2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】 被害甚大 茨城県水戸市と福島県郡山市を結ぶ「JR水郡線」 復旧は困難か 廃線の可能性も、、、 [485983549]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/14(Mon) 09:49:54 ?PLT ID:●.net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_shii01.gif
路線図
https://i.imgur.com/5bvHfEl.jpg

台風19号の影響で倒木や、鉄橋の一部が流失するなど、運行ができない列車では13日も運転見合わせが続いた。一方、安全がされた列車は順次運転を再開した。

 JR水郡線は磐城浅川―里白石間で鉄橋の一部が流失。被害が大きく、運転再開のめどは立っていないという。線路は大量の岩や土砂、流木などで跡形もなく、現場を訪れた浅川町の男性は「こんな光景は見たことない。(水郡線は)通学、通勤に利用され、復旧まで何十年かかるか」と立ち尽くした。

 一方、JR東日本は13日、茨城県内の袋田(ふくろだ)―常陸(ひたち)大子(だいご)間で、久慈川に架かる鉄橋が流されたと明らかにした。

https://this.kiji.is/556259233390625889?c=39546741839462401

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 10:10:35.44 ID:g7DH0HWk0.net
なんで田舎の橋ってエメラルドグリーンか赤なんだろ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 10:10:38.39 ID:La7D94FJ0.net
まあロクに利用者いなかったしな
118号に定期バス走らせればいいわ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 10:10:45.89 ID:yiOvyytia.net
>>59
大子は人口減と高齢化著しくて茨城で最初に消える自治体だからどうかな
水戸〜常陸大宮までかもしれない
大子の利用者は大宮まで代替バス
今回の被害で那珂や水戸に移り住む人が増えそう

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 10:10:50.02 ID:nPuzafZU0.net
茨城って原発事故で常磐線が福島で止まって(来年全線復旧するが)
今回水郡線もダメになってマジ呪われてるな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 10:10:55.56 ID:msBpMnIs0.net
川沿い走ってるならまたおきそうだな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 10:11:03.35 ID:Z3ziFwTX0.net
2017年度一日乗降客

水戸‐常陸大宮 5,478
常陸大宮-常陸大子 1,001※
常陸大子-磐城塙 236※
磐城塙‐安積永盛 1,043※
上菅谷−常陸太田 2,573

※1000人程度の区間はバス転換だろうね

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 10:11:06.02 ID:LQvKoJ9Y0.net
>>103
自治体に自主財源が少なすぎるのもあるよなあ
国がついてないと何もできないし
国はこういうのに興味をもってないのが本当のとこ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 10:11:51.65 ID:qY4XVlui0.net
>>88
やべぇ…

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 10:12:23.28 ID:ZnFjnChP0.net
JR東「復旧は困難……!(ラッキー!金だけかかる不採算路線廃止できるわ、サンキュー!東京の路線と沿線の賃貸収入で得た資金は給料と配当と内部留保にしよ〜)」

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 10:12:32.30 ID:dMxeQCUZ0.net
災害や台風で被害が出ても修理する人や金が集まらないから
オワコン化になるってこれの末路はどうなるだろね😈

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 10:12:42.22 ID:beiITX34a.net
ただでさえ観光地少ないのに
袋田の滝の観光が衰退してしまう

電車で行ったことないけど

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 10:12:49.02 ID:aKBR61KE0.net
>>103
これがネックになるんだよな
北海道ではオラの街の鉄道を廃線するのは絶対に許さん!で詰んでる状態だし
沿線自治体とそこの住人の民度がモロに出てくる

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 10:13:37.12 ID:syxIzmVg0.net
俺の地元の只見線とか未だ復旧してないからな
2011年から

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 10:13:38.19 ID:1MPwK1GA0.net
>>55
ええ…その対応はゴミだろ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 10:13:53.39 ID:NoGaCiE00.net
復旧するにしても一部だろうな
全復旧は10年掛かると思うわ
そしたら割に合わないだろうし

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 10:14:11.02 ID:ld+kw5BS0.net
学生が乗ってるイメージ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 10:14:18.03 ID:dQw6CQH20.net
地球温暖化で来年も再来年もこんな感じの台風がくるんだろう?
んでその度にいくつかの路線が廃線になると…
この国はあと何年保つかね?

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 10:14:34.71 ID:LeuSJWhA0.net
>>103
それは違う
JRは分割民営化の際に「ローカル線は無くなりません」と名言している
復旧させないほうが国民への背任

https://pbs.twimg.com/media/DHkpZeWUwAA3rp2.jpg

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 10:14:39.20 ID:vdCDpTLz0.net
鉄オタの寄付は0円

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 10:14:46.54 ID:0b86jtbba.net
>>111
県またぎの利用者が少ないんだよな
落ちたのがちょうど利用者少ない区間
復旧させないだろうな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 10:15:08.59 ID:0YhE8d6b0.net
>>124
これな
あんなカメラ買うなら電車に乗って旅行すりゃ良いのに

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 10:15:10.88 ID:grWYSjlS0.net
通勤通学の人大変だな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 10:15:16.50 ID:O4ZFSUbua.net
>>12
JR東だぞ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 10:15:20.77 ID:qSILvEbO0.net
>>93
箱根登山鉄道の途中駅に観光行こうと計画した矢先にこれさ
箱根全体でも被害酷そうでちょっと言葉にならんわ
こんなんが関東〜東北あちこちだもんな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 10:15:22.04 ID:ohi1+Z2t0.net
>>41
復旧とうの昔に決定してるよ
バカ?

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 10:15:38.09 ID:YxPkf2mJ0.net
>>124
乗り鉄はちゃんと金払ってるぞ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 10:15:38.25 ID:idn0MULI0.net
直す間に、又台風来るんだぜ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 10:15:46.02 ID:j689SpMi0.net
>>123
ほんまや!
なら無くならないな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 10:15:54.09 ID:syxIzmVg0.net
>>123
中曽根康弘ってマジでクソだよな
こいつが平和で豊かな戦後日本をメチャクチャにした元凶なんだろ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 10:15:56.03 ID:kahC4ljTM.net
地方は電車が減る一方で自動車走行税
東京は自民党に感謝しろ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW f7c2-4ctS):2019/10/14(Mon) 10:16:38 ID:ZnFjnChP0.net
>>123
今やもう国は株すらまともに持ってないし…

137 ::2019/10/14(Mon) 10:16:42 ID:ltEBjCeV0.net
閑散区間はよくてBRT(バス専用道路化)だろうな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff26-P4H7):2019/10/14(Mon) 10:16:49 ID:jhTy/lZc0.net
久大本線の花月川橋梁や豊肥本線の線路が流失したトンネルも1年だった
九州は復旧のスピードが尋常じゃない

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77bd-NJTS):2019/10/14(Mon) 10:17:07 ID:0zgVusCE0.net
>>99
山陽本線も各所で土砂が入ったり盛り土ごと流されたりしたが突貫工事でそれでも3か月かかった
芸備線は鉄橋が流されたので1年以上かかったらしいね

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7e0-PXrb):2019/10/14(Mon) 10:17:09 ID:idn0MULI0.net
>>124
車で来るからな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7e2-rZq5):2019/10/14(Mon) 10:17:25 ID:CZupy9S00.net
>>123
嘘しか書いてなくて草

142 ::2019/10/14(Mon) 10:17:37 ID:6pmKYh6a0.net
金が無いって言うけど労働者買い叩けばいいだけやろ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1786-xt4w):2019/10/14(Mon) 10:17:39 ID:kerOOrPC0.net
国が圧力かけて復旧させないといけないけど安倍はしないんだろうな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdbf-02nS):2019/10/14(Mon) 10:17:40 ID:j+kUvX3id.net
>>54
いや水郡線はもともと私鉄だったのを国鉄が買収した
つまりかつてはこれから繁栄に向かうから投資先として有望だったけど
今となってはもう衰退するだけだから投資する価値がないということ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-+Z5y):2019/10/14(Mon) 10:17:46 ID:ppYUX/dT0.net
JRは金持ちなんだから大丈夫だろ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW bfc5-djnn):2019/10/14(Mon) 10:17:47 ID:0YhE8d6b0.net
>>131
乗り鉄や時刻表鉄は鉄道好きって雰囲気だけど

鉄ヲタはキチガイ感あるから録り鉄と撮り鉄ってイメージが勝手にある

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM7f-d22M):2019/10/14(Mon) 10:18:09 ID:mWqjhd1tM.net
>>123
これが自民党宣言ですね

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7e0-PXrb):2019/10/14(Mon) 10:18:27 ID:idn0MULI0.net
ローカル線より北陸新幹線が優先だろな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff10-3Hkb):2019/10/14(Mon) 10:18:53 ID:aItpubtQ0.net
昨日の会食で、直せるくらい浪費してるよ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-j2dg):2019/10/14(Mon) 10:19:01 ID:Jo7AqIlya.net
水郡線なくなるのか

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW bfc5-O67E):2019/10/14(Mon) 10:19:43 ID:n/YA575h0.net
>>123
それは違う
蛆民党は分割民営化の際に「ローカル線は無くなりません」と名言している
復旧させない糞自民が国民への背任

https://pbs.twimg.com/media/DHkpZeWUwAA3rp2.jpg

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7e2-FzDa):2019/10/14(Mon) 10:19:48 ID:WUzUfvMB0.net
>>105
客は至福ってかw

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff12-sPhj):2019/10/14(Mon) 10:20:29 ID:TJdxzOvw0.net
ニュース見てると気分悪くなってくる
無関係とはいえ災害が起きる度に日本がガリガリ削られていくようなイメージだわ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7e2-8cCB):2019/10/14(Mon) 10:21:03 ID:syxIzmVg0.net
>>153
人災だからな実質

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc7-odLV):2019/10/14(Mon) 10:21:07 ID:E/vJnJUs0.net
>>145
じゃあたくさん金を使ってもらわないとな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b770-H28J):2019/10/14(Mon) 10:21:07 ID:YxPkf2mJ0.net
>>132
多分これから数十年スーパー台風も含め大災害ラッシュで復旧間に合わずに全国壊滅する
一方上級国民は海外脱出する
そして一般国民を簡単に脱出させないように糞な法律を置き土産とかやりかねない

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-8U59):2019/10/14(Mon) 10:21:30 ID:0b86jtbba.net
>>148
車両が水没しただけで線路は無事だへ

水没した10編成どころか 1編成の車両代金で水郡線を復旧出来そうだけど……

158 ::2019/10/14(Mon) 10:21:46 ID:WJGLfsg70.net
>>131
水郡線なんて18きっぷ以外では乗らないだろ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f88-i6sZ):2019/10/14(Mon) 10:21:56 ID:m777ACYv0.net
インフラ復旧もできなくなったかw

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Spcb-RXg4):2019/10/14(Mon) 10:22:04 ID:QVXErRYJp.net
山手線だったら3日で復旧させるだろ
差別すんじゃねーよ

161 ::2019/10/14(Mon) 10:22:06 ID:owdueR2X0.net
JR東なら金あるからやれるんじゃね

162 ::2019/10/14(Mon) 10:22:54 ID:tGOG9nCc0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1183285979496341504/pu/vid/720x1280/MOo2SgExMPS6nJSZ.mp4

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fc5-uXic):2019/10/14(Mon) 10:22:54 ID:dQw6CQH20.net
北陸新幹線復旧なんて無理だって
もう日本のそんな体力ないよ
復旧させたところでまた来年も台風がくるんだしさ

この国から逃げるかこの国と一緒に沈むかだ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-Hp4z):2019/10/14(Mon) 10:22:58 ID:cjisMXy+a.net
>>124
金を持ってる奴はローカル線に乗る度に半年定期を買ったりしてる

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77e2-/Q5G):2019/10/14(Mon) 10:23:05 ID:AqLKVHQq0.net
箱根登山鉄道もやばいぞ、金かけて復旧させるとは思うけど

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW bfc5-djnn):2019/10/14(Mon) 10:23:05 ID:0YhE8d6b0.net
>>161
JR東海ならリニアで遊ぶほどに金があるって言うけどマジなんかね?

167 ::2019/10/14(Mon) 10:23:18 ID:0Ql69ppT0.net
外国には金をやるのにな
あーいう金って、ロンダリングされてんじゃねーの?

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9712-4/qq):2019/10/14(Mon) 10:23:36 ID:BWh7YNoz0.net
廃線かぁ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa2b-NE1f):2019/10/14(Mon) 10:23:55 ID:FgBaMCgfa.net
18きっぷで何回か乗ったことあるけど時間かかりすぎる

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f88-i6sZ):2019/10/14(Mon) 10:24:20 ID:m777ACYv0.net
こんなんんで途上国支援してるってアホでしょ

171 ::2019/10/14(Mon) 10:24:24 ID:UyqLqC4A0.net
常磐線は知ってたが水郡線とか初めて知った

172 ::2019/10/14(Mon) 10:24:30 ID:18Zn0IaF0.net
鉄橋が3カ所も流されたし復旧しなさそう

173 ::2019/10/14(Mon) 10:25:03 ID:NEEG4jLC0.net
大宮まで折り返し運転してくれ頼む

174 ::2019/10/14(Mon) 10:25:17 ID:iYwOY9aC0.net
ぐ…郡山…

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fc2-iDVN):2019/10/14(Mon) 10:26:09 ID:+F3F8iLG0.net
>>105
この橋が流されたところより奥から来るやつもいないことはないけどなかなか大変

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc7-8cCB):2019/10/14(Mon) 10:26:18 ID:Y44uk37O0.net
>>19
民営化のつけ

水道もこうなって水も飲めい風呂も入れなくなるよ
自民党と公明党落とさないと

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa2b-WTy4):2019/10/14(Mon) 10:26:21 ID:yiOvyytia.net
>>135
東京はもはや最大の自民支持地域だわ
この前の参院選だって定数7あって立憲当選は一人だけ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f05-tY2H):2019/10/14(Mon) 10:26:24 ID:MfYjfTeL0.net
幹線だし流石に廃線はないだろ

179 ::2019/10/14(Mon) 10:26:26 ID:yEZaScQx0.net
ここは通学の足。福島側は東石川から郡山に抜ける。常陸大子や東石川から水戸一、二、安積、安積黎明に行くための路線だし、私立にも行けるから高校生の需要は多い。

180 ::2019/10/14(Mon) 10:26:50 ID:vbk6+Gta0.net
人口減少加速であと40年もすれば総人口が8000万代へ大激減するんだし、大都市以外に鉄道維持とか無理だし廃線でいいのではないかな

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfde-KgWp):2019/10/14(Mon) 10:26:50 ID:A2LNu/0D0.net
毎年夏休みに入ったらばあちゃんちいくのに一人でこれ乗ってとことこゆられたっけかな
ガキの頃の美しくも楽しい思い出
8月にばあちゃん逝っちまったしもう乗ることもなかったけど無くなるとなると寂しいな

182 ::2019/10/14(Mon) 10:27:06 ID:Ur+SGRzU0.net
常磐線まだ復旧してないのかよ
もういいだろバスで

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ffe5-s1lT):2019/10/14(Mon) 10:27:18 ID:id2SKX3r0.net
どんどん住みにくい国になってきたな

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcf-xt4w):2019/10/14(Mon) 10:27:42 ID:BAqfUZmeM.net
>>162
まるで湖だな

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fc2-iDVN):2019/10/14(Mon) 10:27:55 ID:+F3F8iLG0.net
>>125
常陸大子より先でぐっと本数が減るからというのも大きい
橋はそれより水戸側なのも不運

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 57de-lmcv):2019/10/14(Mon) 10:27:57 ID:4BgyYFj20.net
>>40
トウモロコシ買う金あるだろクソが

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97de-dMdZ):2019/10/14(Mon) 10:28:39 ID:R1vuGdfY0.net
初めて使った時2両編成でびっくりしたわ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-fiiZ):2019/10/14(Mon) 10:28:52 ID:zRBZChWFa.net
>>134
平和はともかく豊かってのがそもそもの間違い
朝鮮戦争特需のラッキーパンチで儲けたあとバブっただけの国が日本

ちゃんとラッキーパンチってのを自覚してそのあぶく銭を未来のために使ってなかったんだからこうなるのは自明の理
中曽根一人とかそんな問題じゃない

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f736-nmrh):2019/10/14(Mon) 10:29:02 ID:YhmNP/eF0.net
いい口実になるな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd3f-j2dg):2019/10/14(Mon) 10:29:03 ID:JXWFV2F8d.net
土人のニュースは少しでいいよね

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f74-OHYr):2019/10/14(Mon) 10:29:08 ID:HNo5UsfI0.net
亡国

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 10:29:38.92 ID:CUr8MXQs0.net
大洗行く奴?オタク発狂しそう

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 10:29:40.21 ID:BVuoH22hM.net
バスでよくね?

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 10:29:55.10 ID:T6gTwJFKx.net
土地余ってそうなのに線路の真横に家建てるんだな

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 10:30:08.89 ID:llqar2Tea.net
増税した途端これ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 10:30:18.77 ID:OlV40tYoK.net
>>174
こおりやまって読むんだよ坊や

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 10:30:25.40 ID:O4ZFSUbua.net
>>179
JR東「常陸大宮みたいな糞田舎に生まれたら水戸の高校は諦めろ」

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 10:30:33.09 ID:HNo5UsfI0.net
>>123
これは酷い

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 10:30:48.06 ID:tZHVUoOLa.net
>>151
日中線は?

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 10:31:12.37 ID:Y44uk37O0.net
>>123
ほんと詐欺師の集まりだな
水道もこうなるから
さっさと潰さないと地方民は死ぬぞ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 10:31:47.50 ID:3jnL/rZgM.net
需要あんのか?

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 10:32:51.79 ID:Zt8LvDKrD.net
東日本の運行情報見たけど他にも運行見合わせのとこあるんね。
長期間運行見合わせって書いてある所はもう棄てるつもりだろ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 10:32:57.36 ID:+F3F8iLG0.net
>>197
大宮ならバスで1時間くらいなのでまだ通える

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 10:33:19.14 ID:Y/5WKWXoa.net
>>80
新しい技術で作るだけのこと。技術は目的ではない。ただの手段にすぎない。

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 10:33:30.67 ID:idn0MULI0.net
>>162
これは何処?

総レス数 792
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200