2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】フロンティアのゲーミングPC、ガチのマジで安い [801858442]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 97de-jEW/):2019/10/14(Mon) 14:30:59 ?2BP ID:lX+M0K+F0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
明日の朝10時まで送料無料!
全てのPCが超高速NVMe SSD搭載!

第9世代インテルCoreプロセッサー

GTX 1650
https://i.imgur.com/pAQ1PN0.jpg

GTX 1660(VR対応)
https://i.imgur.com/FPNQhPN.jpg

RTX 2060 SUPER(RTX&VR対応)
https://i.imgur.com/CqdQG5v.jpg

RTX 2070 SUPER(RTX&VR対応)
https://i.imgur.com/zpWbpCw.jpg

RTX 2080 SUPER(RTX&VR対応)
https://i.imgur.com/56uunKh.jpg


Ryzen 3000 シリーズ

GTX1650
https://i.imgur.com/MHf6qt4.jpg

GTX 1660(VR対応)
https://i.imgur.com/xXaNvs7.jpg

RTX 2060 SUPER(RTX&VR対応)
https://i.imgur.com/UNk4Za3.jpg

RTX 2070 SUPER(RTX&VR対応)
https://i.imgur.com/6cR8dJv.jpg


https://www.frontier-direct.jp/sp/sale/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 97de-jEW/):2019/10/14(Mon) 14:31:08 ?2BP ID:lX+M0K+F0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
GPU性能比較

https://i.imgur.com/zWJzKxT.png
https://btopc-minikan.com/gpu-hikaku.html

3 ::2019/10/14(Mon) 14:32:00 ID:ONsopBe60.net
ほんとに30台限定?
3日前にも見たぞ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d7e2-CHu6):2019/10/14(Mon) 14:32:24 ID:f90tV5Ez0.net
intelとryzen、どっちがええんや

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 77e2-HyZT):2019/10/14(Mon) 14:33:04 ID:1G/VRPkp0.net
マザボとケースが糞

6 ::2019/10/14(Mon) 14:33:13 ID:fzZhqonCd.net
時期が悪い

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f763-JRDT):2019/10/14(Mon) 14:33:17 ID:hwAv7P060.net
なんでこんなに安いんだ?

8 ::2019/10/14(Mon) 14:35:11 ID:U2Ys1sZP0.net
>>3
毎日同じセールやってるぞ
その日売り切れたら次の日待てば追加されてる

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f7e5-NJTS):2019/10/14(Mon) 14:35:12 ID:fA2IwmQu0.net
デスクトップパソコンってまだ売ってたの

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd3f-/28f):2019/10/14(Mon) 14:36:46 ID:Cv1pJe41d.net
自作した方が安いおじさん来るぞ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9f5b-XcOv):2019/10/14(Mon) 14:38:35 ID:bzuZ5/cZ0.net
界隈で評判になってるな

12 ::2019/10/14(Mon) 14:39:51 ID:sI1ndd9u0.net
組み立ての手間賃分入ってんのか怪しいレベルで安いな
動かないの悩みながら自作するよりこれ買った方が絶対いいと思う

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa2b-/sZz):2019/10/14(Mon) 14:40:07 ID:2QawuWvda.net
とりあえずパソコンでゲームしたいならこれでいいんじゃないの??

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7763-ToAo):2019/10/14(Mon) 14:40:24 ID:AvCvYl3f0.net
メモリも電源も製品名書いてないんだけど

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f7e-cbCE):2019/10/14(Mon) 14:40:32 ID:QLwrEk8S0.net
フロンティア安いけど流用できる自作には敵わんな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MM7b-Uy8Q):2019/10/14(Mon) 14:40:52 ID:PyXMROGTM.net
フロンティア悪くないぞ
今だにつかってるわ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fbd-pOmC):2019/10/14(Mon) 14:41:44 ID:fRs8maqP0.net
1660がコスパ良い方かなぁ

18 ::2019/10/14(Mon) 14:42:08 ID:J/Ig4r9k0.net
pr

19 ::2019/10/14(Mon) 14:43:19 ID:sI1ndd9u0.net
>>14
どこのメーカーだったとしてもで動くのであれば問題ない

20 ::2019/10/14(Mon) 14:43:57 ID:XVPrvcHa0.net
何が理由でこんな安いんだ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fbd-pOmC):2019/10/14(Mon) 14:44:41 ID:fRs8maqP0.net
>>1
調べたらインテルまだ月間脆弱性やってんのかよ
https://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1909/12/news066.html
よく売ってるよな

22 ::2019/10/14(Mon) 14:44:51 ID:sIh6yEzKM.net
なにするん
今ならYouTuber?オンゲはもう古いよなぁ
未だにスペック追いかけてる層の使用用途が気になる

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MM4f-YQfk):2019/10/14(Mon) 14:45:33 ID:LYP2LKVOM.net
Amazonで揃えるのプラス数千円って感じやな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f763-JRDT):2019/10/14(Mon) 14:46:14 ID:hwAv7P060.net
>>10
いやー、自作でも難しいよ

25 ::2019/10/14(Mon) 14:46:45 ID:Q2ODQsxb0.net
最近フロンティア神代スレ立ちすぎだろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:47:29.18 ID:M1pwpN3D0.net
B07T2D16RB
↑amazonで安いのあった

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:47:58.99 ID:bJpXVHIM0.net
売れてる割には悪評すくないな。カスタマイズが難しいとは聞くけど

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:48:24.24 ID:vlQVeYxr0.net
>>20
誤魔化せないCPUとグラボ以外聞いた事も無いような新興メーカーの安物パーツで信頼性より価格をとってるから

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:48:32.11 ID:KDPskvvn0.net
PS5発表された今となっては1660じゃ中途半端すぎるわ
良いの欲しいなら最低でも2060以上だし金が無いって言うなら1050tiくらいで来年まで誤魔化して貯金しとけ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:50:31.98 ID:X5aw+fYo0.net
3700Xで1650、メモリ32GB、SSD512GBのみ(HDD無し)が欲しいわ
まぁ自作するんですけどね。

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:51:52.20 ID:hwAv7P060.net
>>27
パソコン一般板のスレ追ってるけど
先月に電源周りでなんか不具合あったらしい
注意してカスタムした方がいいかも

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:53:02.50 ID:k5Q7m5mo0.net
超ブラック会社なのは改善されたのかね

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:53:46.74 ID:ZEaNeioEM.net
こういうのって後でマザボの変更とかしてIS承認できるの?

34 :エレガント森下 :2019/10/14(月) 14:54:49.77 ID:omE+xDJdM.net
BTOの店では最安の部類だよな
母体はヤマダ電機なの?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 14:55:28.35 ID:URjgWdVB0.net
FRONTIERに限っては自作よりも安いよ
同等の自作はパーツはそこそこちゃんとしたのにはなるけどOS代が足りないくらいになる
鍵屋とかで手に入る人なら金額的にはトントンだろうけどこの辺検討する人らは組み立てできないだろうしな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 15:00:19.73 ID:ErFGzrKFa.net
税抜で値段表示してんじゃねーよカスが

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 15:04:04.78 ID:y96bjv8g0.net
フロンティアのpc ヤマダ電機で買ったらボラれた

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 15:04:47.02 ID:sI1ndd9u0.net
なんだ税抜きかよゴミじゃん

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 15:04:54.08 ID:9sR/NgIRM.net
>>25
そりゃ同じ奴がスレを立てているからな
beをコロコロ変えてフロンティアのステマしてる

ワッチョイWW ※※de-

【朗報】フロンティアのゲーミングPC、ガチのマジで安い [616273248]/
0001 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 97de-OtgS) 2019/10/11 16:14:41

【乞食速報】RTX2060 SUPER&Ryzen 5 3600XのPCが税込み134,784円!送料無料! [912918446]
0001 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7dde-bMCR) 2019/10/06 15:53:21

お前ら増税前にゲーミングPC買っとけよ [236255493]
0001 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9fde-YWnc) 2019/09/17 13:08:42

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 15:05:53.61 ID:dzJPB01o0.net
こわい

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 15:06:46.36 ID:M1pwpN3D0.net
おれもここの見積もったら税抜きで結局あんまお得じゃなかったな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 15:09:53.11 ID:IVCVhSmY0.net
よさそうに思ったんだけど

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 15:12:06.56 ID:M1pwpN3D0.net
それでも最安であることに違いはないとは思うが

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 15:12:19.79 ID:ki/jT4nm0.net
こういうスレって結局ケチしかつけられてなくて面白いよな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 15:13:43.70 ID:p+N3NfZ00.net
自作の見積もりサイトで似たようなスペックにしたらあんま変わらなかった

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 15:16:54.51 ID:iAyr98Lf0.net
今使ってるwin7のPCが、何故かめちゃくちゃ重くて…買い換えたいんだけど…今のCPUやグラボがさっぱり分からん…。
何買えばいいの…

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 15:17:19.71 ID:gSCzU+Ez0.net
中古で組めよ
俺のPCはケースと電源とストレージ以外は全部中古だけど問題ないぜ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 15:25:45.45 ID:FXBzz8C00.net
96800円税抜きと全く同じのを20%還元の時に6万税込み1万ポイント還元で組めた

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 15:26:07.02 ID:7fTiDpsya.net
フルHDのゲームを10万円で出来るいい時代になったな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 15:27:48.05 ID:OTcuk1De0.net
なんでチップセットケチってるの?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 15:28:14.38 ID:kx/jOR+V0.net
GTX 1660でVRできる?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 15:32:45.17 ID:AB78tkeo0.net
安すぎて逆に心配になるやつ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 15:34:47.52 ID:z+sqAVCVp.net
Geforce今1600番代なの?
一つ前は1000番だよな?
なんでそんなに飛んだんだ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 15:40:49.29 ID:+dJKhIlIF.net
去年の同時期よりだいぶ安くなってんな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 15:41:52.41 ID:tRcC2f5s0.net
>>51
ちょいちょい描画遅れるのがVR慣れした頃に気になるだろうけれども
値段を考えれば満足はできるんじゃないかってレベル
大抵のゲームはそんな感じ

VRは処理速度が全然足りないのが現状だから
シェーダーとか?を凝ったゲームになると映像品質下げることになる

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 15:41:56.59 ID:KGYk0O1Y0.net
>>19
ならジャンクでも漁ってろよダボ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 15:43:23.48 ID:y8xHVXhLM.net
やすいけどうるせーからそこは覚悟やな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 15:44:14.86 ID:D/6Djsw30.net
もうgpu入りが当たり前の時代なんだよな。
インテルHDグラフィックスとはなんだったのか?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 15:45:28.55 ID:FmUd3DZe0.net
2080tiでもってこい

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 15:49:52.62 ID:5e48LoLU0.net
どうしても安定性を求めるなら法人モデルを選べ
特にレノボやデル、HP等大企業の売るpcは差がある
フロあたりはあまり変わらないと思うが

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 15:50:09.41 ID:sI1ndd9u0.net
>>58
「カメラはフルサイズが当たり前の時代」って言っちゃうようなもんだよそれ。

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 15:51:21.03 ID:sI1ndd9u0.net
>>60
弊社はDell数十台導入したけど結論は「Dellはゴミ」だったよ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 15:52:37.69 ID:sXJgLtoT0.net
確かに安い
これでwin10込みだろ?
自作じゃどうやっても手が出ん領域だな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 15:55:31.29 ID:dutTJAI50.net
マザボとかケースとか拘らなければ自作で同じくらいかポイント分お得くらいかな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 15:58:59.13 ID:cyKfyDky0.net
かなり安いな
買いかえようと思ってたところだからこれにするわ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 16:00:00.75 ID:gSCzU+Ez0.net
ん?これOSなしじゃね?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 16:07:19.57 ID:zJ8Hv5Ve0.net
ryzenはメモリがどんなの使ってるかわかんねえから買えねえな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 16:07:53.67 ID:JaRLzId50.net
まあまあ安いがゴミだな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 16:08:20.42 ID:j4wO+RND0.net
情弱相手の商売とはいえパーツのメーカー書けよ卑怯だな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 16:09:44.14 ID:j2XstO5t0.net
何故かパーツのメーカーは伏せる

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 16:12:02.64 ID:y8xHVXhLM.net
ケースはInwin、電源はエンハンスだったか

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:03:33.34 ID:HtBM8lpe0.net
>>14
買ったことあるけど
フロンティアの電源はEnhance

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:23:24.41 ID:cbf8oxHj0.net
電源の問題で出たのはゴールド認証の商品ですと記載してたが実際は未認証電源で売ってた
その電源に変えたのが今年の4月発覚が9月の約5か月
そもそもの発端がゴールド認証の割に爆音&爆熱状態のレスがついて電源周りを調べてたら未認証がスレでバレた
グラボやCPUファンの発熱もかなりやばくケースも熱々状態というのがバレて返品対応してた

が、実際にフロンティアで発表したのは未認証だけ。問題のシリーズはGAと呼ばれるタイプ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:30:18.04 ID:/wS6nbK00.net
さっき買ってきた

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:41:18.58 ID:LviSouNXr.net
cpuクーラー選べないからなここ
付属のやつで十分だとは思うが

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:46:13.37 ID:Okx/1Hiqa.net
>>13
とりあえずこれで動かしといて、
少しずついいものに変えていけばいい

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:49:20.12 ID:y8xHVXhLM.net
音気になる人はワンズタケオネあたりで
買えばいい、俺はそうする

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:52:39.00 ID:Auhvieoi0.net
突発系を除けば、価格だけみたらここがBTOで一番安いわ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:55:43.32 ID:f90tV5Ez0.net
>>73
なにこれ酷い

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:56:27.67 ID:WUj9tFRR0.net
>>4
Ryzen一択

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:20:40.01 ID:Vm1elhTu0.net
GPUだけ売って

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f763-o74w):2019/10/14(Mon) 18:55:45 ID:hwAv7P060.net
>>73
詳しくありがとう
当面はGAシリーズってのを避ければいいのか
つか、現行注文分はもう問題ないのかな
>>76
ドスパラとか他のBTO見てるけど多分それだろうな
取りあえず気張らずに10万ちょいくらいのを買って
必要に応じてパーツ買い足していく、みたいな
1660でもカスメVRとかなら普通に出来るっぽいし

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9f88-wDRn):2019/10/14(Mon) 19:00:16 ID:j4wO+RND0.net
>>82
ドスパラなんて見なくていいぞ

84 ::2019/10/14(Mon) 19:00:25 ID:c4U42AHz0.net
このまま買っちゃう人は別にこれでいいと思う
ここから構成変えてあれしたいこれしたいにするくらいなら自分で組んだほうが楽しいし納得できるよ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc5-1wBF):2019/10/14(Mon) 19:12:02 ID:cbf8oxHj0.net
>>82
フロンティアはやめておくが正解
ケースや電源もそうだがグラボにも不安要素はある。Manliだったかな。パリットのドスパラよりマニアすぎる知名度の糞低いメーカーだな
エアフローやマザボがケースと合ってないとかまで言われてるから他のシリーズもぶっちゃけ怪しい
こんだけ投げ売り価格で売ってるのはどう考えてもやばいだろって思った方がいい
レスも出てるがドスパラも急にまたRTX2070Sモデル1万安くしてるしBTOじゃなく自作でもした方が安心だとおもうわ

86 ::2019/10/14(Mon) 19:12:06 ID:tQSHr0Mh0.net
何も知らん頃MHFやりたくてYAMADAで買ったPCがフロンティアだったな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:14:26.79 ID:/wS6nbK00.net
フロンティア買ってきた

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 20:24:38.45 ID:M1pwpN3D0.net
無難にツクモにします

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 20:29:31.24 ID:/wS6nbK00.net
フロンティアの10万のやつ買ったわ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 20:31:35.42 ID:jypbYKoL0.net
ほーん、けどグラボだけでいいわ他いらね

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 20:41:14.58 ID:aQE6TnXY0.net
ステマ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 20:42:37.48 ID:hwAv7P060.net
>>89
1660のやつ?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 20:45:18.57 ID:jxcN7oQ5a.net
1650+9400Fって俺のゲーミングPCと同じやん
これは安い

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 23:56:53.01 ID:J/Ig4r9k0.net
>>39
あー

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 97ae-pdo0):2019/10/15(Tue) 03:07:24 ID:bg53nBKM0.net
>>92
1650のやつ
税抜き9万のやつ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 03:27:49.34 ID:7lUaRP7f0.net
マザー電源がゴミ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 03:27:59.93 ID:7lUaRP7f0.net
ケースもゴミ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 05:32:33.04 ID:dChYJLFI0.net
グラボもゴミ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 05:37:25.43 ID:8qwEJZr00.net
税抜きかよ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 05:38:45.11 ID:ZJ3R3Ars0.net
来年もっと安くなるだろう

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 05:41:05.14 ID:RZOmugyv0.net
>>88
ツクモもFRONTIERも山田の子会社で
しかも製造工場おなじだぞw

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 05:45:46.24 ID:RZOmugyv0.net
FRONTIERの各パーツのメーカー

マザボ ASUS(バルクではなく既製品)
電源 エンハンス

悪くはない

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 973b-OHYr):2019/10/15(Tue) 05:49:43 ID:RZOmugyv0.net
ちなみにグラボは指定しなければManliのシロッコファンの可能性が高いから(今は知らん)
グラボ無しの安い奴を買ってあとから自分で刺すことをお勧め

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f763-JRDT):2019/10/15(Tue) 06:29:32 ID:BLV6E5yB0.net
>>95
>>103
なるほど
グラボ抑えて後で買い足して付けるのもアリか

105 ::2019/10/15(Tue) 06:31:20 ID:LoPXoFno0.net
SSDはcolorfulだったっけ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 06:33:23.75 ID:iXYM592z0.net
山田になってからは知らないが
神代は良心的なとこだったよ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 06:34:47.96 ID:3IgQtrTV0.net
>>1
ええやん

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 06:34:53.19 ID:99HmCxDA0.net
>>36
10万以上だと消費税が1万超えるからな・・・

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 06:44:28.44 ID:CgOGhmy60.net
フロンティアの価格みてしまうと
他で見積もるとアホみたいに高く思える

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 06:55:10.56 ID:RZOmugyv0.net
ちなみにGTX 1660(VR対応)をドスパラで似たような構成しにすると


フロンティア
109800円 (+税)

ドスパラ
148,180円(+税)

www

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 973b-OHYr):2019/10/15(Tue) 07:03:57 ID:RZOmugyv0.net
カスタマイズすると割高になるので既製品で比較すると

FRONTIER
CPU Corei7 9700F
グラボ GTX1660
メモリ 16G
ストレージ M.2 512GB HDD 3TB
電源 600W

109800円(+税)


ドスパラ
CPU Corei7 9700
グラボ GTX1660
メモリ 8G
ストレージ SSD 240G HDD1TB
電源 500W

124980円(+税)

これだけspec差があるのにドスパラの方が高いと言うw

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spcb-vejJ):2019/10/15(Tue) 07:16:08 ID:DjRk1yMJp.net
H370っておいおい

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 973b-OHYr):2019/10/15(Tue) 07:19:21 ID:RZOmugyv0.net
H370だと一般が困るの?w

114 ::2019/10/15(Tue) 07:22:38 ID:I32FhC2Xd.net
Hだとオーバークロックできない

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 973b-OHYr):2019/10/15(Tue) 07:23:29 ID:RZOmugyv0.net
既製品で何のためにオーバークロックなんてすんの?w

116 ::2019/10/15(Tue) 07:29:02 ID:S/s6AVygM.net
CPUクーラーリテールでOCwww

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97c4-o74w):2019/10/15(Tue) 07:29:08 ID:JDhYIl1/0.net
オーバークロック言いたいだけちゃうんか?

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 973b-OHYr):2019/10/15(Tue) 07:32:10 ID:RZOmugyv0.net
>>117
やめたれwww

あまりにも安いからケチ付けたくなるんだろうw

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 07:42:25.12 ID:wkN559chM.net
ocモデルってocに耐えられるように少しいいもの使ってるからな多分
ocしなきゃそれだけ寿命長いよ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 07:44:28.24 ID:/y7obP9w0.net
FUJITSUとかNECに騙されてぼったくられるアホ多すぎ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ff26-0gnb):2019/10/15(Tue) 08:08:45 ID:lpz8kjj90.net
神代課長スレ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 09:07:41.23 ID:gZkvTId80.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1571053363/
こいつ毎回ゲハと嫌儲で全く同じステマスレ立ててるな

123 ::2019/10/15(Tue) 09:34:15 ID:/YuxhnZ00.net
最近じゃオープンプライス使わないんだな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM7f-0V0P):2019/10/15(Tue) 09:35:55 ID:iyzthMbEM.net
これ見て気付いたけど
マザーとメモリとCPUだけ買って入れ替えるのが1番安く済むか
グラボは今の使い回しでいいんだよねぇ

125 ::2019/10/15(Tue) 09:43:47 ID:lsMlAFEX0.net
一番安いi5のだけASUSマーク入ってないけど何が入ってるんだろ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 09:48:12.85 ID:RZOmugyv0.net
>>124
こんなスレ見て気づくような君が果たしてマザボの入れ替えできるのだろうか?w

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 11:22:31.82 ID:T49nLJRNd.net
マザー B450
メモリ DDR4-2666
グラボ Manli
電源 80+gold取得→取得してませんでしたが10月末位には取得する見込みだから交換対応はしないよ そのまま使ってね 一応スペックシートは出しとくわ

これを許容できるなら安くて良いんじゃね?

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 18:13:34.52 ID:O2lMQC390.net
>>124
グラボ換装やメモリ増設なら一つ挿すだけやけど
マザー換装なんかほとんど一から組み立てるのと変わらん手間やん
いや、今挿さってるもんはずさなあかんぶん一から組み立てよりもっと手間かかるわ

129 ::2019/10/15(Tue) 18:31:59 ID:Hf0dxox70.net
GTX1660高すぎだろミドルクラスのグラボなんめこんな高くなってんだ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 19:28:21.91 ID:HjzOfeuc0.net
なるほど
ブロンズ以下か
どんなゴミ電源なんだ?

総レス数 130
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200