2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラグビーで日本が勝てたのって正直フロッグにすぎんよな。 [298176652]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW f7c3-4lWZ):2019/10/14(Mon) 23:33:21 ?2BP ID:3YEFyuEI0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/cinara.gif
騒ぎすぎ。

2 ::2019/10/14(Mon) 23:33:38 ID:y7IbhoD30.net
自国開催だし買収だろ

3 ::2019/10/14(Mon) 23:34:03 ID:xyYCEjCh0.net
フロッグコーンうまいよな
グーレイト!

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7750-audq):2019/10/14(Mon) 23:34:11 ID:AWvwtIlv0.net
チョンモメンイライラ〜w

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9f84-9fKd):2019/10/14(Mon) 23:35:08 ID:PtbBw+DL0.net
ケロケロで草

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b76e-Zlao):2019/10/14(Mon) 23:35:14 ID:5NTjoMlI0.net
リーチに掘られたい

7 ::2019/10/14(Mon) 23:35:24 ID:5yxkCFs/0.net
ラグビーはサッカーと違って実力のあるチームが勝つスポーツだぞ
よくわからんか見ててそう思った

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8c-mtO7):2019/10/14(Mon) 23:35:44 ID:7YHel9lf0.net
ケロッグだな

9 ::2019/10/14(Mon) 23:35:51 ID:84wRzdz50.net
ケロケ〜ロ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1fe5-r3yB):2019/10/14(Mon) 23:36:51 ID:l5a05iQp0.net
プロレス技と前方へのパス見逃してもらって拾ったインチキ試合
恥の概念がない倭猿外人連合に相応しいイカサマ勝利

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7d6-oHFG):2019/10/14(Mon) 23:37:02 ID:xGu0KBsg0.net
まぁしゃーない
スコットランドも、日本じゃねーじゃんと思ってたはず

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9720-Y6yU):2019/10/14(Mon) 23:37:27 ID:Nn4rpNWh0.net
ケロッグだろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77e2-Frl3):2019/10/14(Mon) 23:37:51 ID:iYdLNRUK0.net
こういうやつ>>7が見てるよな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 57de-II0b):2019/10/14(Mon) 23:39:55 ID:mNsNtAV00.net
俺はラグビー知らないからそういうやつにも分かるようにクソ判定だったジフ上げてください

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97de-khAw):2019/10/14(Mon) 23:42:33 ID:smDZDT1n0.net
これはもう、フロックでもなんでもない

16 ::2019/10/14(Mon) 23:42:46 ID:q//mqwN1a.net
見ててワンプレー毎にい゛〜ってなってすげえなと思ったけどそれだけに純粋にプレーだけに一喜一憂出来んスポーツだなと
思い入れないとしんどいだけ

17 ::2019/10/14(Mon) 23:42:57 ID:mTZQlDH8d.net
今回バカ強くてビビるわ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfc5-P4H7):2019/10/14(Mon) 23:43:18 ID:gznnpYV/0.net
金で選手集めてるんだからスコットランドとかいう国でもない地域に負ける訳ねーだろ

19 ::2019/10/14(Mon) 23:44:38 ID:UzwLh0Sr0.net
これはもうフロッグでも何でもない!

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b76e-Zlao):2019/10/14(Mon) 23:45:45 ID:5NTjoMlI0.net
ラグビーとカーリングは4年に1度ちょっと詳しくなる

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 23:47:36.29 ID:RkoqSy9nd.net
ゲロゲーロ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 23:48:11.04 ID:08KQaC7Q0.net
まじかー😾

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 23:49:48.28 ID:OWBVliMg0.net
日本リーグ代表だからなんでもありだよな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 23:50:29.65 ID:ZghSQ2k40.net
アイルランドはW杯直前にニュージーランドを111年ぶりに倒して世界ランク1位
スコットランドは、レイドロー、世界最高FBのホッグとスター選手ばかりで過去最強チームと言われていた
その2チームをガチンコで倒したのは本当にすごい

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 23:51:36.34 ID:08KQaC7Q0.net
>>7
なんか戦術とか相性とかそんな感じじゃないな

とにかくパワーとタフネスで押しきるって感じだもんな

パワー負けする方が圧倒される
そんな感じやったな🙀

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 23:51:47.89 ID:gQGUcohf0.net
>>19
真面目にその馬が今思い出せない
やっぱりフロッグだったんだろう

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 23:52:28.24 ID:dQl0x/kZ0.net
>>7
合ってる

28 ::2019/10/14(Mon) 23:57:36 ID:mTZQlDH8d.net
バックスも強くてフォワードも硬いパスも繋ぐし日本ってこんな面白い試合できたんだって感じだわ
決定力ありすぎて最盛期のオールブラックス並の強さあんだろこれ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 23:59:50.94 ID:b6hGHxHm0.net
>>7
ただしスコットランド戦に関しては審判かなり日本よりだったけどな。

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 00:01:28.86 ID:AvW0Gk9z0.net
フロッグてなに?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 00:02:53.22 ID:EGfTk99X0.net
プロップって言いたかったのかな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 00:03:24.69 ID:ojOfNNET0.net
>>29
逆だな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 00:03:30.96 ID:WSXjVV4i0.net
>>31

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 00:03:53.20 ID:K7P6IN490.net
ラクビー面白いわ

こないだの奴とかバックブリーカーに殴打に乱闘騒ぎに
みんなバチボコするから見てて飽きない
紳士のスポーツ()

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 00:14:32.03 ID:NB/5TJq50.net
>>24
アイルランドは有名な選手が出場していなかったらしい

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 00:22:47.47 ID:Wetmvq9Cr.net
>>30
フロック、まぐれ当り

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 00:27:23.91 ID:7jOVZof/0.net
fluke
フルーク

スペル見て普通に考えりゃフルークなのに
フロックって間違って誰かが読んだのが
定着しちゃったんだよな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 00:32:02.60 ID:/osjYQuEp.net
>>32
SSSじーま

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 00:35:33.01 ID:S+Hf7+RW0.net
フラッグだろww

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 00:39:56.31 ID:9/ctxEye0.net
ブリーフだろ?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 00:40:27.83 ID:xf21lihK0.net
ゲロゲーロゲロゲーロ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 00:52:00.56 ID:pQJjRgR1H.net
そもそも世界的に見ても
決してレベルの高い競技ではない

質量と筋力のみのバカスポーツで
選手たちはろくにルールを知らず
審判の裁量が異様にでかい剣道みたいな側面もある

てかカンチョーどうした?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 00:52:46.68 ID:syjCg1hu0.net
>>29
全試合だろ
サッカーのキムチジャッジと同じ扱いされてるからな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 00:58:44.68 ID:FnzNMavnd.net
相手のチーム 台風と地震で眠れなかったんじゃないかな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 01:07:04.43 ID:Ygfd9qMX0.net
>>7
個々の技術力ではスコットランドが上、スクラムでも重量はスコットランドが上だった

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-AU69):2019/10/15(Tue) 01:23:24 ID:AdRQzOU3a.net
>>18
日当1万円w
カネで集めた代表やなぁ

リーグ代表やからな
レイシストチョンモメンは納得いかんようだが

韓国人の具智元が奮闘して日本人の喝采を浴びているというのになw

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 01:43:42.01 ID:3yyByRoC0.net
日本が国際社会の一員のふりして参加してる時点で許せない
立場考えろよと

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 01:54:56.21 ID:vcy5q6q30.net
ゲコゲコってやかましいわコラ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9fc5-MFhn):2019/10/15(Tue) 07:26:04 ID:cQvLAf4+0.net
>>29
本当にそう思ってるなら海外の意見を自分で見てこいよ

50 ::2019/10/15(Tue) 07:28:10 ID:mN7Cz09Oa.net
南アフリカにはフラッグで勝てるかも

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 07:49:10.14 ID:9b0Ord7p0.net
まあホームのアドバンテージはあるけど
概ね実力でしょ

52 ::2019/10/15(Tue) 09:37:08 ID:rLaraNb60.net
日本代表は半分が海外からの助っ人って聞いた

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Spcb-3Hkb):2019/10/15(Tue) 09:48:14 ID:T1Yiy57Op.net
日本だけガッツリ休養とってたものな

総レス数 53
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200