2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ブロックチェーン】店員「お支払い方法は?」ん「N-BOXで」スマホvsカードの決済対決に自動車が参戦か [395750476]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:33:40.77 ID:t+Hsdk6P0●.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/kumambo.gif
「車が自動決済手段に」 ホンダやBMWが連携
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO50954850T11C19A0MM8000
ホンダなど世界の自動車大手5社は、自動車の運転時に生じる駐車場や高速道路の料金などの支払い情報を
自動車ごとにブロックチェーン(分散型台帳)で記録し、決済まで自動で済ませるサービスの基盤づくりに乗り出す。
現金や電子決済で都度支払う手間が省け、スムーズに移動できるようになる。
自動車の役割を移動手段としてだけでなく、決済や情報管理といった社会インフラにすることを目指す。

いかそ(要会員登録)


つづく

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:34:31.15 ID:t+Hsdk6P0.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/kumambo.gif
>>1つづき

英字版
https://asia.nikkei.com/Business/Automobile/Blockchain-turns-cars-into-payment-vehicle-for-drivers

グループは、接続された電気自動車にブロックチェーンベースのシステムが使用されており、料金、メンテナンス、
さらには休憩のスナックなどの費用が記録され、充電のために車両が接続されたときに一度に支払うことを確認しています。

自動車業界は、デジタル通貨を含むサービスにも取り組んでいます。ホンダとGMは、モビリティイニシアチブの後援の下、
ブロックチェーンを使用したスマートグリッドの研究でチームを組みました。このプロジェクトにより、電気自動車の所有者は、
停電時にグリッドに電力を供給するためにデジタル通貨で補償されることになります。

つづく

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:35:07.56 ID:5kGciGguM.net
お金がないのでこの中古のアクアで払います

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:35:21.48 ID:Xy54Hxeo0.net
ブロックチェーン言いたいだけやん

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:36:20.05 ID:NKkiO15X0.net
( ヽ´ん`)限度額が…

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:36:35.86 ID:13rkgQMOr.net
監視社会

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:36:44.86 ID:2IflIzKNM.net
え!車乗ったまま融資を?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:42:51.96 ID:t+Hsdk6P0.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/kumambo.gif
>>2
つづき

MOBIプレスリリース
https://dlt.mobi/press-releases/

MOBIのPV
https://youtu.be/JLCVNKU3-yI

CEATEC2019(関連イベント)
https://www.ceatec.com/en/

MOBIについての記事とか
https://crypto.watch.impress.co.jp/docs/event/1196940.html

MOBIは2018年5月に自動車メーカーと自動車部品メーカーが中心となって立ち上げた。
ブロックチェーンや分散台帳技術によってモビリティサービスをより効率的で安価にし、環境に優しく、かつ安全にすることを目標に掲げる。
現在自動車産業全体の70%をカバーする大規模な組織となっている。

MOBIにはフォードやゼネラルモーターズ、BMWといった大手自動車メーカーが加入しており、2019年5月にはホンダが加入した。
部品メーカーとしてはデンソーやボッシュなどが名を連ね、IBM、アクセンチュア、ConsenSysをはじめとしたテック企業も複数社が参画している。
ブロックチェーン基盤を提供するHyperledger、R3、IOTA、Tezosもそのメンバーだ。

(おわり)

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:57:20.45 ID:SbV4TQqW0.net
ETC利権団体 一枚かませろや
 ↓
登録名義書き換え料 1000円
とかになりそう

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:58:27.60 ID:IofsrmsL0.net
ETCでいいじゃん

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:58:39.12 ID:Y7qBfAJE0.net
イノベーションってこんなのだよな
おもしろいやん

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:59:21.62 ID:0KYSDrlv0.net
暗号通貨バブルもう一回きそうだな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:04:37.73 ID:f0cFWYPsd.net
ドライブスルーでETC使えたら便利になりそうなのにな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:07:42.15 ID:OBT3Aqppr.net
N-BOXって名波がいたころのジュビロのフォーメーションじゃないんか

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:13:32.07 ID:OtlRYkew0.net
こんなのやられたらシステム屋が死ぬぞ。

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:45:19.36 ID:NmU8imvy0.net
物買うたびにいちいち車で店のなか突っ込むのはちょっとねえ

17 ::2019/10/14(Mon) 19:04:46 ID:YRX7Af32r.net
>>4
改竄防止の用途でのブロックチェーンなら意味あるよ
分散型用途だと意味不明だけど

18 ::2019/10/14(Mon) 19:09:23 ?2BP ID:Mm4P0q4K0.net
sssp://img.5ch.net/ico/kumambo.gif
>>16
コンビニに車が突っ込むのは支払いの為だったのか…

総レス数 18
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200