2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

海外の通販サイトでクレジットカード使うの怖くね 3桁のセキュリティコード無しでも通販できるし [426957453]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9778-Tg1/):2019/10/14(Mon) 19:45:08 ?2BP ID:ABQGRY560●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
不正利用されて感じた、クレジットカードの安心感
決済手法の多様化が進んでいます。現金取引かキャッシュレスか、キャッシュレスならどのサービスを使うか……ポイント還元率やキャンペーンも魅力的ですが、
「どうしても発生する被害」としての、不正利用への体制も考えてみませんか?

https://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1910/01/news025.html

 本連載の原稿を書こうとネタを絞り出している最中に、見慣れない電話番号から電話がかかってきました。
私がメインで使っているクレジットカードのヘルプデスクからの連絡で、内容は「あなたのクレジットカード番号が、メキシコで対面取引に利用されました。
現在あなたは日本にいますか?」というもの。メキシコでの決済の直前に、私が地元のスーパーで同じカードを利用していたため、すぐに不正が判明したようです。

 その際、ヘルプデスクから「○○という(スマートフォンアプリの)サービスでキャンセルが繰り返されています、利用した記憶はありますか?」と質問されました。
確かにそのサービスのスマートフォンアプリにはカード番号を登録していたものの、決済したことはありません。
その旨を伝え、カード再発行の手続きを依頼しました。

 クレジットカードの不正利用の被害に遭うのは久しぶりでした。急いでカード履歴を確認したところ、幸い(?)全て確かに自分が使った記憶のあるものでした。
クレジットカード会社の不正監視能力には、目を見張るものがあります。

 2日後から海外出張なので非常に厳しいタイミングではあるのですが、これ以上不正利用されるわけにはいきません。
電話を切った後、すぐに該当するスマートフォンアプリの会員登録画面から、クレジットカード情報を削除しました。
その後、登録していたApple Payのカード情報を確認すると、既に「無効」になっています。
停止状態になったカードの情報が即座に反映されたようです。こういった対策まで含めると、クレジットカードの安心感はすごいですね。

2 ::2019/10/14(Mon) 19:45:41 ID:KiWS3wHr0.net
2ならカントン包茎の手術に行く

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57e7-5RgU):2019/10/14(Mon) 19:46:11 ID:1lLuTLVQ0.net
大抵PayPal使える印象なんだけど
えっちいサイトとかなの

4 ::2019/10/14(Mon) 19:47:28 ID:jbiDb4XQ0.net
今だにウェスタンユニオン使ってる

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9f60-gAtA):2019/10/14(Mon) 19:49:18 ID:vDLuTLoA0.net
そのためのpaypal

6 ::2019/10/14(Mon) 19:50:56 ID:Gs3Na1eEd.net
VISAデビの口座に必要なだけ入れとく

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:55:04.87 ID:1lLuTLVQM.net
券面の番号だけで買える所あるよなあ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:55:51.74 ID:sDo4XzxY0.net
普通4桁だよね

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 20:02:44.84 ID:exQstxL90.net
前は海外通販用のカード1枚持ってたわ、口座も別のやつ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 20:05:13.81 ID:ExQihpGJ0.net
PayPal使えばいいだろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 20:06:01.39 ID:FmY1ZY/e0.net
やめときやめとき

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 20:10:25.80 ID:Ln3sS+Ana.net
カード会社が保障してくれるから気にしなくていいだろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 20:16:47.82 ID:eT7b+eILM.net
Gorillaz公式サイトで先月今ごろにコラボG-SHOCK買ったけどいまだに届いてない
問い合わせもしてるけど返信すらない
公式が詐欺するの?どうすりゃいいの?これ
楽天カード使って買いました

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 20:22:28.49 ID:aJUnWzSy0.net
アリがPayPal使えないし怖くて使えない

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 20:25:21.64 ID:K1jIKJG+0.net
ペイパル使うとこでやってる

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 20:27:57.84 ID:s+QxO8Nh0.net
こういうときのPayPal
まだ2回しか使ってないけど

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 20:30:23.51 ID:HbOMzd070.net
逆に国内だと3dセキュアとかいう本人認証まで入力求められて鬱陶しいわ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 20:32:18.72 ID:y2t4l4Px0.net
Paypalがええわ
変なの掴まされても申請すりゃ返金なるし

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 20:34:46.64 ID:9M2cBGQB0.net
aliは以前PayPal使えたんだよな
最近PayPal使ったのはAdGuardの永年垢購入くらい

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 20:47:41.59 ID:SbV4TQqW0.net
怪しいとこは普段ロックしてある三井住友VISAプリカにチャージして使う

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 20:51:10.75 ID:Wa8i1Msh0.net
セキュリティコードってホントなんの役に立ってるの?
表面に記載されてないから安心とか言うわけじゃないよな?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 20:59:26.12 ID:1lLuTLVQ0.net
>>21
スキミングとかで作られた偽カード対策
磁気ストライプに記録されてないから本物のカードの証になる
なお規約に反してセキュリティコードを保存してる加盟店からのお漏らしとかが多発してるので完全に有効ではない

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 21:08:16.16 ID:gsBhdbvX0.net
詐欺られたらカード会社が返金してくれるだろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 21:12:19.71 ID:0yqbAsGh0.net
ジャパンネット銀行のVISAデビで決済する日以外は使用停止にしておく

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 21:15:59.82 ID:mdNq6zVxd.net
>>13
ハッハー

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 21:16:31.59 ID:FocPgFze0.net
paypal使えないところでは買い物しない

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 21:34:33.80 ID:y2t4l4Px0.net
一度漏らして再発行されたらくっそ簡単なセキュリティコード来て不安しかない

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 21:52:12.20 ID:L5Z3KRSF0.net
そのPayPalもこわくねえの
WebmoneyとかをPayPalに入れれなくて結局カード使わないとあかんやろ

29 ::2019/10/14(Mon) 22:36:40 ID:WUzUfvMB0.net
>>3
PayPalエロ駄目だからなぁ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d705-gDzz):2019/10/14(Mon) 22:42:46 ID:bL2OWaXI0.net
番号だけとか磁気情報だけで買い物出来るとか完全に時代に追いついてないよな
せめてICチップや2段階認証必須にすべきだし@なんだったら生体認証が当たり前になりべき

PCに例えると未だにフロッピーディスク使ってる感覚やろ?

31 ::2019/10/14(Mon) 22:43:12 ID:y2t4l4Px0.net
>>28
銀行口座でもいけるようになってる

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 23:55:41.00 ID:J3FAQsKD0.net
paypalはこっちの住所とか送られるのがいやだよな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 00:20:02.44 ID:iiGLXAwS0.net
捨て口座作っといてそこのVISAデビでいいんじゃね

34 ::2019/10/15(Tue) 08:47:04 ID:33ymp9KYr.net
JNBって1回限りのカード番号作成できるよな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM7f-IhwY):2019/10/15(Tue) 10:59:19 ID:BJHnpdWmM.net
普通ペイパル使えるだろ
ペイパル使えないところなんてろくなところない

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f7ca-sIy3):2019/10/15(Tue) 11:06:32 ID:rIV02lQ90.net
VプリカかPaypal

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9705-IIaA):2019/10/15(Tue) 11:18:00 ID:tbDK7N0g0.net
ぼくちゃんはエポスバーチャルカード!

エポスゴールドカードのおまけに付いてくる。使った直後に限度額を0にすればOK

総レス数 37
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200