2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんで日本だとラップが流行らないの? 海外だとランキングにラップだらけなのに… [166962459]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:46:39.53 ID:rhXbvrN4x●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/ahaa_1.gif
http://spice.eplus.jp/articles/257688

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:47:32.88 ID:9sPfFfRB0.net
日本語ラップはダサいおじさん

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:49:10.84 ID:h7U+XEHb0.net
よーよー、
親に感謝、地元の仲間は俺の宝〜
ガキの頃はやんちゃで無茶ばっかしてたぜー

こんな感じ?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:50:40.20 ID:L34OVYk80.net
ダジャレばっかでジジ臭いしメロディ無視して無理やり歌詞詰め込んだようなのばっかで曲として成立してない

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:52:34.36 ID:H4toCTu2M.net
未だにろっくばんどが流行ってる音楽後進国

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:52:35.98 ID:6FRHrEGk0.net
だよねー

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:54:57.60 ID:S3TWlG6D0.net
日本人がBPM速い曲が好きってのはアルコール文化だからじゃないのかな
だから大麻が解禁されたら流行るって説

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:55:34.90 ID:ZdYmoX2Ga.net
才能あるやつがいないんじゃね

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:55:56.41 ID:DrK6L8I+0.net
感謝しすぎだからだと思う

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:56:00.41 ID:lHztfdxSM.net
>>5
ドイツイギリスが音楽後進国…?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:56:46.36 ID:gJyFSUCf0.net
日本でもCMソングはヒップホップとレゲエだらけになりつつある

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:56:52.91 ID:NPRXMjaO0.net
韻を踏む必要ねえよwww

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:58:42.52 ID:NEDAhnTl0.net
ただ喋ってるだけやん

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 13:59:30.73 ID:aL4KEyAlM.net
日本語ラップはなんかダサい。

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:00:10.08 ID:vDLuTLoA0.net
すぐに親に感謝しだすから流行らない

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:00:49.86 ID:GNlykgFI0.net
ラップは黒人の音楽だから

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:00:57.15 ID:YrEA7Omaa.net
邦楽ロックは日本の新しい演歌

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:01:33.97 ID:KeQWyXprr.net
日本語の音韻数が少なすぎる上に大半の音が子音+母音のセットだから
韻を踏んだ詩を作るのがほとんど無理ゲー
歌う側は素早く歌いにくい
聞く側にはやたらとモタモタした発音に聞こえる

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:02:20.12 ID:13Wf7TmIM.net
もしチン毛に白髪が生えたらすぐに俺に言え

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:03:00.92 ID:S3TWlG6D0.net
dodo renq
https://youtu.be/sw7CrHifuac

泉まくら BLUE
https://youtu.be/OrujjobL9pM

田我流 feat.stillichimiya やべ?勢いですげー盛り上がる
https://www.youtube.com/watch?v=L5JYeP4hbEo

なら、こう生きよう 神門
https://youtu.be/GB3qJ5g2h40

ZORN / My life
https://youtu.be/SfEd0PA_rYI

ケンモメンでも聴けそうな曲

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:03:08.55 ID:T60IASaNa.net
今の時代

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:04:52.32 ID:+zFMu+Np0.net
>>16
黒人以外がやるとダサいな
流行りに乗ってエド・シーランとかやってるけど全然あってないし

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:05:22.90 ID:aL4KEyAlM.net
死ぬ心配が少ない国なので説得力が薄い。
格好だけDQNが真似したので印象最悪。
反骨どころか親やら仲間()に感謝しだす始末。

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:05:54.38 ID:hfi41939d.net
リズムが合わないとかじゃね?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:07:41.36 ID:BsJUDLOI0.net
Jrapはマリックの娘のイメージ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:08:14.79 ID:6M7X+u1jd.net
つべとかで聴いたりするんだけど
結局歌ってる奴らがDQN過ぎてうけつけない

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:09:31.97 ID:CIAWYa9Ca.net
日本の風景にヒップホップは合ってない

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:10:25.54 ID:1DEA96v20.net
ケンモメンの生き様はヒップホップだよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:11:54.78 ID:rN/bo4eK0.net
歴史的に見ても韻文が全然盛んじゃないからな
中国から文化的な影響を大きく受けているにも関わらず、
漢詩に見られるような韻文は取り入れられず七五調の詩ばかり
作っていた

日本語は韻文に向いていない

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:12:37.19 ID:yY/n8uHOa.net
ラップ歌ってるのはヤカラだけだろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:14:20.25 ID:KkBm7QwS0.net
Miyachiのわかりませんはあり

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff05-uXic):2019/10/14(Mon) 14:15:31 ID:npV/dUX/0.net
ラップは意味がわかっちゃうと恥ずかしくて聞いてらんない
日本語ラップが苦手なのはそこ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMab-7xq9):2019/10/14(Mon) 14:16:42 ID:uEmqBgVMM.net
ヒップホップって歌詞以外全部一緒じゃん

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d730-/GoE):2019/10/14(Mon) 14:17:30 ID:pmFJRt5L0.net
YO!YO!
消費税AGAって家計はアカる
俺ら困窮 終わりだ連休
嘘つき政府も シラ切りゃセーフ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fe4-Gs6/):2019/10/14(Mon) 14:19:25 ID:GE9HQFOJ0.net
クレラップ派

36 ::2019/10/14(Mon) 14:20:20 ID:n1qvSoCU0.net
dragon ashが一般に広めかけたところで嫉妬したzeebraがちょっかい出してジャンルごと終わった

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d797-NJTS):2019/10/14(Mon) 14:20:34 ID:TdM3zk4K0.net
ラップとか高校生までだよ
ただでさえダサいのにそれ以上の年齢のやつがやってたら爆笑モノ
いい年してって感じ
その点ロックは何歳でも聴けるから楽そうだな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa2b-xIAT):2019/10/14(Mon) 14:22:10 ID:RbZaZw0Oa.net
フォークがなんだかんだで日本語と一番相性良い

39 ::2019/10/14(Mon) 14:22:29 ID:ES12uT3q0.net
あんなもん音楽じゃねーよさっさと廃れやがれ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9fae-SjoD):2019/10/14(Mon) 14:23:48 ID:yx+QC6V40.net
いうてもアメップも昨今売れてるビリーアイリッシュはロックだしテイラースウィフトはカントリーだし

41 ::2019/10/14(Mon) 14:23:55 ID:OnpFkfOq0.net
普通のラップ音源はつまらんけど、ラップバトルは面白い

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spcb-HyLz):2019/10/14(Mon) 14:24:16 ID:E4wWvPMcp.net
お前ら知らんだけだろ
知識無い自慢かよ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f797-24G7):2019/10/14(Mon) 14:24:33 ID:LEsq2PCg0.net
DQNによるイキり目的のアイテムだからな

44 ::2019/10/14(Mon) 14:24:34 ID:vB/6kLAEd.net
>>36
一般に広まったのはDAYONEとかまいっかじゃね
Dragon Ashはマッドカプセルマーケッツがラップをロックミュージックに使ってミクスチャーにしたのを更に一般に広めた

45 ::2019/10/14(Mon) 14:27:42 ID:3ZObUTvs0.net
そもそも流行ってるのがアイドルとアニソンゲーム音楽でぎり米津玄師とかだろ
ラップどころかロックも流行ってないわ

46 ::2019/10/14(Mon) 14:28:09 ID:XpHpbyyz0.net
シニアの星にダジャラップでも披露させて団塊の世代の心を掴むしかないな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:32:07.61 ID:qszqxVpvp.net
塩が足んねーよ笑いとまんねーよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:32:36.70 ID:aHvuBPrU0.net
佐野元春 complication shakedown
https://www.youtube.com/watch?v=fTOTEXs4XBA

最初期は佐野元春とか言われてるけどいま聞いてもいけるだろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:35:34.91 ID:k1TDjhm00.net
駄洒落レベルだから

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:35:53.15 ID:IzC5T6YJ0.net
お経を想起する

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:37:02.43 ID:hL5gxKeU0.net
日本語ラップを聴く前提が多いのはなぜなんだ?
普通に海外のヒップホップを聴けばダサいダサい言ってる日本語聴かなくて済むのに

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:38:56.80 ID:GKnFBD+50.net
リズムはいいのに日本語をのせるとバカっぽくなる

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:39:56.55 ID:UvA9q6tk0.net
日本語ラップのクレラップ率は異常

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:40:47.19 ID:V4XXLJyD0.net
ジャップって聞こえるから
あと海外英語の発音できないから、言いたいことが言えないまま曲終わる
外人は英単語の音を一部排除して単語並べてててラップするから
まずその発音ができないジャップだと無理

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:41:13.62 ID:tGOG9nCc0.net
日本語がクソだから

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:42:14.75 ID:NfqCpzs60.net
オタクのラップ嫌いは異常

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:42:58.74 ID:ezY5bGWY0.net
バンドとかとっくに時代の遺物化してんのにサマソニみたいなガラパゴったおじさん向けロックフェスに行くやつがウェブ上で謎にマウント取ってくるような国だからな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:44:23.69 ID:w9QeOhdfM.net
吉幾三とかええで

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:44:31.28 ID:V4XXLJyD0.net
>>9
カルト信者のコネラッパー()シカ表に出てこないから
なぜか感謝したり自分を変えたり気づいたりwwww

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:45:12.04 ID:qQXynWrCa.net
最近NHKでやってたラップバトルの番組で
バトルの度に愚痴って直後に相手から完全論破でボコボコにされていた奴が
何故か快進撃で優勝するというインチキ判定連発を目の当たりにしてシラケた

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:47:03.46 ID:V4XXLJyD0.net
NHk()でラッパバトルwwww

この時点で流行らないのわかれwwww

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:47:05.85 ID:8G5wi0c00.net
楽器が売れないから

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:47:24.73 ID:4DoxgcwuM.net
>>56
オタクを苛めてたDQNが聴いてたからだろうな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:47:50.13 ID:k1TDjhm00.net
エロゲソングでラップって無いの?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:50:09.74 ID:k1TDjhm00.net
めうめうぺったんたん!!
ってラップか?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:51:33.97 ID:V4XXLJyD0.net
>>64
声優ボイスだとキンキンして
言いたいことも特にないし難しいだろ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:52:26.50 ID:V2WkG+wja.net
>>64
rast regrets

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:52:39.46 ID:BMbtD+6p0.net
なんで感謝しまくりなんだろ
海外のラッパーって世の中を否定した皮肉のような内容ばかりなのに

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:55:52.94 ID:Nq0QuvS40.net
三輪明宏「ラップは豚のお経」

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:58:45.13 ID:Hrakfc5f0.net
あのウェーイ系丸出しの雰囲気が日本人に合うわけない

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 15:00:16.54 ID:Hrakfc5f0.net
>>56
日本はオタクの国だからな
ラップはノーチャン

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 15:03:25.71 ID:fRLm8d9nd.net
日本人の耳に黒人音楽を理解するのは無理なのかもね
ブルーズもジャズもソウルもファンクも、知名度は白人音楽に比べりゃほぼゼロだ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 15:07:43.47 ID:UvA9q6tk0.net
>>64
愛撫AKIのGrow me 2分15秒〜
このラップ以外にまともなラップはない

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 15:15:50.10 ID:dvn5tu1ZM.net
感謝するのかと思ったら外人のラップは感謝というより自慢と愚痴ばっかで誰にも感謝してなかった

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 15:16:29.41 ID:C60iPE++r.net
今のジャップにはダサいやつが多いからだよな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 15:18:36.86 ID:Hrakfc5f0.net
>>72
いやブルースやジャズは人気あるよ
ソウルやファンクはあんま人気ない
ブルースやジャズは陰キャオタク要素があるから日本人にもうける

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 15:21:12.79 ID:RGtaOLNa0.net
( ゚Д゚)「全然勇気づけられない。頑張れない」
(; ・`д・´)「これじゃギャングスタになれない」
( ゚Д゚)「そこにMPCはあるか?ない」
(; ・`д・´)「楽器屋さんに行くとMPCはひっそりと置いてある」
( ゚Д゚)「高そうなギターや金管楽器が輝いて並んでいる」
(; ・`д・´)「そんな中でMPCのエントリー機はお前たちを待っているんだ」
( ゚Д゚)「イエス!MPC!おまえら〜」

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 15:24:30.91 ID:CbgG5DEa0.net
ラップの王道である「ギャングスタ」「パリピ」が日常から遠すぎるからだろ
金時計にオープンカー乗り回してウェーイプライベートプールでウェーイ。そんな奴がこの国にどんだけいるよ
音楽だけそんなライフスタイル描いても誰も乗れないわな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 15:27:00.58 ID:8hWO6AjD0.net
皆を気持ちよくするための音楽は許される
日本で自己主張は許されない

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 15:30:30.36 ID:8aCtFgT30.net
ジャップには、ファック・ダ・ポリスみたいな反骨精神が無いからなあ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 15:34:33.04 ID:oX5FRvMlM.net
お前ら的に最近のラップってどうなのか?

OZworld a.k.a. R'kuma - Peter Son feat. Maria & yvyv (Prod. Howlin' Bear)
https://youtu.be/arpT4lTkggs

HIYADAM - WHY DO FUCKBOIS HANGOUT ON THE NET
https://youtu.be/N9k9v1_MxgU

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 15:35:39.07 ID:RGtaOLNa0.net
(; ・`д・´)「Amazarashiのようなヒップホッパーはいないんだよね」
( ゚Д゚)「慶応義塾大学の学生です。ちわっす。ラップやってまーす。そういうイメージ」
(; ・`д・´)「ケンイシイも電通のサラリーマンだったからね。音楽の知識は皆無だったけど」
( ゚Д゚)「ケニーはそこがすごいんだわな」

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 15:36:51.61 ID:hL5gxKeU0.net
>>76
ブルーズ人気あるか?昔の音源がヒットしてるのも日本人が演奏してるのもあまり見ないぞ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 15:38:05.88 ID:G8ER9/B3d.net
アニソンの人気曲とかはラップ多いじゃん

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 15:41:33.48 ID:YvH9789A0.net
一時期嫌儲で弄られてたトップさんいまでも頑張ってるじゃん

https://youtu.be/5fDGZli4EEg?t=134

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 15:42:02.03 ID:yGcpHX+v0.net
オラついてる自慢の曲とかDQN丸出し

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 15:48:14.65 ID:D/6Djsw30.net
サランラップなら毎日つかってるよ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 15:52:37.14 ID:ltdHRQTcr.net
>>71
キモオタだけどヒップホップもレゲエも好きだぞ
30くらいのやつなら小学生の頃SOUL’dout流行ってたし
中学でサムライチャンプルーやGTAとか触れる機会あるし
そのあとショーンポールからのレゲエブームに遅れてのってたはず

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 15:53:49.94 ID:QeWThAXua.net
割とラップ聴いてるオタク多いだろ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 15:54:12.53 ID:awPqJNJp0.net
田舎モメンだけど千葉駅前でマジでラップバトルしてる若者たちがいて衝撃を受けた

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 15:55:05.33 ID:kMQWjwTf0.net
20過ぎてあれをカッコイイと思える感性は稀だろ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 15:55:49.84 ID:hL5gxKeU0.net
ここ5年くらいはマジでマシなロックの新譜も無かったから、そろそろ大半のリスナーもヒップホップに移行するんじゃない?

ラップ絶対無理って層は昔のロック無限ループに突入してそうだし

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 15:56:27.94 ID:396WC3v0d.net
踊Footはポップさとドープさ合わさってちょうどいいあと声がいい

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 15:57:31.41 ID:BOL7in0Z0.net
俺、USチャートでも聴いてみるかな


一曲目
チッチッチッチッチキチキチキチキ
ほにゃらほにゃらウェーい

二曲目
チッチッチッチッチキチキチキチキ
ほにゃらほにゃらウェーい

三曲目
俺は虚を突かれた

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 16:01:25.88 ID:J3Nlh1550.net
ジャップ(この場合のジャップはジャップとラップをかけ合わせた造語。発音はしり上がり)
はこんなん全然かっこよくないし早口言葉大会なだけ

https://youtu.be/loiwGRKdQNk?t=10

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 16:02:55.84 ID:b07Tc5aH0.net
昨日の深夜、フジで金子ノブアキとスカイハイがコラボしてたの見たけど
ストレートに言うけど超ダサかった
なんで日本語であんな見え見えで韻踏むと馬鹿に見えるんだろう
で金子ノブアキってテレビ出ていいのか

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 16:07:01.67 ID:5iVlvQAVd.net
>>57
サマソニはバカ売れする前のビリーアイリッシュを呼んでたわけだが

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 16:09:18.21 ID:7j+EPTWvd.net
https://youtu.be/MWDkQ12jg1w

日本語がそもそも力強い響きが無いからな
無理してギャングスタヒップホップやってる奴らが滑稽なんであって日本語の特徴にあったmellow moodなヒップホップやラップなら普通に良い感じだぜ

シマウマみたいなスタイルが滑稽に見えるんだよ

https://youtu.be/GcsVO2dprBI

こういう路線ならあってる日本語と日本人は


ヒップホップラップは

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 16:09:21.64 ID:xejkJkNP0.net
ダサいんだよなリズム感ないし
とにかくダサい 

ラップ自体は黒人がやってるとかっこよい

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 16:09:25.16 ID:Hrakfc5f0.net
>>83
ギターが弾ければ3コードでペンタでブルース弾けるんだわ
少なくともロック世代の元ギターキッズなら知ってる

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 16:10:01.73 ID:5iVlvQAVd.net
日本でも一般層にヒップホップが売れた時代はあったろKICK THE CAN CREWとリップスイムに限るけど日本じゃラップは基本的にイロモノ扱い

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 16:10:25.21 ID:xejkJkNP0.net
日本ではやったラップが

ダヨネー ダヨネー しかないあたりもうね

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 16:10:50.06 ID:Lk+TdutNF.net
まじかー😾

104 :きなここそ至高 :2019/10/14(月) 16:11:23.97 ID:1QD1N4RS0.net
レイジ並みの歌詞を書いて表に出るかって話しですよ。今ならなんだ?ワンオクとかが本気で言いたい事書ける?所詮、演歌歌手のなんちゃって。
だーれも書けないだろ。書いたとしても、それメディアがとり上げるか?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 16:11:51.52 ID:PVGQ2Fmhp.net
ジャップ以外の国ってどこも押韻の伝統があるよな
ないのはジャップランドぐらい
昔のジャップ土人どもが無理だったんだから言語変えるレベルで労力使わないとラップは無理

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 16:12:52.59 ID:xsZvwmiD0.net
どちらかというと関西弁のイントネーションの方が向いてる気がする

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 16:12:57.35 ID:G3o4zc1d0.net
海外でもラップ廃れてきてたんじゃないの
またランクインし始めたのか?

108 :きなここそ至高 :2019/10/14(月) 16:13:29.01 ID:1QD1N4RS0.net
あ、レイジってれーじあいんすとざー めんどいわ。ググれ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 16:14:55.15 ID:1R+MpJoA0.net
スチャダラとかリップスライムは好きだったよ
日本にはあれくらいのノリのが合ってる

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 16:16:23.79 ID:7j+EPTWvd.net
https://youtu.be/VDu7sFdwgZY

日本人は陰キャなんだから無理してこんなギャングスタ気取りするのはやめたほうが良い
優しくて落ち着くようなビートとかで爽やかにメローにラップするほうが向いてる


例えばフランス語だって力強い響き無いからロックとかヒップホップとかあんま栄えないし

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 16:16:50.32 ID:pkeKJQ+Q0.net
>>10
ドイツは知らねえけど、イギリスでロックなんぞとっくに死んだろ。
UKチャートにロックが入るなんてまず無いぞ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 16:17:02.56 ID:GsBQdrwap.net
きなここそ至高とかいう女装趣味のホモロックジジイっていつもヒップホップ目の敵にしてるよね
無職の分際で偉そうに

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 16:17:35.91 ID:7j+EPTWvd.net
>>109
本当それ
ギャングスタ気取りのパクリがもうね
滑稽過ぎて
いくら日本人がイェアマザファッカーいっても笑えるだけだからね

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 16:18:30.07 ID:Q8gvyb6f0.net
カラオケで歌えないからじゃないか

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW bfc5-EjU4):2019/10/14(Mon) 16:19:15 ID:pkeKJQ+Q0.net
>>107
ヒップホップが廃れるとかありえないだろ
チャート見ればラップだらけだろうが

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-Muya):2019/10/14(Mon) 16:19:41 ID:7j+EPTWvd.net
https://youtu.be/jlE8jjg_-jM
こういう路線でせめろやジャップは

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 16:20:49.19 ID:dA43LLvyM.net
間とかグルーブは追求される時代が来たり廃れたりを繰り返してるよな
日本語向いてないのも歌詞が詩に寄りすぎてるのもそうだけどリズムパターンの引き出しが少ないんじゃないか
こないだの表で手を叩くみたいなスレも関連してるだろ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 16:21:40.14 ID:R0Wx4wod0.net
(*´艸`*)

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 16:21:55.80 ID:G3o4zc1d0.net
>>115
最近のチャートしかみてないのお前
てかチャートの話しかしないやつって気持ち悪いな死ねよ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 16:22:47.52 ID:fjkr85YTd.net
流行るわけないださい

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 16:22:52.28 ID:hL5gxKeU0.net
>>100
それはブルーズが人気があるとは言わない気がする笑

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 16:26:00.24 ID:fW6i2A430.net
KMNZかわいい

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 16:27:09.13 ID:z+SqS6JA0.net
英語のラップは意味は分からんけどカッコいい。
日本語のラップは意味は分かるけどダサい。

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 16:29:32.95 ID:pkeKJQ+Q0.net
>>119
ランクインとか言っときながらチャートの話したら顔真っ赤ってまじで頭おかしいだろ・・・

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 16:30:55.91 ID:qlDJMnce0.net
ジャップも白人から見ればニガーの一種にしかすぎないのにニガー界の面汚しだな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 16:31:24.26 ID:ueRrIPUxa.net
親父ギャグの歌詞をキモいノリで喋るからだろ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 16:35:15.32 ID:s8NbQBOg0.net
表現の自由がが自重ってインチキで規制されてるから。
自民党はテロリスト

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 16:36:53.75 ID:YvH9789A0.net
どれがいいの
https://www.youtube.com/watch?v=ppR7s19c1RY

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 16:37:05.27 ID:HmL1Avo80.net
しょーもない悩みをウジウジと言ってて正直ダサいわ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 16:38:35.03 ID:pmFJRt5L0.net
親に感謝 酒にチャンジャ
俺のキムチ これが気持ち
ブデチゲ それ違げ
これが本当のカムジャタン

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 16:41:42.26 ID:DWgT4yVsa.net
未だにバンドロック有難がってるのなんて世界広しといえどジャップラくらいだろ
しかもレベルも激低という・・・w

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 16:42:27.16 ID:lRJN/FuD0.net
本来歌詞がより重要なはずのジャンルなのに
内容が無理してるようで共感が得られない
もっと日本人の心に響く歌詞にするように

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 16:44:27.30 ID:+NMB2DS90.net
ダサいから、に尽きる

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 16:45:53.15 ID:kMQWjwTf0.net
歌詞も日本語にするとオーレってかっこいいなーと同じなんだろ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 16:46:11.20 ID:uJG6acVI0.net
ださいからシンプルに

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 16:46:17.64 ID:yBjOoHMV0.net
ジャンルとしてはあってもいいけど同じ調子でつまらんことこの上ない
演歌のほうがまし

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 16:46:26.46 ID:hL5gxKeU0.net
>>132
ヒップホップなんてトラックさえ良ければ良くて、歌詞なんて適当じゃない?
そういうとこが日本人に合わないかもだけど

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 16:46:27.30 ID:Ev/XGvi00.net
10〜20年前の当時の日本語ラップは外人からは失笑に次ぐ失笑という扱いだったが
最近ではつべのコメントで昔の曲がよく褒められたり、かっこいいという評価を頂いてる
一応RAP黄金期の米のトラックとフローのパクり劣化版みたいなもんだから
だから外人から見てもこれは認めないといけないという空気になる
日本語ラップが神に見えるほど今のtrapがゴミでアメリカ人も今の糞トレンドに我慢の限界が来ているということ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 16:46:33.51 ID:/BsAHM4F0.net
サランラップがあるからな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 16:46:46.81 ID:J8oH7e2sa.net
金持ちの坊ちゃんがヨーヨー言ってるだけだから

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 16:47:33.10 ID:iyiyZiXg0.net
言葉を前面に出してるのに歌詞がアレだからな
少なくともメジャーなのは

いまだに音で勝負できない馴染んでないから
そこが余計に際立つ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 16:47:49.87 ID:d/OSQYrU0.net
まぁこれがJapanだわよ

https://www.youtube.com/watch?v=1fk_7ZueuYE

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 16:49:01.27 ID:4uB3xwy00.net
(おっさんの)ダジャレは嫌われるから

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 16:50:17.38 ID:iS7QmAk9p.net
たぶんあいつのせい

メロ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 16:50:21.99 ID:48UKXur2M.net
世界的にもラップくらいしか理解できない程に音楽を聴く耳が育たなく、そして腐っていってるんだな。
日本がまだましなほう。

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 16:50:51.08 ID:GC893Smk0.net
チェケラチョ!ヨウ!ヨウ!

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 16:51:42.78 ID:lRJN/FuD0.net
>>137
つまりトラックが良く無いんだな
世界的なDJは結構いるはずなのに
読経もラップの一種かも

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 16:52:01.96 ID:3qf4xgIw0.net
ドレイク ポストマローン ウィークエンド ケンドリックラマー
どれも聴いたけど良さがわからない

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 16:52:14.36 ID:qlvHiCB2a.net
ラップ自体興味ないけど
高校生のラップバトルは、すごいグッとくる
あれは甲子園なんかよりよほどエモーショナル

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 16:52:37.79 ID:1o4cKOiM0.net
日本人はメロディ大好きだから
リズム主体の音楽はなかなか流行らない。

素人臭いバンドサウンドも大好きだから
ループミュージックもなかなか流行らない。

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 16:52:49.21 ID:iyiyZiXg0.net
日本語ラップよりお経のほうが乗れるからな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 16:53:03.02 ID:gzz3jTe+0.net
幼稚なロックばっか流行るよね
髭男とか

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 16:53:23.07 ID:r3TdJj0t0.net
流行らなくても困る事がないから

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 16:54:56.99 ID:UP+1Omxsr.net
ずっと自己紹介してるから

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 16:54:59.86 ID:squd+VNa0.net
邦楽ラップはSOLD OUTみたいな方向がええんじゃないの?

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 16:55:08.45 ID:uJG6acVI0.net
黒人だけでいいラップは

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 16:55:57.36 ID:b07Tc5aH0.net
真っ赤な目をしたフクロウにカムバックしてもらうしかねえな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 16:56:49.27 ID:fRLm8d9nd.net
>>147
日本でトラックに需要が無いんだと思う

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 16:57:16.35 ID:wLnf4BRA0.net
歌じゃない、しゃべってるだけだから

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 16:58:12.07 ID:G5Ck38vs0.net
>>150
おんなじ音の繰り返しってオタクの好きなゲーム音楽と共通するところなんだけどな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 16:59:30.10 ID:XciZhrGc0.net
>>158
日本人が好きなのはメロディと歌詞だけで
リズムと低音に興味が無いんだよな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 16:59:45.40 ID:pmB/PZQ/0.net
https://www.youtube.com/watch?v=a4qD_akdmz4

ニート諸君はこれきけ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 16:59:49.92 ID:dRiIZ6V10.net
( ^ω^)たぶん「が・の・に・を」とかの助詞が余計な一文字でリズム感崩してるお
( ^ω^)しかしそれを省くと池沼っぽい感じになるお

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:01:02.33 ID:/SyYrhC80.net
ラップってダウン症のヤツが騒いでいるみたいで俺は好きじゃない。
精神に異常が無けりゃあんな話し方はしない。

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:01:12.52 ID:wFi4x5LH0.net
DAYONEのイメージで止まってるけどw
この間検索したらカッコいい曲が増えてて驚いた
知る人ぞ知るみたいなコンテンツが好きだな日本人は

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:01:41.20 ID:brArMokh0.net
ラップてリズミカルに駄洒落を言うリズムネタだろ?

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:02:14.35 ID:2TNJZJMv0.net
>>11
昭和の曲の替え歌だらけのイメージ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:02:17.75 ID:Y2dozLKL0.net
今むしろ流行ってんじゃんオッサン
星野源とPUNPEEが組んだ曲も昨日話題になってたろ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:02:28.42 ID:M0xr1OeB0.net
単純に調子に乗ってる感じがするから

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:03:19.29 ID:La7D94FJr.net
日本語ラップとかダサい

世界でロックがオワコン化し日本でガラパゴス化
ラップが唯一世界基準の音楽ジャンルになる

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:03:23.23 ID:dRiIZ6V10.net
>>161
( ^ω^)自宅やマンションで腹に響く低音でリズム感じてたら刺されるからお
( ^ω^)仕方ないお

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:03:48.05 ID:XfbaYMi/0.net
才能不足

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:04:18.47 ID:/ppZVUWg0.net
いや、ラップは普通に好きだと思う
ラップ=ヒップホップと思われがちだからイメージが悪いんだよ。

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:05:18.66 ID:QdRI5Mmz0.net
イキリ自慢ばっかだから
アニオタとか好きそうなんだけど流行らんよなぁ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:05:26.71 ID:ZHF8Dvm3M.net
だよねーだよねー

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:08:07.76 ID:uJG6acVI0.net
感謝とか仲間とか言ってるだけ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:08:21.40 ID:cVuwcToR0.net
韻を踏むことに意識しすぎだと思う
だから同じような歌詞ばっかでつまらんわ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:09:37.91 ID:Fa03F9ke0.net
外人はリズムで聞くけど日本人はサビで音楽聞くからじゃねえかな

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:10:55.26 ID:BUgwNzRJM.net
アイドルの握手券のおまけで売ってる国に何求めてんのよ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:11:58.33 ID:MOiVmll+0.net
今週公開のインドのラッパーの映画めちゃくちゃ面白そうだわ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:14:07.93 ID:yXAT1a260.net
秋元のせいでランキングがまともに機能しないからな
そしておじさんたちが知らぬ間に若ものはKpopばかり聞くように・・・

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:16:15.07 ID:WOUwAxbgM.net
そもそもチャートにのるラップはメロディものばかりだろ
ドレイク ポストマローン ジュースワールド 最近だとリルテッカとか

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:20:56.51 ID:ABp+AHuua.net
日本語とラップは死ぬ程相性が悪い上に黒人や白人みたいな天性のリズム感が無いから大概のラッパーは野暮ったいお経みたいなノリにしかならない。

かと言って日本人は英語が弱いから英詩でやったとしてもイントネーションから何から何まで本場には絶対敵わない。

結論として恥かくだけだから日本はラップをやらない方が良い。

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:25:25.36 ID:W/9FGVOH0.net
ブライアンは好き

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:26:09.01 ID:TUYNFduWa.net
嫌儲民用のチャットで雑談しよう
匿名だから入る時に名前など決められる

オープンチャット「Kenmo House」のメンバーを募集しています!一緒にトークしましょう!
https://line.me/ti/g2/RcG1-iFw_-GU6FRIGfP4qw

Kenmo←ng用
😜😜

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:26:22.00 ID:TtwSULqp0.net
黒人がいないからだろ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:29:22.73 ID:EApnU1Ex0.net
未だに人間発電所を聴いてる

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:30:47.78 ID:Dmt7uTLza.net
ジブラさんが居るじゃない

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:30:51.39 ID:squd+VNa0.net
和太鼓とかあるからリズムビートもいけるやろ
インスト専で

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:31:07.99 ID:4DoxgcwuM.net
>>183
それロックも一緒じゃん

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:39:26.81 ID:NEDAhnTl0.net
日本語は跳ねるリズムに合わせにくいとは聞いたな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:42:52.30 ID:yOVbo2bJa.net
聞く側の口ずさむ気持ちよさが無いから

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:43:08.72 ID:MRDMuarY0.net
ジャップがダサいから

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:49:42.88 ID:l6chcaGGM.net
ラップよりヒップホップの方が好きだな(´・ω・)

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:50:52.02 ID:La7D94FJr.net
外人「ジャップさあなんでいまだにダサい歌謡曲やロックやってるんだい?」

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:57:08.27 ID:rN/bo4eK0.net
>>190
ロックは歌謡ロックにして誤魔化せたけど、ラップは歌謡曲風にすることが
出来なかった
だから日本語ラップはいまいち流行らないままなんじゃないかな

197 ::2019/10/14(Mon) 18:04:11 ID:La7D94FJr.net
https://www.youtube.com/watch?v=P4988i5zArk&t=106s
馬鹿「日本のラップは本場の黒人からしたらダサい」
黒人「日本のラップかっこいい!」

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:11:25.90 ID:egrgaXHM0.net
>>29
ライムといえば脚韻しか知らんのがいかん
日本語にあったやり方は他にもある

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:12:24.13 ID:/TJoZ/su0.net
儲からない

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:16:32.57 ID:fRTVQwuy0.net
リズムは三三七拍子とか盆踊り、リリックは和歌や俳句や民族性だぞ?
日本人に合うわけがねーんだよ。
英語のラップはかっこいいけど日本のラップはダサい

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:16:59.11 ID:+tGTB1bu0.net
日本では当たり前のように使ってる食品ラップが逆に海外では使われてないんだろ?

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:17:14.63 ID:TaUinQ690.net
なんらか無理してる感じが見てて冷める

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:18:08.30 ID:La7D94FJr.net
>>200
日本のラップはかっこいいよ
ラップを聴かない日本人がダサい

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:19:32.00 ID:La7D94FJr.net
https://www.youtube.com/watch?v=gb5jtBA8KFw

ちゃんと音楽リテラシーあるミュージシャンはHIPHOPをやってるねえ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:20:09.46 ID:uozvt7Fi0.net
https://www.youtube.com/watch?v=UVAWjRnMQfM

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff12-sHdz):2019/10/14(Mon) 18:20:26 ID:0pLmtLwK0.net
>>10
お前はチャート見れないの?てか日本のだっさいチープなロックを聞いたことあるの?

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff12-sHdz):2019/10/14(Mon) 18:23:14 ID:0pLmtLwK0.net
>>204
いや、それはセンスない

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d7e6-Thw+):2019/10/14(Mon) 18:23:23 ID:ncV5pkll0.net
その辺で流しても良い曲だなと思ってもらえないとアカン
その点で自分語りリリックが足を引っ張ってる
聴いてる人が共感するように作らないと

あと歌謡曲的フックは必須

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srcb-a9Gg):2019/10/14(Mon) 18:24:25 ID:vxaaF0Jjr.net
韓国語や英語に比べて発音がクソダサいからだろ
日本語って音楽に向いてねぇよ

210 ::2019/10/14(Mon) 18:24:47 ID:La7D94FJr.net
>>207
お前よりいい音楽知ってるマウントはいいから

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMfb-ZYXf):2019/10/14(Mon) 18:25:34 ID:o/rxf/a2M.net
ラッパーって自分で伴奏作ってないんでしょ?それじゃリスペクトできないわ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fae-NJTS):2019/10/14(Mon) 18:27:02 ID:egrgaXHM0.net
韻を踏むというのは別にラップに限ったわけでないからな
ラップだからってはりきって韻を踏もうとするのはちょっとミーハーくさい

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-y7q4):2019/10/14(Mon) 18:27:30 ID:EjavS2Gaa.net
voodookingdomしかラップの曲は聴いてない
この曲すごいなんて大衆で話題になるラップの曲なんかないしな
ケツメイシとかのレゲエは売れてるのにな

214 ::2019/10/14(Mon) 18:27:38 ID:La7D94FJr.net
>>209
どの言語の国もラップが人気だが?
日本語が世界一音楽に向いてない言語っていうならしかたないが

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fae-NJTS):2019/10/14(Mon) 18:29:35 ID:egrgaXHM0.net
Jロックとかの歌詞では韻なんかほとんど考慮されなかったのに
なんでラップを輸入したらやたら韻にこだわるようになったのか

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:34:24.64 ID:bxVdJg7Za.net
海外で流行ってるラップってトラップで日本人がやってる古風なのとは別よね

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97c7-xHqY):2019/10/14(Mon) 18:36:57 ID:hPEuz5Aa0.net
ラップはいらないトラックだけあればいい

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spcb-3Hkb):2019/10/14(Mon) 18:37:15 ID:dUahsc7Hp.net
カラオケ向きじゃないからだろ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:40:23.07 ID:w9jxcHaK0.net
嫌儲で教えもらったこれ好き
https://youtu.be/JvOBHAfXX1Y

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:45:46.64 ID:PmVSAdp30.net
この路線で進化していってりゃなあ
https://www.youtube.com/watch?v=yR7DYx25E3o
外人の真似でカタコト日本語発音とかアホなの?

221 ::2019/10/14(Mon) 18:53:05 ID:vLLhcTDD0.net
Dragon Ash、ジブラ、ソールドアウトの話しかでない時点であれだよな

せめてシーダ以降の話をしろよ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fae-x3kW):2019/10/14(Mon) 18:53:47 ID:KUeM4uq20.net
chelmicoとか泉まくらとかpinokoとかイキってないフィメールラッパー増えて欲しい
あっこゴリラとかは聴くのしんどい

223 ::2019/10/14(Mon) 18:55:45 ID:La7D94FJr.net
現在の洋楽を語るにはラップを語れないとついてけない
ポップスだろうがラップの要素入ってるから

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:57:09.96 ID:/A+ACqvBd.net
斜め下からのアングルで口尖らせた滝川クリステルみたいな首角度しながら手をフリフリしているだけのイメージ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:03:39.01 ID:uIfZD01QM.net
>>20
ZORNめっちゃ好き
中でもこの曲が良い

https://youtu.be/cq8a0_LedZ8

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:03:44.14 ID:sgdngqra0.net
若手だと日本で一番新しいのはWILYWNKAじゃね?俺は好きじゃないけど
あとSEEDAがいまさらトラップの曲作ってたけど結構前からやってた感じ?

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:08:53.18 ID:wa6+Gg8xa.net
ラップ?ジャップは浪曲でもやってた方がいいんだよ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:17:27.58 ID:sgdngqra0.net
でもジャパラッパーでスキルある奴ってバイリンガルばっかりだよなあ
SEEDAもそうだしAKLO、Miyachi、Fresinoもたしかバイリンガルだろ
トラップで有名になったJin doggもそうだしな

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:18:32.89 ID:PVGQ2Fmhp.net
そもそもバイリンガルって金持ちの子女ばかりで
ヒップホップに限らずジャップで音楽できるのは金持ちの子供ぐらい

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:21:46.06 ID:sgdngqra0.net
詳しくしらんけどBADHOPとか結構やばめの貧困家庭じゃないの
舐達麻?だっけそいつらも貧乏のハスラー上がりじゃなかった?

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:26:12.84 ID:UYmiQimba.net
ttps://youtu.be/QONONWQjk2E
ttps://youtu.be/wWhFE18ecsc
ラップとかヒップホップに疎い俺が最近聞いた中でカッコいいと思ったラップ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:31:05.09 ID:uI2jAZy8a.net
ttps://youtu.be/5fDGZli4EEg
これも悪そうで良かった

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:32:06.01 ID:iSz/0wyCM.net
孫GONGとかいうラッパー

・父親は京都のデカイヤクザの組長
・ヤクザの子供という理由でハブられ始めたのをきっかけに、小学校ではほぼ全員を殴っていた
・野球で近江高校に入学
・高校球児でありながらMDMAをやっていたためにボールが全部ナックルに見えてボールが捕れず、キャッチャーを諦め高校も退学
・自宅の事務所で麻薬が安く手に入ったため、売人を始める
・自身も覚醒剤にハマってしまい、覚醒剤を辞めたいという一心で彦根の山奥に寮を借りて大麻と睡眠薬を持ち込んでしばらく篭り、ようやく辞めることができた

https://youtu.be/NF1BPu0cW0M
https://do-tt.jp/wp-content/uploads/2018/11/DSC00864-1024x683.jpg

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:33:24.09 ID:yx+QC6V40.net
ダサい
このスレでもセカイデハー、カイガイデハーとかぼくちゃんの好きなラップ布教に必死な奴がいるけどそういう点でもダサい

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:37:01.13 ID:5Xc1Yj3r0.net
フリースタイルダンジョン見ると、ラップとか言って普通にベラベラ喋ってるだけだもんな
それを客がうぇーい!とか言ってて見てて恥ずかしくなる

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:41:46.24 ID:7Q+a79vg0.net
>>233
YouTubeに出てきたから
聞いたけどダサいというか
懐かしの日本語ラップだった

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:42:55.60 ID:7Q+a79vg0.net
>>230
その辺のやつの住んでる団地とか
めちゃキレイで新しくて笑うわ。

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:45:12.66 ID:La7D94FJr.net
>>234
ガラパゴスジャップw

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:49:09.63 ID:hbuntmVTa.net
budamunk.5lack.issugi.jjj.kojoe.daichi yamamoto
ばかり聴いてるよ

邦ロックだとd.a.n..temparay.yahyelあたり
才能あるのはヒップホップの方が多いんじゃないかな

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:52:44.91 ID:iSz/0wyCM.net
じゃあそいつらにロックをやらせてみよう
髭男以上に売れるのかな

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:53:16.83 ID:YnfcXOA70.net
このスレ見てたら分かった
信者がめんどくさい

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:53:47.52 ID:bQs26kLl0.net
https://soundcloud.com/raveagainstthemachines/ramradio_002_dj-soybeans

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:54:42.00 ID:PmVSAdp30.net
ラッパー特有の腕組みってあるじゃん?
脇の下に手を差し込んで肘を前に突き出すみたいな
アレ鏡の前で練習してそう

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:56:35.07 ID:EiS4bNwxr.net
曲がどうこうより歌ってるやつがダサいからじゃないだろうか

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:59:07.14 ID:La7D94FJr.net
あいみょんとかい90年代JPOPがいまだに売れる日本で本当音楽のレベルが低い

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 20:00:07.43 ID:nyrG9r8yM.net
日本では音楽もただの自分を演出する為のアクセサリーでしかないからね
こんな曲を聴いてるアーティストのファンの自分を他人に知らせてドヤ顔したい
簡単に言えば自分が楽しむ為の香水を大量につけて「いい匂い」って他人に言われたいやつと同じ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 20:00:53.22 ID:vn6sI3PF0.net
>>7
これ面白い一理あるかも

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 20:01:28.22 ID:GtsCqg1J0.net
>>22
エミネムは今でも大人気だし、Post Maloneは完全にスターダムにのし上がってる
特にPost Maloneの人気ぶりは凄まじいし
近年ではマックルモア、G-Eazy、NFも台頭して来てるけどそれらもダメかね?

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 20:02:48.09 ID:La7D94FJr.net
日本語ラップだけがダサいなら
USのHIPHOPが日本で聴かれてなきゃいけないんだけど
聴かれてない
他のアジア圏ではドレイクとかばんばん聴かれてる

結論、ジャップの音楽レベルが酷い

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 20:10:25.06 ID:7Q+a79vg0.net
日本に来てるアジアン労働者が
チャリに乗りながら流してるのって
決まって自国の変なポップス

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 20:13:50.70 ID:LvRac0480.net
これ面白かった

27 Styles of Rapping
https://www.youtube.com/watch?v=izgsppAKtjE

オールドカニエとニューカニエはくっそわろた

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 20:15:28.67 ID:cTwQiuGB0.net
日本語がリズム感の無いダサい言語だから

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 20:16:01.71 ID:o6rQ6nFA0.net
日本語がラップに向いてないんだyo

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 20:16:31.09 ID:S8W5IjrDM.net
>>230
BADHOPとか中学生ヤンキーレベルの武勇伝しか話してないじゃん

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 20:16:43.61 ID:9t3/Dhai0.net
>>1
おにぎりの歌とかか、fm802でクソみたいな音楽なってるけど
ずっとおにぎりって言ってるだけのやつ、イライラする。

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 20:17:54.70 ID:XP36Rb4E0.net
クレラップかサランラップか

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 20:18:07.90 ID:o6rQ6nFA0.net
>>249
ラップってある程度向こうの文化知らなきゃ
意味わかんないやん
そういうものを有り難がってない日本は
レベル高いんじゃね?

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 20:21:06.96 ID:7Q+a79vg0.net
アナーキーとかKOHHの団地も
めちゃキレイだわ。

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 20:22:05.45 ID:S8W5IjrDM.net
https://youtu.be/Dn3qfGz_Yq8

https://youtu.be/Xt4jwOUOQek
同じような箱のライブでも比べると日本のレジェンド(笑)さんはお金とっていいレベルじゃない

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 20:22:08.18 ID:ynBNCR0R0.net
ダジャレはおじさんのものというイメージがあるなか
ノリノリダジャレソングにどう関わっていいかわからん
ケンモジサンがノリノリでダジャレ披露してYO!YO!って煽ればええんか?

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 20:23:24.11 ID:POvr8wjP0.net
全感覚祭大阪ではじめて生のラップに触れたleeっていうのが基本サンプリングミュージックなんだけど
合間に自分でラップし始めた
鎮座ドープネスも生でみた
そらもうめちゃめちゃ格好良かった

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 20:23:52.07 ID:4NXYkARl0.net
ただひたすらに日本語ラップがダサいから

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 20:24:31.75 ID:4NXYkARl0.net
>>230
お前中学生だろ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 20:25:10.65 ID:kMQWjwTf0.net
>>249
あんなもの崇めてるのは第三世界のダサいセンスってことだな

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 20:26:19.07 ID:7Q+a79vg0.net
>>262
というより
そもそも日本人は歌が下手。
ラップも歌なんだわ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 20:28:35.02 ID:FUzRsmXM0.net
移民増えたら二世とかが作るんちゃう

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 20:28:52.53 ID:WJvBdKcy0.net
Dragon AshとかSOUL’dOUTとか売れそうな奴らを界隈内の嫉妬で潰そうとしたから

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 20:29:48.52 ID:/0NkP5LW0.net
川柳があるから

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 20:31:57.20 ID:RyZwE+7l0.net
PUNPEEと星野源のコラボ曲悪くないけど地味だな
互いに遠慮し合ってて本気出してない感じ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 20:36:49.73 ID:cZbsuklNa.net
>>42
たぶんそういうややこしいのがあるので一般人は避けていると思う
もっとお気楽に大衆向けを消費したいんやろ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffe0-wEa7):2019/10/14(Mon) 20:52:42 ID:r3TdJj0t0.net
いつまでも流行らないから世界に通用しない
J-RAPが世界で流行る=俺凄いが出来ない

272 ::2019/10/14(Mon) 20:52:46 ID:sgdngqra0.net
>>263
まーた始まった

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 21:13:07.77 ID:UDUPZZmS0.net
ラッパーよりも格好を真似しちゃってる犯罪者予備軍みたいなのが印象悪くしてないか?

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 21:14:25.82 ID:rN/bo4eK0.net
>>245
何十年もの間、常に洋楽の流行をパクもとい参考にしてきたJPOP
洋楽がラップだらけになったらなにも出来なくなり
アイドルの握手券しか売れない惨状に
諦めて90年代JPOPそのまんまに回帰したらあいみょんや
米津といったヒットが出てきた

日本語はラップに不向き
少なくとも広い層に受けるような曲は作れないってことを
示してるわな

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 21:24:05.60 ID:6AdNlj+80.net
RADWIMPSが新作でエミネムに影響受けたトラップをやってたけど
あまり話題にならなかった
再現度は高かったけど、自己顕示的な歌詞が日本人にはウケないんだと思う

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 21:37:46.58 ID:TMhfocs80.net
>>204
このビートってなんのサンプリング?

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 21:41:19.19 ID:ON4uZNb90.net
昔売れ線のラッパーけっこういたのにいつからかごっそりチャートから消えたよね
アメリカのヒップホップ好きなやつからすればリップとかキックとか駄洒落でダサいんだろうけどけっこう好きだったわ

278 ::2019/10/14(Mon) 21:46:09 ID:HKUgV2lN0.net
日本ではラップっつったら流行初期で
いやにオラついた連中がやってる滑稽な音楽ってイメージが付いてしまったからな

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd3f-DBTI):2019/10/14(Mon) 21:47:22 ID:45/bwxmad.net
やさい くさい
草が くさい
親とダチに感謝

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 21:48:10.86 ID:I87qCVUVd.net
https://youtu.be/gn0FwRNRdv4
https://youtu.be/ndqGHIBPUa4
これは良いよ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 21:49:51.10 ID:UXDxZOn/0.net
権力ディスや社会制度に対するディスや
日常生活の苦しみから生まれたのがラップなのに
日本のラッパーは恋愛しか歌わないからじゃないの

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 21:50:59.24 ID:LcK2U2Mba.net
川崎で追悼ラップしてこいよ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 21:51:51.80 ID:2aekZl2j0.net
なんで海外だと短歌や俳句が流行らないの?(´・ω・`)

284 ::2019/10/14(Mon) 21:54:11 ID:TMhfocs80.net
>>275
PAPARAZZIて曲か
エミネムのほうはなんて曲?

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 21:59:17.78 ID:UXDxZOn/0.net
それより小室が一世を風靡したのに
なぜEDMが日本ではやらないのか

正確には邦楽でEDMでヒットが出ないのか

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 22:05:41.19 ID:jFrvZuGA0.net
日本語のラップ聴いてるとどれも発音が外国語っぽいんだよな
で、内容と言えば犯罪自慢や中身の無い曲ばかり
それなら英語のラップ聴きゃいいじゃんってなる

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 22:14:50.88 ID:hL5gxKeU0.net
>>285
ディスコと同じでまともに向き合うような音楽じゃないでしょ。
30年後にダフトパンクがカッコよく取り上げてくれれば十分。当面は聴きたくない。

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 22:34:02.45 ID:hL5gxKeU0.net
あとEDMのヒットなら3代目のリュウセイがそうなんじゃない?
本国のより複雑になってるけど、日本ではあれ以上バカにはなれない

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 22:35:35.15 ID:uYLF2rGI0.net
櫻井翔が歌の合間にやってるじゃない

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 22:50:10.94 ID:auHz70Iq0.net
世界が均質化したらつまらんだけやん
なんで均質化を喜ぶのか理解でけんわ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 22:56:07.70 ID:+NMB2DS90.net
歌詞がすごい日本のラップってあるの?

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 23:18:30.99 ID:2uYGgD0M0.net
>>286
ここ最近のジャップランドのヒット曲って言ったらマリーゴールドとレモン辺りだろうけどあれが中身のある曲か?
あんなのならタトゥー入れたいとか歌ってるのと大差ないわ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 23:23:52.22 ID:RfWi0IlC0.net
国民全体が幼稚な気質だからだろ
童謡に毛の生えたような音楽しか聴けない
メロディーでしか良い曲かどうか判断できない

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 23:26:11.00 ID:vFnidttMd.net
ラップやR&Bって黒人であることの特権

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 23:27:02.33 ID:DHXM3j1w0.net
>>206
だっさいというと例えば?

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 23:30:05.03 ID:TMhfocs80.net
>>291
じゃあ鬼の小名浜とか
https://youtu.be/WK0csNSX_qA

297 ::2019/10/14(Mon) 23:44:00 ID:SREJFHTB0.net
日本には本当の底辺が存在しないから
みんな食べ物に困ってないでしょ
貧困層が居ない国だ

298 ::2019/10/14(Mon) 23:46:20 ID:LacDNpuZ0.net
ヒプマイとかやってるやん
一般にラップが定着みたいなのとはベクトルが違うけど

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 00:00:34.37 ID:ellmOmuY0.net
親に感謝!

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b797-W2Tq):2019/10/15(Tue) 00:51:21 ID:eBzzmkYi0.net
>>20
ダッせぇw馬鹿がやって馬鹿が聴く典型
トラック作ってる奴も今すぐ死んで来世に期待した方がいい

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 02:11:31.76 ID:NJol+5GCp.net
ジブラと般若ってダサくて下手でブサイクなのになんであんなデカい顔してるのか理解不能
こいつら死ねば多少はマシになるだろ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 05:45:20.07 ID:/hRMfWh20.net
ラップはやってる方が楽しそう。
聞いてる側はとにかくつまらない

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srcb-h80m):2019/10/15(Tue) 05:56:52 ID:UiCN65P3r.net
オタクってブラックミュージック聴かないだろ

304 ::2019/10/15(Tue) 05:58:31 ID:IBtEtFsH0.net
音楽、スタイル、界隈のトップランナー、やってるヤツの中身

全部がだっせーのに評価されるわけねえだろw

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 05:59:40.44 ID:Nwfa2gTnH.net
ダサいから

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 06:01:26.48 ID:dEXIJyEF0.net
徒党組んでハードコア気取るポーズキモい

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 06:05:52.69 ID:rMdPUjQo0.net
TXが生きてたらな…

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srcb-h80m):2019/10/15(Tue) 06:19:13 ID:UiCN65P3r.net
>>304
死ねガイジ

309 ::2019/10/15(Tue) 06:25:36 ID:5ZabSka+0.net
日本語で英語風にいうのなんなの

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 06:39:46.34 ID:Xmcuf7r4a.net
ジャニーズがラップやれば流行るよ
日本はアイドルのくに

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 07:21:16.18 ID:GUUVnG5nd.net
処せん猿真似

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 08:36:12.35 ID:RNYbQnOWa.net
>>310
今までも取り入れてるじゃん
逆にJラップはこんなもんか、ってなったんだと思う

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 08:40:04.18 ID:zTiCeIBLa.net
>>283
ごくごく一部で微妙に流行っとるで
小学校の授業でやったり

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd3f-mAaF):2019/10/15(Tue) 08:48:04 ID:KpumtQAcd.net
ジャップラップは
信念、宿る、MIC、親に感謝、ブリブリ、ワルかった、ヤバい先輩、俺がオリジナル、フロウ、レペゼン、イカれてる

これだけ言ってりゃ成立した気になってるからな

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d797-NJTS):2019/10/15(Tue) 08:50:49 ID:lAVnYUZZ0.net
昔流行ったから

316 ::2019/10/15(Tue) 08:56:21 ID:/5HWlcbS0.net
>>310
BTS みたく本格的なメンバー入れられればあるいは

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 09:07:54.75 ID:UiCN65P3r.net
>>314
中途半端にスラング知っててワロタ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 09:10:08.39 ID:UiCN65P3r.net
海外進出するにはラップしないと売れません
だからkpop はラップ担当がいる
日本限定の衰退音楽業界で頑張るなら別にかまわんが

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-hDGe):2019/10/15(Tue) 09:45:31 ID:/qvohHfDa.net
いとうせいこうみたいなノリの方が合うんじゃないかって
サウンドや形式を今風にしてサブカル寄りの地に足がついてるような

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 09:47:30.68 ID:hqV0f24j0.net
海外って英語圏だけやろ
英語以外は音楽に合わない

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 09:48:41.76 ID:MXYPQgGs0.net
吉幾三がさー

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 09:51:18.84 ID:reQbPTxm0.net
日本はオリジナリティ出してラップパートで漫談すればいいと思うよ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 09:52:06.12 ID:cS3d0NL50.net
いいぜメーン

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 10:27:33.31 ID:OZiZ/GZ/p.net
お前らKOHHとか知らなそうだよな
結構なホルホル対象だぞ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 10:30:23.73 ID:UAsA1ZQs0.net
ここまで90年代HIPHOP知識で止まってるおじさんの戯言

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57de-8cCB):2019/10/15(Tue) 10:31:57 ID:2l5l2S100.net
ソールドアウトがあるだろ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9730-o74w):2019/10/15(Tue) 10:33:43 ID:l/NeevpP0.net
悪そうとか馬鹿っぽいって意見は
戦前戦中世代がロックに対して言いまくってたことだぞ
ロック好きのヒップホップ嫌いは立派な老害

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc4-HvPi):2019/10/15(Tue) 10:35:11 ID:RAGdQnrX0.net
>>327
ラッパー自身が俺はワルだぜYO麻薬やったぜメーンとかイキってるからしゃーない

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc7-Ayue):2019/10/15(Tue) 10:35:41 ID:oeO2kgZa0.net
最近層が厚くなってるよ
昔と違って一生食うのに困らないくらい稼げる中堅ラッパーどんどん出てきてる

330 ::2019/10/15(Tue) 10:38:16 ID:ap7BpTVz0.net
日本でラップでのし上がったとこで金にならないだろ
それなのにアメリカの真似してメイクマネーだのラップしてんのが滑稽なんだよ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf6d-8tk0):2019/10/15(Tue) 10:38:23 ID:O70Qjvld0.net
ゼブラのせい

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9730-o74w):2019/10/15(Tue) 10:41:03 ID:l/NeevpP0.net
>>328
60年代はロックがそんな感じだったから
今は老人か田舎の白人しか聞いてないから
鬱々した曲しかないだけで

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f99-TmgJ):2019/10/15(Tue) 10:42:34 ID:yVoI8r/h0.net
声優みたいなもんで一般的には全く浸透してない
ごくごく一部のキモオタを相手に商売してるだけ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7e2-1AwG):2019/10/15(Tue) 10:44:52 ID:Dph+sr/q0.net
>>18
それに同意
音楽に国境は無いが
言語との相性は強い

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srcb-h80m):2019/10/15(Tue) 10:47:12 ID:UiCN65P3r.net
ぶっちゃけt-aceのがメジャーの売れてる奴らより稼げてる現実
そりゃ誰もメジャー行かんわ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 57de-0V0P):2019/10/15(Tue) 10:49:51 ID:ugqbppjF0.net
日本のラッパーも韓国に行く時代だ
国内は無理だから諦めてる

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d797-NJTS):2019/10/15(Tue) 10:51:08 ID:lAVnYUZZ0.net
>>335
メンタルヤンキーの人だっけ。あいつ面白い詩書くしけっこうカリスマ性あるよな

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 11:52:04.97 ID:piBI3+lQ0.net
>>7
これは普通にある
フライングロータスがロサンゼルスは大麻が横行してるから遅い曲が人気出るって言ってたし

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 11:56:36.51 ID:3rzk+FNM0.net
小室哲哉が中途半端に齧って小室の没落と共にダサいイメージになった

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97d1-5RgU):2019/10/15(Tue) 12:25:24 ID:ev7hpej/0.net
https://www.youtube.com/watch?v=zVUzl8k7gWM

日本人はコミックソングが好きなんだよ。俺も好きだ。

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 12:41:07.45 ID:KpumtQAcd.net
俺はMIC(エムアイシー)1本で夢を叶える
っていいながらCD出したり書籍出したり馴れ合ってテレビ出たりして喜んでアンダーグラウンド(笑)とか言ってるダッセェ連中

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 12:47:13.33 ID:LlDzYOGSd.net
iwana mystery

総レス数 342
70 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200