2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中華ソシャゲ、ついに日本語吹き替えも中国人声優が担当してしまう [386780362]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 06:52:00.10 ID:5FGl0DeG0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/u_nyu.gif
動画
《魂器学院》世界观概念PV-AI觉醒,XMAS病毒降临
https://www.bilibili.com/video/av70687662

特設サイト
魂器学院 - bilibili游戏中心
https://www.biligame.com/detail/?id=102020

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 06:53:13.17 ID:A72l7ffp0.net
育ってきたか

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57e7-5RgU):2019/10/14(Mon) 06:55:30 ID:1lLuTLVQ0.net
やっぱり抑揚付けないで喋るの難しいのかね

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 06:58:57.17 ID:HkofhkCZ0.net
素直に劉セイラちゃんあたりに頼んでおけばいいものを

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW f78c-gAtA):2019/10/14(Mon) 07:03:09 ID:oNlrWyT30.net
中国っ娘は素の声が可愛いからな
日本人みたいに演技で媚びなくて済む

6 ::2019/10/14(Mon) 07:03:25 ID:Oln7pZxEd.net
日本語も?何で?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/14(月) 07:06:58.15 ID:uiRDzxsqS.net
でも釘宮理恵は続投されるんでしょ?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 07:07:27.96 ID:vdhdjR8A0.net
強くならないなぁ、合成してみよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 07:07:53.43 ID:2f0zC9My0.net
ボカロだろ

10 ::2019/10/14(Mon) 07:09:24 ID:huHxINQV0.net
本気でゲーム製作してるかの目安になるからね

11 ::2019/10/14(Mon) 07:10:46 ID:fmHmKjpVM.net
日本語使うのはコストがやすいからなんやろ
金あるならむこうの俳優つかうんじゃね

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 07:12:30.15 ID:90lMqSXL0.net
頑張ってるけどいろいろおかしい

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 07:12:49.43 ID:H+YAWWdy0.net
そこまでして、日本でださなくてもよくない?

14 ::2019/10/14(Mon) 07:23:10 ID:F+j5eZNOM.net
日本語喋れる中国人なら、中国制作側のやって欲しい演技を詳細に伝えれるだろうからな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9f96-FoMn):2019/10/14(Mon) 07:23:11 ID:9iaUNMK10.net
STEAMのHENTAIゲーにおかしな日本語で喋るクソゲーがあったな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 07:28:30.11 ID:1JDkgYMO0.net
中国語話せる岩井映美里ちゃんと安齋由香里ちゃんもつけよう

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ffae-7DZ8):2019/10/14(Mon) 07:33:01 ID:EuiUBhTj0.net
広告で中国か韓国訛りぽい日本語喋るゲーム出てきたよな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 07:37:01.32 ID:TpZRFYL/a.net
>>8
あれ好き

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 07:39:22.69 ID:jeuK8Ge/M.net
日本の戦国ゲームも中華製になってきたし当然の流れ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 07:41:30.84 ID:xnmrrPrGM.net
>>19
ファイファンとかな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 07:44:06.09 ID:F+j5eZNOM.net
>>19
中国インドに攻めれり、攻めれたりたりするの

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97ff-pHLH):2019/10/14(Mon) 07:48:02 ID:TdU92xt+0.net
>>13
表向き日本産じゃないと中国当局に目つけられるんだよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 57de-nC8i):2019/10/14(Mon) 07:55:29 ID:O6p8GCxD0.net
バブル期の日本状態だな
今の中国
強すぎる

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 08:01:58.81 ID:Jp4lk0fD0.net
でもやっぱり中国人は中国語を話した方が魅力があるわ
一昔前のおじさんおばさんの威嚇するような中国語をイメージしてたから最近の若い子の上品な中国語を聞くとイメージ変わったわ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 08:04:32.26 ID:r6zhWLkd0.net
ビリビリのvtuber見たら分かる
言語分からなくても「声がかわいい」という要素で人気出る
普段の配信がドブ声ババアvtuberのアイドル部がいまいち伸び悩んでる一因でもある

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 08:11:50.42 ID:w/cNMXOb0.net
流石に無理があるのでは

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 08:13:15.96 ID:w/cNMXOb0.net
でも声とか気にしない人にとっちゃ十分だな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 08:14:15.79 ID:Ztm9d7k00.net
スマホゲームは日本向けに出すのは当然、
市場規模が違うからな。
日本でウケれば中国台湾韓国でもウケる。

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 08:17:32.03 ID:aBcEUYYs0.net
中国の方が人数多いんだから市場規模デカいだろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 08:30:59.46 ID:oceUcpHm0.net
>>8
これ

31 ::2019/10/14(Mon) 08:39:16 ID:CVxir5R10.net
アイヤースゴいアルネー

32 ::2019/10/14(Mon) 08:56:02 ID:K0EhgDtp0.net
>>4
最近みないんだが、仕事来ないのか?
それとも、おれがみてるアニメが悪いのか

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 10:40:26.98 ID:tzUr43sf0.net
VVAN姉貴の方が日本語上手くね?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 10:46:46.33 ID:x4eclUSP0.net
韓国人や英語圏の訛り日本語とはまた違うな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 10:49:43.37 ID:v5PLk0D/0.net
中華バブル終わりかよ
「中華ソシャゲの仕事美味すぎ」って言ってたやつ
おったが

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 11:28:32.57 ID:PeP1Nnuk0.net
発音はどうなの?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 12:00:11.58 ID:y8xHVXhLM.net
それはそれでいいが本土でも日本の声優のほうが人気とか聞いたぞ
ランモバとかで

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:44:09.66 ID:UnNODgqNa.net
kof14も主人公チームのショタが大陸の声優だったな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:56:10.56 ID:rh39P9vp0.net
日本語話す中国人ならok

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:03:39.66 ID:lst+X9NP0.net
中国の声優は国家資格みたいな奴って昔アズレンスレで見かけたんだけどマジなの?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:21:39.85 ID:/hqhZ/110.net
>>23
このところ中国の成長率が落ち込んでる……みたいなニュースを日本はよく流すけど
いうても、富裕層よりも少し下のランク
中間層が今の中国には1億5000万人ほど、日本の総人口程度はいるからね
まだまだ中国の勝ちは続くよ。豊富な中間層がいる限りはあと10年、20年先までは日本は物理的に勝てる目が無い

今、日本観光に来てる中国人はその中間層だからね
数年前まで懐が潤っていて欧州とかに旅行していた人達が、少し景気が悪くなったから
近くて安い日本で我慢しようと旅行に来てる。それが日本に来てる中国の中間層
ただ、中間層と言っても中国人の中間層は自宅にお手伝さんが何人かいるレベルの経済力がある人達のことを指してるので
90年代日本までの中流家庭と同じと考えてはいけない
が、彼らの経済力を上回る富裕層が中国にはかなり沢山いるから中間層と言われてるだけの話で、日本人の経済力と比較すると富裕層に入ると思う

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 16:25:38.50 ID:9Yas1vbZx.net
>>32
まえ調べた時は中国の方でも活動してるっぽい
日本の事務所かなんか居た気がするけどどうなんだろうね

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:55:50.43 ID:/WOly7sE0.net
アニメやゲームまで抜かれたらいよいよこの国終わりだよな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:04:04.17 ID:iWyY/6TE0.net
「バカヤロー」じゃないのね…。

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 20:29:53.42 ID:K0EhgDtp0.net
>>42
消えたり仕事に飢えてる声優がいる昨今
安心した

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 00:04:35.67 ID:1DorWvYJ0.net
ちょっと前、ジャップ声優が中国人の神経を逆なでしたみたいに言ってたけど
そんな政治的な話を抜きにしてもこうなる運命だろうよ
ジャップなんて基本的に進歩することを放棄してるんだから

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 00:34:30.65 ID:Tt22HAIV0.net
ピンポンのウェンコンガとコーチしか知らない

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 00:36:25.86 ID:35qv2Mz20.net
>>40
というか政府の許可がないと活動しちゃいけない

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 00:38:43.29 ID:SvQ8ZE400.net
最終戦艦のOPの微灰色の展望、日本人に歌って欲しい

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 04:34:54.64 ID:1DorWvYJ0.net
ちょっと前、ジャップ声優が中国人の神経を逆なでしたみたいに言ってたけど
そんな政治的な話を抜きにしてもこうなる運命だろうよ
ジャップなんて基本的に進歩することを放棄してるんだから

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 04:48:56.23 ID:ArKBCDG60.net
イラストレーターは大敗してるんだろ?
アニメ動画と声優も当然追い抜かれるんだろう

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 05:09:05.01 ID:VjdOjAOl0.net
>>51
日本を真似してるうちはないね
今から20年ほど前に
グリーンディステニーっていう映画が
アカデミー賞外国語部門で受賞して
これから中国の映画の時代だって持ち上げられたが
そんな時代はいまだに来ていない

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 05:12:08.36 ID:ytPRKMlk0.net
家庭用ゲームでも今は大量のアイテムや装備のグラフィックを中国が外注でやってるからな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 05:13:03.07 ID:ytPRKMlk0.net
モンハンワールドのエンドクレジットみると中国人名だらけだし
装備のデザインもなんか中国っぽい

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 12:22:23.20 ID:nC2ahVczp.net
中国はトップダウンなので。党や軍から中国人の声優使え、と言われたら絶対使う

56 ::2019/10/15(Tue) 13:50:36 ID:wkU7vBES0.net
声はいいな
イントネーション指導できる人がおれば区別つかんくらいになるだろ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57de-3mzc):2019/10/15(Tue) 17:01:13 ID:1DorWvYJ0.net
ちょっと前、ジャップ声優が中国人の神経を逆なでしたみたいに言ってたけど
そんな政治的な話を抜きにしてもこうなる運命だろうよ
ジャップなんて基本的に進歩することを放棄してるんだから

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM4f-g9HP):2019/10/15(Tue) 20:29:27 ID:Qkf2EmknM.net


59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 21:56:50.96 ID:0HXEOBJ80.net
>>5
リンチーリンは声作りすぎって批判されてたぞ
元から可愛い声なんて殆どいない

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:17:10.93 ID:Qkf2EmknM.net
かかか

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57de-3mzc):2019/10/16(Wed) 01:06:28 ID:pL+FlXiX0.net
ちょっと前、ジャップ声優が中国人の神経を逆なでしたみたいに言ってたけど
そんな政治的な話を抜きにしてもこうなる運命だろうよ
ジャップなんて基本的に進歩することを放棄してるんだから

総レス数 61
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200