2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】枝野「二階幹事長の発言は信じられない話。今回の災害は震災後最大では」 お前らの事業仕分けが原因なんだが? [723267547]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 00:18:59.64 ID:6qSgnQdL0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_chinsyu.gif
■枝野幸男・立憲民主党代表(発言録)

 (台風19号について、自民党の二階俊博幹事長が「まずまずでおさまった」と発言したこと、また「日本がひっくり返されるような災害に比べれば」と弁明したことに対して)信じられない話。
私は、今回の災害は「日本がひっくり返る」という表現が適切であるかどうかは別として、東日本大震災以降、最も大きな災害になりつつあるのではないかと(思っている)。
それぐらいの危機感を持って、あるいは今すでに伝えられているだけでも広範な地域に多大な影響を与えているので、それぐらいの問題意識を持つ必要があるんじゃないかと思っている。(14日、新潟市で)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191014-00000075-asahi-pol

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/15(火) 00:19:44.88 ID:2uZoloehM.net
jterraceいいね
こういう公益性のある内容なら多少は作られた報道でも全く問題ない
テレビや新聞にもぜひ見習って欲しいぐらいだ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 00:20:22.99 ID:xjdql+1rM.net
蓮舫と田中康夫だな。

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 00:20:42.92 ID:CB2kjZWs0.net
まずまずでおひさま

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 00:20:44.45 ID:JnKXQLvG0.net
ネトウヨアホだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 00:21:10.59 ID:D4jl0eYbp.net
原発事故は安倍晋三の責任だもんな
冷却機能喪失対策を断固拒否し続けた張本人なんだから

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 00:21:20.96 ID:LQ4m5Rqm0.net
「八ツ橋ダム」を一旦止めたから?w

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 00:21:49.09 ID:3VyGjl3P0.net
ネット・ウヨウヨ・クルクルパー♪

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 00:21:52.22 ID:noee20hU0.net
言うほど安倍さんって原因か?
http://o.5ch.net/1fgfl.png

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 00:22:15.58 ID:2E1ZO1gR0.net
事前の被害予想に比べたらまずまずで安堵したという主旨なのに
切り取り大好きだなぁ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 00:22:16.01 ID:mH+q7Lcg0.net
糞ゴミネトウヨの家が2階まで浸水しますように。

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 00:22:24.86 ID:GkXIYPy40.net
ネトウヨが本当に「嘘も百回言えば真実になる」を地でいきはじめてワロタ
こいつ自分たちのことを過去に馬鹿にしてたのか

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 00:22:30.27 ID:hJuQHxEJ0.net
>>1
戦後、自民党とゼネコンが癒着して結果、
大量の税金が投入されてきたのにショボイ工事しかできなかったから、こういう参事が起こるわけ

日本のインフラの貧しさは自民党が作り上げてきたのよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 00:23:09.47 ID:2E1ZO1gR0.net
西日本豪雨では250人以上死んでる
それを超える事はないだろう

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 00:23:47.39 ID:4ozn4Ruv0.net
仕分け必要なほど無駄遣いしまくったのは誰ですかねえ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 00:24:04.60 ID:LoPXoFno0.net
自民が政権取り戻してから復活させなかったのは何故?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 00:24:05.51 ID:YKKZT0EH0.net
政権交代から何年だよ?

出来立ての八ッ場ダムが氾濫を防いだ

・・・としたら、そんな危ない治水対策の責任は自民党だぞ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 00:24:44.66 ID:6B9UluuPM.net
https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/image/saved/2019/09/j190925_1-thumb-380xauto-1067761.jpg
https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/image/saved/2019/08/j190820_8-thumb-420xauto-1058771.jpg
https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/image/saved/2019/08/j190820_4-thumb-420xauto-1058765.jpg
https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/image/saved/2019/08/j190820_9-thumb-420xauto-1058777.jpg
https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/image/saved/2019/08/j190820_002_-thumb-420xauto-1058769.jpg
https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/image/saved/2019/09/j190925_7-thumb-380xauto-1067774.jpg

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 00:24:49.66 ID:LQ4m5Rqm0.net
「八ツ橋ダム」がどこにあるか知ってる人おる?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 00:24:57.60 ID:sNeF/K1xa.net
事業仕分けでスーパー堤防の建設が中止されてなければ311の悲劇はなかった

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 00:25:32.35 ID:mH+q7Lcg0.net
>>14
その時宴会に一升瓶持ち込んでベロベロに酔っぱらって糞漏らしてたのが 自民党総裁アベ だよな。

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 00:26:09.51 ID:ozNAAFLp0.net
ウヨさんの災害デマの悪行は後世に伝えるべき

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 00:27:06.79 ID:oOIJkt9O0.net
>>19
八つ橋ってんだから京都だろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 00:28:34.73 ID:GvE0Q7aEK.net
>>21
いいなあ
自民党

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 00:28:35.52 ID:Emh4VNM+0.net
死者56人でまずまずだぞ
3桁にいったらなかなかってとこか?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 00:30:21.46 ID:GvE0Q7aEK.net
>>13
また懲りずに安倍麻生記念道路とか作ってるからなあ
税金がいくらあっても泥棒がいるんじゃ意味ないわな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 00:30:37.13 ID:dKGqf75g0.net
>>19
柏原発とか毎年開催のトリエンナーレと同じで実在しないよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 00:30:46.57 ID:NqXtJLr10.net
>>1
具体的に事業仕分けで中止したどの計画が原因だったの?
八ッ場ダムとかスーパー堤防とかもう決着のついてるネタはやめてね

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 00:30:59.24 ID:4FM8g1S+a.net
>>1
ワイらもう枝野なんてどうでもええんやが?
連合に忖度した時点で民主党の残骸は要らない
これからはれいわの時代や

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 00:32:23.01 ID:WbK9t+1B0.net
枝野より二階のほうが公共事業してくれるからな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 00:32:49.99 ID:ImDrB+fw0.net
なんで安倍政権は事前に各所のダムを放水しとかなかったんだよ
大雨って予想されてたのに人災だろこれ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 00:33:46.28 ID:YDBXiB3Y0.net
災害がある度にデマを流さずにはいられなくなるネトウヨってもう完全に病気だろ
精神科医のいい研究材料になるだろな、こういう症例は

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 00:34:27.52 ID:NqXtJLr10.net
>>21
https://pbs.twimg.com/media/EGuoO56UEAEFOWw?format=jpg&name=medium

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 00:35:12.46 ID:ozNAAFLp0.net
>>32
もうある種の精神病として要治療対象にするべき

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 00:35:54.52 ID:ESiBUcXUd.net
民主党が仕分けされて本当に良かった

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 00:36:29.35 ID:ImDrB+fw0.net
ああやはり国土省がダムの事前放水の不備で調査するのか

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 00:37:06.25 ID:+D4pvAxUK.net
もう何を言っても煙たがられる立場なんだよね枝野は

賛同してくれるのも
口先だけの頼りないネットサヨクだけだしな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 00:37:48.44 ID:oOIJkt9O0.net
>>32
あいつら災害での与党の不備を責めると
災害を政治利用するなって怒るんだぜ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 00:37:50.73 ID:E0lseFFW0.net
あれから何年経ってんだ
その間自民はよだれ垂らしてずっと寝てたのかボケ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 00:39:00.31 ID:iD6Ely/d0.net
更なる一点集中の決壊とか起きていたら
どうだったんだろう

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 00:43:19.18 ID:vMKZIghF0.net
パヨクw

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 00:44:07.60 ID:k+BqT1daM.net
>>1←死ね

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 00:45:29.61 ID:6TekObgY0.net
前にこの手の発言で復興大臣更迭されたやついたな
このレベルの失言するようなら二階はもう辞めさせた方がいいかもね

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 00:50:10.90 ID:KdVtVx630.net
安倍政権はもうみんな感覚が麻痺してる

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 00:50:48.70 ID:DEiPp7Zs0.net
事業仕分けで史上最強の台風が生まれたの?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 00:51:21.04 ID:IaK63C130.net
マスコミが騒いでからならわかるが、このタイミングで早々枝野が喋れば逆効果
ミンスよりマシ!念仏発動で逆効果や

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 00:51:40.42 ID:nMzIH0yVM.net
お前らの原発とは言わないの?wwwwwwwwwwwww

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 00:51:43.45 ID:S69ntbDA0.net
じゃあ、7年間何もしなかったんか?って話になる

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 00:51:48.68 ID:ozNAAFLp0.net
>>43
二階派を敵に回せない安倍ちゃんが二階切れる訳がない

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 00:52:17.71 ID:DEiPp7Zs0.net
スーパー堤防というのは想定水位を上げるものではない
とわかってる政治関係者がそれでもデマを流し
分かってない奴が乗っかる
もはや情報の悪夢だわ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 00:52:18.93 ID:Xuj3POqW0.net
>>1
いや枝野こそボケてんのか
去年の西日本豪雨で270人死んだの忘れてんのか大仏

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 00:53:24.40 ID:yhPy7iZPr.net
>>43
二階更迭なんかしたら自民党崩壊するだろ
仕切れるヤツ誰もいねえじゃん

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 00:54:09.50 ID:NYhopo2yK.net
>>1の、クズBE
自民党が、ダム優先で、東日本大震災の津波にすら耐えた、超簡単・超格安の鋼矢板による堤防強化を無しにしたからだ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 00:57:41.20 ID:rwLCmMJnp.net
>>1
またアホウヨのミンスのせいがーかよ
お前が水害で死ねばよかったのに
自民党員が

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 01:00:09.67 ID:ozNAAFLp0.net
>>52
ほんこれ肥大化した二階派が空中分解したら党内のパワーバランス崩壊して政権運営してる余裕なんて無くなるわ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/15(火) 01:00:56.25 .net
長野県のヤッシー知事も酷かったね

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 01:01:47.24 ID:ARAhMciPx.net
反日左翼ってブレ過ぎじゃね?
災害で日本人が被害にあって喜んでお祭りしてたのに
自覚が無い糖質みたいな奴等だな左翼はw

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 01:01:48.13 ID:YKKZT0EH0.net
>>51
死者が全ての指標ではない

日航機事故の方が大災害かというとそうではない部分もあるだろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 01:02:31.29 ID:A8fAJME7a.net
ほんと西日本のことはどうでもいいんだな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 01:04:03.42 ID:ehLc0gKu0.net
極々当たり前に日本の災害史から比較してるだけなのに何で文句しか言えないのかね

>>58
じゃあ何が指標なんだよw

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9714-mfgD):2019/10/15(Tue) 01:06:36 ID:Q/s0CrNL0.net
>>1
そのみんすがーのデマ、自民ネトサポ組織ぐるみで
やってるのか?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 57c5-Uy8Q):2019/10/15(Tue) 01:07:44 ID:KGSc5yFa0.net
民主系の議員がまずまずだったなんて言ったらネトウヨから30年くらい叩かれ続ける

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc4-Fo9L):2019/10/15(Tue) 01:10:16 ID:Emh4VNM+0.net
>>60
事業所ベースの話になると今回のほうが広域すぎて西日本の時より酷いだろうな
全然ニュースになってないけど郡山とかは工業団地が冠水しちゃって機能不全だわ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケT Srcb-8cCB):2019/10/15(Tue) 01:11:24 ID:fNKV1tZvr.net
>>12
ネトウヨには過去も未来もない。あるのは今だけ。今自民党を擁護するにはどうしたら
いいかしか考えてない

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7e0-LRsk):2019/10/15(Tue) 01:14:00 ID:YKKZT0EH0.net
>>60
損害額

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7e0-LRsk):2019/10/15(Tue) 01:14:46 ID:YKKZT0EH0.net
当たり前の話

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fdd-o74w):2019/10/15(Tue) 01:16:31 ID:DFPW3wT70.net
公明党創価学会が延々と国土交通大臣ポストを
何の根拠法もなく独占し続けることのが異常だよ
歴代の国土交通大臣を独占し続ける公明党創価学会が全部悪いんだよ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 01:17:59.22 ID:jQZQZCjf0.net
>>7
ちょっと待って、ここまで誰も突っ込んでないの
それとも俺が釣られたの

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 01:18:20.17 ID:tHVyQ9XIa.net
>>52
確かに二階更迭したら仕切れる奴いないしな。
暴言吐いても更迭しないのは庇っているのではなく幹事長できるのが今の自民には二階しかいないから。
安倍が二階嫌いとか言っているが、本当に嫌いなら幹事長なんてやらせないしとっくにクビ飛ばしている。

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 01:19:30.84 ID:ehLc0gKu0.net
>>65
まさにその指標から言っても大したことないだろw

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 01:21:39.06 ID:umL37F060.net
民主党政権を挟まなかった死者ゼロもあり得た
こいつらが政権とった期間があるせいで日本の災害対応や治水事業は10年の遅れを取った

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 01:21:50.92 ID:MUKR8adV0.net
通報しました

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 01:21:58.79 ID:u3KREQLD0.net
やっぱし出ました
八ツ橋ダム

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 01:22:41.97 ID:u3KREQLD0.net
>>71
自民党は無能だな
しっかり野党に戻ってもらおう

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 01:23:19.63 ID:ehLc0gKu0.net
>>74
じゃあ有能な野党さんが選挙で頑張ってみたらw

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 01:23:37.17 ID:jQZQZCjf0.net
>>71
民主党の2年を7年でリカバーできない森羅万象担当大臣が居るってマジ!?w

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff8e-NJTS):2019/10/15(Tue) 01:26:32 ID:ehLc0gKu0.net
>>76
民主党の連中が責任取らずに逃げ出した分のリカバーするなんて誰か言ったの?w

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fea-r3yB):2019/10/15(Tue) 01:26:33 ID:rxQOV3p10.net
被災した自治体の数は東日本大震災よりも既に多いからな
広域で被害があるのは確定していてかつどれだけの被害が出てるかわからん状況

79 ::2019/10/15(Tue) 01:27:06 ID:1v29StOjr.net
今更自民のせいだ旧民主のせいだ言わないからさ、もっと建設的な方向でやってくれないかな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fea-r3yB):2019/10/15(Tue) 01:28:25 ID:rxQOV3p10.net
そういう意味では枝野の発言が悪いと思うよ
ここで東日本大震災を越える大災害と言えないことに問題がある

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fea-r3yB):2019/10/15(Tue) 01:28:25 ID:rxQOV3p10.net
そういう意味では枝野の発言が悪いと思うよ
ここで東日本大震災を越える大災害と言えないことに問題がある

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 172f-/sZz):2019/10/15(Tue) 01:29:06 ID:/UMW7vcY0.net
あの大臣アホっぽい顔と喋りでよく大臣までのぼりつめたよな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9705-NJTS):2019/10/15(Tue) 01:29:21 ID:DEiPp7Zs0.net
>>77
いやそう主張するならそれをやるのが政権の務めだろ
お前が勝手に言ってんじゃなくて安倍が再三民主は悪夢だと抜かしてるからな
だったらいつまで先送りするんだと

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7e0-LRsk):2019/10/15(Tue) 01:29:42 ID:YKKZT0EH0.net
出来たての八ッ場ダム一つでかろうじて大河川の氾濫が免れた

運がいいだけじゃん

そんなマヌケな治水対策だったの?
自民党政府は?

85 ::2019/10/15(Tue) 01:30:23 ID:9UvPGd3l0.net
控えめに言ってクソ発言

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7e0-LRsk):2019/10/15(Tue) 01:31:00 ID:YKKZT0EH0.net
>>70
もう積算でてんの?

おいくら万円??

87 ::2019/10/15(Tue) 01:31:20 ID:dGaK9nbCa.net
バカウヨはスレ立てるな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 01:32:45.27 ID:Ygfd9qMX0.net
自民党になってからの方が公共事業減らされてんだが
安倍7年で治水工事やってれば助かった命、
安倍が殺したようなもんだろ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 01:33:43.95 ID:ehLc0gKu0.net
>>83
誰も主張してないけど?w
自分で勝手に一度やらせてみてくださいって言って逃げ出したんだからいつまでもそいつらの責任であって誰かが勝手に負ってくれたりしないよw

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 01:35:40.73 ID:YKKZT0EH0.net
>>89
ハア?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 01:37:37.98 ID:jQZQZCjf0.net
>>89
いや…
お前は何をいってるんだ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 01:39:08.74 ID:ehLc0gKu0.net
>>91
お前の脳内で誰がリカバーしますって言ったのか答えてみ?w

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 01:40:57.19 ID:yhPy7iZPr.net
前政権の「失政」を叩くのは古今東西どこでも見かけるが
前政権の「失政」だから是正しなくてもいい、とかいう超理論で無能与党が擁護される国は世界見渡してもここぐらいだろう
ネトウヨは本気で頭悪いな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 01:41:22.24 ID:u8uBK/W10.net
お前らがなんと言おうと世間ではだいたい民主党のせいってなってるよね
まぁ大体そうなんだろうけど

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 01:41:22.54 ID:r+h1q65C0.net
@yamatokairagi
9年前に悪夢の民主党政権がスーパー堤防を事業仕分けパフォーマンスで廃止しなければ、これだけの浸水被害は絶対に無かったはずだ。
スーパー無駄遣いだとヘラヘラ笑ってた民主党の残党のクズどもは責任を取って辞職しろや。
3.1万件のリツイート 5.5万件のいいね
https://twitter.com/yamatokairagi/status/1182991991983861760
(deleted an unsolicited ad)

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 01:43:31.07 ID:r+h1q65C0.net
旧民主党の残党なんて何発言しようがブーメランが返るだけなのに
なんで辞職しねえのかなあ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 01:44:05.02 ID:Nw/GHko00.net
ナポレオンが言ったら別に問題にすらならんだろ
二階だからって人で判断したらいけない為政者なんだから人の生死を左右することに対して
計算しなきゃいけない

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfc5-tBfs):2019/10/15(Tue) 01:45:02 ID:r+h1q65C0.net
旧民主党政権の残党は、ことあるごとに晒しものにして塩をまいて芽を摘んでおく必要がある
二度と力を持つことがないように

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 01:47:13.38 ID:jQZQZCjf0.net
>>92
幼稚園児が「Aちゃんが出したおもちゃは私片付けない!」って駄々こねてるのか?
国民の代表たる議員・全体の奉仕者である行政は国民の生活を健全に保つ義務がある。
勿論誰の責任であっても、それが国民の命を脅かすならリカバーする必要がある。

それとも何か、安倍自民党は災害対策や治水事業に一切責任を持ちませんと?
そうじゃないかとは思っていたが、
支持者までも同じ意見とは…

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 01:48:32.86 ID:u3KREQLD0.net
>>77
無能な上にやる気もないのか
さっさとやめてもらわんと
ついでにお前も死ね

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 01:48:47.97 ID:jQZQZCjf0.net
>>98
そうだな。次の政権交代後は同じことを安倍自民党に対してやろう。
それしか道は残ってないからな。

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 01:50:43.10 ID:3ReH8QEpr.net
https://i.imgur.com/Lrqll0Z.jpg
https://i.imgur.com/J5XNPWW.jpg

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 01:51:05.57 ID:ehLc0gKu0.net
>>99
必要があるのは民主党が責任取ることだろうねw
惨めなブサヨさんが自分たちで責任取らせてきたらw

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 01:52:46.39 ID:fd9Ftl+fx.net
>>1
ネトウヨ死ね
枝野もまあクソだが、それよりひどいわ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 01:55:29.53 ID:jQZQZCjf0.net
>>103
そうだな。
安倍晋三とお前らには絶対に責任をとってもらう

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 01:55:38.13 ID:lI2nwioHr.net
>>104
枝野が糞なら無理に擁護しにこなくていいよ
別に君らの助けはいらん

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 01:56:24.71 ID:ehLc0gKu0.net
>>105
リカバーとやらを公約にでも掲げて頑張ったらw

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 01:58:39.55 ID:mH+q7Lcg0.net
>>78
それなのに腐れキチ親から出てきた人殺しアベはこれ。

2019年10月、史上最大級の台風19号日本直撃、超甚大災害発生時の人殺しアベの行動

11日 午後6時34分、東京・有楽町のフランス料理店「アピシウス」。
12日 終日公邸で惰眠。
13日 午後5時34分、私邸。
14日 午後7時18分、私邸。

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 02:05:50.72 ID:3xjYPXmi0.net
なんでネトウヨってヤツバダムって入力するの?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 02:16:38.42 ID:T3aHWb30M.net
>>102
熊太郎やべーなw

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 02:17:27.76 ID:r5u98TkJ0.net
またネトウヨは被災地にデマ振りまいてるのかよ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 03:46:21.27 ID:/xGH34p50.net
>>1
死ね

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 03:49:30.02 ID:mH+q7Lcg0.net
>>109
さらに凄いのがいるよ、「八ツ橋ダム」だって。

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 03:51:11.92 ID:lIiSQPtMM.net
>>9
1000000000回貼れ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 03:53:52.58 ID:xLps4L1o0.net
こういう揚げ足取りもういいから

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 03:57:37.71 ID:eTdpEJKfp.net
スーパー堤防とかほざいて治水を真面目にやらなかった自民党と
政権交代後7年間もなんの対策もうって来なかった自民党

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 04:01:49.36 ID:ND2TFGCf0.net
>>68
「八ッ橋ダム」は笑いながら煽るところまでがセット

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 04:04:03.25 ID:rPfiR8kcM.net
>>1

あのさー、安倍が政権取ってから何年経つんだよ。
7年だろ?民主党が政権握ってた期間の2倍じゃねーか。

何やってたんだよ糞安倍はよ!!!!

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 04:29:21.91 ID:LoYZLWmS0.net
国民は事業仕分けを支持していたという
>産経新聞の調査では、事業仕分けを「行政の無駄の洗い出しに役立つ」と評価する回答が88.7%にも達した。毎日新聞調査でも、事業仕分けを「評価する」という声が74%にのぼった。
https://www.j-cast.com/2009/11/24054613.html

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 05:04:37.81 ID:3xjYPXmi0.net
>>115
揚げ足?

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 05:40:09.57 ID:bMGO27sT0.net
>>31
事前に放水しても結局水が溢れるから氾濫するのでは?

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エムゾネW FFbf-esFn):2019/10/15(Tue) 07:42:05 ID:7y/4vXNqF.net
ミンスから変わって何年経ったと思ってんの

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 07:50:45.45 ID:ulm6X+oKa.net
空前の安倍叩きに発展させて立憲民主党政権をやってほしいわ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM7f-D+Mz):2019/10/15(Tue) 09:44:38 ID:2uZoloehM.net
二階先生は枝野君の大先輩じゃないか
敵政党の幹事長にまで食い込んでいい仕事してるんだから静かに応援してやれよ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff8e-NJTS):2019/10/15(Tue) 09:47:31 ID:ehLc0gKu0.net
>>119
これは仕分けの正体がバレて鳩山が逃げ出す直前ぐらいかw

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 09:55:07.62 ID:lgAYzv/d0.net
スーパー堤防は完成するまで100年以上かかるんだよな?
そんなことに金を使うくらいなら護岸工事したり既存のインフラを補強しようというのが民主の事業仕分けだよな?

その民主に反対する、というのなら自民は

1、スーパー堤防を作り始めるか
2、既存の堤防を補強する等の工事を進めるか

どちらかやってないとおかしいよな?

だが現実には安倍自民は公共事業費を削減している

つまり1も2もやってない

なのに民主を批判するのはおかしいよな?
アホでも分かる論理だぞ?

自民が民主を批判していいのは
1、スーパー堤防を作り始めていたが民主のせいで完成が遅れた場合か
2、事業仕分けによって護岸工事等のインフラ整備が遅れた場合か

のいずれかの場合しかない

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d798-uMWA):2019/10/15(Tue) 10:48:10 ID:iNYgoYur0.net
>>31
緊急放水以外は知らせないで放水するからな
緊急は昔からやってる

総レス数 127
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200