2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フリーターおじさん(40)「俺、マンガ家になるわ。」 →こういうのもアリなん? [891515166]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 07:06:20.04 ID:AHlgNHh30.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
「俺はまだ本気出してないだけ」の主人公・シズオ、若者の就職を本気で応援

https://i.imgur.com/xgAIUvE.jpg

「俺はまだ本気出してないだけ」は
40歳にして会社員を辞めてアルバイトをしながらマンガ家を目指す主人公・シズオの奮闘を描いたコメディ。
2013年には福田雄一監督、堤真一主演により実写映画化も果たした

青野春秋「俺はまだ本気出してないだけ」の主人公・大黒シズオが、
厚生労働省の広報キャラクターに就任し、「地域若者サポートステーション(サポステ)」のポスターやパンフレット、特設サイトに登場する。
サポステはニートやフリーター状態にある若者の就職支援を行っている、厚生労働省の委託機関。

サポステのポスターなどには「キミはまだ本気出してないだけ。」というキャッチフレーズが書かれた。厚生労働省によると
40代のフリーターであるシズオをあえて広報キャラクターに選ぶことで多くの人にサポステへの関心を持ってもらうことを狙いとしているとのこと。

https://natalie.mu/comic/news/172149

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 07:07:12.18 ID:qwE4cAO30.net
俺は消防士になる!
俺はwebデザイナー!

おーはら おーはら (本気になったら) おーはら!

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 07:08:17.87 ID:PMHVIjxVr.net
シズオは正社員歴も結婚歴があって娘までいるぞ。
お前らとら全然違う。

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 07:08:26.88 ID:TUjpxERAx.net
元会社員とか、キャリアさえあればなんでも許される
さすがにフリーターからは異色すぎる

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 07:08:35.79 ID:rlUqjVt00.net
こういう選択肢がないことが日本衰退の原因の1つではある

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1761-7SGa):2019/10/15(Tue) 07:10:38 ID:It9eruzb0.net
40、50とか普通じゃない創作界隈は
死にかけのジジイが人気作描いてて死んで未完とかよくあるじゃん

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 07:11:08.98 ID:kk1TspQH0.net
IKKIはこの漫画載るようになってからつまんなくなってコンビニから姿を消した

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 07:11:34.22 ID:sxsxuUHD0.net
フリーマンガ描けば読んでくれる人気出たら出版社からお声が
それまでバイト

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 07:11:36.87 ID:fPl22N42a.net
新人が連載持つなら25歳くらいがギリギリのリミットだろ

10 ::2019/10/15(Tue) 07:13:52 ID:Bj19zHvWr.net
絵が描けてストーリーもうまいならアリだろ
面白いかどうかしかないから

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 77b2-TEME):2019/10/15(Tue) 07:15:05 ID:JCiclZAa0.net
>>2
北海道で大学生やってたときによく観てたは

面接で「出身校は大原です」とドヤ顔で女が言うんだよな
あの女も四十代か〜
下手すりゃ五十近いかもな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 178c-aL7v):2019/10/15(Tue) 07:15:12 ID:kY0KDV/R0.net
李朝みたいな生き方すなー!

13 ::2019/10/15(Tue) 07:15:38 ID:cL1w4S9P0.net
そんな映画ありましたよね

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 77b2-TEME):2019/10/15(Tue) 07:16:07 ID:JCiclZAa0.net
>>3
だよな
最初から何もしてないできないヤシとは全く違う

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b71e-6omy):2019/10/15(Tue) 07:16:13 ID:UXavnkGo0.net
漫画小説は高齢デビューもたまに聞くし諦めるの難しそうよな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 57de-9QgH):2019/10/15(Tue) 07:17:45 ID:VTSVSZuW0.net
好きにしたらいいよ

17 ::2019/10/15(Tue) 07:17:53 ID:GmARDYCZ0.net
文豪は大体これだろ 前向きなニート

18 ::2019/10/15(Tue) 07:18:12 ID:Eweu9EYbM.net
まぁ漫画は誰でもすぐに描けるし
描けば、才能がなければどうにもならないことに気がついて諦めがつくだろ

漫画の学校行きたい、同級生と同人誌作ってキャッキャしたいってのなら別だが

19 ::2019/10/15(Tue) 07:19:12 ID:cL1w4S9P0.net
小説家みたいなのは人生経験つんでるほうが面白い話書いたりするよね
フリーターが人生経験豊富なのかは疑問ですけど

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 07:21:40.11 ID:u03tkooGa.net
アリです

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 07:22:20.51 ID:MfdqcFJh0.net
水木しげるは四十代になってから売れた漫画家だが、
「四十代になってから漫画の練習を始める」のは厳しい

というのも、本当に創作に興味がある人間は
遅くとも十代には既に何らかの形で始めている
後は遅咲きか早咲きか、いつまでも成功しないかの差があるだけ
それを三十代、四十代になってから興味持ち出したのでは厳しい
本当に好きでやれた事なら、もっと早くから始めていたはず
「下手の横好き」ではプロでは通用しない

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 07:22:49.35 ID:DZxLNw3M0.net
勝手にすればいいだろ
案外なれるかもしれないし

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 07:22:52.81 ID:UlsW+rPPM.net
青木雄二って漫画家が昔おったんや

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 07:23:58.09 ID:qsBenWMy0.net
この漫画面白かったね

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 07:25:00.37 ID:LitrdKZxM.net
>>9
蛭子能収知らないとかにわかか?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 07:25:18.84 ID:UXavnkGo0.net
>>21
遅くとも十代って何だよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 07:25:41.25 ID:OgbG//yi0.net
>>3
しかも娘も高校通いながらちゃんと風俗で働いてるしな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 07:25:50.55 ID:7meePJ1tp.net
有名な漫画家のアシスタント歴とかあんの?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 07:25:58.68 ID:eECzRvgI0.net
この映画酷かった

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 07:26:04.03 ID:vp3UoGpq0.net
その歳から目指すなら工場正社員くらいだろ

なんだかんだ工場はその辺に腐るほどあるし
作ってる物が違っても
やる事、必要とされる技能はそれほど変わらない
ボーナスそれなりに貰えるとこの正社員も目指せるだろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 07:27:37.05 ID:A8fAJME7a.net
人生一回やぞ
好きに生きろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 07:27:47.38 ID:b3aBegWNM.net
>>30
まずねー
その固定観念捨てるところから始めてみよっか?🤔

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 07:28:35.02 ID:qsBenWMy0.net
厳しいのはわかるが無理なんて絶対言うな! 俺たちはやれば出来る!氷から溶け出した恐竜になろうぜ!

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 07:28:57.76 ID:UJNMFUli0.net
原子力安全委員会の斑目さんはおじいちゃんなのに漫画描いてただろ
40ならいけるいける

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 07:29:00.86 ID:ANEZX+J00.net
>>1
レジ打ってた40過ぎのフリーターが唐突に「パティシエになる」つって辞めたけど、
人づてにそういやあいつパン屋とかやってるのかと聞いても誰も知らないとか、結局そういうレベルの人らだろ・・・

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 07:29:14.32 ID:JtW1Fnbs0.net
そもそも漫画業界の働き方を見直せば死にやしない
働き方に問題があるやつが死んでるだけ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 775a-NJTS):2019/10/15(Tue) 07:30:21 ID:5/rNeaEz0.net
深夜食堂の作者は41で読み切りデビューして
43までネームが通らずに飼い殺しになってて深夜食堂で連載できた

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/15(Tue) 07:31:04 ID:8GezxbAB.net
凡人まんが道
嫁さんが長編を載せ始めたので、勢いに乗って僕も始めることにしました。

前からいつか描いてみたいなあ、と思っていた漫画家になるまでのお話です。
商業目的とかは一切考えないで、本業の合間に楽しんで描いてみたいと思います。
https://i.imgur.com/0cyl1CR.jpg


凡人まんが道、第二話です。
当時の僕はもう本当にダメな漫画家志望そのものだったなあ、と思います・・・
https://i.imgur.com/AFC2pNB.jpg


三話目、上京・・・じゃなくて、上札前夜です。

あの時のワクワクする気持ち、感じることはだいぶ減りましたが・・・
それでも今まで描いていなかったジャンルに挑戦するときなんかは、似たような気持ちを味わってたりします。
漫画家でよかったなと思います。
https://i.imgur.com/eiC6WfD.jpg


第四話です。
いよいよ僕の凡人っぷりがあらわになってきますよ。

この発表号、第何号かは忘れてしまったけど、マキバオーが表紙だったことだけはすごい覚えてるんだよな〜
https://i.imgur.com/MkPEDON.jpg


5話
第一の挫折まであと少しです。

どんな目標を持つにしても同じだと思うけど、
自分の力なんて全然大したことない、と早めに気づくことが大事なんですよね〜・・・
そこからが勝負なんですよね。
https://i.imgur.com/Vy7bLiR.jpg


6話
漫画家を目指して初めの挫折。若かった…
ここがターニングポイントになった気がします。
https://i.imgur.com/h4Z9jaA.jpg

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/15(Tue) 07:31:28 ID:8GezxbAB.net
>>38

7話
この話に出てくる「赤い館」って喫茶店は僕の大学の近くにあって、安くてボリュームたっぷりの素敵な店でした。

マスターのママは魔女みたいな雰囲気で、その息子のヨメはえらい愛想悪かった。
ホント何年通っても無愛想だった。(褒めてない)
ママけっこういい歳に見えたけど、まだ元気なのかなあ。もう一度行きたいな。
https://i.imgur.com/JrbqcIr.jpg

8話
久々の更新です。

すっ飛ばした二年間をじっくり描こうかなとも思いましたが、
まったく成果が出ない時期を描いててもつまらないだろうなーと思ったので、思い切ってカットしました。
そしてここから講談社に翻弄される時代が続くのです…
https://i.imgur.com/8tqgrTk.jpg


9話
この時の電話は今でも忘れられません。

信じられないのでメッセージを大事に取っておいて、繰り返し繰り返し聞いたっけなあ。
若かった・・・
https://i.imgur.com/CcF8gev.jpg


10話
マガジン編、盛り上がってまいりました。(僕の中だけで)

初めて編集者に認めてもらったので、とても嬉しかったのを覚えています。
そしてここで調子に乗ってしまうのが僕の悪い癖でして…
https://i.imgur.com/ztC6ITN.jpg


11話
初めての講談社訪問。

とにかく高いビルに圧倒されました。
デビューも講談社だったのでここには何度も行くことになるのですが、あのビル何度行ってもそわそわするんだよなあ...
https://i.imgur.com/xXring8.jpg


12話
「凡人まんが道」。ひさびさの更新です。

途中に出てくる原稿は、作品名を出すと担当の名前がバレそうなので伏せておきました。
初めて見たプロの原稿だったので、クオリティに圧倒されたっけなあ。
https://i.imgur.com/WbL3LeV.jpg

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/15(Tue) 07:31:54 ID:8GezxbAB.net
>>39

13話
担当さんがついているのにその担当さんをスルーして応募、は完全に僕に非があります。
とにかく早くデビューしなきゃ!という気持ちが悪い方向に働いてしまったんですよね・・・
今考えるとそこまであせる必要もなかったのに。悪手でした。
https://i.imgur.com/nYUTv5a.jpg


14話
初めての担当との別れまであと少し!
第一部、いよいよクライマックスです。

当時の担当に届け!「北のダンナと西のヨメ」、絶賛発売中です!
https://i.imgur.com/kfzgcm8.jpg


15話
https://i.imgur.com/SxVg1TR.jpg


16話
まだまだ続きはあるのですが、とりあえずここでおしまいです。

最近本業も忙しくなってきており、このシリーズに時間を割くのが難しくなってきたので…
機会があれば、また二部も描きたいですね。
ここまでお付き合いくださった方々、ありがとうございます!
https://i.imgur.com/i2q5b9W.jpg

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9f88-oa8j):2019/10/15(Tue) 07:32:37 ID:0NBypZ910.net
普通にありだろ
結果が全ての世界だから売れさえすれば批判してる連中全員黙らせられるんだぞ?

売れればな

42 ::2019/10/15(Tue) 07:32:52 ID:WzH1jLFXM.net
フリーターならいままでの仕事と辞めた理由を思い出すんだ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fae-OHYr):2019/10/15(Tue) 07:33:42 ID:5MdgRliK0.net
こういうのを馬鹿にしてきて可能性を潰してきたから日本は衰退したんだよなあ
漫画家に限ったことじゃないから

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW bfe7-rygL):2019/10/15(Tue) 07:34:39 ID:kk1TspQH0.net
>>40
うるせ〜〜!!
知らね〜〜〜!!

のネタをパクっといて知らんぷりしてたウンコマン画家😃

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9fde-VGud):2019/10/15(Tue) 07:35:32 ID:5/rNeaEz0.net
ナニワ金融道の人はけっこう爺さんになってからデビューしたよね
まぁ人生経験がネタになったわけでこどおじでは無理だけど

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 07:37:05.09 ID:3ISgKlBh0.net
けど漫画家って異様に若いんだよな
ろくブルにしろゴリラーマンにしろ二十歳前後の作品なんだろ
まあ最近のジャンプ作品とかはいかにもガキが描いてるなって感じの稚拙なストーリー多いけど

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 07:37:34.90 ID:KPCwEPxS0.net
お前ら長谷川和志先生を馬鹿にするな!

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 07:37:44.40 ID:eHFZdvAp0.net
面白ければ何歳でもいいんじゃね
作者の年齢で読む作品決めるのか

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 07:38:09.37 ID:RtaFBh8x0.net
自分を信じて夢見るのも良いけど
精神病んだら青葉みたくなりかねない

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 07:38:19.67 ID:A6+itMjF0.net
俺は三十半ばから絵描きだして仕事に出来たから例としてはある
ただまともな人生送ってるヤツにすすめる気は無いなダメだった時目もあてられないし

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 07:39:35.93 ID:0kjVPh6gd.net
こどおじ渾身の異世界転生www

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 07:39:56.06 ID:x7sLEX1Y0.net
社会を経験してない感出てる漫画はおっさんになると読むのきついわ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 07:40:51.31 ID:P91uDD1n0.net
今はWeb漫画とかとかあるし期日の概念薄いから
会社員やりながら漫画家とかも出来んじゃねーの

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 07:41:18.44 ID:Yv1Nc9fq0.net
「異世界転生したら○○でハーレム!」なろうドーン!
マンガ化!アニメ化!大ヒット!!

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 07:42:03.82 ID:x7sLEX1Y0.net
何時ごろからかキングダム流行りだして逆にうざくなったけどな
いまいち売れない感がよかったのに
どうやってバカに見つけてもらうかが逆に勝負
嫌儲民ならその逆を行く

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 07:42:29.34 ID:jhoRdk460.net
なんでもいいけど働きながらでも夢は追えるから公務員とかの堅い仕事についてやれよ。
時間的にそれくらいできないと連載なんてもっと大変だしな。
夢を追う時間を作るためにフリーターとかはただの甘え。
好きな事ならオーバーワークもたえられるよ。

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 07:42:57.94 ID:7E4gXhMn0.net
エッセイマンガくらいならいけるだろ
重要なのは絵じゃないし

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9fb0-XtBh):2019/10/15(Tue) 07:43:13 ID:ccJvQoDv0.net
有名になりここで小馬鹿にされるぐらいがピークだよな
末期は逆張りで擁護され始めるし

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9712-dYEI):2019/10/15(Tue) 07:43:53 ID:S+FemSen0.net
初老42歳職歴なし童貞だけど
将来なにになろうか迷ってるわ

60 ::2019/10/15(Tue) 07:44:04 ID:x7sLEX1Y0.net
ありゃゴミだろ大作は手塚でだいたいの草案は完成されてるからな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 07:45:42.93 ID:WzH1jLFXM.net
>>46
あれも高校生の話で学園ものだろ
他の売れた漫画もだいたいクラブ活動の舞台を変えたもの
大人向けなら政治と仲間集めの苦労、裏切りが入ってこないと

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 07:46:34.17 ID:Gx5gvpqS0.net
この漫画娘がぐう聖だけど風俗で働いてんだよな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 07:46:42.94 ID:nwjeFmrO0.net
人間の脳って20歳前後が1番のピーク
40代のおっさんの創造した漫画が売れるとはとても思えない

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 07:46:56.00 ID:Tw0B7aHv0.net
今はネットがあるんだから
四の五の言ってないで作品アップすりゃいい
年齢なんて分からない、才能ありゃファンなんていくらでも増える

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 07:46:59.78 ID:P91uDD1n0.net
>>56
夢っていうけど
大抵の人は意地でも漫画を描きたい訳じゃなくて
絵を描きつつ収入を得られればな程度にしか思ってない
よって趣味で絵を描きつつ公務員をやってる時点で半分目標達成しちゃってるから踏み切れないんだよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 07:47:03.70 ID:bALVnI/b0.net
そんな映画あったな堤真一で

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 07:47:27.44 ID:Gx5gvpqS0.net
>>46
昔の週刊連載は若くないと身体がもたない

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 07:48:33.68 ID:yDDaqznJ0.net
>>1
エロ漫画家からフリーターになった人なら知っているよ
https://twitter.com/wakana_hanabi
(deleted an unsolicited ad)

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 07:48:34.67 ID:F4gpKKgE0.net
こんなの書かれるとサポステ行きづらくなるな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 07:48:59.47 ID:Tw0B7aHv0.net
>>63
それまで培ってきたものがあるとはいえ
アニメの監督や脚本なんて40越え普通だから関係ない
才能次第、平均的人間は一切関係ない

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 07:49:32.77 ID:Sje/hPym0.net
>>38
大学生は金も時間もないって
金はともかく時間は人生で一番余裕ある時期だよな
そもそも漫画書いてる時間あるんだし

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 07:52:06.12 ID:nwjeFmrO0.net
>>70
才能次第であるのは認めるけど
その才能を1番引き出せるのが20代前後

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 07:52:07.64 ID:rXevoME90.net
>>11
ジジイさぁ...

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 07:52:44.49 ID:mjN2um5M0.net
青木雄二は40代で漫画家になった

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 07:52:54.02 ID:OJp2Z1Dh0.net
>>26
好きなことは10代には始めてるだろ?絵でもギターでもスポーツでも30とか40からやりたい!って思ったことはそれは好きな事じゃねえんだから続かないよってことだろ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 07:53:29.75 ID:z4Owwb/k0.net
一発逆転!一発逆転!一発逆転!

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Spcb-iDVN):2019/10/15(Tue) 07:54:25 ID:sxo355xNp.net
漫画以外した事無い20くらいのヤツじゃ幼稚な話しか作れないからな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d7e2-4qAn):2019/10/15(Tue) 07:54:51 ID:clVoWVrn0.net
ただの自営業になるだけじゃんありに決まってる

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57de-tBfs):2019/10/15(Tue) 07:55:27 ID:J7blcBBF0.net
ワンチャンあるならエロぐらいじゃね

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 07:57:31.42 ID:L8P7BTCGa.net
全然オッケーだろ
ジャップを見返してやれ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 07:58:03.54 ID:CTSy1yRT0.net
どうせ失うものなんて無いし
やりたきゃやればいいんじゃね

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 07:59:01.51 ID:cvC/B931d.net
>>3
まじかよ
黒沢も貯金数百万あるし、ぜんぜん底辺じゃないんだよな
もっとしっかり底辺を描いてほしいわ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d710-GoXo):2019/10/15(Tue) 08:02:21 ID:gkPlOIFy0.net
やなせ先生とか60代からだろ?
全然大丈夫やで

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc7-qVzB):2019/10/15(Tue) 08:03:21 ID:kaY2ZbBr0.net
潰れそうな会社の株でも買った方がマシ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 08:04:25.55 ID:VNlmxoie0.net
俺45才棒人間しか描けないけど漫画家になれるかな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 08:04:37.26 ID:GWTdZcCdM.net
>>5
これを令和ではなんとかしてほしい
大人になってから医療に感銘を受けて医者目指してもいいじゃん
100年生きるんだぞ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 08:05:47.73 ID:9esIHxD+0.net
本人の自由だし好きにやらせておけ
遅咲きの漫画家はそれなりにいる

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 08:11:19.95 ID:kaY2ZbBr0.net
漫画はクソでも一本完成させるだけで必要な技術が多すぎる

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 08:11:30.51 ID:yq9heDo70.net
この主人公可愛い娘いるし勝ち組やろ
死ね

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 08:12:15.00 ID:zneDYI290.net
結婚経験もあるし、可愛い子供もいる。
超絶無双の勝ち組の物語じゃん

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 08:17:07.06 ID:7E4gXhMn0.net
>>75
いや、歳食ってから書きたいことが見つかることもあるよ
若いころはとにかく描きたいシーンありきのモチベーションだから
有名作家の劣化コピーにお粗末なお話をとってつけたものになりがち

で別の道で仕事してると、やってみたいネタとか設定とかが溜まってくる

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 08:18:29.53 ID:BHnvJ849d.net
なにわ金融の青木雄二

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 08:20:19.82 ID:NzTePf7x0.net
>>91
ナニワ金融道の作者がそんなんだったような
まあ珍しい例だろうけど

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 08:24:24.22 ID:tlu7HObU0.net
ジャンプとかって25歳以上ダメらしいな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97de-Xr04):2019/10/15(Tue) 08:25:24 ID:KODxMXtl0.net
ありだろ。
田舎に引っ越して一次産業やりますって人たちとそんなかわらん。
きちんと準備してからじゃないと死亡確定だし、準備してからでも相当リスク大きいけど
折り返し地点で人生賭けたいものが見つかったというなら素晴らしいじゃん

というか、前にスレで怒られてた奴がいたが、
フリーターじゃなくて引きこもって5ちゃんやってるこどおじこそ、こういうことしろよと思う
リスクゼロなんだからせめて自分のやりたいことで生計立てられるか試して親安心させろよ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff12-NJTS):2019/10/15(Tue) 08:26:31 ID:KqNXTvnQ0.net
ポジティブでいいじゃん
20年遅いけど

97 ::2019/10/15(Tue) 08:27:13 ID:OpqYMbJ+M.net
ナニワ金融道の青木雄二も、漫画家として本格的に活動し始めたのは40代だった

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9705-OHYr):2019/10/15(Tue) 08:27:33 ID:41XMuc5r0.net
同人ダウンロード販売サイトでゴミカス絵の同人誌を売ってる連中はこいつらか

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77ae-NJTS):2019/10/15(Tue) 08:27:52 ID:Uh+QG1TJ0.net
ジャンプ本誌は年齢的に門前払いだろ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97de-Xr04):2019/10/15(Tue) 08:30:32 ID:KODxMXtl0.net
>>94
俺の友人の友人だから直接は知らんのだけど
ネットで公開→出版ってなった人がいる
手法が色々ある時代なんだから
別に1番難しいところ行こうとしなくてもいいだろ
内情は俺全く知らないからトンチンカンなこと言ってるかもしれんが
漫画じゃなくてラノベならなろうみたいなのもあるんだから

引きこもってる奴らにとってはネットって最強のツールだと思うけどな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1786-wkZc):2019/10/15(Tue) 08:34:36 ID:7cfccHjZ0.net
なにが悪いんだ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7e2-OHYr):2019/10/15(Tue) 08:35:20 ID:XCj5PYfQ0.net
おジャップさんの凋落が凄まじい

正社員になって家庭を持つことすら難しくなるとか
高度成長前の貧国に戻って行くのだろう

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9f27-VDEQ):2019/10/15(Tue) 08:36:49 ID:/T6WTw1q0.net
作者の実体験+14歳だからなこれ
読者年齢や読者の経験に合わせた設定になっていて
共感しやすくなってる

そういう点も含めて
「俺はまだ本気出してないだけ」
と今やってる日テレ土曜ドラマ
「俺の話は長い」はそっくり
ただし年齢は-9だが

以前福田雄一監督でこれの映画
「俺はまだ本気出してないだけ」をやっていたが
その後同じ監督とほぼ同じキャストで日テレ土曜ドラマ
「スーパーサラリーマン左江内氏」は

映画のシズオが小池さんそっくりだったので
「ウルトラスーパーデラックスマン」と
「カイケツ小池さん」の要素もいれた
「中年スーパーマン左江内氏」のドラマ化だったが

そのとき既に
「俺はまだ本気出してないだけ」ドラマ化したいと思ってたのだろう
だがテレ東映画だったから権利とか色々面倒くさいので
漫画作品を似せて作るのが上手く速筆の
金子茂樹脚本にしたんだな

だが底辺ケンモメンは
職歴なし貯金なし無職高齢童貞なので
「俺はまだ本気出してないだけ」のシズオよりも
「俺の話は長い」の満よりも悲惨
なのに共感できてしまう

104 ::2019/10/15(Tue) 08:37:01 ID:QyGzgKJ3r.net
兄貴がそう言って出てったな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 08:38:12.10 ID:k7PadmDf0.net
非正規高齢者に夢を見せる作品は金になるからな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 08:38:42.68 ID:YIroC1DN0.net
青木雄二とか板垣恵介とか

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 08:39:08.59 ID:hHJwCxSFd.net
本当に描きたいなら兼業やればいいと思うけど、
中年で承認欲求満たすのは無理やぞ
クソガキの歳から売れてる奴には勝てない

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 08:39:18.87 ID:iOCnVoDE0.net
ありだろ
何歳が何を目指そうが
馬鹿にするより応援する方が気持ちいいぞ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97de-Xr04):2019/10/15(Tue) 08:39:55 ID:KODxMXtl0.net
>>103
いいからやれよと思うけどな
特に引きこもって開き直ってる連中
フリーターだって仕事辞めるリスクって結構でかいと思うけど
こいつらの場合は親に養ってもらってんだからリスク0なわけだろ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf4d-r3yB):2019/10/15(Tue) 08:40:14 ID:sdSo2Gpw0.net
珍しい職業についてるとか?
それを漫画にするなら全然イケる

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf4d-r3yB):2019/10/15(Tue) 08:40:41 ID:sdSo2Gpw0.net
フリーターじゃダメか

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 08:42:31.25 ID:ru9Njx4Wd.net
結婚して高校生の娘もいるし

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 08:43:09.65 ID:Dc4VI+v80.net
うちの弟かな?

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 08:43:59.71 ID:RZOmugyv0.net
40でフリーターな時点でもう人生なんて好きにすればいいw

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 08:45:10.29 ID:zNWYEtbva.net
こげとんぼが昔なんか25くらいまでになんらか商業関わった事なかったら漫画家ムリみたいな事言ってて炎上してた事あったけどほぼマジだと思う
青木雄二みたいなのもいるにはいるけど、年遅くデビューした人も聞いてみると「若い頃ちょっとアンソロ載った」「イラストの仕事ちょっとした事ある」っつう奴ばっかだから

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 08:46:45.53 ID:GZaoaR610.net
ナシとかないから

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 08:46:55.78 ID:/T6WTw1q0.net
スレタイへの回答は
何歳になっても挑戦することは大切
40代で漫画家になった人はいくらでもいる

深夜食堂の原作者は41歳でデビューした
俺はまだ本気出してないだけと同じく
小学館の青年誌連載

深夜食堂の原作者はハイスペックだから
41歳でも漫画家になれたと思われがちだが
むしろ底辺無職こそ挑戦すべきである

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 08:53:44.94 ID:hHJwCxSFd.net
>>115
昔は媒体少なかったら真実だと思うね
今は手段が増えたからやり方次第でそうでもないと思う
ただチヤホヤはされないからこどおじさんの承認欲求満たすのは無理

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 08:55:05.28 ID:OgbG//yi0.net
>>23
>>74
>>92
>>97
>>106
>>115
青木雄二先生は国鉄職員やりながら、若い頃からずっと漫画賞に応募してた
何もしてこなかったわけじゃない
職業経験もきちんと漫画に生かされてる

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 08:55:41.18 ID:3oK0CLbk0.net
これ本当に面白かったな
駄目な奴見て優越感に浸るではなく、ちゃんと元気を与えるタイプの漫画

121 ::2019/10/15(Tue) 08:59:10 ID:hEkjqW0A0.net
patreonとかでweb公開して小遣い稼ぎとかならまだしも
それだけで食ってくってのはよっぽど持ってるか、あるいは今の時代にぴたっと合致するようなの描けないとかな
そもそも絵を全然描いたことないレベルだとさらに厳しいだろ
小学生の頃からpixivとか各SNSにイラストや漫画投稿して切磋琢磨してきたような連中に敵う自信があるならやればいい
自信持つだけなら自己暗示でもいけるけどな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 09:04:15.87 ID:3oK0CLbk0.net
40でデビューしか奴が居ないなら俺が第一人者になってる!っておっさん出てくれてもいいのよ

123 ::2019/10/15(Tue) 09:07:05 ID:6ljawXH3M.net
挑戦するにしても何かを犠牲にしないといけないからね
全部の人が選べるようなことじゃない

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fdf-sr8e):2019/10/15(Tue) 09:09:12 ID:2uTX354r0.net
アメリカの若者の間で40歳で引退し老後生活に入る「FIRE運動」がブーム 一方ジャップは定年75歳引き上げを狙う [377482965]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1549849218/

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97de-Xr04):2019/10/15(Tue) 09:14:49 ID:KODxMXtl0.net
>>123
ひきこもりやニートは犠牲にするものないんだから是非やるべきだと思う
やるものは別に漫画である必要性もないんだしな

126 ::2019/10/15(Tue) 09:18:56 ID:5UefzIqg0.net
Twitter漫画家(笑)とかになら簡単になれるだろ
自分のムカついた体験をねっちょりと嫌味ったらしいタッチで描けばいいんだろ?

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 09:29:41.49 ID:bd6NP+bL0.net
>>40
誰だか知らんがこれだけでも面白い漫画じゃん

128 ::2019/10/15(Tue) 09:32:59 ID:idga2SX3d.net
>>35
成功したら尚更お前らみたいな奴とは連絡とらなくなるのが普通

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMab-ePfE):2019/10/15(Tue) 09:33:44 ID:3/b3iAMSM.net
20代後半辺りから新しい音楽やゲームに触れるのすら億劫になって来たので
中年になっても漫画や小説かき続けてる人はプロアマ問わず凄いと思うよ

130 ::2019/10/15(Tue) 09:34:26 ID:oC29VVwld.net
机にくっついて何時間も何日も絵を描き続けるのは体力仕事だしキツいと思う
目指すならなろう原作とかで一発当てる方が可能性があるのでは

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 09:38:04.19 ID:B3v57jY00.net
芸術系の民間サークルだと
定年退職した公務員とか、割と安定した身分の人らが
悠々と絵を描いてたりしたなあ

なろうとか漫画とかの創作系に悲惨な底辺感が漂うのは
それで一発逆転を狙うとか、食べていこうとか、浅ましい動機があるからだろうか

132 ::2019/10/15(Tue) 09:40:49 ID:idga2SX3d.net
>>50
今は逆にそういう奴多そうただ貯金はある程度必要かな
実家に住めるとか後は大成功目指さないでこれで食うことを目標にできるやつかな

133 ::2019/10/15(Tue) 09:42:06 ID:idga2SX3d.net
>>131
食べていくって考えは絶対必要だわ
ただ何故か皆んな夢見たいな目標かかげるからなそれがアカン

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcf-GpQy):2019/10/15(Tue) 09:46:53 ID:fvMiOT3lM.net
今週のヤンマガで月間新人賞獲ったの50歳だってさ

135 ::2019/10/15(Tue) 09:47:29 ID:3oK0CLbk0.net
マジか

136 ::2019/10/15(Tue) 09:48:31 ID:zNWYEtbva.net
>>134
長年どこかのアシスタントやってた人のご褒美かなあ…

137 ::2019/10/15(Tue) 10:05:09 ID:+rMfrbcY0.net
>>1
この漫画の作者これだけだな
次の作品は下手にかっこつけてるから駄目だ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcf-GpQy):2019/10/15(Tue) 10:07:21 ID:fvMiOT3lM.net
>>136
ヤンマガはでも「DBS」「スモーキング」描いた人も
40過ぎてからデビューさせてドラマにまでなったし
まあ懐は深いよね
ファブルの担当の人とか
ちなみに今回はもう1人は18歳とかで
対比させてチャンスは誰にでもあるって言ってた

139 ::2019/10/15(Tue) 10:08:37 ID:yqAWJ+H60.net
368 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff59-QmV0) 2017/04/02(日) 15:45:04.93 ID:1DIEMxt30
とっておきのネタがあるんだけどいまいち作家になるってふんぎりがつかない
片手間でやれる仕事じゃないしアニメ化したらいろいろ忙しそう

373 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd9f-E99w) 2017/04/02(日) 15:48:21.18 ID:G4bsMK6fd
>368
その万能感が羨ましいわ
「なる」じゃなくて「目指す」だろ

378 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff59-QmV0) 2017/04/02(日) 15:56:03.16 ID:1DIEMxt30
>373
ストーリーが斬新だからまぁまぁ自身があるんだわ
ちょっとネタバレすると主人公集団が危険なミッションで治安を維持してるんだけど実は全員死刑囚で脳を改造されてたって話
中盤でそれに気づいて各々葛藤していくっていうやや高年齢向けのシリアスな内容を予定している
テーマは「贖罪」

140 ::2019/10/15(Tue) 10:25:13 ID:+rMfrbcY0.net
>>40
これ読んだら面白いな
続きないのか

141 ::2019/10/15(Tue) 10:30:38 ID:+rMfrbcY0.net
>>40
横山了一か
こいつ嫌いだったわ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM4f-Inhv):2019/10/15(Tue) 10:31:22 ID:6h0eADUCM.net
若い内から努力して上手い奴が腐るほどいるのに今さら目指して勝てるかもと思える根拠は?w

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 10:34:41.94 ID:3q0saK090.net
漫画家って一人自営業又は一人社長と同じだぞ
何でも自分で出来なきゃならん
そもそも何でも出来るなら何の仕事でも勤まる

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f31-NJTS):2019/10/15(Tue) 10:49:53 ID:mFFxf+Lv0.net
>>100,130
ゴブリンとかママレもデビュー30代くらいだろろ
なろう系でも40代は壁なんじゃないの

145 ::2019/10/15(Tue) 10:52:11 ID:U803XCHy0.net
30過ぎるとマンガ描くのも面倒になるよ

146 ::2019/10/15(Tue) 10:52:47 ID:SkmKOcMmd.net
>>40
誰かなと思ったらエッセイ漫画描いてる人なのか
儲かるのかな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17e5-Ozz8):2019/10/15(Tue) 10:53:40 ID:ox0bufzs0.net
【GIF】アヘ顔になるまでヤラれ続けるバニー姿の女の子がエ口すぎてフル勃起確定www(H注意)

http://yokci.birdriver.org/gn376y/14bu3jl221pl5t.html

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9797-P4H7):2019/10/15(Tue) 10:56:56 ID:v+IkavxK0.net
>>110
「いちえふ」とかか

149 ::2019/10/15(Tue) 11:10:30 ID:idga2SX3d.net
>>142
上手ければ売れるわけでもないからな
そもそもうまいなーなんて理解できる読者なんか全体の1パーくらいだよ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa2b-Xr04):2019/10/15(Tue) 12:12:26 ID:n7D0NxYOa.net
>>119
というより、あの漫画は若い人にはかけないよ
社会経験積んでるからこそたろ

151 ::2019/10/15(Tue) 12:26:40 ID:BGgYubCDM.net
人生経験を書籍にするのはいい事だ
ただ言葉を知らないと凄く幼稚な物になるから絵よりも苦労しそう
他者の視点を知るには話を聞き心情も理解しなければキャラは作れない

大人しくワンパンマンみたいなの書けばええ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 12:32:23.28 ID:QQHLrCqNM.net
いいけど一作書き上げてから言えよ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 12:34:23.45 ID:1eE2qibZ0.net
なれるなれないじゃなく
ただ読んでるだけじゃなく自分でも書いてみるって良い事だと思うけどな
ケンモメンはTwitterの漫画馬鹿にするけど

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 12:47:56.32 ID:U803XCHy0.net
猫村さんみたいな例もあるしね

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 12:53:34.70 ID:0VQIpW+E0.net
「漫画は死んだッ…」
https://s7d5.turboimg.net/sp/d37d65989375d0b7d1ff9dc43e127e92/hibari6-e1481873401452-400x407.png


自民が改憲アピール漫画 参院選で活用
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/522314/

ヘイトを利用する自民党のネット戦略(下)
ネトウヨの温床「ニコ動」と自民党の関係 麻生太郎の親族も取締役に
http://li%74e-ra.com/2015/01/post-778.html

156 ::2019/10/15(Tue) 16:05:39 ID:Cubx3Fbs0.net
>>124
俺もジョーカー公開の遥か前に自分でFIREDしたわある程度準備してからだけどな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 16:10:41.44 ID:Cubx3Fbs0.net
全然ありだと思うよ生活さえ維持できるなら私の仕事は何某ですって言いきっても仕方ないよ
これまでのストラクチャ通りの漫画ですらなくてもいい
ただ汚い4コマはだいたいゴミでしんでも何も残らないので稼ぐためにあれなら意味ないわ
洗練されてたらいいけど

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc7-qVzB):2019/10/15(Tue) 16:44:19 ID:ZYtsQtFh0.net
>>94
昔はどうか知らんが
今は25歳以上の受賞者なんて腐るほどいるぞ
この前の赤塚賞に26歳の佳作が居るし
数年前には32歳ニートで準入選取った奴もいた

ほったなんかストキン取ったのが41歳だし
スケットの篠原は脱サラして30前後で漫画家目指してる

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc7-qVzB):2019/10/15(Tue) 16:52:13 ID:ZYtsQtFh0.net
>>146
企業案件(商品PRする奴)が美味しいから
出版社の仕事より儲かる

つってたよ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:00:00.32 ID:+Hc5ARDf0.net
刃牙の板垣 恵介は32でデビュー
元は陸自だったけど病気で除隊して職を転々してたけど、小池一夫の劇画村塾で趣味だったイラストでメシ食えるように技術磨いた

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:03:54.08 ID:IyvgnVyjp.net
横山なんとかって
ツイッターの有名人だけど
全然面白くないよね

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:08:34.60 ID:+YtGOPtA0.net
実際高齢デビューはたまにある
小説だとさらによくある
ぐだぐだ言ってないでやってみればいいじゃん

漫画なんていまはたいして儲からんけど
鬼滅みたいにヒットするかもしれんぞ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:10:30.22 ID:VmuYFl+Va.net
マンガ家って全然食えないぞ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:17:02.88 ID:qRulFQgE0.net
商業漫画は掲載されるまで一銭も金にならないから
同人とかダウンロード販売で小遣い程度でももらいつつ練習した方がいいぞ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:53:27.07 ID:Cubx3Fbs0.net
>>164
これ
はっきし言って佳作とか取ってもしかたない外に出せないのだから自分で出すしかない
見てもらわないと始まらないから

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc7-qVzB):2019/10/15(Tue) 18:08:57 ID:ZYtsQtFh0.net
>>161
横山も商業誌でやってた頃はそれなりに面白かったが
単行本売れずに底辺作家だった

それがクオリティ大幅に落としてとにかく量産して頭パッパラパーなツイッタラーにバズらせて
原稿料が馬鹿高い企業のPR漫画描くようになったら稼ぎが大幅に増えた
アレが新時代に適応した漫画家の姿

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc7-qVzB):2019/10/15(Tue) 18:17:00 ID:ZYtsQtFh0.net
エロ描けるならいいが
同人やDL販売で稼ぐなんて賞金や原稿料で稼ぐより遥かに難易度高い

佳作取ったら賞金30万くらい貰えるが
DL販売や同人で30万稼ごうと思ったら
100円なら3000部、1000円なら300部は捌かないと30万稼げない

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 19:22:14.17 ID:Cubx3Fbs0.net
別にそれで食ってくわけではないからそれでいいんだよ
伝えたいことが誰の目にもとまらぬことが後悔とならなければいい
100年から80年前くらいには悔しさを綴ったそういうものがとても多く掘り出すことが俺の趣味だからな
ほかに誰が魂を鎮めてやるのだ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spcb-nC8i):2019/10/15(Tue) 20:49:55 ID:i+NPZanQp.net
俺はないな
そんな茨の道に進むのは20代までで十分だろ
下手すりゃ命失う道だぞ
サラリーマンって本当楽だと思うけどな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMcb-6ifp):2019/10/15(Tue) 21:00:16 ID:7gGSO1woM.net
でも実際は40過ぎて下手な漫画書いてネットで発表すると、ケンモメンみたいな人達に晒されて上から目線でボロクソに叩かれるんだけどね

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM4f-Inhv):2019/10/15(Tue) 21:06:31 ID:4jp08nPxM.net
>>149
下手だなーってのは九割わかるよこどおじw

172 ::2019/10/15(Tue) 21:08:48 ID:tM/p4EYG0.net
とりあえず雷に打たれて異世界に行かないと

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 21:28:50.09 ID:4Xg2RHM50.net
学生ならまだしもいい年こいてまだふわふわしたことを考えてるオッサンはさすがに頭を冷やしたほうがいい

https://diamond.jp/articles/-/53478

174 ::2019/10/15(Tue) 23:21:22 ID:Cubx3Fbs0.net
だからなあーだこーだ言って講師やってる人間が連載決まればふと消えたりするの
頭なんか冷やしたどころでどうにもならんよ生活はやってけるのだからこれでいい
間違いなく脅威になれる自信があるならやればいいんだ

175 ::2019/10/15(Tue) 23:48:27 ID:m2EA6SELK.net
定規使って線引いたのに、まさかまっすぐにならないとは参ったわ
あれコツいるんだな
それにトーンの重ね貼りとかわけわからんし、背景描くのがしんどいのなんの

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 07:47:06.21 ID:ZtN4LIITa.net
一周回ってアリだろ
正攻法ではもう詰んでるから、むしろそういう道に賭けるしかないくらい

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 07:54:34.30 ID:4PbKhxJkM.net
フリーターおじさん(40)「俺、バンドでメジャーデビュー目指すわ。」

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:29:50.60 ID:OKTc1lBHr.net
食えるかどうかは別だが10年やれば誰でもプロだよ
さっさと始めろ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:45:04.09 ID:dLzE+9OCp.net
今のヤツはこんなんで喜んでるしな

https://i.imgur.com/i2jaoMx.jpg
https://i.imgur.com/4WXguaB.jpg
https://i.imgur.com/nGXqzVT.jpg
https://i.imgur.com/RZe4Tyl.jpg
https://i.imgur.com/XDVD52f.jpg
https://i.imgur.com/iwzHJ64.jpg

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:35:20.49 ID:lSNK2ybX0.net
10代から漫画描いてて40になっても芽が出ずっていうのは目も当てられないけど、もともと絵心のある人が40から一念発起して描き始めたっていうのなら可能性はなくもない

総レス数 180
46 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200