2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ネトウヨ「スーパー堤防は現実味がない?ふむ、では金と時間をかければ実現するではないか」 [827899581]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:04:44.84 ID:aWRFFfDA0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_marara01.gif
https://5ch.net

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:05:50.84 ID:aWRFFfDA0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_marara01.gif
https://i.imgur.com/W3MDOlQ.png
https://i.imgur.com/ht48PDD.png
https://i.imgur.com/CaLRy4v.png

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:10:25.34 ID:aWRFFfDA0.net
数百年で数百兆円かかる?
ふむ、しかし年割りすれば安く済むではないか
https://i.imgur.com/j4OFeCZ.jpg

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:11:19.11 ID:L8P8z/PLa.net
他国だとネトウヨって大きな政府の左翼だよな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:11:32.25 ID:J8hEBOEGa.net
自分のこと頭良いと思ってそう

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:11:55.93 ID:ZsdjG6/k0.net
アイコン定期

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:11:59.73 ID:r3aJxL8e0.net
安心のアニメアイコン

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:12:14.65 ID:aWRFFfDA0.net
>>4
その割には社会保障削減賛成してたりようわからん
結局誰を支持するかが先走ってて政策はまったく見てないようにしか見えんわ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:12:19.50 ID:G8Ff2XmB0.net
こいつらなんで自分は賢いって思ってんの?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:13:11.38 ID:3Pjd9K780.net
>>9
嫌儲民も自分賢いって思ってるのばっかりじゃん(´・ω・`)

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:15:56.61 ID:eikn8Vn30.net
じゃあ言ったやつが金出せばいいじゃん

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:16:04.66 ID:6Oo0tdCj0.net
もう頭イカれてるやん

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:19:00.63 ID:lst+X9NP0.net
3.11の津波のように全部更地になれば簡単に土地造成できる
ネトウヨは常々中韓との戦争を煽っている
あっ…(察し)

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:20:00.60 ID:o9nnWczt0.net
330 :可愛い奥様:2009/06/25(木) 18:52:54 ID:gsPnWeZl0
>>329
これは自民党GJだね。
うちの周りにも母子家庭いるけどさ、本当たいへんそうなんだよね。

332 :可愛い奥様:2009/06/25(木) 18:53:56 ID:gsPnWeZl0
>>329
あ、民主が決めたのかこれw
それじゃダメだ。
財源はどうするんだって話。
無限に金が湧いてくるわけじゃないんだからさw

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:20:05.78 ID:l6chcaGG0.net
緒方林太郎が議員に復帰できる事は完全になくなったな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:21:54.48 ID:U6FSTlbp0.net
>>2
>>3
それが出来るレベルは
ネトウヨが年収600万のリア充になれるレベル

それぐらいハードルが高い

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:22:22.52 ID:gJtS9BeJ0.net
知的障害者だろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:26:40.19 ID:Us0H7xj3r.net
土木工事の技術革新イノベーションが起きたら簡単になるやろ

スーパー堤防は治水の観点から正しい整備の方向性

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:27:08.08 ID:oBl7scey0.net
財源は?財源は?財源は?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:32:08.06 ID:vp2kMlZCM.net
完成する頃には日本無いだろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:35:15.01 ID:pDy8/bnT0.net
>>18
用地収用にイノベーションはないし

整備済みのスーパー堤防の上にマンションや家が建ってるから堤防が高くなることもないぞ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:35:37.82 ID:tQvXRp6za.net
>>19
自民党議員や党員・ネトサポ・ネトウヨから徴収すればいいんじゃね?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:36:28.18 ID:DmaBRLue0.net
>>18
一番パワーを使う課題は立ち退きといった政治的な部分かもな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:40:50.22 ID:aWRFFfDA0.net
やっぱスーパー堤防がなんなのかすら分かってねーじゃんこいつ
越水リスクなんてスーパー堤防も同じなのに
https://i.imgur.com/7KHl0yY.png

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:46:09.30 ID:SZpTbUS70.net
天井川と言って川はかならず川底に土が溜まり水面はどんどん上になり住宅地より高くなる、川と言うのは元々そういう構造になってる。だから今のやりかたをすると堤防は永遠に上げ続けなければならない。

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:46:14.54 ID:SRr+RVzJp.net
右翼は北斗の拳で保守思想を学ぶからな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:46:48.74 ID:ElRWHWhH0.net
ネトウヨはなんでこんなに頭が悪いんだろうな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:57:18.17 ID:jvDmBF+K0.net
現代の万里の長城

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:57:21.32 ID:CbEHOsCXp.net
自分の金(納めた税金)は一切入ってないからな
感覚はアベと一緒だろう

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:04:06.07 ID:tFrZkPU70.net
わかりやすいイラストで広めたらやっと馬鹿にもスーパー堤防がどんなものか理解できたんだなw

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:12:07.35 ID:0464ZSktp.net
事実はなろうよりも奇なり

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:14:14.11 ID:Y0mInXX/0.net
こんなもん作るより
罹災した世帯をそっくりそのまま
立て直す予算上げたほうが全然安い

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:14:42.58 ID:YBOGXIP9a.net
>>25
地元の大阪枚方の淀川は最初期にスーパー堤防出来たけど、その辺りから「上流は急流、下流は湖」と言われるほどの流れだから土砂が溜まりまくりで、夏は3m以上の水深が冬になると大人が顔出せるくらいになるので、冬になると作業船が出て浚渫してるわ。

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:20:33.19 ID:PVTV/bzG0.net
なおスーパー堤防の対象は、利根川江戸川荒川多摩川淀川大和川のみです
その他の川は知りませんし、氾濫しても自己責任でお願いします

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:22:59.17 ID:km8kMvx7p.net
100年後に東京に完成するスーパー堤防が時間と空間を飛び越えてワープして福島を守るからなw

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:23:42.69 ID:Lv3fz83k0.net
もう日本は人口減ってるんだから100年後は全員山の手に住んでるよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:26:59.78 ID:cZ1x1o5s0.net
スーパー堤防が何なのか知らないだけじゃねーの?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:28:06.19 ID:leihWz8u0.net
100年かかる方がリアリティある
数年で出来ちゃうって言うほうが現実味ないわ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:29:14.51 ID:leihWz8u0.net
ツイッターで言い負かせないからスレ立ててんのか

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:30:08.69 ID:5wp/MEe+0.net
でこの農民ってバカッターはどこ住んでんだよ?
スーパー堤防が必要な川沿いに住んでんのか?
関係ねー奴が自民ageのために被災を利用してんじゃねーだろーな?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:30:50.53 ID:0464ZSktp.net
>>38
なお東京でやると千年かかる模様

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:31:11.41 ID:Z3rbEMx20.net
ネトウヨカワイソス

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:31:27.30 ID:673oTYnU0.net
>>39
君の名前は金森タケヨシ?
姫野義昭?
山田博彰?
重田早苗?
古川雄基?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:31:36.48 ID:hD+231Ra0.net
「スーパー堤防があったら」って騒いでる馬鹿が馬鹿にされてんのに自覚がないとこういう頓珍漢なこと言い出すんだな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:32:07.62 ID:hD+231Ra0.net
>>38
100年あってもできねーよ薄ら馬鹿が

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:33:20.28 ID:aWRFFfDA0.net
https://i.imgur.com/z2F9ihw.png
https://i.imgur.com/38QlxWy.png
https://i.imgur.com/8WMIxJf.png
https://i.imgur.com/GeF6HxZ.png
こいつも相当やな…

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:35:49.28 ID:Jlb4aXMS0.net
数百年大災害がない前提なんすねえ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-V6VE):2019/10/14(Mon) 14:43:45 ID:aWRFFfDA0.net
これもう無敵やんアクロバティック論点すり替え
https://i.imgur.com/qn0xBwQ.png

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-V6VE):2019/10/14(Mon) 14:45:49 ID:aWRFFfDA0.net
https://twitter.com/vulgar_angels/status/1182272724195893248?s=21
元ツイートはこれ
(deleted an unsolicited ad)

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:48:35.43 ID:idn0MULI0.net
ちうか、上流で決壊させるから下流は安心なんやで

by橋下徹

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 15:02:01.66 ID:lEFtkWEEM.net
そんなに大事なものなら今すぐ自民党の議員に頼んで造ってもらえばいいのにな
「民主党がダメって言ったからその後も造ることができないんですよ〜」ってあと何年先まで言い続けるの?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 15:06:02.30 ID:yaK9CdOz0.net
ネトウヨの言うスーパー堤防

https://i.imgur.com/MzmGLog.jpg
https://i.imgur.com/Ke4Ru1X.jpg

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 15:12:09.27 ID:7ZrLjT5rM.net
干ばつ時に川底の土を削っていく方がまだ現実味ある

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 15:15:45.84 ID:DmaBRLue0.net
>>52
左の画像が出回ったら少し変化が出てきたな
わかり易すぎる

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 15:20:09.09 ID:W/srhgz7d.net
>>24
説明してる人可哀想

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 15:26:24.72 ID:lEFtkWEEM.net
ネトウヨさんは"スーパー"の部分に無限の可能性を託してるからな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 15:35:33.03 ID:f+IKkzgg0.net
はい
https://i.imgur.com/0Vd83n1.jpg

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 15:35:52.05 ID:pyw8rbBiM.net
スーパー堤防が既存の堤防とどう違うのかもわかってなさげ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 15:38:15.36 ID:leihWz8u0.net
>>43
いや客観的に感じたんだがw
なんで俺を透視してんのw

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 15:40:26.00 ID:leihWz8u0.net
だいたい「あいつがこんなこと言ってた!」助けて!って負け犬のやることだろ
しかもツイッターソースでw

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 15:55:35.00 ID:Y0mInXX/0.net
https://i.imgur.com/WGxdQA7.jpg

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 16:01:45.58 ID:m+eyk0Aa0.net
神視点にも程がある

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 16:06:25.14 ID:8kSU+QB1a.net
なぜネトウヨがスーパー堤防に拘るのか
自民の政策を民主に貶されたからだろ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 16:09:40.21 ID:V3w5f9XR0.net
>>56
当たってそうで草

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 16:11:08.77 ID:eikn8Vn30.net
言うのは簡単だが言うからには行動すべきだろう
私財と自力でスーパー堤防作れよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 16:17:16.14 ID:SZpTbUS70.net
>>33 ほうほう。

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 16:25:43.25 ID:7CmxW1/q0.net
誰も勝てない
https://i.imgur.com/Yytzm8R.png
https://i.imgur.com/AHTbvMg.png

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 16:28:09.81 ID:ArdUPcI50.net
堤防嵩上げするカネで浚渫しろと言いたい

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 16:38:15.25 ID:p7CNcg7N0.net
これからマンパワー減っていく時代にそんなことやる余裕あるわけねーだろ
時間と金でどうにかなる時代すら終わるんだよこの国は

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 16:38:50.71 ID:7CmxW1/q0.net
で、400年経ったのかい?ネトウヨ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:01:16.90 ID:m+eyk0Aa0.net
>>69
古墳の時代まで戻れば行けるかもよ
その頃には人間も減って造成も少なくて済むし土地は全て皇のもの
米作って農閑期に作業を生涯続ける

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:58:12.51 ID:aWRFFfDA0.net
https://i.imgur.com/JljbBgL.png
https://i.imgur.com/ZZfwJxZ.png
なんかもう民主党に却下された自民案のスーパー堤防に固執しすぎじゃないか?
「浚渫工事と既存の堤防の補修」って対案を出してあげてもすぐ理由もなくギャオってくるし動物と大差ないやろこいつら

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:58:56.38 ID:uTvaKsn00.net
数千年だぞ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:59:49.80 ID:Vm1elhTu0.net
こういうこと言うのに国民は国に頼るな自己責任って言ってるし精神分裂病なんか?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:02:18.74 ID:mLECip5F0.net
リアリティをもって首都機能分散がベストバイ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:17:41.79 ID:ii90IbUq0.net
>>33
同郷民発見
俺は浚渫は夏のがよくやってるイメージだ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:57:53.85 ID:0464ZSktp.net
https://i.imgur.com/8FPZkUA.png
すまん、あれはスーパー堤防について無知なんじゃなくミンスの先見性のなさをからかってるだけなんだわ����

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:12:02.75 ID:wFwsS6ZS0.net
>>21
そこで憲法改正して強制立ち退き保証なしの実施ですよ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:14:37.46 ID:km8kMvx7p.net
>>77
100年後に東京に完成するスーパー堤防がどうやって311から福島を護ったのか詳しく聞こうか

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-V6VE):2019/10/14(Mon) 19:37:33 ID:aWRFFfDA0.net
https://i.imgur.com/l5AF47l.png
https://i.imgur.com/qEA2KmA.png
勝てる気がしねぇ (諦観)

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1fe9-QMRC):2019/10/14(Mon) 19:46:48 ID:ExQihpGJ0.net
チョンモメン側もアニメアイコンだなw

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9fae-lmcv):2019/10/14(Mon) 20:02:40 ID:bUJufEDX0.net
うん分かった
その計画スケジュール見せて

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 20:31:14.06 ID:Y0mInXX/0.net
ミリアニメアイコンで左翼やってると
効く

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 21:06:51.57 ID:Pc/aN13Z0.net
ならお父ちゃんの脛ばっかかじらずに納税せえや余ったれのネトウヨガイジww

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 21:09:43.39 ID:A+C1EkO0M.net
>>52
一眼でわかっていいねこの画像

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 21:19:40.15 ID:Pc/aN13Z0.net
はじめは即席でスーパー堤防で作れると思い安易にミンスのせいにしようとしたが
金も時間もリソースもかると作れないと分かりこっそり軌道修正ネトウヨガイジwww

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 21:23:59.28 ID:0+rS344T0.net
ネトウヨの考えるスーパー堤防が正しいってマジで言ってるのが凄えよな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 21:30:15.03 ID:Jlb4aXMS0.net
>>63
民主が出した政策だったら
ザイゲンガーいってるところ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57de-3mzc):2019/10/15(Tue) 00:31:04 ID:1DorWvYJ0.net
>>2では「後世の安全を考える意味」とか言ってるけど
>>3の趣旨は「それは次の世代が考えることであって」ってことだよな、特にこの島は貧しくなっていく一方なんだから
でもおそらく後世のことを考えてないと自覚してないよねきっと

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 01:42:59.72 ID:zae+OS900.net
>>80
バカとの会話がいかに無駄かがわかるな
揚げ足取り→説明させる→揚げ足取りの繰り返しでしかない

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 01:44:19.16 ID:DEiPp7Zs0.net
世紀単位の事業を認めるほど愛国心豊かなのはいいが
今のままだとそこまで人類が持つかも怪しい

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 01:44:41.30 ID:ehLc0gKu0.net
ブサヨ政党の望むままにド底辺に金あげるよりよっぽど現実的だよなw

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 01:45:40.81 ID:ehLc0gKu0.net
>>80
ブサヨは用地買収邪魔するのが仕事だもんなw

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 01:47:00.14 ID:I3dpl3Ym0.net
少子化のため途中で工事できる人がいなくなる

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 01:48:25.95 ID:S0DACQcS0.net
土建屋永久にこれで飯食えるし、まともに仕事しなくなりそうだな。一回やりまーす。ってなったら

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 01:59:24.46 ID:DqIjtfSm0.net
そもそもこれは効果あるのか?
海岸まで土盛るなんてできないし
溢れたらどっかに流れ込むのは変わりないんだし
遊水地を作ればいいだけなのでは?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 05:23:22.91 ID:1DorWvYJ0.net
>>90
傍で見ている者がいるからあまり徒労感を覚えないでほしいな
まあ傍観者も、「○○の言ってることの方が分かる」と意思表示をした方が話している者を力づけることになるけどね
そういうことの繰り返しで「言っても無駄、話しても無意味」というパターンを減らすことが「馬鹿の放言」を減らすことに繋がると俺は思う

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 05:44:21.82 ID:ZEGWCtwY0.net
>>96
多少の浸水するくらいまでは許容するのがスーパー堤防。決壊して大災害になるのは防げる

http://concom.jp/contents/interview/vol15_images/img10_l.png

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 06:42:20.61 ID:2FEo94b10.net
>>98
区画整理して地価上げて錬金術(お金生む)を期待している部分もある
なので区画整理しても事業費捻出できない地方は計画外

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 07:25:15.95 ID:P91uDD1nM.net
>>92-93
お前は親に追い出されるこどおじのほうだろネトウヨガイジww

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fe5-h8Sl):2019/10/15(Tue) 07:27:22 ID:0aSbkNYj0.net
私怨すぎる
もうちょっと広めにしてくれます?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfc5-I6vh):2019/10/15(Tue) 07:27:46 ID:LQ4m5Rqm0.net
間違いを認められない奴は何をやっても駄目

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 07:40:40.70 ID:DEcfEVzv0.net
ダムやスーパー堤防のせいで普通の堤防が作れないんだが?

「多摩川堤防27キロ整備されず…高さも幅も不足」(読売新聞)
https://yamba-net.org/44525/
治水予算が限られる中、ダムやスーパー堤防など大規模公共事業が優先されるため、洪水対策として最も重要な堤防の整備に回す予算が不足しています。
「(多摩川の堤防)整備率は78・6%。全国に109ある1級河川の平均整備率67・7%を上回っている」ということですから、多摩川はこれでもマシな方ということになります。

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 08:23:56.06 ID:IUUEAoL9a.net
>>103
本末転倒だな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 08:40:56.67 ID:99HmCxDA0.net
>>33
江戸時代からやってるからな
天保山が出来たのは淀川浚渫の土砂
明治政府は都市計画で浚渫を軽視して放置してたから衛生環境が悪くなりコレラを起こした

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 08:44:29.15 ID:E1KEuHe2M.net
>>4
違うのでは。
全体主義とか国家社会主義を指向するのを左翼とは言わんと思うけど。

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 08:47:18.06 ID:A9mSiDtq0.net
数百年かけてるあいだに少子化で日本人消滅するから金の無駄でしょ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 08:49:17.53 ID:E1KEuHe2M.net
>>100
追い出されるというか、親が死んで路頭に迷うタイプでは

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 08:49:43.15 ID:bhNMEb7H0.net
>>3
その数百年の間に災害があることを考えられない無能
それがネトウヨ

賽の河原で積む石のように
積んでは壊されをくりかえし、作ってる間に老朽化し
そして失われる命が尽きることはない
まあ本人も被災して苦渋をいやってほど味わえばいいんじゃないかな?
たかがネトウヨ風情はw

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 08:49:43.41 ID:kCFY9vIga.net
こういうときは財源がー言わない

露骨やなあ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 08:50:14.64 ID:bhNMEb7H0.net
そうだな、どこから財源が出るのか説明してもらいましょうかねまずは

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 08:51:37.65 ID:Al1UbD7tM.net
完全に知恵遅れだな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-V6VE):2019/10/15(Tue) 08:56:42 ID:4PesCwRy0.net
>>111
ネトウヨ曰く建設国債発行しまくりだってさ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 09:04:17.73 ID:E1KEuHe2M.net
>>109
作ったら作ったで、保守していかなきゃならんしな。

万里の長城も作ったはいいけど、保守費用が財政を圧迫してどうたらと読んだ覚えが。

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 09:09:04.04 ID:4PesCwRy0.net
何がやばいって五日前は対してリツイートすらされてなかったのに
台風過ぎてしかもスーパー堤防ネタをバカにされ始めてからこのツイートも伸び出して今頃になってツイートに噛み付いてくるヒットマーク出まくりおじさんの多さ
たった500しかリツイートされてないツイートに100近いリプつくとか必死にもほどがあるやろ
https://i.imgur.com/bxLsf4r.jpg

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 09:23:36.22 ID:0MoZ2D870.net
ネトウヨはミソジニースレ乱立してすぐギャオギャオ貶すくせに
自分がギャオギャオ言って議論する気ないがなw
ウンコ泥にまみれて窒息しろクソがw

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 09:40:30.32 ID:dfzbRJhhM.net
>>2
なんでアニメアイコンって公安好きなの?

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fb9-HvPi):2019/10/15(Tue) 10:03:19 ID:pT0kkWDx0.net
スーパー堤防の造成現場行ったことあるか
なんだあんなもんってなるぞ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff8e-NJTS):2019/10/15(Tue) 10:05:38 ID:ehLc0gKu0.net
>>103
そりゃダムや要所から作ってくのは当たり前だろw
優先順位考えてから言ってくれやw

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97ae-aOdU):2019/10/15(Tue) 10:13:11 ID:r/SDV7xP0.net
こういう経験を経て常人はネトウヨにうんざりして関わらないようになり咎めるものがいないのでネトウヨは自分が正しいんだと錯覚し増長増殖していく

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカーT Sa2b-HBsv):2019/10/15(Tue) 10:39:12 ID:ZrYr+K2/a.net
その頭の悪い子はブサヨかもしらんけど
荒川って下流部分を一度でも見たことある人ならスーパー堤防でもないと
堤体が崩れるって分かるはずだけどね

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ff4-uicq):2019/10/15(Tue) 10:43:51 ID:0MoZ2D870.net
ネトウヨって火消しの時もブサヨとかチョンとか言わないと気が済まないアホだから
すぐばれるよなw

123 ::2019/10/15(Tue) 10:46:06 ID:G+K7PTzU0.net
普段財源がー財源がー言ってるのにどっこからこんな金出すんだよ
その金で他の治水に回した方がいいだろ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカーT Sa2b-HBsv):2019/10/15(Tue) 10:46:51 ID:ZrYr+K2/a.net
121あなたの1票は無駄になりました2019/10/14(月) 03:35:43.69ID:MtO1q/Kt0
>>4
実は民主党政権がスーパー堤防予算だけじゃなく
普通の堤防工事予算になる「治水事業費」や「河川改修費」とかを
自民時代より毎年約1500〜3000億円ほど仕分けで減らしていたんだよ

◆ 麻生政権の治水予算は約8000億円
  →野田政権で6000億に削減 →安倍政権で7800億円まで戻る
http://www.sankei.com/images/news/150912/afr1509120004-p1.jpg


 麻生政権(H21年・2009年度)の河川改修費は「6240億円」
 民主党政権は「H22年度: 3920億 、H23年: 2870億 、H24年: 2770億」
https://i.imgur.com/CyAG1Ho.jpg


つまり、「仕分け後の予算で上流に何倍もの普通の堤防を作る」ように
全くなっていなかったのが民主党政権の大失態

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 10:59:33.34 ID:CT6mx2hRM.net
>>124
自民時代から年々減ってるようにしか見えんが

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57de-3mzc):2019/10/15(Tue) 15:43:07 ID:1DorWvYJ0.net
>>4
>>8でしかないな
「自分達のために政治を考える、社会を形作る」という観点がそもそも最初からない

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 57de-R8Os):2019/10/15(Tue) 15:57:14 ID:oSb4TqMR0.net
>>24
案の定、巨人の壁を想像してるねw

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fae-kXpy):2019/10/15(Tue) 15:58:58 ID:5FP13sGc0.net
>>93
ではまずお前が自分の土地を供出すればいいのではないか?
ああ土地なんて持ってませんねw

129 ::2019/10/15(Tue) 18:03:10 ID:SZIFnMKY0.net
予算などには限りがあるし、コンクリートには寿命があるからな。
数百年かけて完成しようかというその時に既に寿命が尽きかけてたら意味ないねん。

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 21:32:58.52 ID:Qkf2EmknM.net
けけ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM4f-g9HP):2019/10/16(Wed) 00:18:10 ID:7TwizbMgM.net
けけけけ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b788-JARZ):2019/10/16(Wed) 00:20:00 ID:9G5D30qk0.net
で財源は?

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9710-P4H7):2019/10/16(Wed) 00:20:18 ID:sfjSkacP0.net
( `ー´)ノ「僕は思うんです。共産主義が必要なんだ」
( ゚Д゚)「ポンプで押し出せばいいと思う」
( `ー´)ノ「台風が来そうになったらポンプで全力で排水して川を空にする」

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f83-4AsH):2019/10/16(Wed) 00:22:48 ID:QYMHBCDa0.net
ゴキブリ並みの脳味噌しかないネトウヨと会話しようとか試みること自体が間違い

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 00:23:20.91 ID:ia6x9NIl0.net
>>52
何度見ても笑う

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 00:24:01.56 ID:lqAhb694H.net
宅地開発もセットなんだよな。あれ少子高齢化を迎える日本として見ても向いてないんじゃないかと思ったりする

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffed-i1P6):2019/10/16(Wed) 00:25:21 ID:Yb71XIKf0.net
>>124
その民主党の路線を踏襲している安倍政権だろ
現政権にも言えよ
https://i.imgur.com/mUx7yKH.jpg

138 ::2019/10/16(Wed) 00:27:42 ID:lqAhb694H.net
ほんとそもそもスーパー堤防が計画されてた範囲ってもの凄く限られてることも考えると
スーパー堤防さえあればなんて話が出るシーンはかなり限定的なのよな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff27-NzJn):2019/10/16(Wed) 00:27:53 ID:W8aLhQj40.net
そもそも、まともな知能を持っていればネトウヨになんかならないんだよ

140 ::2019/10/16(Wed) 00:28:13 ID:80IcCUg70.net
ネトウヨってコスト意識ゼロ

141 ::2019/10/16(Wed) 00:30:30 ID:DOQugqg30.net
スーパー堤防ネタで叩く意味が分からない
叩いている奴って民主の一味なのか?

142 ::2019/10/16(Wed) 00:32:52 ID:lqAhb694H.net
膨大な予算と期間が必要で現実性の乏しいスーパー堤防を止めたとして、その代替として有効な治水計画を
出したのかどうなのか?ってのが本来の筋なんだろうけどね

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f83-4AsH):2019/10/16(Wed) 00:35:09 ID:QYMHBCDa0.net
ゴキブリネトウヨに1000年先の事なんか考える知能があるわけねえじゃんww

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 00:55:42.80 ID:sMnshDt9r.net
>>141
https://i.imgur.com/rduC7f7.jpg
https://i.imgur.com/wTrrrJU.jpg
https://i.imgur.com/MpQr1Vc.jpg
https://i.imgur.com/dMf6npj.jpg
https://i.imgur.com/D2ISyFg.jpg

イカれてんのかよw

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 01:48:50.51 ID:FF/pCYJO0.net
>>136
あと高規格道路の建設ね
大和川の例がわかりやすいけど

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 04:27:41.95 ID:kGWk3Pdw0.net
下痢舐め自民党はこういうときだけ財源ガ〜っていわへんよなw

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 05:45:46.79 ID:J7YPqArmr.net
スーパー堤防も斜面の上に建物作ってる時点で駄目じゃん

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 06:08:44.76 ID:RFAghdKC0.net
まぁ川の治水も大事だけどアホは何かあったらそれしか見えない目くらばっかりになるな
今度は例えば貿易摩擦で経済不況にでもなったらスーパー堤防のことは忘れてその対策に全額注ぎ込めって言うんだろ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:03:06.21 ID:a54grLYB0.net
建設国債発行しまくりでスーパー堤防整備は天才だろもはや

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 15:59:26.43 ID:pL+FlXiX0.net
>>5
その言い回しよく見るけど意味がわからん
思ってそうだから何なのかと

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57de-3mzc):2019/10/16(Wed) 23:23:10 ID:pL+FlXiX0.net
>>6-7
まあそうなのかねえ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97de-i1P6):2019/10/16(Wed) 23:26:22 ID:KULsb1eL0.net
【悲報】民主党が事業仕分けで「八ツ橋ダム」に反対してたらしい
https://togetter.com/li/1417409

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-V6VE):2019/10/16(Wed) 23:27:10 ID:a54grLYB0.net
どっちもアニメアイコンじゃねぇか!

154 ::2019/10/16(Wed) 23:28:21 ID:mZjWnOLg0.net
洪水で更地になった所なら施工してもええだろ
つうかそういう所じゃないと非効率だわな

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 04:43:58.03 ID:5n2ab4/70.net
>>9-10
理解できん
言ってる奴が自分を頭良いと思っていたとしても、発言の内容には関係なくね?
その発言者がジャップであろうと外国人であろうとネトウヨであろうと在日朝鮮人であろうと変わらない話とも思う

総レス数 155
36 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200