2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【台風19号】荒川下流のスーパー堤防のお陰で江東区の荒川氾濫を防げた 上流のスーパー堤防の建設を中止したのは民主党 [458954906]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (4級):2019/10/14(月) 15:20:23.61 ID:Q3+zfnyM0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
仮🏍免🏍ラ🏍イ🏍ダ🛵ー(Ò面Ó) (@GSR250w)さんが0:12 午前 on 日, 10月 13, 2019にツイートしました。
どうやら江東区付近の荒川氾濫は防げたみたいだ。

荒川の下流って自然の川じゃなくて明治時代に隅田川の氾濫を防ぐために大正2年から昭和5年まで17年の歳月をかけて掘った人口河川なんだよ。

スーパー堤防のお陰で江東区は水浸しにならずに済んだ。

上流のスーパー堤防の建設を中止したのは民主党。

https://twitter.com/GSR250w/status/1183037674191351808?s=03

https://i.imgur.com/z3Xs39Y.jpg
https://i.imgur.com/7wSxHmu.jpg
https://i.imgur.com/SOVDHKL.jpg
https://i.imgur.com/Sl7u4m1.jpg
VIPQ2_EXTDAT: checked:feature:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/14(月) 15:31:01.83 ID:CakCxiIP0.net
>>18
スーパー堤防が時間がかかるのは街の再開発とセットするからだぞw
ネトウヨが思ってるのは単なる頑丈な堤防やろ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/14(月) 15:31:03.33 ID:Xy54Hxeo0.net
>>37
マジで作ってあったのかよ
ワロタわ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/14(月) 15:31:04.75 ID:L1eOChTd0.net
民主党と反日朝鮮マスゴミのお陰で被害が拡大
でもアホ共には反省がなく、すぐ訴えると息巻く

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/14(月) 15:31:11.72 ID:3Xyf2Z9S0.net
>>1

元ツイートの

>荒川の下流って自然の川じゃなくて明治時代に隅田川の氾濫を防ぐために大正2年から昭和5年まで17年の歳月をかけて掘った人口河川なんだよ。

という文を受けて

>スーパー堤防のお陰で江東区は水浸しにならずに済んだ。

という結論になる意味がさっぱり判らん

どういう論理構造なんだろう????

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/14(月) 15:31:44.77 ID:Nh1QEQlY0.net
自民政権で良かったとしみじみと思ったは今回
ミンス政権だったら数千万人死んでただろ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/14(月) 15:31:44.99 ID:SsdPVDrb0.net
>>63
つうか民主から作ってるぞ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/14(月) 15:32:04.16 ID:vaM1Qy5T0.net
スーパー堤防はスーパー無駄遣いで
こいつはどうしてんのかな?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/14(月) 15:32:06.84 ID:I/dljRse0.net
>>57
自民党二階派のことだな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/14(月) 15:32:11.69 ID:Xy54Hxeo0.net
でも再開しなかったのは安倍だろ?
じゃあ安倍のせいだろ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/14(月) 15:32:19.55 ID:L/tsf9Al0.net
悪夢の民主党を許すな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/14(月) 15:32:22.37 ID:tHTGX2hL0.net
川底さらって石泥除去して下方向に拡張するしかねえじゃん

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/14(月) 15:32:27.02 ID:5qXwE7AGS.net
>>1
知恵遅れがネットで発言出来るようなったのは
日本民族の衰退に繋がってんな

スーパー堤防とかいつ作ったんだよカス

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/14(月) 15:32:36.89 ID:2+cGM5u10.net
小松川千本桜のところをスーパー堤防だって言ってるのかこいつらw

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/14(月) 15:32:37.41 ID:Oh+H/RaP0.net
どこにスーパー堤防なんて存在するんだよw
池沼かこいつw

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/14(月) 15:32:33.66 ID:Q1jG9shn0.net
反日野党を非合法化しないと
日本は守れない

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/14(月) 15:32:39.13 ID:oZHKcPlM0.net
>>1
http://www.ktr.mlit.go.jp/arage/arage00106.html
https://i.imgur.com/3YCEmDx.jpg
https://i.imgur.com/QkeQwtn.jpg


民主党の事業仕分けで削られたのは赤い部分以外な

スーパー堤防の役割はこれな
https://i.imgur.com/660Vehs.jpg

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/14(月) 15:32:51.84 ID:f9EErKCS0.net
民主党の負の遺産が国民を苦しめる

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/14(月) 15:32:56.52 ID:CakCxiIP0.net
>>68
言ってることはそのとおりなんだが
緒方は議員やめたんじゃないか

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/14(月) 15:33:09.14 ID:dJEbyNLN0.net
最低だね
もう人殺しじゃん

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/14(月) 15:33:15.83 ID:L/tsf9Al0.net
悪夢の民主党は下町の敵だ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/14(月) 15:33:16.23 ID:srPjBJPI0.net
>>40
そういう要素もあるのか
治水の世界は奥深いな…

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/14(月) 15:33:18.01 ID:Tm2FNpQc0.net
>>38
消費税10%にするのを決めたのも野田なんだよな

なおチョンモメンは野田が嫌いな模様
安倍さんが野田のケツを拭いて10%にするのを限界まで引き延ばしてたというのに、謎の安倍ガー連呼

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/14(月) 15:33:19.30 ID:dst10aKc0.net
流石悪夢の民主党政権
日本人殺しだけは得意な最悪の政党

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/14(月) 15:33:32.17 ID:PXeVagLr0.net
ほんと民主党や共産党はろくなことしないな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/14(月) 15:33:44.79 ID:ytG1iaNI0.net
どんだけ嘘ついてんだよ…ネトウヨは

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/14(月) 15:33:45.43 ID:alfmzF+y0.net
リメンバー民主党

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/14(月) 15:33:54.95 ID:S4DmxJqn0.net
本当にスーパー堤防建設工事が始まったらネトウヨは僻みで発狂しそう
だっていつも馬鹿にしてる低価格の土地に住んでる住民に高額の立ち退き代と代替地をあげて出てってもらうし
確実に焼け太りする住民が大量発生する
これにネトウヨは耐えられんの

あの江戸川区の川沿いの住民とか自分より良い土地に住んじゃうんだぞ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/14(月) 15:33:55.76 ID:zfQmFMMbS.net
金ねえンだわ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/14(月) 15:33:55.86 ID:TMPw9vn20.net
俺たちがこうして生きていられるのは
自民の治世のおかげ
ありがとう自民党

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/14(月) 15:34:17.06 ID:2CbHYeAk0.net
何年たっとんや?
自民が悪い
ネトウヨ必死やなw

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/14(月) 15:34:20.04 ID:ZN6V596q0.net
いつ完成したの?
未来人ですかな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/14(月) 15:34:39.98 ID:4IzuExrz0.net
>>75
ほいよ
民主政権が中止したスーパー堤防を安倍政権が作り始めた


荒川右岸でスーパー堤防2.4km完成、まだ計画の1割: 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO02419430X10C16A5000000/

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/14(月) 15:34:47.03 ID:UHGSVug4M.net
>>67
そこがおかしいんだよ
辺野古もそうだけど引っ掻き回して混乱させてグッチャグチャにした後に「やっぱり作ります!」とかアホだろ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/14(月) 15:35:03.23 ID:CakCxiIP0.net
>>77
赤い部分は残された部分な
普通に堤防強化するほうがコスト安くて速いから

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/14(月) 15:35:17.02 ID:CRedWLP/0.net
レンポウをはやく仕分けしろ
ネトウヨの考えるスーパー堤防と、ブサヨの考えるダムの緊急放流の図両方はれよ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/14(月) 15:35:23.83 ID:kN9f1mbn0.net
ミンス怖すぎる

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/14(月) 15:35:31.18 ID:cYHSUTn90.net
治水を軽視した民主党、この事実は孫にも語り継ごう。
民主の残党には絶対投票しちゃダメ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/14(月) 15:35:38.81 ID:2CbHYeAk0.net
>>93
数年とか関係なくどっちにしろ間に合ってないなw
自民が悪い

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/14(月) 15:35:48.96 ID:ErFGzrKFS.net
再開しなかったのは自民党

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/14(月) 15:36:08.82 ID:L8P8z/PLS.net
小泉政権から続く小さな政府路線のせいなんだよなあ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/14(月) 15:36:14.05 ID:wBLOhmaa0.net
ミンスのせいで、土建屋がかなり潰れた

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/14(月) 15:36:20.27 ID:oX5FRvMlM.net
上流は下流を守る為の遊水地なんだが
立場をわきまえたら?

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/14(月) 15:36:34.99 ID:lst+X9NP0.net
まだスーパー堤防とか言ってるよこの人…
バカにされてるって気づいてないのかな?
アンテナ張ってるウヨくんはもうスーパー堤防連呼はパヨクって言い出してるのに

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/14(月) 15:36:43.85 ID:jg0cNJjR0.net
都市部さえよけりゃ良いだろ
民主党が正解
上流に住むのが悪い

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/14(月) 15:36:46.42 ID:vlQVeYxr0.net
いつの間にかスーパー堤防が出来上がって機能してるの笑うわ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/14(月) 15:37:21.25 ID:V8Vi65Kg0.net
今回の災害で思ったこと

「民主党でなくてよかった」

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/14(月) 15:37:25.82 ID:qBOFKLM1S.net
安倍ちゃん→災害時に何もしてなくても支持率上昇
民主党→いつも何かやらかしが発覚
やっぱり安倍さんしかいないわ
これは天命

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/14(月) 15:37:33.08 ID:aggdYE/z0.net
周りが田舎だったら作るのもそう難しくは無いんだろうけど、都市部じゃ歯抜けになって効果がなさそう
だったら堤防の高さと浸透対策もっとやったほうが効果は出ると思う

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/14(月) 15:37:55.19 ID:f+IKkzgg0.net
はい
https://i.imgur.com/0Vd83n1.jpg

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/14(月) 15:38:05.30 ID:+gNHMTNg0.net
ネトウヨ
気圧の変化で精神不安定になっていて
工作活動で精神の安定をはかろうとしてるだろ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/14(月) 15:38:20.10 ID:qF9MYJJf0.net
>>99
下流は出来上がったから間に合った
上流はできてないから氾濫したってのが>>1だろ
チョンモメンって読解力ないな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/14(月) 15:38:33.24 ID:Xy54Hxeo0.net
>>77
必要箇所は残されてるし問題ないな
いまだにスーパー堤防スーパー堤防言われるのは事業仕分けのやや攻撃的な発言のせいだと思うわ
必要不可欠な箇所以外は凍結するとかもっと言い方あったんじゃないか
アピールしたかった民主党の戦略ミスやね

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/14(月) 15:39:06.35 ID:ZwLIgPm0S.net
いいぞ
民主党を叩けば叩く程日本が衰退する

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/14(月) 15:39:14.60 ID:4ldETdyD0.net
同じスレ何個たてるん

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/14(月) 15:39:35.02 ID:0KYSDrlv0.net
スーパー堤防なんて荒川のほんの一部だけだぞできてるの

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/14(月) 15:40:32.16 ID:L/tsf9Al0.net
ミンスは下町の都民に死んで欲しいの?

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/14(月) 15:40:45.98 ID:iF6BjE49M.net
>>83
元々は麻生政権で成立した改正租税法附則104条で決まったことだけど?
景気弾力条項にはGDP成長率の数値目標が明文化されてたのにそれを無視して消費税を上げたのは下痢三ですが?

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/14(月) 15:41:04.79 ID:hBh2P5jN0.net
>>1
橋下徹が日本の治水行政の裏側を語ってて鳥肌が立った
。。。。
「下流域の都市部で氾濫したら被害が甚大になる、大阪で淀川が氾濫しそうになったら上流の瀬田川で止めて滋賀で氾濫させる」ってこれ闇が深すぎる

都市を守るために田舎を犠牲にするって完全に日本のタブーだよ

#Mrサンデー
#台風19
、。、。。。。

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/14(月) 15:41:05.97 ID:pdLCW3qD0.net
スーパー無駄使いの画像はいい笑顔だ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/14(月) 15:41:34.54 ID:hBh2P5jN0.net
>>1
取材を通して被災地からは「ダムの放流による人災だ」という声を聞く。


西日本豪雨から1か月 ダム放流と肱川氾濫…住民のための検証を【愛媛発】 -

FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/posts/00346640HDK

#FNN

、。

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/14(月) 15:41:55.29 ID:m4k/XGSuS.net
スーパー堤防って越水したときに被害がすくないだけだろ
あと頑丈さ
堤防なんて上流から下流まで全部強くしないとだめなんだかは一部やったって意味ないわ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/14(月) 15:42:02.99 ID:2CbHYeAk0.net
>>83
作ったのも決めたのも自民だしさらにあげるぞ?
流石に消費税でミンスガーは厳しいなw

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/14(月) 15:42:06.07 ID:Xxs4D6nj0.net
>>112
いつ荒川が氾濫したんだよ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/14(月) 15:42:20.75 ID:fWb/7SQl0.net
ネトウヨはスーパー堤防をただの「つよいていぼう」だと思ってるフシがある

そうすると、結果的に災害を起こさなかった堤防はすべて「つよいていぼう」=スーパー堤防だったって思い込む
災害を起こした堤防はすべて「よわいていぼう」のまま放置されていたせいで、それはミンスが悪い、ってことになる

実際に荒川を知ってたら、何十年もまったく変わっていない堤防ばっかなことはわかるのにね

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/14(月) 15:42:54.26 ID:CakCxiIP0.net
>>112
どこの世界線だよ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/14(月) 15:42:57.36 ID:Ur4Updft0.net
>>1
7000億円と20年かけて6%以下の進捗率スーパー堤防の建設を中止し、
より現実的な堤防政策へ転換させたのは
民主党

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/14(月) 15:43:01.29 ID:L/tsf9Al0.net
悪夢の民主党は都市型政党だから田舎はどうでもいいらしい

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/14(月) 15:43:03.48 ID:c9BwZwga0.net
スーパー堤防作る莫大な予算で
貧弱な千曲川や阿武隈川の整備するべき
だったんじゃないんですかね?

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/14(月) 15:43:30.96 ID:9YVbAeJkS.net
もうこういうデマなんとかしろよ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/14(月) 15:43:58.55 ID:DMRDVaDiS.net
>>40
そうなの?
全然知らなかった

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/14(月) 15:43:59.70 ID:7hP891rz0.net
もう存在しない政党叩いても仕方ないだろ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/14(月) 15:44:02.10 ID:eNQUGwSr0.net
さいきん浚底したからだろ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/14(月) 15:44:08.11 ID:yp8hJ80X0.net
安倍さん「民主党は悪夢」
  ↓
参院選圧勝


これが一番笑えるわw

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/14(月) 15:44:09.75 ID:gvIC3ufg0.net
また嘘を付いてんのか

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/14(月) 15:44:19.65 ID:4149r/nu0.net
>>37
サンキュー

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/14(月) 15:44:50.56 ID:ra+/cuCd0.net
スーパー堤防は堤防の強化版とちゃうんやで

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/14(月) 15:45:04.53 ID:yp8hJ80X0.net
>>132
でも戦犯だった枝野とかが生き残ってるからな
絶対許すな
名前を変えてもいつまでも追いかけるぞ民主党

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/14(月) 15:45:12.60 ID:Cn06M59W0.net
スーパー堤防って残土処理場やろ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/14(月) 15:45:28.36 ID:kahC4ljTM.net
>>119
常識
入間川氾濫させたから荒川の水位が抑えられた

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/14(月) 15:45:40.59 ID:SsdPVDrb0.net
>>94
いや区域見直しただけじゃん

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/14(月) 15:47:21.00 ID:iDbwt+9b0.net
>>2
なんでこのスレはワッチョイ無いのかな?

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/14(月) 15:47:50.93 ID:fWb/7SQl0.net
川の本流への合流で氾濫リスクが高いってのは別に「都市を守る」なんて陰謀めいた話ではないただの常識だろ
それを橋下は橋下個人の弱肉強食・自己責任の世界観で勝手に捻じ曲げて説明して
「この世の真実をわかってる俺」アピールをし、ついでに東京へのヘイトを煽ってる
ほんとゲスなやつだわ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/14(月) 15:48:15.64 ID:fF44eraB0.net
これの二の舞になるだけだろ
ちゃんと調べたら大体が自民がやらかしてるのを
民主が立て直したもんばっかやんけ

ネトウヨ「民主党が中止した八ッ場ダム計画を安倍政権が復活させた!」 嘘だった 復活させたのも民主党政権
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1571006961/

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/14(月) 15:49:33.28 ID:iHPxu7lO0.net
いつどんなスーパー堤防が完成してたの?秘密兵器?

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/14(月) 15:49:35.90 ID:0YCbmMdlS.net
ていうかことあるごとに民主が民主がって言ってるけど、
民主から政権取り戻した後に圧倒的安定多数の議席を持った自民党は数年間何してたのよ
問題があると思ったんなら再開しとけよ
お前らこそ何してたんだよだよ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/14(月) 15:50:12.27 ID:L8P8z/PLS.net
ほぼマスコミ含めた国民の公共事業批判のせいだろ
そんな空気を作り上げていったのは国民なんだからな

それに乗っかった民主党にも勿論責任はあるが国民もその責任から逃げるなよ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/14(月) 15:50:42.38 ID:z+SqS6JA0.net
つまり、スーパー堤防って、一度市街地ぶっ壊して盛り土するんだろ?
現実的に出来るわけねーだろ。

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/14(月) 15:52:13.89 ID:GdwSKfid0.net
>>134
選挙への関心逸らし工作→低投票率誘導作戦に成功して
投票率は戦後最悪級の50%付近まで下がったのに
クズアベ自民は10議席減の惨敗だったんだが現実見ろよバーカ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/14(月) 15:54:42.90 ID:jOoWoRkNS.net
なんでBE : 458954906のスレにはどれもワッチョイが無いの?

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/14(月) 15:55:05.95 ID:z+SqS6JA0.net
スーパー堤防(高規格堤防)って下だぞ
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/e/e7/River%27s_bank_%28Basic_%26_Super%29.PNG

つまり「今ある市街地をぶっ壊して」盛り土するんだよ。
進撃の巨人みたいな壁を想像してないだろうな?

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/14(月) 15:55:20.32 ID:RGtaOLNa0.net
(; ・`д・´)「?」
( ゚Д゚)「知性のない巨人ファンだよ」
(; ・`д・´)「なるほど」

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/14(月) 15:55:27.55 ID:4149r/nu0.net
>>45
スーパーだなぁって感じある?

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/14(月) 15:56:07.98 ID:L/tsf9Al0.net
悪夢の民主党
正義の自民党

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/14(月) 15:57:02.70 ID:RGtaOLNa0.net
(; ・`д・´)「スーパー堤末hをまとめるよ=v
( ゚Д゚)「おまちしてました!まとめの凡才!」
(; ・`д・´)「町の再開発したいなー。そうだ!堤防とセットで作れば金が出るぞ!」
( ゚Д゚)「だわな。これは町の再開発じゃない!堤防です!」
(; ・`д・´)「堤防だからお金ちょうだい」

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/14(月) 15:57:44.03 ID:aggdYE/z0.net
春日部の放水路みたいなのは都心に作れんのか?
なんか渋谷にはあるみたいだけど

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/14(月) 15:59:25.47 ID:/j+/zvo8M.net
>>151
一回大災害喰らって更地になってからしか使えない案だろこれ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/14(月) 15:59:45.94 ID:KDPskvvn0.net
ん?氾濫したの荒川だったっけ?

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/14(月) 16:00:07.39 ID:mjC2XsvRS.net
>>153
その前に堤防って感じがしない。あれは水防対策ばっちりの造成地。

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/14(月) 16:00:10.08 ID:GdwSKfid0.net
大体治水対策でこんな数十年に一度の記録的豪雨被害を防げるわけがない。
民主党政権以前の方が洪水被害も死者数も桁違いに多い。
問題なのは自民政権が碌に対策も立てず住民を避難させたり外出を禁じたりせずに
多数の犠牲者を出したこと。完全に自民クズアベ政権の大失策

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/14(月) 16:02:12.61 ID:pDy8/bnT0.net
>>32
都心部から行きやすくて堤防として機能してそうなエリアは
都営新宿線の東大島〜船堀の地上部区間の東大島側(桜咲いてる時期おすすめ)

多摩川や江戸川のはピンポイントでそれが線になるとか想像すると気が遠くなる

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/14(月) 16:02:35.58 ID:B86Tt2IrS.net
スーパー堤防の建設費 x
堤防を造らなかったための被害 y
x-y=?

総レス数 389
89 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200