2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】台東区の自主避難所『都民のための避難所です』と、北海道住民男性の避難断る [875850925]

1 :ちーン (ワッチョイWW ff35-wZB+):2019/10/14(Mon) 09:49:38 ?2BP ID:CbEHOsCX0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
台東区の自主避難所、ホームレス男性の避難断る
10/13(日) 15:27配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191013-00000072-asahi-soci

 台風19号が接近、上陸した12日、東京都台東区が、自主避難所を訪れたホームレスの男性2人を受け入れなかったことが、区や関係者への取材でわかった。
区側は、避難所は区民を対象としたもので、2人が住所不定であることを理由に受け入れを断ったという。

 区は「住所不定者をどうするかとの観点が抜けていた」と説明し、「反省点とし、今後、住所不定者をどう援助できるかを検討する」としている。

 区などによると、ホームレスの男性(64)が12日午前9時ごろ、自主避難所となっていた区立忍岡小学校を訪れた。
自主避難所は区民が対象で、受付の際に氏名や住所を記入してもらっていた。区によると、区職員が記入を促したところ、男性に「住所がない」と言われたので「区民対象ですので入れません」と断ったという。
男性は取材に対し、「『北海道に住所がある』と説明したところ、『都民のための避難所です』と断られた」と話している。

 男性は建物の軒下でビニール傘を広げて一晩を過ごしたといい、「風が強く雨も降っていて受け入れてもらいたかった」と取材に答えた。

 別の男性も午後に同じ避難所を訪れたが、同様に受け入れを断られたという。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdbf-02nS):2019/10/14(Mon) 09:50:35 ID:8BQ3paHJd.net
ひでえ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f712-Frl3):2019/10/14(Mon) 09:50:57 ID:ydSAuahJ0.net
これ仮に北区に住所があったらどうなってたのかね

4 ::2019/10/14(Mon) 09:51:28 ID:JU/D85SB0.net
お も ふ く

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 09:52:22.71 ID:BmotwU180.net ?BRZ(10000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
そんなこと言うなら自分の家に避難させてやれおじさん

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 09:52:35.85 ID:GO5WJKUrH.net
するってえとなにかい
都民が北海道に旅行に行って被災した際に避難所行っても断られてもいいってことかい?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 09:53:10.70 ID:y8JMLDez0.net
>>6
そうだよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 09:53:59.14 ID:L76MK5Nb0.net
本気で意味がわからんのだけど、いつから日本ってこうなったの・・・?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 09:54:30.68 ID:T5ay3sP10.net
>>6
都民を断るのは嫉妬だろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 09:54:41.93 ID:6ZhI7QC1p.net
区に税金も払わず勝手に路上を不法占拠して住み着いておいて避難させてくれとかムシが良過ぎるだろ
北海道に住所があるなら北海道に住めよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 09:55:26.74 ID:9iaUNMK10.net
訪日観光客の皆さん
日本で災害にあったら自分で身を守ってくださいね〜

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 09:56:45.01 ID:GrDZR1lS0.net
>>6
ふるさと納税してる人だけ受け入れる

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 09:56:57.28 ID:GDnLbSvk0.net
インフラだけでなく心も劣化してきたってことよね

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 09:59:09.48 ID:pHayb7u00.net
これはだめ本当だめ色々な面でだめだめすぎる

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 10:00:03.46 ID:yux1bXt6M.net
>>11
白人は受け入れるけどそれ以外は拒否とかやって
国外に炎上でもしないと治らないだろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 10:00:25.90 ID:hD+231Ra0.net
この運用決めたのが誰なのかが問題かな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 10:00:32.85 ID:eFkYOaq4a.net
こんな国でオモテナシか?
来年のオリンピック時に何かあったときに外国人観光客は避難所に入れないってことだな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 10:00:40.36 ID:lAb86rhT0.net
その理屈だと観光客とかも見殺しだな
何がOMOTENASHIだよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 10:01:41.92 ID:yux1bXt6M.net
>>17
白人は入れてアジア人や黒人は拒否、とかいう運用が目に浮かぶ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 10:02:59.77 ID:UV4++KO60.net
>>18
台東区は観光客専用の避難所を解説していたはず

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 10:03:17.06 ID:GYmnpyJba.net
観光客殺人首都

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 10:03:54.99 ID:tPrZEi3U0.net
旅行もできねーな
旅行のときにテントとかキャンプの道具とか準備しないとだめってことだよな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 10:04:13.24 ID:PqDrRRe00.net
う〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん
これは人命第一

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 10:04:44.46 ID:BWaw84Wo0.net
東日本大震災の時出張で石巻にいたんだけど避難所いったら住民じゃない奴は一時避難しかできないって言われて一晩で追い出されたぞ
朝に乾パンとミネラルウォーター渡されて神奈川まで歩いて帰れって言われたわ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 10:05:14.03 ID:GO5WJKUrH.net
陛下「非難させてくれないだろうか」
台東区「おそれながら陛下は台東区民ではないので謹んでお断り申し上げます」

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 10:05:43.61 ID:vLLhcTDDd.net
他県はだめなのか初めて知った

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 10:06:08.01 ID:i/Lh2sHc0.net
ホームレスも避難所は知ってるんですね。
その避難所には、利用者何人くらいいたんですかね。
避難するほどのことだったのか?
次回は住所不定ゾーンを作ればいいのかな。

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 10:06:29.75 ID:3/xBxPoTr.net
白人のはこちらアジア系はこちら黒人はこちら

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 10:06:42.72 ID:AS7gsmbY0.net
>>6
都民を断ったとニュースになったら北海道はバッシング浴びて一巻の終わり
それを恐れて都民を避難所に入れると思う

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 10:11:09.23 ID:4D2GadNOM.net
>>6
当然そうなるな
旅行者が困ってても助けちゃダメ癖になるから金だけ巻き上げよう

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 10:11:10.36 ID:IOy+87y9M.net
トンキンクヲリティ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 10:16:14.94 ID:rUtMh6Ai0.net
全国の住所不定無職が群がるぞ
群がるだけじゃなくて占拠して立ち退かなくなるぞ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 10:20:42.17 ID:k6RyDLPR0.net
トンキン電視台はこのニュース隠蔽しそうだな。

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 10:21:09.06 ID:LKCUTDKVa.net
命に貴賤なしとは

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 10:21:51.11 ID:AqLKVHQq0.net
ホームレスなら避難所じゃなくてもいいじゃん、野外がホームなんだろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 10:23:04.12 ID:a24dtSJp0.net
この理屈を正当化しようとしたらまずは土建業の国庫補助金を完全停止させないとな
都税だけで賄わなければ国民を弾く理屈は立たんよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 10:23:23.62 ID:F3t6CJw40.net
>>24
知り合いの仙台住みだった東北大の学生も余所者扱いされたといって東京に帰ってきてた

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 10:25:06.60 ID:rX6NLtka0.net
さすがうんちの都

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 10:25:24.88 ID:VGfyp6130.net
>>6
ホントそうだな
日本国籍すらない外国人観光客なんか絶対受け入れ不可だな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 10:27:22.56 ID:mbkdg7So0.net
オリンピックのボランティアもこういう扱いされるぞー

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 10:29:13.06 ID:LQvKoJ9Y0.net
>>24
実態はこれなんだよなあ
何年も住んでても住民として認識されてないとまともに支援受けられなかったりだし

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0H7f-MRiR):2019/10/14(Mon) 10:31:08 ID:GO5WJKUrH.net
最強の台風の中で一時避難もさせてくれないというのは人としておかしいね

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f85-7U/E):2019/10/14(Mon) 10:33:45 ID:m+gxCNhG0.net
何年経っても村社会
よそ者は出て行け

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fac-M6WF):2019/10/14(Mon) 10:36:09 ID:dMxeQCUZ0.net
日本でアパルトヘイトかそれに近いのって普通に見れるんもんなんだね😈
災害時でもこれだから外国人の観光客は大変😈

45 ::2019/10/14(Mon) 10:37:33 ID:N2JmpqHZ0.net
住所不定だから断るってとこがいかにもお役所の馬鹿どもの理屈だが
実際に悪臭を放っていたら、それが一人だけではなく集団で来たらって考えると具合が悪くなって二次災害起きかねない
そうならない為にどうすればいいのかは難しいところだな

46 ::2019/10/14(Mon) 10:38:41 ID:X8txkMIo0.net
>>6
そうらしいですよ
前例作ったのでよろしく

47 ::2019/10/14(Mon) 10:39:54 ID:6FRHrEGk0.net
>>6
台風の中旅行するな

48 ::2019/10/14(Mon) 10:40:43 ID:AvpJlg1A0.net
日本には生存権すらないのかよ

49 ::2019/10/14(Mon) 10:41:53 ID:UV4++KO60.net
>>45
悪臭がっていうのは後付けの理由だろ
実際ワキガや一定数の女を排除しようっていう話にはなっていない

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMcb-nEEZ):2019/10/14(Mon) 10:43:31 ID:jwc0l0GOM.net
>>29
結局世の中人間関係と一緒で同じ事やっても弱い方だけがバッシング受けるのかねぇ
しがないねぇ

51 ::2019/10/14(Mon) 10:43:59 ID:XyMDEG170.net
完全な朝鮮人によるアイヌ差別だな

52 ::2019/10/14(Mon) 10:44:46 ID:LEvShrx10.net
ほらな、道民が上京してホームレスになって悪さしてるんだよ
西友の奴らだぞあいつら

53 ::2019/10/14(Mon) 10:45:41 ID:LEvShrx10.net
>>6
宿が住所代わりだから受け入れられる

54 ::2019/10/14(Mon) 10:45:41 ID:ROcxDdCS0.net
>>49
ホームレスの悪臭ってそんなレベルちゃうやんか
10メートル離れてても臭い

55 ::2019/10/14(Mon) 10:46:33 ID:GO5WJKUrH.net
これは海外の掲示板にも載せたくなるとんでもない事件だよね

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMcf-3qdc):2019/10/14(Mon) 10:48:12 ID:hkRZQGX1M.net
へー、これがトウキョウかい?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 10:55:38.29 ID:0T59/ICo0.net
お・も・て・な・し

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 10:56:50.97 ID:8pMvNvIQ0.net
>>24
まじかそんな酷いこと起きてたのか知らなかった
緊急時にもナチュラルに差別やってんだなぁ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d7ae-0V0P):2019/10/14(Mon) 11:25:24 ID:waKgEip90.net
身分確認は必要だろ
どさくさに紛れて泥棒しに来る奴もいるし
ホームレスなんかくさいし断って当然

60 ::2019/10/14(Mon) 11:26:01 ID:33GVXNZ1a.net
余程見た目が酷くて、他の避難民に不安を与えると思ったから断ったんだろ
わりと正しい判断だと思うが
見た目綺麗な普通の人なら台東区民じゃなくても受け入れてもらえたと思う
普段からホームレスやってるゴミの自業自得だろ
こういうときだけ国に頼ろうとすんなカス

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 11:35:24.97 ID:nYo0Njqpa.net
なんでコイツらの給料とボーナス毎年上げてるんだよ糞安倍がよ早く死ねばいいのに

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-uUVk):2019/10/14(Mon) 16:13:18 ID:Ee4bLcSea.net
ちーん

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 16:34:46.99 ID:bmHbO3UF0.net
オリンピックもやめた方がいいんじゃないの?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 16:40:08.06 ID:UP+1Omxsr.net
>>63
台風発生したら強制帰国だろうな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 16:42:09.17 ID:UP+1Omxsr.net
悪臭なら引きこもりもヤバいだろ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:05:22.05 ID:SHgYsBWya.net
戦後だって戦争孤児をしばらく放置してたな。昔からでしょ?ホームレスなんか無視されるわ。

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:15:12.57 ID:IexJR0jWa.net
今回は差別以前の問題
上野公園は避難準備対象ではないのに、支援団体が土砂災害危険エリア用限定の避難所に送り込んだ

で、自分たちの勘違いや不手際を伏せて、自治体の差別問題として炎上させている

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 20:37:56.87 ID:oSvSJ646a.net
ちーん

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 20:44:18.67 ID:CS+zrGQ60.net
>>67
これ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 20:45:42.72 ID:51NIJDom0.net
>>67
怖すぎるだろ…悪意しか感じねえ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97de-Ayue):2019/10/14(Mon) 20:49:16 ID:u+wiJHNE0.net
>>54
オタクもダメそうだな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9705-unnn):2019/10/14(Mon) 20:50:40 ID:evM5kinj0.net
>>67
うほほー
こえーwww嫌儲にも養護する奴いたけど関係者かな?

73 ::2019/10/14(Mon) 20:51:59 ID:wPsupLnz0.net
アイヌ・沖縄、チュチェ思想が繋ぐ弱者利権の深い”絆”(ゲスト:篠原常一郎)|山岡鉄秀

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc2-JVdB):2019/10/14(Mon) 20:54:16 ID:m7hmvVqQ0.net
台東区だけど台風翌朝外出たら余裕でガード下で寝てたぞ
どさくさで良い暮らししようとしただけだろ

75 ::2019/10/14(Mon) 20:54:28 ID:8kSzXJHhr.net
北海道で今年の地震・停電のような災害にあっても都民はお断りとすればいいわけだ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f12-o74w):2019/10/14(Mon) 20:56:39 ID:f/K6Wve50.net
>>3
もちろんムリ
区側の説明は「区民対象ですので入れません」だからな
江戸川・江東・葛飾・足立の低地から緊急避難してきてもムリ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 01:46:39.55 ID:v7RSWdfEa.net
ちーん

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 01:48:46.26 ID:uDOXdj0L0.net
基本的人権を無視する台東区
断ったやつクビにしろ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 02:00:58.65 ID:vFy3QQOYa.net
観光客とかどうするの?
東京都のくせに

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9705-o74w):2019/10/15(Tue) 06:31:11 ID:+6My8lhd0.net
>>1
北海道から東京行って乞食かよ
ホント道民は迷惑ばっかりかけるよなあ
実際、道民はクソがつくほどの田舎者なうえに、性格が悪い

これは区の職員に同情するわー

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 06:40:59.61 ID:t2zAB7RM0.net
>>41
東日本はそれがデフォなの?
隣の住人が醤油貸してくれってくる西日本とは何か違うな

82 ::2019/10/15(Tue) 06:54:03 ID:Z0TdqI7nM.net
>>67
で、その避難所は
彼がどこに避難すればいいのか案内一切しないのか

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97de-R2g+):2019/10/15(Tue) 07:32:00 ID:4JjewmUI0.net
こんだけ重税なのにホームレス用の場所も作ってないってまじですか?
カスみたいなオリンピックやる金でなんかできたんじゃないのかい

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 14:03:04.04 ID:wO6xWzkKa.net
ちーん

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 15:27:20.74 ID:Xk8CW30X0.net
ひ・と・で・な・し

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 16:27:42.11 ID:FSiQ0UN0r.net
受け入れて責任問題になったら〜とか
区民だけって指示されたから〜とか
そのレベルの職員ばかりになったんだろうな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 16:29:53.61 ID:n3+yog3dr.net
ホームレスがいる避難所に避難する住民の気持ちも考えてくれ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 16:31:10.78 ID:SBmT1CI60.net
これはルンペン松

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:19:19.50 ID:/ll2CgB60.net
そのうち白人旅行客はOKだけど中国人朝鮮人黒人はNGとか言い出しそう

「だって先に避難してる人たちが不快になるから!」

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 18:18:35.80 ID:qaav4bw8a.net
>>6>>75
東京から北海道行ってホームレスやって北海道に住民税ひとつ収めずに
北海道のセーフティーネットにただ乗りしようとしてる都民がいたら
北海道の人も叩き出していいと思うぞw

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 18:19:13.26 ID:jrK4nkNPM.net
生存権とか人権の尊重とか日本には無いんだな
何のための国なんだろうな

92 ::2019/10/15(Tue) 18:32:09 ID:wfCYdfRwM.net
>>81
よそ者の集まりである東京ではこれがデフォだよ
大阪でも北摂はこんな感じで避難所から追い出される
ガラが悪いとかなんとかいわれる河内ではそんなことないけど

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 18:34:30.30 ID:arNmvLRZ0.net
都民はマジでくず
自分達のことしか考えていない

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 18:35:20.52 ID:ZVRkpCrA0.net
そもそも東京は都民分の避難所がかなり足りてない
もしものときは都民で場所と食料などの取り合いになる
帰宅難民は自力でなんとかするか死ねってスタンスだからあてにするなよ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 18:35:55.17 ID:aM6rAx3b0.net
ネトウヨが「デマ」というデマを撒いてるのが本当にジャップすぎる

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 18:40:18.34 ID:yBeW8wgpM.net
でもみんな湿ったホームレスと一緒は嫌だろ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 18:40:28.60 ID:VB5pIVv40.net
>自主避難所は区民が対象で、受付の際に氏名や住所を記入してもらっていた。
>区によると、区職員が記入を促したところ、男性に「住所がない」と言われたので
>「区民対象ですので入れません」と断ったという。

これさー、仮にホームレスがバリバリの関西弁でも
「山田太郎 銀座一丁目」って書いてたら職員も普通にスルーして受け入れてたんじゃないかね
その辺の機転が聞かないと言うかバカ正直というか、まぁだから生活保護も受けずにホームレスやってるんだろうけど

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 18:42:57.16 ID:bXv8l/Hu0.net
( ゚Д゚)「もしおいらが秋の乗り放題パス2019を使って東京で難民になっていたとしたら、避難させてもらえなかったわけだ」
( `ー´)ノ「棚が空っぽのコンビニにスーパー」

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 18:43:30.44 ID:oYVz7nu6d.net
台東区民は全国の自治体にマークされるな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-Ayue):2019/10/15(Tue) 19:06:02 ID:f5ltWWhtd.net
そもそも台東区なんて大した被害なかったじゃん

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 19:36:44.02 ID:3IKShLQi0.net
>>100
そうだよ
土砂災害の恐れがある、ごく一部の地域にしか避難準備を発令しなかった
ホームレスがいた上野公園は避難の指示出ていない
むしろ災害時の避難場所

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 21:59:34.21 ID:GVilgPng0.net
>>93
かっぺっぺwww
どこのかっぺっぺ?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:06:13.06 ID:YGxf1mKf0.net
血も涙もない

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 02:49:10.84 ID:7wnqV7+Ca.net
ちーん

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:13:12.66 ID:1rJJKO4P0.net
世界よ、これがトンキンだ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:14:07.21 ID:iqS56Z6N0.net
これ私人間の人権の話だよな
ホームレスが避難所に入ってきたらおまいらだって厭だろう?

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:17:43.37 ID:vz1JcfXb0.net
東京土人てほんと何をやらせても糞だな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:15:01.12 ID:hXhL9pKpM.net
>>90
地方交付税

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 17:35:24.70 ID:dqcEnnMUa.net
ちーん

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 17:44:12.43 ID:vUVikNTL0.net
>>106
ちょっと何言ってるか分かんないっす

総レス数 110
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200