2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

避難所の大部分は水・食料・毛布を置いていないのを知っていた? [427379953]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7ae-sLzM):2019/10/14(Mon) 09:38:22 ?2BP ID:JU/D85SB0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/si.gif
ソース
スレ立てネタで各自治体サイトを調べていたら分かった俺

5ちゃんねる掲示板へようこそ
https://5ch.net/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 09:42:09.59 ID:fepiYy+W0.net
これだけ災害があるのに避難所も進歩しねーよナほんと

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 09:45:52.99 ID:RV/7y1Nu0.net
どっから持ってくんのよ
ふとん水食料保存しておく倉庫もないだろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 09:57:50.62 ID:IXMbjZxM0.net
毛布にダニがついてたら謝罪と賠償請求してくるんでしょ

なら置いておかないほうがマシじゃない?ね?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 09:59:08.33 ID:+YQmF5V+0.net
自主避難所の方が人少なそうだから利用したいな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 10:06:57.17 ID:7vqXm0UOd.net
避難所でなんか食えるなら行こうかなと思ったけど非常食持参ってあったから行くのやめた

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-trRR):2019/10/14(Mon) 10:30:46 ID:k4TOF7eta.net
イタリアは即ホテル生活だっけか
ジャップラは災害に合う頻度が世界ぶっちぎりと言ってもいいだろうにこのざま

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW bf71-Velg):2019/10/14(Mon) 10:32:17 ID:qSILvEbO0.net
せめてTVは置いておけよと思った

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7d0-OrtY):2019/10/14(Mon) 10:32:39 ID:LQvKoJ9Y0.net
うちの地元でも、避難する時には2日分の食糧と水、着替え等をもってこいって防災放送でいうなあ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77e2-FzDa):2019/10/14(Mon) 10:33:03 ID:x1IGWwHu0.net
ミニマリストが設計したんだろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7766-8cCB):2019/10/14(Mon) 10:33:06 ID:EbIEZ9290.net
体育館とかにあるわけねーだろ?

12 ::2019/10/14(Mon) 10:34:33 ID:S4DmxJqn0.net
避難所って体育館とか自治体の集会所だし
あるわけ無いじゃん
それに貧乏自治体だらけでそんな体力無いし

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7f6d-Lkii):2019/10/14(Mon) 10:34:47 ID:VIwwUOyJ0.net
ある程度は保管してるぞ、ただし自主避難所のときはださない。

14 ::2019/10/14(Mon) 10:52:07 ID:XyMDEG170.net
そういえば水もくれなかったよ
千葉市は貧乏な上に県知事が足りてないし市長はヘンテコリン宗教だしダメダメだから仕方無いよね(´;ω;`)

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 11:00:39.66 ID:j7Ov5ROE0.net
逆に持ち込めば英雄になれるわけだな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 11:13:10.88 ID:yasiKAXTM.net
無理だよ、都内の過密を考えろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 11:24:39.03 ID:D5DxyACyd.net
地震とかならいつどこで起きるか分からないから着の身着のまま避難→飲食物支給はわかるが
1週間前から台風来てるのわかってるのに丸腰で当日迎えるやつは馬鹿だろ

避難所についてる役所のやつだって数人で数百人担当しなきゃいけないし無理ゲー

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 12:29:55.71 ID:PeABb0fGr.net
>>4
最近の毛布はアルミ毛布や

総レス数 18
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200