2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】キリバス、台湾と断交。「中国が莫大な支援を約束」 [271912485]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:09:45.45 ID:R96skeQAd●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
台湾がキリバスと断交、「中国が支援を約束」

[台北/北京 20日 ロイター] - 台湾は20日、太平洋の島しょ国キリバスと断交したと発表した。台湾と国交を結ぶ諸国には中国が断交を迫り外交圧力をかけている。

台湾の呉ショウ燮外交部長(外相)は、中国がキリバスに、航空機などの調達費用の支援をもちかけ、台湾との断交を促したと主張した。

2016年に台湾の蔡英文政権が発足して以降、台湾との断交を決めたのはキリバスが7カ国目。台湾と外交関係を維持するのはわずか15カ国になった。

太平洋の島しょ国ではソロモン諸島が16日に台湾と断交し、中国との国交樹立を発表していた。

呉外交部長は記者団に、キリバスと外交関係を断絶したと表明し、早急に在キリバス大使館を閉鎖すると述べた。

呉氏は「台湾が入手した情報によれば、中国政府はすでにキリバスに複数の航空機や商業用フェリーの調達資金を提供すると約束し、外交関係の対象を変更するよう促した」と指摘。

その上で、中国は台湾の国際社会におけるプレゼンスを抑圧して「最終的に台湾の主権壊滅」を狙っているとし、「中国政府は、こうした外交事例を作ることにより、台湾の世論を操作し、予定される総統・議会選挙に影響を及ぼし、台湾の民主的プロセスを弱体化させているのは明白」と述べた。

台湾当局の高官によると、キリバスが中国に要請した支援は、融資やボーイング737型機など。中国は10月1日の建国70周年に向けて、台湾をさらに外交的に孤立させようとしているという。

親中国の野党・国民党は声明で、与党・民主進歩党(民進党)に対中国政策の見直しを要請した。

中国外務省の耿爽報道官は定例会見で、キリバスの中国との国交樹立決定に歓迎の意を示した。

https://jp.reuters.com/article/taiwan-kiribati-idJPKBN1W50I1

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:10:21.29 ID:8aBfHJShx.net
中華人民共和国万歳!
中国共産党万歳!

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:10:55.17 ID:z7cYTO+T0.net
中国父さんに付いた方が得

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:11:27.60 ID:jtgwmVJN0.net
香港のこともあるから、この北風は蔡英文の追い風になるんじゃね

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:12:19.45 ID:YB8ozgJv0.net
金がすべて

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:12:44.03 ID:ycuWDsbw0.net
台湾、最終的にどうなるんだ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:14:53.53 ID:0rghvu/aH.net
いいことかんがえた
日本も台湾と国交と断交をくりかえしたら中国台湾から毎年カネをせしめられるんじゃね?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:15:00.44 ID:gRYVMDud0.net
資金力ありすぎるからあと20年もしたら飲み込まれるな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:16:57.79 ID:ycuWDsbw0.net
>>8
日本もやべーな
初めてでもよく分かる中国語
みたいな本で勉強してた方がよいかな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:17:28.24 ID:nfzWxTDV0.net
イスラエルみたいにアメリカだけがお友達の国家だからな
中国も武力行使はしないだろうが
じわじわ衰退させられていくかわいそうな国だ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:18:01.72 ID:at2cXusb0.net
ソロモンといいこの件で台湾との国交を中国のために破棄している
アメリカや日本のネトウヨが叩いてるのが滑稽

むしろソロモンやキリバスとか今まで台湾のために中国の圧力に耐えてきた
日米なんかより遥かに親台国だぞ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:18:38.53 ID:JDKlTp+K0.net
台湾国内の親中派がやっかいだな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:20:04.20 ID:9dO4DyJt0.net
尖閣のころは考えられないくらい日本は中国にすりよってるからな
残念だけど日本には期待するな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:21:27.77 ID:JDKlTp+K0.net
>>13
今は貿易戦争やってるがトランプが中国融和路線だったからな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:22:47.81 ID:+KLrTZx50.net
香港だって深センの急成長に飲まれて行ってるしな
GDPは深センが最近香港を上回ったし

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:24:34.90 ID:ycuWDsbw0.net
>>15
マジかー中国どこまで成長するんや

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:26:45.21 ID:nfzWxTDV0.net
香港は中国と高速鉄道が繋がっちゃったのが痛いし
国際的にも中国の主権には変わりないから
もう完全に終わってしまってるな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:31:51.09 ID:jgP6rFo20.net
>>6
台湾くらいの規模になるともう事実上の国だし
連邦制にするしかないんじゃないの?
無理矢理併合する訳にもいかんだろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:33:53.77 ID:nfzWxTDV0.net
>>18
香港はその手の甘言(一国二制度)を受け入れたが
約束よりはるか早くに本土化されつつあるから
若者たちがブチ切れたわけで…

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:42:00.01 ID:jgP6rFo20.net
>>19
なら後は中華民国ではなく台湾国になるくらいしか無いんじゃないか?
それをやると中華人民共和国が大陸における正統政府であることを認める事になるし
南京は諦めないといけなくなるけど

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 00:48:22.10 ID:nfzWxTDV0.net
>>20
北京政府を認めて台湾国になるなんて絶対に無理
「北京を認めたのなら当然その傘下に入れ」となるし
その圧力下で「台湾国」を国家承認する国も現れない
だから民進党ですら台湾独立は現実的な短期目標にはしてない

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:29:29.92 ID:OxSSN6cwa.net
>>1
偉大な中国に生まれたのに何故中国娘は
僅かな金欲しさでグロマンを晒すのか?

http://getimg.jrj.com.cn/images/2018/01/weixin/one_20180130064659893.jpg
http://ww4.sinaimg.cn/large/961d556djw1faamtxr5qrj21401hcn5z.jpg
https://images-chinatimes-com.cdn.ampproject.org/ii/w1200/s/images.chinatimes.com/newsphoto/2016-08-27/656/20160827002809.jpg
http://img.erogazopple.com/wp-content/uploads/2017/12/3-14.jpg
http://img.erogazopple.com/wp-content/uploads/2017/12/4-15.jpg
http://img.erogazopple.com/wp-content/uploads/2017/12/6-15.jpg
http://img.erogazopple.com/wp-content/uploads/2017/12/7-13.jpg
http://img.erogazopple.com/wp-content/uploads/2017/12/11-12.jpg
http://img.erogazopple.com/wp-content/uploads/2017/12/18-11.jpg
http://img.erogazopple.com/wp-content/uploads/2017/12/20-10.jpg
https://img.momon-ga.com/imgs/a/f/af5187e7.jpg
https://img.momon-ga.com/imgs/8/6/866b9211.jpg
http://img.erogazo-ngo.com/wp-content/uploads/2017/02/9-11.jpg

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:30:06.42 ID:OxSSN6cwa.net
>>1
どこでもウンコする中国土人
https://i.imgur.com/K2KqoTT.jpg
https://i.imgur.com/9DvSEn6.jpg
https://i.imgur.com/hgR5LjL.jpg
https://i.imgur.com/jpOFK1I.jpg
https://i.imgur.com/8CnD4Bp.jpg
https://i.imgur.com/VomP7Kl.jpg
https://i.imgur.com/qVVT3oF.jpg
https://i.imgur.com/c3swFRc.jpg
https://i.imgur.com/Hdy4i6U.jpg
https://i.imgur.com/VaAV5dn.jpg

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:39:54.70 ID:tnGx7LYzx.net
そろそろ台湾も現実的な選択をする時期だろうな
中共が良いとは死んでも思わないがあんな島だけで強がっても市民生活が犠牲になるだけ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 01:53:42.40 ID:7Br0KZxr0.net
繋ぎ止めたきゃ中国より金を出せば良い話だろ台湾

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 03:23:05.41 ID:nBYaCQal0.net
>>24
こんな時代だからこそ
理想主義を貫き通すのも悪くないのでは?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 03:24:37.37 ID:nBYaCQal0.net
最近はどこの国行っても
どこの社会分野を見ても

リアリズムばっかり
冷戦時代は理想主義ばかりだったのにな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 03:26:45.34 ID:atwqc5T0M.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_sofa.gif
ボーイング要求されてんじゃん笑
コマックのARJ21はいらんってか
もろとけもろとけ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 03:27:43.46 ID:atwqc5T0M.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_sofa.gif
コマックにはC919もあるから、
ボーイングよりそっちにしとけやキリバス

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 03:28:18.71 ID:8r06fxgJ0.net
嫌儲のシナモメンが気持ち悪い

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 03:33:32.20 ID:atwqc5T0M.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_sofa.gif
>>30
なんと言おうと中国の時代だからね笑

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 03:36:10.98 ID:A6XEuggRa.net
>>24
あれだけの面積があれば国として成り立つ
しばらくすれば大陸側が一枚岩でいられなくなるから
50年くらい持久戦で行けば良いわ
10億の統制は中共でも無理が出て来る

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 04:06:01.39 ID:GVg9aQEmH.net
台湾と断交する国はリストアップしといたほうが良いな
いざという時に平気で裏切る連中だ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 07:52:57.63 ID:dEAtOX6R0.net
あげ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 08:01:02.50 ID:b0U4phxO0.net
>>33
日本のことか

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 08:09:46.75 ID:uThs6B6Z0.net
なんで中国が小国を支援すると圧力とか言われるんですかね?
感情論で滅茶苦茶な記事を書いて扇動するメディアって本当に害悪だよな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 08:10:49.83 ID:TxieQ9iO0.net
台湾にも安倍さんがいれば…

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 09:16:19.32 ID:GuJMrn8qr.net
>>36
>太平洋の島しょ国ではソロモン諸島が16日に台湾と断交し、中国との国交樹立を発表していた。

こんな事が続けば圧力だと分かるだろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 13:14:24.08 ID:ZQ7F2EVzx.net
>>33
ジャップランドじゃないかw

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 13:15:23.57 ID:Bbb88kEj0.net
パンダで寝返った日本も人の事言えない

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 13:16:37.32 ID:yzXnHoUF0.net
しょせん世の中金

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 13:18:25.07 ID:q2sqBVera.net
きな臭いなあ
やだやだ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 15:35:39.33 ID:uG9NoSm+0.net
ソロモンとかキリバスとか、かつて日本軍に占領されてた島々だな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 15:39:37.42 ID:vgSI3xUb0.net
バカウヨ ざまああああああああ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 16:01:13.54 ID:zOB5QziE0.net
そもそも中華民国をわざんざ常任理事国から外して中華人民共和国を入れたのがおかしいわけで

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 16:03:10.15 ID:iDnRj9G10.net
>>22
http://ww4.sinaimg.cn/large/961d556djw1faamtxr5qrj21401hcn5z.jpg

これ同一人物?

総レス数 46
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200