2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】15万円のパソコン買ったわ。嫌儲民の評価きかせろ。 [676450713]

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 13:59:13.24 ID:sq46G+xbr.net
40万円強あったら業務用でない限り好きなPC組めるやんけワロタ
ブランドバッグ産業の闇は深いな

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 13:59:19.05 ID:RZOmugyv0.net
グラボの中古なんてファンがいつ壊れるかわからん
まともに回るのかすら怪しいレベル

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 13:59:34.15 ID:PVQ5n5BUr.net
ゴミ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 14:01:39.36 ID:dCE9yf0k0.net
PCゲームできそう

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 14:02:24.33 ID:JeX0XoGF0.net
ケースと電源次第でゴミやな
Intelで自分はいいと思うが、一般論だと8スレッドほしいなら素直にRyzenのが良かったと思うぞ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 14:02:28.50 ID:xYhtuu9U0.net
これで何がしたいのかわからないスペックだな

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 14:03:45.28 ID:ldlbk7010.net
昭和世代のおっさんが作ったような構成だな
今どきDVDスーパーマルチとかいらんしHDDも不要だろ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 14:04:08.12 ID:vvJusyK70.net
フロンティア神代の10万円PC買ってケースと電源別に交換した方がいいんじゃねーの

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 14:04:46.87 ID:s3id4knia.net
パワーほしいならi9だろうに
こだわり内ならなぜZen2にしない

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9746-XoIG):2019/10/15(Tue) 14:06:17 ?2BP ID:lZYe/w0P0.net
sssp://img.5ch.net/ico/chibi_c.gif
税込137000円
買う。
心臓がバクバクしてる。
こんな高い買い物するのは初めてだ。

Windows(R) 10 Home 64bit版 [正規版]
USBメモリ無し
AMD Ryzen 5 3600X プロセッサー 3.80GHz(6コア/12スレッド)L2キャッシュ 3MB / L3キャッシュ 32MB
ENERMAX サイドフローCPUクーラー ETS-N31-02
標準CPUグリス
16GB(8GB×2) PC4-21300(DDR4-2666) DDR4 SDRAM
【M.2 NVMe SSD】512GB インテル製 660P シリーズ
【ハードディスク】3TB S-ATA
NVIDIA(R) GeForce(R) RTX 2060 SUPER(TM) 8GB【DVI-D x1 / HDMI2.0 x1 / DisplayPort1.4 x3】
850W ATX電源
光学ドライブ無し
カードリーダー無し
【ASRock製】AMD B450 チップセット搭載マザーボード

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 14:07:02.11 ID:dzaRg7CD0.net
15万出せばiMacのいいのが買えるじゃろ
そうしたらもうハードウェアのことは考えなくて済むのじゃ
動画編集でもネットでも好きに使うがよい

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 14:08:20.82 ID:ES69OYQ1p.net
>>454
はよ買え 写真アップしろよ

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 14:08:41.05 ID:EGxafMHh0.net
>>454
情弱らしくインテル買えよ
どうせ嘘なんだろうけど

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 14:08:47.55 ID:4/+GK6960.net
>>454
Ryzenならメモリはもう2000円出して3200(25600)にしとい方が精神衛生上いいとは思う
別にそんなに大きく変わるもんでもないけど

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 14:09:21.62 ID:RZOmugyv0.net
>>454
良いぞ行け
買わなくて後悔するより買って後悔しろ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 14:10:35.56 ID:sq46G+xbr.net
>>458
同感だな
3Dゲーマー視点で3DCGerには合わんかも知れずもうしわけないと断っとくが
2666から3200にするだけででるfpsは1割は向上する

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 14:11:37.97 ID:sq46G+xbr.net
あとそれで13700円なら上々だと思う
Ryzenさまに感謝しとけよ 安さの秘密は間違いなくCPUだわ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 14:11:43.38 ID:40+fEIh40.net
>>28
今SSD1TBで1.2万で買える時代になったんだな
サンディおじさんそろそろPC買い替えようかな

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 14:11:50.95 ID:jNoNX8Rua.net
>>317
ゲームの廃人層が最高のfpsを求める場合はインテル一択

一般人ならryzenの方が良いよ

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 14:12:29.92 ID:OuafCG7KM.net
>>454
嘘付き野郎
お前何回PC買い替えてるんだよ

be:676450713 @poverty 2019-10-15 10:05:25
【朗報】15万円のパソコン買ったわ。嫌儲民の評価きかせろ。
be:676450713 @poverty 2019-07-11 20:39:45
【朗報】3DCG始めるから超高性能パソコン買ったった(25万円)。嫌儲民の氷菓をきかせろ!w
be:676450713 @poverty 2019-03-18 19:10:11
【朗報】ついに20万超えの超高性能パソコンを買ったから嫌儲民の評価を聞かせてくれ。これで高画質オンラインゲームが遊べる。
be:676450713 @poverty 2018-10-31 09:35:35
【PC】パソコン壊れたから新しいの買ったから嫌儲民の評価聞かせてくれ。
be:676450713 @poverty 2018-07-10 16:11:42
ノートパソコン買いたい。嫌儲のパソコン大先生ちょっと来て。オススメを教えてください

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 14:12:35.98 ID:lZYe/w0P0.net ?2BP(1007)
http://img.5ch.net/ico/chibi_c.gif
>>458
メモリはこの2つからしか選べないっぽい。

16GB(8GB×2) PC4-21300(DDR4-2666) DDR4 SDRAM [\0]
32GB(16GB×2) PC4-21300(DDR4-2666) DDR4 SDRAM [\12,000]

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 14:13:28.72 ID:1e/x2aZT0.net
ケンモメンならGOLD750Wからじゃないと相手されなさそう

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 14:14:19.12 ID:LO4V2bUap.net
>>465
よくそんなに嘘つけるな>>464
病気だろ
嘘つかなくても相手してもらえるから正直に生きろよ

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 14:14:35.72 ID:4/+GK6960.net
>>465
BTOあるあるだね
そして仮に3200があっても本来の価格差2000円の差額じゃなくて
5000円くらいの差額になるのもBTOあるあるか

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 14:14:42.15 ID:n0C8Ggvwd.net
>>464


470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 14:15:11.01 ID:0VYvKjVk0.net
何がしたいのかよくわからない
何が目的で組んだんだこれ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 14:15:33.54 ID:gZkvTId80.net
>>464
ネタバレ早いよw

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 14:16:09.05 ID:ph0sPq1D0.net
>>464
やべえな
こういう人の精神状況どうなってんの

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 14:16:14.04 ID:sq46G+xbr.net
>>464
去年の夏から買い替え検討してて悩んでたのかよワロタ
スレタイ芸が過去形だとツッコミ多く貰えて勉強になるからなあ
しかしまあ安くない買い物とはいえ1年3ヶ月以上時間かけるのはもったいねえわ
買い物下手すぎだろ

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 14:16:35.14 ID:7WxWn9TS0.net
よかったね

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 14:17:12.97 ID:6tWZXN4gM.net
>>454
いいいいいいいけ
そして届いたらPCセットアップスレもよろしく

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 14:18:11.57 ID:sq46G+xbr.net
スレ立て歴からして25万円のPC考えてた時期あるらしいが
どんなスペックだったんだろ

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-djnn):2019/10/15(Tue) 14:23:55 ID:y5/slmxda.net
>>454
別に高くねぇからさっさと買え
むしろ、パソコンの30万円は良心的

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 14:25:27.88 ID:y5/slmxda.net
>>445
買ったあとに自分がパソコン欲しかったの思い出して盛大に後悔した

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 14:35:04.50 ID:SBmT1CI60.net
いいんじゃね

480 ::2019/10/15(Tue) 14:37:32 ?2BP ID:lZYe/w0P0.net
sssp://img.5ch.net/ico/chibi_c.gif
注文したぞおおおおおお!!うおおおおおおおお!!!
ついに!ついに買ったったあああああああ!!!!!

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 14:38:25.33 ID:lmmJu3Ye0.net
いいんじゃないの
今インテル?って気もするが

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 14:39:08.70 ID:ze1iUcqrp.net
グラボ交換するときは電源心配かなぁくらい

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 14:40:15.35 ID:cspMlIpJ0.net
>>1
メモリは32GBぐらい搭載してほしかったのと電源が貧弱
電源けちると冗談抜きでヤバいから

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 14:45:12.24 ID:rcMlEtYM0.net
>>480
とうとう開き直ったか

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 14:49:39.03 ID:qEPzcvW8M.net
フロンティアかどっかでそれのグラボ2060にしたのが13万ぐらいだったぞ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 14:54:00.71 ID:kQH//wDsa.net
>>8
過負荷時にぶっこわれる
まじで

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 14:55:31.39 ID:kQH//wDsa.net
変圧するので、安全考えると使用機器の消費電力最高値の和の倍くらい欲しい

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 14:57:17.06 ID:WFKvMBYKr.net
自作民なのに知らず恥を承知で聞くけど
高負荷で壊れるって電源だけかパーツも含めてなのか謎なので教えて欲しいワ
パーツ含むならどこまでなのかも気になる まあマザボは確実としてGPUあたりが無事かどうかは大変気になりますねえ!

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 14:58:16.26 ID:UjGwEyEra.net
俺もこないだ買ったんだが、右下からマカフィやら危険を知らせるアラームみたいなウィンドウ頻繁に出て来て非常にウザい。どやったら止めれるんだよこれ

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7e2-f3Im):2019/10/15(Tue) 14:59:10 ID:eTzc85O50.net
>>19
予算によるのでは

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 15:00:47.70 ID:LH2ZChtaM.net
まだ750tiなんだけど、何に乗り換えたらいいの?

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 15:02:59.96 ID:FdPFyKp9p.net
>>489
通知OFFにするかesetにしろよ

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 15:04:44.48 ID:9HewRi8H0.net
>>488
なんちゃって保護回路の質の悪い電源だとコンデンサ破裂とかかまして
液がマザーにかかってお亡くなりになるんだってさ
そうでなくてもHDDとかドライブ関連は道連れになりやすいから
下に電源を付けるタイプのケースにした方がいいかもね

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 15:05:59.56 ID:7AQF6vFU0.net
俺のも評価してくれ

CPU:i9-9900k
マザー:Z390 Taichi
メモリ16GB
ストレージ:SSD M.2/1TB+HHD/2TB
GPU:RTX2080ti
電源コルセア:HX750i
ドライブ:BD
OS Win10 pro
office Home and Business 2019

これで27万

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 15:07:29.19 ID:YifIwhua0.net
インテルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 15:08:53.71 ID:mrkr9l/C0.net
>>494
メモリ64にしようぜ

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 15:09:29.27 ID:rLaraNb60.net
こんな高い高性能PCを買ってネトゲ以外で何に使ってるんや?

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 15:10:09.15 ID:M9kzMe8m0.net
電源はケチったらあかんで
GOLD認証にするか800Wとかのにすればよかったのに

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 15:10:26.45 ID:S10QV7lH0.net
>>488
電源が、もうっダメ!持たない!と勝手に電源切れる時あるから
記録系ストレージがヤバイ

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 15:11:00.29 ID:2FewpQ4s0.net
電源をもっと強くしとけば後々役に立つのに
次のグラボ更新時に一緒に交換やな

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 15:11:59.39 ID:Hgfmbcce0.net
中古で5万ぐらいのi7にいいグラボ乗せればいいだけだろ
どうせ買った瞬間に中古になるんだから

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 15:12:25.22 ID:WFKvMBYKr.net
>>493,499
へぇー知らなかったわサンクス

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 15:13:09.82 ID:9b0Ord7pa.net
奮発したなあ

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 15:14:03.69 ID:m5G27aAi0.net
電源どこのメーカーだよ

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 15:17:14.06 ID:ebFr0Btor.net
>>494
メモリ32gbにしたら終わり

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 15:17:56.68 ID:A8dciGszM.net
光学ドライブ DVDスーパーマルチ ←何に使うの?

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 15:19:50.07 ID:zb6VDUfB0.net
>>463
廃人ではないけれど、高スぺ要求するゲームでもなるべく快適にプレイしたいという欲求はある
出来れば録画や配信しながらも

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 15:28:13.27 ID:VZl7CWN/0.net
>>367
バカかよ、レンダリングで動かんなんて映画レベルのプロジェクトじゃ無い限りあり得んわ
まだシミュレーションで落ちる方がありえる

知らん事に口を挟むなよガイジ

509 ::2019/10/15(Tue) 15:31:26 ID:q9ZSoYTwa.net
>>80
マジかー

510 ::2019/10/15(Tue) 15:31:55 ID:VZl7CWN/0.net
>>480
良いこと教えてやるが、3DやるならGeForceでスペックよりも安定性が大事だぞ
枯れた構成なのは当然として、信用できるショップなりメーカーなりで組まないと
価格だけ見て決めると地獄見るからな
謎のエラーで落ちまくり、数時間分の作業がパーなんてよくある話

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff5a-NJTS):2019/10/15(Tue) 15:32:17 ID:bI0JyZwl0.net
10万の間違いやろ?

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 15:33:24.00 ID:uwDnnWdbd.net
とりあえずコスパで組んでダメそうなら置き換えていくのがええんやろな

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 15:33:24.14 ID:FQ3TLfTe0.net
なんだ結局フロンティア買ったのか
そこまで出すならRyzen7まで奮発しても良かったと思うが

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 15:33:43.85 ID:oFSfMFdt0.net
普通に買ったら12万くらいじゃねえかこれ
なんで15万いったんだよ

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 15:33:58.82 ID:VZl7CWN/0.net
>>480
IntelとGeForceの組み合わせじゃ無いと謎のエラー吐くソフトあるから注意なっておせぇかww

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 15:35:43.70 ID:/PONkPa6a.net
頭悪そう

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 15:37:07.69 ID:du62XErx0.net
ライゼンにしろ

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 15:40:41.28 ID:s72cJfQyd.net
HPのデスクトップパソコン買っちゃった
耐久性ある?

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 15:42:06.23 ID:+tY8kDSaM.net ?2BP(1007)
http://img.5ch.net/ico/chibi_c.gif
>>515
Houdiniだから大丈夫

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 15:42:49.67 ID:Inozy+mm0.net
宗教抜きだと今Intelにする理由ないだろ…

521 ::2019/10/15(Tue) 15:45:36 ID:8fF88brKp.net
>>519
嘘だから大丈夫

522 ::2019/10/15(Tue) 15:47:47 ID:rLaraNb60.net
>>510
数時間の作業は保存してないほうが悪いだろ

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 15:57:31.83 ID:1yZiFxuFa.net
>>518
乞食速報今なら100円でモニターついてくるぞ!って盛り上がってるの見て買った安物のやつは7年電源ほぼいれっぱだけど元気だったぞ

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 16:00:28.66 ID:BLV6E5yB0.net
>>408
>>1>>71を注文したらしいよ<>>94
かなりお買い得

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 16:01:11.40 ID:1SEMh/F20.net
電源はプラグイン形式のやつ使うともう元に戻れない
VGAクーラーも無音(超静音)にしてしまうとリテール系買うときちょっとためらう
OSはUSBだし内臓DVDイラネ そんだけ

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 16:02:35.30 ID:zyYQurNI0.net
パソコンに15万とかだんだん昔に戻ってるな

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 16:03:02.07 ID:76QDafXsM.net
>>494
クーラーは?

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 16:04:17.57 ID:LEIcVq4F0.net
intelが残念

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 16:08:21.47 ID:6MbwB/ht0.net
DAZNとYOUTUBEの4K見るだけなんだけどお勧めないですかね

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 16:09:40.75 ID:VKkr+C1j0.net
それで何をするかが重要だろ  たわけ

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 16:20:07.67 ID:7agZwbUy0.net
この前Ryzen3600で久々にPCを組んだけど
鼻毛鯖でWin8優待購入→Win10無償アップデートで4年くらい放置してた
プロダクトキーを入れたら普通に電話無しでWin10Proの認証が通った

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 16:21:14.70 ID:O6ftPY9GM.net
6コア12スレッドがゲームの最適化具合やエンコードの速さそして価格が一番バランス取れてる
ryzen買うなら3600選べばいい
ゲームだけしかしないしIntelで問題ないなら9400fなんだけど

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 16:29:11.20 ID:Sgh+fOxOM.net
グラボ高い積んでるのにモニター安物のガイジおる?
今すぐモニター買い換えろよ世界変わるから。

534 ::2019/10/15(Tue) 16:31:55 ID:2NRpa+gN0.net
電源はケチるなおじさん「電源はケチるな」

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7c7-P3cY):2019/10/15(Tue) 16:39:53 ID:Zc6Nwpvl0.net
普通

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7c7-P3cY):2019/10/15(Tue) 16:41:47 ID:Zc6Nwpvl0.net
>>9
Ryzen対応のマザボゴミしかねえもん

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/15(火) 16:54:00.63 .net
MacbookProの方がいい

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:14:02.91 ID:bg53nBKM0.net
糖質大暴れやん
ゲハみたいなもんか

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:14:41.31 ID:VnoBFhONd.net
>>これでなん年ぐらいもつの?

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:18:19.74 ID:1LeQY7jdp.net
>>288
フロンティアは表記されてるのと違うものや、電源が認証されてないの入ってたりとかで炎上してなかったか
たしかに安いが、他より安くできるのにはそれなりの訳があるんだろうな

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:19:24.11 ID:+ddsMuUU0.net
>>538
自作板とか今はもう信者同士の争いの場になってるしね

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:20:40.95 ID:6tWZXN4gM.net
fronteerとかパソコン工房あたりのゲーミングノートが気になるが耐久性がどうなのか不安で芋ってる
ここ数ヶ月に発売のモデルだったりするからまだレビューも多くないし

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:21:33.87 ID:u0ahfxfn0.net
3DCGソフト何使うのか知らんけどRyzen対応してるか確認した方が良いよ
グラボも1660gtxあったらFHD最高画質で60フレームくらい出るから十分だよ

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:28:41.25 ID:40+fEIh40.net
んで信者が発狂するほどにインテルとAMDの同価格のCPUって体感性能に差があるの?

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:37:41.54 ID:FPw9jrdR0.net
>>543
サブスタンスデザイナーの旧版が動作しなかったりUE4の古いのも不安定だった。ここら辺は調べても情報が出て来なくて困る

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:43:19.15 ID:dZ19Bleva.net
i5で2060super位で良いんじゃね
俺は8709Gだけど

547 :エレガント森下 :2019/10/15(火) 17:44:55.23 ID:lksZdbnm0.net
フロンティアで9万円で買えそう

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:53:42.01 ID:8CnfGZ1TM.net
>>6
今から低スペックの型落ち品かったんだ
すげーな

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:55:01.00 ID:eMG8s3XId.net
俺のも評価よろ

CPU:i5-4570
マザー:B85
メモリ:22GB
ストレージ:SSD SATA240GB HDD 320GB 1TB
GPU:GTX1050
電源:くろしこセミプラグイン500wブロンズ
ドライブ:BD
OS Win10 pro

中古ありで45000円くらいで組んだ

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:57:27.96 ID:ZgpB1GyT0.net
>>29
こっちにするわって買ってすらないのかよ
頭レノボかよ

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:57:33.35 ID:S/s6AVygM.net
今時インテルもないし目隠しパーツでいいなら
フロンティアでいいじゃん
タケオネでも電源ケース等マシなの選んで同価格くらいで同スペックくらい買える

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 18:00:06.54 ID:FPw9jrdR0.net
PCの構成変えると動かなくなるソフトが割とある。skyrimとfallout4が起動しなくなったけど原因分からない

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 18:12:00.91 ID:mH4dyQsC0.net
>>4
この頃だとこれでも爆熱CPUと言われてそう

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 18:19:49.92 ID:FeY2cz1cd.net
1660って1060位だよなたしか
まあ大概のゲームは出来るな

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 18:22:35.29 ID:wde8GVFOM.net
中古カードを手に入れたけど、これ評価してよ

Matrox Millennium G550
Adaptec AHA-2940U

なおUltra320 SCSIは320MB/sな

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 18:29:02.59 ID:PTqrnpKD0.net
>>136
マジ、ステマも手が込んできたんやで・・・

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 18:29:24.34 ID:31z1s/vNa.net
>>555
そもそも最近のマザーに刺さらないんじゃないか?
AGPとPCIだろ?

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 18:34:58.59 ID:nA6a9G9Hp.net
ノートかデスクトップかさえ書いてないとか
評価しようがねぇだろ
どっちにしろ高い

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 18:42:19.26 ID:LoNkduUpM.net
>>454
アフィのセルフバックでポイント付くようにしろよ

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 18:47:49.83 ID:WlyH5Bq60.net
win7→win10で一回認証したプロダクトキーって完全に別のPCにインスコできるもんなの?
っていうかできちゃったんだけどパーツ違うのに通っていいのかこれ

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 18:48:22.32 ID:Xc3iH5wC0.net
PCでゲームしないから新しく組んだこのPCどうよ?
ってのはずっと無いわ
手頃なCPUベースに適当に組むだけ

562 ::2019/10/15(Tue) 18:52:54 ID:kLP7qymE0.net
CPUだけ3600に変えたいわ
4万あれば可能だけど、踏ん切りがつかん

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 19:03:43.17 ID:NwoV9u82a.net
ryzen 3900x買えなかった奴w

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 19:07:33.69 ID:k2xCqqaAp.net
>>563
そんなモンスター何に使うんだよ

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 19:22:11.66 ID:VZl7CWN/0.net
>>522
3Dは謎のエラーでファイルぶっ壊れるソフト多いからな
ちゃんと保存しててもファイルぶっ壊れてたら意味ないぞ

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 19:26:02.79 ID:ySey93WJ0.net
ryzen1600/16GB/GTX1060で4月に5万で組んだワイ満足してる

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 19:30:41.27 ID:zHmXpkHW0.net
ゲームやるならどっちでも良い
エンコードやるならAMD
一般人はインテルの方が消費電力低いからいいかもな

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 19:31:18.44 ID:RbQq/aEoM.net
ナンデCPU xにすんの?オーバークロックすんの?

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 19:38:20.51 ID:haL40kdsr.net
MacBook Airのwin版欲しいんだが
どこからか出てない?
キー配列的にMacBook Airは使いたくないだ

570 ::2019/10/15(Tue) 20:05:17 ID:6p9xgDDd0.net
申し訳ないがrenovoの13.5型はコスパ良いよ
15万とかマイクロソフトとか
いらんもんを付けすぎて代わりに留め置いて欲しい優しさを削り落として
本来的に愚者向けの製品にしてるエゲツ無さが嫌い

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 20:25:51.88 ID:VK64Iejn0.net
正直、15万ならベストな選択だと思う
いい感じのミドルハイだな

ただ、いつもゲームとか動画編集するなら電源が弱いかなあって感じ
常に高負荷になるからうるさいし寿命的に

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 20:41:43.74 ID:+u0474xC0.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/001.gif
今Intel CPU買うのは嫌儲のAMDファンボーイとIntelアンチにマウントとられるからオススメできない

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fbd-pOmC):2019/10/15(Tue) 21:06:11 ID:EGxafMHh0.net
>>549
ゴミ捨て場から無料で集めた感じが良いよね

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:05:26.51 ID:ySey93WJ0.net
言うて一般人のハイスペPC需要ってゲームの割合高いからINTELの方が良い希ガス

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:09:15.68 ID:u0ahfxfn0.net
二週間ほど前に3900xと1660gtxにメインマシン変えたわ
エンコードしかしないから超快適
どーでも良いのNVencでやろうとして1660grx買ったけどCPUと速度変わらなくてワロタw
どんなけパワーあるんだよ3900x

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:10:19.57 ID:oxFelf7t0.net
>>1
マウスコンピュータで買った構成だな

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:13:33.14 ID:8x5P5eB30.net
>>1
ちょっと割高だな
RTX2600,Ryzen 5 3600,電源650Wで後は似たようなスペックのやつ14万でポチったわ
2070superだと流石に二十万超えるし何より持ち腐れるから妥協した

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:27:09.59 ID:Yy7VCmP/0.net
レノボのコスパ最強すぎる
OSだけ買うよりお得だもん

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:59:53.77 ID:ESYcJJql0.net
15万円じゃMacBook Proは買えんだろ

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:49:20.64 ID:IMtULgnS0.net
>>579
10万円でもいらない

581 ::2019/10/15(Tue) 23:53:07 ID:at+ijQFm0.net
もう1.5万出せばryzen3600 2070s買える

582 ::2019/10/16(Wed) 00:10:41 ID:K9yFVOSH0.net
>>555
Arkの福袋に入ってそうなやつじゃん
それとも三月兎だっけか

583 ::2019/10/16(Wed) 01:53:21 ID:aNBEM6750.net
いらんわw

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 02:12:56.63 ID:LbYoznQnF.net
なぜRyzenにしないんだい?

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 02:18:06.91 ID:AO2xbBsla.net
そういや半額CPU使わねえの?
端から脆弱性パッチ当てたら性能ボロボロやん

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 02:19:27.66 ID:RJgbZwaJM.net
ありえんわー

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 02:19:39.93 ID:AO2xbBsla.net
>>555
G550は今となっては逆にPCI版なら予備パーツにはなるが
DVIなら

パラレルSCSIは使い道がないぞ

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 97de-VGud):2019/10/16(Wed) 03:27:43 ID:C+SwChgB0.net
安いな

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdbf-n1Bn):2019/10/16(Wed) 03:29:50 ID:A4BJ09Qcd.net
ゴミグラボ組んで15マソはないわ

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77ae-fMlc):2019/10/16(Wed) 03:31:17 ID:M+D2Fv550.net
なんでレイトレじゃないの

591 ::2019/10/16(Wed) 03:33:41 ID:O/eqMfQQ0.net
光るの?

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9fc7-jJyx):2019/10/16(Wed) 03:34:34 ID:3GP/NLoa0.net
●スレか
ただの嘘やん

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 03:45:45.97 ID:Nf7z4Gk4M.net
PS4で十分だろ

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 05:38:38.50 ID:a8GPEY3AM.net
一般人が安定性求めたりゲームやフォトショップ使うならオールマイティのintelで良いだろう
Ryzenはコスパ最強だし脆弱性もないからおすすめだがメモリとの相性があるし15万も出せるならintelが無難

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM7f-X2HD):2019/10/16(Wed) 06:53:18 ID:9eJLh7KEM.net
知り合いが買おうとしてた時探してきた奴は税抜き15万だけど
3700Xに2070sに800W電源で他は似たようなスペックだったな

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:28:56.36 ID:0LNRSQLkd.net
ゲーム実況ってどれぐらいのスペックいるの?

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:31:17.25 ID:1hxPsaJx0.net
車と同じでPCも高性能化して値上がりしてるよな

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:55:54.08 ID:MEle2FmnM.net
>>288
ごめん昨今のPC疎くてわからんのだが
左のこれでディープフェイク動画作れる?

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:08:36.32 ID:roLZNb9Ma.net
>>464
アフィアフィやんけ
死ね

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:14:05.32 ID:xQDqxnwX0.net
上級者向け?女の子の下半身エロ画像が大量に貼られたチンピクスレwwwwwwwww

http://sokci.honahlee.net/7ce75r/xkkd5jcdt1ysmd.html

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:30:36.72 ID:GFMDawXu0.net
>>1
いいいいんてるううううwwwwww

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:19:05.50 ID:I4UI1ho30.net
>>596
cpuでやるならインテルだと9900k
AMDだと3700x以上3900xだと設定無制限で行けるパワーある

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9705-a+8T):2019/10/16(Wed) 20:05:44 ID:2hdc+8yr0.net
>>1
電源がショボい
ドライブがBlu-rayじゃない
CPUが水冷じゃないのは残念

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 21:29:57.41 ID:U3aoK1yy0.net
今ならノリでフロンティアにするわ

605 ::2019/10/17(Thu) 06:16:44 ID:Rg3lnt1+0.net
>>226
余裕でしょ

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW c6c5-4Tyj):2019/10/17(Thu) 10:13:49 ID:oaz+ih9K0.net
ゲームは信長の野望や三國志
後は配信や動画編集

https://i.imgur.com/1QDmdSF.png
で余裕か?

607 ::2019/10/17(Thu) 11:03:33 ID:YKVl3pHjr.net
>>606
余裕
色々やりたいこと他に出てきたら自分でメモリーとか増設すればいいだけ
その構成で何も手を加えてなくても余裕でできる

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f88-Maid):2019/10/17(Thu) 11:22:37 ID:IzPCxaiZ0.net
>>599
スレタイで嘘つくだけならPC雑談スレとして立てたって分かるからいいんだけどなあ
こいつは嘘レス繰り返して伸ばしてまとめやすいようにストーリーを作ろうと毎回必死だから

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:26:40.55 ID:QXinWoW40.net
今ってPC買い替えるのにいい時期?

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW c6c5-4Tyj):2019/10/17(Thu) 12:02:16 ID:oaz+ih9K0.net
>>607
?

611 ::2019/10/17(Thu) 12:02:49 ID:PIg2OjC/a.net
なんか前に見たな

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4bcf-hVsk):2019/10/17(Thu) 14:32:41 ID:MpLgY3v50.net
いいいインテルwww

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa43-S3Tg):2019/10/17(Thu) 15:04:42 ID:GG4VuMysa.net
ゲームやらねぇから4年前に組んだG4560+GT710で全く不自由ないわ

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bc5-S3Tg):2019/10/17(Thu) 15:09:40 ID:7QJsP4Nk0.net
う〜ん…ゴミ!w

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 15:42:51.35 ID:uDSQDBHt0.net
ステマスレとは言え今はフロンティアが熱いんか
少し前まではドスパラとか言ってたよな

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 15:51:10.47 ID:AsjCY2z+M.net
>>615
それステマだぞ
ツクモの店頭販売が熱いって話
ツイッターをチェックしててみ

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 15:51:56.53 ID:QXinWoW40.net
ツイッターで検索したら、
ステマアクがフロンティアのゲーミングPC買ったどーとか、ステマしまくってたw

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa43-1jLk):2019/10/17(Thu) 16:13:53 ID:6oCpJNdta.net
5ちゃんやるには十分な性能だな

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b2d-NEvk):2019/10/17(Thu) 16:16:29 ID:QXinWoW40.net
@capuchiha みたいなアクってどれくらいステマ報酬もらえるんだろ

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 16:18:40.76 ID:z5PL/ZxJ0.net
5年ぐらい前に1.6万で買ったHPのデスクトップいまだに使ってるわ。
OSは7からタダ上げしたWin10/64bit。

ハードオフで千円のグラボ買って来たから
HDMIでテレビに出力してアマプラの映画観たりしてる。

ゲームやんないからこれで充分です。

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 16:20:20.41 ID:kjOTFDNPK.net
タケオネは説明文が尖りすぎてて何か嫌
サイコムは3700Xでこの前組んだら初期不良(CPU接触不良)でその後も少し不安定
ワンズは今納期5週間とかなってる

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 16:22:36.00 ID:9aW7KBFK0.net
大先生の端くれだけど
>GPU GeForce GTX 1660 6GB GDDR5
>電源 500W 80PLUS BRONZE認証 ATX電源
15マソでこれはないは
2060と600w金 ssdも1寺ほしいは

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 16:22:53.97 ID:uDSQDBHt0.net
>>618
ゲーミングじゃないとレスバトルについていけないからな

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 16:25:35.39 ID:8CaODnuLM.net
店頭が安いと言ってもタダで行ける範囲じゃなきゃ交通費で高く付く

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 16:34:42.01 ID:Gd2fD19+M.net
FF15みたいなクッソ重いゲームはメモリが重要やな
16GBだと全然足りない。どうもビデオメモリの待避先に使われてるわ。だからグラボのメモリが10GBあってもメインメモリが少ないとストレージにスワップアウトするからそのタイミングでフレームレートが下がる

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 16:49:17.59 ID:OKB3edXm0.net
>>265
でもAMDはマザボが高いからトータルでは大差ないし、だったらインテルでいい気がする

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 16:50:35.46 ID:DiAgUbp0r.net
なんとも思わんけど8万円ならいい買い物したと重れるレベル

628 ::2019/10/17(Thu) 17:28:31 ID:kjOTFDNPK.net
>>626
B450にしろよ・・・
X570はグラボ二枚挿しとかしない限り金の無駄

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 17:29:21.43 ID:hKAcpwUM0.net
>>618
スペック持て余すから5ちゃんねるVRみたいなの欲しいな
丸で目の前でハゲ散らかしたおっさんたちとレスバトルしてるかのような体験できるやつ

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 18:35:43.33 ID:rFgOvFt9M.net
winがhomeな時点でやり直し

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 18:43:55.27 ID:rixbB+7hp.net
>>615
むしろ最近フロンティアの電源80PLUS認証ってのが嘘だったというのが発覚して、さらに現在も認証の表記を消して未認証品を売り続けてるらしいぞ
フロンティアスレによると

632 :ヨシダ@自作界の神 :2019/10/17(木) 19:26:21.19 ID:7hgyF/S+r.net
ぼくの140万PCに比べるとやっぱり劣るね

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:27:32.44 ID:E7vkx7Xy0.net
homeで充分だからな
情弱の戯言に流されるなよ

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Saea-TCOH):2019/10/18(Fri) 02:22:42 ID:l8977Pp+a.net
悪意の塊Windows10など不要
日本の叡智、BTRONをネイティブで使わせろ

総レス数 634
139 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200