2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

来年から将来戦闘機F-3開発が本格的スタートへ 無人支援機・高エネマイクロ波・GaN-AESA性能限界のレーダーを備える [158879285]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d7e2-lwgu):2019/10/14(Mon) 22:17:50 ?PLT ID:v5vAvs7h0.net
sssp://img.5ch.net/ico/marara_tya.gif
航空自衛隊、「将来戦闘機」開発の近況
by 松尾 芳郎 • 2019年10月14日

防衛省は2020年4月から始まる新年度予算案に、「我国主導の将来戦闘機の開発」を予算金額を明示しない[事項要求]の形で計上した。
「将来のネットワーク化した戦闘の中核となる役割を果たすことが可能な戦闘機について、国際協力も視野にしながら我国主導で開発に着手することが必要不可欠である」と述べている。
(The Japan’s Defense Ministry proposes to launch Future Fighter development in the next fiscal year., saying it should proceed even if a hoped-for international partnership cannot be arranged.)



http://tokyoexpress.info/2019/10/14/

戦闘機のミッションシステム・インテグレーションの研究:117億円
http://tokyoexpress.info/wp-content/uploads/2019/10/ab1c1876be0e7231d107e406a445f1e8.png

遠隔操作型支援機の研究:19億円
http://tokyoexpress.info/wp-content/uploads/2019/10/70c8b55a508ac780b9161cbf2f312cc4.jpg
http://tokyoexpress.info/wp-content/uploads/2019/10/dfaecff8-s-1.jpg

空対艦ミサイル[ ASM-3改 ]の開発:161億円
http://tokyoexpress.info/wp-content/uploads/2019/10/b6bc06caa9a166001f6d9cb290246eae.png
http://tokyoexpress.info/wp-content/uploads/2019/10/4f1dd7f8b575c077a653489cef0c4da5.png

AESAレーダー等新型センサー
http://tokyoexpress.info/wp-content/uploads/2019/10/6751e73b-0444-451d-acb0-16fac034c8a6_df-integrated-newoshima-naoki-promo.crop_display.jpg
http://tokyoexpress.info/wp-content/uploads/2019/10/integratedbigger.jpg.png

2 ::2019/10/14(Mon) 22:23:44 ID:5AZptw6/0.net
ステルスなの

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 23:04:37.18 ID:im/VGELq0.net
性能は二の次でいいから
カッコよさ重視でお願いします。
当然カナードも。

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 23:16:47.80 ID:9YEa3ElH0.net
F-3の開発案は25DMU(平成25年デジタルモックアップ)でほぼ決まり
https://pbs.twimg.com/media/B8M9WlLCEAEKleX?format=jpg

双発大型機
中距離空対空ミサイル4発内蔵

5 ::2019/10/14(Mon) 23:33:06 ID:tgUeLDuA0.net
2枚めの遠隔操作型支援機は何年か前に海に落とした

6 ::2019/10/14(Mon) 23:35:44 ID:iTW0fLiHa.net
どうせなら10人乗りの旅客機タイプも出してよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 00:22:43.41 ID:pQXDzpWc0.net
レーザーはやらんか。まあ米軍でさえ研究中だから無理か。
内蔵型レーザーを装備したB21が編隊組んで飛んで地対空ミサイルをレーザーで焼きながら無慈悲に爆撃する時代になるかもしれないというのに

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57de-3mzc):2019/10/15(Tue) 04:23:01 ID:1DorWvYJ0.net
MRJあげ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 05:17:06.67 ID:O2lMQC390.net
旅客機すら作れんくせに戦闘機とかギャグ?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 05:19:39.02 ID:aH5jgMCB0.net
ケンモメン「兵器をアメリカから買う?対米追従!」
ケンモメン「兵器を国内で研究開発?軍国主義!」

どうしろと

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 05:28:00.83 ID:RlAHH8aVr.net
サグラダファミリアジャパン

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 06:06:15.30 ID:NaUeHwsjF.net
兵器は信頼性が命
カタログスペックを追い求めてアホを見る
隣国みたいなことにならないように

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-+Z1Z):2019/10/15(Tue) 06:35:44 ID:jLbvgnLsd.net
>>9
旅客機云々言ってる方がギャグだぞ
まあ嫌儲以外に存在しない害児人種なんだが

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f0b-vNPv):2019/10/15(Tue) 06:41:47 ID:Eo1ntQWq0.net
ATD-Xを130%拡大させたのがF3のベースだよ
ここにあと武装系などをレイアウトする

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57de-3mzc):2019/10/15(Tue) 07:11:51 ID:1DorWvYJ0.net
MRJあげ

>>13
そういうことはジャップがまともなもん作れてからいいなよ
まあ昨今のジャップの言動を見ていると
?色々言い訳つけて延期の繰り返し
?結局「他国の助けを借りる」「猿真似つぎはぎで”どこかで見たような・・”的二線級」なゴミを国産wと言い張る
どちらかだろうけどな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-+Z1Z):2019/10/15(Tue) 07:20:03 ID:Aq77sr3Ed.net
コピペが喋った

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 07:22:51.99 ID:QMfELyS60.net
実戦なんてありえないんだからもっと夢のスペックを盛りまくってほしい
デザインも超格好いいのにして入隊希望者が続々集まるようなのが

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 775a-NJTS):2019/10/15(Tue) 07:26:11 ID:5/rNeaEz0.net
ジャップ技術なんてたかが知れてるだろw

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd3f-N4gt):2019/10/15(Tue) 07:26:17 ID:szdykmVOd.net
個々の装備が作れたからと言って戦闘機本体がポンと完成するわけでは無いのだよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 07:31:14.87 ID:1DorWvYJ0.net
>>16
俺は元々しゃべるよ、これ前のスレでも言っただろ
アスペはどちらなんだろうねえ

まあ何にしても、どうせすぐ落ちるゴミスレを保守してやってるんだから感謝して欲しいくらいだわ
このあと日中に落ちるかもしれないが笑
まるでジャップ製ひこーき()のようだ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 07:44:45.72 ID:QMfELyS60.net
>>18
どんな形でも飛ぶ程度なら日本の技術力でもできるだろ
あとはもっともらしい機能を搭載しまくってるとうたえばいい
八百長演習と動画編集で完璧な宣伝ビデオが作れるはず

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fe0-pm+g):2019/10/15(Tue) 07:51:25 ID:Kpzs22Ry0.net
税金を払ってる国民の家は水浸しや停電

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 08:30:20.35 ID:dDjnZ2Za0.net
ついに愛知独立か

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-lwgu):2019/10/15(Tue) 09:35:26 ?PLT ID:Aq77sr3Ed.net
sssp://img.5ch.net/ico/marara_tya.gif
F-2で試験中(結果良好)の対ステルスレーダーJ/APG-3は東芝製

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57de-3mzc):2019/10/15(Tue) 15:32:46 ID:1DorWvYJ0.net
MRJあげ
ジャップがまともな物を作れることをお祈りしています笑

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b7ae-w6Hz):2019/10/15(Tue) 15:40:27 ID:lZevflGw0.net
>>4
ブラックウィドウぽい24DMUが良かったのに
形が普通すぎてつまんないな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 18:39:24.71 ID:KoQQ73bud.net
>>13
またガイジが発狂してるねw

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 19:14:38.89 ID:VivSs/ej0.net
ええやん

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 19:37:22.72 ID:7DWbxKI3M.net
>>9
旅客機の方が難しい
ダグラスもロッキードも引き上げたやろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 19:43:24.84 ID:Uw+g78ew0.net
>>9
戦闘機は防衛施設庁だかなんだかがokって言えばそれで完成だから、
様々な規制をクリアした上で他社と競争する民生品よりはるかに敷居が低い
自衛隊以外誰も買わないものでも売れる

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 19:51:09.27 ID:Aq77sr3Ed.net
旅客機も737MAXみたいな欠陥機が通るくらいお手盛りだけどな
アメリカ製の場合

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 19:52:16.76 ID:8bUNc1PY0.net
読売新聞が100万回ぐらい記事にしそう

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 19:52:56.51 ID:O2lMQC390.net
>>30
戦闘機作ってる航空機会社なんか何十もあって激しい競争してるんやけど

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 19:58:01.55 ID:/w0nG+CJd.net
有人機じゃないと駄目なんですか?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 19:58:27.43 ID:7DWbxKI3M.net
>>33
大型機はエアバスとボーイングだけ
エアラインからダメ出しされたら莫大な負債を抱える

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 20:06:17.87 ID:1wuhjs6ld.net
>>33
その世界では三菱はどんな何十社と競争してるんだよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 20:13:16.56 ID:O2lMQC390.net
>>36
戦闘機作ったかてよそよりショボかったら採用されへんやろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 20:15:21.33 ID:hewlP2iN0.net
エスコンに出てきたとんでも戦闘機って真面目に開発されてるんだな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 20:18:51.97 ID:Uw+g78ew0.net
>>37
だからその他所の何十社ってのはどこのなんて会社なのかきいてる
現状三菱一社しかないんだから他所より良いも悪いもないわ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-HyZT):2019/10/15(Tue) 20:23:45 ID:hODX/WRed.net
でも作るのは三流の三菱なんでしょ?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 20:38:08.29 ID:ImT8bshn0.net
ステルス性能って戦闘機にあまり必要ないことが分かったからアメリカがF−15EXとか発注した
シリアでSu−35を観察してそうなったんだろう

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 20:41:17.53 ID:lnn2eB9M0.net
写真の支援機は単体だと大きさの比率が分かり辛いな

43 ::2019/10/15(Tue) 20:59:35 ID:DmRcbWlN0.net
MRJ言われてるが軍用機の世界じゃ40年前に採用されたF-15が今でもバリバリ現役だけど旅客機の世界じゃ40年物とか骨董品もいいとこ
WW2のようなガチの航空戦が行われなくなった現代じゃ世界中の航空会社に売り込む旅客機の方がよっぽど戦争してるとも言われてて下手すると旅客機の方が開発難しいぞ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エムゾネWW FFbf-+Z1Z):2019/10/15(Tue) 21:00:18 ID:z1m/TgxwF.net
>>41
F-15EXの売りは搭載量ただ1点しかないから米空軍はEX調達を8機に抑えてF-35調達を78機から96機に増やしたんだが
もし半田の「米軍もF-35をやめてF-15EX大量調達!」って記事を鵜呑みにしたんだとしたらごめんな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 21:07:31.07 ID:yUzSEje80.net
>>31
癒着しすぎなんや
他は排斥やし

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f783-FzDa):2019/10/15(Tue) 21:15:05 ID:lmwPPZ/S0.net
木製か竹製

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:20:47.96 ID:ttyibPF70.net
日本が作りたいのは結局「自国で改造できる戦闘機」
専用誘導装置を備えAIM-120に匹敵する性能を持つ中距離空対空ミサイルAAM-4
射程400kmオーバーの超音速対艦ミサイルASM-3改

これらはいずれもF-35への搭載が不可能なため
日本はF-35用に米国製のAIM-120やノルウェー・米国共同開発のJSM対艦ミサイルを購入しなければならない
(これは米軍との装備共通化も意図していると思うが)

このままF-2が退役すれば国産ミサイルを撃てる戦闘機は日本に存在しなくなる
だから現場は相当な危機感を持っている

と思ってるんだが三菱とかあんまりやる気なさそうに見える
IHIとかエンジン載せる気満々なのに

やっぱF-2みたいにどうせ潰されるとか考えてんのか

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:26:24.19 ID:Aq77sr3Ed.net
機体三菱重工
ミッションシステム三菱電機
レーダー東芝
エンジンIHI

ただの分業だろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:30:28.60 ID:Qkf2EmknM.net
わわわ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57de-3mzc):2019/10/16(Wed) 01:24:16 ID:pL+FlXiX0.net
MRJあげ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfff-MK0U):2019/10/16(Wed) 01:30:27 ID:TQD/CXae0.net
マトモなエンジン作れないくせに何を寝言言ってるんだよ糞ジャップwww
シンシンのプラモを作る会社をつくって天下りしとけよwww

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdbf-+Z1Z):2019/10/16(Wed) 01:33:06 ID:tSamcfJgd.net
まともなエンジン作れないって
いま開発されてる戦闘機群だと時代遅れのエンジン使うKFXくらいしか該当しないが
韓国バカにするのやめなよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfff-MK0U):2019/10/16(Wed) 01:33:59 ID:TQD/CXae0.net
>>47
ネトウヨ石原がボケた事を本に書いてたけど、ジャップはまともなエンジンを作れないからステルスその他の技術と取引しただけw
ゼロ戦もエンジンがしょぼいからワンショットライターだったの忘れたのかよwww

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfff-MK0U):2019/10/16(Wed) 01:35:42 ID:TQD/CXae0.net
まともなエンジンができてたらネトウヨ待望のシンシンが飛んでるわwww

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f744-3Hkb):2019/10/16(Wed) 01:37:43 ID:NP/65Tfa0.net
f2みたいに横槍入らないといいね

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 01:40:34.70 ID:TQD/CXae0.net
F2の時と同じでエンジンが作れないからアメリカの陰謀のせいにするのがネトウヨジャップの悪い癖
糖質

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 01:42:08.38 ID:cptZmOkR0.net
支援機ってジャップが寝そべって下の窓から観測してそう

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 01:49:40.97 ID:o6u+T/WO0.net
言うけどドローン1000機で相手の原発襲えば為す術もないんでしょ?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 01:59:02.51 ID:Zb9qfNLq0.net
吊り下げられてる桜花みたいなやつ何?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d7e2-+Z1Z):2019/10/16(Wed) 02:02:35 ID:GTvCJxXw0.net
>>59
無人機TACOM

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 02:05:53.19 ID:TOr5CTAt0.net
心神は?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7ae-sr8e):2019/10/16(Wed) 02:11:14 ID:cMlrCADv0.net
自民党の佐藤によれば軍事費は福祉カテゴリ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfff-MK0U):2019/10/16(Wed) 02:16:06 ID:TQD/CXae0.net
>>61
マトモなエンジンを作れなくて挫折したけど、全部アメリカの陰謀のせいってネトウヨが言ってたwwwww

総レス数 63
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200