2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】 『MAG』とは何だったのか 2chのさまざまな板が参戦した『MAG』とは何だったのか [324064431]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:47:29.70 ID:2w0R3GS/H●.net ?2BP(2300)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
MMOニュース / 座談会:『MAG』とはなんだったのか。前編「MAG」という「ゲーム」 について
https://www.mmoinfo.net/news/news_comment.php?news=21064


ありていに言えば、今回の座談会の趣旨は単にそれだけだ。あれだけのめり込み、狂ったようにプレイし続けた『MAG』。
某掲示板で瞬間風速的には巨大台風のようなムーブメントを発生させた『MAG』。
一部で熱狂的なプレイヤーを生み出しながらたった4年で過疎という、いわゆるオンラインゲームの「老衰」で消えていった『MAG』。
まったく知名度が無いように見えて意外なほど知られている『MAG』。
『MAG』とはなんだったのか。断トツな面白さだと思っていたが、それは実はただの思い出補正なのか、実は本当に優れていたのか。
実際にプレイしていた有志の方々とともに、『MAG』について話をしてみた。そんな次第である。

一般に過去のゲームについて語る時、


※続きはソース元で

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:53:43.90 ID:7IVZum0a0.net
今も昔もお祭り騒ぎだったとしか思えない
多くの若年層と国籍のバカがバカ騒ぎするバカゲー
CoDやBFとは違うお祭り感があそこにはあった

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 20:01:09.74 ID:exQstxL90.net
メガテンで使うやつだろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 20:04:14.47 ID:blmSLZYt0.net
体験版がピークだった
今思えば面白くない

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 20:07:24.61 ID:yHuzTh820.net
mugローダー

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 97c5-5qLJ):2019/10/14(Mon) 20:34:44 ID:RiL3AdPn0.net
目前の敵兵より
門の修理に命をかけたい

7 ::2019/10/14(Mon) 20:38:45 ID:tx6T4RP00.net
車両の入れる隙間を探すのが面白かった

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9fd3-9aFB):2019/10/14(Mon) 20:39:22 ID:6NvxKhPG0.net
MAG2はよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 20:44:10.52 ID:j4EBLi1d0.net
楽しそうだったね
やらなかったけど楽しそうではあった

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 20:45:33.31 ID:gqG/88Za0.net
家ゲー厨の心拠り所だろしょーもねw

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 20:51:16.17 ID:icupVRUX0.net
フリーズ地獄とPSNのやらかしで死んだ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW f7ca-unnn):2019/10/14(Mon) 21:02:06 ID:+eNUDuT30.net
PS5でMAG2、信じてるからな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7a7-NJTS):2019/10/14(Mon) 21:05:59 ID:IGVhL7wk0.net
MAG2とかいらんから移植してくれ
糞スペPS3のせいであんなことになったんだから今ならいけるだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 01:29:44.18 ID:anMnrDvt0.net
MAGほど面白いゲームなかなか無いよな
未だに新作期待してる
ベタ移植でもいいから出せ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 01:54:39.90 ID:B2TyYEWN0.net
あの会社潰れたのか?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 02:58:33.83 ID:knXDhP0N0.net
旧速だとKFとかも盛り上がってたな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Spcb-1tnn):2019/10/15(Tue) 03:01:05 ID:X0BFyqg5p.net
MAGを語る奴で「MAGプレイヤーは大多数が250人以上の大規模ゲームを望んでいなかった」という点に着目出来ない奴は浅い もしくはMAGを大してプレイしていない

ここに気が付けない人が多いとろくに語れないスレになると思うんだけど…
嫌儲じゃ無理かなぁ(´;ω;`)

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc4-Fo9L):2019/10/15(Tue) 03:01:06 ID:Emh4VNM+0.net
ニュー速といえばソルジャーオブフォーチュン2のDEMOだろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 03:03:11.35 ID:m7n9thYc0.net
当時MAGはクソゲーって言われてたからな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 11:47:47.02 ID:ZAmItc8Ba.net
>>15
潰れた
MAGの後に開発したソーコムがちょうどPSNの大規模被害と被ったせいで売れず大損害食らった
MAGに関しても早期に開発者がMSにヘドハンされたのも痛かった

総レス数 20
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200