2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

LoL運営「LoLの大会で香港デモの話するのやめて!!!!」 Epic「うちは政治発言で処分することはない」 [705668267]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 15:53:26.25 ID:X2gpXDusr.net ?2BP(1001)
http://img.5ch.net/ico/miyabi.gif
 Riot Gamesが運営する「League of Legend(LoL)」公式Twitterで10月12日、週末に開催の世界大会グループステージに向けて、
キャスターやプロ選手に「配信でデリケートな話題には触れないよう」求めるコメントを発表しました。

 同社は、配信はゲームや試合、プレイヤーに焦点を当てたものにしたいとし、
さまざまな国や文化のファンがいるため、政治や宗教などデリケートな問題への個人的な見解は別にしておく責任があると説明。
配信ではそうした話題を語らないようにとキャスターと選手に求めています。

 この決定は香港のように政治的、社会的に不安定な地域にRiotの社員やファンがいることを反映しているとも同社は述べ、
同社の公式プラットフォームでの発言や行動によって状況をエスカレートさせないよう努力する責任があるともつづっています。

 Riotがこうしたコメントを出した背景には、数日前にゲーム「Hearthstone」の大会参加選手が公式配信で香港のデモを支持する発言をして、
開発元で大会主催のBlizzard Entertainmentから賞金の剥奪と出場停止の処分を受けたことがあります。
同社はルール違反である「悪評を招いたり、一部の感情を害したり、その他Blizzardのイメージを損なう行為」に該当する説明していますが、
この処分に対してファンやゲーム関係者からは批判が巻き起こっています。

 Blizzardは12日に声明を発表し、公式配信での当該選手の行為は大会の規則に違反するとし、
本人も違反であることを理解していたとあらためて説明し、「中国での関係は処分の決定に影響していない」とも明言しています。
しかし、反響を受けて再考した結果、決定が拙速であったとして出場停止を当初の1年から6カ月に軽減したとしています。

 なおBlizzardの騒動後に、「Fortnite」を開発するEpic Gamesは、「政治的な発言によってプレイヤーを処分することはない」とメディアにコメントを寄せています。

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1910/14/news022.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 15:55:43.19 ID:0tLZmrG70.net
LoLなんて完全にテンセントの子飼いだしな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 15:55:46.50 ID:xR6rL308M.net
Hongkong Attitudeの試合中のTwitchチャットなんてFREE HONGKONGで埋まってるからな
NGフレーズ設定しないだけまだRIOTには自由があると言える

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 15:57:24.35 ID:EuiUBhTj0.net
人類にネットは過ぎた玩具だったのだろうか

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 15:57:29.53 ID:Wv4Mp32S0.net
Blizzardとかいうクソゴミ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 15:57:54.27 ID:Nie/7c6V0.net
ジャップ仕草やんけ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 16:02:36.45 ID:FOJZZUAdr.net
政治的発言は駄目だろ
ブリザードのはあまりにも処分が重すぎたが

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 16:03:57.78 ID:TpJRJSTWM.net
スポーツに政治の話持ち込まないのは当たり前なんだけどな
ゲームヲタは頭おかしいから何でも言っていいのが正義だと思ってる

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 16:07:22.66 ID:tRcC2f5s0.net
> Epic Gamesは、「政治的な発言によってプレイヤーを処分することはない」とメディアにコメントを寄せています。

これはこれで違うんじゃねーか?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 16:13:05.78 ID:xV07SR62F.net
昔のメジャーみたいに黒人選手が差別されてるならそういう運動はするべきだけど脈絡もないのにそういう話を持ち込むのはおかしいわ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 16:13:05.73 ID:gSCzU+Ez0.net
中国にゴマすりするな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 16:18:01.51 ID:JltOKd2h0.net
>>9
親会社はテンセントだからな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 16:23:37.99 ID:G+2TdnAOa.net
>>10
実際に香港は民主主義の危機じゃん

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 16:27:46.61 ID:2byY1uTZr.net
支那や朝鮮の言論弾圧に負けるな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 16:32:17.90 ID:7/GcwA5ld.net
>>13
lolとは全く関係ない話じゃん運営は台湾、香港のことを全く蔑ろにはしてないぞむしろ雑魚地域なのに世界大会の出場枠が強豪地域と同じだし優遇されすぎまである

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 16:38:14.54 ID:5e48LoLU0.net
>>7
これ
普通のスポーツと同じ扱いでいいだろ

ひとまず口頭注意で、それでも発言続けるならその大会だけ出場停止
次の大会も政治活動するなら永久バン

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 16:39:02.19 ID:luImBOeQ0.net
ロケットリーグもダメか?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 16:40:20.02 ID:a2meG7OZa.net
人権抑圧への批判を問題視する拝金主義者がおおいね

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57de-3mzc):2019/10/14(Mon) 19:22:52 ID:l70CsML+0.net
それぞれの立場でそれぞれの主張をすればいいんじゃないの

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 20:55:11.40 ID:Cp7XgLjca.net
ブリザードの方で笑ったわ
落ち目のクソゲーのくせに炎上ネタだけは尽きないなw

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1f7b-ijQU):2019/10/14(Mon) 21:48:23 ID:I/lzckVJ0.net
当たり前のことだろ
ゲーム大会で政治的主張するとかガイジかよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 00:37:56.42 ID:1DorWvYJ0.net
それぞれの立場でそれぞれの主張をすればいいんじゃないの

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 00:40:08.76 ID:LoPXoFno0.net
まあ現実逃避のゲーム大会にリアルの政治発言は合わんな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 04:35:06.10 ID:1DorWvYJ0.net
それぞれの立場でそれぞれの主張をすればいいんじゃないの

総レス数 24
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200