2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

現代日本人「馬はヒヒーン 牛はモーと鳴く」昔の日本人「耳大丈夫か? 馬は『イ』 牛は『ム』と鳴くだろ」 [511393199]

1 :的井 圭一 :2019/10/14(月) 10:59:13.14 ID:cPXlW5DGa.net ?PLT(15100)
http://img.5ch.net/premium/1051729.gif
『万葉集』の戯書の例としてよく引かれるのは、

馬声蜂音石花蜘蟵荒鹿(一二・二九九一)

です。これで「いぶせくもあるか(心が晴れないことだ)」と読みます。

古くは馬の声をイと聞きなしていました(今では馬はヒンといななくことになっていますが、万葉時代のハ行音はファ・フィ・フ・フェ・フォと推定されているので、ヒヒンならフィフィンとなります)。
蜂の音は今と同じでブです。「石花」はカメノテという甲殻類の動物の古名のセ、「蜘蟵」は蜘蛛でクモ(蟵は『大漢和辞典』に見えません)、
「荒」はアル、「鹿」はカです。
この一句はすべて動物につながる漢字で表記しています。厳密にはイブまでが戯書で、それ以下は借訓ということになります。

戯書には、このような擬声語を用いたものがあります。

なほやなりな牛鳴(一一・二八三九)

「牛鳴」は推量の助動詞のムです。牛はムと鳴くのです。
後漢の許慎の辞書『説文解字』に「牟(む) 牛鳴也」とありますから、中国からの知識によったのかも知れません。
https://japanknowledge.com/articles/asobi/14.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 11:02:33.86 ID:UMTZNw5x0.net
牛は「べー」なんだがる

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 11:07:02.98 ID:X8qjKhYvH.net
( ヽ´ ん`)「……んも」

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 11:07:47.51 ID:ZmevPQ2G0.net
>>3
wwwww

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 11:07:53.60 ID:i3WPi+GzM.net
オインクがブーと聞こえる難聴ジャップ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 11:08:47.55 ID:hIeK96xiM.net
イーアイイーアイオー

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 11:09:15.69 ID:j51lAmWJD.net
犬「ビョウビョウ」

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 11:11:08.44 ID:50+RLx5I0.net
ねこは魚好きってイメージあるけど実際は雑食で国によって好きな食べ物が違うみたいにヒヒーンってイメージあるからそう聞こえるとかなのかな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 11:22:12.50 ID:GFIeR+hd0.net
大牟田のムの字ってそういう由来で成立してたのかよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 11:28:57.43 ID:EwynCq7N0.net
これがイム様の元ネタなんだよな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/14(月) 11:30:29.57 .net
仏じゃん

12 ::2019/10/14(Mon) 11:31:42 ID:BeSliD+o0.net
タヌッタヌッ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 11:45:54.07 ID:sA8Z6REz0.net
ワッタァザフォクスセイ!!!

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 12:31:00.35 ID:XyMDEG170.net
🐔クックドゥードゥルドゥー

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f47-zkj8):2019/10/14(Mon) 12:53:28 ID:2oqs4tWg0.net
imger

総レス数 15
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200