2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「養生テープを貼っておいて良かった」と答えた人→0人 「養生テープを貼っておけば良かった」と答えた人→0人 養生厨歴史的大敗北!! [314039747]

1 ::2019/10/14(Mon) 19:02:28 ?2BP ID:XSknNZK60●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1570895833/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d7bf-fiiZ):2019/10/14(Mon) 19:02:59 ID:0FQV37wx0.net
養生せぇや!

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ffae-7DZ8):2019/10/14(Mon) 19:03:09 ID:EuiUBhTj0.net
現代のオカルト

4 ::2019/10/14(Mon) 19:04:33 ID:1ACIOlVaa.net
みんな水に流そうよ…

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f7c9-CXsD):2019/10/14(Mon) 19:05:50 ID:azct/UaS0.net
養生テープは剥がさないと格好悪いから数日でゴミになる
防犯シートはそのまま張っておく

数日でゴミになるものを買わされた人も多いやろうけど
ちょっと可哀想
テレビって国民に無駄金を使わそうと必死な機関やからね

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5b-FzDa):2019/10/14(Mon) 19:09:25 ID:pL3DRqDpa.net
余ってるならくれ

7 ::2019/10/14(Mon) 19:12:46 ID:EUtMtpZo0.net
パイオランテープなんて安いしなんでも使えるからいいだろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMfb-P1VE):2019/10/14(Mon) 19:14:40 ID:2hay8urKM.net
話題になるから良いんだよ
コミュニケーションとる必要ない人達は知らんと思うが

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:15:28.22 ID:5AZptw6/0.net
いちいち貼って剥がすの面倒だし飛散防止フィルム貼った方がコスパもいいかもな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:17:35.30 ID:MN/FVpv2d.net
養生テープ言いたいだけやろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:23:01.72 ID:l6chcaGG0.net
今日のコボちゃんで養生テープが馬鹿にされていた

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:24:50.67 ID:6+ZtE1mGM.net
ホムセン大成功www

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f705-HBsv):2019/10/14(Mon) 19:35:32 ID:A8vdZEuf0.net
飛散防止シートはガラスケースに貼るようもんだぞ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff01-RO5M):2019/10/14(Mon) 19:37:22 ID:r10jBRSb0.net
養生テープを貼ると窓が割れたとき破片が大きくなって
かえって危険だと聞いた

15 ::2019/10/14(Mon) 19:41:55 ID:U8aiaZL30.net
たいした金額でもないしいいんじゃね?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7fb-NJTS):2019/10/14(Mon) 19:42:41 ID:GUvkE4vq0.net
雨戸を閉めときゃ問題無い
割れた時の飛散防止よりも割れないようにした方がいいと思うんだけどさ
出窓とかおしゃれ気取りで雨戸ないならしゃーないけどさ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f78c-OHYr):2019/10/14(Mon) 19:43:50 ID:oNlrWyT30.net
これ人生の中で黒歴史だと思うw

テープ厨おるかーw

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:52:48.00 ID:S9b7MOiD0.net
なんで? またデカい台風来たら貼るけど

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:53:42.04 ID:i2dSR3Ng0.net
養生効果ある派が養生逆効果だよ派に反撃始めてるぞ
バカほどしょーもないことで争う

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:59:21.38 ID:70/TFOMoM.net
>>5
その最たるものが不動産
災害リスクの高い場所を高級住宅地だの
セレブだの言って高値で売り付ける

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 20:03:14.04 ID:XSknNZK60.net
>>19
そんなことしてる暇あったら飛散防止フィルム貼れっつーのなw

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 20:07:54.68 ID:xXivD5C/0.net
養生テープ買ったやつらは世間知らず

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 20:09:37.91 ID:Aa6zRLKAd.net
俺は貼ってないけど貼ってるヤツは一番賢いと思うよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 20:12:01.68 ID:nPXPRR/Ia.net
みんな貼ってたな
台風後に街走り回ってたらどこの店も貼ってた
お前やる気ないだろって適当な貼り方してるやつもちらほらいた

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 20:12:56.11 ID:Z0WvwnLl0.net
会社で分けてもらった俺金銭的損失0でwin

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 20:13:02.38 ID:/0NkP5LW0.net
イングランド戦の前日に窓ガラスに養生テープでユニオンジャックを作るのが
日本のおもてなしなんだよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 20:13:38.67 ID:bQDvBKB2a.net
台風の風で被害出る様な所に住んでるヤツは防犯用の強度が上がるフィルムでも貼っとけよ
あるだろハンマーで割るにも一苦労する丈夫になるヤツ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 20:15:04.93 ID:Qeyzj21TM.net
雨戸が欲しいとは思ったな
物が飛んできたらガラスが割れるから

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 20:17:53.89 ID:pHayb7u00.net
飛散防止シートは
剥がしておかないと防犯上逆効果になる

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 20:17:54.22 ID:XSknNZK60.net
>>23
養生テープ貼ることがアホだったんじゃなくて
「養生テープ貼れば強度上がる」と思ってたことがアホ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 20:17:55.10 ID:bPBXguE/0.net
メルカリで目ざとく出品したやつが成功者になれるやつ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 20:22:46.55 ID:4myLxACVM.net
実際、今回の台風で窓割れた家あったの?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 20:22:49.96 ID:FmY1ZY/e0.net
養生テープはテレビでたしかにやってたからね

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 20:24:56.57 ID:cZQfbVQ00.net
きっかけはテレビだけど窓が割れなくなるとは言ってないよね
ツイカスが悪いのでは?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 20:25:57.53 ID:Txdnj/620.net
俺は貼った
つまりは貼らない奴とは違う
人に完璧と言われ満足した
通過して直ぐに剥がし段ボールはリサイクルに…
それで良かったんだ
それで…

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 20:27:44.24 ID:C2zO0Ij10.net
次の台風の時は赤と青の養生テープ用意して本格的なユニオンジャックにしようと思ってる

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7c7-P7q6):2019/10/14(Mon) 20:45:09 ID:j4EBLi1d0.net
近所の家がまだ養生テープ貼っててワロタ
なんかもうオシャレに見えてきたよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 20:51:53.76 ID:BozDXWxF0.net
カーテン閉めれば同じ効果が期待できますって普通に記事にされてて笑った
集団催眠みたいなもんだろこいつらw

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 20:54:37.46 ID:Esb2dgcfr.net
養生テープのおかげて何事もなかったんだぞ(´・ω・`)

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srcb-e/uH):2019/10/14(Mon) 20:56:16 ID:Esb2dgcfr.net
ところでなんで養生テープなんだ?
基本的に剥がす前提の養生テープには粘着力全然ないから、多分本当に割れたら普通に飛散すると思うんだけどあれ(´・ω・`)

41 ::2019/10/14(Mon) 20:57:48 ID:WHlvC7W7C.net
>>40
そこまで粘着力弱くねーだろw

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 21:18:22.57 ID:eDWACrBDd.net
買い占めて貼らなかったオレ勝利v

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 21:31:06.32 ID:hSmZOOOxx.net
メディアとTwitterに回されたお猿さんの群れ
史上最大級と煽ってこんな猿回しをするなら川沿いのカッペにピンポイントで避難の重要性を説けばいいのに
こんな報道やSNSでの「防災」を適切だなんて言うとかジャップって冷酷だな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 21:36:37.16 ID:4myLxACVM.net
働かなきゃ人生詰むよって散々言われたくせに謎の自分理論を振り回して働くことを拒否した結果、人生どうにもらなくなってるケンモメンを見てると、素直に養生テープ貼る人の方が人生成功するんだろうなって思う

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 21:51:08.80 ID:B75FglgC0.net
飛散防止に内側にも雨戸欲しいな
網戸2枚になるような構成でもいいけどさ

総レス数 45
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200