2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

何だかんだ言って結局、災害に強い最強の都道府県は「東京」だったな [439249206]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 15:31:25.46 ID:LXclXYGM0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/premium/6746742.gif
割安? 割高? 世界の主要都市と比べた東京の不動産マーケット
https://zuuonline.com/archives/204823

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 15:31:46.21 ID:L/tsf9Al0.net
愛知

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 15:32:17.25 ID:AfWdk9e40.net
うめゃーでよ味噌煮込みうどん

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 15:33:03.81 ID:DbOnq9u1a.net
>>1
いや、群馬だろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 15:33:21.83 ID:kW9oJeSu0.net
やはり本州最大の平野部に大雨が降っても大した事は無いってことだな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 15:34:18.18 ID:L/tsf9Al0.net
尾張東部と三河が最強

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 15:34:36.04 ID:hBh2P5jN0.net
>>1
橋下徹が日本の治水行政の裏側を語ってて鳥肌が立った
。。。。
「下流域の都市部で氾濫したら被害が甚大になる、大阪で淀川が氾濫しそうになったら上流の瀬田川で止めて滋賀で氾濫させる」ってこれ闇が深すぎる

都市を守るために田舎を犠牲にするって完全に日本のタブーだよ

#Mrサンデー
#台風19
、。、。。。。

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 15:35:19.55 ID:/eBZ6b78d.net
東京だけ台風来なかったみたいに普通の日々に戻ってるよな
なんか逆に怖いわ
地方との差がこんなにあるとは

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 15:36:10.72 ID:Dmt7uTLza.net
でも東京は雪には異常に弱いよね

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 15:38:34.77 ID:DqnNiAmpp.net
将門が守護してるからな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 15:39:21.56 ID:cnX9j7480.net
なんだかんだで首都は金のかけ方が違うと実感した

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 15:39:46.72 ID:fCa/SmsHM.net
>>4
今回の台風で死にまくり
直撃でも2番手でも、3番手直撃でもないのに

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 15:40:33.14 ID:HHvegQPfa.net
あまりに弱すぎるから、東松山などまわりがわざわざ被害者になって水を流してやってんのに
 
災害にあまりに弱すぎるザコを守るために周りは大変なんだよ?わかってる?過密し過ぎなんだよ、キチガイ都市が

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 15:41:54.04 ID:/F9tDqRh0.net
東京より埼玉だべな
東京は万が一の巨大多摩川がある
埼玉はまあ被害が0って事はないけどデカい川は南部には1個もない
だから東京埼玉の中心部のみで言えば埼玉の方が圧倒的に強い

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 15:44:34.36 ID:sZikPG6Rp.net
愛知バリア最強
近年大した災害もなく出生率も高い
トンキンより愛知に住むほうが情強だぞ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 15:46:28.77 ID:OGLidUdgd.net
トンキンは人がな
被災もしてないのにエア被災で可哀想ぶるし
他所の資源止めたりするし

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 15:50:58.95 ID:FOXjvagc0.net
これが電脳魔界都市東京の力か

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 15:53:28.18 ID:nwGLqs6ld.net
愛知県一宮市最強説!

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 15:53:47.27 ID:wDf4IOTP0.net
ウンコ
はい論破

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 15:56:24.93 ID:9AhKoafu0.net
そりゃあ首都だからな
神奈川や千葉とは違いんだわ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 16:02:41.58 ID:ThMK1qRh0.net
地方に出張とかで行ってローカルニュース聞いてると
自然災害関連のニュースの比率が異常に高いと感じる

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 16:03:37.42 ID:J3Nlh1550.net
災害に強いのって岐阜とか滋賀辺りじゃね?
損害7000円程度だろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 16:07:35.91 ID:7jeBDqKX0.net
やめろよ図星突かれた田舎者が発狂しちゃうだろ
あいつら自分たちのことは棚に上げて武蔵小杉叩くことしかできなくなってんだから(笑)





ほら、カッペどもトンキンって言ってみ?w

総レス数 48
12 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200