2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】オーストラリア、アジア系には家を貸したくない模様… [787811701]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 00:03:07.71 ID:8SzUGJMid.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/3-2.gif
アジア系には家を貸したくない(豪・人種差別調査)
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/11/post-11349.php

<アジア系オーストラリア人は家探しで人種差別を受ける割合が高いことがわかった。
住宅差別は、健康や雇用、移動、教育などすべての格差の元凶になる。速やかな是正が望まれる>

オーストラリアで家を探すなら、不公平を覚悟したほうがいい。
われわれが行った最近の研究で、「人種」が重要な意味を持つことが明らかになった。
多くのオーストラリア人は人種差別と文化の違いによる差別を経験している。
アジア系ではとくに顕著だ。
彼らは日常生活のあらゆる場面で人種差別を経験するのだが、家を賃貸または購入するときはとくにひどい。
オーストラリア生まれでも

オーストラリア人6001名を対象に2015〜2016年に実施したインターネット調査で、われわれはオーストラリアにおける人種差別的な意識や経験の幅を測定。
出生地や家庭で話す言語が、人種差別にどれほど影響を与えるかを検証した。
その結果、本人が外国生まれ、または両親が外国生まれで家庭で英語以外の言語を話している場合、ほかのオーストラリア人より人種差別を受ける頻度が増えることが明らかになった。
人種差別は職場や学校、ショッピングセンター、公共スペースやインターネットなど、さまざまな場面で行われる。
アジア出身の回答者は、日常的に人種差別を受ける割合がほかのオーストラリア人の2倍に上った。アジア系オーストラリア人は84%が人種差別を経験している。
両親がアジア出身で本人はオーストラリア生まれの場合でも、人種差別を受ける割合は同じく高かった(86%)。
家庭でアジア系の言語を話している場合も、人種差別を受ける割合が高い。
とくに南アジアと東アジアの言語を話す人は差別される割合が85%、88%と高い。
これに対して、西南/中央アジアや東南アジアの言語を話す人はそれぞれ79%と78%で、英語以外の言語を話すほかの人種と同程度だった。
アジア系を標的にした住宅差別

1990年代の豪南東部ニューサウスウェールズ州と北東部クイーンズランド州を調査した研究結果によれば、住宅を賃貸または購入する際に人種差別を経験したと回答したオーストラリア人の割合は6.4%だった。
われわれが実施したインターネット調査では、その割合が急増していた。
近年では、オーストラリア人の24%が住宅差別を経験していた。
アジア系オーストラリア人は自分たちが住宅差別の標的にされていると感じている。
回答したアジア出身のオーストラリア人のほぼ10人に6人(59%)が家探しの際に人種差別を受けていた。アジア系以外の人ではその割合はわずか19%だった。
アジア出身の回答者は、住宅差別が多いと答える割合も高かった。うち13%が差別される回数は「多い」「非常に多い」と回答した。
その割合はアジア以外の外国で生まれたオーストラリア人の平均より3倍以上高かった。
住宅差別の被害を受ける頻度が特に高かったのは、北東アジア(15%)および南/中央アジア(16%)生まれの人々だった。
東南アジア生まれだと、わずか9%だった。
調査では、両親が2人ともアジア出身の場合は住宅差別を受ける割合が極め高い(44%)ことも分かった。
同様に、家庭で英語以外の言語(特にアジア系の言語)を話す人もその割合が高かった(45%)。
南アジア言語(ヒンディー語、タミル語、シンハラ語など)を話す人は住宅差別を受ける割合が跳ね上がり、63%だった。
東アジア言語(中国語、日本語、韓国語)を話す人だと55%、英語しか話さない人だとわずか19%だった。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 00:03:27.47 ID:8SzUGJMid.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/3-2.gif
白人さん…

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 00:03:47.77 ID:ZyfSMcWn0.net
これ戦犯国ジャップのせいだろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 00:04:42.71 ID:3DlvICMVd.net
アボリジニ()

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 00:05:31.02 ID:93M1SLjx0.net
日本の真似かよ
犯罪者の子孫らしいな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 00:05:37.83 ID:dlaFpfuzr.net
オーストラリアはそういうイメージはあるね

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 00:05:46.67 ID:06Gz3azod.net
アボリジニ…

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 00:06:11.67 ID:yb3+jdt60.net
オーストラリアは良く分からんな。
白豪主義で差別しまくってたかと思ったら
今度は支那人移民いれまくり
で今度はまた差別か

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 00:07:27.36 ID:Nw+n4JRN0.net
そら言葉通じないんじゃ貸したくないわな
外国人だと金払わず自国に帰っちゃう可能性もあるし
日本の大家も似たようなもんじゃねえの

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 00:08:35.40 ID:XVI9Kzo50.net
差別凄そう

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 00:08:37.20 ID:Li4/7/NF0.net
ニュージーランドでテロったのもオーストラリア人じゃん
ガチレイシストになる要素はしっかりある国なんだろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 00:09:03.93 ID:uVI7l3Ru0.net
日本大嫌いな美味しんぼが逃げ帰って来るくらいだからな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 00:09:38.98 ID:vBAwV84V0.net
>>12
まだこんなデマ流してるのかアホウヨw

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 00:10:13.02 ID:vBAwV84V0.net
ネトウヨ「差別されるのは中韓だけぇ!」
「日本人は優遇されてるぅ!」

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 00:10:41.25 ID:Z5wuTL930.net
ジャップスタイル

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 00:11:06.67 ID:uRj3f0US0.net
オーストラリア住んでたが、日本人が嫌いだよ奴らは

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 00:12:47.83 ID:kgvm1/Rm0.net
今は知らんけど20年前はそこそこ優しかった
嫌なやつと良いやつが両極端なのかもしれない

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 00:14:11.54 ID:uH4D6oDn0.net
シンガポールで家借りたときは中華系は部屋を汚くするから嫌われる、日本人は綺麗に使うから大歓迎だったな。ちなみに月20万した、、、高すぎ。

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 00:14:29.55 ID:NS2kz1std.net
最近の学校では白豪主義習わないんだろ?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 00:14:38.61 ID:prQYUGjc0.net
アボリジニを絶滅させたキチガイ白人さん

クジラにて正義をウットリ語ってしまう

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 00:14:47.67 ID:r5y+F7NG0.net
成金の華僑みたいなんでもあかんの?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 00:15:56.20 ID:zlCJUm3r0.net
アジア人を心底見下してそう

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 00:17:00.65 ID:beQuq4Zs0.net
元流刑人のDNAが差別を湧き出させているんだろね

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 00:18:57.99 ID:nWlH8WU10.net
まあアジア系は集団生活するようなのが大半だからな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 00:20:34.85 ID:k7tQyIbo0.net
マジかよニュージーランドしかないな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 00:21:00.23 ID:xJ/tqOGE0.net
>>1
>東アジア言語(中国語、日本語、韓国語)を話す人だと55%、
日本語をその括りにいれないでくれる?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 00:21:02.62 ID:15Ih4EHoH.net
アジアの中だと、インド、中国人が酷いらしいからね
日本人を同じアジア人って認識しかしてない外人は貸さないみたい

日本の事知ってる人は喜んで貸してくれる

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 00:22:46.12 ID:1msQTxNo0.net
30年以上前にオーストラリア住んでたっていう商社マン夫妻は良くしてもらったって言ってた
集団で来るようになったから嫌悪感の方が強くなったんだろうな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 00:22:55.82 ID:AStrolNQd.net
オーストラリア短期留学したときはそんなことなかったけどなあ
最も20年前の話だが

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 00:23:15.46 ID:/y7obP9w0.net
中国人はマナー悪いからな
中国人のせいで世界でアジアが嫌われてる

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 00:23:49.27 ID:AM1o1VIK0.net
白人は正直東洋人がクッソ嫌いだからな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 00:25:09.51 ID:15Ih4EHoH.net
>>26
このくくりだと、単純に人口比で
中国80
日本8
韓国4
ぐらいの割合で拒否されてるだけだろ
完全に中国のせい

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 00:25:16.99 ID:8OyHoicQ0.net
シドニー行ったけど普通に差別あったな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 00:25:30.63 ID:YfpVjJte0.net
お互い様やろ
誰が文化の違う外国人に自分の大事な資産貸し出すねん

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 00:28:55.45 ID:k7tQyIbo0.net
アボリジニ悲惨過ぎて草
https://www.google.com/amp/s/iirou.com/australian/%3famp=1
人間を狩るのが大好きなのかジャップをハンティングするCMも作ってる
https://youtu.be/MhG6CuJiR2E

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 00:29:13.39 ID:BAYaCBWPr.net
ワーホリやら学生就職やらで5年ほど5回ほど引越ししたが
そんな感じは無かったな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 00:30:07.46 ID:1900hPz50.net
昔ALTだかなんだか忘れたけどそれで来てたオージーが日本人に貸すと大麻臭くなるっていってた

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 00:30:07.56 ID:tOGyNG6yM.net
日本沈没したらどこに行けばいいんだよ...

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 00:31:16.91 ID:hwKCxDM9M.net
日本人もそうなの?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 00:31:36.14 ID:9Nc2QzGOa.net
割とマジでなんであんなとこに行くのか理解できんのよね
まだニュージーランドかカナダのがはるかにマシだと思うんだが

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 00:34:23.41 ID:du62XErx0.net
オーストラリアはそれより不動産価格やばくね?

中国人投資しすぎだろ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 00:34:27.85 ID:unWvfgaEM.net
>>38
韓国

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 00:36:13.95 ID:xJ/tqOGE0.net
>>42
韓国は現在進行形で沈没してるじゃん

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 00:36:44.72 ID:Cm5I0k1Ud.net
黄色に対する差別が比較的少ない白人の国ってどこだろう?

カナダ、ロシア、ニュージーランドくらい?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 00:39:04.71 ID:WzH1jLFX0.net
名誉白人の日本人でよかったー

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 00:42:22.24 ID:vKJZDw7C0.net
さっさと落ちぶれろ
レイシスト国家が

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 00:43:17.75 ID:wkRwhpouM.net
料理の臭いで臭くなるからな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 00:44:14.93 ID:umL37F060.net
島流し犯罪者の子孫でアボリジニ虐殺した毛唐がなんで偉そうにしてんの

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 00:44:32.99 ID:eGEPlPp90.net
大抵の国のアジア人嫌いってほぼ中国人のせいだからな
大挙して押し寄せて周りと交わろうとせず自分達だけのコミュニティを作って傍若無人に振舞う

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 00:44:54.08 ID:dlaFpfuzr.net
外国人の住宅事情に関しては日本もたいがい酷いのでお互い様感はある

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 00:45:14.91 ID:X194Y9ibx.net
>>44
グリーンランド

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 00:45:37.59 ID:3r9b7Agr0.net
1人なら客だが10人きたら侵略だよね
最初はおとなしくしててもそのうち集まって勝手なことを主張しだすからね

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 00:46:08.75 ID:0spoYJj50.net
罪人の島に行くアジア人が悪い

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-JJqA):2019/10/15(Tue) 00:49:38 ID:4MkkmjQJa.net
オーストラリアはそもそもアジア人って言っても大半が中国人だぞ
中国人に経済握られて面倒なことにもなってる

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9f88-wDRn):2019/10/15(Tue) 00:51:15 ID:k7tQyIbo0.net
2000年、シドニーオリンピックの開会式でアボリジニの男女が会場いっぱいになって踊っていた。
「いまでは過去の暗い歴史は清算されて白人もアボリジニも仲良くやっていますよ」というパフォーマンスらしいが、踊っていたのは実はアボリジニではなくて体を黒く塗った白人で、本物のアボリジニは会場の外で「私たちを滅ぼさないで」と坐り込みの抗議をしていた。
それを知らずか朝日新聞は「民族融和、和解の証し」と称賛していた。
あまり笑えない冗談だ。


https://blog.goo.ne.jp/tuneari/e/51ae1477a88e7ce222a61f9e38b19c47

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b756-e7dR):2019/10/15(Tue) 00:52:20 ID:cv3lnKD00.net
流石差別大国オーストラリア

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 00:53:37.18 ID:9ioYmJhU0.net
dayをダイって発音する呪われた国なんかと関わりたくねーよ
エブリダイ、エブリダイって初めて聞いた時は衝撃だった

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 00:55:57.04 ID:5yykNbHO0.net
>>8
意識高い国あるあるの過激に両極にブレる現象だろ
その点日本とかは一貫して薄い外人嫌悪だからリスクは少ないよね

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 00:57:17.54 ID:5yykNbHO0.net
>>32
いや、日本人は絶賛日本に引きこもり中だからもっと割合少ない 韓国人なんかは英語力もマシだしもっとグローバル まぁ本国がヤバいってのもあるだろうが

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 00:58:13.10 ID:0zQBArnn0.net
まるで英語わからないレベルになれば差別受けてもわからないから下手にわかるよりダメージはない

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 00:58:49.79 ID:GI1AEoM60.net
オーストラリア国立大学でも先月発表してたけどアジア系オーストラリア人2000人に対して1600人が差別されていると答えてるんだよな
人種無関係に子供の習い事スポーツに関しては4人に1人がイジメ受けてるなんて調査結果出てるから日本と同じで陰湿体質なのかな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 01:03:05.11 ID:umL37F060.net
>>61
キッツイ訛りとアメリカのディープサウスみたいな白人至上主義価値観が相まってまぁ酷いとこだよ
都市部はだいぶマシにしても

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 01:03:13.62 ID:yWZaEpKo0.net
中国人のせい
部屋は汚すし騒音は酷いし近隣住民と揉めるし家賃を払わない

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 01:03:48.48 ID:ue37Yo8r0.net
実際に日本でも中国系のモラルはひどいからな
国道を平気で歩いて渡ったりするし
信号は当然守らない、車乗ってる時も
日本の変わり者が連中の標準レベルだもの

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 01:04:23.31 ID:k7tQyIbo0.net
https://i.imgur.com/q5oKWqc.jpg

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 01:06:32.42 ID:m6m8SPxc0.net
当たり前だろ、中華系ばっかだぞ今のオーストラリア
中華系はアメリカであろうと制限しなければ国を食いつくすまで溢れる
国別にある程度移民を制限するのは国際法にすべき
日本人がオーストラリアで差別されるのだって、本国オーストラリアでは中華系の移民の多さのせいだし

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 01:06:37.88 ID:Mz10fggN0.net
>>8
差別しまくった過去をなかったことにするために先進国ぶってリベラルに走ったら
中国人だらけになって、サイレントインベージョンとか言う本がベストセラーになって
慌てて規制しだしてる
アホだわ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 01:10:10.91 ID:XIflUiAu0.net
カレーバッシングがあった国だしな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 01:13:05.63 ID:unWvfgaEM.net
元々オーストラリアは白人至上主義なところがあるから中国人関係無しに白人以外を人間だと思ってない

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 01:23:45.63 ID:7gOoQrj40012345.net
そもそも犯罪者の子孫だろあいつら アボリジニ殺しまくるし
そんなとこに行く奴が悪い 普通の日本人なら避ける

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 01:25:55.48 ID:cnkzD2x10.net
都市部は別に色んな移民がいるから地方ほど差別的なものは少ない
どこの国でも同じ
日本で生まれ育ったやつからしたら多少なれるのは時間かかるだろうけど
チビでガリベンっぽかったらやばいけど

72 ::2019/10/15(Tue) 01:30:57 ID:cnkzD2x10.net
>>44 ニュージーランドはやばい
オークランドっていう都市ならアジア系にもある程度市民権あるけど、首都のウェリントンではちょっと中心地離れると普通にシビア

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1fff-C1K+):2019/10/15(Tue) 01:32:18 ID:jeWL9XX60.net
罪人の子孫だから仕方ないよ
屑の子は屑

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 01:59:54.72 ID:yq3nbD85M.net
シドニーに数カ月滞在したけど、ワーキングホリデーとか語学留学の学生でアジア系とか南米出身はたくさんいるけど、結局彼らは安い労働力でレストランのウェイターだとかビルの清掃を白人の代わりにしてる

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 02:11:27.28 ID:37L4jy8rM.net
イギリス系でまともな国ないよな全部原住民殺しまくってる

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9f32-C9Gc):2019/10/15(Tue) 02:56:11 ID:diN55V6X0.net
白人にはダンマリwwwwwwwwwジャアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwww

77 ::2019/10/15(Tue) 02:56:37 ID:srwgBlvt0.net
オジップ…

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMcb-NJTS):2019/10/15(Tue) 03:01:35 ID:xz/kcotPM.net
俺が白人でもそうするよ
くさいもんモンゴロイド
納豆とか食われるんだろ?w

79 ::2019/10/15(Tue) 03:02:45 ID:sMnsVvqk0.net
一人に貸したはずが家族とか大勢住み出すんだろ

80 ::2019/10/15(Tue) 03:06:08 ID:DcOjE9ZQ0.net
いや日本でも堂々と「外国人入居不可」って書いてあるだろ
少なくとも日本人がこれを叩く権利はない

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ff43-/zdk):2019/10/15(Tue) 03:08:10 ID:0QDtOTKM0.net
その前にオーストラリアなんか行きたくねー
中途半端なところでイントネーションも変だし。

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9ff3-Id3d):2019/10/15(Tue) 03:13:02 ID:xpnadHEE0.net
オーストラリアまでは移動距離も長いし、物価もホテルも高い
欧米や欧州に勝てる魅力があるのか?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 03:26:12.57 ID:x34HW3bS0.net
中国人に見た目似てていいこと何もないな
その中国人からも嫌われてるし

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 03:35:14.05 ID:FyMaYktxa.net
なんか黄ばんでるし姿も醜いしで気持ち悪いからな
出来ることなら関わりたく無いと思ってるだろうね

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 06:36:34.75 ID:1DorWvYJ0.net
定期

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 06:36:44.84 ID:3x/fJO+Ld.net
当たり前体操

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 06:38:01.14 ID:3x/fJO+Ld.net
>>21
その成金シナチョンが人間性クズだから嫌われてるんだが…

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 06:45:29.02 ID:Goi2uVGsr.net
数は正義だからそのうち中華が乗っ取って漢字だらけの看板になる
元々いた白人にお前漢字読めないの?という風潮になるよ

89 ::2019/10/15(Tue) 07:37:14 ID:H2FJxo720.net
中韓のせいでしょ…
風呂場でうんこしたりとにかく汚すもん

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fde-8cCB):2019/10/15(Tue) 09:16:29 ID:S4q5qZ2x0.net
オーストラリア人なんだから当たり前

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff05-NJTS):2019/10/15(Tue) 09:17:27 ID:Zo4hbuTy0.net
オーストラリアの差別は凄まじいけど何故かオーストラリアへの好感度高いよな日本人
下手に旅行行くと差別の凄まじさにビビるぞ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9712-8cCB):2019/10/15(Tue) 09:34:59 ID:3Gwdxezh0.net
>>91
コアラとカンガルーのおかげ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Spcb-4AsH):2019/10/15(Tue) 09:44:21 ID:FfZ2yCwxp.net
>>12
まだオーストラリアいるけど
https://kariyatetsu.com/blog/1984.php

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf74-JJ85):2019/10/15(Tue) 09:45:04 ID:O2lMQC390.net
>>66
>中華系はアメリカであろうと制限しなければ国を食いつくすまで溢れる

アメリカを乗っ取った移民は西洋人やろアホンダラ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 97de-4plR):2019/10/15(Tue) 09:47:43 ID:Bb7u1L+q0.net
サッカーで同じアジア枠なのに

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 09:51:43.78 ID:3cL2IaYt0.net
>>91
そりゃオーストラリア人約2500万人いて全員がアジアに敵意持ってるわけ
じゃないしケアンズやブリズベンはジャップランドと変わらないくらいジャップが
住み着いてるから別に差別ウケてないんだろ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 09:53:05.73 ID:rR4G3i8F0.net
兄弟がメルボルン住んでるけど普通に白人以外入れない飲食店ストリートがあるらしい

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf74-JJ85):2019/10/15(Tue) 10:02:45 ID:O2lMQC390.net
>>88
>元々いた白人

盗っ人猛々しいのう
おまえら乗っ取ったんやんか
元々居たのは毛唐やないやろ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f88-la4p):2019/10/15(Tue) 10:06:41 ID:aqQFvlBw0.net
>>54
OINKとかグックとか呼ばれてるアジア系てあいつらだけだもんな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9788-LGyY):2019/10/15(Tue) 10:15:12 ID:99HmCxDA0.net
自分が白人だったらジャップに家貸したら家が黄ばみそうだから絶対に貸さないと思うわ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7e0-8cCB):2019/10/15(Tue) 10:15:58 ID:HP/Wij7c0.net
>>97
隠れレイシストの店に入って鼻クソ食わされるよりいいわ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57de-3mzc):2019/10/15(Tue) 15:34:45 ID:1DorWvYJ0.net
定期

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 15:55:32.38 ID:du62XErx0.net
でもネトウヨって差別反対なの?差別賛成なの?

時々ネトウヨの話聞いてるとよく分からなくなる

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 15:56:52.24 ID:du62XErx0.net
それとも威張り散らしたいだけなの?
中国人の右翼なんかもそうなんだよね

俺もアジア人だけど
アジア人のハタ派って変な人がばっかり

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 15:57:21.38 ID:du62XErx0.net
タカ派ね

106 ::2019/10/15(Tue) 16:06:14 ID:sJkJ1b0Pa.net
原住民を虐殺してきた連中の子孫だもんな(笑)

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 16:11:23.45 ID:2jbKqzb+a.net
白豪主義

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 16:22:05.42 ID:40vY+apj0.net
日系アメリカ人が人種差別の実態を語る
https://www.youtube.com/watch?v=AMH_0tgQ7Fc



【アイルランドの人種差別】罵倒されたあげく投石に合いました
https://www.youtube.com/watch?v=IRLMMWa5iQY

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 16:23:37.85 ID:40vY+apj0.net
http://half-sandra.com/column/2012/02/09/685.php

白人マジョリティの欧米やアメリカで子供時代を過ごすのと、大人になってから行くのでは、差別に遭遇する割合が全然違うと思っています。
特にアジア系の子供は、何の予備知識もないままポーンと白人の子供の中に入れられてしまう。家に帰っても差別を過小評価されてしまう。
大人よりも子供のほうが世間に揉まれているわけです。

じゃあ差別している子供は誰を鏡にしているか?親や周りの大人です。
大人が差別意識を持っていると、子供にも伝わるし、子供は言っていいことと悪いことの区別がつきませんから、自分たちと違う子供を差別する
しかもアジア系差別は差別と認識されにくいから「子供のやることだからほっとけ」になりがち。

では大人はどうか?差別されなかった=差別がない、ではありません。
あからさまに言わないだけで、心の中ではめちゃくちゃ差別の嵐が渦巻いている、なんて人たちがいます。
保守的な地域だと態度や言葉に出してくる人たちもいますが、それが本音だったりするので、怖いです。

「差別されなかったから差別はない」と考えるのは危険です。夢がないかも知れませんが、
「人間、何かしら差別感情を抱えて生きているものだ」と考えるくらいでちょうどいいと思います。

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 16:25:51.83 ID:Kgcb7OGJ0.net
>>18
日本人ならそう言えば割高な物件でも良いからな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 16:27:08.64 ID:v/T8tmLq0.net
アメリカやヨーロッパでも差別は普通に受けるんだけど、オーストラリアはかなりキツイと思った
オーストラリアに留学する日本人はアホだと思ってる

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 16:32:09.40 ID:/DXVEBHqa.net
てっきり親日だと思ってた

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 16:38:34.10 ID:7Jzxfewe0.net
日本人はキレイに使うからいいって言われたけど。

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 16:39:58.50 ID:7Jzxfewe0.net
ゴミではなくてベッドメーキングでは文句言われたけど。

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:44:46.76 ID:ytPRKMlkp.net
突然だけど日本人はエルフ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9f88-wDRn):2019/10/15(Tue) 17:59:11 ID:k7tQyIbo0.net
これ好き
https://i.imgur.com/HnpOrDg.jpg

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 18:01:57.97 ID:fspZrsI0d.net
チョンに貸したくないじゃないの?

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff05-uXic):2019/10/15(Tue) 18:04:02 ID:RWuXDr8U0.net
欧米から遠く離れた場所で、周囲をぐるっと有色人種の国に取り囲まれてるわけだから
オーストラリア白人の有色人種に対する恐怖心って相当なものかもしれないよ
差別は恐怖心の裏返しでもあるしね

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 18:22:13.59 ID:jw70Kodf0.net
オーストラリア人親切だったけどなあ
学校で人気者だったし
三十年以上前の話だけど

120 ::2019/10/15(Tue) 18:25:18 ID:wfCYdfRwM.net
>>28
日本の全盛じゃん
南アフリカでさえ名誉白人にしてくれた時だよw

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 18:38:28.66 ID:slJCAz6/0.net
白人はみんな差別主義者だな
日本を見習えよ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf74-JJ85):2019/10/15(Tue) 19:23:21 ID:O2lMQC390.net
>>120
その南アフリカでの名誉白人ていうのは日本人と韓国人やで
中国人は名誉も付かん真性の白人やで

123 ::2019/10/15(Tue) 20:42:28 ID:unWvfgaEM.net
>>118
いや、アボリジニに対する残虐な行為は恐怖心からくるものでは無い

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfae-3mzc):2019/10/16(Wed) 00:33:47 ID:odiPw0jt0.net
定期

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d70c-HwFg):2019/10/16(Wed) 00:44:17 ID:lDbWFAJV0.net
全くオーストラリア関係ないんだけど
ドイツだとアジア人は油使う料理をよくするから換気扇が汚れるので貸すのを嫌がられる
ってミュンヘンに住んでる妹が言ってたな
向こうの人はあまり料理しないで冷凍ものやある程度出来てて簡単に調理するようなものをよく使うらしい

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57de-3mzc):2019/10/16(Wed) 03:07:24 ID:pL+FlXiX0.net
定期

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fde-NJTS):2019/10/16(Wed) 03:14:28 ID:rxewVwX/0.net
白人がどんなに差別しようと中国共産党は明らかに資本主義を飲み込みつつあるよな
最近のティファニーとかNBAの謝罪を例に出すまでもなく、言論を金で封じつつある

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 03:23:42.36 ID:5axrmd+R0.net
>>127
特に欧州の白人的価値観だとめっちゃ反発しそうやり方なのに
がたがたに崩れ落ちてるのが情けないな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 03:27:42.64 ID:IF5YeAOc0.net
※日本人は省く

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 03:31:14.05 ID:DFx+mIBM0.net
仕方ないわ世界の勝者白人様だもの
白人様があくまでも自主的に差別止めようって言ってくれてるだけだもの
その気になれば他人種を消滅させることもできた時期があった

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9fea-cGOw):2019/10/16(Wed) 03:49:59 ID:eegH5r0J0.net
ジャップ嫌われすぎだろw

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fe9-P7q6):2019/10/16(Wed) 03:52:42 ID:KSCcfAQt0.net
中国が〜韓国が〜って言うけど嫌われてるの日本人だぞ
70年前にオーストラリアに空爆した国はどこだよ中国でも韓国でも無いぞ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa2b-x1ni):2019/10/16(Wed) 03:54:39 ID:KVF5vPPZa.net
田舎は民度が低い(嫌儲調べ
海外は白人による人種差別
土人国家は貧困か殺し合ってる
アジア圏…行きたくない

どこに住めばええの??

134 ::2019/10/16(Wed) 03:56:09 ID:0emj+98wM.net
白いジャップ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 04:03:35.47 ID:DhLrTFR70.net
やっぱりオーストコリア
日本のやることや日本文化にいちいち難癖をつける極めてキムチ悪い国家
大東亜戦争のときに壊滅させてやってもよかったんだぞ?
日本が情けをかけてやったことも忘れた恩知らず
なんだお前キムチ悪いぞ朝鮮人!!!!

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 04:04:08.75 ID:IdI/bFZA0.net
紅毛土人

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 05:03:36.29 ID:GFym/hjo0.net
中国が悪い事してますとアメリカを唆し貿易戦争の原因も作ったのもオーストラリアだし
オーストラリアが動くと世界が不幸になる

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (イルクン MMdf-njqa):2019/10/16(Wed) 06:03:08 ID:0/EudVMZM.net
>70年前にオーストラリアに空爆した国はどこだよ中国でも韓国でも無いぞ

>>132
その爆撃機の搭乗員は全員朝鮮人だった

139 ::2019/10/16(Wed) 06:05:02 ID:yM4vGPxO0.net
>>137
中国人がオーストラリアで暴れまくったのも原因だけどな
オーストラリアとカナダは移民を受け入れてたから中国人が大量に入植した

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9f88-wDRn):2019/10/16(Wed) 07:09:47 ID:TH+/Favu0.net
>>133
グリーンランド

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 07:18:57.19 ID:kUf/Cpm+a.net
お前ら勘違いしてるけどオーストラリアの白人は単純に白人以外を同じ人間として見てないのであって日本人とか中国人とか関係無い

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 07:24:34.71 ID:MEle2FmnM.net
もれなく犯罪者の子孫で
脈々と虐げられてきたDNAが逆に差別したくなるのは分からんでもない

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:13:01.67 ID:JU/S2GnP0.net
>>139
毛唐のほうがもっと大量に入植して大陸全部乗っ取ったんやけど

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:19:30.93 ID:phLDq1h10.net
>>39
日本人も集団になったら民度最悪でうるさいしね中国人とおなじだよ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:31:02.73 ID:Kdit1y8qp.net
俺も無理だわ

総レス数 145
33 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200