2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ソフトバンク、シェアオフィス事業大手の米ウィーワークを買収へ [284394609]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:03:59.07 ID:mkBnGmxN0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/ta-tan_face.gif
シェアオフィス事業を手掛けるウィーワークは、ソフトバンクグループに経営権を譲渡して支援を受け入れることを検討している。事情に詳しい関係者1人が明らかにした。
これは同社の救済に向けた2つの主な選択肢のうちの1つ。

内部の議論だとして匿名を条件に語った関係者によると、孫正義氏率いるソフトバンクGは、適切な財務管理が行われれば資金難に陥っているウィーワークを立て直すことができると確信している。
ただ、ウィーワークの取締役会と支援者は別の選択肢も検討している。
同社は約50億ドル(約5400億円)相当の借り入れをJPモルガン・チェースをはじめとする貸し手と協議していると、ブルームバーグが報じていた。

ソフトバンクGがウィーワークの経営権取得で協議している可能性については、米紙ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)が先に報じていた。
日本の体育の日に伴う14日の祝日時点でソフトバンクGの担当者からはコメントを得られていない。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-10-14/PZCSB96JTSEZ01

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:04:54.23 ID:lsgcB1UI0.net
さすがになんか後戻りできないバクチみたいな話に聞こえるが

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:07:45.92 ID:BsJUDLOI0.net
これやばいやつじゃないっけ
株の値段釣り上げるしか脳のないハゲ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:09:12.96 ID:Yx7nGIz00.net
よっぽど利益圧縮したいんだな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:10:12.27 ID:5AZptw6/0.net
これは投資した投資家は納得するの

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:14:49.85 ID:/0NkP5LW0.net
「バンガロールのITの会社でインド人がチャイ飲んでる休憩スペース」
だけ
日本の丸の内に再現してる会社
付加価値があるとは到底思えない
あとチャイはメニューにない

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:17:10.90 ID:GuEp2oft0.net
>>1
下手なナンピン
素寒貧

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:18:38.11 ID:a1PCA0Ja0.net
もう引くに引けない状況になっとるやん

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:18:40.85 ID:t82TD2lq0.net
ソフバン逝くのか

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:18:53.75 ID:/0NkP5LW0.net
https://www.accenture.com/jp-ja/accenture-innovation-hub-tokyo
日本国民の税金を骨までしゃぶり続けている邪悪企業アクセンチュアは
こういうウェーイ空間を自前で用意できるけれど
日本の一般企業は自前で自分とこの社員専用でウェーイ空間は費用対効果無いな・・・
そんなときのウィーワーク

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:18:56.94 ID:R5h5QzJ60.net
ファンドからだけじゃなくてソフトバンクからもかなりお注射されてなかったか
ファンドの損失をソフトバンクに引き受けさせるって株式会社的にどうなのよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:19:46.16 ID:k4JB3Gn+0.net
あれめちゃくちゃ高単価なのに何故か満室なんだよな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:19:52.64 ID:b9HBSHmu0.net
結局CEOの勝ちだな
ブーストかけて拡大してなんかやらかしたら売っぱらえばいいんだから
詐欺でもしないかぎり何やっても負けることがない

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:21:43.90 ID:7s+Om3Xt0.net
シェアオフィスって本当に大丈夫なのか?
通販とかネットと違って箱物じゃん
未来性を全く感じない

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:22:02.71 ID:bQs26kLl0.net
貸し剥がしか

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:22:07.31 ID:t1RsGyYV0.net
韓国企業凄いな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:22:21.72 ID:/0NkP5LW0.net
ウィーワークから「ウェーイワーク」に社名変更すればいい
何をやる会社なのかわかりやすい
「ウェーイ空間」を自社の投資で作るか
サービスとして購入するか
の違いなんだよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:22:54.20 ID:g78wSwGB0.net
ウィワークはもう無理だろ。事業としての展望が見えなさすぎる。金さえあればどこの企業でもできる

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:23:29.60 ID:hVxCkBB00.net
貸しオフィスの価値がITで高くなる可能性などあるのか?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:24:54.02 ID:/0NkP5LW0.net
>>14
>>10みたいなウェーイ空間を「自社で投資して作って持つ」か
どこかから「サービスとして提供されるか」の違い
営業車の駐車場と同じ
ウェーイ空間に価値があると思うかどうかは裸の王様の仕立て屋の理屈

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9f61-axWZ):2019/10/14(Mon) 18:26:20 ID:ePPaiBzK0.net
営業マン全入れ替えせなアカンやろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:28:44.88 ID:g78wSwGB0.net
>>14
実態不動産業だしな。アメリカのテナントとのリースが平均15年なんだってさ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:32:31.78 ID:m4XHxv7n0.net
ババ抜きのババをひかされるSB

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:37:30.05 ID:/0NkP5LW0.net
>>19
貸しオフィスじゃない
ウェーイ空間を自社で投資して資産として持つか
サービスとしている時だけ利用して費用払うか
の違い

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:38:25.30 ID:of2lWBXfp.net
法人税を納めずに買収する企業の味は美味しいか?
なぁ、金の亡者ハゲよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:38:25.97 ID:KqwmqUxo0.net
買収して特損計上するならやってることは日本郵政と変わらんぞ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:43:23.12 ID:V4XXLJyD0.net
jrの駅にある小さな箱。?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:44:27.45 ID:V4XXLJyD0.net
>>6
大手町の紀伊国屋の隣のところ?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:45:10.15 ID:V4XXLJyD0.net
>>10
アクセンチュアやべーんかw

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:46:52.36 ID:V4XXLJyD0.net
>>14
要はアムウェイの職場がファミレスだとしたら、そこよりはいい商談の場所がここなんだろ?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:47:57.93 ID:V4XXLJyD0.net
>>24
ウェー異空間って必ず必要なの?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:48:22.63 ID:VFDYJJka0.net
>>1
ババ抜き始まったのかな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:49:30.92 ID:BeSliD+o0.net
これ明らかに地雷だぞ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:49:46.16 ID:tZHVUoOL0.net
子会社や出資会社を中にいれて
その家賃全部ここの売上にして税金対策させようとしてんのかね

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:50:39.25 ID:RW+QoQSs0.net
ビール飲み放題にしか価値がない
哀れな意識高い系スペース

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97c4-ZmFD):2019/10/14(Mon) 18:53:07 ID:XBrctpyT0.net
ここ働きぶりから有望なベンチャーを発掘するスペースだったんじゃないの?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f6d-8cCB):2019/10/14(Mon) 18:53:57 ID:GuEp2oft0.net
>>23
レイズしまくったのもSBなんで
なにやってんのかなあ感は強いですね

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:56:11.73 ID:G0UnSQZ20.net
これコンコルドだろ
終わったな
成長にかげりがでた時点でもアウトだし死んだな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:56:25.67 ID:2epKY6VR0.net
価値的には1/5あるかどうかだろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:00:04.10 ID:zxceGwde0.net
これはなウィーワークが事業拡大と共に赤字額も大きくなりすぎて
買収しないと1年ちょっとしか現金余力が持たないからや
つまりウィーワークが倒産しないための負の買収な
完全に失敗案件や

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:02:57.22 ID:LCwUBnYo0.net
まぁお前らはいつでもwe no workだから関係ないやろ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:11:24.44 ID:/0NkP5LW0.net
>>31
受付嬢とか掃除のおばさんとか
コーヒーの機械とか飲み水の機械とか
観葉植物とかコピー機とか総会屋みたいなもんだよ
どれも自社でインフラ投資する以外に法人向けサービスとして提供してる企業がある

大手のIT企業はみんな自社でこういウェーイな空間をお金かけて作ってるけど
そこまでできない会社が大多数なので商売の芽はある

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:13:24.31 ID:k+hnLEJd0.net
税金払わないことで有名なソフバンか

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:39:54.22 ID:KqwmqUxo0.net
>>11
VCとかCVCってのはレバレッジを睨みながらシビアに損切りするための別働隊であって
本体丸抱えでリスクテイクするならそれは最早JDIとINCJの関係のような財投機関の振る舞いでしかないからな
こんなザルなことしかできない無能が投資を語っていたのかと思うと反吐が出る

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:42:00.70 ID:dlklIUWS0.net
不動産価格下がると一気にやばくなるぞ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:43:07.15 ID:iYwOY9aC0.net
>適切な財務管理が行われれば資金難に陥っているウィーワークを立て直すことができると確信している。

いや一連のスキャンダルが出た上で言ってるんだとしたら大概だわ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:44:07.81 ID:l5FISM0Vr.net
>>38
ソフバン逝くとみずほが逝く
つまり、お前も逝く
わかる?
他人事ではないよ
みんなおわりか?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:50:38.96 ID:a6aHo7L10.net
1兆円を誤差とか言っちゃう企業だからノーダメージなんじゃね

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 20:04:49.44 ID:TIsif5jp0.net
>>22
不景気になったら死ぬってことか

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 20:06:07.26 ID:HHvegQPfa.net
落ちたとこで喰ってくトヨタ流か

これで全部喰ったらgoogle超えちゃうじゃん

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 20:08:24.70 ID:EwynCq7N0.net
ソフトバンクはこのビジネスモデルはいけると考えてる
昨今の働き方改革とも相性が良いし
彼らの持ってる通信ビジネスが活きるから

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 20:15:30.06 ID:lygrDXh40.net
法人登記に使えるかどうか

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 20:16:30.69 ID:4qAsOK/O0.net
エンロンショックから20年
人類はまるで成長していない

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 20:33:50.31 ID:hcq0gvlu0.net
https://i.imgur.com/ixO9XUK.jpg
朝鮮人ですが何か?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 20:49:29.78 ID:4Ik34Tqra.net
まーた損がもう狩っちゃうな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 21:14:41.68 ID:hvgqeAkMM.net
みずほの手数料値上げの原因はこれか

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 21:16:37.79 ID:GuEp2oft0.net
         |       /                 | │    ( ヽ ヽ  
         |    /`'ー=ァー─:─‐‐┬:-,、:┬―<   !     ((,  ( 
        ,'!   ∠ ィ: :.::/:,/>、/_;∠/ |: 厶:斗:│: !:\ |      )  ) 
        /      |: :,/|〃卞i:::j「 / j/ イi::卞小∧| ̄|      (,, (
.       /      /|∨:|   ちソ       ちソ ハ| ∩:( ゙i   :( ゙iノ 
      /      ト|: : :|   ー      ,  ´ !: :| ≡,( '' -メ≡≡  売れないアニメはこうなるんだよ…
.      /         /: |: : :| ``           八:|ヽ l. l ゛''_ ,,,\       
     /        /: /|: : :|l\      ∠ )  _ イ: : :|  .l と゛_,, \l   
.    /        /;∠ |: : :| ` 、> 、..__.. イ │: :.|  .l.  ,- '゛゛'' l
   {      /   >‐<`ヽ\`ー┴'´/ |   |: : .|  l   ゛'' )  l.

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 21:16:52.60 ID:GuEp2oft0.net
>>57
誤爆

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 21:18:37.83 ID:7aUusKax0.net
ソフバンもファンドとして展開広げていくって時にこれだもんな
サウジも野村も逃げ出した

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 21:28:46.17 ID:oeKICYGb0.net
群戦略の肝はダメな場合すぐ逃げられるように過半数取得はしないことだったが、
ナンピンして買収となると言動不一致になる。

サウジとか許すのかソレ。

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 21:31:14.27 ID:+xI5pR7u0.net
ソフバンかなりヤバいんやろ?
道連れにして潰れるのは辞めろよ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 21:35:58.29 ID:L2iqmisL0.net
まずソフトバンク本体がウィワーク使うようにしないと
賃貸オフィス借りてる時点でこの事業の価値を示せてない

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 21:39:53.01 ID:PVTV/bzG0.net
経営権とって立て直しが出来るなら苦労しねえよな
スプリントであんだけ痛い目見たのに

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 21:56:03.25 ID:8MZQnZiH0.net
絶対に法人税は払わないでござるの巻

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57de-3mzc):2019/10/15(Tue) 00:37:26 ID:1DorWvYJ0.net
>>2
この話よく知らなかったけど、経営実態として流されている話を聞く限りはそのようにしか思えない
まあ孫なりの勝算が本当にあるのかもしれないし、そんなもん俺には読めるわけないけども

66 ::2019/10/15(Tue) 00:46:04 ID:/SsfP1ln0.net
ファンドで買ってると思ってるレベルのアホばっかりのくせに、
孫正義よりまともな判断ができると思ってんのお前ら

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 01:53:26.44 ID:hHTcAg9Ip.net
>>62
渋谷のに入ったばかりやん

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 01:55:37.02 ID:eiWeHDH00.net
損切りするどころか一蓮托生全力買いかよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 02:16:58.61 ID:DMXysuJY0.net
スプリントの件は結果として成功したんだわ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 02:19:17.20 ID:jg+2OD0w0.net
日本だから商売出来ただけなのに勘違いしちゃってんだろ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MM7b-VxW0):2019/10/15(Tue) 03:40:40 ID:Dyx+IzO0M.net
また法人税逃れの買収か

総レス数 71
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200