2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【動画】 ラクビーW杯のカメラワーク、キヤノンの謎技術によってもはや意味不明 [471488408]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1783-pqX+):2019/10/14(Mon) 16:12:58 ?2BP ID:UeGcswuc0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/zonu_xmas.gif
@rugbyworldcup
Japan's offloading has been next level at this tournament. See this sensational try up close and personal with @Canon_mj #RWC2019
https://video.twimg.com/amplify_video/1183432418658869248/vid/1280x720/YjuJArSDuF2NLm02.mp4

@rugbyworldcup
In case you didn't see that Fukuoka kick through try well enough from the first angle, take another look with this insane second angle courtesy of @Canon_mj #RWC2019
https://video.twimg.com/amplify_video/1183446511025299456/vid/1280x720/NIhHDjbodFcUwzEs.mp4

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:38:07.56 ID:cVAI0PVq0.net
>>9
1949年てまだテレビすら無いんだが?

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:39:31.61 ID:wvknOkA50.net
>>88
リーガはインテル

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:39:38.54 ID:ii/+kEnN0.net
力技
https://global.canon/ja/news/img/2019/20190917_02_j.jpg

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:40:58.86 ID:Ox+fg2rz0.net
これ3Dカメラで記録してんのか

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:42:07.98 ID:5xObGHCR0.net
>>570
やっと戻ったか
もう疲れたわ

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:42:49.00 ID:m9MzqBcL0.net
テクスチャ貼ってる感じ

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:43:05.96 ID:tNZ5mfY30.net
選手に近い臨場感のある映像が全然足りなかったわ
それがラグビーの真骨頂だろ。審判にgopro 付けろ

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:43:54.07 ID:DMZQQPiO0.net
チョンには無理な技術だな

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:44:12.87 ID:SWsLtjqup.net
実写から3Dモデルを生成してるんでしょ

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:44:36.56 ID:ii/+kEnN0.net
>>574
複数のカメラを使って撮影したのを3D化するから
スタジアムのどの視点からでもゲームが見られるらしい
https://www.pronews.jp/news/20171120184501.html

ゲームみたいに自由な位置にカメラを指定できる
https://www.pronews.jp/pronewscore/wp-content/uploads/2017/11/inb2017_canon_06597.jpg


https://www.pronews.jp/pronewscore/wp-content/uploads/2017/11/inb2017_canon_07740.jpg

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:45:18.70 ID:460BPxZ+0.net
マトリックスみたいに狭いスタジオ内じゃなくてどこ撮影したらいいかわからんスタジアムでやったことが新しいんじゃないの
しらんけど

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:47:40.63 ID:JxYO4Sasd.net
>>575
疲れたは矛盾や説明を放棄することの免罪符にならないよ

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:48:18.02 ID:Esb2dgcfr.net
えーすごい
ウイイレみたい

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:49:41.11 ID:5xObGHCR0.net
>>582
それが脱線してるとは微塵も思わないのなw
お前に論理性は皆無だよ

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:51:12.20 ID:ii/+kEnN0.net
産経新聞の動画がわかりやすい
https://www.youtube.com/watch?v=nJGGA4HzVbI

3D化するから仮想カメラで地べたに這いつくばった視点とか

でもこれ下にカメラがないからスカートとかの場合はどうすんだろう?

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:52:00.74 ID:G7VBefyK0.net
いずれスポーツはフェイクスポーツに移行するな
確信した

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:52:15.65 ID:2YHb7kk9d.net
>>1
複数のカメラを使っている。人間のカメラワークに応じてコンピューターが自動的に切り替えられる仕組み。

幕張メッセで明日から始まるCEATECで今年も展示されるかも。過去に展示されていたから。

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:52:57.41 ID:JxYO4Sasd.net
>>584
他人を罵っても自分の矛盾や説明不足は無くならないよ
ゆっくり待ってあげるから逃げないで向き合ってみなよ

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:53:04.03 ID:dz8s9lhi0.net
2002年にはバーチャルスタジアムが完成してるはずなんだが…

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:54:28.67 ID:0KYSDrlv0.net
複数のカメラで撮影
CG化
仮想のカメラで再撮影

こんなとこだろ

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:56:04.89 ID:b7EbHR68a.net
そのうち選手視点とかでてくるんだろうな

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:56:33.63 ID:1g+c2PAH0.net
リアルタイムでgoogle earth やってるようなものか

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:57:30.84 ID:5xObGHCR0.net
>>588
アンカガーと発狂した過去は忘れたのかい?
ほら、また脱線w

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:57:47.84 ID:YB/aWyRJ0.net
なんか絵の具で塗ったみたいなんだよな
https://youtu.be/XNEAkIWMD64

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:59:16.56 ID:JxYO4Sasd.net
>>593
アンカつけないでギャンギャン喚いてたの誰だっけ?
そうやって1000行くまで逃げ続けるの?

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:59:55.27 ID:vW3dKPT/0.net
>>585
やっぱりゲームみたいに板ポリで蓋か暗黒空間から脚生えてるとかじゃないの

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 20:00:20.09 ID:1g+c2PAH0.net
>>594
影の処理がされてないからね

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 20:01:05.02 ID:HK99jefa0.net
自ホい?

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 20:02:10.77 ID:5xObGHCR0.net
>>595
え?やっぱり自分ルールを展開するの?

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 20:05:02.11 ID:xbZxTc5s0.net
>>2
わざわざオリジナルの映像使うからいけないんだよな
データだけとって描画させたらすごく綺麗な絵になりそう

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 20:05:05.12 ID:JxYO4Sasd.net
>>599
君にボールはあるんだよ
最初の矛盾とそれより前の守備のミスを説明する、それだけ
それから逃げ回ってギャンギャン喚いて先のばしにしてるだけ
出来ないならもういいよ
出来なくても死体蹴りみたいなことしないから

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 20:06:05.34 ID:uBStaYcqM.net
マシンガン撮影的なやつか

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 20:06:37.51 ID:xbZxTc5s0.net
>>43
サッカーも柔道も静止画を360度どの視点からも見てるだけじゃね?

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5785-ydhb):2019/10/14(Mon) 20:06:57 ID:giIvfAzz0.net
バトルガイジ2匹が完璧にスルーされてるの笑うわ
ふたりだけの世界できてるやん

605 ::2019/10/14(Mon) 20:07:15 ID:SWsLtjqup.net
>>585
これはかなり加工してるな

606 ::2019/10/14(Mon) 20:07:48 ID:jotE00AQ0.net
>>5
トローンだろ

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97de-PMs4):2019/10/14(Mon) 20:07:58 ID:22SLKSUZ0.net
未来の中継を見てる気分

608 ::2019/10/14(Mon) 20:08:34 ID:2qSmZJRH0.net
>>604
どう見てもガイジは1匹だろう
その相手するのも大概だと思うが

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfde-xbIO):2019/10/14(Mon) 20:08:55 ID:xbZxTc5s0.net
>>119
リアルタイムで3DCGつくってたらもっと滑らかだと思う
もとの映像を使ってるのでカクつくように見える
これからはCGで補完するようになるんだろな

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9723-bf7C):2019/10/14(Mon) 20:09:06 ID:UC0pt/5J0.net
ps4だろ?

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff10-yRMg):2019/10/14(Mon) 20:09:23 ID:5xObGHCR0.net
>>601
お前が理解できてないから分かりにくいよなっという感想なんだけどね
だってお前がいうには8番だけのミスなんだろ?
それラグビー経験者に言ってみたら?

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff35-0LJA):2019/10/14(Mon) 20:09:52 ID:YepAmijI0.net
>>581
5年以上前からやってるし遥かに滑らか
https://youtu.be/w8isa53I1k0

NBAやMLBやNFLでもアメリカ人にとってはすっかり見慣れた技術
日本人って恥ずかしいなw

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfde-xbIO):2019/10/14(Mon) 20:10:48 ID:xbZxTc5s0.net
>>612
だから静止画と動画の違いだってずっとみんな話してるのに・・・

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7766-8cCB):2019/10/14(Mon) 20:12:58 ID:EbIEZ9290.net
>>256
正直deepfakeでお腹いっぱいだわ
あれ革命だろ

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Spcb-1dwO):2019/10/14(Mon) 20:14:47 ID:ziXSTQafp.net
東京オリンピックではこういった技術を多用して映像革命を起こしてほしいな

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdbf-btaw):2019/10/14(Mon) 20:14:56 ID:JxYO4Sasd.net
>>611
悪いけど経験者なんだよね
8番のミスは認めるのかな?
それなら最初の「一切」は誤りだったことになるね
で、8番のギャップとタックルミス以前のミスが具体的に何なのか聞いてるわけ
それを説明してくれないとわかりにくいの判断が出来ないでしょ

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 170c-fQRl):2019/10/14(Mon) 20:16:21 ID:Zn/HN1P60.net
>>612
止まってんじゃん
動いてる映像が見たいんだけど

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9f83-HyZT):2019/10/14(Mon) 20:16:26 ID:RUTvoeLK0.net
ここまでするとゲーム画面みたいでリアリティ無くなるな

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f8a-NJTS):2019/10/14(Mon) 20:16:26 ID:FkZlX95g0.net
>>612
静止画でイキってて草

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff10-yRMg):2019/10/14(Mon) 20:17:53 ID:5xObGHCR0.net
>>616
え?8番だけに押し付けるの?
マジで言ってるのか?

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 20:20:14.98 ID:JxYO4Sasd.net
>>620
まずはNo.8のギャップとタックルミスは認めるんだね?

トライに繋がるミスはそこだと個人的に判断してる
その上で、それ以前の守備のミスを説明してよ

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 20:20:42.14 ID:r6TbpWpQa.net
>>612
バスケとかアメフトの臨場感ある映像が早く見たいんだけど
さっさと探してこいよ

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 20:27:00.90 ID:5xObGHCR0.net
>>621
論点変わってるのを理解して欲しいけど無理か
お前がとことん8番だけを戦犯にしたい事は理解したわ

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 20:28:30.33 ID:JxYO4Sasd.net
>>623
論点は変わらず一貫してる
「一切」の矛盾とそれ以前の守備のミスの具体的説明
出来ないならもういいよって

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 20:32:42.57 ID:5xObGHCR0.net
>>624
この映像を見た自称経験者が8番だけにミスを押し付けるって終わってるよなw

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 20:33:53.05 ID:JxYO4Sasd.net
>>625
で、その具体的内容を聞いてるんだけど
他人の人格攻撃はいいからさあ

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 20:35:04.56 ID:Vm1elhTu0.net
3Dスキャンみたいなもんか

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 20:35:08.54 ID:z066Uxpz0.net
チャフレベルでミクロのカメラ飛ばしてDNAの発光現象まで映さないと感動なんかないわ

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 20:37:09.88 ID:z066Uxpz0.net
運動とシナプスの連動をCG化してグラフィクで流せよ

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 20:39:16.03 ID:b5FgTACL0.net
>>1
こんなんずっと見てたら酔うから微妙だな

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 20:40:17.78 ID:LkYAHhlp0.net
>>162
そりゃそれのほうが最新技術だから格上に決まってるじゃん
でもカメラをセットしておくだけで誰でも使えるしアングルの再構成も容易な方が試合映像には適してるよな

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 20:40:47.65 ID:Ri4jbafE0.net
>>9
CGじゃんただの
だけでいいのに

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 20:42:02.91 ID:JMDA7Ik10.net
ウイイレのリプレイシーンだな

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 20:43:08.24 ID:MpOrjMPo0.net
ドローンで常にカメラの中心にボールが来るように設定して、ドローンをグリグリ動かしたら面白い絵が撮れそう

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 20:43:27.71 ID:URrah2yA0.net
ハイローでみた

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 20:44:35.60 ID:5xObGHCR0.net
>>626
また脱線してるよな
お前がいうラグビーは8番にだけ攻撃を集中させたら点が取れるのか

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 20:45:30.24 ID:MpOrjMPo0.net
>>162
コースの至るところにカメラ設置して編集したら凄そう
お金も凄そうだけど

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 20:46:47.44 ID:DwNdYRv7M.net
これたくさんのカメラがボールを追ってるってことか?
それとも完全に定点で後からボールのあたりを切り取ってる?
後者なら広角で婉曲した画像を補正してるってことか

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 20:46:59.53 ID:bwGCVad60.net
普段スポーツとか見ない馬鹿がホルホルしてて草
テニスのリプレイとかでは既に使われてるよ?

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srcb-Zyo5):2019/10/14(Mon) 20:48:56 ID:PR3ua6MJr.net
>>612
これは動画の中間フレーム生成と同系統の技術でしょ
状況を3Dスキャンするこれとは別物すぎる

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdbf-btaw):2019/10/14(Mon) 20:49:22 ID:JxYO4Sasd.net
>>636
守備のミスの話なんだけど…
守備がミスをした結果、攻撃側がそこを突いて突破しただけ

それで、矛盾とその前の守備のミスの説明してよ
わかりにくいの検証できないでしょ
ラグビーよくわからないならそう言ってね

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 97c4-HLBv):2019/10/14(Mon) 20:50:43 ID:KpSqAWG10.net
>>1
プレステ3相当

643 ::2019/10/14(Mon) 20:52:45 ID:OxlG0GGF0.net
>>1
キャメラな

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97de-HGyq):2019/10/14(Mon) 20:53:40 ID:xP/4X7EV0.net
ViewSynthesisは知る限りでも10年ぐらい前からスポーツニュースで使われてる
広いスタジアムはけっこう難易度高くて大学サッカーとかでちょいちょい実験してたぞ

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff10-yRMg):2019/10/14(Mon) 20:53:52 ID:5xObGHCR0.net
>>641
やっぱりこの映像では分かりにくいよなって事?
何で8番だけに押し付けようとしたの?

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdbf-btaw):2019/10/14(Mon) 20:55:33 ID:JxYO4Sasd.net
>>645
だから君が言うにはそれ以前の守備のミスがわかりにくいんでしょ?
そのミスを具体的説明してよ
わかりにくいの判断ができないじゃん

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff10-yRMg):2019/10/14(Mon) 20:58:12 ID:5xObGHCR0.net
>>646
え?この映像では分かりにくいよなって主張した俺に対して8番ガー8番ガーって言ったのはお前だぞ?
ラグビーって個人スポーツなの?8番だけの責任なの?

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW f7c3-0V0P):2019/10/14(Mon) 21:00:04 ID:j5Mi7EI/0.net
>>612
静止画
動画

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97de-PMs4):2019/10/14(Mon) 21:00:36 ID:22SLKSUZ0.net
>>162
日本でもこれで放送してくれるなら普通にF1とか観たいわ

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdbf-btaw):2019/10/14(Mon) 21:01:49 ID:JxYO4Sasd.net
>>647
もしかしてそのミスはわからないけど、想像でミスがあったことしてる?
ラックからボール出たあとの明確なディフェンスのミスはNo.8のギャップとタックルミスだよ

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-6GA4):2019/10/14(Mon) 21:01:58 ID:yViT16Sj0.net
>>612
こいつヤバすぎない?
日本語通じないカス書き込むなよ

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-U13g):2019/10/14(Mon) 21:09:56 ID:rOESGVE8a.net
>>1
結構昔からある技術だろ
タイムマシン痴呆か?
https://m.youtube.com/watch?v=bbqI6g9dxyU

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 21:11:48.91 ID:qY4XVlui0.net
多分AIの進歩でこういうのもリプレイで流すのが当たり前になるんだろうな

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 21:13:31.50 ID:j5Mi7EI/0.net
>>652
静止画
動画

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 21:17:02.09 ID:rOESGVE8a.net
>>82
違うぞ
これは複数の深度情報を持つフィクスドカメラ で撮った同期させた画像から再構成してる

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 21:17:32.92 ID:0jxXnvKG0.net
もしかしてサッカーでやってるとか得意げに言ってたやつもこの静止画やつとか?

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 21:17:42.62 ID:16U8xX4b0.net
アングル変わるときに静止するリプレイはリーガエスパニョーラで見たことあるけど
ずっと動き続けてるのは今回ので初めて見た

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 21:18:07.33 ID:wGCFDgXD0.net
>>571
未来へようこそ

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 21:21:29.89 ID:vFnidttMd.net
CGで補ってるの?

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 21:23:44.84 ID:CmFkN8xO0.net
昨日の試合3回見返してしまったわ
本当に素晴らしい試合だった
トライが全部カッコ良すぎるし

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 21:24:09.42 ID:JKo8E4pn0.net
>>656
確実にそうやな
FreeDっていう技術で実際よく使われてる

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 21:24:09.69 ID:YepAmijI0.net
>>640
え?なんだって?
https://youtu.be/J7xIBoPr83A#t=1m15s

コンピュータビジョンだとかグラフィックエンジニアリングとなると日本は途上国レベルだぞ

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 21:24:41.47 ID:mVrACBnb0.net
プレステ3

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 21:26:07.40 ID:JKo8E4pn0.net
>>662
嘘やろこいつまだ違いに気づいてないのか
ガチモンのアホや

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 21:26:40.20 ID:j5Mi7EI/0.net
>>662
静止画
動画

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 21:26:56.47 ID:t96Zv4Rv0.net
>>612
嫌儲っててめえも日本人なのに
日本の技術力相手にマウント取りたがるキモいやつ多すぎ

667 ::2019/10/14(Mon) 21:28:05 ID:BCSKJ8y00.net
VRに応用できないのかなこれ

668 ::2019/10/14(Mon) 21:29:10 ID:16U8xX4b0.net
選手はわりと自然に見えるのにゴールがCG丸出しなのはなんでだろ

669 ::2019/10/14(Mon) 21:29:40 ID:t96Zv4Rv0.net
マウント馬鹿どもは動きながらアングル変えるやつもってこいよw
止まってからアングル変わるやつばっかじゃん

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 21:31:53.46 ID:FkZlX95g0.net
>>662
ピタッw

総レス数 824
171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200