病の恐ろしさを再認識させてくれた事だけは安倍コレラ政権に感謝だわ
現代国家に生きてたら中々実感できないもんな

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:50:25.25 ID:StC9DIP+0.net
>>395-396
おまえみたいなガイジって一体どこから湧いてきてんの?

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:50:33.51 ID:tgfYIPec0.net
>>395
この段階からワクチン打ったって終息には寄与しないって話だろ

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:50:35.88 ID:tKX+SYvbK.net
>>367
その歴史があるのにだな…獣医学部に日本人より高待遇で韓国人留学生を大量に入れた

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:50:41.26 ID:1BdvlMR+0.net
ホント無能だよな自民党w

世襲ボンクラ朝鮮カルト議員ばっかw

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:50:54.53 ID:nnMvgyi30.net
>>380
クソワロタww

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:51:17.49 ID:86WPHkdD0.net
野党は優秀なのになんで政権交代できないの?

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:51:28.24 ID:4qFHtjAb0.net
民主は意外と有能だったてのを自民が証明するスタイル

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:51:35.81 ID:m01jZOdG0.net
>>396
一切反論できずに逃亡とかかっこ悪すぎでしょ
どこから来たお客さんなのかな

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:52:09.01 ID:AjP14zz/0.net
イオンのフードコートでとんかつ食べたぃお

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:52:41.16 ID:rzV2H9Q60.net
江藤の土下座ショーの開催はいつだ?
豚さん相手に土下座するんだろ?

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:52:43.05 ID:7UcmAIYZ0.net
>>380
一年前にワクチンを打つ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:53:17.23 ID:TXYEmRjI0.net
もー寝なきゃwww

明日、東京駅でカツサンド食べる

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:53:20.10 ID:DB5s4ErB0.net
コイツだけは本当に許せん
明らかな人災
死すら生ぬるい
https://i.imgur.com/ERvBtXK.jpg
https://i.imgur.com/cGBoZ8l.jpg
https://i.imgur.com/IQquim7.jpg

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:53:35.20 ID:kIh46BT40.net
>>401
あの当時種牛の殺処分についてどれほど抵抗したかって話よな
ネットの害虫どもは赤松が日本の畜産業を死滅させるつもりだとか言い出してたし
ゴメンネって泣きながら注射するきっしょいAAコピペしまくってたわけよ
最終的に広がりすぎて赤松が一番最初に示した殺処分をやってようやく収束しただけだからな

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:53:50.55 ID:tP66KoKn0.net
話の通じないネトウヨとどうやったら会話できますか?
日常のコミュニケーションどうやってとってるのか心配するレベル

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:54:19.79 ID:cPw0vJ040.net
>>39
信長の野望かな?

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:54:20.71 ID:StC9DIP+0.net
>>401
ぶっちゃけ当時は口蹄疫で民主叩いてたわ
でも安倍トンコレラでその考えは完全に改まったわ

政治がここまで無能をやらかすという現実を見せつけられて、民主の対応の何が問題だったのかさっぱり分からなくなった

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:55:10.83 ID:cPw0vJ040.net
>>64
与党が頑張ってたのに野党が妨害してたってニュー速に書いてあったぞ

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:55:24.03 ID:StC9DIP+0.net
>>39
初動の大切さを思い知らされるな

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:55:34.19 ID:LVtz5TiH0.net
ボンクラ政権ここに極まれり

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:55:41.51 ID:H0VgKtow0.net
赤松口蹄疫とは (アカマツコウテイエキとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
https://dic.nicovideo.jp/a/%E8%B5%A4%E6%9D%BE%E5%8F%A3%E8%B9%84%E7%96%AB

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:55:48.42 ID:65f8v9wV0.net
仕事でやってるネトサポはともかく、ネトウヨだって別に安倍支持でも自民支持でもダメだと思ったことは批判すりゃいいのになんで屁理屈こねてまで絶対擁護しないと気がすまないんだろうな
本当に頭の中が全肯定か全否定かの1bitなんだろうな

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:55:51.45 ID:m01jZOdG0.net
>>396
もういいじゃなくて私の負けですごめんなさい許してくださいってはっきり言おうぜ

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:56:32.24 ID:tKX+SYvbK.net
>>403
猪は感染豚からの(間接も含む)二次被害な

じゃなければ清浄国自体が嘘になるぞ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:56:34.77 ID:TXYEmRjI0.net
>>408
留学生は仕方ないけど、
高待遇はあかんわな

あの当時はコリアにポルポトが出現するなど
想像も出来なかった頃だ

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:56:50.90 ID:m01jZOdG0.net
>>427
自民教っていうカルトの信者だから
その教義や教祖を批判したら自我が崩壊しちゃうんだよ

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:56:52.42 ID:h5Yc8ZuyM.net
>>396
諦めんなよアホウヨ

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:57:19.27 ID:kIh46BT40.net
>>422
そもそもあの当時の防疫権限者は知事=東国原なので
国が強制的に殺処分することはできない
それを利用して口蹄疫を広めたのは赤松ではなくハゲ
そしてこの件を反省して防疫の権限が地方自治から国に移ったわけ
で それを利用して地方の殺処分要請を完全無視して好き放題広めまくってるのが自民
この当然有してないといけない知識を持ってないから害虫の捏造に騙される

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:57:49.69 ID:ri92Pb+m0.net
おっそ
嫌儲では1年前からワクチン接種を推奨していた

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:58:00.27 ID:StC9DIP+0.net
バカウヨは韓国スレに引き籠ってチョンモメン連呼してるのがお似合いだわ
知能が著しく劣るネトウヨがケンモウで出来る事ってそれぐらいが限界なんだわな

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:58:15.66 ID:IiVv4XWZ0.net
>>403
最新設備で外部からの影響を受けない養豚場でも豚コレラ発生してる
確か豊田市だったかな?
で、今回はいきなり関東でしょ?

とはいえ豚コレラに感染したイノシシも発見されてはいるんだが…
なんか怪しいんだよなぁ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:59:14.56 ID:IQnV7dPo0.net
>>422
自民の場合は無能とかではなくて悪意だからなあ

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 02:00:41.09 ID:tKX+SYvbK.net
>>430
> 留学生は仕方ないけど、

仕方なくないだろ
散々感染源だと叩いた国の生徒を獣医学部に何十人も入れるなど正気ではない

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 02:00:43.00 ID:idNaaqM70.net
まあいいじゃん
ワクチン打つ事になったんだから
これまでの対応は誤りでした。ごめんねごめんねーw
で終わりw

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 02:01:37.26 ID:MGRsTpMv0.net
>>436
感染源や経路が1種類だけじゃない可能性があると思う
そもそも滋賀や大阪での豚コレラはその愛知県から出荷された豚によるものだし、
広がり方を調べてみると何パターンかあるんじゃないかねえ

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 02:01:42.72 ID:EJ4s7t8j0.net
豚コレラも安倍ちゃんのおかげ
でも人には感染しないょ

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 02:02:18.99 ID:TXYEmRjI0.net
>>438
その時、韓国口蹄疫、
収まっていたとかでしょ?

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 02:02:43.89 ID:QESag/5E0.net
ID:YeBIlz0h0
今時珍しい野良ネトウヨさんだったか、もうどう頑張っても安倍ちゃんのガイジムーブを擁護するのは無理なのに何故頑張ってしまうのか
さっさと安倍を在日認定なりして小泉Jrに鞍替えすればもうちょっと夢みられるのにな・・・

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 02:02:51.56 ID:StC9DIP+0.net
>>433
> 当時の防疫権限者は知事

こんな事になるぐらいならそのままの方が良かったな
自民無能すぎるくせに他人に責任擦り付ける能力だけは異常に高い…

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 02:03:05.02 ID:mSmn7WHB0.net
ここ見てると豚コレラって自民アンチがばら撒いてるんじゃないかと思えてくるよな
豚コレラが終息するより自民党の評判が落ちることが目的みたいだし

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 02:03:59.94 ID:tKX+SYvbK.net
>>436
トン吉だったかふれあい広場に居たミニブタ感染とかな
猪どーやって入ってくるのかと

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 02:04:54.18 ID:IiVv4XWZ0.net
>>440
何かしら別ルートはあるよねたぶん
例えば飼料だったりそれを運ぶトラックだったり人だったり

イノシシだけとは思えないないんだよなぁ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 02:05:03.76 ID:ttuHSik/0.net
豚コレラより安倍の頭を治療するのが先決

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 02:05:05.69 ID:tKX+SYvbK.net
>>445
ワクチン打たない理由にはならないな

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 02:05:06.43 ID:StC9DIP+0.net
>>445
自民の評判が落ちているのは正しい対応が出来ていないから、なんだよなあ

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 02:05:32.80 ID:TXYEmRjI0.net
>>445
それ以外の目的を、
自民アンチが目的に
していない場面を見た事が無い

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 02:06:45.86 ID:TXYEmRjI0.net
というわけで、
みなさん明日はトンカツ食いに行きましょう(ヤケクソ)

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 02:06:52.76 ID:0sYpNX5l0.net
日本のいまのコレラにワクチンが効く保証は無い
インフルエンザ同様微細な型が違えば全く効かないし誰も実験してない

実験の始まりだが
良い結果が出ると良いね

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 02:06:54.93 ID:EJ4s7t8j0.net
おまえらは豚肉食べてしねよ(・∀・)

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 02:07:01.82 ID:65f8v9wV0.net
>>440
滋賀は2月に飼育豚の移動が原因の発生があったけど、ついこないだ野生イノシシの感染が見つかったね

飛び地的な発生は人為的な移動、じわじわ広がってるのは野生イノシシ媒介だよなやっぱ

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 02:07:23.22 ID:dlaCP9o20.net
なんでワクチン打たないし殺処分もしないんだ?

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 02:07:56.72 ID:RW9HD+X+0.net
ワクチンうち終わるまでにあと何県に飛び火するんだろうな〜
ワクワクしてきたぞ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 02:07:58.64 ID:StC9DIP+0.net
>>451
日本語不自由やね

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 02:08:04.05 ID:ieAdLQ6w0.net
>>445
マジかよ口蹄疫まらばいた民主党アンチ最低だな

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 02:08:49.83 ID:5Ly+upvqd.net
でも畜産農家は自民に投票するから…

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 02:09:11.97 ID:Y/1YZR310.net
>>386
https://www.city.gifu.lg.jp/secure/40431/%E2%97%86%E6%9C%80%E7%B5%82%E5%A0%B1%E5%91%8A%E6%9B%B8_s.pdf
とりあえず、2018年11月16日の感染2例目の岐阜市の最終報告書。
感染2例目は、感染の2ヶ月前から、敷地内で野生イノシシの死体が見つかっていて
「柵作れ」、「早くそこから豚逃がせ」やってる。

豚コレラの疫学調査に係る中間取りまとめ(概要
http://www.maff.go.jp/j/syouan/douei/csf/attach/pdf/index-273.pdf

↑の中間とりまとめの見解は、ほぼ2018年12月の↓と同じ。
https://www.chunichi.co.jp/article/feature/tonkorera/list/CK2018121902000279.html
2018年12月19日 
豚コレラ、野生イノシシが感染源 農水省チーム見解変更

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 02:09:48.77 ID:tKX+SYvbK.net
>>442
韓国からの研修生が持ち込んだ、中国からの研修生が持ち込んだと散々騒ぎたて
仕舞いには殺せ追い出せの大合唱だったよな

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 02:09:57.86 ID:Y/1YZR310.net
>>461
>>368ね。

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 02:09:58.58 ID:4bQr8Oo90.net
なぁ
何で君たちワクチン打つ事が決まって悔しそうなの?

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 02:10:00.64 ID:PvoE8k5ga.net
検査に入った農水省の役人が立ち回り先で感染が拡大してるという話もあったが本当の感染源やルートは確かにこれというものは特定されてないな
でも豚コレラ感染したイノシシが結構死骸で見つかってることも事実なんだよなあ

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 02:11:02.63 ID:4bQr8Oo90.net
やっぱ左翼と反日って紙一重だな

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 02:11:20.04 ID:StC9DIP+0.net
>>464
遅すぎるから
畜産農家もケンモメンも一年前からさっさと打てと言ってた

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 02:11:49.28 ID:tP66KoKn0.net
>>457
はっきりいって日本の畜産が壊滅しようが
日本人が自民支持止めることなんてないだろうから
被害は少ないほうがいいんだろうけどね
いたずらに被害拡げて何がしたかったんだろうな

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 02:12:06.10 ID:MGRsTpMv0.net
>>447
やっぱり複数の経路があったんだよ、やっぱり
県を飛び越えての豚コレラ確認なんかは特に人間による感染豚の移動の可能性が大きいと思う
もちろん、まだ未確認の県が間にあって現状未感染とみなされている可能性もなくはないけど

>>455
そういうタイプの県はもう絶望的だな
野生動物には県境なんて関係ないし、人間の側にしてもこれだけ道路だの鉄道だのインフラが整っていれば移動するなって言う方が無理だしね

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 02:12:16.73 ID:tKX+SYvbK.net
>>455
カラスやネズミやなんやを入れていない時点で穴だらけだな

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 02:12:55.33 ID:MYZcZgvJ0.net
>>445
じゃあさっさと捕まえて警察に突き出せばいいんじゃないですかね?w

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 02:13:16.84 ID:i9IaA8xl0.net
ネトウヨにこの話するとワナワナ震えだすからな
刺されてもいいなら止めないが

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 02:13:34.92 ID:A+Mil/h10.net
最近疲れてるからキチに自ら突っ込む気力もなくなったわ
どうせ雇われだろうし時間の無駄
スレ伸ばしてくれてありがとう、乙カレー

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 02:14:10.69 ID:6O2nYwqk0.net
ネトウヨじゃなくてこいつらもう自民教徒だろ

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 02:14:27.04 ID:A+Mil/h10.net
ただ東国原の話初耳だったからますますクソやろうってことに確信持てたわ
勝手に死ね発言も大概だと思ったけどさ

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 02:14:51.44 ID:4bQr8Oo90.net
>>467
1年前から言ってて実行されないとか野党は無能すぎる

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 02:14:57.05 ID:L0U1VzHQ0.net
>>74
肉屋を支持する豚ってやつか・・・養豚だけに

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 02:15:55.79 ID:4bQr8Oo90.net
野党が無能だからここまで感染が広まったとも言えるな

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 02:16:11.97 ID:YWZdgbXW0.net
>>474
ネトウヨは愛国者じゃなくて愛自民者だからな
国より自民の方が大事

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 02:16:41.31 ID:tP66KoKn0.net
>>476
どうするかの権限を持ってるのは与党ですよ愛国者さん

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 02:16:56.29 ID:tKX+SYvbK.net
>>447
愛知(感染隠し)と長野の方は搬送トラック話し出ている
それ以来、運ぶ旅に消毒で負担がキツいと話題になった

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 02:17:11.51 ID:a1KrGXMI0.net
オープンチャット「ニュー速報(嫌儲)」のメンバーを募集しています!一緒にトークしましょう!
https://line.me/ti/g2/79PcDLeTBQv5A5DvmRqi9g

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 02:17:32.57 ID:A+Mil/h10.net
>>479
ご自愛ならどうぞご勝手にだけど、あいつら強要するからな…同調圧力という

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 02:17:34.51 ID:MGRsTpMv0.net
>>474
もう何年も前から自民信者って言葉が使われているけど、現状これと『肉屋の豚』以外に
日本人を端的に言い表す言葉は今のところ見当たらない気がする
もっとも自民でも福田2世とか石破、野田聖子なんかはボロクソに言われているからなあ・・・

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 02:17:40.56 ID:2Xzka1l9p.net
だから国産豚から米国産豚への導入だってこれ
豚コレラに耐性を持った豚種を買わされるんじゃないか?

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 02:18:11.78 ID:A+Mil/h10.net
>>482
なんで政権とズブズブなラインでするんだよw
馬鹿みたい

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 02:18:38.75 ID:A+Mil/h10.net
>>484
鴨葱は?

488 :神房男 :2019/09/21(土) 02:18:55.89 ID:ZyRXtHD9p.net
チョンモメンバカスギワロタwww

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 02:19:03.56 ID:wCEaWV6VM.net
>>488
チョンモメンワロタwwww

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 02:19:14.99 ID:BHCZcrqs0.net
>>445
これでも評判落ちなかったら、また同じことが起こるじゃん
批判されない失敗は必ず繰り返すんだよ

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 02:19:18.94 ID:Kb3j84peM.net
>>488
チョンモメンクソワロタwwww

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 02:19:24.01 ID:Kb3j84peM.net
>>488
クソワロタwwwwwwww

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 02:19:29.13 ID:Kb3j84peM.net
>>488
ごぜえ!!!

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 02:19:33.96 ID:Kb3j84peM.net
>>488
ごぜえ!!!!!

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 02:19:52.38 ID:djypFF4cM.net
自民無能
自民に畜産業が殺された

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 02:19:53.24 ID:A+Mil/h10.net
>>485
農作物のGMO表記が任意になったとかなんか昨日ニュースで見た気がする
消費者庁のババアがなんか会見してたな

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 02:20:36.42 ID:A+Mil/h10.net
急にあぼーん増えた
寝よう

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 02:21:00.81 ID:tKX+SYvbK.net
>>484
ジャップ

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 02:21:21.54 ID:eLSxZzbY0.net
>>484
周りと同じことをしてれば安心だ
お上に従え
これだけが日本人の行動原理だから

「マスコミがミンスを叩いて安倍マンセーしてるから流れに乗らないとハブられる」
これでもう自民は何をやっても無双w

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 02:21:38.52 ID:0o50D2lT0.net
口蹄疫引っ張り出したら明らかに自民のが分が悪いのに
なんでわざわざ出すのかな

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 02:21:38.65 ID:65f8v9wV0.net
>>496
GMO(遺伝子組み換え)じゃなくてゲノム編集な

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 02:22:24.98 ID:MGRsTpMv0.net
>>282
遅レスですまないが、確かに欧州系の豚肉や加工肉は普通のスーパーではあまり見かけなくなってきているよな
成城石井とか明治屋とかでもたまにハムを取り扱っているぐらいだし(あってもスペイン産とかイタリア産)
デンマーク産はおろか、フランス産やドイツ産ですらめっきり減ったよ

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 02:22:42.00 ID:A+Mil/h10.net
>>501
金利以来のグレーゾーンきたね

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 02:22:54.94 ID:ESQ46Ftp0.net
餌や人だと安倍に畜産業が防疫を侮ってたってことにされちまうような

>>411
農家は小沢が約束した消費税増税回避が反故にされたことをまだ根に持ってましたよ
国民が政治に無関心なので残りは支持基盤による固定票の差
経団連とかトヨタとか医師会とか労働組合とか宗教とか

たぶん判決でたから原発の特番が何回かあると思うので
そこでどう報道されるかで潮目が変わるかもしれない
メルトダウンは民主党のせいだって意見の方が未だ多いからね
時が経ったからもう少し冷静に判断できるはずだし
またアンコンされるかもしれないが

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 02:24:11.85 ID:CSGghWNt0.net
豚なんて食わなくても全く問題ないわ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 02:24:30.73 ID:tKX+SYvbK.net
>>496
ガッ・・・・寝るか

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 02:24:43.18 ID:A+Mil/h10.net
>>502
今見るのはアメリカ産とカナダ産
経済危機で一時的にスペイン産(イベリコ豚)入ってたけど最近はめっきり

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 02:24:46.36 ID:MGRsTpMv0.net
>>487>>498
ジャップはさすがに直球だなw
でも正直ここまで政府や担当者もグタグダ、マスコミもボロボロ、国民もガタガタなのは呆れを通り越して虚しさを感じる

>>499
山本七平の空気の研究そのまんまだよな
誰もムードとか暗黙の了解とか惰性というものに逆らえない、たとえ権力者であっても

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 02:25:55.37 ID:YRve14/Id.net
ごめんねとかいいながら家畜に注射する気持ち悪いAAがたくさん貼られてた記憶しかないな10年前の口蹄疫

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 02:26:13.50 ID:8CeM1bqt0.net
どんな影響があるか教えてくれ賢人ども

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 02:27:04.40 ID:Y/1YZR310.net
2019年2月の愛知豊田の農場から5府県5農場に出荷、
最近の埼玉→山梨 少なくともこの件は、イノシシに関係がない拡散。

https://www.pref.aichi.jp/soshiki/nousei/chikusan20190809-3.html
2019年8月の愛知長久手の農業試験場で感染豚が見つかったのは、
移動制限区域の解除のための清浄性確認検査をやった結果。
ここが移動制限区域で無ければ、この豚も誰も感染に気付かないまま出荷されていたのではないか。

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 02:27:31.65 ID:qESfaGme0.net
>>484
大半は便所の扉でしょ
頭ん中はなんも考えてなくて多数派につくだけの連中
ただ流される奴が多すぎる

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 02:28:06.72 ID:A+Mil/h10.net
ラウンドアップも規制なしでしょ
国産安全神話も怪しい話
卵とか抗生剤めっちゃ使ってるでしょ

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 02:28:20.77 ID:65f8v9wV0.net
>>504
今の報道には全く期待できないな
メルトダウンは冷却能力喪失して予備電源用意できなかった時点でもう誰が総理とか関係なく不可避の事象だったけど、そのことを国民の何%が理解しているやら…
未だにほとんどの人が、誰かがうまく指揮を取れば防ぎ得たとか思ってるんじゃない?

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 02:28:31.40 ID:KAJ55O/i0.net
>>1
千葉の停電と言い豚コレラ対応と言い自民党って民主以上に
政権担当能力無しのカス政党じゃん
東日本大震災時に民主党政権だったのは不幸中の幸い

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 02:31:05.00 ID:1JjnTq8y0.net
まあ感染を隠蔽して長野に感染させた愛知県民が今回の戦犯だよ。すべての元凶にして絶対悪

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 02:31:33.93 ID:+TwQxSoW0.net
>>513
未だにラウンドアップとか言ってる奴居るんだな

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 02:31:57.86 ID:j7WwCrlaa.net
>>445
糖質にワクチン無し

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 02:32:04.95 ID:MGRsTpMv0.net
>>507
そこらの一般的なスーパーで見掛ける輸入豚はほとんど北米産だよね
牛肉もそう、アメリカ産かオージー産ばっかり

この間某百貨店に行った時フランス物産展をやっていたけど、チーズとハムとパンと魚介系缶詰がめちゃめちゃ売れていたのには驚いた
ワインやそれ以外の菓子類などよりもずっと売れていたよ、特にハムとパン

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 02:32:56.52 ID:1yYMGcHW0.net
>>484
肉屋を支持する豚
肉屋気取りの豚
肉屋に泣きつく豚

普通の日本人を表すと大体こんな感じになる

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 02:33:32.12 ID:A+Mil/h10.net
>>517
じゃラウンダァップ

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 02:34:05.63 ID:YRve14/Id.net
ただな
0.2%しかないからじゃあその0.2%の人は自己責任で食い詰めてどうぞで終わってはいけないんだわ
それが拡大していったのが今の自民党や成功者は愛国者、落語者は在日、ザイニチは日本から出ていけの今の世の中
その0.2%の人の声を聞くのが政治家や官僚の仕事なんだよワクチンが遅かったのとは別の話で

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 02:34:05.84 ID:rzV2H9Q60.net
>>520
この豚は豚コレラに感染しないのかねえ

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 02:34:37.86 ID:A+Mil/h10.net
ラウンドアップ出すと住友化学に都合悪いんだよね
あそこ農薬商売仕切ってるから

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 02:35:16.19 ID:MGRsTpMv0.net
>>512
確かに、あまり確固たる信念とか矜持なんかを持って行動しているとは思えんもんなあ・・・
元SPEED今井が政務官(それも今回のような非常時対応の調整役を担当範囲に含んでいる)になった事についても、
流石にヤフオクでは悲観的・否定的意見が多かったけど

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 02:35:34.39 ID:A+Mil/h10.net
>>522
気に入らないなら日本から出てけって言ってる奴が日本人のなりすましだからね

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 02:36:59.00 ID:oBFytWCy0.net
>>513
もう日本の食べ物が安全てのは嘘ってのがバレてしまったよな
お粗末な国だ

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 02:38:24.01 ID:A+Mil/h10.net
誰か言ってたよね
忘れては困るよね
日本人は食の事になったら怒るぞと

しつこく言ってたけどその設定今になって忘れましたじゃ済まされねえぞ

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 02:38:51.22 ID:2nz5k0clM.net
ミンスがー!

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 02:39:01.46 ID:rzV2H9Q60.net
>>522
豚肉の輸出額が全体の0.2%でも、豚肉の国内の消費額はもっとでかいわけ
たった0.2%を守るという建前で産業そのものを破壊するレベルで放置したのが安倍ちゃん

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 02:40:12.11 ID:tP66KoKn0.net
>>522
言ってることはその通りだけどもう徹底的に壊れるしかないって気持ちもあるわ
中途半端に救われてもやっぱ自民党スゴいでジリ貧になるの目に見えてるし

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 02:42:39.22 ID:7S148y7y0.net
最悪の結果

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 02:42:39.84 ID:vXTyWJLYM.net
>>4
現実的www

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 02:44:45.88 ID:MGRsTpMv0.net
>>527
一流料亭や高級ホテル、大手遊園地ですら偽装していたんだから、もうどうしようもないよな
かつて田中康夫が、国産の農産物を作るためにこれだけ農薬を使ったり、農耕するための土を作るために
これだけ微生物を含めて野生動物を殺して薬や肥料を蒔いたりしている、ってyoutubeで説いていたのは凄かった

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 02:46:15.24 ID:ZSmRGCQ60.net
東国原はマジもんのクソ野郎だよ
宮崎でもめっちゃ嫌われてる

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 02:46:31.11 ID:A+Mil/h10.net
>>534
そしてそういう人を糖質扱いにして沈めていった
糖質制限なんて世間で話題になってますけど、妙なところで潔癖になって逆に病んでる社会や人々

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 02:47:08.55 ID:cxZZjAsg0.net
売国のために犠牲になったのだ

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 02:47:51.24 ID:xaA/u5EcM.net
ネトウヨちゃんお得意のミンスがー出来なくっちゃったね
これどーすんの?

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 02:48:16.75 ID:HIIuLY0g0.net
こういう事態に憤るでも嘆くでも憂うでも被害者に寄り添うでも無く
万馬券でも来たのかってくらいに嬉々として「ウヨがwwウヨがww」って言ってるみたいな連中
もはや左派でもリベラルでも何でも無いでしょ

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 02:48:27.45 ID:l1LbJDavM.net
>>535
自分で投票しておいて嫌ってるって宮崎土人て頭おかしいの?

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 02:49:00.28 ID:Uhg997tC0.net
愛知県農業総合試験場とかいう要塞への感染ルートって判明してるのか?

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 02:50:31.68 ID:A+Mil/h10.net
>>540
不倫不貞大好きな自称神話の国ですからね
ホラ吹きテキトー権力媚び気質なんだろう

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 02:50:33.48 ID:JbjdPWaUa.net
安倍「え?まだ解決してなかったの?民主のときってどうやってたのかな?ワクチン?じゃあそれで」

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 02:51:48.21 ID:LQSVrCuU0.net
ブランド豚涙目だろこれ地域ブランドだったら最悪全滅したとこもあるんじゃないのwww

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 02:51:58.64 ID:FAUHzkSq0.net
自民党無能すぎ
メディアは卑怯でカス過ぎ
国民はアホすぎ

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 02:52:34.26 ID:0zlNODzp0.net
>>418
結局早期殺処分が正しかったじゃん

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 02:55:25.07 ID:GbEv2xhh0.net
>>539
アホウヨは安倍支持しない人間=左派リベラルだと思ってるらしい

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 02:56:56.54 ID:NooAIY5Z0.net
日本は面白い国になったね
ここまで権力者を擁護してしまう人間が多いとは思わなかった
戦前もこんな感じで戦争に突入したんだろうな
まともな奴は黙るしかない

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 02:57:39.50 ID:U8x8cnDI0.net
初動を誤っていなければってそりゃ自民党の話だろ
どこの世界にこんな情けねえ政治家が居る
豚コレラはずっと感染力が低いのにダラダラ引き伸ばして日本の豚を全滅させようとしている全て安倍が悪い

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 02:57:47.03 ID:Qk95JzztM.net
でも養豚業者も自民に投票してるんだろうから自業自得じゃない?まじで

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 02:59:06.26 ID:Khw+lzV/M.net
>>21
災害に対応してこその政治だろうに

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 02:59:44.10 ID:T1MMz++U0.net
【違法商法】 猫屋梅八ちゃんねる 【シネ・クズ発言】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1568984740/

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 03:02:57.74 ID:BJI2A1sb0.net
むしろネトウヨがなんでも擁護するからダメなんだろ
昔なら第三の権力のマスコミがバッシングしてそれが政治家への圧力になり社会の役に立ってんだから

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 03:03:50.77 ID:knLdVR4vd.net
>>548
歴史は繰り返す、1度目は悲劇で2度目は喜劇として

まんまコレですね
戦前を取り戻したがっている誰かさんの望みどおりになりつつある

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 03:04:44.73 ID:IXPtFm7D0.net
官房長官曰くこれも適切で迅速な対応になるのだろう

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 03:06:42.41 ID:rAJbDuje0.net
ひとつ聞いてもいいか?
自民党って何のために存在してるんだっけ?

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 03:06:56.23 ID:ecekCoYr0.net
当時お前らが全頭処分に反対してたのは黒歴史になってるのか?
ごめんねとか言いながら家畜に注射するくっさいAAが貼られまくってたじゃん
どの口で民主党は正しかったとか言ってんのよ

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 03:08:22.66 ID:OVmH1f4Er.net
これは人が運んでるな

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 03:08:54.15 ID:MYZcZgvJ0.net
>>557
反対してたのはネトウヨだろ?
民主党は日本の誇る種牛を絶滅させる気なんだとか言ってたじゃねーか
歴史改竄もいい加減にして首括って死ね

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 03:10:47.04 ID:ecekCoYr0.net
>>559
当時の2ちゃんねるにあのAA貼ってる奴らとバトろうなんて動きはまったくなかったでしょ
みんなネトウヨだったんだよあれを放置できてた時点で

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 03:11:56.29 ID:j8lTZvked.net
>>21
なーあの頃の野党マジくそだわ

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 03:12:32.80 ID:ZHBv0SymM.net
観測しなければ存在しないのと同じ
哲学国家ニッポン

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 03:12:53.45 ID:a16MrBJY0.net
>>1


安倍はいつ 対策本部 つくるわけ?

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 03:17:18.17 ID:NooAIY5Z0.net
与党が何の意味も無くなった時代
ネトウヨがそれを証明してる
何の権限も無い野党を叩くしかないネトウヨ
自分でも分かってんだろうけど馬鹿だから考えは変えないだろうね

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 03:25:42.03 ID:zf9K1i+p0.net
まーだ戦争になるとか戦前とか言ってるのがいるのか
安倍ぴょんや職業左翼の思う壺やな 良い食扶持

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 03:28:40.84 ID:yRb2Af8M0.net
口蹄疫は5ヶ月もかかってないだろ

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 03:29:58.25 ID:XKVZ80WGa.net
テレビがキチガイだってことに国民もようやく気付いたっぽいな
報道の自由度が70位程度の国である、ということを国民が理解できれば安倍自民党は退陣に追い込まれる

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 03:30:07.89 ID:YsZKf7wgM.net
>>1
ウヨのヒットマークが半端ないなw

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 03:33:34.80 ID:a16MrBJY0.net
ワクチン打っても、コレラは止まらない。すでに野生イノシシ同士による拡散が日本全土レベルまで達してるし。
たぶん、関東も 東北も 養豚はすべてワクチン打って、 それでも、イノシシのコレラが完全に消えるまで 毎年、打ち続ける羽目になる。それが 最低でも5年はかかる。

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 03:33:45.76 ID:9oRd5DVM0.net
「世界報道の自由ランキング」

2002年 26位(小泉)
2003年 44位(小泉)
2004年 42位(小泉)
2005年 37位(小泉)
2006年 51位(小泉→安倍)
2007年 37位(安倍→福田)
2008年 29位(福田→麻生)

2009年 17位(麻生→鳩山)
2010年 11位(鳩山→菅)
2011?12年 22位(菅→野田)
2013年 53位(野田→安倍)

2014年 59位(安倍)
2015年 61位(安倍)
2016年 72位(安倍)

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 03:34:02.78 ID:gst9Tish0.net
>>445
お前も早くワクチン打ってこい

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 03:38:40.46 ID:jadPfjwr0.net
でも民主党は反日だしうーん消去法で自民

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 03:38:57.36 ID:ndkn0fqX0.net
>>560
だとしても今は他の人は正常に戻れてる
一方オマエはご愁傷様

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 03:40:58.51 ID:ndkn0fqX0.net
>>560
だとしても今は他の人は正常に戻れてる
一方オマエはご愁傷様

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 03:41:22.90 ID:F8VspZRT0.net
とんでもない無能っぷりだけど愛国者様は華麗にスルー

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 03:41:49.64 ID:UxDjbSok0.net
ガチで自民党に日本を潰されそう

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 03:42:57.50 ID:YRve14/Id.net
>>445
俺は因果応報じゃなければいいなと思ってる
いくらなんでもそこまでは腐ってないと信じたい

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 03:45:29.28 ID:a16MrBJY0.net



。。。★★★★★ 自民党ネットサポーター巣の見分け方!★★★★★
>>1



1、自民党ネトサポ語録「じゃあ対案を出せ」
2、自民党ネトサポ語録「〇〇はどうでもいい」
3、自民党ネトサポ語録「野党よりマシ」
4、自民党ネトサポ語録「アカヒだからフェイクニュース」
5、自民党ネトサポ語録「安倍”さん”になってから外交は安定している」

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 03:47:58.46 ID:AjP14zz/0.net
今の日本の政治はまさに喜劇だね
こんなアホな国になるとはちょっと意外

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 03:52:57.85 ID:Wba8QrYm0.net
そう。この話、ネトウヨにとっては真逆の世界観なんだよな

もう日本の話じゃなくて異世界転生だな

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 03:53:40.58 ID:ARxyJ0QK0.net
民主党も安倍さんを見習って1年以上放置しておけば良かったのに

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 03:55:17.31 ID:C356dkwDp.net
アメリカの豚肉おいちいお!

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 03:56:48.97 ID:sDJ37N+C0.net
>>21
単発w

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 04:00:54.99 ID:4D7D2P440.net
>>21
確かに311の時与党を批判してた野党クソだよな?

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 04:03:13.37 ID:TQTQZ0Nrp.net
民主党は神
その神を捨てた日本人に救いはない

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 04:09:58.68 ID:GeRn456q0.net
ここまで延ばしてた本当な理由てなに?

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 04:11:03.42 ID:F/H78lYMK.net
>>11
お笑い自民党w

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 04:12:21.63 ID:Z1wH8JUJ0.net
>>445
生活保護の不正受給が問題だから生活保護は不要!
と不正受給を取り締まらないで放置してる政府を棚上げするようなもんか

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 04:12:28.22 ID:fkElwlizM.net
自民党政権は悪夢だった

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 04:13:35.31 ID:d8lIryHt0.net
0.2%の輸出生産者の中にお友達がいるんだろうな
その他99.8%の生産者なんかどうでもいいンだわ

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 04:17:00.06 ID:5zG2vbxx0.net
地獄の様な7年間

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 04:17:24.67 ID:Kbx4oDCk0.net
>>30
東京の連中の愛知差別は酷い
さらに今回千葉差別も判明

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 04:17:43.95 ID:EujNAFZJ0.net
ネトウヨこれどーすんの?

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 04:21:11.56 ID:oiNrhEtLM.net
野生のイノシシを一時的に絶滅させれば収束するならなんとかなりそうな気がしてきた

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 04:23:10.47 ID:DEqdZMwva.net
>>21
効いてるぅwネトウヨ効いてるぅw

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 04:36:39.57 ID:1JjnTq8y0.net
>>30
愛知県民は加害者側だろ
感染してるの知ってて他県へ広めただろ

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 04:37:50.16 ID:aHTQpge+d.net
今専門板のネトウヨとレスバしてるんだけど、話通じなさ過ぎてこっちがおかしいのかわからなくなってきた
加勢しなくていいから助けてくれ
俺おかしくないよな?


https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1568909325/

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 04:40:40.39 ID:8BYcbqW7a.net
あんまり話題にならないけど実は千葉の停電より下手したら被害総額でかいんじゃねって

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 04:44:00.97 ID:R9ssyerU0.net
これであのくっせえ二郎が潰れまくればいいよね!

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 04:44:11.83 ID:8p3yIxSX0.net
>>598
というかアンコンで全貌が見えてない被害がヤバい って失態が安倍政権は多すぎる
まさに暗君

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 04:45:18.48 ID:ocfIwnB90.net
この前の台風といい安倍体制が続きすぎて相当腐ってんだろ

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 04:45:39.02 ID:+Py1VnnU0.net
マジ民主党時代の方が良かったわ

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 04:46:01.32 ID:EujNAFZJ0.net
>>39
埼玉見切れてて草
gif素材ごと作り直す羽目になって可哀想

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 04:50:43.54 ID:Tu+7nIDbd.net
>>345
>>321
>>328
>>331
自公アベスタン朝日本幕府の、
安全楽観デマ 大本営発表なんて、
全部、外れる。

小説、半島を出よ 半島を出よ
小説、オールドテロリスト
小説、東京デッドクルージング
小説、東京スタンピード


近未来、
(東京デッドクルージングでは、
201X年 東京オリンピック直前)
少子高齢化社会ギガ加速、重税加速、
グローバル気候変動ギガ激化。
アジア同時多発動乱激化から、
ストロング インフレ加速の、
オイルショック 狂乱物価気味、ブラックアウト気味で、
スタグフレーション慢性的構造不況激化の、日本。

外国人奴隷労働者、
こどおじ中高年無職貧困層を隔離した、
貧困層スラムが、パンデミック。

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 04:55:02.28 ID:Tu+7nIDbd.net
>347 >338

2019年9月9日、第1次 令和 東京湾台風>1 非常に強い台風15号 ファクサイのせいで、
首都圏の全公共交通機関、全停止なのに、翌朝には首都圏の公共交通機関の各駅前に、
無能で杜撰で怠惰な、出社難民な、
社畜が、ギガラッシュで、
首都圏の各路線駅は、無能で杜撰で怠惰な、出社難民な、社畜パンデミックで、大渋滞。

こりゃ、無能 怠惰 低知能、愚鈍な、自公アベスタン朝ジャップが、
安保法制 国際治安維持武力行使 
集団的自衛権の行使で、戦争したら

1987年
アメリカとイランが、ペルシャ湾、ホルムズ海峡で、大規模な、
軍事衝突、交戦。

1988年、東京のサウジ航空東京支店、
日本の、イスラエル大使館を同時多発爆破した、
イスラム大国イランは必敗。

博物館級の、ポンコツガラクタな北チョン正規軍。

傭兵の寄せ集めイスラム国 ボコハラム。

ここらにすら必ず致命的な敗戦をするw

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 04:55:11.37 ID:qRVVd74M0.net
ツイッターが主戦場の方々にとっては民主党の口蹄疫対応は
最悪でそれと比べればマシなんだそうだぜ
事実より信じたいことを地で行く人間の何と多いことよ

「東国原はよくやってたのに民主党が足を引っ張った」とかさ
あいつの妨害のせいで屠殺進めるのどれだけ苦労したことか

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 05:19:39.09 ID:o0BHrsW8M.net
豚コレラが流行ってる割には海外に豚肉禁輸されないもんなんだな

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 05:24:13.80 ID:jadPfjwr0.net
問題の対策をすると問題が起きていると海外に認めることになるからしなかったってニュースで聞いて耳を疑うと同時に
安倍政権なら当たり前だなとも思った
原発事故への対策をしなかったのと同じ

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 05:55:30.97 ID:rlHWdwu80.net
まあいくら対応したところで感染拡大を防げなかった責任は自民党政府にあるし
こんな状況じゃアフリカ豚コレラの感染が確認されても対応できそうにないな

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 06:02:06.04 ID:EPMukBw00.net
けど安倍が迅速な決断をした的な報道するんでしょ?

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 06:04:16.99 ID:4/W3KG+v0.net
未成年淫行ネトウヨ禿があっちこっちテレビに出てて不快だわ

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 06:05:12.58 ID:hW0dVCQe0.net
豚肉の輸入拡大を目指したいから放置したんだろ
比率で僅か0.2%しか無いなら「もっと買え」と再三申し入れされたと思う

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 06:05:50.10 ID:efU/wdiN0.net
そのうちこれも豚が悪い自己責任って事になるんだろ

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 06:06:29.17 ID:sMlhkZ2n0.net
口蹄疫は最初の二か月は東の責任だから

民主は三ヵ月で鎮圧だろ

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 06:06:48.52 ID:F/7jlZ9ox.net
アメリカの豚肉を入れるために
日本の豚を駆逐するために放置してたのか

トランプとズブズブ怖いね

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 06:07:40.79 ID:9+/Ol6gV0.net
ネトウヨじゃなくて自民信者だろ

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 06:08:38.04 ID:sMlhkZ2n0.net
>>85
確かに、野生動物の介在でもノミを媒介にして
接触感染しかないし豚コレラのほうがよほど簡単に鎮圧できるよな

空気感染までする恐ろしい口蹄疫とは比べることはできないわ

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 06:08:41.12 ID:jcCsvf5E0.net
ネトウヨはガチで頭いかれてる
自民党を神のように崇め
野党を叩き続ける
イスラム原理主義者みたいやな

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 06:09:43.33 ID:sMlhkZ2n0.net
>>167
イノシシ感染よりも空気感染のほうがやっかいに決まってるだろ

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 06:10:23.41 ID:F7+fZAxKa.net
もう野党はしっかりして!

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 06:10:46.65 ID:Gw9g18UZa.net
アメリカから豚肉輸入する口実づくりしてるんだよ
そんな事いちいち言わせるなよ恥ずかしい

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 06:13:37.25 ID:9QWmPtFb0.net
地震の件で千葉も東京様バリアの圏外だと判明したし
埼玉県は良かったな
豚はもう全部殺すしかないけどな

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 06:19:50.82 ID:UmvXriWj0.net
ニュース見てなかったけど知らん間に埼玉まで来てんのかよ
もう終わりやね

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 06:21:38.34 ID:k4JLRcMw0.net
>>615
畜産業を潰したい一方、飼料用トウモロコシを275万トンも輸入する安倍
あれもトランプの指示で爆買いか

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 06:23:07.73 ID:WhArg3exd.net
これで豚コレラ汚染国やね

これ知らん人おらんやろ

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 06:24:55.55 ID:JHtyu4h8M.net
よろこべ!安くて美味くて安全なアメリカ産豚肉がたくさん入ってくるぞ!

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 06:25:48.53 ID:sMlhkZ2n0.net
>>621
安倍に限ってはマジでありえるだろうな

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 06:26:14.76 ID:plHvN4oBM.net
21世紀 死者数

0人 アルカイダのテロ BSE 2001
0人 SARS 2003
0人 牛表示偽装事件 2004
0人 鳥インフルエンザ 2005
0人 不二家 2006
0人 赤福 白い恋人 船場吉兆 毒冷凍食品 2007
0人 毒ギョーザ 2008
0人 口蹄疫 2010
0人 福島原発放射能 2011
0人 オスプレイ 2012-
0人 エボラ出血熱 デング熱 中国チキン 2014
0人 ジカ熱 2016
0人 北チョンミサイル 2017
0人 豚コレラ  ヒアリ 2018
〜 〜 〜
6人 小松博文 2018
6人 上田美由紀 2009逮捕
7人 松永太 2002逮捕
7人 筧千佐子 2014逮捕
7人 加藤智大 2008
8人 藤崎晋吾 2012
8人 宅間守 2001
9人 白石隆浩 2018
12人 角田美代子 2012逮捕
16人 小川和弘 2008
35人 青葉真司 2019
19人 植松聖 2016逮捕
48人 久保木愛弓 2018逮捕
20000人 東日本大震災津波 2011
100000人 交通事故 2001-2018

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 06:26:58.08 ID:K30bU7nT0.net
俺の村ではずっとワクチン打たせろって行ってたのに全然ダメだった
関東の方で出た途端これかよってみんな言ってた

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 06:29:12.01 ID:nr1bj1Bf0.net
>>629
地方は泣く泣く豚を処分してきたのにな

ほんと、安倍晋三は国難だわ

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 06:30:17.88 ID:jcCsvf5E0.net
ツイッター見てきたけど民主党が韓国から仕入れた飼料のせいとか本当なの?
飼料を何にするかは畜産業者が決めることなんじゃないの?
とにかく自民党原理主義者の書き込みが気持ち悪くて頭がクラクラした

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 06:31:52.10 ID:JG2ycwquM.net
関東でというか
首都圏で出だすとアンコンが効かなくなるから対応が早い

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 06:33:18.51 ID:SnOtbGU/0.net
普段安倍が民主党はこれだけダメでしたって言うのに
自民党はコレダメでしたって言うのはダメなんだなw
Twitterやってる奴tってダブスタになってるの気にならんのかなw

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 06:36:34.70 ID:zLN1Onl50.net
そろそろ糞サポの低レベルな工作が国民の反感増やしてるだけって気付いた方がいいよ自民党

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 06:38:07.95 ID:sMlhkZ2n0.net
>>631
本当なわけがない。

http://www.maff.go.jp/j/syouan/douei/katiku_yobo/k_fmd/pdf/kensyo_hokoku_sho.pdf
アジアで流行ってた0型ではあることは一致してるけど
中国からモンゴルからロシアからアジア全域のもの

感染経路はまだ不明だけど
おそらくあんだけ宮崎は中国がフェリーで買い物観光に来てるし
中国経由だろうな。でも悪いのは別に中国人ではない

宮崎県の初動の責任が大きい

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 06:38:37.66 ID:TxieQ9iO0.net
今までなにやってた定期

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 06:38:44.26 ID:G/c6+oZR0.net
>>21
その通りだわ

てめぇは絶対許さない

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 06:38:56.66 ID:eu7Y3G2Z0.net
リプ欄どさくさに紛れて加計まで正当化してるヤツが多数いて驚いてる

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 06:39:30.98 ID:ZI/gToa50.net
やっぱ擁護難しいのなこれ

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 06:41:34.00 ID:za/DQFvxM.net
てか当然の処置をしただけでしょ
まずは自助で農家と自治体がワクチンなしでどこまでやれるか様子を見て
無力無能な農家と自治体では自助が無理なことがわかったから
ワクチンを与えてやる
安倍さんなにも悪くないじゃん

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 06:42:17.08 ID:UxDjbSok0.net
>>594
不可能だわ

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 06:43:42.15 ID:sMlhkZ2n0.net
>>640
自治体も農家も何度もワクチン要請をしている

まぁとにかく
知らないなら何も言わないならいいんだけど
知らなくても嘘を言うのがネトウヨの特徴

知ってても嘘を言うのがネトサポの特徴だね。


>>640とか>>21とか
リアルに殺したほうがいいと思うよ。
説得して解決しないからね。

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 06:44:39.04 ID:JG2ycwquM.net
>>639
だってあれだけ悪夢の口蹄疫連呼してて
この様だもん

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 06:45:45.43 ID:P+rHw++Fr.net
うーん消去法で自民党
日本を消去させたいからね

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 06:47:17.33 ID:SnOtbGU/0.net
そういえばご自慢の加計学園は豚コレラの件で動いてないの?w

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 06:49:19.15 ID:0IPSVZwcd.net
くそ政権さっさと終わりにしろよ

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 06:50:28.94 ID:0IPSVZwcd.net
マスコミが連日報道してればな

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 06:52:35.17 ID:sMlhkZ2n0.net
>>645
まぁ今回は別に獣医師の数の問題ではないし
彼らは卒業しても、普通に儲かるペット医になるだけだろ

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 06:53:04.19 ID:Plrueiw/a.net
マスコミ抑えられるからって毎度うまくいけばおいしいギャンブルみたいな手段に出てる気がする

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 06:53:17.12 ID:P+rHw++Fr.net
>>647
そんな事よりもタマネギ男

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 06:53:39.95 ID:5d3lcFF/d.net
自民コレラはヒドイナァ

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 06:59:36.22 ID:zfw3c1HVd.net
>>65
輸入豚はビックリするほど安いぞ

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 06:59:42.49 ID:DiMbGs5la.net
ワクチン使ったら豚コレラ汚染国認定されるって知らないのかな
放っておいても発生から2年たたないと汚染国にはならないかはまだ1年あったのにね
あと1年あれば終息して汚染国にならない可能性あるのに

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 07:00:48.75 ID:YvPe4z+t0.net
民主党政権だったら政府批判の大合唱をしていた安倍応援団定期

安倍豚コレラ

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 07:02:32.67 ID:AzhKNHKe0.net
>>653
発生した時点で停止されてる

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 07:06:48.09 ID:qRVVd74M0.net
カナダ産、フランス産、イタリア産、スペイン産豚肉の販売スペースどんどん増えてんぜ

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 07:07:21.78 ID:JDbGyLo40.net
むしろなんで打つ気になったん

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 07:10:04.86 ID:LQSVrCuU0.net
>>418
こいつより更に無能な対応して豚コレラ長期間感染拡大させた無能な大臣と政府与党があるらしい…マジヤベーなこの国

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 07:10:05.58 ID:DiMbGs5la.net
>>655
ワクチンで収束させたら収束してももう輸出できないんだが

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 07:10:36.92 ID:B4Jg3dFla.net
疑問なんだけど
民主を支持する奴はネトウヨと呼ばれないの?
それはどうして?

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 07:11:26.18 ID:Aea9GlWw0.net
悪夢の民主党政権
虐殺と棄民の安倍政権

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 07:13:25.20 ID:tKJL0hb60.net
豚コレラ清浄国復帰したのが第一次安倍政権だから意地でも非清浄国にしたくない説か

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 07:16:10.84 ID:sMlhkZ2n0.net
>>418
ほんと英雄だよな

利権調整や既得権温存を無視し
ブランド維持したいがために種牛や種豚を殺したくない宮崎県知事
安全面の設備投資をする気もない宮崎県農家

に対して徹底的に問題解決を優先させて早期鎮圧をした。

やはり危機は民主党に限る

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 07:17:32.58 ID:AHj5An9g0.net
江藤の態度が軟化したのは
地域で区切ったワクチンなら、輸出も地域によっては可能(ゾーニング)の話が先月出てから
官邸としては額の小ささより農産物輸出拡大の雰囲気に水差したくないのだろうって噂があった

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 07:17:51.18 ID:sMlhkZ2n0.net
>>660
民主党は中には民社系のような頭のおかしいウヨクもいたけど

全体としては
立憲主義や三権分立を重んじて
人権理解もしてて、外交も平和協調外交が基本で
大日本帝国の価値観や理念や体制と決別することを前提にしてたまともな政党だったからだろ

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 07:19:48.04 ID:QoafqCiZd.net
>>504
いまだに阪神大震災で最悪の動き出しの村山政権とか言ってんだぞ
時間たって冷静に判断なんて出来るわけねえだろ

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 07:24:50.60 ID:tKJL0hb60.net
>>664
現実的に地域区切って豚の移動制限したら、繁殖用の豚の購入は県外の業者から、地方だと消費量が少ないから県外に出荷していたとかそういうことが多くてめちゃくちゃなことになりそう

神奈川でワクチン接種して県外移動制限とかになれば、根岸の検疫所から豚移動できなくなるからやばいよ

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 07:26:05.04 ID:HmBQZx560.net
>>659
そういう心配は収束させてからしような

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 07:26:11.19 ID:qPbEoEKwM.net
今まで塩対応してたのに何で今さらこんな騒ぐの
やはり関東に入ってきたのが原因か

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 07:29:50.43 ID:jCF3LFHo0.net
>>666
というか村山政権の多数派は自民党だったのに社会党政権を強調するのがね

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 07:30:19.89 ID:Sk3c+EMXM.net
自民党って相手への中傷や揚げ足取りをどうやるかしか考えてないからな
政権担当能力なんて実際まるでない
似非愛国が差別的なとんでも政策をやって官僚に丸投げしてるだけ
結果日本の没落に繋がった

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 07:31:32.65 ID:UfPaVxa3K.net
>>93
隔離政策だけではキツい空気感染の方が接触感染より疫病封じ込めが遥かに難しいだろうに
安倍ちゃん(のブレーン)が今回どれだけヘタを打ったのかが分かるよな

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 07:31:33.58 ID:HDX5af9X0.net
既に滋賀で感染イノシシが見つかってる
京都から丹波、六甲の山はイノシシの天下
中国地方に広がるのも時間の問題だな

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 07:32:09.25 ID:AHj5An9g0.net
>>667
マーカーワクチンはモニタリングすれば接種豚の自由な流通が可能だと思う
備蓄だと地域内で完結させるのが難しいを回避できるから選択肢に入った

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 07:33:18.69 ID:/RppDZC70.net
>>39
これplague incで予習したやつだ!

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 07:33:21.15 ID:Sk3c+EMXM.net
>>418
これが政治決断だよな・・・
どんなに批判されても口蹄疫を封じ込めた実績は変えようが無い
自民党? 今の豚コレラみてみろよ、なんの役にも立たない
足引っ張ることしか考えてない

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 07:36:55.64 ID:AzhKNHKe0.net
>>674
なおワクチンは2か月後までない
そして最終的な判断は知事任せという
知事任せにして感染を拡大した口蹄疫の反省が活かされてないというか
退化してる
やっぱり江藤は言うだけだったわ

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 07:44:13.06 ID:QoafqCiZd.net
知事任せにすることで
ここまでの拡大はすべて知事の責任と将来的なすり替える布石

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 07:46:15.46 ID:AzhKNHKe0.net
ツィッターは豚コレラに対して赤松口蹄疫を持ち出しても反応が鈍くなった模様
流石に擁護できんもんな

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 07:49:50.69 ID:PuwJUY5P0.net
民主党に向けた怒りの一つでも現政権の批判に向かえば
ここまで落ちぶれた国家になってなかったろうに

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 07:50:56.37 ID:MhqQVO8rM.net
ネトウヨの認知機能はマジでガイジレベルだな

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 07:51:03.76 ID:tW7pdYR60.net
これアメリカから豚肉買うためのマッチポンプだろ

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 07:54:52.89 ID:0RkITJ/m0.net
これが後の世に語られる、安倍豚コレラ事件である

これを発端として日本の畜産は壊滅し、米国依存となり搾取されつづける構造が完成。ただし安倍と竹中の懐だけは温かくなっていた

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 07:57:35.37 ID:P+rHw++Fr.net
>>514
口蹄疫とか上手く指揮して終息させたら
超文句言われたのは赤松さんな
疫病終息させたのに日本の畜産全滅させるのかよってネトウヨに言われてたな
畜産全滅させんならアベコレラみたいに疫病放置してんのが一番なのにな

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 07:58:11.89 ID:IzZYHOF8M.net
種苗法もそうだけどグローバル企業の意を受けて日本の農業 畜産業に壊滅的打撃を与えるためにわざとやってるんじゃないかと思うわ
北方領土にしてもそう わざと国益を損なう方向にやってる
そして自民党のバックは統一教会

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 07:58:55.53 ID:P+rHw++Fr.net
>>685
うーん日本を消去させたいから
消去法で自民党

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 08:03:39.27 ID:OA3z7ITnr.net
>>252
保証はない

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 08:04:57.65 ID:IzZYHOF8M.net
>>686
>日本を消去

俺が生きてるうちにそうなりそうだけどな
アメリカのプレゼンスがもっと後退して日本は中国に飲み込まれるんじゃないかと
北方領土の売り渡しにアメリカが何も言わないのも怖い

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 08:06:16.76 ID:OA3z7ITnr.net
>>273
なぜ今回の豚コレラで「普通の豚コレラなら問題ない」などと言えるのだ?

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 08:08:18.01 ID:2CWpXJzKd.net
薬漬けの豚をありがたがって食うジャップ

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 08:11:08.83 ID:/uDOA/ax0.net
>>39
ははは
これもう手遅れやろ

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 08:11:44.52 ID:rU2d+z/Cd.net
危機対応は民主の方が上だと言わざるを得ない
自民の危機対応は自分達がババを引きたくないから何もしないで事が収まるまで放置するだけ

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 08:13:48.03 ID:P74aw3dm0.net
民主党は自民党に比べて有能だったなあ

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 08:14:01.84 ID:OA3z7ITnr.net
>>284
これ 
責任逃れ(ワクチン接種の判断は自治体にまかせる)

農水大臣・農水省は豚コレラを封じ込めることができないと分かっているのではないか?

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 08:16:29.49 ID:DiMbGs5la.net
あと1年あるし本当に早計だよ
1年以内にワクチン使わず収束させた場合と比べたら莫大な経済的損失になる

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 08:19:46.44 ID:xynq/dSta.net
神を信仰してるからこの国は神に護られている
神が何とかしてくれるみたいな楽観思想を持ってるんじゃないの

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 08:23:16.88 ID:rU2d+z/Cd.net
この国はこういう事がこれからも度々起こるぞ
原発の汚染水処理だって本当は一企業や地元組合の同意じゃなくて国の責任でやるべきなのに批判が嫌だから国の責任では絶対にやろうとしない
そして地元組合に全部責任をなすりつける報道になる

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 08:24:37.94 ID:sw6vBMAbD.net
壊滅するの確定したから安心してワクチン打てるね安倍ちゃん😊

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 08:27:12.03 ID:+p7NcctLd.net
>>695
これまでの1年間で増えてんだから、具体的な方策なしに残り1年以内に終息すると見込むのはただの馬鹿だろ

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 08:27:46.32 ID:UfPaVxa3K.net
>>697
権限のある人間がない人間に責任転嫁する構造って
責任のトリクルダウンという表現がピッタリだな
これで官邸主導政治とか言っているんだから
もはやブラックジョークの領域

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 08:28:57.94 ID:W1u2noq10.net
>>697
西日本豪雨でもそうだなマスコミが政府を批判できないから
途中からダム放水に関する自治体への責任追及ばかりになった

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 08:29:11.14 ID:THmolsqDK.net
ワクチン打とうがその場しのぎで、発生原因突き止められてないから解決しないんだけどね。

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 08:30:00.51 ID:BZTkUTA90.net
>>696
何においても神風が吹いてなんとかなるみたいな楽観主義があるよな

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 08:31:27.23 ID:EaW8+GvK0.net
>>702
原因分からないのに口蹄疫を封じ込めた赤松先生
すげぇな

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 08:33:14.79 ID:iRsx6nJ5d.net
>>696
日本の民度と技術は世界ーィ!

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 08:35:41.60 ID:Roxi574J0.net
赤松口蹄疫っていいね
一県だけで封じ込めた大臣の名が冠せられている

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 08:38:34.10 ID:W1u2noq10.net
口蹄疫の封じ込めを成功させた山田正彦がずっと比例復活(2012年に落選して引退)で
山田に勝ってきたのが般若心経の谷川弥一なんだよな
この国はおかしい

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 08:40:50.26 ID:OA3z7ITnr.net
>>516
なぜ愛知県の養豚場が隠蔽したことになってるんだ?

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 08:41:09.24 ID:JC3d0LIO0.net
>>149
やばいやん

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 08:43:51.10 ID:EaW8+GvK0.net
千葉県知事ガー 愛知県ガー

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 08:43:53.86 ID:OA3z7ITnr.net
>>596
デマ

問題は愛知県の養豚場ではなく、農水省の情報伝達の不徹底

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 08:54:35.86 ID:OA3z7ITnr.net
>>674
そう
結局マーカーワクチンor DIVAワクチンの輸入になるだろうね
今のワクチンでは識別できないから

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 08:58:15.81 ID:EaW8+GvK0.net
>>596
やだこのひとヤマトゴキブリっぽい
タマネギと腐った政党が大好きだと思うよ

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 09:02:48.13 ID:zUCMvJP/0.net
>>21
国民を野党扱いするな

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 09:04:00.01 ID:Lr3jnMnL0.net
ていうか今更ワクチン接種しても手遅れだと思うけどな

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 09:04:25.47 ID:fWGoOpVU0.net
民主党は初動はよくなかったが殺すことで収束はさせた
自民党はとにかく放置
どちらがいいのかはよくわからん

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 09:06:38.97 ID:tKJL0hb60.net
>>707
今は山田正彦にはラウンドアップ問題を日本に広めるって大きな仕事できたからな
ラウンドアップの問題も今後大変なことになるだろう

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 09:07:57.19 ID:P+rHw++Fr.net
>>716
まるで自民の初動が良かったみたいに言うなよ

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 09:11:01.99 ID:/4aXaXoL0.net
長期政権になると駄目なところがどんどん出てくるな
民主党のときより酷くなってるぞ

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 09:11:25.72 ID:ujS4JT1p0.net
>>704
輸入飼料が原因というのはわかってるんだけど、どの段階で汚染されたかがわかってない。
国内で汚染された可能性も否定できず、その場合は汚染源が問題になってくる。

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 09:13:09.23 ID:1PsJPZ63K.net
安倍記念国家になって何一つ良いことがない。転落国家日本。

痴将に国家運営は無理

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 09:13:24.32 ID:4ja0v88T0.net
>>596
これが醜い自民党信者ですか

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 09:14:34.27 ID:L9jy64a8M.net
何事も初動が大事なのに全てにおいて後手

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 09:16:25.97 ID:u+R+jAgn0.net
あの時必死に発狂してた連中のログ掘り起こしてバラまいてやれよ

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 09:17:12.32 ID:MhppZ0nR0.net
>>418
一字一句違わぬレスをコレラスレにつけるのは楽しいか?

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 09:17:22.80 ID:S/kPfrzBM.net
でもミンスよりはマシ
だから自民は勝つ

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 09:19:35.71 ID:2S+yj4jX0.net
これも野党が足を引っ張ったから
対応が遅れたって事になるんだろ?

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 09:20:45.35 ID:f80Gnxx/a.net
関東で発生してあっさりワクチン決めたな
2年以内に収束しないと清浄国ではなくなるからワクチンなしの収束をもう諦めたんだろうな

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 09:22:06.51 ID:lsE8dHG60.net
「感染拡大はマスコミのせい」ってのはやめたの?

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 09:22:10.77 ID:ER4aptsJ0.net
一年スレに参加してしてきた人たちは「結局この顛末かよ…」ってガックリ来てるんじゃないか
オレは力抜けちゃったもん
日速420メートルで感染が進むっていう予測が出たのが一か月前くらいだっけ。当時の予測だと秩父に入るのは来年の一月だったんだよな
まぁなんにしても急展開というか隠してたんじゃねぇの?というかね…

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 09:24:13.99 ID:W1u2noq10.net
>>727
産経新聞は既に「マスコミと野党がもっと政府批判しろ」と識者に書かせてるわ
ttps://www.sankei.com/column/news/190324/clm1903240004-n1.html
マジであいつらはマスコミと野党の責任にするだろう

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 09:24:36.17 ID:EaW8+GvK0.net
>>729
マスコミにも消毒を徹底させてた赤松先生すげぇなってなるからな

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 09:25:02.31 ID:hcbvxo/XM.net
毛よ、復活のための武器が一つあるぞ。
それは韓国ヘイトだ。今人気を集めたり儲かるのは政府批判よりも韓国ヘイトなので、これを復活への足がかりにしろ
ただしあからさまなヘイトはうまいとは言えない。「俺には韓国人の友達も多く、その人達はすばらしい」と前置きしつつ、
韓国をうまく貶めて、高齢者と厨房を焚きつけるんだ
高須先生や丸山ほだかさんを見習うべき

日本国記読んだか?百田さんの本もほめておけばgoodだ

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 09:25:44.62 ID:6NUFCcwD0.net
トンコレラ

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 09:26:43.16 ID:EaW8+GvK0.net
アベコレラ

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 09:28:21.83 ID:RBVPZKVEr.net
豚の輸出額百億円程度だろ
五輪費用と比べたら屁みたいなもん
躊躇してたというより傍観してただけちゃうかと

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 09:29:26.81 ID:ucPXnT7i0.net
>>1安倍晋三記念豚コレラ

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 09:29:32.56 ID:uI+AG4JHd.net
安倍コレラ 
ウヨコレラ

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 09:30:05.14 ID:+xO6RrV60.net
問題が深刻化している東海地方を拠点とし、普段は安倍政権批判が鋭い中日新聞の報道も、国の姿勢に対する批判のトーンが希薄だ。
国会での野党の質問も同様で、統計不正問題をめぐる政権への忖度(そんたく)やアベノミクス偽装といった話題ばかり目立った。

 当局が割ける人員全てを動員して対処しているのは衆目の認めるところだ。察するに、野党側にはなまじ政府を追及すると、獣医学関係の人材拡充の必要性はかねて言ってきたと、切り返されかねないとの心配もあるのではないか。
加計学園の獣医学部新設問題の折、反対派は関係職種が飽和状態にあると強弁したではないか、と。

☆☆☆

もう、バカか、アフォかとwww

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 09:30:07.56 ID:s8yVDzIp0.net
>>731
他のマスコミを批判するだけで愛国者ぶれる産経っていいポジションだよな
部数はアレだけど

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 09:30:31.89 ID:uTYevCT6M.net
判断を誤るのは仕方ないと思うが、
問題はそれすら認めずあまつさえ野党やなんやの責任だとかのたまうこと
ほんと腐ってるわこの国

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 09:32:14.51 ID:XuMFI7kba.net
いつもいうけど
家畜と野生

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 09:34:06.50 ID:cB/FwkgR0.net
>>740
下野なうはマスコミじゃないからな

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 09:40:16.08 ID:1iVrJTBmd.net
>>729
一般人どころかマスコミも入れない畜産試験場でもコレラが発生した為、マスコミ犯人説は使えなくなった
今1番有力なのは農水省の職員がバラ撒いてる説
関係者以外立ち入れない畜産試験場での豚コレラ感染の犯人は農水省の職員だろう

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 09:41:17.53 ID:DGubit/Ba.net
〇〇を政治利用するな!
〇〇は政治的発言するな!

これらの意味は「僕らが崇め奉る安倍政権を批判するな!」ってことですw

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 09:44:08.87 ID:Tu26rtaQ0.net
安倍豚コレラって流行らせないと。

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 09:47:37.88 ID:M4orwcOa0.net
こいつらいつも発狂してんな

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 09:56:21.31 ID:k+nI/lgda.net
民主党の時のは東なんちゃらとかいうバカ知事のせいであれだけ広がった
本当は大した騒ぎにもならずに終わったはずの話
赤松の「だからさっさと殺せと言ったんだ」の名言も生まれることはなかった

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 09:57:15.74 ID:0GLE8giHa.net
おんどれら!!

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 10:03:01.76 ID:cnzljje/a.net
豚これ!

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 10:06:51.34 ID:SH3s9FwD0.net
自民も大概なんだけどこんだけやらかしてる与党から議席取れない野党もやばい

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/21(土) 10:07:50.09 ID:7DUkgAbn0.net
スーパーとんこれらにパワーアップして日本終了

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 10:09:19.85 ID:AzhKNHKe0.net
>>751
というかツィッター工作に騙される奴が馬鹿すぎるんだよね

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 10:19:25.10 ID:m01jZOdG0.net
>>751
政党に議席与えるのは有権者なので
有権者がやばいということだよ

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 10:21:19.95 ID:s8yVDzIp0.net
やらかしが報道されない+有権者の10%ぐらいはある創価票

こんなので政権交代が起きるわけないよね

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 10:25:27.23 ID:ofIDvMsAM.net
集荷トラックの線もなあ
結構範囲広い

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/21(土) 10:27:20.92 ID:7DUkgAbn0.net
庶民の代表が与党だよ
政治が馬鹿なのは国民が馬鹿ということ

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 10:28:10.86 ID:BZTkUTA90.net
>>716
豚さんも殺処分されてる上に一年経ってようやくワクチン投与なんだけど

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 10:31:09.46 ID:pBUKfld3a.net
今から考えると1年前くらいに死んだ野生イノシシを運んで関東の山にでも放置しておけば良かったのかも
ここまで頑なに飼育豚への接種を拒むとは

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 10:32:58.02 ID:lKkDdCx00.net
>>1
清く美しく我慢強い日本の豚なら豚コレラなぞ気合でなんとかしろ!

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 10:34:29.32 ID:0Xjkp969M.net
Twitterで安倍コレラ拡散してるのが自民党だからなぁ

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 10:36:38.75 ID:odeWqg5m0.net
国策コレラ

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 10:40:31.01 ID:4SvgOMoX0.net
>>418
所詮食肉用なんだしさっさと殺せは何一つ間違っていないからな

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 10:46:03.36 ID:+xO6RrV60.net
>>418
何も知らんやつやろ?

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 10:52:40.02 ID:zud+pxZb0.net
豚コレラ 2018年9月発生 2019年9月20日ワクチン接種表明

口蹄疫 2010年3月発生 同年7月4日終息

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 10:58:31.45 ID:pTrGYXC5M.net
>>330
1年も放置した自民党死ねよ

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 11:05:20.55 ID:sMlhkZ2n0.net
てかさ
正直「安倍無能が証明されてオモロイナ」の段階を超えて

本当に日本から豚が消えるぞ
マジで

ワクチン2か月後だしな

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 11:05:50.78 ID:odeWqg5m0.net
>>330
安倍晋三死ね

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 11:06:43.88 ID:yU1qQQSfr.net
国家の末期感ありまぁす

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 11:17:40.81 ID:0W1tWmsk0.net
Twitter論客(ポプテピアイコン)「豚コレラが流行…こういう時のために獣医学部が必要なのに民主党は潰そうとしてたよな?」 [204160824]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1568952484/

もう控え目に言ってキチガイしかいねえなネットで豚コレラについて発言してる自民党支持者
自民党支持者というよりも安倍信者って言葉の方がピッタリだわ

自民党支持者ってみんな安倍を個人崇拝する安倍信者なの?
この一年の間、正しい対応を求める農家や野党や畜産衛生関係者や消費者団体の要請を斥けまくって
効果の無いパフォーマンスや後手後手かつその場しのぎのgdgd対応、挙げ句マスコミ統制を
ずーっとやってた自民党をいま批判すると、安倍内閣を批判することになっちゃうから、宗教上の理由で黙ってるの?
それもう民主主義国家日本の主権者・日本国民として存在する意味ないじゃん
悪いけどとっとと自殺するか、あるいはお前達安倍信者にとっての理想社会である北朝鮮や中国にでも移住してくれないかな?
お前らがこの一年間、間違った政策を取り続ける間違った首相を擁護してきた結果がこれだからな?

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 11:18:26.90 ID:Y/1YZR310.net
どうせ今だって、考えているのは、終息させる方法ではなく、
「豚コレラウイルス封じ込めに失敗したとの指摘はあたらない」の詭弁だけ。

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 11:19:16.93 ID:RtkTIBN70.net
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

ジャップは国産豚肉を食べちゃいけないユダ!

ユダたちが儲からなくなるユダ!

ジャップは狂牛病、ホルモンまみれのユダたちの特性牛肉や

グリホサポートをたっぷりかけられた小麦や大豆を食べて

みんな癌と痴呆症になって根絶するユダー

ジャップは、ユダたちがジャップを根絶させようとしているということを念頭に置いた上で

あらゆる行動を取った方がいいと思うユダよqqq

外食や水道水、怪しい添加物の入った食品、可能な限りワクチン接種は避けたり

排気ガスなどの空気(常時マスク着用)、携帯などの電磁波(出来るだけ人体から離れた所に置いとくなど)

などにも気をつけたりねqqq

特に女はね、中でも有名人、その上、子沢山の有名人はジャップの根絶に非常に悪影響を与えるユダよ!

子沢山の有名人がテレビに出るとそれに影響された愚民どもが子を沢山産んでしまうかもしれないユダよ

http://bunshun.jp/articles/-/4917
https://ameblo.jp/yamada-masahiko/entry-12483540404.html
http:/ /organic-newsclip.info/log/2017/17020759-1.html

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 11:19:56.47 ID:RtkTIBN70.net
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1

そうやって何でもかんでもユダたちのせいにすればいいユダー

でも今のうちに供給力を破壊しておけば

ジャップにもうそろそろ起こるハイパーインフレが起こった時にユダたちが大儲けできるユダけどねqqq

だ、だからといって豚コレラはユダたちの生物兵器じゃないユダからね!qqq

y

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 11:20:23.27 ID:RtkTIBN70.net
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

https://y outu.be/OgwxTP9mH3U

ユダヤ ユダヤ ユダユダで
ユダヤ ユダヤ ユダユダや
ユダヤ ユダヤ ユダユダの
この世はユダヤのためにある

見ててごらんこの陰謀
人工地震(噴火、気象兵器)はお手のもの
自作自演は十八番
ユダヤが世界の支配者だ

フランス革命 ロシア革命
世界大戦 裏にユダがいる
神がくれたこの知謀
無駄にしては罪になる
この世のすべてを摘むまで
世界の破壊もいとわない

ユダヤ ユダヤ ユダユダで
ユダヤ ユダヤ ユダユダや
ユダヤ ユダヤ ユダユダの
この世はユダヤのためにある

世界の覇権を取るために
いくさしてもいいじゃない
人口削減できるなら
お安いものだと思うでしょう

エイズも癌の増加も ホモもジェンダーも
原発爆発も裏にユダがいる
神がくれたこの知謀
無駄にしては罪になる
この世のすべてを摘むまで
覇権と基軸通貨は渡さない
gg

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/21(土) 11:20:51.99 ID:7DUkgAbn0.net
いや殺処分しまくってるやろww

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 11:23:11.74 ID:plPdjK7X0.net
ネトウヨは単位がわからないんじゃないか
4か月と1年だと4の方が大きいことはわかる
で、民主党め!と

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 11:31:36.24 ID:DY8aoroN0.net
どう考えても民主党の負の遺産でしょ

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 11:32:59.37 ID:26Wk9n7kM.net
>>7
地方票だって重要な票田だろうに

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 11:35:06.64 ID:8OgdWgUv0.net
>>778
地方はそんなことしなくても勝てるということ
岐阜や北陸はな

愛知は大村への嫌がらせよ

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 11:35:42.18 ID:pCR47kW20.net
兵庫や愛知の無能なゴミ共の責任問題であってワクチン投入は仕方ない政府が動いてやっただけに過ぎん

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 11:37:44.59 ID:EaW8+GvK0.net
ネトウヨ 口蹄疫の時の民主は酷かった
ボク 殺処分もワクチンもしないで封じ込めるなんて
無理だよね
ネトウヨ ギャオーーン
ボク やれやれ


ボク 豚コレラとかワクチン使わないで封じ込めとか無理だよね
ネトウヨ 清浄国ガー ギャオーーン
ボク やれやれ

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 11:37:52.67 ID:ER4aptsJ0.net
ユダくんはAAを△にしてふつうに議論に参加して?読むのめんどくさいんだよ
つーか読んでないけど
もう君の役目は終わったよbotだとしても

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 11:45:43.38 ID:UfPaVxa3K.net
>>770
政府による突発的な疫病発生時の防疫対策に於ける初動が早ければ早いほど、疫病の発生源が特定されたり
感染地域は限定されやすくなり、そうなると自ずと獣医師の数は問題ではなくなる
という思考に至らないあたりがすげえよなあ
もし恒常的な疫病の予防対策の問題なら、一理ない訳ではないけど

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 11:47:36.75 ID:4SvgOMoX0.net
>>782
面倒くさいからAAの目玉から先を正規表現のワイルドカード使ってNGにしてる
長くて邪魔なものが消えると読みやすくて良い

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 11:47:51.42 ID:rjK732bM0.net
で、ワクチンは足りるの?

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 11:52:30.79 ID:Y/1YZR310.net
豚へのワクチン接種は、豚がウイルスに感染する危険を大幅に減らせるし、
長い目で見ればウイルス撲滅にも繋がるので、一日でも早くやるべきだけれど

丸一年にわたって、対策を県まかせにして放置し続けてきた結果、
東海から信州を越えて関東まで蔓延した豚コレラウイルスを撲滅しないことには何も解決しない。

野生イノシシが農場に近寄れなけば、ウイルスが蔓延していても大丈夫、
ワクチンを打って感染可能性が大幅に減ったから、ウイルスが蔓延していても大丈夫
こんなことを続けていたら、アフリカ豚コレラが入ってきた時に気付けないし、対応も出来ない。

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 11:59:04.85 ID:0W1tWmsk0.net
>>783
そもそも加計学園の獣医学部新設が
家畜の疫病対策や地方の公務員獣医不足解消に効果的という論拠が怪しいんだよな
実際中国人留学生大量に入れてるしw
安倍ちゃんの盟友の自転車操業経営を助けるための認可と考えた方が色んな事が腑に落ちる
ただし銚子市はそれで財政滅茶苦茶になっていて、次は今治市がそうなるわけだが

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 12:01:59.64 ID:NYUFJT7p0.net
>>21
お前には国をおもう気持ちがないのか

789 : :2019/09/21(土) 12:02:42.44 ID:x0Ofuvxfd.net
ネトウヨ的には豚コレラで非清浄国になっても屁でもないらしいよ
気にする国民の方が変なんだと

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 12:02:53.45 ID:Y/1YZR310.net
豚コレラウイルスの封じ込めに失敗したと認めて、ちゃんと対策を作って置かないと
野生イノシシの間で、アフリカ豚コレラウイルスの感染拡大がはじまった時に
今度は最後の手段のワクチンがまだ存在しない状態で同じ過ちを繰り返すことにになるよ。

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 12:03:33.55 ID:L9jy64a8M.net
>>789
なら最初からワクチンうっとけって話だよな

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 12:07:12.66 ID:dabV2FsUd.net
>>781
清浄国と思わせたいなら嘘つくしかないよね

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 12:09:41.99 ID:+xO6RrV60.net
>>629
そりゃそーよ

東京様をなんだと思ってんだよ

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 12:10:17.50 ID:+xO6RrV60.net
>>634
しっ!

教えちゃダメ

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 12:11:27.54 ID:+xO6RrV60.net
>>645
そもそも四国にはコレラ来てないし

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 12:14:26.21 ID:KVQbWDSV0.net
>>1
このバカウヨに対する反論は無いの?
こういう連中は出た瞬間その場でキッチリ〆とかないといつまでも同じデマ撒き散らすぞ

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 12:14:52.57 ID:Y/1YZR310.net
防疫体制強化は永続的に続けていくものとして
早期出荷(汚染地帯からの避難)、ワクチン接種はいつまでやるんだろ。

山のイノシシが死滅、激減して豚コレラウイルスの宿主がいなくなる、
イノシシがウイルス耐性を獲得するなどして、自然に終息するまで?

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 12:16:51.61 ID:aKdl14+t0.net
安倍の政権担当能力って明らかには民主以下だろw

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 12:16:55.20 ID:+xO6RrV60.net
>>693
日本航空も鮮やかに建て直したんだが、誰も評価しないからね

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 12:17:07.88 ID:kIh46BT40.net
問題対応に関しては全部自民とズブズブのカスが放置しては被害拡大させてる
自民に擦り寄って大臣になろうとし今もサポとして自民擁護に大活躍邁進中の東国原さんの口蹄疫
元自民党で今でも選挙になると自民候補の応援演説に来る森田健作知事の千葉大停電
両方とも名目上無所属で実質自民党のクズだからな
で 豚コレラも放置対応してるわけ もっと言えば東日本大震災も当時の与党が一丸となって対応しようと呼びかけたのを反対妨害して放置させようとしたのも野党自民
いい加減気づけよ 自民党は日本を滅ぼすために政治やってるって

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 12:20:06.04 ID:gtLKGcH60.net
>>794
んなわけない
日本人には知能というものがないから、なんか皆が自民党を支持しとるなあと漠然と感じれば
勝手に自民党を支持しだす

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 12:20:16.35 ID:dabV2FsUd.net
>>634
それがないなら自民に投票してたかも
でも安倍も辞めそうにないしまだまだだな

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 12:21:51.79 ID:+xO6RrV60.net
https://i.imgur.com/FVQPWKg.jpg

これ、そのままだからな

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 12:25:04.68 ID:9ahAa8ZO0.net
http://ikiod.lival.biz/1i35dh/5jr0s2mqpi1tqm.html
http://ikiod.lival.biz/w2a24k/tzh5msn4m3323m.html

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 12:29:50.74 ID:XiYj9yGbp.net
隠してても実際に流行ってるんだから認定されても仕方ないだろ

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 12:34:11.70 ID:0W1tWmsk0.net
>>805
認定した相手国に向かって
誹謗中傷だ!国際調停機関に訴えるぞ!報復措置をとるぞ!と恫喝し
官房機密費で国内ネトウヨ世論を煽りに煽った挙げ句
アメリカの命令で全部取り下げ
ネトウヨはその安倍政権の一連の行動に何の疑問ももたず即座に非清浄国化を支持

ここまでが自民党政治と自民党支持層です

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 12:36:16.90 ID:EujNAFZJ0.net
肉屋を支持する豚にも豚用ワクチン打っとけ

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 12:39:41.31 ID:kIh46BT40.net
>>803
いや 宇垣参謀長のほうが数段誠実な対応取ってる
これが今の日本政府だと
「命中9発、沈没」
安倍「そもそも弾は飛んできてない」
「」
記者「でも実際9発当たってますよね?」
菅「当たらない」

過少評価で事実を捻じ曲げてるだけで事象そのものを否定して消し去ろうとする輩との差は果てしなく大きいよ

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 12:39:46.63 ID:ycuWDsbw0.net
日本って急速に劣化してない?
何があった?

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 12:43:48.32 ID:aSQoCBkj0.net
>>809
安倍政権になった
割と真面目に

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 12:44:46.44 ID:1VEz6AHTM.net
>>2
何のためにここまで放置してたんだろ?
アホなのか?
何か合理的な理由が他にあるのか?

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 12:49:00.65 ID:1VEz6AHTM.net
>>809
安倍内閣が官僚の人事権を掌握して気に食わない役人を降格や左遷できるようになった

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 12:49:32.69 ID:yd7Uclma0.net
無ワクチン判断したのだ〜れだ? アイツしかおらん(笑
振り返ればイノシシ追っかけさせられた奴がいる、これからもヨロシクねw

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 12:50:40.21 ID:+xO6RrV60.net
>>808
戦前・・・事実関係までは否定しないが、後効果は妄想

安倍政権・・・全て妄想

これか・・・

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 12:53:40.65 ID:2G3aK/uJ0.net
関東に豚コレラ来たらワクチンなんだよ
この国は東京しか目にねーのか
滅びるな

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 12:58:32.47 ID:naeHTgkf0.net
非清浄国どころかガチ不浄国感まで醸し出してる

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 13:00:03.50 ID:kIh46BT40.net
>>815
今までは東京近郊しか目にないのかよだったが
千葉の一件で東京だけにまで下がったよな
でも俺は東京すら目にないと思ってるよ
具体的には霞が関一帯と経団連の上澄み企業だけしか目にない
要するに俺(安倍自民)が嫌な思いしない部分に関しては一切無視

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 13:01:12.44 ID:sMlhkZ2n0.net
>>811
一応、洗浄国ブランド維持
報道しないのは取材すると感染経路になるから

言われてるけどふに落ちないよな。
そもそもワクチン打って、それから洗浄国に一年で戻ればいいし
そもそも日本は豚の輸出はそんなに多くない

報道に関しても現場いかなくても報道はできる

ここまでくると可能性あるのは
アメリカ産の輸入拡大だけど、そのためにここまで国内産業潰すか?

とかいろいろと政府に合理性が見られない。
でも、こういうの独裁政権とか東側政権ではよくあったからね。
ようは本当に無能で怠惰だったり
何の気なしの上層部の適当な一言、二言が巨大な意思決定になったりする。

腐敗国家だから
当然、無能も怠惰も不合理も追及できない。

それで「意味もなく、変なことが起きまくる」これね。
北朝鮮の金日成末期とか、
東欧の失敗国でも多かったよ。

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 13:03:45.20 ID:EujNAFZJ0.net
>>733
紙キャバクラなんて読めるのネトウヨジジイだけだぞ
まともな知性もった人なら、金もらわないと読めないわ

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 13:05:36.15 ID:FMwOzcLS0.net
自民党は豚も千葉もヤル気0だな。死ねよ(´・ω・` )

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 13:40:34.81 ID:ostaE3cM0.net
自民とかいう穢れを溜め込んだ不浄集団

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 13:42:43.76 ID:P+rHw++Fr.net
ネトウヨ 口蹄疫の時に殺処分してワクチン使うとか 民主は日本の畜産を潰すつもりか?
ボク あのさぁ殺処分もせずワクチンも使わなければ 疫病が蔓延するよね
ネトウヨ ギャオーーン
ボク やれやれ

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/09/21(土) 13:54:32.64 ID:jSRSQP5NH
皆さんもワクチンの豚肉食いましょう

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 13:47:27.98 ID:31qIzTlqd.net
>799-800 >>693 >800-801
いっつも、無能 怠惰 杜撰で、危機管理能力が皆無で、
社会不安、大暴動、大不況を起こすのが、自民党、自公>1政権だろ。

うむ、ジャップは、
グローバル大動乱が起きて、無党派層が、政治に関心を持つと
巨大土石流、ギガ津波のように、選挙に投票、
自民党、自公〇〇政権から、政権交代を起こす。


高度経済成長末期 タナカ カクエイノミクス。
ベトナム戦争前後での、日米安保大暴動での、自民党岸政権崩壊。
自民党政権は、いわゆる、
経済振興策へかじを切る。

1960年代後半、新宿駅大騒乱 首都圏国電同時多発暴動。オイルショック 
狂乱物価気味、高度経済成長期が大崩壊。


1990年代。昭和から平成へ。
湾岸危機戦争 ソ連 ユーゴ連邦連鎖崩壊 東欧動乱での
グローバル資源価格高騰、インフレ激化。

1990年、西成暴動で最大の、第22次西成暴動。
出口戦略 構造改革 総量規制 増税路線で、
自民党ショウワノミクス巨大投機狂乱バブルギガ崩壊。
1993年、自民党から野党連合に政権交代。

住友銀行名古屋支店長 阪和銀行頭取連続射殺事件。
富士フイルム専務斬殺事件。国松警察庁長官銃撃事件。
八王子スーパー店員3人射殺事件。
オウム真理教テロ団 松本市、地下鉄サリン事件。


2006年〜2011年 リーマンショック前後 
グローバル資源価格高騰
自公コイズノミクス政権 いざなみバブル景気風味破綻。
オイルショック気味 狂乱物価気味。

秋葉原 派遣奴隷 加藤、大量殺人。 
2008年、西成暴動再発、
大阪此花区パチンコ店放火 大阪ビデオBOX店放火で21人焼殺。
日比谷大派遣村デモ、友愛民主党に政権交代。

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 13:52:09.16 ID:ALl7NOmBa.net
311の時に安倍政権じゃ無くて本当に良かった

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 13:59:29.61 ID:HyiceDhjM.net
マジで死ねよ自民党

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 14:23:16.56 ID:i6sPfB260.net
千葉といいコレといい安倍政権はホント無能だな

東日本大震災当時が安倍政権だったら原発も隠蔽されもっとひどいことになってただろうな

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 14:25:37.68 ID:xGSObAhu0.net
ガチでウヨさん発狂してんじゃん

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 14:56:02.33 ID:pvZnBrii0.net
>>11
もうわざとだろ
豚肉不足で米国豚輸入拡大まで描かれてる

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 14:57:41.77 ID:ycuWDsbw0.net
>>829
そ、そんなに酷い事さすがにするかぁ・・・?

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 15:20:28.50 ID:ujS4JT1p0.net
>>2
ワクチンを接種したとなると少なくとも5〜7年ほど必要。
実際にはワクチン接種には時間がかかるし、やめる時にはごねる農家もでてくるので10年以上かかるけど。
1年の遅れは大きいっちゃ大きいけど。

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 15:27:16.47 ID:BZTkUTA90.net
>>798
だから第一次政権は短命だったわけだしな
(スキャンダルが退陣の直接原因とはいえ)

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 15:29:45.35 ID:ycuWDsbw0.net
>>832
その頃のマスコミってまだまともだったんだね
今じゃ政権批判なんてほとんどしない

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 15:31:33.88 ID:XbmLb8Qla.net
>>827
被災地回ってる時横柄な態度取りまくって現地の怒りを買うのも
間違いないな

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 15:51:23.26 ID:xw+HoD1BM.net
安倍政権は起こり得る事態に対して見通しが悪いと思ってたけど、実は何も考えてないんじゃないかと思えるぐらい判断がおかしいよな

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 16:13:04.11 ID:L9jy64a8M.net
>>835
考える気がない

考えることは選挙に当選する手筈だけ

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 16:15:37.07 ID:rzV2H9Q60.net
政府は何をやってるの!?
もう!野党はしっかりして!
うーん、消去法で自民!

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 16:16:28.80 ID:Jgzs166A0.net
やっぱネトウヨって愛国者でもなんでもないんだな

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 16:30:25.15 ID:/XxptUU30.net
安倍の無能が極まってるよね
やっぱガイジに総理は無理だよ

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 16:38:34.78 ID:naeHTgkf0.net
>>839
担いでる方の無能度も安倍ちゃんに迫る勢いだからね

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 16:48:34.62 ID:P+rHw++Fr.net
>>838
そら国を消去するには
自民が一番だからな

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 17:03:11.53 ID:S12CGdK30.net
一年もたってるのにワクチン足りないとか言ってるのもびびる
一年間何の対策も準備もしてなかったのか
普通感染拡大した時のためにワクチンの準備くらいはするだろ

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 17:19:35.71 ID:A+Mil/h10.net
もう賃金の実測値も隠蔽できないほど下落して決定打になったわ
プラス民もいなくなって今わざと伸ばしてるのはバイトとカルト信者ていうのがバレバレ
地方ネタ煽りでごまかそうと必死だけど、自らに向かうヘイトを増幅させてるだけのオウンゴール
民主の時とは趣向が違うレイムダック状態

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 17:40:18.28 ID:Tu26rtaQ0.net
アメリカから輸入する目処がたったんじゃね?

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 17:47:23.13 ID:F/H78lYMK.net
>>809
モラルハザードが酷いわな
一昔前なら国会に呼ばれてるような悪事が官民ともにスルーされてる

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 18:05:22.64 ID:SKfBydP6a.net
この一年でワクチンを160万頭分まで在庫増えたぜ
トンキンでワクチン使えるな

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 18:15:09.68 ID:AKGXX3Ug0.net
現状見てると正直言って官製テロにしか思えないわ

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 18:15:30.46 ID:+xO6RrV60.net
>>71
それはアフリカ豚コレラ

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 18:17:25.94 ID:+xO6RrV60.net
>>87
宮崎の人?

逆恨みでしょ?

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 18:26:15.28 ID:Jiqu3ahpp.net
畜産業者「うーん…消去法で自民‼︎

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 18:42:13.52 ID:eGcw1q+B0.net
千葉県の誇り林SPFポークさえ無事ならそれでいい

ワクチン作ってる会社はどこだ

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 18:45:53.68 ID:BYEdVy7oa.net
韓国の政治の問題なんかよりよほど重要なのにどこもまともに報道してなかっからね
口蹄疫の時は馬鹿みたいに騒いだくせに

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 18:50:02.55 ID:lSQv3/Dc0.net
>>1■1年、何もしなかった。このツケは甚大!。。。。。。。。。。。。。。。処刑しろ、安倍を。真っ先に

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 19:05:50.55 ID:80wTczkRa.net
ワクチン関連企業にアベ友とかいそう

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 19:07:36.80 ID:51zbDwn40.net
>>1
自民党政府は
日本国内の畜産業を潰せとアメリカから命令されている可能性があるな

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 19:18:51.23 ID:aO6+64LXM.net
千葉停電に引き続き、安倍を叩かずに過去の事を叩いて不都合から目を逸らす
最近のサポはこんなのばっか
結局安倍のやってることは誰にも擁護できない最低な行為ってことだろ

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 19:48:06.03 ID:MYZcZgvJ0.net
実際一年放置してたらもう中部地方の広範囲のヌタ場は全部汚染されてるだろ
これから数十年出続けるよ

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 19:52:51.04 ID:2S+zUfib0.net
トランプ「やれえ」
安部「はい…」

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 19:54:34.94 ID:gVW2qdY50.net
今月に入って滋賀でも豚コレラ感染イノシシが見つかり富山福井石川三重でも増加傾向

豚コレラ感染イノシシ

岐阜
計948頭(検査実施2235頭中)2019年9月20日現在
計873頭(検査実施1991頭中)2019年8月30日現在
https://www.pref.gifu.lg.jp/sangyo/chikusan/kachiku-eisei/11437/CSF-taiokeika.html

長野
計109頭(検査実施318頭中)2019年9月13日現在
計87頭(検査実施271頭中) 2019年8月30日現在
https://www.pref.nagano.lg.jp/enchiku/swinefever.html

愛知
計97頭(検査実施1151頭中)2019年9月20日現在
計89頭(検査実施1058頭中)2019年8月30日現在
https://www.pref.aichi.jp/soshiki/nogyo-shinko/kensa.html

福井
計14頭(検査実施78頭中)2019年9月17日現在
計8頭(検査実施51頭中) 2019年8月29日現在
http://www.pref.fukui.jp/doc/021500/yaseiinosisi_0.html

富山
計18頭(検査実施111頭中)2019年9月18日現在
計5頭(検査実施48頭中)2019年8月28日現在
http://www.pref.toyama.jp/cms_sec/1612/kj00020094.html

三重
計12頭(検査実施430頭中)2019年9月19日現在
計4頭(検査実施154頭中)2019年9月3日現在
http://www.pref.mie.lg.jp/TIKUSAN/HP/p0026900010_00002.htm

石川
計8頭(検査実施156頭中)2019年9月20日現在
計4頭(検査実施115頭中)2019年8月30日現在
https://www.pref.ishikawa.lg.jp/no-an/csf.html

滋賀
計1頭(検査実施43頭中)2019年9月20日現在
計0頭(検査実施36頭中)2019年9月12日現在
https://www.pref.shiga.lg.jp/ippan/shigotosangyou/chikusan/307182.html

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 19:55:01.01 ID:2g7w9PEaa.net
高校野球モノでラストイニングをやってほしいが
野球賭博ネタが出てくるから無理だろうな

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 19:57:23.63 ID:BZTkUTA90.net
>>850
最終的に日本が消えてなくなるカッパーフィールドもビックリのイリュージョン

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 19:57:39.46 ID:uxSsBl590.net
ネトウヨデマ撒きにきて片っ端から完全論破食らってやがるw

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 19:58:24.53 ID:2g7w9PEaa.net
誤爆したスマソ

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 20:05:00.53 ID:lqBqBAsE0.net
>>850
消去法で自民!そして私も消えよう

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 20:09:04.64 ID:Kz8qI1NJr.net
>>859
各自治体は、農水省・明治製菓ファルマを訴えて良いレベル

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 20:13:06.14 ID:LoXeH8FNd.net
豚コアラ

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 20:21:50.20 ID:r0dYes230.net
封じ込めの失敗はとっくに分かってたろ
切り捨てられた東海地方の農家が不憫だわ
一事が万事安部には情がない

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/21(土) 20:25:13.00 .net
豚コレ!

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 20:31:55.13 ID:M4orwcOa0.net
ネトウヨウィルス感染者にもワクチン打てよ

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 20:33:12.87 ID:zud+pxZb0.net
>>869
http://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/8/3/8354af65.jpg

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 20:46:53.52 ID:85TmD7y40.net
ネトウヨも頭安倍コレラだしな
ワクチンはよ

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 20:51:10.18 ID:Kz8qI1NJr.net
「中部地方の豚は何故こんなに減ってるの?」
とか言ってそうだな安倍

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 20:55:57.07 ID:NooAIY5Z0.net
みんな安倍に従いたくないんだろう
下の人間はどうすればいいか分かってるよ
でも何かやったら責任取らされるからね
これが独裁だ

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 21:36:46.48 ID:+57zvI7rM.net
>>21
まあそうやって自己批判無しにどんどん無能になっていけばいいんじゃね
終わってるわ本当に

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 21:40:19.68 ID:cHo9JuT6a.net
おまえらが発狂させたから変なこというのか変なことをいうから発狂してるのか
菊正宗みたいやな

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 21:46:31.47 ID:+57zvI7rM.net
>>423
野党ごときにそんな力ねぇよ
馬鹿じゃねぇのかそいつら

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 22:04:28.30 ID:BCza3Ot1d.net
なんだよ、ちゃんと豚を全滅させろよ
なにヘタレてるのよ、こいつは

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 22:09:13.58 ID:BCza3Ot1d.net
イノシシも全頭駆逐駆除だ、ウリ坊といえど容赦するな!
日本から豚猪の類いは一頭たりとも生かすな、完全駆除だ!!

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 23:13:14.70 ID:0WVvIau1p.net
徹底的に糾弾しろ

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 23:16:19.33 ID:nKmUz0vb0.net
>>105
えぐいて

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 23:22:14.92 ID:nKmUz0vb0.net
>>256
現実

口蹄疫(2010/4〜2010/7)
与党 民主 ← しっかりしてた
野党 自民 ← 邪魔ばかりしてた

豚コレラ(2018/9〜)
与党 自民 ← しっかりしてない
野党 立憲 ← しっかりしてる

千葉大停電(2019/9/9〜)
知事 森田健作 ← しっかりしてない
与党 自民 ← しっかりしてない
野党 立憲 ← しっかりしてる

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 23:26:05.00 ID:sWqfsTaH0.net
面子のために洒落にならないくらい畜産業にダメージ与えた世紀の大失策

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 23:29:58.48 ID:DIW86VXq0.net
豚コレラはなかったと閣議決定

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 23:44:29.61 ID:G6p4XqkH0.net
https://i.imgur.com/v6CrLNS.jpg
豚肉の輸出は国内生産量の0.1%以下

90万トン生産して、648トン輸出。金額ベースだと数億円。

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/22(日) 00:31:23.59 ID:V3HRGitG0.net
ショドウガーって笑うしかないわ

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/22(日) 00:34:02.83 ID:ND3aU5B/0.net
責任逃れのために、問題を初めからなかったことにしてしまったせいで、
解決や再発防止にむけて取り組むことが出来なくなって、なすがままになっているのは
豚コレラだけじゃないからね。

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/22(日) 01:56:12.58 ID:RGku6odB0.net
>>885
自分が被災して死ぬ時まで笑ってていいぞ

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/22(日) 01:58:38.28 ID:T4vSLD4i0.net
>>885
封じ込めで初動が大切なのは常識だろ
頭おかしいのか死ね

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/22(日) 03:06:38.51 ID:BfeC7MEZd.net
民主の二倍の反日力

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/22(日) 04:01:05.92 ID:R8026efl0.net
これスゲーな
https://i.imgur.com/Zi8fN0B.jpg
清浄国のくだりはこのスレで初めて知っ
東海地方の豚がものすごい勢いで殺されてるのに宮崎県の3割が
〜とかもはや言葉もない
思想だけでポジションを決め対立するものをただ感想だけで叩く異常者たちにしか見えない

現政権の報道に乗るレベルの内容のミスはどれも本当に頭にくるな
支持してるアホは何人か死んで欲しいわ
まあうちの親父も対象に入ってしまうけれども

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/22(日) 05:42:00.18 ID:2FmqweNK0.net
今日の中日新聞にあるけどワクチンの量が限られてるから岐阜や愛知から打ってくってまだ感染拡大しそうだな

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/22(日) 06:43:24.86 ID:mjUncS8Fd.net
>>885
笑いながら死ねよ

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/22(日) 07:43:28.39 ID:W/yhGfip0.net
>>870
わろた

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/22(日) 08:47:00.56 ID:iS89DHJj0.net
自民党は民主党より政権担当能力ないじゃん

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/22(日) 10:18:38.39 ID:S8peRRKF0.net
>>533
民主党が良いのは否定しないのな

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/22(日) 10:21:14.41 ID:VFYu7Oc50.net
>>809
一度総理やめた人がなぜかまた総理になった
おかしいなぁ

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/22(日) 10:22:31.18 ID:VFYu7Oc50.net
>>883
しようとしたけど予想以上に被害が大きかった
もし原発事故とか起きても同じようなことになるんだろね

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/22(日) 10:23:25.78 ID:tacTYSPCM.net
ホントに日本を苦しめてるのは現政権なのにな

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/22(日) 10:26:11.71 ID:UTtBAK5o0.net
>>884
8億円だぞ8億円!

森友の値引きくらいだぞ!

大金だぞ!

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/22(日) 10:28:41.64 ID:UTtBAK5o0.net
8億円の輸出を守るために豚を一年見殺しにした

逆に言えば森友の値引きはそのくらいの価値があった

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/22(日) 10:33:47.96 ID:Pq1qoDe4a.net
ネトウヨちゃんは宮崎の口蹄疫のときはAAまで必死にこしらえてそこら中にコピへしてたくらい国の畜産業を憂いてたのにね(満面の笑み)

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/22(日) 10:37:16.32 ID:FnDYxcnWr.net
アベコレラ

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/22(日) 10:45:19.28 ID:fGsP0rIF0.net
積極的な殺処分は国民感情を悪化させるから選挙対策では自民のやり方が正解なんだよなあ
ほんとこの国滅べばいいのに

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/22(日) 10:49:23.14 ID:HspU35ar0.net
(悲報)岐阜県恵那市の飼育豚全滅 県内では6割の飼育豚が殺処分
https://www.gifu-np.co.jp/news/20190922/20190922-175489.html
https://twitter.com/keyaki1117/status/1175583246081384449
>岐阜県の豚コレラ。
>今回発生の恵那市にはこれまで6つの養豚施設があつたが、次々と豚コレラ感染に。
>@2月6日、豊田市からの感染が最初、殺処分4,333頭
>A4月9日 3,521頭
>B4月17日 9,830頭 
>C7月3日 4,810頭
>D7月27日 1,007頭
>そして今日
>E9月22日 8,060頭
>恵那市の養豚業は全滅となった
(deleted an unsolicited ad)

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/22(日) 11:10:14.94 ID:fF77M2eu0.net
自民党は順調に日本を破壊していってるな
日本を破滅させたいなら是非支持すべきだと思うよ

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/22(日) 11:18:09.44 ID:FnDYxcnWr.net
>>905
日本を消去させたいから
消去法で自民党

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/22(日) 11:20:19.49 ID:46Jf0A/c0.net
一年間何してたんだ?っていうのはあるよな。豚も無駄死にだし自衛官も災派で相当トラウマになった隊員も多く出たろう
養豚農家・業者に自殺者出たという話が聞こえてこないのはまだ幸いか?

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/22(日) 11:23:13.45 ID:F6XAPJnQM.net
トランプ「シンゾー、豚コレラで大変なんだって?だったらアメリカの豚を買えばいい!俺も次の選挙でアピールできるしいいディールだろ?」
下痢便三「ワンワン!」

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/22(日) 11:23:41.45 ID:680nSv0f0.net
豚肉の単価って1頭あたりなんだよな殺処分が現時点でおよそ14万頭近く
いままでの損害計算してみ
ちょっと引くぞ

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/22(日) 11:26:26.48 ID:R3B/VWUz0.net
マスゴミ接待からの忖度で着実に日本をトリモロス

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/22(日) 11:27:10.99 ID:QqH8SMAi0.net
>>1
↓これを待ってたんだよな

米国産牛肉の関税38.5%⇒9% 豚肉1kgの関税482円⇒50円に引き下げ 日本の農家は廃業へ
日米首脳、貿易交渉で基本合意 9月下旬に署名へ: 日本経済新聞

今のスーパーの価格
国産100g 110円
米国100g 100円
オーストリア 100g 90円

今後は 米国 100g 30円になるかも

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/22(日) 11:27:58.68 ID:QqH8SMAi0.net
>>911
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO48982490V20C19A8000000?s=1

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/22(日) 11:34:03.12 ID:UhTcz8qv0.net
さんざん批判していた民主党に負けたくなかったんだろ
ワクチンを使えばワクチン使わずに口蹄疫を防いだ民主党以下って事になる

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/22(日) 11:41:19.93 ID:ND3aU5B/0.net
>>909
https://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/syuisyo/199/touh/t199004.htm
内閣参質一九九第四号
令和元年八月十五日
内閣総理大臣 安倍 晋三  

>お尋ねの「被害額」については、個々の豚について
>御指摘の「通常、出荷した場合の販売額」を推計することが困難であるため、
>お答えすることは困難である。

ゆえに答弁拒否。

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/22(日) 11:42:54.13 ID:TfX2G1X+0.net
民主
ワクチン → さっ処分

自民
ワクチン → さっ処分しない。

民主はさっ処分して超高額補償で宮崎の畜産農家をぼろ儲けさせた。
自民の方がマシ。

利権のために効果証明済のワクチン使わないって政策がクソ。

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/22(日) 11:43:12.41 ID:ND3aU5B/0.net
>>913
2010年の口蹄疫の時も、ワクチンを使っている。
ただし、今回と違って、殺処分までの時間稼ぎのためだけれど。

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/22(日) 11:45:32.70 ID:46Jf0A/c0.net
韓国は未だに口蹄疫が発生している。東国原方式の対応をやるとこうなります

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/22(日) 11:51:58.97 ID:ND3aU5B/0.net
ウイルスを根絶するため、感染が発生した"農場"の家畜を全て殺す。
これを、感染が発生した"地域"の家畜を全て殺すに拡大させて、
ウイルス撲滅に成功したのが、2010年の口蹄疫。

殺す数が多すぎて時間がかかるので、殺処分を待つ間に感染、ウイルス増殖させることがないように
あとで殺すと分かっている家畜にも、ワクチンを打って感染予防をした。

今回の豚コレラは違う。初動をあやまって、ウイルスを蔓延させてしまって
感染予防することなしに養豚業を営むことが不可能になっただけ。

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/22(日) 11:53:12.69 ID:680nSv0f0.net
>>914
清浄国前提の輸出額と損害額比べたらね…そういう答弁にもなるでしょうな

さて畜産農家はどれだけの補償を受けられるのか。そういうフェーズに入ったという事なわけで

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/22(日) 11:56:00.79 ID:FnDYxcnWr.net
>>915
豚 殺処分されてるけど

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/22(日) 11:58:54.89 ID:Kx63wvLv0.net
埼玉に来るまで放置は笑える

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/22(日) 11:59:32.33 ID:KGNTvxWP0.net
>>907
自殺したってレスはあったけど詳しくはわからないね

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/22(日) 11:59:43.76 ID:fGsP0rIF0.net
>>915
口蹄疫は変異しやすいからワクチン打ったやつも殺すのが基本だぞ

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/22(日) 12:01:17.48 ID:ND3aU5B/0.net
家畜伝染病予防法に基づいて殺処分をした際の補償、
県が特別法作って補正予算組んだ、早期出荷(汚染地域にある豚舎を一定期間空にする)に対する補償。
こんなん調べれば分かるんだよ。

https://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/syuisyo/199/syuh/s199004.htm
>一 昨年から本年七月末までに殺処分等の対象となった豚の頭数並びに
>殺処分された豚の被害額(通常、出荷した場合の販売額)を明らかにされたい。

言葉遊びの達人に対して、質問の仕方が悪かったといえばそれまでだけど、
「通常、出荷した場合の販売額」が何を指すのか分からないから答えられないという
ごまかしをやってるだけ。

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/22(日) 12:03:15.39 ID:FnDYxcnWr.net
民主 疫病が広まらないように殺処分
自民 無駄に殺処分


豚さん本当に可哀想 無駄死にだよね
これ ネトウヨもそう思うだろ?

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/22(日) 12:06:36.53 ID:680nSv0f0.net
>>924
それはこの一年間スレに参加してきた人は理解してると思うぞ
オレですら調べたくらいだ
まぁ地道に訴えていくしかないな
まだまだ終息には程遠いわけだしなんならようやく知ったって人も多いと思うぞマジで

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/22(日) 12:24:32.46 ID:W/yhGfip0.net
ほんと震災の時に安倍ならどうなったか
平行世界に見にいきたいわ

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/22(日) 12:26:17.18 ID:ND3aU5B/0.net
感染拡大を防ぐために、強制的に全財産を処分させるのだから、補償は当たり前。
補償があっても損が出るなら、申告を躊躇する人が出てくるので、補償は手厚め。
*その代わり、意図的な隠蔽、重過失による申告遅れがあったら補償が受けられなくなる。

推計の被害総額や、補償総額をあまり表に出さない理由は、
「補償でぼろ儲け」とか、そういうことを言う輩が出てくるからってのもあるのかな?という気はする。

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/22(日) 13:18:28.56 ID:KoJ2bPgF0.net
>>913
豚を根絶やしにすれば豚コレラを根絶したのと同じ

自民党はネタじゃなくて本当にこう思ってそう

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/22(日) 13:22:08.91 ID:KoJ2bPgF0.net
>>927
メルトダウンで東日本一帯が居住不能になって関西のどっかに遷都してそう
北関東民の俺は多分死んでるな

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/22(日) 13:37:49.98 ID:46Jf0A/c0.net
日本人って神を信じてないからモラルや規範というものがない。他人に厳しく監視されないとどこまでも堕落する国民なんだよな
3.11や口蹄疫の対応が満点だったとは思わないがヤラざるを得なかったのは与野党の批判やメディアの強い監視があったからだよね

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/22(日) 13:51:35.98 ID:Fya6mKdp0.net
ネトウヨキチガイすぎ

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/22(日) 13:53:44.42 ID:r+HxgUFMM.net
自民党公明党が永遠の野党暮らしに入る5秒前
今が与党として最期の命の輝きを放っている

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/22(日) 13:57:47.24 ID:SH77x7JQ0.net
やっぱ他所で新大臣はワクチン投与派で内閣改造したおかげみたいに言うやつが居る

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/22(日) 13:59:28.15 ID:46Jf0A/c0.net
>>934
政府部内で強硬に反対してたのが江藤だという話もあったのにねw

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/22(日) 14:02:46.05 ID:FnDYxcnWr.net
アベコレラ蔓延中

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/22(日) 14:22:22.94 ID:jtZebVS60.net
清浄国から外れると豚肉の輸出がどうのこうの言ってるから
そんなに輸出してるのかと思ったら

>17年の豚肉(くず肉を除く)の輸出をみると
>金額は前年比4.7%増の647万ドル、数量は同18.5%増の622トンであった。

最近だと700トンぐらいになってるという話もあるが
国内生産量だけで130万トンある豚肉業界全体を危機にさらしてまで
ワクチンの使用をしなかった理由って何だったんだろうね
非清浄国から「お前も清浄国でなくなったんだから豚肉をもっと輸入しろ」
と言われるのを恐れたという話もあるけど
後手後手と言われても仕方のない対応だろう

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/22(日) 14:22:39.89 ID:XIsH3Oby0.net
相変わらずネトウヨは過去しか見てねーな

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/22(日) 14:22:48.98 ID:33lqXMA60.net
豚の代わりに死ねよ

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/22(日) 14:36:47.30 ID:R8026efl0.net
>>897
千葉の件も「思ったより被害が大きかった」んだろ
ここまで来ると国家として想像力がなさすぎるわ

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/22(日) 14:40:32.86 ID:R8026efl0.net
>>912
売国そのもので草
終わりが報道に乗ってきてる

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/22(日) 15:03:57.50 ID:5/CHMMcm0.net
ttps://news.livedoor.com/lite/article_detail/17119905/
モリカケで政府は説明すべきと言った女性ライターに「淫売」「旦那は強姦魔」と誹謗中傷
開示請求で相手が埼玉の60代男性と判明
裁判を起こすも相手は出廷せずに損害賠償確定。未だに払われず謝罪文もなし

ネトウヨジジイ糞すぎだろ

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/22(日) 17:42:42.56 ID:64XtDz81a.net
>>942
きちがいの相手するだけでも気が滅入るのにカネまでかかるとか最低だな
この人には気の毒だがやり逃げは許さず徹底的にカネをむしり取ってほしい

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/22(日) 17:44:05.69 ID:Mkeh8vWb0.net
もうもう!野党しっかりしてよもう

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/22(日) 17:53:48.37 ID:mgaLQ6+X0.net
なんで豚コレのぶたさん食べたらあかんの

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/22(日) 17:59:54.94 ID:VEN2JU9Q0.net
空気感染するものを流通ルートに流したら其れこそいよいよパンデミックの総仕上げ
産業道路沿いに花開く

現地で処理して加工食品にしてクレーブすればいけなくもないけど、ぶっちゃけ今のこの体制見たら余計なことして中国二の舞になるの確実
几帳面な日本人()像なんて幻想

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/22(日) 18:01:09.53 ID:KoJ2bPgF0.net
>>944
じゃあ対策のために国会を開こうか?

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/22(日) 19:02:24.56 ID:FnDYxcnWr.net
ネトウヨ<赤松口蹄疫は酷かった 日本の畜産を潰す勢いだった
僕< 日本の畜産を潰すなら ワクチンも使わないし殺処分もしないよね
ネトウヨ<ギャオーーン
僕<やれやれ

僕<アベコレラ蔓延してるけど?
ネトウヨ<赤松口蹄疫よりマシ
僕<四ヶ月で終息した口蹄疫と絶賛拡散中のアベコレラ比較とか
ネトウヨ<ギャオーーン
僕<やれやれ

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/22(日) 21:24:58.93 ID:edaQ47XT0.net
>>945
人間は問題ないけど、加工場が汚染されてそこからの人の流れで感染が拡大するから
人間には問題ないと言っても豚が弱るから、無駄にコストがかかる

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/22(日) 21:27:43.37 ID:rrNuoaiA0.net
>>949
豚に人のうんこを食べさせなきゃいいじゃん

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/22(日) 21:36:00.56 ID:T4vSLD4i0.net
>>942
もうこれ懲戒請求ウヨだろ
見つけ次第殺処分していいことにしろよ

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/22(日) 21:49:48.35 ID:edaQ47XT0.net
>>950
お台場じゃあるまいし、うんこは関係ない

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/23(月) 01:54:38.28 ID:LtQgfFa10.net
ジャップ「これは自民党GJだね。有能無能などどうでもいいので消去法で自民」

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/23(月) 02:33:45.50 ID:FixtVw5Pa.net
テス

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/23(月) 07:06:28.22 ID:aP54Zsqs0.net
国会開かない安倍災害

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/23(月) 10:09:49.29 ID:LtQgfFa10.net
ジャップ「これは自民党GJだね。有能無能などどうでもいいので消去法で自民」

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/23(月) 12:28:22.74 ID:aZ5bCj1U0.net
この人に大臣を任せればいいんじゃないかな

2010/5/11衆院農林水産委・江藤拓(自由民主党)口蹄疫災害について
https://www.nicovideo.jp/watch/sm10686926

【赤松口蹄疫】2010/5/20 衆・本会議 自由民主党 江藤拓議員
https://www.nicovideo.jp/watch/sm10781423
「大臣をこの場に連れてこい! そして1頭1頭大臣の手で銃で牛殺させろ!! そうすれば俺達の気持ちも少しは伝わるだろう!(14:43頃)」と江藤議員は畜産農家の声を代弁

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/23(月) 16:03:44.36 ID:AgJwruegM.net


959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/23(月) 16:05:06.68 ID:0IbnWy5D0.net
民主党の残党どもが口蹄疫の対応を誇ってることに一番ドン引きしたわ
やはり絶対に二度とこいつらに政権を与えてはいけないと気持ちを新たにした

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/23(月) 16:07:20.43 ID:NlV0Vh/oK.net
消去法で自民党wwwwwwwwwwwww

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/23(月) 16:11:57.00 ID:247upwPq0.net
>>959
今の政権は口蹄疫よりマシな対応なにか一つでもしたの?

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/23(月) 16:13:07.36 ID:0IbnWy5D0.net
>>961
ジミンガー

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/23(月) 16:14:22.41 ID:fK3x1T2Q0.net
豚コレラ 2018年9月発生 2019年9月20日ワクチン接種表明

口蹄疫 2010年3月発生 同年7月4日終息

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/23(月) 16:18:15.55 ID:247upwPq0.net
>>962
おいおい言葉が通じないケダモノなのかお前
自民の偉業を誇ってくれていいんだぞ
鳴き声じゃなくて意味ある言葉で書いてくれよ

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/23(月) 16:20:03.25 ID:0IbnWy5D0.net
>>964
どうした顔真っ赤だぞ

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/23(月) 16:20:50.64 ID:247upwPq0.net
>>965
文字から俺の顔が見えてんの?頭大丈夫?

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/23(月) 16:22:20.73 ID:aWDA3DG20.net
>>964
宮崎県の対応は本当にひどかったね
結局最初のうち全部殺処分すべきだったわけで、赤松厚生大臣の言うことが正しかったわけだ
ネトウヨはまとめサイトで定期的にガセ情報で事実認識を上書きしてるから何言っても理解できないだろうけど

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/23(月) 16:23:03.30 ID:0IbnWy5D0.net
>>966
テンプレにマジレスするほど苛ついてるのかわいい

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/23(月) 16:26:37.52 ID:aWDA3DG20.net
デマに基づいてあんだけ民主党叩きに利用したあの宮崎口蹄疫よりも
ずっとひどい対応、ずっと長い流行、ずっと広い感染範囲、さらに収束の兆しも見えず
そりゃ旧民主党議員の態度とやらをあげつらう以外に擁護のしようがないもんなあ
同情するわ

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/23(月) 16:26:47.92 ID:1lzBi3VOa.net
赤松って今何やってるんだ

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/23(月) 16:26:53.72 ID:YDOlGUoC0.net
>>968
口蹄疫の時は何をすれば良かったの?今回の豚コレラはどんな悪い事態を防げたの?
日本の畜産を守るためにイデオロギー抜きに正しい知識を共有しようよ

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/23(月) 16:29:57.67 ID:0IbnWy5D0.net
「我々は4か月という短期間で収束させた!」とホルってる元民主党のゴミ
口蹄疫のときの民主党の対応は良かったと追従する自浄作用のない支持者
それを見てツイッターでキレる畜産業者

そりゃ野党は支持されませんわw

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/23(月) 16:30:15.69 ID:yOFtrDUm0.net
>>960
消去法で豚さんをイリュージョン

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/23(月) 16:30:49.01 ID:aWDA3DG20.net
豚へのワクチン接種に反対した自民党議員をはやくあぶり出せよ
なんで自民党支持者は自民党にその議員への処分を要求しないの?
正しいことをやっても間違ったことをやっても、その結果に関係なくただ支持し続けるだけって
それじゃ自民党だって、支持者が何を欲しているのか、何を基準に行動の正邪を判断すれば良いのか
分からなくなっちゃうだろ

今の自民党支持者って子供を駄目にする毒親みたいだよね

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/23(月) 16:31:17.35 ID:PTriwvMy0.net
>>959
じゃあ投票用紙に「まだ見ぬ僕の考えた最強の政党」とか書いて投票してろよ

俺らは
自民よりマシな民主系に入れるだけ。

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/23(月) 16:32:24.56 ID:yOFtrDUm0.net
>>972
豚コレラを一年放置の自民党を支持するガガイのガイジャップ

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/23(月) 16:32:43.23 ID:0IbnWy5D0.net
>>975
聞いてもないのに支持政党開陳しなくていいよ、気持ち悪い

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/23(月) 16:33:20.00 ID:PTriwvMy0.net
>>962
今の政権与党の名前だよな
ジミンて。

俺らが政権批判で「もへもへが!」
とか言ってたらキチガイだけど

政権政党が「自民」て名前なんだから「自民が」て主語にするのが何が変なの?

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/23(月) 16:33:48.09 ID:PTriwvMy0.net
>>977
気持ち悪いのは自民支持してるお前だよ
普通に

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/23(月) 16:36:06.55 ID:aWDA3DG20.net
>>972
今回の豚コレラへの対応は口蹄疫への対応よりもひどい、って現実にそんなにイラついてんの?
怒りの矛先間違えてないか?

あと自称日本の畜産を憂う愛国保守派の皆さんが口を極めて罵っていた当時の赤松厚生大臣は
さっさと殺処分すればよかったという正しいことしか言ってないぞ?
あの口蹄疫で宮崎の畜産への影響怖さに報告が遅れた県や、種牛惜しさに殺処分に踏み切らなかった東国原知事のせいで
それまで県が対応することになってたのが国が対応するように制度が変わったんだよ?
そんで制度が変わって対応するはずのその国が、安倍内閣が、今回動こうとしなかったのが一年もの時間を無駄にした最大要因なんだぞ?
民主党より叩かれるべき存在が山ほどいるんだが?

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/23(月) 16:36:21.28 ID:sWJ7eSSO0.net
は?1年もゆるゆるやってたの?

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/23(月) 16:40:32.41 ID:0IbnWy5D0.net
>>979
と、支持率一桁のゴミ野党支持してる低能が申しておりますw

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/23(月) 16:48:46.10 ID:aWDA3DG20.net
>>981
一年間ひたすら豚へのワクチン投与にイヤイヤし続けてたよ

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/23(月) 16:50:32.74 ID:yOFtrDUm0.net
>>982
せっつかれるといつもそれだけど、
支持率以外に誇れることないの?

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/23(月) 16:56:35.63 ID:0IbnWy5D0.net
>>984
むしろマイノリティの野党支持者連中の負け惜しみこそいっつもそれだよね
そんで必ず「国民はバカ!」で締めくくって余計に嫌われるw

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/23(月) 16:56:49.31 ID:sWJ7eSSO0.net
>>983
なんだこの国

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/23(月) 17:02:04.93 ID:PTriwvMy0.net
>>985
ほんじゃこの豚コレラの件で
口蹄疫の対応と比べて自民や自民支持者がどう賢いか教えてくれ

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/23(月) 17:02:51.04 ID:yOFtrDUm0.net
>>985
現実問題として豚コレラを一年以上放置してた政党を無批判に支持する奴は愚鈍だろ
それで支持率以外の自民党のいいところってどこよ? 質問に答えてくれる?

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/23(月) 17:03:11.33 ID:fK3x1T2Q0.net
結局このやり取りも方向性おかしいんだよ
勝ち負けを語るなら今は豚コレラに対して勝つべきだろうが

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/23(月) 17:05:56.21 ID:MjQKi/Sv0.net
安倍はまた海外にとんずら
専用機飛ばす金あるならそれをワクチン費にあてろよ

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/23(月) 17:12:13.73 ID:yofR0ZR10.net
>>989
よく人類に対する巨大な脅威に直面した滅びゆく世界で何とか生き延びようと足掻く人間を攻撃する側の獅子身中の虫
それが安倍自民党政権とその信者なんだな
映画ならそいつ等はクライマックスの前辺りで惨めに全員死ぬんだが
現実は辛い

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/23(月) 17:17:35.72 ID:03o213U00.net
政党にかかわらずワクチン非接種派がクソなんだよ。

輸出のためにワクチン使わない!
こう言ってる利権屋を非難しないとダメ。

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/23(月) 17:21:05.41 ID:yofR0ZR10.net
ワクチン非接種ならその主張も良いけどさ
その代わりワクチンを使わずにどうにかする方法を考えないと駄目だろ
というかワクチン使ってその方法もするのが一番良いんだからやっぱりワクチン非摂取を主張した自民党とその信者は全員死ね

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/23(月) 17:26:24.72 ID:aWDA3DG20.net
>>992
まあ実際にワクチン接種に影響力を及ぼしたのは
与党自民党内の議員とその意を汲んだ安倍内閣以外の何者でもないんですけどね
何をどうしたら野党議員が影響及ぼせるのやら

そしてどちらが正しくてどちらが正しくないのか、どちらの方が手際良くてどちらが悪かったのかという
支持率の多寡に関係なく時間や金額で客観的に決まるはずの内容が
そういう数字ではなく選挙の得票率や小選挙区制の当選結果で決まるのだという自民党支持者の主張も全く理解できませんね

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/23(月) 17:27:31.41 ID:247upwPq0.net
いいところアピールしろって何度言っても他人を貶めるだけ
そもそもの口蹄疫対応と豚コレラ対応の違いについてはなにも書かず好悪と決めつけだけ
本当に自民党支持者の醜怪さにドン引きしたよ

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/23(月) 17:31:40.85 ID:AjTuJKM+0.net
>>981
ゆるゆるとすらやってなかったのに驚きだね

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/23(月) 17:32:40.09 ID:PTriwvMy0.net
>>992
マジかよ
ワクチンに反対してる野党について詳しく教えて。

てか利権屋=自民党だろ

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/23(月) 17:35:19.78 ID:03o213U00.net
ワクチン非接種を主張する養豚農家と農水省天下りはカス。

ワクチン非摂取の利益(輸入制限による高い豚肉価格)は全て養豚農家のもの。

一方、ワクチン非摂取による損失は全て税金で補償される。

日本の消費者からぼったくる利権 = ワクチン不使用の清浄国のために、税金を使うべきではない。

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/23(月) 17:36:16.33 ID:MjQKi/Sv0.net
ネトサポヘッタクソな言いがかりでクソ擦りつけてて草

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/23(月) 17:37:03.56 ID:HEAmhxQad.net
安倍晋三死ね!ネトサポ死ね!ネトウヨ死ね!

1001 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/23(月) 17:37:04.79 ID:0IbnWy5D0.net
サヨクが騒いでまた嫌われる結果になっただけだったな
口蹄疫の対応のほうがひどかったことが露呈しただけw

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
276 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200