2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

何だかんだ言って結局、災害に強い最強の都道府県は「東京」だったな [439249206]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 15:31:25.46 ID:LXclXYGM0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/premium/6746742.gif
割安? 割高? 世界の主要都市と比べた東京の不動産マーケット
https://zuuonline.com/archives/204823

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 15:31:46.21 ID:L/tsf9Al0.net
愛知

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 15:32:17.25 ID:AfWdk9e40.net
うめゃーでよ味噌煮込みうどん

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 15:33:03.81 ID:DbOnq9u1a.net
>>1
いや、群馬だろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 15:33:21.83 ID:kW9oJeSu0.net
やはり本州最大の平野部に大雨が降っても大した事は無いってことだな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 15:34:18.18 ID:L/tsf9Al0.net
尾張東部と三河が最強

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 15:34:36.04 ID:hBh2P5jN0.net
>>1
橋下徹が日本の治水行政の裏側を語ってて鳥肌が立った
。。。。
「下流域の都市部で氾濫したら被害が甚大になる、大阪で淀川が氾濫しそうになったら上流の瀬田川で止めて滋賀で氾濫させる」ってこれ闇が深すぎる

都市を守るために田舎を犠牲にするって完全に日本のタブーだよ

#Mrサンデー
#台風19
、。、。。。。

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 15:35:19.55 ID:/eBZ6b78d.net
東京だけ台風来なかったみたいに普通の日々に戻ってるよな
なんか逆に怖いわ
地方との差がこんなにあるとは

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 15:36:10.72 ID:Dmt7uTLza.net
でも東京は雪には異常に弱いよね

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 15:38:34.77 ID:DqnNiAmpp.net
将門が守護してるからな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 15:39:21.56 ID:cnX9j7480.net
なんだかんだで首都は金のかけ方が違うと実感した

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 15:39:46.72 ID:fCa/SmsHM.net
>>4
今回の台風で死にまくり
直撃でも2番手でも、3番手直撃でもないのに

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 15:40:33.14 ID:HHvegQPfa.net
あまりに弱すぎるから、東松山などまわりがわざわざ被害者になって水を流してやってんのに
 
災害にあまりに弱すぎるザコを守るために周りは大変なんだよ?わかってる?過密し過ぎなんだよ、キチガイ都市が

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 15:41:54.04 ID:/F9tDqRh0.net
東京より埼玉だべな
東京は万が一の巨大多摩川がある
埼玉はまあ被害が0って事はないけどデカい川は南部には1個もない
だから東京埼玉の中心部のみで言えば埼玉の方が圧倒的に強い

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 15:44:34.36 ID:sZikPG6Rp.net
愛知バリア最強
近年大した災害もなく出生率も高い
トンキンより愛知に住むほうが情強だぞ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 15:46:28.77 ID:OGLidUdgd.net
トンキンは人がな
被災もしてないのにエア被災で可哀想ぶるし
他所の資源止めたりするし

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 15:50:58.95 ID:FOXjvagc0.net
これが電脳魔界都市東京の力か

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 15:53:28.18 ID:nwGLqs6ld.net
愛知県一宮市最強説!

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 15:53:47.27 ID:wDf4IOTP0.net
ウンコ
はい論破

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 15:56:24.93 ID:9AhKoafu0.net
そりゃあ首都だからな
神奈川や千葉とは違いんだわ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 16:02:41.58 ID:ThMK1qRh0.net
地方に出張とかで行ってローカルニュース聞いてると
自然災害関連のニュースの比率が異常に高いと感じる

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 16:03:37.42 ID:J3Nlh1550.net
災害に強いのって岐阜とか滋賀辺りじゃね?
損害7000円程度だろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 16:07:35.91 ID:7jeBDqKX0.net
やめろよ図星突かれた田舎者が発狂しちゃうだろ
あいつら自分たちのことは棚に上げて武蔵小杉叩くことしかできなくなってんだから(笑)





ほら、カッペどもトンキンって言ってみ?w

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 16:09:33.43 ID:G3o4zc1d0.net
よくあるレベルの台風が一個かすってギリギリ無事だっただけで最強とか頭悪すぎない?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 16:13:25.57 ID:wDf4IOTP0.net
>>24
地球史上最強の台風と言われていたけど?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 16:15:17.70 ID:giL5JhVqa.net
愛知は住人が災害レベルでしょうが

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 16:21:50.80 ID:81r5QQwa0.net
>>7
琵琶湖から出て行く川を増やすことはできないもんなんか?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 16:42:49.95 ID:5WhKIfsRd.net
>>24
地方は瀕死になってるけどな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 16:45:33.03 ID:MdZYhTFR0.net
トンキンのカッペは民度の酷さが災害だろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:00:03.89 ID:9gv23uxKd.net
実際とんでもない事にはなってないもんね。

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:06:10.08 ID:ipAEHIGI0.net
世田谷と比べたら海老名の方が強かった
ダム放水したのに結局相模川氾濫しなかった

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:12:19.83 ID:vyq3GAXLd.net
なんで今回江戸川区は沈没せんかったんや?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:22:24.57 ID:wNOU/+wS0.net
いや、大阪やろ
大阪はこんなこと↓なってないしw

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571040014/l50
多摩川氾濫から一夜…
「世田谷セレブエリア」想定外の惨状 
住人「雨が降っても、槍が降っても、大丈夫だと思っていたのに...」

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd3f-6xKx):2019/10/14(Mon) 20:35:56 ID:819glPSAd.net
>1-40
うむ、もうすぐ、東京都心部で、同時多発巨大テロがおきて、ジェイアラートが、発令されまくり、ギガパニックから、

漫画 AKIRAの、ネオ東京に、ジェイアラートな、第7警報発令、ペタパニック

漫画映画 アイアムアヒーロー ZQNパンデミック

アニメ漫画 Un-go
近未来、日本も慢性的テロ戦争に本格参戦。トーキョーテロラッシュ。

ここらみたいな、同時多重交通事故パンデミックでひき逃げ、当て逃げ、
圧死者、轢死者など多数が出る、
地価 株価 日本国債大暴落 テラ ガラ
ハイパー増税 狂乱物価 オイルショック、ブラックアウト気味、大恐慌発生

こういうフラグキター!!

もうすぐ、
アメリカと、露中イスラム枢軸同盟機構 ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏イラン、北朝鮮が、

シンガポール ハノイ非核化宣言デイールギガ破綻
北朝鮮への、先制予防飽和攻撃。

サウジアラビア アブカイク油田 大空襲
イランへの大規模空襲。

ここらから、もうすぐ、ユーラシアマゲドン大戦を起こして、
イラン革命防衛隊「爆弾の子ら」
朝鮮人民軍「革命の子ら」が、東京都心部を、
ユーゴスラビア連邦崩壊戦争時のサラエボ、
ソマリア モガデイシオ、レバノン ベイルート、
フィリピン、タイ南部みたいな、
銃撃戦、爆弾テロがよくある戦場に変える予感w

1987年 ペルシャ湾 ホルムズ海峡で、
アメリカ軍空母機動部隊と、イラン軍が、大規模交戦。
1988年 イラン革命防衛隊と思われる、
テロ集団が、
東京都心部の、サウジアラビア航空東京支店、
イスラエル大使館を、同時多発爆破。

1993年〜1995年
住友銀行名古屋支店長、阪和銀行 頭取
連続射殺事件。
国松警察庁長官 銃撃事件。
八王子スーパー店員3人射殺事件。

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 20:56:06.30 ID:m+eyk0Aa0.net
災害に強い土地を現在の自治体で分けるのは無理じゃないの
ただ東京は金の使い方が他とは段違いなのは確か
それも23区とそれ以外や区ごとの高低は出る

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 20:58:13.12 ID:z+SqS6JA0.net
河川があふれることも想定されてて、中央守るために犠牲になる生贄になる区って有るんだなぁと思った。

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff01-Wsdc):2019/10/14(Mon) 22:04:36 ID:ZJfLdcUK0.net
>>25
もちろん大きい台風だったけど2000年代の台風としても最大という程では無いかな。

人口密度の高さを含めた脆弱な首都圏に上陸したのが被害が大きくなった理由。

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f7d5-P4H7):2019/10/14(Mon) 22:05:32 ID:n+sH8lP/0.net
あれ?前スレ消されたの?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 05:04:38.54 ID:1NLYxR9Wa.net
【東京人災】東京は疫病神【首都失格】

■阪神大震災
→東京で政府がなかなか動かずに被害拡大

■東日本大震災
→東京電力福島第一原発事故で大量の放射能漏れ
→石原都知事(当時)「 津波は天罰」と暴言を吐く

■台風21号
→東京の船舶会社が所有するタンカーが関西空港の連絡橋に衝突し、橋が大きく破損

■台風19号
→東京消防庁のヘリで救助中の女性が40m下に落下、搬送先の病院で死亡

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 05:07:22.04 ID:xS7f13Ef0.net
大地震で阿鼻叫喚じゃね
埋立地が液状化でで大惨事。台風ぐらいなら全然大丈夫だったけど

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 05:07:45.69 ID:Go4HsyoTK.net
うんこ臭さも最強

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 05:16:19.94 ID:T9D2JLp50.net
人口減少・地元衰退、自力復活絶望カッペの最期の希望は
「東京大地震」

まあそんな他力本願「カミカゼ」切望しているうちに
地元が大災害。

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 05:27:04.18 ID:kTCXNWN+p.net
都民はジョークも一流だな。ジャップの誇りだよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 05:27:46.90 ID:AM1o1VIK0.net
今のより、昔のジャップのほうが有能そうだな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW f78c-TM1r):2019/10/15(Tue) 11:38:56 ID:RZB2Ksnx0.net
降雪数センチで首都機能が麻痺するクソ雑魚首都が何言ってんの

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 11:48:50.96 ID:2WOPjFin0.net
ド田舎と貧民ゾーンが水没しただけだったな

47 ::2019/10/15(Tue) 14:43:56 ID:X1VLvlP70.net
地震と水害に金使って年に数センチの雪には金掛けてないだけだな
死人出るわけじゃなし優先度は下がる

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 15:27:50.87 ID:vqCdPVlW0.net
愛知は災害に強いけど、災害に遭い過ぎた歴戦の戦士って感じ

総レス数 48
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200