2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

安倍政権って普通にすげえよな。テレビさえコントロールしとけば都合の悪い情報を隠蔽する必要すらないとか、誰も想像してなかっただろ [928194223]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 12:16:24.12 ID:SO4RptFFM.net ?DIA(112233)
http://img.5ch.net/ico/telehoman_2.gif
教員いじめ、校長謝罪「自分の責任大きい」 隠蔽は否定
https://www.asahi.com/sp/articles/ASMB94520MB9PIHB00H.html

情報革命だろこれ

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 12:17:12.67 ID:fmhe9NMW0.net
ジャップのアホさがネット社会で露呈した

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 12:17:21.12 ID:TkyYM0fw0.net
犯罪者なだけだろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 12:17:49.41 ID:aWRFFfDA0.net
>>2
ほんとこれ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 12:18:01.78 ID:lEDRf2NyM.net
新聞なにしてんだよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 12:18:10.22 ID:oeS2jeomM.net
https://i.imgur.com/ADXeFrp.png

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 12:18:31.48 ID:dUTWGZO80.net
時代に合ったモンスターが生まれただけだよ
国民のレベルをうつす鏡だから

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 12:18:48.58 ID:U/zqrsKD0.net
電通とはおじいちゃんの満州時代から蜜月だからな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/14(月) 12:19:13.23 .net
>>5
軽減税率してくれたら5年は安倍ちゃん叩け無いよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 12:19:20.13 ID:wLarjkTtK.net
◆台風19号が猛威をふるった当日、12日の晩。政府発表「社会保障費を1300億円圧縮」介護負担増など。

政府は2020年度予算で高齢化に伴う社会保障費の伸び(自然増)を例年並みに1300億円程度圧縮する検討に入った。
自然増は5千数百億円になる見込みで、薬の公定価格(薬価)の引き下げなどにより4千億円台に抑える。
複数の政府関係者が12日、明らかにした。厚生労働、財務両省が年末の予算編成に向け調整する。

https://this.kiji.is/555721962410050657


またすでに11日。政府は公務員給料の増額を求めると決めた。
政府は11日の給与関係閣僚会議と閣議で、2019年度の国家公務員の月給とボーナス(期末・勤勉手当)を6年連続で増額するよう求めた人事院勧告の完全実施を決めた。給与法改正案を今国会に提出する。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019101100420&g=pol


『消費税率の引上げ分は、全額、社会保障の充実と安定化に使われます』。
そう吹聴し、国民へ毎年の年額で20兆円規模の増税を強いたのはいったい何だったのか。
台風の日に発表という時期と相まって、政府の詐欺師紛いの卑怯さが際立った。
http://dotup.org/uploda/dotup.org1967806.jpg

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 12:19:37.79 ID:hBh2P5jN0.net
>>1
橋下徹が日本の治水行政の裏側を語ってて鳥肌が立った

「下流域の都市部で氾濫したら被害が甚大になる、大阪で淀川が氾濫しそうになったら上流の瀬田川で止めて滋賀で氾濫させる」ってこれ闇が深すぎる

都市を守るために田舎を犠牲にするって完全に日本のタブーだよ

#Mrサンデー
#台風19

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 12:20:03.82 ID:ElRWHWhH0.net
>>5
安倍と一緒に赤坂で大宴会してる
さすがジャップマスゴミ
これで「ゴミというな!」と寝言言ってるんだからなwwwwwww

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 12:20:33.43 ID:kGY+N+tf0.net
庶民を洗脳したい上級国民がテレビに広告費を出すのと同じくらい
インターネットにも金を出すだろう。そこでネトウヨが生まれた
ネトウヨは宗教団体か経済団体、または請負業者に決まっている

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 12:20:42.32 ID:/GkOCCcPa.net
>>9
もう!新聞はしっかりして!

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 12:20:48.53 ID:1XgRgc5u0.net
安倍自民のメディアコントロールの手腕は認めざるを得ない
まあ日本のジャーナリスト及び日本国民のレベルの低さも鑑みなければならないが…

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 12:21:00.38 ID:UescQaUwx.net
テレビやマスコミは
昔の自民を叩いて野党に追いやった過去があるから
今の安倍政権に対して強く言えんのよね

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 12:21:45.85 ID:mjQdSRDi0.net
そりゃ権力者と一緒にアホな国民見下してたほうが気持ちええもんな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 12:21:58.93 ID:vFO2hlQZr.net
安倍か消えてもコレ残るぞ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 12:21:58.92 ID:kGY+N+tf0.net
大企業社員の会社への忠誠心は気持ち悪いほど高い
あいつらは仕事とプライベートでネトウヨやってるね

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 12:22:00.70 ID:ElRWHWhH0.net
>>11
タブーも何も実際に今回トンキンでそれやってたからな

21 :東京革新懇 :2019/10/14(月) 12:22:07.49 ID:eSBrrtIN0.net
凄いのはアンコンされちゃうマスコミだろ
ジャーナリズムって何だよ
アンコンされるんなら官報だけでいいだろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 12:22:19.47 ID:vKFVPUd30.net
ネットはネトサポが擁護してまとめブログが老人子供洗脳してやりたい放題

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 12:22:23.16 ID:jYTTgaS90.net
1984で見た

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 12:22:23.40 ID:x4B7WjV2d.net
>>16
それをもう一回やれよ
最悪なんだから今

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 12:22:32.23 ID:Db/7zMj70.net
【小判の毒饅頭】自民党の#世耕弘成参院幹事長、高浜町元助役の関連企業社長からの献金認める
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570621284/l50
【答え合わせ】自民党、関電幹部らの参考人招致を拒否★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570624575/l50

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 12:22:32.94 ID:75IVvubl0.net
わかっちゃいたけど結局ネットも広告やアフィに金入れてくれるスポンサー様次第で拡散する情報量変わるからマスゴミ()と何も変わらなかったな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 12:22:32.99 ID:oxrUIs8o0.net
ジャップがアホすぎるだけで先進国では通用しないやり方
現にトランプがやろうとしてたけどさすがアメリカ 一切通用しない

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 12:23:19.80 ID:x0+pkkl00.net
ここまでジャップが愚民だとは思わなかった
70数年前の大本営発表から何も学ばないとか呆れるしかない

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 12:23:28.40 ID:NHa/q9Ykd.net
まじ出てこんwww

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 12:23:31.73 ID:2Zob4muB0.net
テレビよりネットのほうがひどいんだよな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 12:23:37.23 ID:BZIiu64Ca.net
逆に言えばテレビしか頼れない情報弱者しかいないってことだな
眼も耳も足も不自由なくせに口だけ達者な嫌儲はある意味1番日本人らしい

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 12:23:55.07 ID:fE0rbVE/r.net
冷笑系が害悪

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 12:24:08.84 ID:KLYBltTK0.net
>>1
孫正義が生涯をかけて成したかった情報革命を安倍ちゃんが数年で達成するとは。
さすが安倍ちゃん。あんなペテン禿げとは比べものにならんわ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 12:24:15.11 ID:swjnA7xOd.net
信じられるのは電波だけやな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 12:24:16.47 ID:Db/7zMj70.net
【森友事件】森友国有地売却訴訟、12月判決 大阪高裁、即日結審 ★3
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1571022127/

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 12:24:20.50 ID:hGjNuoRAF.net
マスコミトップと役員連中のの倫理観の無さだよ
報道するものとして信念が無い

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 12:24:22.05 ID:ElRWHWhH0.net
もっと言うと水没したカッペは命の危険だらけにさせられて
延々と停電してても絶対に自民に票を入れるからなwwwwwwww
カッペの川流れで何も問題ないwwwwwwwwwwwwww

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 12:25:27.31 ID:7JMFS7p6F.net
小泉純一郎がすでにやってた

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 12:25:35.72 ID:VdkIkE5t0.net
何気に吉本興業を支配下に収めたのは非常に大きいな
普通の日本人はワイドショーでは、ゲスト専門家の話よりも
コメンテーターの吉本芸人のコメントに共感するから

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 12:25:59.32 ID:s2r0ed+30.net
まともな人間は良心が邪魔して出来ないことをサイコパスクズは出来るからな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 12:26:22.74 ID:ElRWHWhH0.net
>>28
でも自民党はヒトラーから学びまくったぜwwwww
これ本当の本当にドガチ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 12:26:41.81 ID:cTwQiuGB0.net
マジでもう革命でも起こさない限り日本をカルトからトリモロセナイ
香港みたいに若者が立ち上がらないといけないのにジャップは糞馬鹿だからなぁ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 12:26:45.49 ID:eLpvMRqd0.net
テレビとかどうでも良くなっただけだよね
トランプもそうだけどSNS工作が一番選挙で有効になってしまった

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 12:27:01.01 ID:9TjTAV4vp.net
どっちにしろ氾濫するなら田舎で氾濫させる方が被害が少なくなるだろ
バカか

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 12:27:27.94 ID:YK4HhquVM.net
昨日の二階の発言も全く話題になってないもんな
麻生が総理やってる時はあれだけ叩かれたのに

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 12:27:29.52 ID:VdkIkE5t0.net
じゃあテレビは馬鹿な情弱向けのメディアだとして
ネットはどうか?と言うと
こっちはテレビどころじゃないくらい感情垂れ流し
デマだらけのカオスだからな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 12:27:33.97 ID:8Pnt+JA40.net
今はテレビよりネット、特にSNSとYouTubeに力入れてるだろ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 12:27:47.90 ID:upB+7xXMa.net
今度は左翼がネットで真実するのか?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 12:27:50.74 ID:lTfjaVho0.net
安倍自民アンチだけど
新聞を軽減税率対象に入れることで
朝日すら含めて消費増税を完全に肯定させるように仕向ける手法は
見事としか言いようがない

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 12:27:57.59 ID:fxpcGamQM.net
テレビで危機煽ったらスーパーから食料品が消える
ミサイル、戦争でも同じことが起きるだろう
テレビは情報を絞り、ネットではデマを
情報のシャワーを浴びせられた庶民に真実を見分けることはできない

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 12:28:21.09 ID:WA7c7ieg0.net
台風の被害を最大限にするよう尽力した安倍晋三

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 12:28:32.81 ID:EY0cIkf80.net
>>26
NHKは、100%国民がスポンサーだが
テレビ局としては、最も安倍の広報機関なんだが
立花さん、よろしくおねがいします

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 12:28:45.02 ID:WA7c7ieg0.net
ミサイルを発射して自作自演する安倍晋三

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 12:29:01.99 ID:13rkgQMOr.net
>>1
マスコミも日本企業だから、上さえ抑えればOKってだけの話
第一期でボロクソにやられて、社会への復讐を決意したんやろな
まさに上級版ジョーカー

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 12:29:09.18 ID:fxpcGamQM.net
>>43
それはない
ユーチューブ100万再生でテレビの視聴率1パー
ネットはとてもじゃないが影響力の面でテレビに太刀打ち出来ない

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 12:29:15.65 ID:7FgCaCNhd.net
野党が馬鹿なんだよ
野党が7つに割れている以上、100戦100敗する
だから支持率も投票率も上がらない
絶対に負ける選挙で投票に行くのはアホ

次の衆院も自公圧勝
統一候補なんて無意味
政党を1にする意志が無い野党は全敗する
今世紀中には政権交代も捻れも起きない
メディアや太鼓持ちもそれが分かっているから野党を馬鹿にし、
自民に媚びている

57 :ゆいにー :2019/10/14(月) 12:29:20.38 ID:INjVvuYp0.net
投票の数で言えばジジババが圧倒的だから
ジジババさえ抑えればネットで何言われても関係ない
ジジババは所詮 自分らの年金や医療費を保障してくれるなら他は目を瞑るんだよ
例え憲法改正とかに不満があってもな、労働問題なんかは全然興味ないだろうし
テレビで"適度に"ガス抜きしつつ、結局自民党さんが安心安泰ですわ^^って票入れるんだよ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 12:29:40.65 ID:VdkIkE5t0.net
ネットはデマが非常に安易かつ積極的に流通して共有されて
信じたいやつらはそれに固執続けるから(例:関西生コンデマ)
ネットも終わってる

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 12:30:05.99 ID:1XgRgc5u0.net
ワイドショーのコメンテーターなんて安倍応援団だらけだからな
どこから湧いてくるんだよあれは

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 12:31:06.43 ID:C74N4rnX0.net
>>19
そんなの新入社員くらいだよ
あとは生活を人質に取られて靴を舐め続けるだけ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 12:31:12.47 ID:2HgDYcJh0.net
そのメディアと戦う政党がN国しかない罠

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b762-MEu4):2019/10/14(Mon) 12:31:24 ID:VdkIkE5t0.net
>>59
吉本興業
世耕あたりか知らんが吉本興業を抑えれば
ワイドショー世論は抑え込めると判断したやつは優秀

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1747-r3yB):2019/10/14(Mon) 12:31:58 ID:EY0cIkf80.net
安倍の場合、無尽蔵にある税金を投入してマコミとネット工作してるからな
これを禁止する法整備と取り締まる機関が必要
法律出来ても、腐敗してる検察だとどうしょうもない

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMcb-vzjJ):2019/10/14(Mon) 12:32:06 ID:szjVeW6mM.net
そんなことより大輔、文の側近はとんでもない!!

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fde-21Ac):2019/10/14(Mon) 12:32:11 ID:2HgDYcJh0.net
>>59
野党の政策が金持ちや法人税増税だろ
そら大企業スポンサーに支えられてる民放は自民党応援するわ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf10-NJTS):2019/10/14(Mon) 12:32:28 ID:kJclmKFy0.net
気付くの遅いんだよ前

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMdb-0V0P):2019/10/14(Mon) 12:32:35 ID:vFABPKA5M.net
ジャップの民度とアホさを見抜いてたな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f1b-lr1C):2019/10/14(Mon) 12:32:39 ID:G8Ff2XmB0.net
テレビだけだと思ってんのか?

69 ::2019/10/14(Mon) 12:32:41 ID:EAWXD7s70.net
日本のマスコミの限界だな
考えてみれば、第二次世界大戦のときもマスメディアはこぞって政権におもねってたわけだし、これが大和の麗しき伝統なんだろ
戦前回帰とはこれのこと

70 ::2019/10/14(Mon) 12:32:45 ID:ErFGzrKFa.net
選挙への動員力だろ
ネット民は大したことない

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワキゲー MM4f-ud/h):2019/10/14(Mon) 12:32:47 ID:BPvUQ385M.net
ネットde真実、の奴が一番アホだよな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7c7-Abew):2019/10/14(Mon) 12:33:17 ID:aiUv/C070.net
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
民主主義=メディア(世論)主義
民主主義とはユダたちがその桁外れな資本を用いてメディア(世論)を操作し、
あらゆる国家をメディア(世論)を通じて支配するための方便ユダー
歴史上、真の民主革命など一度もなされたことはないユダー
仏革命、露革命、独革命、東欧革命、イラン革命など
すべてユダたちの政権転覆工作に過ぎないユダよqqq
もちろん今回の香港の騒動もねqqq
もし、民主革命のようなものがあったとすれば
それはユダたちアメリカの独立、
いうなれば優秀者支配革命だけユダーqqq

y outu.be/OgwxTP9mH3U

ユダヤ ユダヤ ユダユダで
ユダヤ ユダヤ ユダユダや
ユダヤ ユダヤ ユダユダの
この世はユダヤのためにある

見ててごらんこの陰謀
人工地震(噴火、気象兵器)はお手のもの
自作自演は十八番
ユダヤが世界の支配者だ

フランス革命 ロシア革命
世界大戦 裏にユダがいる
神がくれたこの知謀
無駄にしては罪になる
この世のすべてを摘むまで
世界の破壊もいとわない

ユダヤ ユダヤ ユダユダで
ユダヤ ユダヤ ユダユダや
ユダヤ ユダヤ ユダユダの
この世はユダヤのためにある

世界の覇権を取るために
いくさしてもいいじゃない
人口削減できるなら
お安いものだと思うでしょう

エイズも癌の増加も ホモもジェンダーも
原発爆発も裏にユダがいる
神がくれたこの知謀
無駄にしては罪になる
この世のすべてを摘むまで
覇権と基軸通貨は渡さない

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW f7e8-BqxP):2019/10/14(Mon) 12:33:29 ID:fjypAymW0.net
メディアもほいほいと食事会に行くんだから情けない

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfae-HaE0):2019/10/14(Mon) 12:33:29 ID:qY4XVlui0.net
テレビだけじゃないぞ
SNSも全部掌握してるからな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-Ayue):2019/10/14(Mon) 12:33:38 ID:HsJ2OFIAd.net
コントロールしててあれじゃ無能すぎるw

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b762-MEu4):2019/10/14(Mon) 12:33:56 ID:VdkIkE5t0.net
>>71
それ
ネットはテレビと違ってデマ拡散に対する開き直りっぷりが凄いからな

77 ::2019/10/14(Mon) 12:34:23 ID:ZILoveZi0.net
インターネットポピュリズムは更にどうしようもよなかった

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMfb-GP8B):2019/10/14(Mon) 12:34:23 ID:fxpcGamQM.net
テレビ局、電通には上級の子息が放し飼いにされてる
そんな会社で上級批判なんかするわけない

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7c7-Abew):2019/10/14(Mon) 12:34:26 ID:aiUv/C070.net
      /\
    /::::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\

アベ公よ
売国に勤しんでかわいいユダね
でも、そろそろお前もお役御免ユダよqqq

                      /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
                      /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
                     /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
          __          /::::::==        `-::::::::ヽ
    〈 ヽ 三 |  }          |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l.
     \ ヽニ 〈          li::::::l゛ /・\,!!_/・\、,l:::::::!
      \ ≡ ヽ         .|`:::|  :⌒ ノ/.. i\:⌒  |:::::i
        〉   \         (i ″   ,ィ____.i i    i /
       /      `ー- 、_  ヽ i   /  l  .i    i  はっはっはっ!わん!わん!
      /                 ヽ ノ ヽlエlエr´ヽ、/´ (はい!喜んで!売国と解憲を推し進めますだワン!)
     |                   |、ヽ ` ̄´  /
     |     |               ヽ` "ー−´/
     |     |                ___  !
     ノ    ノ        ,'        |アベ公|  !
     ',   /ヽー、      ノ         ̄ ̄ ̄   /
     |  |   ヽ `ー─--{            ,ノ  /
     |  l、   ',  ヽ、 |         _, ‐'  /
     ゝ_i_ヽ   `ー‐`  ',      )  ̄ |    /
                  ヽ.    (   }   (
                   ヽ,   `ヽ '、   `ヽ
                    `ー-ゝ-‐`  `ー-ゝ‐`

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fde-21Ac):2019/10/14(Mon) 12:34:28 ID:2HgDYcJh0.net
>>73
メディアを牛耳ってるのは電通
自民党と電通は仲良し
電通批判してる政党はN国ぐらいで
N国はメディアから悪いイメージつけられまくってる

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff62-P4H7):2019/10/14(Mon) 12:34:39 ID:/PhIsSpS0.net
テレビ以外もネットは以前からコントロールされてるだろう。

82 ::2019/10/14(Mon) 12:35:11 ID:eLpvMRqd0.net
>>55
SNS工作が選挙に影響を与える仕組みを全く理解してなくて笑った
接触回数が問題じゃないんだよw

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d7ae-Mp48):2019/10/14(Mon) 12:35:30 ID:EuXdWKOM0.net
テレビだけじゃ無いぞ
この間Twitterで山本太郎がトップトレンドだった時にTwitter落としてトレンドから消した

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fa3-NJTS):2019/10/14(Mon) 12:35:51 ID:aFAZsTgB0.net
民主時代のメディアコントロールのほうが露骨だった記憶あるわ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fea-sr8e):2019/10/14(Mon) 12:35:53 ID:vLbLx+AW0.net
わかりきったことなんだが、やり方が露骨でナチスの亡霊みたいになってる

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfde-2PPs):2019/10/14(Mon) 12:35:58 ID:HV11KDYO0.net
災害など悪いニュースの時には雲隠れ
スポーツやノーベル賞など良いニュースの時だけ出てきてサブリミナル効果
とかTwitterで言われてたのホント面白い

87 ::2019/10/14(Mon) 12:36:11 ID:lmuSKaVv0.net
>>1
ナチスも同じことしてたしw

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b762-MEu4):2019/10/14(Mon) 12:36:27 ID:VdkIkE5t0.net
>>77
テレビが強引に視聴者の感情を煽ることで視聴率稼ぐメディアだとすると
ネットは使用者が積極的に自分の刹那的な感情を爆発するためのオナニーメディアとしての
側面が大きいもんな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f0b-jJZG):2019/10/14(Mon) 12:36:35 ID:bOjnQRjy0.net
こんなことで長期政権できるんだったら民主だってもっと長くやれてたろうよ

90 ::2019/10/14(Mon) 12:36:56 ID:uILLkzToK.net
じゃあ太郎で正解ということか

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcf-WYvy):2019/10/14(Mon) 12:37:11 ID:2JvpZCw5M.net
テレビだけじゃないけどな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fde-FzDa):2019/10/14(Mon) 12:37:21 ID:1XgRgc5u0.net
安倍お得意の会食で金粉寿司食わせておけば日本のマスコミは懐柔できる

93 ::2019/10/14(Mon) 12:37:30 ID:mJPRd7xr0.net
実際にはネットもひどいもんだけどな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdbf-DpfF):2019/10/14(Mon) 12:37:49 ID:L5V562d/d.net
この国のジャーナリズムは終わったな
朝生で田原が安倍政権にブチギレてるぐらい

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17c5-FVFi):2019/10/14(Mon) 12:37:55 ID:N48fzctH0.net
いやナチスの手法でしょ
昔からあるよ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 77ae-EaMG):2019/10/14(Mon) 12:38:05 ID:yJwqYQbN0.net
ここですらもう関西電力のスレ無くなったくらいだしな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfae-OHYr):2019/10/14(Mon) 12:38:28 ID:RyKMx+xU0.net
先進国の政府なら恥ずかしくてできないようなことを平気でやってのけるからな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa2b-ORqL):2019/10/14(Mon) 12:38:30 ID:F0TVA/+9a.net
>>3←はい!上級侮辱罪で特高警察👮🚓に拘束させて、精神病棟送り確定です!(笑)

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b762-MEu4):2019/10/14(Mon) 12:38:32 ID:VdkIkE5t0.net
あの間抜け面に油断させられてたけど
世耕とそのサポートチームはかなり優秀だと思うぞ
まさに日本のゲッペルスかもしれん

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfc7-pT+S):2019/10/14(Mon) 12:38:37 ID:iWUavM2g0.net
日本人はもう小泉の「痛みに耐えて」とか鳩山の「友愛」とか余裕なくなって疲れちゃったんだろ
安倍と一緒に「ニッポンをトリモロス!」とイキって気持ちよくなってる方が幸せだってことだ
言うならば一億層シャブ中状態

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97de-NJTS):2019/10/14(Mon) 12:39:15 ID:maW//ZZm0.net
またケンモメンがマスゴミガーっていっててクソ笑う
そこまでいって委員会が真実!
東京では放送されない!っていってたネトウヨの裏表だなw
ほんとこの板ww

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17c5-FVFi):2019/10/14(Mon) 12:39:21 ID:N48fzctH0.net
阿呆もナチスの手法学んではどうだ?、と言ってたし実践しているだけよ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9fae-ua6B):2019/10/14(Mon) 12:39:24 ID:9RW6aL5t0.net
ちょっと偏差値50以下の人間を思い浮かべてみろよ
めちゃくちゃ馬鹿だろ?
それが過半数の票持ってんのが民主主義なんだよ
日本国民に夢見すぎてたんだ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f3d-VSB0):2019/10/14(Mon) 12:39:53 ID:gTV00p4P0.net
テレビだけじゃねえよ
ツイッター、まとめサイトもだ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa2b-ORqL):2019/10/14(Mon) 12:40:00 ID:F0TVA/+9a.net
>>12←嫌なら見るなー!愚猿🐒どもがッ!(笑)

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf10-NJTS):2019/10/14(Mon) 12:40:01 ID:kJclmKFy0.net
記憶操作的メカニズムと機序理解してるのお前

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MM6b-JyHQ):2019/10/14(Mon) 12:40:05 ID:fsB8rl24M.net
ジャップってもしかしてバカなのでは?って気がついた人は相当よく研究してるな
それを煽てると何でもやってくれる安倍ちゃんで試してみたら思った以上に効いてびっくりなんだろう

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMfb-GP8B):2019/10/14(Mon) 12:40:06 ID:fxpcGamQM.net
企業広告のあるところには必ずプロバガンダを撒き散らす奴がいる
宣伝効果があるからな

109 ::2019/10/14(Mon) 12:40:23 ID:IE7O0sJSd.net
結局官僚を味方につけとけばめちゃくちゃやってもOKてわけだ

110 ::2019/10/14(Mon) 12:40:30 ID:Tg1uyS+W0.net
ずっと昔から言われてるだろ
「アメリカの民主政治」とか

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd3f-rRj+):2019/10/14(Mon) 12:40:55 ID:ON7VDgV8d.net
凄い無能な奴らで固まってるだけ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Spcb-svQB):2019/10/14(Mon) 12:41:07 ID:5XuGjnVYp.net
マスコミがだらしすぎる
昔のマスコミはどんな圧力も脅迫も、嫁や子供がどうなっても知らんぞと脅されてでも正義のために政府の悪事を明らかにする
そんな高い志を持っていたのに

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9757-4Oa8):2019/10/14(Mon) 12:41:12 ID:SwDe79mM0.net
お前らが大好きな中国の手法を真似てるだけだぞ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f0b-TgvC):2019/10/14(Mon) 12:41:47 ID:KxMm+ALj0.net
てか結局国民も何も期待してないし
これもう半分無政府状態じゃん

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MM8b-0V0P):2019/10/14(Mon) 12:41:48 ID:R3f/dYQsM.net
>>5
だから安倍は朝日を攻撃しまくって潰してるじゃん

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Spcb-BMT9):2019/10/14(Mon) 12:41:49 ID:km8kMvx7p.net
ぶっちゃけ安倍がこんなすげえ頭のいいコントロール方法思いつくわけないから

背後にいる何かを引っ張り出さないとダメ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa2b-ORqL):2019/10/14(Mon) 12:42:01 ID:F0TVA/+9a.net
>>27
ジャァァァァァァァァーーーーーーーーーーーーーップ!

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1726-NhWV):2019/10/14(Mon) 12:42:10 ID:+DOzbWvl0.net
スーパー堤防のデマを今回も大量に投下してたな
あれを延々とやるんだろうな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9757-4Oa8):2019/10/14(Mon) 12:42:28 ID:SwDe79mM0.net
お前らが大好きな中国共産党の手口に学んだだけ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fde-21Ac):2019/10/14(Mon) 12:42:41 ID:2HgDYcJh0.net
法人税増税訴える政党が
大企業スポンサーに頼るマスコミから
嫌われるのは当然の結果、小学生でもわかる理屈

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d7e5-DLKC):2019/10/14(Mon) 12:42:51 ID:+gNHMTNg0.net
知らないことはその人にとって存在しないと同じようなもんだからな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srcb-UcpN):2019/10/14(Mon) 12:42:53 ID:BPBZWdKVr.net
は?

ナチスの手口や

アメリカに先駆けて
メディア戦略したんや

華氏911を見て来い
今現在世界各地で行われてる
ナチスの手法や

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b762-MEu4):2019/10/14(Mon) 12:43:05 ID:VdkIkE5t0.net
大阪が今や維新と自民党を支持する保守王国と化して
そしてその大阪の芸人がテレビのワイドショーとバラエティの至るところを抑えてて
その中核たる吉本興業は青年会議所と業務提携で定期的に講習会開いて芸人洗脳
そして政府から税金まで投入されてると言う

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fde-21Ac):2019/10/14(Mon) 12:43:06 ID:2HgDYcJh0.net
>>5
新聞とってる奴ならわかるけど
紙面の半分以上が広告だから

125 ::2019/10/14(Mon) 12:43:13 ID:m8Z4mATZ0.net
高齢化社会をうまく使ってるよな
ジジババから投票権剥奪しないとだめだわ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfae-HaE0):2019/10/14(Mon) 12:43:17 ID:qY4XVlui0.net
>>59
ものすごく巧みに政権と既得権益を擁護するからな
最初サラッと批判しておいて「でも〜」という言い方で
中途半端にリテラシーある連中を手玉に取ってる

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d7e5-DLKC):2019/10/14(Mon) 12:43:31 ID:+gNHMTNg0.net
>>15
日本人が平均的に倫理観欠落してるだけやろ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 17f5-fotG):2019/10/14(Mon) 12:43:40 ID:YnfcXOA70.net
ネットも新聞も色々やってるだろ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hdf-5DYX):2019/10/14(Mon) 12:43:41 ID:lhE2lDD/H.net
本当凄いと思うよ
増税しつつも景気底上げするなんて並みの手腕ではできない

130 ::2019/10/14(Mon) 12:44:03 ID:LbdEGTv00.net
>>5
大本営発表してる頃と変わらない

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srcb-QGAh):2019/10/14(Mon) 12:44:05 ID:K5UmddQRr.net
芸能事務所が中国共産党並の力を持ってて記事削除や知らんぷりするマスコミを見たら報道の件で安倍を叩く気にはならん

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 97de-LP2d):2019/10/14(Mon) 12:44:29 ID:7OmioZqg0.net
>>116
ばら撒いてるだけじゃん

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 77ae-ikqo):2019/10/14(Mon) 12:44:32 ID:PVTV/bzG0.net
メディアはアンコン
ネットも工作済み

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 175f-m1ZG):2019/10/14(Mon) 12:45:07 ID:SVlwPNTY0.net
今回おかしかったのは 被害の状況を伝える報道に警察や自衛隊・行政関係者が必ずといって映り込んでたこと

堤防が決壊した場所とか もうシャベルカーで復旧をはじめた映像しか見かけなかった。マスコミ関係者の足は そんなにも遅いのかと

135 ::2019/10/14(Mon) 12:45:47 ID:Xu9Pr1lba.net
>>89
民主政権は早く自民に戻したい地検特捜部・経団連・ウヨマスコミが総力挙げて攻撃してたからね
マスコミが味方につくのはあり得ないし無理
結局、暴力革命を経験してない国民に民主主義は無理ってこと

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77ae-fMlc):2019/10/14(Mon) 12:45:48 ID:V4XXLJyD0.net
ネット台頭でテレビという既得権で年収数千マンの生活を捨てられない奴らが金で簡単に買収できたというタイミングがやばい
早めに電波利権を金のあるイット企業に買わせないと、今の各テレビ局のマスゴミ状態は変わらないまま

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fde-21Ac):2019/10/14(Mon) 12:45:59 ID:2HgDYcJh0.net
国民の財産である公共の電波を
たったの5億円前後の利用料で少ない企業が独占している
電波オークションやってる海外のテレビ局は国に数百億円から数千億円は払っている

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17c7-NJTS):2019/10/14(Mon) 12:46:01 ID:TNHxr5aq0.net
安倍は中国が理想の国、最近の安倍は本性が丸出しになってるね。

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-mtO7):2019/10/14(Mon) 12:46:37 ID:GYmnpyJba.net
マジでマスゴミが汚職官僚化してるんだな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97de-4AsH):2019/10/14(Mon) 12:46:45 ID:75IVvubl0.net
ネットもSNSも結局拡散するのは広告費か検索表示順に関わるコンテンツ制作費とかインフルエンサーの雇用費をかけたのばかり

141 ::2019/10/14(Mon) 12:47:13 ID:aMyZdQeda.net
白人様の偉い人が言ってただろ。政治やトップは国民の鏡だって。日本人は安倍レベルなんだよ
安倍じゃなくても希望なんてないしGDPも出生数も減り続ける
誰でも文句言う。責任皆無。だから責任皆無政権
安倍じゃなくても異世界転生ブームは終わらないし子どもも増えない
みんな俺が死んだ瞬間日本消滅していいって感じだし

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77ae-fMlc):2019/10/14(Mon) 12:47:17 ID:V4XXLJyD0.net
>>137
コレな
そして
安倍の奴隷に自ら志願して年収維持

143 ::2019/10/14(Mon) 12:47:22 ID:lmuSKaVv0.net
>>55
圧倒的にテレビなんだよな
実際に見てる人数もさることながら、テレビの場合は垂れ流してるだけで勝手に情報を受け取るのも大きい
アメリカみたいに何百チャンネルもあれば話は変わってくるんだが、日本のチャンネル数は少ないからな

144 ::2019/10/14(Mon) 12:47:32 ID:24WDC7WOM.net
いやいや
隠蔽しまくりだろ
特に財務省のデータ捏造がひどい

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fde-21Ac):2019/10/14(Mon) 12:47:39 ID:2HgDYcJh0.net
「クロスオーナーシップ」とは
・マスメディア(テレビ、ラジオ、新聞、出版社、週刊誌など)が
資本、業務提携、人事の異動などで全部繋がって大きな既得権益を生んでいる
・弊害としてはあらゆる政治家、企業、芸能人、歌手、芸人などがマスメディアを批判出来ない
批判したら表舞台から消される。新聞、テレビ、ラジオがお互いに批判することも無い

・新聞とテレビとラジオが密接に結びつき、巨大な資本がぜんぶ統合すれば
資本の思惑によって言論が一色になるので欧米では、言論の多様性やメディアの相互チェックを
確保するためクロスオーナーシップを制限・禁止している国が多い

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-Fkhq):2019/10/14(Mon) 12:47:47 ID:6Xnz13Bta.net
戦前に戻しただけだろ
金でマスコミ支配しちゃえば好き放題できるって先人の知恵をそのまま使っただけ
まさかネットがこれだけ発達した社会で同じことでここまで好き勝手できるとは流石に思ってなかったが

147 ::2019/10/14(Mon) 12:47:49 ID:HaTVMQMo0.net
また数日内にマスゴミとの会食予定入ってただろ
台風被害で流石にキャンセルになるかもしれないけど予定されること事態が異常

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fae-4AsH):2019/10/14(Mon) 12:47:51 ID:7z/on9dX0.net
台風やべえやべえ
養生テープ買え、水買えでホームセンターやスーパー大混乱なんだから
マスコミの力まだまだ侮れんな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9757-4Oa8):2019/10/14(Mon) 12:47:53 ID:SwDe79mM0.net
ケンモの理想国家中国様のやり方をパクっただけ

150 ::2019/10/14(Mon) 12:47:59 ID:s2r0ed+30.net
>>112
まともなやつはやれぇされたんだろ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77ae-fMlc):2019/10/14(Mon) 12:48:24 ID:V4XXLJyD0.net
>>139
ネットイカの存在ってバレてるからな
あとは爺婆世代が死んだら誰も見ない
だからNHKも焦って、ネットからもかねとるとか無茶苦茶言い出してる

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97ba-xDOi):2019/10/14(Mon) 12:48:32 ID:MiBm6nql0.net
千葉から会見一切なしだよな
会合の原稿棒読みコメントしか見たことない

災害は徹底的に無視するという方針は貫かれている

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9757-4Oa8):2019/10/14(Mon) 12:48:50 ID:SwDe79mM0.net
中国が世界の覇権を握ったらますます世界の自由がなくなる

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hdf-5DYX):2019/10/14(Mon) 12:48:53 ID:lhE2lDD/H.net
安倍以外にこの難局乗り切れる政治家いるなら挙げてほしい

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bffe-iJtJ):2019/10/14(Mon) 12:49:21 ID:UnlbFjq80.net
>>1
政治家や官僚がいくら腐敗しても国民に正しい政治的判断材料を提供できるマスコミさえ正常に機能していれば民主政の過程でいくらでも是正は可能
しかし、ひとたびマスコミが腐敗して正しい情報源が失われてしまう国民は最早なす術がなくなってしまう
特に「空気」「イメージ」でしか物事を判断できない国民が大半の日本においては「空気」「イメージ」メーカーの大マスコミを抑えられてしまったら最早お手上げ
安倍のようなメチャクチャな稀代のミラクル馬鹿かつ世襲ボンクラガイジが7年も総理の椅子に居座れているのもこれが一番大きな要因だと思う

156 ::2019/10/14(Mon) 12:49:48 ID:4T04C9E20.net
昔あれだけ偉そうに説教たれてたくせに自分から独立性を捨てたマスコミのクソぶりは絶対に忘れないわ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 12:50:50.51 ID:YepAmijI0.net
https://pbs.twimg.com/media/EFR0h9TXkAIIcYe.jpg
ゆきのちゃん
@t2PrW6hArJWQR5S
>番記者の女の子たちが安倍晋三にプレゼントを贈る写真の件だけどさ、これは本当恐ろしい構図だよ。
>だって「権力の監視」を担い「社会の木鐸」であるはずの報道機関が権力とズブズブに癒着している証拠だからね。
>新聞倫理綱領や放送倫理基本綱領なんてのは画餅でさ、日本のメディアは全て官報なんだよ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 12:50:52.75 ID:MiBm6nql0.net
ノーベル賞には速攻で電話してたのにな。おかしいですよね?

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 12:50:55.64 ID:YxPkf2mJ0.net
>>31
掲示板ってのはツイッターより情報まとめやすいから専用スレ建ったんだが
その専用スレ荒らしたのはどういうことだよ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 12:50:56.33 ID:V4XXLJyD0.net
>>156
カルト連合が政教分離とか無視しまくってるからな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 12:51:17.59 ID:VdkIkE5t0.net
とにかく安部ちゃんがどんなに無能だったとしても
自民党のメディア戦略チームは極めて優秀であることは直視しなければいけないな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 12:51:30.71 ID:jLZ/skeZ0.net
>>157
やべえなこれ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 12:51:49.55 ID:V4XXLJyD0.net
>>157
しかもみんなブスってことは上級のコネ採用組で絶対に逆らわない生ゴミマンコ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 12:51:54.96 ID:75IVvubl0.net
>>154
その辺のサラリーマンでも連れてくればいいぞ
現職総理と違って日本語が不自由な人はそんなおらんだろ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 12:52:30.34 ID:FUzRsmXM0.net
国全体が低知能老人だらけ ネットはキモオタに暴れさせれば良い
これをわかってたのはすげーわ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 12:52:53.56 ID:lhE2lDD/H.net
>>164
その日本語が不自由な総理に野党が論破されまくってるんだが

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 12:53:01.80 ID:MsUfJPPL0.net
第1次安倍内閣で酷いことになったから対策しただけでは?

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 12:53:21.06 ID:75IVvubl0.net
>>151
ネットも結局プロバイダとか広告代理店とかSNS運営企業押さえれば一緒なんだけどね
まさに目糞鼻糞

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 12:53:30.95 ID:UnlbFjq80.net
>>157
後にパリ解放後のナチと寝た女みたいな末路を辿りそう

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 12:53:38.75 ID:MiBm6nql0.net
>>163
ブスじゃねえんだ
安倍ちゃんの知能レベルに合わせた結果の人選

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 12:54:08.02 ID:75IVvubl0.net
>>166
そりゃ自分の話した内容すら忘れる池沼総理と話せる人って少ないよね?

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 12:54:49.06 ID:bII/bnuw0.net
>>146
満州アヘン人脈・売国のルーツ1/5【里見甫・電通・岸信介・自民党】
https://youtu.be/KNCChsXigtE

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 12:55:12.22 ID:XzCy9sDJ0.net
何が権力の監視役だ偉そうに
たった数年で政権に従属してるじゃねーか

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 12:55:15.24 ID:F0TVA/+9a.net
>>130
中世末期の魔界村猿ジャップゴイムランド牧場動物園からの…、東朝鮮皇国バンザァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ〜〜〜〜〜〜〜イッ!🙌 \(^o^)/♪

ヒロポンで気が狂って薄ら笑いを浮かべながらも…、バンザイアタックを仕掛ける!・・・猿🐒ジャァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ップッ!!!!!!!!!!・・・・・

クソワラタ‼(笑)

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 12:55:58.58 ID:MsUfJPPL0.net
反政権である一部メディアまで程度はあるものの抑え込めたのはすごいなと思う
メディアはもっと見返りをもっと要求していいレベルだと思うんだけどね
新聞の軽減税率8%以外でもさ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 12:56:04.89 ID:2xTO4Jah0.net
安倍の答弁って時間切れまで誤魔化し続けるだけなんだけどどこが論破してるんだよ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 12:56:10.09 ID:YepAmijI0.net
電通や時事に対しては非売運動もできないからやりたい放題だなこいつら
まんま関東軍のプロパガンダ組織だろ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 12:56:20.21 ID:lmuSKaVv0.net
>>157
一番恐ろしいのは、こういうのが悪びれもせずに記事になって
しかも誰も叩かないっていう状況

日本人の誰も「自由」ってのを理解してない

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 12:56:24.06 ID:w96V4aVw0.net
もはや戦時中だよ
TVを抑えれば国民をコントロールできるからな

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 12:56:33.26 ID:kerOOrPC0.net
日本から自助しようとしたら強制的に税金を取ってきます助けてください

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 12:56:35.85 ID:lhE2lDD/H.net
>>171
自分らのしてきたことを忘れて片っ端からブーメランになってる野党が居ますねえw

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 12:56:41.29 ID:RytFQ6nDM.net
インターネットニュースとかいうソースは結局新聞やテレビしかないクソ雑魚

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 12:56:43.23 ID:3DdvlZJy0.net
ジャップがこんなゴミだと思ってなかった

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 12:57:01.07 ID:2VuGy8CZ0.net
>>21
ネットのまとめブログすらアンコンされてる

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 12:57:06.07 ID:MiBm6nql0.net
安倍ちゃんの理解できない政治経済社会問題とか質問しない優秀なブス記者だよ
喜び組ってやつな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 12:57:07.63 ID:YxPkf2mJ0.net
これがアンコンの一例な
ちなみに夜にテレビで災害情報を発信し続ける緊急特番もやってなかったぞ
ミスターサンデーは途中から違う話題に変わった
今の東京キー局はL字も消えてる

差し替え前
https://i.imgur.com/lobhZaK.png
差し替え後
https://i.imgur.com/SbFHnlZ.jpg
https://i.imgur.com/PWS62C4.jpg

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191013/amp/k10012129901000.html

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 12:57:30.40 ID:0Ql69ppT0.net
学がないとこういう恥ずかしいことが臆面もなくできるから強い

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 12:57:33.20 ID:SxrmwXIu0.net
中国のまねしてるだけ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 12:57:39.33 ID:k4Cvddth0.net
お前らケンモ不平分子に新聞テレビ並みの信用があれば状況は変わってたのにな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 12:58:01.35 ID:1XgRgc5u0.net
権力の犬、権威主義の塊ネトウヨをファンネルしとけば都合の良いデマばらまいてくれるんだから楽なもんだ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 12:58:46.02 ID:YepAmijI0.net
https://www.washingtonpost.com/world/asia_pacific/from-the-emperor-to-sumo-wrestling-abe-harnesses-japans-traditions-to-impress-trump/2019/05/22/3f488214-7b8f-11e9-a66c-d36e482aa873_story.html
>So when Abe falls in a bunker while playing golf with Trump, or nominates Trump for the Nobel Peace Prize,
>one might expect that comedians and the public would be laughing at him. Few do.

安倍のバンカーでの転倒やトランプをノーベル平和賞に推薦した件は恰好のお笑いネタと思われよう。
誰もそうはしなかった。日本では主流メディアは飼いならされ政治的風刺の伝統が存在しないのだ。

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 12:58:50.79 ID:JEP2BjZ60.net
でもテレビは報道しない自由も行使してるよね

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 12:59:16.32 ID:k4Cvddth0.net
お前らケンモ不平分子に新聞テレビ並みの信用があれば状況は変わってたのにな(2回目)

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 12:59:16.61 ID:X7apN718M.net
原因の行き着く先は少子化じゃないか?
子供がいない作る予定も無ければ未来なんて極論どうでもいいからな

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 12:59:23.80 ID:CjHO1BfT0.net
こういうのを世界では癒着と言います

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 12:59:31.96 ID:IVCVhSmY0.net
>>11
このハシゲの悪いところは、都市を守るために田舎を犠牲にする風にみせかけて
大阪を守るために他県を犠牲にする、あるいは維新の地盤を守るために対立する政党の地盤を破壊するといった
ことを意図してそうなんだが

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 12:59:38.89 ID:M1pwpN3D0.net
>>5
軽減税率と再販制度おいちいです!

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:00:43.43 ID:MsUfJPPL0.net
>>197
ここまで政権維持してきたんだから
もっとくれよと要求してもよかったんでね?

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:00:47.02 ID:IfdnTlHg0.net
ジャップが自ら選んだ社会だからな?
無関心も賛成に同じこと

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:00:49.19 ID:j7Ov5ROE0.net
>>11
これぞトロッコ問題って感じ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:00:51.29 ID:YepAmijI0.net
>>186
「台風被害はまずまずに収まった」
いいね?

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:02:03.10 ID:U9B1OP790.net
>>194
おせーよwもっともっと先を読んでるよ
現役世代からむしり取るしかねーだろがww

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:02:18.16 ID:gFY3jaiB0.net
>>27
一切通用してないは言い過ぎ
それでトランプが当選したからな

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:02:59.10 ID:V4XXLJyD0.net
>>173
収入が独立してないのに無理だよね

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:03:39.90 ID:zUytpb5J0.net
>>203
テレビだけでなくネット工作する手口もそっくり

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:03:56.36 ID:orfRM+Qwr.net
メディアのコントロールは厄介だけどそれよりも長期政権で教育をコントロールしてるしほんと悪質

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:04:29.43 ID:09fzdHLl0.net
スポンサーのための民放はまだしも
わざわざ受信料取ってるNHKや新聞は万死に値する
ジャーナリズムとか軽々しく口にするなよ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:04:29.48 ID:MsUfJPPL0.net
これでわかったのは
政治に無関心な人が多いってことだな
投票行くのは前提として
政治家にどんどん現状を伝えなきゃ

ロビー活動なんてどこもやっているんだからさ
災害時なんてがっつり選挙区の議員(候補者含む))は色々言われてるよ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:05:21.53 ID:1CNSrE130.net
今後すべての政権がこれ真似するからな
ほんと最悪だよ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:05:30.01 ID:SwDe79mM0.net
中国のような国にしたいのが自民党 
よかったなケンモ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:06:06.67 ID:w20p7U3u0.net
ただの犯罪者でわろう

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:06:45.98 ID:X7apN718M.net
左翼系にありがちな子供たちを戦争に行かせないだとか子育て支援の充実をとか響かないんだよな
だって子供いないもん
未来を語るスローガンはネガティブになる時代だと思う
韓国ガーのように現在の負の感情を増幅して気持ちよくするだけが一番効果的

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:06:58.42 ID:MsUfJPPL0.net
>>209
少なくともネット対策はすると思うよ
でもIT系の族議員って与野党共に少ないんだよな
20年代は増えるかもしれんが

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:07:27.50 ID:H2LkhX48p.net
>>94
田原のは完全なプロレスじゃん

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:07:29.14 ID:L6lYL+/Bd.net
地方紙との剥離がやばい

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:07:56.92 ID:baZYlrWY0.net
短期的には情報遮断で大衆をごまかせるかもしれんけど被災地の恨みつらみはは根深く残るぞ
東北で自民が弱いのは見ての通り

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:08:01.42 ID:TNHxr5aq0.net
マスコミ=反日、日本人を減らしたい
安倍=反日、日本人を減らしたい

利害が一致してますな。

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:09:24.14 ID:MsUfJPPL0.net
>>212
今だったら労働問題にがっつり切り込めばいいんじゃないの?
こっちは今も苦しんでる人が多いし
正規非正規問わずな
もちろん右翼系も憲法改正で票は取りたいだろうから
景気対策も含めて取り組まないとダメだろうよ
労働者にとって悪い流れにしなければ票は集まるよ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:09:46.33 ID:H2LkhX48p.net
>>126
三浦なんちゃらの事か

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:10:19.55 ID:lW+uo2Jkd.net
>>5
誰も読んでないし

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:10:43.60 ID:vp2kMlZCM.net
少なくともネットのデマは違法にしないと普通に日本滅ぶわ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:10:46.86 ID:SwDe79mM0.net
>>218
共産党が切り込んでるけど全然人気ないだろ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:10:55.13 ID:2CisEWhD0.net
テレビを使って都合の悪い情報を隠蔽してるんだが、こいつは何を言っているの?

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:12:51.70 ID:hPBQ6wRBr.net
小泉の時に居た飯島が第二次安倍内閣になった際にメディアコントロールの重要性説いたんだから今更

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:13:09.00 ID:SwDe79mM0.net
ジャップもケンモも事大主義、権威主義だから自民党や中国共産党のような絶対的権力に惹かれる

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:13:38.43 ID:ZdYmoX2Gd.net
新聞、テレビ、ネット
戦前みたいに露骨に情報統制されてしまった
安倍政権はやりたい放題

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:14:13.96 ID:cSE5Xupr0.net
>>54
クーデター起こすときってまず放送局を抑えるのが基本だからね

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:14:24.14 ID:MsUfJPPL0.net
>>222
一時期議席増えたんだけどね
衆院で議員立法できるぐらいに

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:15:54.48 ID:2CisEWhD0.net
>>224
メディアを押さえて情報を統制するのはクーデターや独裁国家が
真っ先にやることなので別に特筆するものでもないよ。
問題なのは安倍や今のカルト右翼がそういう一線を越えた連中
だということを国民が理解していないこと。

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:16:47.81 ID:SwDe79mM0.net
自民党と中国共産党とプーチンの政党だけは絶対支持してはならない

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:16:57.13 ID:ElRWHWhH0.net
>>186
これはひどいマスゴミwww

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:18:41.33 ID:NkrwHrT20.net
なんかネトウヨ が12日に何もしないことを叩いてるのがおかしいって発狂してるんだけどやばないこの国…
災害対策本部立てるのが普通の対応なんじゃ無いのか…
わかってる災害に対応しない政府の存在価値なんだよ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:19:04.42 ID:ElRWHWhH0.net
>>200
自民党員1人と自民党に盲目的に票を入れるジャップ1000人
どっちを殺す?

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:20:01.81 ID:9vu3pFFyx.net
福島に台風来たのに福島原発の事一切報道させないからな

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:20:38.03 ID:syxIzmVg0.net
>>27
そのアメリカがジャップをこんなふうにしてんだけどな
トランプが生まれたのは自業自得だよ
下痢というゴミクズを好き放題させてるうちにアホが自分にも移り始めてる

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:20:46.53 ID:+gNHMTNg0.net
第1次安倍内閣の時は
ネトウヨ無関心だったのにね
ホリエモン絡みの殺人事件で失脚したと思ったらスーパー汚職権力として蘇ってしまった

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:20:51.47 ID:gqH7JhEL0.net
アホな国民がすごいのでは🤔

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:21:24.86 ID:QCczKmUdd.net
安部知将やね

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:21:26.66 ID:YnfcXOA70.net
>>232
今回なら11日に立てても何も言われなかったと思うんだがなぜ敢えて後手を選んだだろうね
まあそんなに頑張らなくても政権が盤石だって自信があるからだろうが

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:22:49.41 ID:x/STwcwV0.net
不景気!消費増税で庶民生活が苦しくなる!と騒ぐと新聞の解約が相次ぐから
けっきょくカネ目のマスコミが政権を叩けなくなったんだよ。

ブサチョン野党のエセ左翼の正体がクズだったから安倍政権が盤石になっただけ。

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:23:45.02 ID:MH4Ho8Sw0.net
新聞もテレビも掌握してネットも工作してるからな
ネット歴浅い奴は見事に洗脳されてて笑えない

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:23:45.63 ID:RP2TTIGLd.net
テレビ局とか新聞社のトップが安倍ちゃんと会食したりしてるけど
一番会っちゃいけない人たちなんじゃないのか

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:24:04.68 ID:b4D2TK3P0.net
インターネットはマスコミが報道しない真実を暴くとはなんだったのか

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:25:43.65 ID:MsUfJPPL0.net
>>239
憲法改正や増税の支持率低下の影響を考えると
総理が言う通り先手先手でやっていったほうが
上2つに対して効果的になるんじゃないかと思うがね
15号対応でマイナスになったのもあるしさ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:26:39.55 ID:NkrwHrT20.net
戦前回帰してるから確かに日本を取り戻してるんだよなぁ、悪い方は
冗談抜きにこの国相当ヤバいでしょ
情報統制されてアホが一般国民を何でもパヨクとか言ってネット上でも総攻撃してるし、既存メディアはもう乗っ取られてる様なもんだし

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:26:45.73 ID:ElRWHWhH0.net
まぁやってることは戦時中と全く同じだけど馬鹿すぎて誰もやらないだけ
今がよければそれでいいの究極体
後世では安倍政権を肯定する発言しただけで逮捕されるような時代になる

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:27:13.13 ID:9KVZD9sL0.net
>>60
これ
2年目から税金社会保険料取られて公務員を目の敵にするから

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:27:15.97 ID:MsUfJPPL0.net
>>241
ネットというかIT系はまだ食い込めてないんじゃないかな
IT担当の人事もそうだけど族議員が育ってないというか
これから増えるかもしれんが

野党もそれっぽい人いるみたいだけど
労組からの選出っぽい

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:28:00.64 ID:e1cJNMeip.net
そんな力があったらモリカケ報道できないだろ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:29:11.07 ID:2oy4jPkNa.net
>>241
昔と比べるといかがでしたか系が増えすぎて
ネットの情報が薄すぎる

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:29:56.91 ID:4QMe8lora.net
>>250
調査の結果


わかりませんでした

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:29:59.30 ID:OQC8SmRJ0.net
テレビも割と安倍批判してるんだけどな
ネトウヨは安倍批判系の番組見ても偏向報道って思い込んで信じないから意味ない

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:30:18.13 ID:CbEHOsCXp.net
災害対策会議を6分という短時間で終わらせるのは会議の素材撮りが目的だから

台風特番でNHKがその会議風景を
何度も何度も定期的にカット挿入すれば
国民はそのやってる感に
コロッと騙されるわけ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:33:02.86 ID:MsUfJPPL0.net
>>253
そんな事で支持得られるより
すぐに激甚災害指定や保さん予算のために動いた方が効果的じゃないのかね
自民党としても下記みたいな動きあるしさ
さっと動いて被災者のヘイトを抑え込んでさ

自民 二階幹事長 激甚災害指定や大型補正予算で復旧支援を
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191013/k10012129951000.html

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:33:25.38 ID:MsUfJPPL0.net
保さん予算ってなんだよ
補正予算だ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:34:13.02 ID:PvFnDyHFa.net
毎日新聞読んでる嫁のお父さんみたいなこといってんなお前らww

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:34:34.76 ID:AtGRQ0bP0.net
お灸を据えようってメディアが煽るだけで政権交代する国やしな
そら養生テープも売り切れるわ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:36:33.93 ID:jwc0l0GOM.net
島田紳助なんてサンデープロジェクトで田原総一郎とめちゃくちゃ政権やら官僚やらアメリカに切り込んでたのにな
松本人志全く安倍政府を深く追求しないのな

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:37:07.03 ID:DLbMbk5W0.net
ちょっと違うな
誰しもが思いつくが実行に移さない事を本当にやってしまったところに凄さがあんの

うちの飲食店客入り悪いな→麻薬でも入れとくか!で実行みたいな

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:37:27.15 ID:5rdGcmMY0.net
政府が見てないなら国民が好き放題に行動できるんじゃね?

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:37:32.85 ID:4QMe8lora.net
>>258
追求すると消される

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:37:44.43 ID:vO59IR2l0.net
劣化版の習近平
発想が中国共産党的

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:38:57.61 ID:ElRWHWhH0.net
>>238
知障だけどな

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:39:12.91 ID:go61WueM0.net
前回辞めたときの教訓がマスコミ潰しだからな
アンコンされるマスコミも悪いが

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:39:44.95 ID:go61WueM0.net
下痢以前のように批判されてたら二年持たずに終わってたわ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:39:52.59 ID:djkpavDUa.net
マスコミの安倍

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:40:14.91 ID:8pMvNvIQ0.net
安倍がすごいんじゃなくマスゴミがマジでゴミ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:41:20.42 ID:wLarjkTtK.net
>>244
「15号の時の対応に問題はなかった」という理屈を守るためには19号でも15号時と同じ対応をしなくちゃいけないんだろ
国民の生活なんか二の次でメンツが大事なんだよ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:41:52.68 ID:/M8VAwvTM.net
ネットとリアルが変わらなくなったしな

270 :コスパ王 :2019/10/14(月) 13:43:24.94 ID:5CFdU8irK.net
>>11
タブーでもなんでもない
こんなん文明の常識だ
江戸川区なんてそのためだけに存在する土地だ
何があっても千代田区港区が死なないように捨て石になる土地だから安い
運搬運河以外にも念入りに川を分岐させて治水してるのはに中央を守るため
江戸幕府からやってるし理論が進むにつれて何度も川の分岐を進めてきた
それでもダメなときの策なんて用意してて当たり前だ
全ては中央を守るためだ
それをしなければ国として何もしてないのと同じだ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:44:59.82 ID:MsUfJPPL0.net
>>268
そのメンツを守るためにも
激甚災害指定と補正予算を先手先手でな

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:45:06.25 ID:8FRJlBM90.net
悪事の事実を報じてもコメンテーターがぶっ叩くような論調じゃなかったら
「普通の日本人」はそれが悪いことだと思わんからな

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:45:26.32 ID:f/X80BE2d.net
官僚にも議事録は残すな
メモも取るな
と厳命してるから
週刊誌へのリークも出てこない

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:46:07.47 ID:gYbVsKq1d.net
都合が悪いとTwitterもヤフーも5chも自民信者が沸いてきて嫌になる

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:49:54.02 ID:wLarjkTtK.net
>>270
いや、浚渫しろよバカか
堤防ばっかり高くして天井川ばっかりで何が「中央を守る」だバカ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:49:56.36 ID:puP0NfDk0.net
それだけじゃ無理だよ

国民の半数以上が選挙に行かないバカかクズで、行くやつも、勝った政党に入れた俺凄い!みたいなバカの集まりじゃないと普通は引きずり降ろされる

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:51:37.65 ID:myAKNoBB0.net
>>5
日経が治水は自己責任言ってたぞ
もう国要らんだろそれ群雄割拠た

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:52:23.79 ID:JLwlH7RW0.net
メディアコントロールが全ての政権
会食連発とか普通の国ならありえんて

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:52:50.17 ID:VtMGi5hr0.net
http://img.5ch.net/ico/aramaki.gif
旧統一協会と関係断て
霊感商法全国弁連 国会議員に要望書

旧統一協会(家庭連合に改称)による違法な伝道や霊感商法被害の救済に取り組んでいる全国霊感商法対策弁護士連絡会(事務局長・山口広弁護士)は
27日、記者会見を開き、全国会議員に対して旧統一協会と関係をもたないことを求める要望書を送付することを明らかにしました。

旧統一協会は10月、愛知県内で大規模な集会を予定しています。これは旧統一協会が勢力を誇示し、
政界への浸透を図ることを目的とするもので、旧統一協会側は有力政治家ら20人が参加すると内部で情報を流しているといいます。

昨年7月に岡山県で開いた同種の集会には、自民党の山下貴司前法相、逢沢一郎衆院議員、北村経夫参院議員が来賓として出席し、加藤勝信厚労相は秘書を代理出席させたうえ祝電を送りました。

要望書は
▽旧統一協会の今回の集会に参加したり、賛同メッセージを送るなどしないこと
▽旧統一協会やその正体を隠した各種イベントに参加・賛同しないこと
▽選挙で旧統一協会信者らの支援を受けないこと―の3点を求めています。

山口弁護士は
「私たちは旧統一協会と政治家の関係を警戒しています。安倍晋三首相が旧統一協会と親和的なことから、集会に参加する議員が増えている」
としたうえ、
「旧統一協会は反社会的行為を組織的に行ってきた団体であり、今もそれを続けています。
政治家が関係を持つことは違法活動にお墨付きを与え、反社会的活動の是正が困難になります」と強調しました。
https://www.jcp.or.jp/akahata/

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:52:55.97 ID:0PGpTmU10.net
叩かれない事に最適化した結果、災害対応でも表に出て来ないって凄いよね

自ら指揮とった枝野や管をボロクソに叩いた結果、かえって何もしない方が失点が無いことに気づいてしまった。

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:53:18.17 ID:kcLyYWYEa.net
>>230
共和党もね
韓国の保守野党も

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:53:30.95 ID:YepAmijI0.net
>>274
https://dot.asahi.com/wa/2016070700280.html?page=1
>池上
> 第1次安倍政権(06〜07年)の時に、メディアへの抗議が増えたんです。
> ところが、安倍さんが辞めた後にパタリとなくなりました。
> 福田政権、麻生政権、民主党政権の時は抗議が大量にくるようなことはなかった。
> それが第2次安倍政権(12年〜)になって復活しました

また安倍が辞めたらパタリとなくなりそうだな

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:53:35.32 ID:qSySKK8WM.net
そんなのテレビが普及した時からやってるだろ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:53:47.20 ID:AoN3aSQf0.net
>>1
安倍による
神戸製鋼社債日銀買いオペ事件も
全く報道されない


早稲田の今関も葬られた
愛国暗殺連続粛清事件も
報道されない


もう、プーチンよりも酷いわ



>>24
ほんそれ


憲政の常道を共産党に期待する今は
もう異常事態

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:54:17.74 ID:VtMGi5hr0.net
日本会議系に統一教会系…安倍新内閣はまるで“カルト内閣”
公開日:2019/09/17 14:50 更新日:2019/09/17 14:50
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/261913

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:54:34.25 ID:VtMGi5hr0.net
統一教会の雑誌、『世界思想』に安倍推しの特集多数。
http://soba.txt-nifty.com/zatudan/0Collage/2013_3gatu9gatu_abe.jpg

ネトサポがすぐに「朝日ガー」と言う理由がこれ読んでわかったわ・・・


朝日新聞襲撃事件(1987年)と同時期に文教祖は朝日新聞を攻撃するように幹部に指示していた
http://ameblo.jp/chanu1/entry-12195140161.html


1987年5月5日朝日新聞東京本社に届いた脅迫状「とういつきょうかいの わるぐちをいうやつは みなごろしだ」
http://stat.ameba.jp/user_images/20160830/19/chanu1/49/3b/j/o0605045913736156809.jpg?caw=800

1985年4月 朝日ジャーナルが統一教会の原理運動批判記事掲載時、朝日新聞東京本社に1週間で4万6000本の抗議電話がかかり回線がパンク
1986年12月5日号 朝日ジャーナルが霊感商法追及キャンペーンを開始。朝日新聞の藤森研編集委員(53)の自宅に嫌がらせ電話が1日百数十回

1987年1月24日 朝日新聞東京本社銃撃事件
1987年4月17日 文教祖が朝日新聞の合同結婚式ネガティブ報道に激怒の説教
1987年4月18日 文教祖が朝日新聞の霊感商法ネガティブ報道に激怒の説教
1987年5月3日 朝日新聞阪神支局襲撃事件(記者死亡)
1987年5月5日 朝日新聞東京本社に脅迫状(文面「統一教会の悪口をいう奴は皆殺しだ」)
1987年5月30日 文教祖が朝日新聞を攻撃しろと幹部に指示したと説教
1987年9月24日 朝日新聞名古屋本社社員寮襲撃事件

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:54:50.69 ID:JH+PD3k0M.net
すげーよなジャーナリズムとはなんだったのかなんだったのか

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:55:13.73 ID:VtMGi5hr0.net
https://news.livedoor.com/article/detail/17169751/

年金受給開始の年齢選択肢 70歳以上まで拡大へ
2019年10月2日 10時3分

 安倍総理大臣は東京都内で講演し、今後、取り組む社会保障改革について年金の受け取り開始年齢の選択肢を70歳以上まで広げる方針を改めて表明しました。

 安倍総理大臣:「人生100年時代が到来するなかで、元気で意欲ある高齢者の皆様が増えています。8割の方が65歳を超えても働きたいという意欲を持っておられます。ですから、意欲ある皆さんには70歳までの就業機会を確保していきたい」

 社会保障の財政が悪化するなかで、高齢者に就労を促して社会保障の支え手とする狙いがあります。また、安倍総理は「給付と負担のバランスも議論する」と述べ、痛みを伴う負担増の議論も排除しない考えを強調しました。

 一方、外交については先週に日米貿易協定で合意したことを受けて、国内の農業などへの支援策を年内に見直す考えを示しました。  

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:55:14.03 ID:wLarjkTtK.net
>>276
本当に参院選の投票率には驚かされたな
消費税率引き上げというビッグイシューがありながらあのザマなんだから
反発するエネルギーみたいなものが国民はもう弱弱なんじゃないかな

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:55:24.61 ID:VtMGi5hr0.net
「「株価下落により、年金積立金に5兆円の損失が発生しており、年金額が減る」といった、選挙目当てのデマが流されています。
しかし、年金額が減るなどということは、ありえません。このことを明確に申し上げたいと思います」安倍晋三Facebook2016/6/27(削除済み)
‏
https://pbs.twimg.com/media/Cq0Mq3pVYAAl_Xu.jpg

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:55:59.85 ID:VtMGi5hr0.net
安倍政権を支持する国際勝共連合。
https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=758x10000:format=jpg/path/se6d03d80638660d7/image/i63fb48a4a88a3dbe/version/1463366097/image.jpg

統一教会のダミー組織の世界平和連合(FWP)で講演中の稲田朋美
https://www.inada-tomomi.com/katsudou/2009images/20091129b.jpg

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:56:06.38 ID:kcLyYWYEa.net
>>240
もう!バカウヨはしっかりして!

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:56:48.56 ID:MsUfJPPL0.net
>>287
こういっちゃなんだが
メディアも企業でありボランティアじゃないからな
軽減税率なんて安いエサで釣られちゃったんだよ

せめて高級なエサくれよと政権に対して牽制してくれればなぁって思うが
贅沢言えばうちらだけじゃなく国民全体にエサ行き渡るようにしろと

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:57:23.39 ID:VtMGi5hr0.net
統一教会教祖の文鮮明と握手する安倍の祖父の岸伸介
http://blog-im●gs-82.fc2.com/c/y/r/cyrus2/CIA-Kishi-Abe-Mun.jpg
勝共連合の集会に参加する父の安倍晋太郎
https://pbs.twimg.com/media/B9cVBQlCAAAt0jA.jpg

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:57:34.08 ID:AoN3aSQf0.net
>>236
ライブドア証券副社長
かつ安倍の安晋会幹事の
野口のことだろ


そこは実名も組織名もぶちまけないと
世間には全く理解されないから
次からちゃんと明記してくれ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:57:34.14 ID:4RkSAcva0.net
福沢諭吉

良民の上には良い政府がある
愚民の上には過酷な政府がある

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:57:56.73 ID:VtMGi5hr0.net
◆「彼をNHKに戻すな」 政権との距離感、前会長も警戒[朝日新聞 2019年5月22日] https://www.asahi.com/articles/ASM5K672RM5KUCLV00L.html
 板野氏をかつて放送総局長に登用したのは籾井勝人前会長だ。
『だが、その籾井氏までもが、板野氏と政権の関係が強すぎるとして、1期2年で総局長を退任させ』
『「彼を絶対に戻してはいけない。NHKの独立性が失われてしまう」と当時の朝日新聞の取材に対しても口にするようになった』。

◆NHK 異例返り咲き 板野氏、専務理事起用へ[毎日新聞 2019/04/09] https://mainichi.jp/articles/20190409/ddm/012/020/072000c
官邸と太いパイプを持ち、かつ『政権の意向を番組に反映させたと言われる板野氏』の異例の返り咲きに、NHK内部からも批判の声が上がっている
 16年3月に「クローズアップ現代」の国谷裕子キャスターが番組を降板。
複数のNHK関係者によると、『番組全般を統括する放送総局長だった板野氏が、番組に対する政権内の不満を背景に降板を主導した』
…『15年の安全保障関連法案を巡る国会審議中…安保関連の複数の番組の放送を見送るよう指示した』

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:58:26.33 ID:VtMGi5hr0.net
NHKと官邸の癒着・広報化、もう隠す気もない模様
 NHK「安倍様のNHKに戻ります」。クロ現の国谷裕子を追放し、安保関連の複数の番組の放送見送り指示した、籾井の右腕が、理事に復活
◆蓮池透 @1955Toru:
 今以上、これ以上「政権寄り」に。救いようがない。
◆NHK、板野氏返り咲きを正式発表 関係者「首相官邸の意向」[毎日新聞 2019/04/09]
 複数のNHK関係者は、政権に太いパイプを持つとされる『板野氏の復帰は「首相官邸の意向」と明かし』、
NHKと政権との距離を危惧する声が上がっている。

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:59:40.29 ID:VtMGi5hr0.net
安倍晋三は営業マンとしても政治家としても能力がない 一つも売れない日本製原発 原発建設計画全滅でも…「外交の安倍」を刷り込むNHK報道 

★原発建設計画全滅でも…「外交の安倍」を刷り込むNHK報道

 日立製作所が英国で進めていた原発建設計画を凍結するそうだね。出資企業の確保が困難になり、見通しが立たなくなったらしい。

 原発の輸出を「国策」と位置付けて世界中をセールスして回ったのは安倍さんだ。
英国だけでなくインド、トルコ、ベトナム、リトアニアなどにも売り込んでいる。
それらはすべて頓挫した格好で、日本製の原発は一つとして売れなかった。
営業マンとしても政治家としても能力がないと言わざるを得ない。

 ところが、そんな安倍さんを評価する人がいるのだから不思議だ。新聞各社の世論調査を見ても、支持率は4割もある。
実際、地方を訪れたときにタクシーの運転手さんと世間話をすると、
「安倍さんはよくやっている」「外交を頑張っている」と言われて驚くことが少なくない。

 世界中を飛び回りながら目標の一つも達成できない人が、なぜ、外交で評価されるのか。恐らくそれはNHKニュースのせいだ。
安倍さんが外国の要人と会うたびに、2人でギュッと握手をして談笑する姿を放送する。
G20のときも、真ん中近くに陣取って写真撮影する様子を流した。そんなシーンを繰り返し見ているうちに、とてもよくやっているように思うのかもしれない。

 ただ、これはだれが総理大臣になっても同じだ。外国の要人と握手し談笑するし、
記念写真にも納まる。問題はその先で、どれだけ結果を出したのかが重要。
そこをテレビが報じないから、それほど政治に関心がない人たちは、「よくやっている」と勘違いしてしまうのだろう。

 安倍さんは自分の売り方が非常にうまい。イメージづくりに長けているし、抜け目がない感じだ。
でも、外交で成功したことは一つもない。
トランプ大統領には貿易や武器購入をめぐり振り回され、プーチン大統領には領土問題で主導権を握られている。

 最近退職したばかりの元官僚に話を聞くと、みんな「安倍はノーだ」と言う。現役のときに安倍政権を支えた人ほど批判が辛辣だ。
テレビ映像にだまされないインテリ層は、みな安倍さんを嫌っている。それが一番、安倍さんの実力を浮き彫りにしているように思う。

NHK https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/244238

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:59:51.53 ID:9uMj9qPP0.net
この国はマスコミ操作すれば簡単
国民はバカだからテレビの事なら信用する
報道されなければ何やっても許される国

日本国民は安倍自民党を支持してます!!!!

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:00:28.53 ID:ZC80l6GeM.net
>>261
>>258
松ちゃんや指原と
安倍本人が会食したのは、
あれ、恫喝目的だよな


検閲と暗殺を理解させるための

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:01:10.06 ID:9uMj9qPP0.net
>>10
これ報道されても怒らないのが日本国民
じゃあ仕方ないで諦めるのが日本国民

日本国民は安倍自民党を支持してます!!!

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:01:41.64 ID:VtMGi5hr0.net
【池袋暴走】NHK、被害者の氏名と年齢は報道するも加害者の上級国民には忖度してしまう 飯塚幸三→旧通産省幹部の88歳ドライバー
http://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1564846188 


https://twitter.com/aiko33151709/status/1127518972503416834
安倍の強力な支援官庁経産省。そのトップは安倍の側近中の側近の世耕で、極右思想の持主、日本会議の中心人物だ。
この世耕の指導下にある経産省のキャリア職員が省内で覚せい剤をやり続け逮捕だと。
が、あのNHK がこの重大ニュースを一語も報道してないそうだ。国民から受信料取るのは詐欺ではないか。  
(deleted an unsolicited ad)

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:02:13.60 ID:cSE5Xupr0.net
>>283
安倍一味とネトウヨの大きな特徴だね
自分達がやってる悪事は他人もやってると信じ込む

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:02:27.66 ID:Gfaa1Get0.net
ゲリー・アベトワネット

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:02:39.40 ID:VtMGi5hr0.net
【安倍災害】 ツイッター民、「自助しろ!甘えるな!自衛隊すごい!東電すごい!野党ガー!」の大合唱になる。★4 [435593921]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1568733628/

https://i.imgur.com/hjNwyu1.jpeg
https://i.imgur.com/kGKyX1E.jpeg
https://i.imgur.com/dd3m1Rf.jpeg
https://i.imgur.com/h4vYVBW.jpeg

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:02:51.66 ID:VtMGi5hr0.net
「長期停電は野党と左翼の反原発のせい」
https://i.imgur.com/HCRYCcq.jpg
https://i.imgur.com/13kxZtu.jpg
https://i.imgur.com/2xA7RUG.jpg
https://i.imgur.com/N169iow.jpg

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:03:33.98 ID:ZC80l6GeM.net
>>296
アフリカや南米なんて
明らかに愚民国家だわな

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:03:55.18 ID:haNElPGA0.net
テレビさえっていうか、インターネットもコントロールしてるぞ。
ジジイやガキがネトウヨコンテンツに引っかかるように巧妙に仕組まれてる

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:03:59.23 ID:VtMGi5hr0.net
ネトウヨ、BTSを好きなだけの女の子に総攻撃開始「●ね、お前は韓国でレ●プされろ」 [193890393]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1568623616/


https://i.imgur.com/HJjagjJ.jpg
https://i.imgur.com/owGVpmG.jpg
https://i.imgur.com/BGOBRRh.jpg
https://i.imgur.com/IMhrHVh.jpg
https://i.imgur.com/xRx65N0.jpg
https://i.imgur.com/mTuR5SB.jpg



https://www.womenshealthmag.com/life/a28709114/dove-cameron-braless-selfies-instagram-haters/

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:05:01.20 ID:VtMGi5hr0.net
ネトウヨや自民党ネットサポーターは数行書き込みで数十円の報酬貰い韓国を叩いているらしい(メディア関係者談
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1568556903/

ネトウヨ”とは、SNSなどで「韓国との国交を断絶せよ!」「日本国内から韓国人を追い出せ!」「憲法9条を即改正せよ!」などと、過激な発言を繰り返す『
ネット右翼』のことを指す。彼らのことを一括りに表す言葉として定着し
ている感もあるが、その実体は「自民党本部にカネで雇われたアルバイターだ」と指摘するメディア関係者も存在する。

 「実際、自民党には『
自民党ネットサポーターズクラブ』略して“J-NSC”という大きなネット支援組織があります。会員数は全国で数万人ともいわれ、表向きは選挙期間中のビラ配りなどを無償で行うなどですが、“本当の目的”は別
にあるようです。一説によれば、会員各人には厳しい“発言ノルマ”があり、“1行書くと何十円”という報酬もあらかじめ決まっているようです」(フリージャーナリスト)

 真偽の程は定かではない
が、もしも彼らの書き込みに影響され、実際に自民党支持者が増えているとすれば、まさに『プロパガンダ』(世論誘導)に等しい行為と言えるかもしれない。

https://netallica.yahoo.co.jp/news/20190913-47304481-jitsuwa

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:05:11.96 ID:rBPIyqBr0.net
何で自分が正常って考えちゃうんですか

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:05:19.29 ID:VtMGi5hr0.net
https://www.bbc.com/news/blogs-news-from-elsewhere-36650716
日本(自民党)はアニメを使って若い有権者をターゲットにしています

日本の都市は漫画やアニメを使用して、若者に次の選挙で投票するように説得しています。

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:06:07.02 ID:ii/+kEnN0.net
小泉がやったことを先鋭化させた
見本は小泉元首相

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:06:46.79 ID:VtMGi5hr0.net
: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [] 投稿日:2019/09/18(水) 09:55:57.66 ID:gCgcA9fS0.net [2/36回]
安倍、戦後の憲法裁判記録を全て廃棄処分してた。今年の2月まで保存してたのに急に何故


 自衛隊に一審札幌地裁で違憲判決が出た長沼ナイキ訴訟や、沖縄の米軍用地の強制使用を巡る代理署名訴訟をはじめ、
戦後の重要な民事憲法裁判の記録多数を全国の裁判所が既に廃棄処分していたことが4日分かった。
代表的な憲法判例集に掲載された137件について共同通信が調査した結果、廃棄は118件(86%)、
保存は18件(13%)、不明1件だった。判決文など結論文書はおおむね残されていたが、
歴史的裁判の審理過程の文書が失われ検証が不可能になった。

 裁判所の規定は重要裁判記録の保存を義務づけ、
専門家は違反の疑いを指摘する。著名裁判記録の廃棄は東京地裁で一部判明していた。

共同通信
2019/8/4 21:02 (JST)
https://this.kiji.is/530717544895661153

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:07:07.11 ID:VtMGi5hr0.net
戦後の憲法裁判記録8割超を廃棄 重要裁判の検証が不可能に
https://jp.sputniknews.com/japan/201908056550385/
自衛隊に一審札幌地裁で違憲判決が出た長沼ナイキ訴訟や、
沖縄の米軍用地の強制使用を巡る代理署名訴訟をはじめ、
合憲違憲が争われた戦後民事裁判の記録多数が
全国の裁判所で既に廃棄処分されていたことが分かった。東京新聞が報じた。

裁判記録の廃棄 公的な財産の認識欠く
https://www.shinmai.co.jp/news/nagano/20190806/KT190805ETI090009000.php
 これ以外にも、重要な憲法判断が示された民事訴訟の多くで裁判記録が
失われていることが共同通信の調査で分かった。中学生の思想信条の自由が
論じられた内申書訴訟や、米軍用地をめぐる沖縄の代理署名訴訟も含まれる。

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:07:23.38 ID:VtMGi5hr0.net
「大型サイド」重要裁判記録廃棄 自分の何かが捨てられた
ttps://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/908623
「国籍法違憲」闘った女性

(2019年8月5日 午前10時02分)
45 : 名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/08/07(水) 0

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:07:51.44 ID:VtMGi5hr0.net
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/331932

合憲違憲などが争われた戦後の重要な民事裁判の記録多数を全国の裁判所が
既に廃棄していたことが4日分かった。

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:07:54.14 ID:XnKbFX8b0.net
大手メディアの社会部は安倍内閣に批判的だけど、
ならば事件報道の量を減らして少しでも政治報道に関心が集まるようにすべき
政治部を利するようなことはしたくないのだろうけど

>>46
日本で既存メディアへの信頼度がいぜんとして高いのは誇るべきことだが
そこを安倍内閣に目をつけられたのは痛い

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:08:07.44 ID:VtMGi5hr0.net
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201908/CK2019080502000145.html
著名裁判記録の廃棄は東京地裁で一部判明していたが、全国規模で捨てられていたことが分かったのは初めて。
米国などでは重要裁判記録は原則永年保存され閲覧できる。

 廃棄が分かった中には長沼ナイキや沖縄代理署名のほか、有田八郎元外相が三島由紀夫の小説
「宴のあと」でプライバシーを侵害されたと訴えた訴訟、
米国人弁護士が提訴し裁判の一般傍聴者のメモ解禁につながった法廷メモ訴訟、
法律を違憲とした広島薬局距離制限訴訟や国籍法違憲訴訟、
公立中での生徒の思想信条の自由が論じられた麹町中内申書訴訟などがある。

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:08:10.59 ID:MQEDbllz0.net
俺たちは民主党支持者のパヨクだって叫び続けることが大事だと思う
そうすることでパヨク民主支持からネトウヨ自民支持に移行したやつらの
苦い過去をフラッシュバックさせることができる

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:08:48.57 ID:ZC80l6GeM.net
>>309
戦中の軍のビラと同類やな


ニコニコなんて大本営発表そのものだし

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:08:52.56 ID:0qeiu4o4a.net
安倍に一番効くのはレッテル貼りだからな
レッテル貼りはやめろ言われても
粗悪品に正しいラベルを貼り付けてるだけだ
って返してひたすらレッテル貼りすればいいのに
もう野党はしっかりして

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:12:54.92 ID:VtMGi5hr0.net
建前、「消費税の増税分は社会福祉費に使われる」
国民、「それなら仕方ないな」
本音、「増税消費税は公務員の給与、値上げに使われます」 ( テレビ番組の動画ソースあり)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543689895/201

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:12:56.28 ID:K0k+W8TB0.net
昔からやってきたことかと
ただ昔と比べてウソがばれやすくなっているだけで

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:13:39.67 ID:ii/+kEnN0.net
>>309
>>322
ただネットは規制かけてない
テレビは自主規制がガッツリかかってる

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:13:46.35 ID:XnKbFX8b0.net
>>143
だからこそ民主党政権は、政権から独立した放送行政委員会を作って、
そこから放送免許を交付させるようにすべきだった

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:14:06.32 ID:VtMGi5hr0.net
議員年金の復活計画 「国民年金だけでは老後生活できない」
https://www.news-postseven.com/archives/20161215_474977.html 
 
ええっ、消費増税を前に地方議員年金復活の動き? 
https://www.j-cast.com/tv/2019/07/16362622.html?p=all  

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:14:45.84 ID:VtMGi5hr0.net
廃止された議員年金 政府・与党が参院選後に復活の準備
https://www.news-postseven.com/archives/20190708_1407131.html

参院選がスタートした。政府が躍起になって年金不足を否定しても、“年金の真実”を知った国民はなんとか老後資産を守りたいと生活費を節約して生活防衛に頭を痛めている。
ところが、そんな国民の痛みを横目に、政府・与党内では廃止したはずの「議員年金」を参院選後に復活させ、国民の税金で議員の老後の生活保障を手厚くしようとひそかに準備を進めていた。

参院選公示前の6月28日、総務省に新設された「地方議会・議員のあり方に関する研究会」の初会合がひっそりと行なわれた。この日の会合では、地方議会代表が「議員年金復活」の法制化をこう主張した。
「若い人が政治に参加する意欲を持てるように、早く国会で議論を進めてもらいたい」

「議員特権」と批判された国会議員と地方議員の退職年金は公的年金とは別の制度で、かつては「国会議員年金」は在職10年で年間約412万円、「地方議員年金」(在職12年以上で受給資格)は都道府県議に平均約194万円、市議なら平均約103万円が退職後に支給されていた。

しかし、小泉政権の年金改革で公的年金の保険料アップと年金カットが決まると、「議員だけ特権年金をもらうのはおかしい」という批判が高まり、2006年に国会議員年金、地方議員年金は2011年に廃止された。
議員も自営業者などと平等に国民年金で老後の生活を支えることになった。だが、それでは我慢ができなかったらしい。特権を復活させる動きが始まったのは、前回総選挙(2017年10月)で自民党が大勝した直後からだ。

「若くして国会に出た議員は退職したら全員生活保護だ。ホームレスになった人もいる。こんな国は世界中にない」

自民党の竹下亘・元総務会長がそうぶちあげると、手始めに地方議員の年金復活にとりかかった。同党地方議員年金検討プロジェクトチームで法案をまとめ、昨年12月に自公幹事長会談で法整備の方針で一致した。
国民年金では生活を支えられないというのであれば、公的年金制度全体を改めて国民全体にセーフティネットをかけるのが政治というものだろう。しかし、国民そっちのけで自分たちの老後保障に走ったのである。 

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:14:48.88 ID:yGMw0GSEa.net
隠れてる?

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:14:55.00 ID:VtMGi5hr0.net
◆次の国会でコッソリと

無論、賛成論ばかりだったわけではない。小泉進次郎氏ら若手の一部から「選挙で説明できるのか」と反対論があがったものの、全国1000近い地方議会が年金復活を求める
意見書を次々に採択すると、県議出身の石田真敏・総務大臣が「地方議員の年金は復活してもいい。なり手不足対策の復活に反対というのは違和感がある」と推進を表明し、
安倍首相側近で都議出身の萩生田光一・幹事長代行も「セーフティネットとしてあってもいい」と政府・与党一体で復活方針が事実上決まった。地方議員出身の自民党中堅議員が語る。

「もともとは参院選で地方議員に働いてもらうために今年の通常国会に法案を提出する予定だったが、統一地方選前に“議員年金復活”はやりにくいという政治判断で先送りされた。
タイミング悪く金融庁の年金2000万円不足報告書問題に火がついてしまったから参院選では黙っているが、地方議会からの突き上げは強く、選挙が終われば次の国会で法案を成立させることが既定路線になっている」

推進派の石田総務大臣が、わざわざ参院選直前に冒頭の研究会を立ちあげたのも、議員年金復活の“アメ”をぶら下げて地方議員を参院選の票集めにフル稼動させる狙いがうかがえる。

※週刊ポスト2019年7月19・26日号  

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:15:38.98 ID:ZC80l6GeM.net
>>307
インフラ系なんて
インフラの冗長化を怠けてきた
与党が完全に戦犯なのに


もう、デマを吐くまで
おいつめられてきた自民

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:15:50.49 ID:wLarjkTtK.net
ヒトラーはユダヤ人を虐殺した訳だが
彼を模倣する安倍が殺すのは日本人(庶民)だからな

もっと言えば、安倍は米国の傀儡なんだから米国が日本人(庶民)を殺すわけで、極めて深刻な国際問題なんだが
誰も何も言わない、当事者たる被害者の日本人(庶民)さえ。情報のチカラが凄すぎて、情報戦争で負けたらこんな悲惨な現状になりましたよ、という戦後社会日本

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:16:32.65 ID:6luC0Y/C0.net
凄いというか、ここまで日本国民がバカだとは思わなかった。
自律的には行動できず、常に受動的、しかも無批判に従う。
国民の愚民化が最も進んでいるのは日本だ。

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:16:37.89 ID:VtMGi5hr0.net
【悲報】橋下弁護士「日本では都市を守るために中流域で氾濫させている」 庶民は上級国民の犠牲になったのだ [875850925]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1570974500/

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:17:06.47 ID:X1b8sZBi0.net
安倍政権が凄いっつうか日本人が凄いよ
崖を落ちる豚の後に本当に続いていくんだものな

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:17:22.70 ID:XnKbFX8b0.net
>>182
ネットメディアを育てるには警察などすべての官庁の記者会見をオープン化して
既存メディアと公平に扱うべきだった

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:18:08.57 ID:s4S7nrZ/p.net
テレビ捨てて5年くらい見てないわ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:19:24.56 ID:ZC80l6GeM.net
>>326
アベマの選挙特番で
山本太郎が経団連批判したとたん
アベマ朝日のアナウンサーは
露骨に山本の発言を妨害したけど


あのアナウンサーの野郎も
日本会議の差金だよな

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:20:16.64 ID:819glPSAd.net
ID:wLarjkTtK ID:puP0NfDk0
ID:AoN3aSQf0 ID:x4B7WjV2d
危機管理能力ゼロ、異世界転生モノ並みの、粉飾 偽装、重税加速、インフレ化で、>1スタグフレーション慢性的構造不況化の、
隠蔽、改竄、捏造の、自民党、自公○○ノミクス政権ww

1973年ー1975年
高度経済成長末期 自民党タナカ カクエイノミクス末期。
ベトナム戦争末期。新宿駅大騒乱、
上尾駅暴動事件
首都圏国電同時多発巨大暴動。
いわゆる、狂乱物価、オイルショック発生。


1990年 昭和末期から平成に。
足立区女子高生拉致監禁コンクリ詰め殺人。
元陸自隊員 中村橋派出所襲撃 警官2人殺害
宮崎勤 首都圏 児童連続殺人

1990年〜 東欧革命、ソ連崩壊、
湾岸危機戦争でのグローバル資源価格高騰。

1989年以降、自民党ショウワノミクス投機狂乱バブルから、
出口戦略 構造改革 総量規制増税路線。平成慢性的不況へ。

西成暴動で最大の第22次西成暴動発生。
1993年 自民党から野党連合に政権交代。

住友銀行名古屋支店長、阪和銀行頭取、連続銃殺事件、
富士フイルム専務斬殺事件など、連続要人暗殺相次ぐ。
オウム真理教の、クーデター未遂な、松本、地下鉄サリンテロ事件。
国松警察庁長官銃撃事件。八王子スーパー店員3人射殺事件。



2006年〜2013年 (とあるトレンド)
自公コイズミノミクスいざなみバブル風味末期。
自公福田、麻生政権の末期。

リーマンショック前後の、グローバル資源価格高騰、
インフレ激化。
狂乱物価気味、オイルショック気味、ブラックアウト気味。

警視庁警官 知人女性銃殺、無理心中。
秋葉原 派遣奴隷 加藤の乱 多数殺人、
2008年 西成暴動再発。
大阪ビデオbox放火で、16人焼殺事件。
曰比谷大派遣村デモや、グローバルでは、アラブの春ギガ暴動などの、
グローバル ハイパー ショック中。

2009年ー2011年、この時期に、
日本は、インフレ低減、円高 デフレ政策な、
友愛民主党政権で、日本は、廉価な物資豊富で、良かったなあw

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:20:28.74 ID:VtMGi5hr0.net
【台風】 安倍ちゃん 「公務員の給与を上げる!」 と閣議決定 6年連続の増額 27000円アップで平均680万円に [485983549]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1570873127/



https://www.kantei.go.jp/jp/tyoukanpress/201910/11_a.html
国家公務員の給与について
第2回給与関係閣僚会議及びその後の閣議において、国家公務員の給与について、8月7日の人事院勧告どおり、改定を行うこと等を決定いたしました。   
これに関する私からの談話は、お手元のとおりですが、国家公務員の給与について、人事院勧告制度を尊重し、国政全般の観点から検討を行った結果、勧告どおりの実施を決定したこと、
公務員に対し、一人一人が国民全体の奉仕者であることを自覚し、公務の適正かつ能率的な運営を図るよう期待することなどを表明しております。 
なお、給与法等改正法案も、本日の閣議で併せて決定をいたしました。

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:20:45.86 ID:VtMGi5hr0.net
稲田朋美の巨大スキャンダル「関電裏金事件」が発覚→安倍の動きが台風被害よりも迅速

首相動静(10月3日)
午後2時31分から同58分まで、新聞・通信各社の論説委員らと懇談。

午後2時59分から同3時22分まで、在京民放各社の解説委員らと懇談。

午後3時23分から同46分まで、内閣記者会加盟報道各社のキャップと懇談。 

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:21:22.08 ID:75IVvubl0.net
>>326
規制かかってない分ネットの方は金ジャブでやりたい放題という見方もあるな
所詮インフルエンサーもギャラ次第な訳で

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:21:30.50 ID:vEzE3GW0p.net
前の政権時にもやってたろ
スキャンダルがデカ過ぎて隠し切れなかったが

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:21:39.29 ID:819glPSAd.net
ID:wLarjkTtK ID:puP0NfDk0
ID:AoN3aSQf0 ID:x4B7WjV2d
危機管理能力ゼロ、異世界転生モノ並みの、
粉飾 偽装、重税加速、インフレ化で、>1スタグフレーション慢性的構造不況化の、
隠蔽、改竄、捏造の、自民党、自公○○ノミクス政権ww

1973年ー1975年
高度経済成長末期 自民党タナカ カクエイノミクス末期。
ベトナム戦争末期。新宿駅大騒乱、
上尾駅暴動事件
首都圏国電同時多発巨大暴動。
いわゆる、狂乱物価、オイルショック発生。


1990年 昭和末期から平成に。
足立区女子高生拉致監禁コンクリ詰め殺人。
元陸自隊員 中村橋派出所襲撃 警官2人殺害
宮崎勤 首都圏 児童連続殺人

1990年〜 東欧革命、ソ連崩壊、
湾岸危機戦争でのグローバル資源価格高騰。

1989年以降、自民党ショウワノミクス投機狂乱バブルから、
出口戦略 構造改革 総量規制 増税路線。平成慢性的不況へ。

西成暴動で最大の第22次西成暴動発生。
1993年 自民党から野党連合に政権交代。

住友銀行名古屋支店長、阪和銀行頭取、連続銃殺事件、
富士フイルム専務斬殺事件など、連続要人暗殺相次ぐ。
オウム真理教の、クーデター未遂な、松本、地下鉄サリンテロ事件。
国松警察庁長官銃撃事件。八王子スーパー店員3人射殺事件。



2006年〜2013年 (とあるトレンド)
自公コイズミノミクスいざなみバブル風味末期。
自公福田、麻生政権の末期。

リーマンショック前後の、グローバル資源価格高騰、
インフレ激化。
狂乱物価気味、オイルショック気味、ブラックアウト気味。

警視庁警官 知人女性銃殺、無理心中。
秋葉原 派遣奴隷 加藤の乱 多数殺人、
2008年 西成暴動再発。
大阪ビデオbox放火で、16人焼殺事件。
曰比谷大派遣村デモや、グローバルでは、アラブの春ギガ暴動などの、
グローバル ハイパー ショック中。

2009年ー2011年、この時期に、
日本は、インフレ低減、円高 デフレ政策な、
友愛民主党政権で、日本は、廉価な物資豊富で、良かったなあw

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:21:59.03 ID:VtMGi5hr0.net
加計学園疑惑、松山地裁が安倍に反旗を翻した模様、なおマスコミは一切報道せず
2019年7月17日 松山地裁、今治市に安倍首相の公金詐欺疑惑の証拠開示を命令
http://www.com/watch?v=EEQhwxviSok      

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:22:15.91 ID:C/0NfIiJ0.net
イギリス「NHKって政権と癒着してるクソ放送局だよね」

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:22:47.82 ID:XnKbFX8b0.net
野党は元詐欺師を集めて効果的なプロパガンダを行うべき

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:22:50.12 ID:9YS+sJQWa.net
小泉でやってたろ
政党の討論じゃ画面を横二分割して上を小泉下を野党にして少しでも上位にあるって印象付けてたし

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:23:22.88 ID:l1LuHpEhM.net
むしろマスコミ大手が上流階級の仲間だとだだもれ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:24:07.11 ID:ZC80l6GeM.net
>>334
消費増税当日の10月イッピも
俺の職場の連中は
全く与党批判をしなかった


周囲を試すために
俺はあえて与党批判を控えたが


一般の労働者が
与党批判をしなくなったのは事実

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:25:35.58 ID:C/0NfIiJ0.net
>>346
これの続報が出てこないんだけどどうなったの

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:26:21.82 ID:2HgDYcJh0.net
>>327
N国がそれを実現できる可能性をもった政党
民放が経団連に逆らえないのは仕方ないので
NHK改革するしかない

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:27:11.22 ID:ii/+kEnN0.net
>>349
やってた。でも恫喝まではしなかった
安倍首相は恫喝だけでなくマスコミ幹部を接待付けで懐柔する上に
政府広報やら税金投入が半端ない
消費税なんて400億円政府広報としてマスコミに投入してるから
明るいクイズ大会やってたよ

NHKも苛烈で記者の左遷降板、退社とか現場が荒れてる

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:27:42.19 ID:2HgDYcJh0.net
>>334
国民をバカにしすぎ
民主党の政権交代時の投票率は高かった
みんな民主党に一度は期待したけど見事に裏切られたので
自民党支持が根強くなっている現状

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:27:57.10 ID:ZC80l6GeM.net
>>348
餅は餅屋
蛇の道は蛇が詳しいからな


日本国内のチェス対局でも
本来なら日本将棋連盟が統括したほうがいいし

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:28:05.39 ID:6/xg6/Tq0.net
>>7
時代に合った×

世代に合った◯

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:28:41.10 ID:C/0NfIiJ0.net
>>354
接待されて政権に擦り寄る民間マスコミってなんの存在価値があるんだろう

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:31:10.78 ID:L6JOGlSu0.net
いやふつうに検察警察も裁判所も押さえてるだろ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:31:38.63 ID:ysFV/JL30.net
ありのまま今起こったこと話すぞ

NHK「ここからは大きな被害を出した台風19号関連のニュースをお伝えします
まずは、韓国のチョ法相が辞任しました…」

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:32:23.89 ID:XnKbFX8b0.net
IT企業も安倍内閣からの圧力を受けているのかな
政権に批判的なコンテンツが検索に出ないようにするなど

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:32:45.81 ID:5BwVM6rX0.net
>>258
当時の政府はいわゆる 「古い自民党」
自民党議員は、都会の人や経団連の税金を「田舎の過疎地」にながして道やらダムとか建てるのばっかりだったからな

「小泉以降」の自民党は、大都会・大企業を露骨に擁護する「新自由主義政党」だから、政府・官僚をろこつに攻撃しないよ

当時安倍をたたいていたのも 「郵政民営化」 議員を自民党に復帰させて「古い自民党」を復活させようとしていたのが原因
まぁ安倍の軍国主義的価値観が朝日に会わない ってのも一因だが 

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:32:56.30 ID:ZC80l6GeM.net
>>352
マスコミ他社は粛清を恐れて全く続報していない


この裁判官が愛国粛清されるのも
時間の問題


実行予定の鉄砲玉も
数年後にはムショから出所


もう、粛清ですら
完全にルーティーン化されている

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:33:25.80 ID:ii/+kEnN0.net
>>358
なんもない
朝日新聞は頑張ってるが
テレ朝は陥落
テレ朝のセクハラ不祥事の会見に朝日新聞記者が一番激しく迫ってた

元々日本のマスコミって取材した内容みんなで見せっこしてるから
元々駄目だったりする

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:34:39.18 ID:wLarjkTtK.net
>>334
国民は「愚民にされた」んだよ
陰謀論と言われるかもしれないがネット工作には米国の手が大勢入っているだろう、もちろんネトウヨみたいな素人でなくプロの手が。
社会心理学を使ったガチの「国民の嗜好性を偏向させる」作戦が行われたんだろう

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:36:19.99 ID:ypV+z6Y20.net
>>10
何かとどさくさに紛れてやらかしてくれるな

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:36:42.94 ID:AoN3aSQf0.net
>>354
>>349
そんなことやってたんだ


俺はゆうちょユダヤ化に反対だから
当時も全く小泉は支持しなかったけど

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:36:47.70 ID:5BwVM6rX0.net
>>355
そりゃ国民に見る目がなかったんだよ
「TVが左翼」っておもっていたからTVにいいように騙された


TVが自民党の「対抗枠」として推薦している「民主党政権」なんだから、
自民・民主、どっちもTVのスポンサーである大企業・既得権益擁護の新自由主義政党じゃん

でもそれを(ちょっとだけでも)変えようとしたのが「小沢」、とうぜんTVは徹底的に小沢を叩く

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:38:22.96 ID:ysFV/JL30.net
>>365
ネトウヨがマスコミ批判するときに言ってた「日本人はマスコミに流されてるだけ」ってのはある意味正しかったよな
マスコミが政権批判やめたら、何が悪いことなのかすら自分では判断できない国民が大半だった

なお当のネトウヨは一足先にネットプロパガンダに洗脳されていた

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:38:28.97 ID:Kis8hDQt0.net
これでアンコンされたメディアを叩かないのがここの限界
会食するアベ友やぞ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:38:37.87 ID:AoN3aSQf0.net
>>364
今のテレ朝は
経団連応援団

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:38:43.81 ID:ysFV/JL30.net
>>370
叩いてるぞ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:39:50.65 ID:VtMGi5hr0.net
★”南京大虐殺否定”も… NHK幹部の歴史認識発言に、海外メディアが危機感
更新日:2014年2月5日

NHKの独立性が海外メディアで問われている。籾井勝人NHK新会長が、就任会見で「政府が右というものを
左と言うわけにはいかない」とコメントし、さらに特定秘密保護法や首相の靖国参拝についても批判的
立場をとらないことを表明した。NHKが、政府の意向に沿う内容の放送を行うのでは、と複数の海外メディアが伝えている。

【NHKに対する政府の影響力】
NHKの経営委員は、政府から任命された12人で構成され、そのうち4人は安倍首相自らが任命している。
その経営委員がNHK会長を任命することになっている。

安倍首相の息のかかったメンバーにNHKが管理されはじめたとして、海外メディアは警告を鳴らしている。
ニューヨーク・タイムズ紙は、「NHKが政府の広報機関になってしまうのではと危惧している」という
野党議員のコメントを掲載している。

【安倍政権からの圧力?】
NHKは、愛国主義者からの怒りを買うような報道や、ドキュメンタリーを多く制作してきた。そのNHKを
安倍首相が改革に乗り出したというのが、フィナンシャル・タイムズ紙の分析だ。海外では、安倍首相を
右寄りとみる向きがある。そのため、NHKは安倍政権からたびたび圧力をかけられてきたと同紙はレポートしている。

2005年に作成した戦争ドキュメントをめぐって、NHKに対し、安倍首相と自民党員から圧力がかかったと
朝日新聞が数年前に報道した。前NHK会長の突然の辞任も、政権からの圧力があったのでは、と
ニューヨーク・タイムズ紙は指摘している。前会長の松本氏は、原発問題や普天間基地問題で政府批判を繰り広げていた。

http://newsphere.jp/national/20140205-6/

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:41:09.12 ID:AoN3aSQf0.net
>>362
道やダムを建てるのやめて


田舎道はろくに街灯がない漆黒の暗黒状態

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:42:00.54 ID:VtMGi5hr0.net
Japan’s ‘BBC’ bans any reference to wartime ‘comfort women’
http://www.thetimes.co.uk/tto/news/world/asia/article4239769.ece


「日本のBBC」、戦時中の「性奴隷」への言及を禁じる

「南京の凌辱」への言及の禁止は、日本の公共放送NHKの編集独立性の降伏と見られる。
日本の公共放送NHKは悪名高い「南京の凌辱」、戦時中における性奴隷の使用、および日中間の領土紛争への言及をすべて禁じた。これはNHKの編集権の独立性の降伏である、と複数の人々は批判する。
タイムズが入手した機密の日本国内文書によると、NHKの英語放送に携わるジャーナリストたちは、日本の政治において最も熱く議論されているいくつかの問題を報道するにあたり正確な表現をするよう指図をうけた。
この規則は、日本の保守ナショナリスト首相である安倍晋三政権の立場を反映していると思われる。

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:42:22.72 ID:5BwVM6rX0.net
>>371
昔からだぞ

昔は朝日が自民党を徹底的に叩いていたのも、 >>362 の理由だけ

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:43:00.36 ID:AoN3aSQf0.net
ID:2HgDYcJh0
(8/9)

このクッサイバカウヨには草生える

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:43:12.33 ID:XnKbFX8b0.net
大手メディアの政治部記者が
民主党政権の記者会見オープン化を経験しても
自民党べったりな体質が変わらなかったのが驚き
3年では短かったのだろうけど

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:43:23.40 ID:ysFV/JL30.net
昨日ラグビーの裏でやってたNHKスペシャル良かったぞ
でもお前らラグビーのスレばっか伸ばしてたよな、お前らもコントロールされてる側だよ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:45:13.24 ID:5BwVM6rX0.net
>>376
おまいら はてなワードで「古い自民党」 が解説されているから見てみろよ

おれがかいたことが 簡潔に説明されている


>高度経済成長と国土の均衡発展を両立させるために、成長の富をインフラ整備などによる「地方への再配分」「農業の保護」等に振り向ける大きな政府路線が基盤。

>安倍政権誕生以後、これらの勢力の巻き返しが見られる。
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B8%C5%A4%A4%BC%AB%CC%B1%C5%DE

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:46:49.14 ID:x5X4GiZ80.net
>>378
だってその連中、民主政権を徹底的に攻撃して潰したじゃん。
大手メディアにとっては自民政権の方が利権を守れるから
ありがたいんでしょ。

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:47:50.04 ID:AoN3aSQf0.net
>>379
俺はラグビーなんかどうでもいいから
ずっと安倍魔の将棋中継視てたわ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:48:56.72 ID:5BwVM6rX0.net
>>380
当時の経団連=マスコミはこの 「古い自民党」 がきらいだから、政府や自民党を攻撃していただけなんだよ

 「昔のマスコミは本物の左翼だった」 とか幻想抱いているやついるけどさ、日本はずっと前からこういう国だったんだよ

脳内お花畑はいい加減卒業する頃合

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:51:08.79 ID:H7hhP8lWa.net
テレビをコントロールしてるってよりテレビと捏造を屈指して虚像の日本という国を作ったのがすげえよ。

テレビ「国民は好景気に浮かれています」
通行人(劇団員)「景気がよくなって就職もバッチリ。安倍政権万歳!」
経産相「グラフ(捏造)を見て分かる通り、日本のGDPは上がりっぱなしです」
普通の日本人「へえ、今好景気なんだ。なんの実感もないけど、テレビが言うならそうなんだろうな」

本当に一般国民の声というのが完全に黙殺されて、映画のように作られた世界が日本の現状として認知されて
誰も現実を知ろうとしないなんて、こんな日が来るとは思いもしなかった。大本営発表の頃でもここまで国民は国とメディアに騙されていなかったと思う。

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:51:53.96 ID:ZC80l6GeM.net
>>380
ところが、
当の安倍本人が地方再生に全く興味が無いから、
地方の道はろくに街頭の無い
暗黒状態のまま

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:51:56.66 ID:m4byQtrNM.net
別にうまいことやってるわけじゃなくて国民性なんだよ
車はトヨタと同じ論理で政治は自民党なだけ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:52:50.55 ID:wLarjkTtK.net
>>379
少なくとも台風スレを伸ばしまくってたのは>>10を隠すための手が入ってたよな

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:52:59.26 ID:+/i9zY9O0.net
おまえら陰謀論好きだなあ

>>375
>正確な表現をするよう指図をうけた。

当たり前の話だろ。
まともな取材の結果、日本に問題があれば、
しっかりとした根拠を提示して、正確な表現で日本を批判すればいいだけのこと。

「正確な表現をしろ」というのは、
例えば、吉田証言のような不正確な根拠・不正確な表現で
日本を非難してきたことから出てきた批判だろうに。

その議論そのものが重要だろ。
批判されようが根拠があるなら反論すればいいだけ。

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:54:11.10 ID:2HgDYcJh0.net
>>364
朝日新聞もプロレスだよ
反安倍役をやってるだけ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:55:05.37 ID:5BwVM6rX0.net
ってかお前らにとっても衝撃的なんじゃね
おまえらが安倍政権になって >>1 みたいな経験を通じてやっとほんの端っこにだけ到達できた 「世の中の仕組み」 なのに、ネットですら普通にその理由(>>380)が 「断片的に」 説明されているんだから


その断片をつなぎあわせるのは、俺がやってあげたんだけどなwマスコミとかもこれぐらいは当然全部知ってるけど、お前らみたいな低脳にくわしく教えるつもりはまったくなし

マスコミにとっておまえらは、経団連の傀儡・ダウンタウンと橋下を見て「自分たちの本当の味方」って思い込んでいればいいだけの駒にすぎない

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:57:30.57 ID:AoN3aSQf0.net
>>384
当時はもっと酷かった


天皇家が朝鮮人渡来人という
史実さえ研究したら
処刑された
完全にカルト国家

共産党も存在自体が非合法だった


さすがに
今研究禁止したら
国民が異常事態に気付くから
安倍は表向きは禁止していない

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:59:28.86 ID:MqebjLp8H.net
>>235
日本はアメリカの社会実験場にされてるからな
ジャップの奴隷根性が高すぎて実験では成功しても他に持ち出すと失敗するのばかりだが

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 15:00:42.78 ID:rJjClxjo0.net
新興カルト・東大教の地盤なくしては不可能だぞ。

加えて東大教の本郷サティアンと、都の西北や陸の王者のギャップを埋めるためにデッチ上げた「ヘンサチ」なる「僧階」が極めて重要な働きをもつ。
これによってカルトの教義を「在家信者」の記者に植え付けるのに成功したわけで。

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 15:01:02.80 ID:AoN3aSQf0.net
>>390
マスコミでも、
そこまで精通している有能は
天皇家が朝鮮人だと
気づいていそうだな

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 15:02:30.19 ID:YepAmijI0.net
>>387
台風はまあ分かるけど武蔵小杉をウンコウンコ言って対立煽ってる奴らな
あれはやっかみもあるのか

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 15:03:10.49 ID:l9ZYWWgDF.net
テレビで何もかも操作できる政治からの脱却がN国のやってることだぞ
食わず嫌いしてないで何がしたい活動なのか見極めるといい

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 15:03:48.33 ID:AoN3aSQf0.net
>>1
>>393
で、山川歴史教科書を鵜呑みにする
天皇カルトが量産されると


天皇家は朝鮮人なのにね

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 15:05:04.93 ID:Rv0Jwmuz0.net
ν速民がアフィに敗北した時点で終わってんだよ
俺達の絆は対立煽りで簡単に崩壊することを証明した

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 15:05:44.92 ID:lTrBb01w0.net
媚売って加担してる奴らも良心すら痛まないんだから畜生と変わらない

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 15:06:02.40 ID:AoN3aSQf0.net
>>395
億ション買っても
実際は騒音の温床だから
共同住宅って


タワマン批判は仕方ないよ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 15:07:28.33 ID:4Ln0pG+y0.net
こんなゴミ政権を批判したら凸電する奴等が多いってのがこわいわ
安倍の馬鹿政権は国民にとってデメリットしかないのに・・・

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 15:08:08.88 ID:AoN3aSQf0.net
>>396
天皇カルトは総じて悪


N国も天皇カルト
日本がますます劣化するだけ

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 15:09:09.57 ID:CbgG5DEa0.net
安倍はチャウシェスク政権とそっくり

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 15:12:41.59 ID:AoN3aSQf0.net
俺が

天皇カルト

と記入したとたんに
工作員ダンマリ (爆)


正体分かりやすすぎ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 15:15:26.87 ID:xmy4H04K0.net
>>5
売り上げトップの新聞の会長が
安倍の後見人と自称してるからな、もうね

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 15:15:49.70 ID:SHWpqdWBd.net
ネット工作も活発じゃね

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 15:17:19.70 ID:AoN3aSQf0.net
チョ.ンチョ
chonchon
朝-鮮人〜


天皇ほんとは朝-鮮人〜


この歌
元の状態でコピペしたら
5ch運営から
banされたよ


5ch運営も
結局伊勢神宮のパシりなんだよね

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 15:18:46.21 ID:HPPhFhk9F.net
民主党政権をメディアスクラムで潰した時から分かりきってたわ
ニコニコ動画やまとめサイトでネトサポ動員してステマに全力を傾けて
費用対効果が良すぎるしな
日本人を扇動するにはステマが一番
寄らば大樹の陰だからなジャップは

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 15:21:24.90 ID:AoN3aSQf0.net
>>408
で、令和元号で
天皇信者を増やす


天皇家が朝鮮人だという史実は
変わらないのにね

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 15:24:19.96 ID:xmy4H04K0.net
高齢化も一因と思う
老化で失いつつある自信をホルホルや差別で埋める
これに高齢しか見なくなったTVが飛びついた
で結果としてその環境要因でもある安倍を批判し難くなった

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 15:24:30.41 ID:UnlbFjq80.net
>>1
繰り返しになるが、「空気」「イメージ」で物事の善し悪しを単純二元論的にしか判断できない国民が大半という日本の土壌において
その「空気」「イメージ」の源泉である大マスコミの首根っこを押さえてしまったこと
本来隙だらけのガイジ政権が7年も延命できている理由はこれに尽きる
大マスコミが「はっきり」「悪」だと声高の指摘を繰り返さない限り、この国の国民は物事の善悪を自分から判断できない

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 15:24:38.79 ID:AoN3aSQf0.net
日本の政争は今も昔も部族衝突だよ

縄文部族vs朝鮮部族

言うまでもなく
共産党は縄文系
自民は朝鮮系


これが弥生時代から令和まで
繰り返されているだけ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 15:27:30.48 ID:LMv1y5LgK.net
現代の日本はイナズマンF(フラッシュ)のデスパーシティような世界だ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 15:28:56.42 ID:AoN3aSQf0.net
>>411
マスコミも
日本会議という名の渡来朝鮮人に制圧されている


時間かけて
マスコミを縄文系が奪還するか
マスコミそのものを潰滅する攪乱作戦


奪還作戦か攪乱作戦の2択だねー

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 15:31:01.71 ID:ZpAqBQgG0.net
いや、普通に叩かれていたし批判もされてるだろ。他の歴代政権よりも
おべっかが多いかというとそうでもないんじゃないか。後世ではなんで
長続きしたのかよくわからない政権といわれそう

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 15:33:49.34 ID:AoN3aSQf0.net
>>413
手塚や石ノ森が共産党を応援して
自民と闘ってきたのは正解だったんだよね


ストロンガーの荒木しげるが
民主から立候補したのも
石ノ森の遺志をちゃんと理解していたから


遊戯王の高橋和希が
この正義の系譜に入りつつあるけど

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 15:36:03.65 ID:AoN3aSQf0.net
>>415
昔はリクルート疑獄も報道された


今は愛国粛清も
神戸製鋼社債日銀買いオペ事件も
全く報道されない

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 15:37:31.41 ID:5qXwE7AGp.net
>>1
ここまでこの民族がアホだとは思いもしなかっただろうな
このレベルだったとは驚いた

だって普段はクソどうでもいい事に正義ヅラで文句いう国民性だぞ
メディアと底辺右翼さえ抑えたら大して騒がれなくて終わるとは
流石にここまで低民度とは思わない

だからケンモじゃショックでジャァァァァァァァァァップ
とか言ってるんやぞ

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 15:39:19.92 ID:OGLidUdgd.net
いや予想しても普通良心でやらない……

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 15:39:26.06 ID:tKrOxxsz0.net
今の日本は銀河英雄伝説でいうと自由惑星同盟よりひどいぞ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 15:43:19.04 ID:75IVvubl0.net
>>396
N国は党首がNHKダシにしてお前みたいな薄らバカから金取りたいだけだろ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 15:51:10.73 ID:AoN3aSQf0.net
>>418
ベッキー騒動が懐かしいなぁ、おい


ついでにそっくりさんの佐藤天彦将棋名人の知名度が上がれば
将棋界久びさのスターになれたけど

大手マスコミからは興味持たれなかったw

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 15:51:31.92 ID:XnKbFX8b0.net
>>381
政治部記者にも野党担当がいるのだけどね
民主党寄りの記者は左遷されてしまったのか

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 15:52:49.33 ID:QFriOe9V0.net
CIA東京支局とズブズブの関係だからね。

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 15:54:16.52 ID:xtqSLk9Y0.net
どのメディアも政治部は害悪だな
取材なんてしないから仕事も小学生レベルだし

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 15:54:31.06 ID:HPPhFhk9F.net
>>381
記者クラブ自体が既得権益側だからね

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 15:54:35.98 ID:AoN3aSQf0.net
>>420
ウルトラマンでいうと

バルタン星人やメフィラス星人が
地球人に化けて
そのまま総理大臣になった

428 :豚肉オルタナティヴ :2019/10/14(月) 15:55:02.58 ID:y4Pz2ph70.net
>123

大阪なんて15年ぐらい前まではバリバリ左巻きの都市だったのにね_φ(・_・

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 15:56:40.27 ID:AoN3aSQf0.net
>>425
そういや、
森友事変も
まともな記事は社会部ばっかりだったな

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 15:57:13.53 ID:946fQwJP0.net
テレビと新聞を捨てろ
そうでなければ日本に未来はない

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 15:58:33.75 ID:XnKbFX8b0.net
>>425
それでも政治記者は必要

>>429
でも社会部はネタをくれる警察・検察に弱い
官邸はそこがわかっているから社会部が怖くないはず

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 15:59:34.18 ID:XnKbFX8b0.net
警察庁出身の北村滋氏は、社会部が育てたモンスターだと思う

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 16:01:47.66 ID:YBksrc93M.net
>>428
やしきたかじん
橋下徹
宮根
辛坊
太平サブロー
宇地原
小薮


大阪を維新地獄に叩き落とした犯人はコイツら


上岡龍太郎には
最期のご奉公として
コイツらを鎮圧してほしいんだけど

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 16:04:00.82 ID:SMvUxuLHF.net
>>421
俺は金取られてないしN国がマスコミに左右されず政治家が国民に直接話せるチャネルを作りだしたのは事実

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 16:04:51.80 ID:RCDSLmZz0.net
そういう意味ではプーチンに似てる

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 16:05:21.55 ID:XnKbFX8b0.net
社会部は取材部署として万能すぎるから
政治部といった専門的な取材部署の取材能力が伸びないという側面もあると思う
日本の大手メディアを再生するには、
肥大化した社会部のあり方を見直す必要もある
少なくとも司法取材をする部署は分割したほうがいい

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 16:05:46.66 ID:fF44eraB0.net
これのツケを払うのは結局国民だからな
自分で自分の首絞めてるだけだから
自分たちの社会のことも考えないで野放しにしてる
幼稚でバカな民族だなと笑われるんだよ

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 16:06:25.38 ID:Vkv3jY+90.net
モメンは敵視してるけど大阪維新はまともな野党がいれば自民党は支持されない良い例になってると思う

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 16:08:32.41 ID:YBksrc93M.net
>>431
>>430
書評欄とスポーツ部が最強か


読者やスポーツファンなんて
政権に依存しないもんな

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 16:09:59.32 ID:5VW3Zw4K0.net
内閣情報調査室 日本版CIAの犯罪行為により政府は守られている

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 16:11:37.04 ID:YBksrc93M.net
>>436
政治部の怠慢を擁護するなw


記者なんて
暗殺されるまで政権批判する仕事だ

嫌なら記者やめろ

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 16:11:47.40 ID:XnKbFX8b0.net
>>438
大阪維新はメディアを味方につけられたのが大きい
大阪のメディアは社会部しかなくて、社会部記者は
正義の味方に弱いから、改革を標榜する大阪維新には好意的だったと言われている

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 16:12:52.43 ID:kp9wR4nT0.net
マスコミ対策とネット対策だけで民主党を潰して長期政権になってるしな

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/fd/03702f55cff1c10b9672dfa4b306615b.png
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f3/4f7ced1d34465a4808b518fa28fc1508.png
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c2/bef7eb2a563b5a48ace23930bd77a377.png
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ee/a38b3b6786b36d3f57feee4e97e758bd.png
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/24/9b049125ba4ef60cd70831b82139b640.png
http://livedoor.blogimg.jp/log_2ch/imgs/8/1/819f0f19.jpg

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 16:12:58.36 ID:AoN3aSQf0.net
>>438
天皇カルトにまともな政党などない


維新も天皇カルトにすぎない

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 16:13:14.57 ID:kLgJ62Wt0.net
ビックリしてる奴いるけど大本営発表とか経験してる国だぞ
メディアに権力監視能力がないなんてとっくに証明されてる

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fa0-QUu2):2019/10/14(Mon) 16:16:50 ID:AoN3aSQf0.net
>>445
知識と体感は別物


有権者の見聞としては
独裁制のウガンダ辺りに
1年くらい留学したほうがいいかもな

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd3f-Wsdc):2019/10/14(Mon) 16:17:31 ID:QuUBVrSdd.net
パヨクが有る事無い事でっち上げて大騒ぎして政権攻撃して来るのだからしょうがない
自分たちの招いた罰だぞパヨク

448 ::2019/10/14(Mon) 16:18:02 ID:946fQwJP0.net
>>447
公益性のあるデマ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7e2-nOFI):2019/10/14(Mon) 16:18:24 ID:7iveEuhS0.net
テレビよりもネットをコントロールしてると思うが

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fc5-qVzB):2019/10/14(Mon) 16:19:12 ID:6yAdnjkr0.net
愚かなネトウヨにふさわしい暗愚な王だよ

この国ではバカになりきった方が幸せに生きられるのだろう

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 16:23:29.91 ID:ptI8un+h0.net
>>166
論破…?
https://twitter.com/buu34
(deleted an unsolicited ad)

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 16:23:41.35 ID:VCqFzEZia.net
そりゃ自民が政権取ってる限り国民を苦しめながら法人税が下がるんだから
電通やそのスポンサーは安倍みたいな無能でも持ち上げるだろ

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 16:23:46.22 ID:s8NbQBOg0.net
古いやり方で押し通そうとして無理が出て来て世の中おかしくなってるんだが?
30年前なら余裕でこれ良かったんだろうけどアホ世襲情報化舐め過ぎだろw
子供死ぬよ。

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 16:25:28.12 ID:XnKbFX8b0.net
民主党政権の記者会見オープン化が上手く行かなかったのは、
恩恵を受けるはずのフリー記者が記者会見に依存しない取材手法を確立し、
記者クラブメディアと住み分けてきたことも大きいと思う

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 16:25:29.51 ID:946fQwJP0.net
>>166
国会中継みようよ面白いよ

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 16:26:45.19 ID:s8NbQBOg0.net
共産主義の脅威ってインチキと
国家の経済成長の為の犠牲とか
カルト皇族神輿担ぐとか
原発とバブル溶かしても通用すると思ってる奴アホだろw

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 16:28:50.28 ID:H2LkhX48p.net
>>438
維新がまともな野党?
そう思ってるのは大阪人だけだろ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 16:31:16.54 ID:ptI8un+h0.net
>>273
たぶん『ログ』自体は残ってるよ
絶対に隠滅も改竄もできないのが

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 16:31:47.41 ID:H2LkhX48p.net
>>441
赤報隊事件が一つの転機だったんだろうな

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 16:32:18.06 ID:XnKbFX8b0.net
いくら政治部記者が安倍内閣を批判できないと言っても
丸山穂高氏のような頭のおかしい政治家は批判できると思う

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 16:36:32.40 ID:ptI8un+h0.net
>>342
急に同和利権陰謀論が湧き上がったの
絶対これのスピンだよな

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 16:40:52.89 ID:H2LkhX48p.net
>>460
あいつは維新だしな
自民だったら批判されてない

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 16:43:53.21 ID:AoN3aSQf0.net
>>447
で、どうして、
山川出版は、
天皇や坂上の田村麻呂のルーツは朝鮮人だと
明記していないの?


自民と日本会議が
日本の学者を弾圧してきたからね

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 16:44:54.63 ID:UP+1Omxsr.net
1984年というより動物農場

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 16:47:49.57 ID:AoN3aSQf0.net
>>456
日本の共産党が政権取っても
西欧型の緩やかな
セーフティーネットが限界


中国型の独裁制は
むしろ自民と維新が具現化している最中

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 16:52:00.15 ID:AoN3aSQf0.net
>>459
新聞記者なんて
本来ならリクルートで宣伝斡旋する職種じゃなかったのに


リクルートが宣伝して
高偏差値の大学生が志望してから
記者が一挙にサラリーマン化してしまった

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 16:56:13.48 ID:XnKbFX8b0.net
安倍内閣が上手く行ったのは、安倍首相が若いというのも大きかったけど、
彼も60代後半になり衰えを隠せなくなると思うのだがどうだろう

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 16:56:59.00 ID:/QvVDZAN0.net
>>115
政権初期になりふり構わず徹底的にやったのが効いたよな
あれで他のメディアも萎縮した
後世からは批判されるだろうけど
死後の名声を気にしないなら効果的

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:00:27.49 ID:BMBoIBIk0.net
ジャップは本当に馬鹿民族だった

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:00:59.22 ID:3ak16EkB0.net
>>5
内調使って社主のケツアナ握って
その上で金握らせて黙らせるヤクザの手口
あとは確実に監視役送ってるだろうねえ

官僚は内閣人事局で掌握
裁判所とNHKは監視役を送ってるな

スターリンの手法で旧東欧のような警察国家の完成だ
次は隣組を強制されて密告制度ができるよ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:01:21.10 ID:AoN3aSQf0.net
>>467
安倍本人が勇退を宣言している
院政敷く気満々


小選挙区だと
自民圧勝が内定してしまうから
衆院選を中選挙区制度に戻さんと
どうにもならない

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:01:45.54 ID:X578McM00.net
目に見える殺し合いしてないだけでもうこれ半分戦中だろ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:02:05.61 ID:3ak16EkB0.net
一番の問題は次の政権次第ではあるが
同じ事をやることだな

俺なら絶対やるしなw

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:04:22.88 ID:3ak16EkB0.net
>>461
安倍政権の盾は菅だぞ

あいつはいつも身内を炎上させて誤魔化すスタイルだからな
相撲も芸人もそうだ
あいつら吉本まで燃やしたやないか

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:04:28.97 ID:SLB901Ogr.net
日本人はバカと言う事が露呈してしまったからな
バカはメディアで扇動されやすい

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:05:00.47 ID:AoN3aSQf0.net
>>470
旧東欧って、副業スパイが多かったな


そのスターリニストって
今井あたりだろうけど、
ほかの共犯者も割り出したいところだわ

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:05:09.04 ID:4hH7kZst0.net
こんな腐りきった国では子育ても碌に出来ない
結果として滅びの道を進み続けてる
後世で馬鹿にされ続けるのは確定してるがこのゴミ共はそんなの気にしてなさそうなんだよな

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:05:40.07 ID:3ak16EkB0.net
>>456
現実はカルト宗教の脅威の方がヤバかった
実際それで核落とされたんだからね

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:07:51.34 ID:TjMhV51Jx.net
想像はできても最低限の教養があれば絶対やらない

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:07:57.44 ID:3ak16EkB0.net
>>475
あの安倍よりバカってのがな
日本人と日本国の幼児化とか幼児退行といっていい

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:08:22.30 ID:YPD/GhXa0.net
>>475
同じことを韓国の全斗煥政権がやって『9時のニュースは大統領の顔から始まる』とまで言われる掌握戦術で
軍事政権を維持してたがあっちは結局国民が自力で軍事政権の独裁を潰したんだよな
国民の民度ですら大敗しているw

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:08:47.76 ID:vMhJe9Z0M.net
>>474
スマップ
TOKIO


ジャニ系ばっかり

次の本命は関ジャニ∞の解散だな
その裏でまたナマポ廃止とか
悪政乱発

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:09:18.50 ID:pZ32VB+x0.net
寿司でテレビ籠絡して政権維持
全世界に前例が無い

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:09:22.91 ID:3ak16EkB0.net
いくら菅でもあの利権とヤクザにまみれた原発村を自ら燃やし始めるって
最早正気の沙汰じゃねえよなあ
背水の陣に見えるで

後がなさそう

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:09:39.60 ID:XuMws98U0.net
ヤフーとかバカッターで今一番騒がれてるのが韓国の法相辞任だぞ
安倍がじゃなくて国民全体がアホすぎるんだ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:10:12.68 ID:YPD/GhXa0.net
>>478
今にして思えば統一やオウムをはじめとするカルトバッシングから宗教団体を
がっちり守ってたのは野党でも公明党でもなく自民党だったなw

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:10:27.95 ID:3ak16EkB0.net
>>482
ホモ案件多いなあ
安倍さんホモなん?

プーチン大統領が来たときの摺り寄り方と目
あれはメスの目だったぞ

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:11:21.22 ID:YPD/GhXa0.net
>>485
あれと同じ不正を安倍が学生時代にやってるのになw

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:12:08.73 ID:pZ32VB+x0.net
>>482
福祉切り捨てを「高齢化社会だから仕方がない」とマスコミを通じて刷り込ませてるのもデカいな

その一方でトランプ様から高額な兵器や不要な穀物をを購入したり
税金を払っていない大企業があっても知らんぷりなのはテレビで全く報じられない

テレビが報じるのはチョグク!チョグク!チョグクだけ!

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:13:16.96 ID:YPD/GhXa0.net
>>487
トランプやウラジーミルwに対する安倍の媚び方がホモっぽいのは
ゲイ界隈じゃ有名な話だって聞いたが
トランプが愛するジョンウンに対してそれが出来ないのはトランプがけん制してくるからだぞw

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:14:31.51 ID:vMhJe9Z0M.net
>>478
派遣社員ばっかりで
結婚出産断念
少子化


我が子を中絶した女子の派遣社員も
何百万人といるはずだよ


こんな屠殺大好き日本会議が
表向きは無関係を装って
安産祈願なんか
しれっと受け付けて祝詞をのたまっている

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:18:52.72 ID:946fQwJP0.net
>>487
安倍はホモだよ
エピソードに暇がない

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:19:47.68 ID:ZfcAdEgp0.net
選挙やデモみたいなオママゴトで社会が変わると本気で信じてるバカだからねえ

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:21:20.48 ID:RV/PcqzPa.net
嫌儲民用のチャットで雑談しよう
匿名だから入る時に名前など決められる

オープンチャット「Kenmo House」のメンバーを募集しています!一緒にトークしましょう!
https://line.me/ti/g2/RcG1-iFw_-GU6FRIGfP4qw

Kenmo←ng用
😜😜

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:22:41.66 ID:AoN3aSQf0.net
>>484
衆院選、政権任期5年
ナマポ原則廃止
給料2%天引で幼稚園に援助する幼稚園税
派遣社員の給料支払日を最大4か月後まで先伸ばし解禁

防災保険理由で消費税2%増税


本命はこのあたり

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:27:27.15 ID:wLarjkTtK.net
スピン報道が本当に酷いし、各局横並びで同内容のニュース流すとかね、民放が複数存在する意味が全くないよね
アメリカみたいにFOXだのCNNだので毛色の違う論調で報道してなきゃ、国民の情報リテラシーが育つはずもない

つまるところ記者グラブ死ね、民主政権で解散させたのに安倍が復活させたとかね、もう論より証拠だろ

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:29:00.17 ID:wLarjkTtK.net
>>493
香港
はい論破

いくら貰ってその書き込みしてんの?

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:30:21.11 ID:ZfcAdEgp0.net
>>497
あれはデモじゃなく暴動
日本人がいつ拳を振り上げたの?
スピーカーでガキみたいに喚いてるだけじゃん

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:30:29.41 ID:AoN3aSQf0.net
>>492
安倍ホモ説なら
全てがつながってくるわ


そもそも乃木坂の愛人が皆無な時点で
怪しすぎる

指原を抱くどころか
しれっと恫喝できたのも
ホモなら説明がつく

普通の権力者なら
指原なんて1晩でも
やり捨てするわな

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:31:32.58 ID:FXxtIFVB0.net
想像してたし1984ですでに予言されてた

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:31:58.56 ID:4qtls5ej0.net
武蔵小杉民のせいでウンコがばらまかれるのだが自己責任だったら自害するしかないよな
病原菌持ちが明日から出勤するとかパンデミックにしかならないぞ

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:34:07.96 ID:vMhJe9Z0M.net
>>500
動物農場と1984
どっちが安倍に近いの?


似ているほうから読むわ

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:37:23.72 ID:54NkN7IwM.net
>>5
安倍と飯食って軽減税率をゲットした
ほんとこの国は骨の髄まで腐ってる

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:37:30.73 ID:vMhJe9Z0M.net
>>498
俺もたまーにデモやオフ会募集するけど
誰も主催どころか参加さえしない
(もちろん、反自民のテーマ)


そのわりには保守系オフ会は
ちゃんと応募者がいるんだよな


日本人のカルト化は
事実だと言わざるを得ない

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:40:03.72 ID:AoN3aSQf0.net
>>503
将来的には、新聞非課税で
自民応援団になるのは
目に見えている

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:40:21.71 ID:syxIzmVg0.net
>>504
もしかして都内だけでしかやってないよな?
俺はみたいな田舎者は参加すらできないんだが

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:43:55.61 ID:xFRoCdQ90.net
この国にはジャーナリストなんて居なくてマスゴミと言う安倍応援団しか居ない

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:44:34.17 ID:pdQVcdem0.net
https://youtu.be/ZC25I0_AWlA?t=467

AbemaTVのAIさん
反安倍だったことが判明

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:44:49.09 ID:THASMH6w0.net
西村もそうだけど、人間は考えられてるよりずっとクズ、という方に賭けて勝った所で勝ちにはならんけどな

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:45:03.07 ID:AoN3aSQf0.net
>>506
ま、当時は某政令都市だったけど


今は俺も関西の片田舎在住ですわ


貴殿が関西なら
リアル会合もできそうだな

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:47:30.04 ID:AoN3aSQf0.net
>>507
地方や零細には
反安倍もちゃんといるよ


安倍の山口でも長周新聞とかね

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:47:58.24 ID:ipAEHIGI0.net
>>509
クズが勝ったら負けるのは国民なのに一連托生って感覚をもう信じられないんだよ

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:50:13.17 ID:XWp07C+70.net
>>59
隠ぺいできるのなら金渡して
自民擁護してもらえれば簡単じゃね

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:52:41.21 ID:LWB8jpep0.net
マジでうちのドンかっけぇわ…
https://i.imgur.com/JZwnrQf.jpg

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:54:56.41 ID:XWp07C+70.net
>>116
政治関係の株主とか遡るとやはりロックフェラーとかJPモルガンとかにいきつく
陰謀論を追うと政治の方向に行くし
政治を調べると陰謀論に行きつくし
イコールだよこれは

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:56:28.66 ID:16YZ/L2tr.net
https://i.imgur.com/ECf77At.jpg
https://i.imgur.com/1M9A7OX.jpg

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:57:39.17 ID:QFriOe9V0.net
立花隆みたいに田中角栄や共産党や小沢一郎や民主党を批判できても安倍政権を批判しないのはそれだけの理由があるんだよ。

立花隆は CIAはエージェントなのは周知の事実

つまり、安倍政権を支えているのは CIA東京支局なんだよ。

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:58:49.56 ID:XnKbFX8b0.net
警察を見ればわかるけど、記者クラブ制度は社会部も恩恵を受けている
社会部記者ならネタは足で稼ぐという気概を持っていてほしいのだが

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:59:17.62 ID:+JvmlXBy0.net
アメリカの手法なんだよな
あっちだと選挙の票コントロールするのもお手の物だから
マスコミも外資が支配してるからそこのコントロールも容易

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:59:54.25 ID:YPD/GhXa0.net
>>496
残念ながら記者クラブを復活させたのは野田あたりの出来事なんだw
復帰させた理由が 『だって誰もぶら下がって構ってくれないの寂しいからw』
ナルシストの野田らしい理由だろ?

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:01:55.98 ID:syxIzmVg0.net
CIAって本当クズだよな
日本に限らず世界をメチャクチャに不幸に陥れてるのはこいつら

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:02:18.73 ID:vMhJe9Z0M.net
>>514
>>516
そのあたりは編集だけど
ファッション右翼を実際に実践しているのは
むしろ、維新


維新の新人が
(人相醜悪な)
イケメンと美人しか
擁立されていないのは
大阪の常識

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:02:19.79 ID:wLarjkTtK.net
>>498
香港やフランスの『デモ』を“暴動”、“野蛮”とレッテル貼りして
「日本人はそんな“野蛮”なことはしない温厚な民族だよね!」なんてレイシズム的「国民性(笑)」振りかざして押し付けることによって
日本人に香港・フランスのような『デモ』をさせないような世論に誘導して蔓延させてるのはお前らネトサポだろうが!クソが!

その上で宣う「(日本での『デモ』なんか) スピーカーでガキみたいに喚いてるだけじゃん」というお前らの言説、卑怯にも程があるってもんだ、クズ野郎ども

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:04:46.64 ID:vMhJe9Z0M.net
>>521
反スパイデモとか
面白そう


アイツら守勢に回りと
案外モロイかも

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:05:40.09 ID:FocPgFze0.net
実際、安倍政権は国民のアホさ加減をよく研究してるよ
メディア掌握後はナチスどころじゃなく巧みに世論誘導してる

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:05:41.93 ID:gtF3EpDva.net
なんかメディアが安倍政権下で萎縮してるとか言う人が多いけど、メディアは率先して安倍の味方をしてるのでは?
メディアの上にいる経済界が安倍政権の政策で潤っている限りはメディアにとっても利益になるからね

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:06:20.86 ID:XnKbFX8b0.net
日本は少子高齢化で災害への対応力がなくなっている
これすら安倍内閣は報道させないのかね

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:08:34.52 ID:AoN3aSQf0.net
>>523

ID:ZfcAdEgp0 (2/2


の申し開きが待ち遠しい


とりあえず

「天皇、本当は朝鮮人」


ここから復唱してもらおうか

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:08:35.18 ID:Zlvs4oFw0.net
純一郎よりはるかに安定してるよな

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:08:50.08 ID:wLarjkTtK.net
>>116
米国のCIAだろ
岸信介がCIA工作員(米国公式発表の事実)だったんだから孫の安倍がCIAと繋がってないはずがない
政治家連中はITに疎いはずなのにネット工作がこんなにも成功しているのはネット工作のプロ・CIAが噛んでるからだろうよ

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:13:15.57 ID:xwDclbrY0.net
でも国民が馬鹿なことは必須だよね

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:14:46.56 ID:vMhJe9Z0M.net
>>530
CIA本隊自ら日本語使って
工作しているのは
考えにくい


ケントギルバートの周囲かな、
露骨な日本語部隊は


ソイツらの素性や実家も
突き止めたい


スパイとか襲う側って
守勢に回ると
かなりモロイからね

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:14:55.21 ID:Vm1elhTu0.net
これ半分独裁だよね

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:15:08.32 ID:ipAEHIGI0.net
>>526
現場と経営の軋轢はあるんじゃないかな

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:21:13.42 ID:syxIzmVg0.net
チョググ辞任もこのタイミングでCIAが命令したんだろうな
多分下痢政権も加担してる

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:21:50.34 ID:8hWO6AjD0.net
記者やってて不正追及してたら国民から叩かれるとか皆無関心とか正直やってられんだろう

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:21:51.01 ID:XnKbFX8b0.net
>>534
自由な報道をさせてもらえないことに不満を持った記者が
ネットメディアに移籍したり、ネットメディアを立ち上げたりするという風になっていないのが不思議だ

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:22:03.39 ID:FocPgFze0.net
>>534
メディア各社のトップが安倍政権と馴れ合ってるだけで
あとは勝手に忖度のトリクルダウンが起きてるって構図がいやらしいよな
森友スクープした人が左遷されたみたいに、現場で奮闘してる人達が報われない状況になってる

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:22:32.28 ID:SUMRa6mNd.net
ネットもコントロールしてるぞ

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:22:34.45 ID:mZNGTMgt0.net
近未来ディストピアの典型例じゃん

541 ::2019/10/14(Mon) 18:24:27 ID:i2dSR3Ng0.net
一番効いてるのがネット対策だけどな
アベノ盾にここを叩くんだ!ってやるだけでバカがこぞって釣れるから
上級世襲族の目論見が全てハマる

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f1c-P4H7):2019/10/14(Mon) 18:25:09 ID:XnKbFX8b0.net
>>538
日本は編集と経営の分離が徹底していないのが不幸だった
出世できなくてもいいから現場にいたいという記者の意思が尊重されていない

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:29:17.89 ID:wLarjkTtK.net
>>532
恐らくCIAが関わってるのは主に、社会心理学を利用した日本社会の洗脳・愚民化プロセスを詳細に記した計画書・指示書・マニュアル書作成の段階だろう
日本の実行部隊はその指示書に黙って従っているだけでいいんだろうさ

実行結果の解析と計画の軌道修正もCIA本隊の役割じゃないかな
こんな感じの役割分担を考えればCIA側のコスト減かつ、大規模社会実験によるデータ収集というメリットがあって、辻褄は合う

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:29:53.69 ID:zUytpb5J0.net
>>537
ゲンダイに移籍したんだろ
安倍政権後やたらと政治系記事のレベルが上がったからな

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:31:40.23 ID:0hxXEqCf0.net
ハンターハンターの蟻編みたいだなぁ
国民を総コントロールするなんて

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:32:33.39 ID:O71DKdWCM.net
>>8のような噂が以前からある上安倍の周囲には
胡散臭い面々が集まっているので
そいつらがやりたい放題めちゃくちゃしても
メディアは殆どスルーし酷い事になるのではと
第一次安倍政権の時は恐れていたが
以外とあっさり辞任したので安心した

第二次安倍政権発足時はどうせ一年くらいで
辞めるだろうと高をくくっていたら
以前思い描いてた悪夢が現実になってしまった

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:32:51.54 ID:Zlvs4oFw0.net
経済板では14年前から自民叩かれてるな
http://money4.5ch.net/test/read.cgi/eco/1126425430/200-

郵政解散で馬鹿騒ぎしていた低知性なネトウヨ 2007-04-15
https://blog.goo.ne.jp/ngc2497/e/66b433377028017e856b81fb3b5347f0

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:33:31.50 ID:T0FVmK5Za.net
テレビがアホなだけや
普通はスポンサーが減ることはしないもんやけどデフレ加担で自分のクビ締めてる
もう一回いうアホや

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:33:36.58 ID:Pxw01W4o0.net
>>97
すでに小泉構造改悪で後進国になってるから

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:33:56.64 ID:+SvPeMbTM.net
何も凄くない
アンコン原資は俺たちの税金

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:34:16.36 ID:XnKbFX8b0.net
>>546
民主党政権には公安や内調を活用する考えはなかったのだろうか

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:34:59.87 ID:y3M3WM2C0.net
>>1
> テレビさえコントロールしとけば

これ、テレビ局側の「自発的服従」ですんで
共犯ですよ、テレビ局が被害者なのではなく

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:37:06.81 ID:y3M3WM2C0.net
>>551
> 民主党政権には公安や内調を活用する考えはなかったのだろうか

官僚組織にとって、民主党政権は「明白に敵」だったので、ありえません
安倍政権とは利害が一致してるんで、活用し活用される関係になってる

そういうことです

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:37:29.40 ID:XnKbFX8b0.net
>>471
院政を敷く気があったら森友のときに辞めればよかった

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:38:34.24 ID:rJjClxjo0.net
>>378
自民とマスコミの会食は個室で無料、民主は割り勘。記者は簡単にエサに食いつきコントロールされる(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1415100263/

http://www.news-postseven.com/archives/20141104_284814.html
 大手紙のベテラン政治記者はこんな言い方をする。

「民主党政権はケチだったけど、安倍自民に政権交代して雰囲気が変わった。与党議員側から食事の誘いがかかるときはだいたい高級料理店の個室。もちろん支払いは向こう持ち。民主党政権時は割り勘も多かったから“情”の移り方も違う」

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:38:46.85 ID:y3M3WM2C0.net
>>548
> 普通はスポンサーが減ることはしないもんやけど

現実にスポンサードする企業は減って「ない」
経団連が政治的に公平な団体だとどうして思えるのか

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:39:07.62 ID:Pxw01W4o0.net
>>129
騙されてんなw

大本営発表じゃ何年もの間、緩やかに景気は回復し続けてるんだがw

実質賃金は下がり続けて

消費額も下がりまくってる

現実は安部不況が続いてる

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:39:47.25 ID:wLarjkTtK.net
>>552
いや局と政権の間にさまざまなやり取りがあるから
会食だったり、報道内容の指示だったり、政権の息のかかった人物を重役にねじ込んだりな

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:39:55.95 ID:rJjClxjo0.net
>>551
https://www.youtube.com/watch?v=pSbQ5bj5Rs0&list=PL8DC3E5CBCC2C137D&t=4m16s
仙波敏郎 元巡査部長「政府が変わられたら困るんです。
だから今の警察検察は、自民党政権のほうが良かったわけですね。
警察庁長官を補佐官に入れることもできるし、何でも自由にできるわけです。」

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:41:04.90 ID:gY7BRs040.net
増税も一瞬でラグビーの盛り上がりでかき消されたの笑える
今月はノーベル賞も受賞したし支持率上がるだろうなw
あと山本太郎も共産党と同じでマスメディアに嫌われてるから一生ゴミクズ弱小野党だろうな

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:41:28.73 ID:PcyzD1VkM.net
今日の安倍総理、15分だけ災害対策会議に出て午後1時16分に帰宅
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019101400209
 
 

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:42:35.22 ID:ERRNxMgy0.net
ありがとう安倍ちゃん 信じてたよ!

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:42:52.92 ID:XnKbFX8b0.net
民主党政権は警察・検察を取材する大手メディア社会部のトップを集めて、
警察・検察官僚のスキャンダルを追及するよう要請すべきだったかも

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:44:36.49 ID:z5FUHhgl0.net
ネトサポの努力のおかげだぞ
安倍派の奴らが不祥事をおこすたびに批判する奴をパヨクだのパヨパヨチーンだの言って叩きまくってきたからネット世論の戦いで圧倒できたんだぞ
ネトサポのトップだと言われる世耕が関電金品授受問題で献金を600万円もらったという報道があったのにネットで全然批判されないのはネット世論の勝者だからだろ

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:45:23.07 ID:S/RE1sxnd.net
>>5
売れない

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:45:48.78 ID:y3M3WM2C0.net
>>555
> 記者は簡単にエサに食いつきコントロールされる

そんな浅い関係じゃねえよ、ほんと馬鹿だね

マスコミの産業としての基盤は、政府の法規制にあり、それが大前提なのであって、
民主党の当初の、テレビ局に市場の競争原理を持ち込もうとかのアイデアは悪魔のアイデア
であって、それを実現させないためならマスコミはなんだってするし、現にした

テレビ局、新聞社自体が守旧派であることにまず気づけ

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:48:37.83 ID:y3M3WM2C0.net
>>563
> 警察・検察官僚のスキャンダルを追及するよう要請すべきだったかも

だからー、「要請す」るとかしないとかでなにかが変わると、なんでそう思えるんだ

たとえば、テレビ局各社と同じく規制産業である電力業界が、民主党政権の「要請」をはいそうですか
と受け入れると思うか?

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:48:49.64 ID:quQxu3Y40.net
日本のマスコミは儲け主義だよ

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:49:13.40 ID:3LVX+jdhM.net
>>543
アイビー出身の連中が
日本人をモルモットにしてきたからな


こっちは
粛々と
CIA構成員の実家を突き止めるだけだけどな

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:50:32.55 ID:y3M3WM2C0.net
>>564
> 安倍派の奴らが不祥事をおこすたびに批判する奴をパヨクだのパヨパヨチーンだの言って叩きまくってきたからネット世論の戦いで圧倒できたんだぞ

アホらしい
高齢のネトウヨが突如として目覚めるくらいの効果しかねえよ、馬鹿w

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:52:30.43 ID:+5qESFKSa.net
プププランド化したのはワロタ

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:53:20.70 ID:y3M3WM2C0.net
>>543
> 恐らくCIAが関わってるのは主に

嬉々として自発的に「親米」になってる国に、なんで米政府はそんな無駄な予算を割くと思えるんだ?
大戦後の信託統治時代ならまだわかるが

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:54:33.29 ID:y3M3WM2C0.net
>>543
> 実行結果の解析と計画の軌道修正もCIA本隊の役割じゃないかな

どんだけCIAは暇なんだよw

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:54:40.41 ID:AoN3aSQf0.net
>>570
その高齢ネトウヨが
統一教会の実行部隊になっている


普通に戦力になってしまっている

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:57:24.84 ID:XnKbFX8b0.net
野党は安倍首相にそっくりな人を探して選挙に立候補させるべき
安倍首相の見た目の親近感とリベラルの組み合わせは最強だろう

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:57:40.55 ID:AoN3aSQf0.net
>>572
嬉々じゃなく工作
ダパンプのUSAなんか露骨だろうに


>>573
日本の国土領海を正式に併合できる


そりゃ、CIAも必死になる

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:58:16.90 ID:p7CNcg7N0.net
テレビだけじゃなくてネットも工作だらけだろ

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:59:13.50 ID:+JvmlXBy0.net
CIAは主に恐怖による支配だよ
過去に殺された小渕やら橋本のビデオを閣僚達に見させたって話もあるな
お前らもああなりたくなかったら隷従しろと
米国債を売る発言をした中川(酒)とか特別会計の闇を探ってた石井議員とかも
殺したのこいつらだろうし

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:01:40.08 ID:wLarjkTtK.net
>>564
古典的な離間工作(分断工作)のネットへの応用だよな
ネットで、という点が日本では目新しかったがありきたりな手法、のはずが数年経ても未だに引っ掛かり続けている日本国民の愚鈍さよ…泣けてくるね

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:05:44.84 ID:y3M3WM2C0.net
>>576
> そりゃ、CIAも必死になる

おまえな、米国ってのは世界唯一の覇権国として、外交は東アジアばかり注力してるわけには
いかないんだ

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:06:15.33 ID:wLarjkTtK.net
>>566
「電波オークションにするぞ?ええのんか?」と、人質に取られてれいる現状じゃTVに期待するだけ無駄だわな

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:06:15.67 ID:XnKbFX8b0.net
2012年総選挙の時点でネット選挙運動が解禁されていたらどうなったのだろう

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:07:24.37 ID:Sb4R7Dvq0.net
>>218
労働問題に切り込むには大企業様や経団連様などの上級に影響あるから
やったら総叩きだよ

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:07:41.33 ID:R+iwLPbA0.net
>>1
北朝鮮が50年前からやってることを、安倍が真似しただけでゎ?w

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:08:23.50 ID:y3M3WM2C0.net
>>568
> 日本のマスコミは儲け主義だよ

だからー、その「儲け」るための基盤が、テレビ局や新聞社に市場が存在しないって条件だろうが
「儲け主義」ってのは資本制経済の資本の原理ではあっても、市場から保護されてる産業には
当てはまらない

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:08:49.89 ID:syxIzmVg0.net
>>580
ジャップランドはどこよりも重要な国だぞ
一応世界3位のGDPだし太平洋上で重要な拠点
だから下痢一味は他のCIA工作員よりも必要以上に甘やかされてる
下痢一味の護られっぷりは明らかに異常

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:09:08.64 ID:28Hs9rKW0.net
新聞も軽減税率で死んだよ

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:10:00.97 ID:R2FnTGj+0.net
>>1
TVだけなわけねーだろ

ネットにどんだけ広告費落として工作してると思ってんだよ

あと本丸は検察の不起訴パワーだよ
お前だって全部不起訴なら、他人のものを盗んで暮らすだろ

589 ::2019/10/14(Mon) 19:13:03 ID:wLarjkTtK.net
>>572
>嬉々として自発的に「親米」になってる国に
そこは当たり前なんだよ、そもそも元を辿れば安倍がCIAと繋がってる、もっと言えばCIA工作員なんだろうからな
CIAの任務はその安倍を首相の座に居続けさせること
自国の工作員が他国の首相の座に居座っていることのメリットは果てしないから、そりゃ米国も予算組むだろ

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 978c-2g4i):2019/10/14(Mon) 19:13:08 ID:SPl9F+fl0.net
検察と最高裁の首根っこ押さえてるからだぞ
なにやろうと捜査されず逮捕されず無罪放免

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:14:14.12 ID:Q6XOujMV0.net
>>578

そうだろうね

ちなみに麻生もMMTについては実は詳しい
だがなぜか全く知らないような発言を繰り返して触れないようにしてる

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:14:21.17 ID:y3M3WM2C0.net
>>581
> 「電波オークションにするぞ?ええのんか?」と、人質に取られてれいる現状

この脅し文句は、現実にそうなるかもという恐怖ではなく、ああ我々は政府の保護下にある産業
なんだ、という自覚を促す効果が大きい

ジャーナリズムの「使命」だとか「正義」だとかがいかに美辞麗句な空文句だったか、彼らは
思い知って打ちのめされてるのだ思うね、心ある社員やNHK職員たちにしても

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:14:39.73 ID:cIklLlD10.net
>>1
Stomachache freaks Don't miss it!

HERE IT COMES!━━━━(゚∀゚)━━━━!!

FOR SALE : Scarcity value!

Poison contain Protein Powder
Poison contain EAA Powder
Poison contain BCAA Powder
Poison contain Glutamine Powder 

Effect : To be able to experience fantastic Stomachache World!
Medicine half-life 12hours : Let`s enjoy spectacular Stomachache Night!!

PRICE : 1Bllion Dollars Each 
Sample $500 (10g) quantity of stock 6packs

★New products have arrived!!
Poison contain BCAA Powder Mild Type (smell bad)
×5quarter size bags(Include 3unread bags) 75%Discount!!

First come, First served!
BRAND NAME COMING SOON!!

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:14:47.83 ID:Oq/zh9qD0.net
織田がつき羽柴がこねし天下餅すわりしままに食うは徳川

天下餅と同じで、安倍は作り上げられた状況に乗っかっただけなんだよな
小泉が党内の派閥を排除し、下野して野党生活の苦味を知った自民政治家どもが二度と下野しないように団結した。
派閥で牽制し合ってた頃の自民ならここまで好き勝手できていない。
もちろん派閥争いが旨味を求める事で起きてた事は確かなんだろうけど
それでも自分の信念に基づく理念を実現させようとその争いを利用していた政治家もいたわけで

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:15:53.35 ID:syxIzmVg0.net
>>593
安倍に都合悪そうなスレ立つとこのレス来るよな必ず最近
なんなんだこれ

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:16:30.32 ID:Q6XOujMV0.net
希望は、捨て身のれいわ新選組だけなんよね

山本太郎筆頭に全員が捨て身だからな
安冨東大教授とか、普通に悟り開いてるような人達

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:17:16.98 ID:y3M3WM2C0.net
>>578
> CIAは主に恐怖による支配だよ

「恐怖による支配」ってのは、恒久的な支配を望む場合、採らない手法
自発的な服従が得られるんだから、意味なし

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:18:17.26 ID:Q6XOujMV0.net
>>592
だから捨て身で戦えるれいわ新選組にかけるしか日本にはないのかもね

失うモノの無い人たちの代表がれいわ新選組

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:20:02.92 ID:PGVIuvXM0.net
警察・検察・裁判所も抑えてるのも大きい
脅しも実力行使も揉み消しも思いのまま
賄賂がバレても何の心配もない

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:23:21.31 ID:MVetMGTK0.net
>>592
あと赤報隊事件の恐怖もあるだろうな
白昼堂々と新聞社に暗殺者が乗り込んで記者を暗殺しても迷宮入りだぞ
あれで統一教会の不正を追及する者がいなくなった
昔はテレビや雑誌で集団結婚式の批判や霊感商法の批判やってたのに

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:26:18.68 ID:H2LkhX48p.net
>>596
山本太郎が本物なら暗殺される危険性がある

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:27:19.67 ID:YepAmijI0.net
>>595
たぶん検索エンジンにスパム扱いさせる為

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:28:05.67 ID:syxIzmVg0.net
>>601
暗殺までは行かなくて
逮捕無期懲役くらいやりそう

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:29:59.75 ID:1XgRgc5u0.net
>>599
三権分立が機能していない(自称)民主主義国家

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:30:08.19 ID:8MZQnZiH0.net
>>14
軽減税率8%勝ち取りましたぁ(´・ω・`)

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:39:37.03 ID:QFriOe9V0.net
東京地検特捜部は反米もしくは対米独立の政治家しか起訴してない。

つまり、 CIA東京支局→内調→公安警察→特捜部のルートで合法的に政治家を抹殺できるシステムが日本にあるわけよ。

小沢一郎が日米同盟は第7艦隊限定を主張しただけで陸山会事件を特捜部はデッチ上げたんだぜ。

モリカケのミエミエの公文書偽造をスルーはスルー、つまりアメポチの安倍晋三はアメリカに都合の良い存在だから CIA東京支局も切るに切れないのよ。

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:43:45.72 ID:AoN3aSQf0.net
>>580
コクドの堤への工作
日本の不動産総額


はい、論破

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:48:21.33 ID:AoN3aSQf0.net
>>578
小渕は絶句したとき
過労が明らかだったからなぁ

遅効毒かもしれないが


それに本当に小渕暗殺なら
優子が後継ぐ意味が無い


親露で米国債売却論の橋龍暗殺はわかる

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:48:23.68 ID:Sb4R7Dvq0.net
>>472
現代の戦争は批判を受けやすい物理的なものから
情報戦とかネットワーククラッキングが主流になってるよ

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:51:28.14 ID:819glPSAd.net
>>403 ID:ZpAqBQgG0 >1-290
ID:UnlbFjq80 >483 >540 >600-700

自公アベスタン朝ジャップは、
もうすぐ、想定外の、
神奈川県川崎市 東京都 大田区あたりからの、
令和>345関東スタンピード巨大暴動で、日本ごと、国家崩壊する。


ザイール モブツ超長期アンコン政権

隣国 ルワンダでの、ギガジェノサイドでの、
ザイールへの、ギガ難民テラ流入での、
資源価格高騰、出口戦略 構造改革
総量規制 緊縮財政から、ギガ増税、
狂乱物価 オイルショック ブラックアウト気味から、
ザイール同時多発内戦で、モブツ超長期政権、崩壊。


エジプトの、ムバラク超長期アンコン政権
チュニジアの、ベンアリ超長期アンコン政権、
リビア カダフイ超長期政アンコン政権


リーマンショック前後の、
グローバル資源価格高騰、出口戦略
構造改革 総量規制 緊縮財政から、
ギガ増税、狂乱物価
オイルショック ブラックアウト気味から、
アラブの春ギガ暴動で崩壊した、
エジプト ムバラク政権。


インドネシア スハルト超長期アンコン政権

アジア通貨危機での、
出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政から、ギガ増税、
資源価格高騰、ウルトラインフレ、狂乱物価
オイルショック ブラックアウト気味に。
インドネシア全土でのスタンピード巨大暴動。
スハルト超長期政権、崩壊。

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:52:25.82 ID:YPD/GhXa0.net
>>545
未熟な民主主義国家が独裁国家に替わる事例なんて近代いくらでも事例あるぞw
多すぎてゲームにまでなるぐらいだw

612 :倭猿 シすべし :2019/10/14(月) 19:56:09.20 ID:AvqcJE710.net
>>610
三行にまとめろよバカ

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:56:27.91 ID:AoN3aSQf0.net
>>603
新撰組自称するくらいだから
暗殺などとっくに山本の想定内


俺たちの何十倍も小沢や新撰組に詳しいわけだし

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 20:02:37.12 ID:hBh1l+RQ0.net
まるで安倍さんがテレビしかコントロールしてないみたいな言い草だけど
新聞もネットも普通に掌握してっから

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 20:19:34.77 ID:A2pRuJBh0.net
>>1
テレビとネットな

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 20:22:00.48 ID:YepAmijI0.net
>>601
そのうち痴漢とか淫行ってことで逮捕されそうな気がする
あと手鏡でパンツ覗いたとかな

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 20:50:05.05 ID:Q+R4pHBO0.net
これがナチスの手口だぞ
マジで国民心理まで学んだ
安倍批判する奴はネットでリンチされる
誰も怖くて批判出来なくなった

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 20:56:00.61 ID:Pxw01W4o0.net
>>212
兵士になる適齢期でない者、体格体力が劣る者、持病がある者は徴用されて農作業や工場労働、清掃作業等をタダかタダ同然にやらされてたのが戦争中。

徴用というのは韓国系だけの話ではない。

日本人も強制労働させられた。

このままファシズムが進めば、兵士に適さない女子供も、中高年の男も、国のためという名目でまた徴用されるぞ

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 20:58:13.88 ID:Pxw01W4o0.net
>>221
デマの出所が安倍晋三自身か自民党議員、

もしくは自民党を熱烈に応援するファシスト雑誌だったりするわけだが

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 20:59:09.52 ID:SGPMmsD40.net
テレビやネット等のメディアだけじゃなく警察検察押さえてるのと官僚の人事権押さえてる
これの併せ技がひどいがもしも安倍か安倍後か知らんが政権から転がり落ちて
この安倍の手法をフル活用するのが出た時安倍のとりまき一味はどうするんだろな

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 20:59:25.84 ID:3kcr8C8fd.net
>>617
へー国民心理を学んだと感じるのはどの辺?
怖くて批判出来ないって本当?
なんかカリスマ性ある言い方やめてくれよ

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 20:59:52.29 ID:pCNwY4eK0.net
ネットもそうとうコントロールしようとしてるやろ
都合が悪いと荒らすし糞スレ乱立するし
ちゃんとマニュアル作ってやってるやろ

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 21:02:48.65 ID:QFriOe9V0.net
国会開会前に関電スキャンダルを出したのは典型的なスピン記事

あれでアホな野党が食いつけば安倍政権も安泰なのよね。

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 21:04:00.18 ID:8kSU+QB1a.net
吉本、電通、秋元康、ジャニーズを抑えたんで
もうテレビは安倍の物

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 21:05:06.66 ID:zAftG1WnM.net
>>1
ここがコントロールされてないと言いたい訳か内調よ

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 21:05:24.39 ID:YepAmijI0.net
>>622
茨城もスレ立て数で一位になったとかで「褒められた」ってゲロってたしな
下請けに丸投げすると最終的にガイジ作業所になるわな

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 21:11:56.65 ID:/F9tDqRh0.net
しかし多少な有能ならイカサマして安倍を擁護するのは分かるが
こいつ何から何まで無能なのになんで擁護するのかよく分からん

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 21:17:05.61 ID:syxIzmVg0.net
>>613
別に殺さなくても社会的に殺すって手だってあるんだぞ

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 21:17:50.18 ID:syxIzmVg0.net
>>616
そう
そういう社会的に叩かれてもしょうがないような情けない屈辱的な罪に問われそう

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 21:19:29.11 ID:9TOe7Ijf0.net
政府批判がほぼ無くなったのやばくね
なんか理由あんの?

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW bfae-5qLJ):2019/10/14(Mon) 21:21:44 ID:REwn17jB0.net
>>630
批判なき政治
今井絵理子

632 ::2019/10/14(Mon) 21:23:07 ID:qQQfretLM.net
何となく支持するジャップが凄いと思う

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 21:43:07.24 ID:AoN3aSQf0.net
>>620
その前政権への粛清が恒久化しているのが韓国


無事なのは泳三だけ

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 21:45:50.54 ID:AoN3aSQf0.net
>>622
>>626
パナマ文書や森友事変でも
5ch運営がスレ立てを妨害した

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d736-la4p):2019/10/14(Mon) 21:48:59 ID:AR2B93Wn0.net
>>629
自分は児ポかシャブをでっち上げられると思う

636 ::2019/10/14(Mon) 21:52:02 ID:IAZa2tMa0.net
テレビ番組は逐一チェックして
自民党の悪口には即電クレーマーやぞ

637 ::2019/10/14(Mon) 21:53:26 ID:9TOe7Ijf0.net
>>636
それしながらよう中国やら北朝鮮の批判出来るなw

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 21:57:20.15 ID:LacDNpuZ0.net
テレビどころかネットも同様に企業、組織と金に同じようにコントロールされてるやん
オタが夢見れたのはせいぜい2ちゃんニコニコで暴れまわってた2000年代まで

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 22:03:28.57 ID:jpansx3Z0.net
関電の献金問題が稲田に飛び火した瞬間に鎮火して草

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 22:06:10.35 ID:K0k+W8TB0.net
どこが美しい国なんだろうな

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 22:13:53.69 ID:cSE5Xupr0.net
>>636
池上彰によるとノイローゼになりそうなくらいかかってくるらしいな
官邸には池上対策室まで作られてるとか

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 22:15:15.14 ID:syxIzmVg0.net
>>641
池上ってネトサポだろ
消費税32パーセントまで上げろとかこないだほざいてた
確かに還元込だったならそれでもありかもしれんが
自民政権下での増税は上級がタダ国民から搾取してるだけだからな

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 22:21:09.39 ID:cSE5Xupr0.net
>>642
選挙特番で山本太郎をゴミを見る目で見てた池上ですら安倍官邸からその扱いなんだよ
そりゃサタデージャーナルとか打ち切られるわな

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 22:22:36.04 ID:Q6XOujMV0.net
>>617
嫌儲は首尾一貫して反安倍だけどな

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 22:23:59.98 ID:9TOe7Ijf0.net
でも圧倒的な権力と何回選挙やっても負けない状態ならこうなるよな
負けたら今までやってきた事の全てを追求されてまう

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f05-hOEK):2019/10/14(Mon) 22:29:37 ?S★ ID:rN/bo4eK0.net
sssp://img.5ch.net/premium/2116290.gif
俺があの目玉のバカ新聞社にいた頃
社会部の警視庁記者クラブ詰めの連中は平気で広報担当に噛みついてた
一応しゃかいのぼくたく(笑)の自覚はあったと思う
プロレスだったのかも知れないが、

政治部はその頃からネタの隠し持ちばかりしてる鼻もちならないゴミクズばかりだった
読売さんも朝日も毎日も

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 22:33:31.08 ID:PcyzD1VkM.net
台風19号上陸の24時間を検証。甚大な被害の中、安倍総理は何をしていたか?
https://hbol.jp/204098
 
 
凄い行動力だ!

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 22:37:12.33 ID:GJg/U/4K0.net
「まずまずで収まった」 自民党の二階幹事長の発言に批判相次ぐ
10/14(月) 12:26配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191014-00010002-bfj-soci

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 22:39:06.25 ID:GJg/U/4K0.net
【リテラ】安倍首相が台風被害拡大の中「ラグビー」勝利に大はしゃぎツイート! 「夜を徹して救助」命じながら自分は私邸に帰り試合観戦
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1571057218/

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 22:39:35.41 ID:rJjClxjo0.net
>>646
取材メモ売ったことある?

日本人は騙されていた!
記者たちの「癒着メモ」を暴く 要約
http://www.mk2010.net/Uesugi.html
 そして恐ろしいことに、なかには、そのメモを政府側に「売ってしまう」人間がいるのだ。たんにお金がほしい、あるいは特定の政治家の関心を買う、逆にその政治家から情報をもらうなど、理由はいろいろあるだろう。

 かつて、ある通信社は、それを社ぐるみで堂々とやっていた。
国会近くにつくられたある会館の一室に、記者たちが上げたメモが夜な夜な集まる。驚くべきことに、そこに内閣官房の役人などが来て、自由に閲覧できるようになっていたのである。

それに対する謝礼として、ひと月に数百万円程度が官房機密費から拠出されていたとの証言も得ている。もちろん官房機密費は国民の税金だが、そのお金がメディアの幹部やデスクの「お小遣い」になっていたのだ。
会社側もそうやって「アルバイト」をしていることは知っているが、見て見ぬフリをする上層部の人たちもみな、かつて同じようなことをやってきた経緯があるからである。

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 22:46:56.98 ID:hA5Q58qk0.net
>>639
金曜日の国会で共産党議員と菅原とのやり取りで菅原は関電の金の動きが記されたのり弁じゃない文書を持ってるってゲロってた
それが国会に提出されたら明らかになるのにな

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 22:47:00.15 ID:XnKbFX8b0.net
なぜ日本だけが記者クラブ中心の取材体制になっているのか興味がある

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 22:47:09.66 ID:AoN3aSQf0.net
>>650
ソイツらの氏素性割り出さないとな

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 22:51:29.17 ID:HXy5tWqiM.net
>>652
前述したけど、
リクルートはじめ
たかり体質の高偏差値大学生が
報道各社を志望してから
おかしくなった


女子アナとくに滝クリなんか
その典型例

本当にまともなジャーナリストなら
進次郎と寝るわけがない

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 22:51:46.76 ID:f/X80BE2d.net
>>620
立法府 与党の公認権、人事権で掌握
行政府 官僚の人事権で掌握
司法府 最高裁判所長官、法務省の人事権で掌握
メディア 電波法で掌握

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 22:52:14.15 ID:4Ln0pG+y0.net
見なくなったけどまだまだテレビと広告代理店の力は絶大ってことだよな

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 22:55:08.80 ID:XnKbFX8b0.net
>>656
AbemaTVに電通と博報堂が資本参加したけど、
ネット広告代理店ですら電博に挑むことはタブーなのだな

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 22:59:52.33 ID:XnKbFX8b0.net
政治部記者がだらしなくても国民は政治家を選べるけど、
社会部記者は選挙で選べない官僚を取材していることの重要性を認識してほしい

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 23:01:00.53 ID:4Ln0pG+y0.net
>>657
Youtubeもだけどタレントの広告とかタレントの進出とか増えてウザくなってきたしな
いなかったら良かったのにまたそいつらが入ってきやがってるし

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 23:01:24.30 ID:GlF+INbF0.net
メディアだってまさか国民がここまで馬鹿だなんて予想してなかっただろ
普通は犯罪まがいの政治やったら選挙で落とすんだけどさ
グレーゾーンだから安倍ちゃんセーフ、消去法で自民しかないでずっと自民だもん

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 23:01:57.52 ID:uNN8McUP0.net
ツイッターが無かったら台風15号は無かったことにされてた

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 23:03:04.66 ID:kMQWjwTf0.net
アメリカだろ
アメリカに売国しとけばその辺全部が応援してくれる

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 23:07:15.05 ID:wn+kwBIp0.net
消費税増税した途端に台風で被災
普通なら支持率1桁だろ

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 23:20:35.32 ID:AoN3aSQf0.net
>>661
安倍が統制して
ストレートニュースと
地元U局の報道だけで
終わらせただろうね

665 ::2019/10/14(Mon) 23:38:27 ID:SREJFHTB0.net
もう手遅れなレベルだからね
安倍は天皇と同じ
批判が許されない
ロシアになるか中国になるか賭けようか

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7e2-8cCB):2019/10/14(Mon) 23:44:10 ID:syxIzmVg0.net
>>665
どちらでもない北朝鮮よりも最悪のディスピアになるのは確定済みだと思う
既にそうなってるし
今はまだ先進国時代の貯金があるからってだけで
これから五輪とか万博とかデカいイベントや今回みたいな増税や災害が起きるたびにゴリゴリ酷くなっていくんだなと思うわ

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 00:04:49.63 ID:IIEe7JOlM.net
>>666
北朝鮮には、
資本主義解禁っていう切り札もあるからな


日本は中米やアフリカみたいな
独裁制プランテーション型の
奴隷社会に移行して行くと思われる

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 00:11:58.69 ID:gcdOHoXk0.net
ナチスの手口に学んでた奴がいただろ

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 00:27:44.74 ID:Uwbxxd+y0.net
ネットもネトサポ使ってやりたい放題だぞ

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7c6-8cCB):2019/10/15(Tue) 00:37:08 ID:bK/cbBOW0.net
ヤフコメなんか完全に掌握してるもんな
あそこじゃ山本太郎は極悪犯罪者のように叩かれてる

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f1c-P4H7):2019/10/15(Tue) 00:39:39 ID:i8S1wIox0.net
地方自治体に対して図書館の予算を増やしたり
図書館司書の正規雇用化を進めたりすることを求めなければいけないと思う

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 00:57:07.56 ID:YTOZWsSz0.net
【ヘリ女性落下死亡】フックをロープに付け忘れたまま吊り上げ。東京消防庁ヘリから40メートル落下。福島県いわき市★32
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571064216/-100

https://this.kiji.is/556031635125470305?c=39550187727945729

東京消防庁によると、福島県いわき市で消防ヘリから落下したのは、孤立状態で救助を待っていた女性(77)で、
隊員は女性側の救助装置のフックをロープに付け忘れたままつり上げていた。

関連スレ
救助ヘリから落下の女性が死亡
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570959612/

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 00:57:17.79 ID:du62XErx0.net
すごい情報統制メディア統制ネット統制だよな

安倍はこの辺りは異常なレベル

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 01:08:36.10 ID:du62XErx0.net
>>38
>小泉純一郎がすでにやってた


これな前例があるんだよな

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 01:11:04.74 ID:i8S1wIox0.net
環境問題などをテーマにした地球少女アルジュナというアニメが2001年1月9日に始まったけど、
21世紀はいまで言うところの意識高い系の世紀になると思われていたのだろうな

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 01:25:22.44 ID:du62XErx0.net
>>175
>反政権である一部メディアまで程度はあるものの抑え込めたのはすごいなと思う
>メディアはもっと見返りをもっと要求していいレベルだと思うんだけどね
>新聞の軽減税率8%以外でもさ


マジでテレビ朝日も安倍の管理下らしいな

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b76d-r3yB):2019/10/15(Tue) 01:35:45 ID:IBuCE2V20.net
参院選の夜、型破りの反原発候補者であった元俳優の山本太郎はどこの政党の支持も受けず、ツイッターで選挙運動を展開してきたが、東京の参院議席を獲得した。
メディアの検閲を受けながら、この熱情的な若い候補者は原発と並んでメディアに対しても激しい批判を向けていた。
メディアは「広告代理店の支配下にあり、それゆえ電力会社に買収されている」「原発に関するすべての情報をシステマティックに検閲している」と彼は主張したのである。

あるテレビ局が彼に放送の最後に発言機会を与えたが、まずスタジオにいるジャーナリストに業界擁護の弁明をさせた。画面では、若い参院議員は返答のために1分弱の時間しか与えられなかった。
「僕は簡単な例を挙げます。これから食糧はキロ当たり100ベクレルまで含有することができる。それは食事を摂るだけで被曝するということを意味しています。
しかし、このことをテレビは放送していない」そこまで言ったところで山本は発言を遮られた。番組終了のジングルが鳴り、スタジオの司会者は嘲笑しながら番組の終了を告げた。

広告は文字通り日本全土を覆い尽くしている。列車の中も駅構内もポスターが所狭しと貼られ、スクリーンが並んでいる。ビルの上には巨大な看板が立ち、
車には巨大なポスターが貼り付けられ、街路にはコマーシャルソングが響き渡っている。小便器の上に広告のスクリーンがあるレストランさえある。
この広告の帝国においてメディアも例外ではいられない。新聞雑誌は、フランスと同じく、相当の頁数を広告に割いているが、それ以上なのがテレビである。

放送はスポンサーの告知から始まり、以後、五分おきに短時間のスポット広告が、それも同一スポンサーの広告が番組を中断する。

考える時間などない。ほとんどのテレビ局はパチンコ業界のようなプログラムを提供している。目障りな色彩、絶えざる騒音、中学生なみの俗悪な笑い。

このテレビという曲馬館のような騒ぎにおいて、広告は世界的な巨人、電通によってコントロールされている。電通は世界第五位のグループ企業であり、広告業界トップの代理店である。

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 01:57:20.58 ID:WHv6TE5F0.net
アメリカに敗けてから今もまだ傀儡なんだよ

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 01:58:56.49 ID:0ZepZiQw0.net
最近テレビであべそーりって言わなくなったよな?
あべそーりだいじんと言えって
官邸が注文付けたんだよ。
やる事が小さすぎ

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 02:08:53.09 ID:du62XErx0.net
>>504
>>498
>俺もたまーにデモやオフ会募集するけど
>誰も主催どころか参加さえしない
>(もちろん、反自民のテーマ)


>そのわりには保守系オフ会は
>ちゃんと応募者がいるんだよな


>日本人のカルト化は
>事実だと言わざるを得ない


危険すぎるんだよ
警察にストーカーされる

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 02:21:25.98 ID:BBWB+EQvd.net
三権の長どころか四権の長か

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fbc-2b0D):2019/10/15(Tue) 02:59:09 ID:bZQCQRHq0.net
ゲリゾー政権は従来とは違う
知らぬ存ぜぬ御指摘には当たらない&捏造で強引に押しとおる
キチガイ

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 03:39:56.59 ID:IBuCE2V20.net
除染土が流出.
https://mobile.twitter.com/miura_hideyuki/status/1183299824797405185
(deleted an unsolicited ad)

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 04:08:35.65 ID:IBuCE2V20.net
【ヘリ女性落下死亡】フックをロープに付け忘れたまま吊り上げ。東京消防庁ヘリから40メートル落下。福島県いわき市★33
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571071144/

627名無しさん@1周年2019/10/15(火) 03:37:07.27ID:vCoFtw4t0>>634>>672
マスコミのスルーが不気味だ
ヤバイ案件ってことだな

634名無しさん@1周年2019/10/15(火) 03:38:22.21ID:UJy6NICW0>>659
>>627
安倍ちゃんの肝いりのパフォーマンスだったとか

659名無しさん@1周年2019/10/15(火) 03:41:56.04ID:RVMpFUpu0
>>634
俺はアベガーではばいがヘリ落下の当日のツイートにこんなのはある
https://i.imgur.com/MUlUHVA.jpg

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 04:10:09.13 ID:xLps4L1o0.net
左翼が陰謀論をこじらせていってるな

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 04:27:25.83 ID:njUMemJCa.net
本当に日本人を熟知してるよな

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 04:32:15.77 ID:IBuCE2V20.net
https://mobile.twitter.com/Snufkin2010/status/1183291657191481349

スナフキン2010('-') @Snufkin2010
福島県内の被害甚大です。郡山市、本宮市、須賀川市、いわき市、南相馬市、その他あちこち河川氾濫や土砂崩れ、、でも全国ニュースではほとんど触れられず。。なんでじゃ。。 #阿武隈川氾濫 #台風19号
https://pbs.twimg.com/media/EGvle0fUYAAS_ZO?format=jpg&name=4096x4096
https://pbs.twimg.com/media/EGvlPkKUYAAazdJ?format=jpg&name=4096x4096
https://pbs.twimg.com/media/EGvkw0MVAAAv2us?format=jpg&name=4096x4096
https://pbs.twimg.com/media/EGvlAUFU8AAkMzz?format=jpg&name=4096x4096

弓月貴美 @WL4v6rEbiSFN8IY
返信先: @Snufkin2010
#オリンピック利権 のせいで報道規制されているから。

スナフキン2010('-') @Snufkin2010
ふむ、なるほど( ˊᵕˋ ;)💦

弓月貴美 @WL4v6rEbiSFN8IY
原発(東電がらみ)と風評被害によるオリンピックボイコットを避けたいという利権関係者の意図ですよ💢腹立たしいですが。

スナフキン2010('-') @Snufkin2010
( Ŏ﹏Ŏ)うぐぐ…
(deleted an unsolicited ad)

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 04:34:16.27 ID:FAHNinan0.net
すこしでも愛国心や羞恥心があるなら絶対にやらないことだろうけどねえ

689 ::2019/10/15(Tue) 05:49:00 ID:JtW1Fnbs0.net
戦時中がそれだろ

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 06:39:42.97 ID:IhDnRp0+0.net
自分の国の疑惑のデパート大臣ほったらかして
チョシガーチョグクシガー
日本関係ある?それっていうね

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 07:02:21.05 ID:lAvpYjGYa.net
>>489
経済三団体「国民には痛みの伴った改革が必要」

692 ::2019/10/15(Tue) 07:10:31 ID:KHFXN+1Od.net
安倍のお友達は頭悪くて恥知らずだから過去の政治家のようなプライドが一切ない
メディアとズブズブとか最低限の矜持があれば避ける

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 07:25:22.53 ID:Q+PVVqii0.net
>>671
実際は逆に図書館予算減らしたりTSUTAYA民営化を進めてるからな

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクペッ MM6b-fZC3):2019/10/15(Tue) 07:33:06 ID:KLpU4MUDM.net
いくら隠ぺいや改ざんをしようが実感は変わらないんだから意味なくないか?
例え日本人が見栄はりでも烏合の衆でも激安スーパーに人が集まる現状でわかるだろ

695 ::2019/10/15(Tue) 07:45:03 ID:aG+zPLBS0.net
>>691
国民に痛みを押し付けて自分は肥え太ってるよなこのクズども

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97de-4AsH):2019/10/15(Tue) 07:51:58 ID:9j41kEpU0.net
>>694
隠し切れなくなる頃には引退して野党なり政敵なりに後始末押し付ければいい
で後始末に苦戦してるときに自分の政権時の好景気アピールして、建て直しで景気が低調な頃を悪夢の〇〇時代とぶち上げればまた都合の良いときに権力に返り咲ける寸法

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 07:55:07.62 ID:Gk0CR8HKM.net
ネットもテレビも抑えられてるからな。
アホはテレビは真実を放送しないってネットを盲目的に信用する間抜けだからな。

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57f1-8cCB):2019/10/15(Tue) 08:38:38 ID:u+Nt7Wse0.net
上級を押さえれば永久に日本支配出来ること示したよな

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97b3-o74w):2019/10/15(Tue) 08:40:34 ID:m+aR9siV0.net
答え:東国である限り何も根本的には変わらないよ

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMcb-mT29):2019/10/15(Tue) 08:45:38 ID:eS+636HYM.net
メディアは馬鹿を洗脳させたら偉くなれるんだよね

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcf-h80m):2019/10/15(Tue) 08:49:16 ID:o2xv5L+kM.net
籠池息子の主張を疑いもなくリツイートする多数のネトウヨを見てるとフェイクニュースというより自分の見たいものしか見ない人間心理を上手く利用してる輩がいるわな。

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 08:53:05.27 ID:izyYo8Arr.net
麻生が総理のときに色々学んだよな
メディアを抑えればいいと

703 ::2019/10/15(Tue) 09:02:30 ID:XWGJB01Da.net
自国の総理より先に韓国大統領の災害のお見舞いメッセージがあったという

704 ::2019/10/15(Tue) 09:02:31 ID:EuXDUo9Xd.net
ぶっちゃけ報道の自由度が下がってもその国に介入出来る訳じゃないしな
スポーツとバラエティと隣国の不正を流しとけば大体なんとかなるっていう

705 ::2019/10/15(Tue) 09:20:52 ID:me3+HcgZa.net
俺はメディアの方が安倍よりも力関係的には上だと思う
財界やメディアがその気になれば安倍を引きずり下ろすのは容易い

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b76d-r3yB):2019/10/15(Tue) 09:26:04 ID:IBuCE2V20.net
安倍晋三、こんな災害でも消費税を20%にする思惑を立てていた・・・売国奴を通り越して殺人犯だろ…コイツ [473799146]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1571094603/

財務省が望むとおり増税した安倍内閣が「一強」である不幸/倉山満

◆財務省は、「増税省」と名前を変えた方が良いかもしれない

10月1日。中華人民共和国の建国記念日に合わせて、とうとう消費増税10%が断行された。
誰だ? こんなバカな増税をしたのは? しかし、更なる地獄の訪れは、これからだ。安心するには、まだ早すぎる。
デフレ脱却もできていないのに、消費増税。バカとスパイの所業である。やらされた安倍晋三首相は前者だが、財務省は後者だ。
今後、日本はどうなるのか? 考えても意味はない。

財務省は10%では飽き足らず、「最低でも20%」が合言葉だと怪気炎を上げていると聞く。従順な国民に味を占めたのだ。

だから、「どうなるか?」を考えても意味はない。「どうするか!」を考えなければならない。
このまま唯々諾々と、死ぬまで無限大に増税されるのか。それとも、自分の運命を切り開くか。
解は、増税により日本人を苦しめる勢力を打倒するしかないだろう。

https://www.excite.co.jp/news/article/Spa_20191014_01611403/

707 ::2019/10/15(Tue) 09:42:18 ?2BP ID:1IfNUIILM.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://twitter.com/T_shira_2828/status/1183749412142534657

T.shira (@T_shira_2828)

安倍晋三、ツイートの時系列を
改竄してるぞ❗?

以前はW杯ラグビーに関する
ツイートの前には災害対策関連の
ツイートはなかったはずだ❗?

おい❗?卑怯者❗?

そこまでしてアリバイを作りたいのか❗?

誰だ❗?改竄に関与している輩は❗? https://t.co/Pkn7KFck9X 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
(deleted an unsolicited ad)

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 771e-8cCB):2019/10/15(Tue) 09:45:44 ID:at+ijQFm0.net
.         _
         |;;;;|
  ヽ二二二二二二二二7
   ../:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ  ボワッ
   /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ   
  ../::::::==       `-::::::::ヽ
  ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l      お鍋の中から
  i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!
  .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i        ボワッと
  (i ″   ,ィ____.i i   i //
   ヽ    /  l  .i   i /     インチキおじさん登場〜♪
   ..lヽ ノ `トェェェイヽ、/´ 
   ..|、 ヽ  `ー'´ /
 〔_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_〕
  |            |
  |            |
  \______/
    _〔 从从从 〕_
    |     【○】 |

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f1c-P4H7):2019/10/15(Tue) 10:05:08 ID:i8S1wIox0.net
安倍内閣のメディアコントロールについては、
メディア問題を扱う文化部記者にも検証してほしい

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5b-TON8):2019/10/15(Tue) 10:05:37 ID:G23RnQ5Za.net
もうすぐ下痢三発狂タイム

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 10:22:11.41 ID:i8S1wIox0.net
社会が高度化・複雑化し、インターネットはフェイクニュース問題で信頼性を落とすなか、
既存メディアの総合力が改めて注目されているのに、
日本のメディアは取材部署の縦割り意識が邪魔しているのは残念なことだ

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-6ej8):2019/10/15(Tue) 10:26:56 ID:lAvpYjGYa.net
>>705
戦前の朝日新聞社見て同じこと言える?

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f58-fP+m):2019/10/15(Tue) 10:30:40 ID:NXXkP/MT0.net
【古賀茂明】「封印された関電疑惑の政治家ルート」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1571093936/

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 10:33:59.23 ID:eHFZdvAp0.net
>>705
この国って上下関係で縛られてるだけならそのうち反逆しだすよ
実体はみんなグルにしてしまうから上手く行く

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 10:36:06.82 ID:j517vtNN0.net
>>711
いやいや、そもそもトップと安倍が仲良く会談しちゃってるだろ。

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 10:40:19.08 ID:i8S1wIox0.net
社会部の弱みは、読者がカタルシスを得られない報道テーマには消極的なことだと思う
入管施設や矯正施設の人権問題がそう
罪人にも人権があるというのは受け入れにくいことだからね

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 10:44:55.71 ID:EuXDUo9Xd.net
>>714
それだよね
民主党政権みたいなのが出来て混乱したらまーた大変だもんな
ならそもそもそういう事にならないようにすればいいんじゃないか
だからテレビで山本とかれいわを取り上げないんじゃないかねー
想像だけどw

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 972d-0V0P):2019/10/15(Tue) 10:57:24 ID:hFQc+F0y0.net
ホルホル番組ばかり
国民アホ化計画やろこれ

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f1c-P4H7):2019/10/15(Tue) 11:04:44 ID:i8S1wIox0.net
報道局が取材部署の縦割り意識に支配されているなか、
ワイドショーは自由にやれるはずなのだが、
安倍内閣はそこもわかっているからワイドショー制作部門に圧力を加えている

720 ::2019/10/15(Tue) 11:20:23 ID:S9J2yMc60.net
国家独占資本主義な
どう見てももう対外膨張に向けて動いてるし
この国の末路はちゃんと他所の国の教科書に載る

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 11:56:27.89 ID:8ZU+Q64C0.net
汚い政権

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 12:00:24.12 ID:v7VCy+tD0.net
第2次安倍政権になって真っ先にやったのがNHKの人事改造だぞ。
悔しいが安倍の作戦勝ちだ

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-99DD):2019/10/15(Tue) 12:07:02 ID:EuXDUo9Xd.net
>>718
昨日のあるテレビじゃ日本の大工がウクライナに行って工事するとかカップラーメン食べてもらう的なのをすげー!とかスタジオが言いながら進行する感じの番組やってたな
見てられないから途中で見るの止めたわ

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 13:15:41.20 ID:Q/s0CrNL0.net
>>722
安倍っつうか安倍の周囲の官僚たちとかね
アイヒマン北村なんかこの政権の最大重要人物でしょ
なのにたいていの人が存在もろくに知らないんだろうな

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 13:18:46.52 ID:3ljIMtcR0.net
テレビをコントロール出来ればなんて
いつの時代の政治家も、20年前30年前だって思ってただろうよ
でも、それが出来なかった
まず、政治関係のテレビマンが今より意識が高かったし
政府を叩けば叩くほど視聴率がとれる(反権力意識の高い人の方が多かった)ため
世代が下がってきて、それが変わっちまったんだ

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fde-21Ac):2019/10/15(Tue) 13:35:28 ID:2E1ZO1gR0.net
>>722
だからN国がやろうとしているNHK改革必要なんだよ

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fd5-NJTS):2019/10/15(Tue) 13:36:20 ID:WyRSvvRy0.net
安倍自民がこれを学んだのが、かの民主党政権なんだよね
メディアさえ乗せれば選挙には勝てると知らしめた

728 ::2019/10/15(Tue) 13:40:41 ID:XNlGxj8Na.net
単にメディアに圧力を加えただけなら、近年もベッキーや桝添をあれだけ追い込んだメディアの力をもってすれば、生意気な安倍を辞任に追い込むことなんか簡単だろう
でもメディアがそれをやらないのは、安倍政権が長らえることがメディアにとっても美味しいからだろうよ

729 ::2019/10/15(Tue) 13:47:41 ID:bK/cbBOW0.net
>>726
まだ立花が安倍友だって気づかないのか?

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 14:29:29.74 ID:XVXF4LlT0.net
>>704
失業率が高くなるほど不満を持った暇人が増えるからそんな簡単な話じゃないぞ

日本は少子高齢化のせいで労働力不足だから景気が悪くても失業率が悪化せずに
不満を持って政治活動する層が悲しいくらい存在しなくなってるだけだ

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 14:29:30.95 ID:s72cJfQyd.net
今回の台風対応とか二階の発言とか民主の時ならマスコミがやばかっただろうにな
不自然すぎて笑える

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 14:34:14.65 ID:XWGJB01Da.net
ツイートの時系列も改竄か

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 14:40:13.90 ID:CXoUIPo6M.net
テレビより新聞だよ。
関西電力のワイロも、怪文書出回って調査してたから
どこの新聞社も知ってたけど、
単独で報道できる新聞社はなかった
とか後からあっさり言い出してんじゃん。
クソオブクソ

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 14:48:41.03 ID:OiGcKIcR0.net
日本の三権分立の仕組みを見ればわかる通り
http://livedoor.blogimg.jp/graciocasa-juku/imgs/f/8/f826c53e.jpg
国民が内閣(行政)に文句を言う方法が「世論」とか言うふんわりしたものしか無いからな

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 16:14:47.65 ID:q6DsdUtx0.net
>>734
だからその世論を目に見える形にするために日本以外の民主主義国ではデモをやる

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:01:45.47 ID:23BT9/GkM.net
民主主義も三権分立も上級様が
「はい、くだらないことはヤメ!w」
言ったら一瞬で無くなるということがよく分かったよな
やっぱりジャップランドも民主主義を血で贖わないとな

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:48:08.62 ID:du62XErx0.net
果たしてこんな事安倍ちゃんが思いつく事なのか?

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:52:02.96 ID:4JjewmUI0.net
結局ネットだろうとテレビだろうとスポンサー様には逆らえないからな
大企業に都合悪い政策は絶対に支持できない

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:54:22.65 ID:BBWB+EQvd.net
なんで欧米先進国では
三権+メディアまで支配するようなのが現れないんだろ?

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:56:39.70 ID:SLEkda/+0.net
>>723
メイドインジャパンは使いづらそうな宮大工の建具とか
まだ濁った池の水を現地の子供に飲ませるとか
毎回ツッコミどころが多すぎてつい見てしまう

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:57:26.03 ID:azlFgwAA0.net
愚民政策が可能な状態ってのがもう終わり
終わり

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:59:40.70 ID:i8S1wIox0.net
>>724
事件報道で警察幹部の実名が報道されることは少ないし、
警察官僚の人事が話題になることも少ない
日本の刑事司法のブラックボックス化に社会部記者も加担している

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 18:19:04.20 ID:Y7YbymYL0.net
資本主義と社会主義の親和性に注目だな
どちらもマスを構築できたものが勝つ

流行とマスゲームには大差がない
人為的に動員を作り出そうというのが暗黙のルールになっている

だから結果ファッショ体制に弱い
自民党とマスコミの共通となる利益を共有したのが大きい

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 18:42:39.85 ID:D0v3dGred.net
>>403 ID:ZpAqBQgG0 >1-20
ID:UnlbFjq80 >483 >540 >700-800

いいや、自公アベスタン朝ジャップは、
もうすぐ、想定外の、
神奈川県川崎市 東京都 大田区あたりからの、
令和>345関東スタンピード巨大暴動で、日本ごと、国家崩壊する。


ザイール モブツ超長期アンコン政権

隣国 ルワンダでの、ギガジェノサイドでの、
ザイールへの、ギガ難民テラ流入での、
資源価格高騰、出口戦略 構造改革
総量規制 緊縮財政から、ギガ増税、
狂乱物価 オイルショック ブラックアウト気味から、
ザイール同時多発内戦で、モブツ超長期政権、崩壊。


エジプトの、ムバラク超長期アンコン政権
チュニジアの、ベンアリ超長期アンコン政権、
リビア カダフイ超長期政アンコン政権


リーマンショック前後の、
グローバル資源価格高騰、出口戦略
構造改革 総量規制 緊縮財政から、
ギガ増税、狂乱物価
オイルショック ブラックアウト気味から、
アラブの春ギガ暴動で崩壊した、
エジプト ムバラク政権。


インドネシア スハルト超長期アンコン政権

アジア通貨危機での、
出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政から、ギガ増税、
資源価格高騰、ウルトラインフレ、狂乱物価
オイルショック ブラックアウト気味に。
インドネシア全土でのスタンピード巨大暴動。
スハルト超長期政権、崩壊。

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7e0-qVzB):2019/10/15(Tue) 19:50:12 ID:f1jzxmGt0.net
二階の発言は被災者の気持ちを考えると酷すぎるな

746 ::2019/10/15(Tue) 19:59:11 ID:j517vtNN0.net
マスコミ抑えてとかはナチス・ドイツがやってたことだろ。

747 ::2019/10/15(Tue) 20:55:16 ID:kzTlS2hAa.net
平家のゾンビ疫人
罪人は刑、減刑
善人は税、増刑

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:14:34.91 ID:HTrQ0g1q0.net
CIAなんて民主主義で選ばれた反米政権を潰して親米独裁政権を樹立するのは朝飯前ですよ。

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:18:21.92 ID:5IQog5A6M.net
>>526
>メディアは率先して安倍の味方をしてるのでは?

テレビはその中でも特に酷い
スキャンダルなどが盛り上がってくると
必ずスポーツや芸術関係のネタの報道の洪水

相場が少し下がりだしてからは輪をかけて酷い
スキャンダルが出ても殆ど報道もせずに
いきなりスピン報道の嵐

アイツらバブル大好きな奴が多いから
安倍が失脚し日銀などの買い支えがなくなり
自分が所有する株や不動産などの価値が
下がるのを何よりも恐れているのか?

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:27:59.84 ID:5IQog5A6M.net
>>460,462
確かに安倍直系の頭がおかしい政治家集団
自民党文化芸術懇話会の連中の同レベルの
失言はすぐに話題から消えていた
最近は殆ど話題にすらされない

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57de-3mzc):2019/10/16(Wed) 01:05:08 ID:pL+FlXiX0.net
ジャップがこういう奴らだな、ということ自体はうすうす想像できてたんじゃないの
昭和二十年レベルまでずっとこうだよ
今回は鬼畜アメリカ様が止めてくれないまま突っ走ることになるけどな

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fca-hjTR):2019/10/16(Wed) 01:31:12 ID:QAago9hr0.net
>>734
この図はもっともらしく書いてるけど、三権分立してないからね。
国民審査は事実上機能してないし、裁判官は法務省の行政役人か行政官僚による選抜者。
おまけに北村滋のように、内閣の内部に行政役人が入り込んでる。
千年一日の官僚政権ということ。

ついでに言うと、立法府(国会)にも「党議拘束」という東大教団のオカルト理論が入り込んでいて三権分立を破壊している。
読むたび腹立たしい冗長散漫な文章だけど、最近目覚めた東大さんが一所懸命書いたらしいから読んでやってくれ。

http://bylines.news.yahoo.co.jp/suzukitakahiro/20151007-00050255/
日本は、議院内閣制を採用しており、与党と内閣・行政が一体化しており、与
党内での事前承認手続きおよび党議拘束のある、現在の立法の仕組みというか
慣行においては、政策や法制は、国会で審議される前に、与党の中心である自
民党内部ではすでにコンセンサスが形成されており、さらに同党と与党を構成
している公明党とも事前協議がすでに終わっており、その時点で、国会内での
採択において、多数および大勢が決せられているも同然ということなのである。

つまり国会審議の前に、与党内ではほぼすべてが決まっていて、国会の審議
(委員会および本会議)では、形式的に野党が意見を表明し(ある意味、ガス
抜き的な意味しかない)、政策的な議論が行われるというよりも、正に単に儀
式が行われるだけなのである。

> 正に単に儀式が行われるだけ
> 正に単に儀式が行われるだけ

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 01:45:00.32 ID:M0/oqHzo0.net
>>717
安倍政権より民主党の方が良かった定期

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 01:48:53.68 ID:j5qcRtSf0.net
>>737
安倍ぴょんなんかタダのカカシだよ
取り巻きがやりたい放題できるから神輿に上げただけ
特にポリシーなく保守なんてタダのポーズなのが周りにもわかってた

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 03:55:57.65 ID:xsTTY5BoM.net
ラグビーが人気です!って煽れば簡単に乗せられてるしな

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:01:25.31 ID:LZfvxkEC0.net
安倍晋三にドミネーターをかざしたらきっと犯罪係数300オーバーだろうな

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:00:46.00 ID:aDRSu7EK0.net
抽象的な思考能力がほぼ完全に失われたか、もしかすると最初から育ってなかった人間がものすごい数いる
具体的、日常業務的段取りや会話、思考はしっかりできてるようにしか見えないのに別に難解でもない抽象語をちょっと使ってしまったときに、それどういう意味?と聞き返してくる相手ならまだマシなほう

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:07:37.09 ID:9tDTkM9Z0.net
ジャニが昭和からやってただろ

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 13:09:38.21 ID:0NMGRyzpM.net
まずまずで収まってねーよ

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 13:46:49.68 ID:jkLLVUOb0.net
安倍首相に「首相も議員も辞めろ」って無責任なことを言う奴らがいるけど実際に辞職してお前らの会社に再就職してきたらどうすんの?

761 :倭猿死すべし :2019/10/16(水) 14:01:08.83 ID:1kUiiBIm0.net
>>744
三行にまとめろバカ

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 14:06:32.53 ID:51m6nv47r.net
>>760
神鋼に引き取って貰う
あるいは田布施のプリン店かなんかで

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 14:25:13.59 ID:XosMlRrk0.net
>>760
そりゃ徹底的にイジメぬくが?

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 14:28:12.73 ID:jvuOxUfm0.net
国民がガチのクソガイジだからな

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57de-3mzc):2019/10/16(Wed) 17:44:59 ID:pL+FlXiX0.net
ジャップがこういう奴らだな、ということ自体はうすうす想像できてたんじゃないの
昭和二十年レベルまでずっとこうだよ
今回は鬼畜アメリカ様が止めてくれないまま突っ走ることになるけどな

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc7-W4eJ):2019/10/16(Wed) 17:46:38 ID:UxtdTpGc0.net
新聞読んでる奴らには嘘がバレても良い
Twitterとテレビしか見てないバカな若者が騙せればそれで良いだからな

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 18:21:53.46 ID:PwbLaF8e0.net
週刊誌はリベラルなところは少なかったと思うけど、
近年は週刊新潮と週刊文春という2大保守週刊誌ばかりが目立っている

768 :倭猿死すべし :2019/10/16(水) 19:30:08.54 ID:1kUiiBIm0.net
>>765
裏で糸引いてるのも

アメリカ様アルネ☆

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffc7-iFy4):2019/10/16(Wed) 21:01:10 ID:tf1+MMDC0.net
NHKは絶対にアベノミクス失敗とは言わないし、
モリカケ、統計不正も官僚が悪いの一点張り報道

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/16(Wed) 21:01:32 .net
>>2
先進国で一番地上波を見る割合と時間が長いからねぇ

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97de-h80m):2019/10/16(Wed) 21:11:24 ID:4obZEHaL0.net
新潮も文春も内調の犬だよ。

772 ::2019/10/16(Wed) 22:28:18 ID:xW9xNKKo0.net
ナチスはおそらく誰の命令でもなく自分たちでやっていたからヒトラーやゲッベルスは自殺した
ここには責任が見えるがはたして手法を真似している彼の国はどうだろう

773 ::2019/10/16(Wed) 22:41:37 ID:mj0WJJer0.net
>>5
東京新聞なんてろくに質問に答えてもらえんからな

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27de-PZk5):2019/10/17(Thu) 02:15:04 ID:5n2ab4/70.net
ジャップがこういう奴らだな、ということ自体はうすうす想像できてたんじゃないの
昭和二十年レベルまでずっとこうだよ
今回は鬼畜アメリカ様が止めてくれないまま突っ走ることになるけどな

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c2ab-r0zP):2019/10/17(Thu) 02:26:12 ID:4Ad+JXCt0.net
上級やアメリカの機嫌とってりゃ何でもし放題って判明したよな

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 05:28:08.20 ID:dOyIIOFl0.net
これだけ情報が簡単に入る世の中で、しかも教科書で日本や世界の歴史を一通り学んでるはずなのに、またまたまたまたまた過去と同じ過ちを犯してしまうのってなんなんだろうな??

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM5b-1SuW):2019/10/17(Thu) 07:39:47 ID:HWnBEOTgM.net
小沢一郎を陸山会で起訴できても公文書改竄で特捜部が動かない時点で日本の真の支配者が誰だか分かるだろう。

日本の真の支配者は CIA東京支局なんだよ。

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 08:51:44.83 ID:OOvZCW/ja.net
>>644
20年くらい前から見てる某匿名掲示板も反安倍
ケンモメンにも教えてあげたいけど馬鹿や工作員が流入するのが怖いんだよなあ

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 09:03:24.82 ID:gog2SASS0.net
>>754
あんなアクティブで強欲な案山子がいるか!

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 92ea-cdt5):2019/10/17(Thu) 09:27:35 ID:YiBX0Agk0.net
あほうがナチスの手法って言ってただろ
それやってんだよ

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa43-Swg3):2019/10/17(Thu) 09:29:25 ID:cGyzrA/Ja.net
どこの放送局でもいいから
図書館戦争革命のつばさ
を流してみろ。

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 09:39:39.00 ID:I3mL4pjW0.net
テレビ世代のあほさ加減にはホント呆れるよな
テレビ捨てた方が絶対頭良くなる

総レス数 782
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200