2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】15万円のパソコン買ったわ。嫌儲民の評価きかせろ。 [676450713]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9746-XoIG):2019/10/15(Tue) 10:05:25 ?2BP ID:lZYe/w0P0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/chibi_c.gif
ドヤ!
これは結構良い感じの買えたと思うんだが。


OS Windows 10 Home 64ビット
CPU Core i7-9700K
コア/スレッド 8コア / 8スレッド
GPU GeForce GTX 1660 6GB GDDR5
メモリ 16GB
ストレージ1 SSD480GB
ストレージ2 HDD2TB
チップセット インテル Z390 Express
光学ドライブ DVDスーパーマルチ
電源 500W 80PLUS BRONZE認証 ATX電源

https://www.watch.impress.co.jp/kodomo_it/news/1211275.html

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 14:12:35.98 ID:lZYe/w0P0.net ?2BP(1007)
http://img.5ch.net/ico/chibi_c.gif
>>458
メモリはこの2つからしか選べないっぽい。

16GB(8GB×2) PC4-21300(DDR4-2666) DDR4 SDRAM [\0]
32GB(16GB×2) PC4-21300(DDR4-2666) DDR4 SDRAM [\12,000]

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 14:13:28.72 ID:1e/x2aZT0.net
ケンモメンならGOLD750Wからじゃないと相手されなさそう

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 14:14:19.12 ID:LO4V2bUap.net
>>465
よくそんなに嘘つけるな>>464
病気だろ
嘘つかなくても相手してもらえるから正直に生きろよ

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 14:14:35.72 ID:4/+GK6960.net
>>465
BTOあるあるだね
そして仮に3200があっても本来の価格差2000円の差額じゃなくて
5000円くらいの差額になるのもBTOあるあるか

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 14:14:42.15 ID:n0C8Ggvwd.net
>>464


470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 14:15:11.01 ID:0VYvKjVk0.net
何がしたいのかよくわからない
何が目的で組んだんだこれ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 14:15:33.54 ID:gZkvTId80.net
>>464
ネタバレ早いよw

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 14:16:09.05 ID:ph0sPq1D0.net
>>464
やべえな
こういう人の精神状況どうなってんの

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 14:16:14.04 ID:sq46G+xbr.net
>>464
去年の夏から買い替え検討してて悩んでたのかよワロタ
スレタイ芸が過去形だとツッコミ多く貰えて勉強になるからなあ
しかしまあ安くない買い物とはいえ1年3ヶ月以上時間かけるのはもったいねえわ
買い物下手すぎだろ

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 14:16:35.14 ID:7WxWn9TS0.net
よかったね

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 14:17:12.97 ID:6tWZXN4gM.net
>>454
いいいいいいいけ
そして届いたらPCセットアップスレもよろしく

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 14:18:11.57 ID:sq46G+xbr.net
スレ立て歴からして25万円のPC考えてた時期あるらしいが
どんなスペックだったんだろ

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-djnn):2019/10/15(Tue) 14:23:55 ID:y5/slmxda.net
>>454
別に高くねぇからさっさと買え
むしろ、パソコンの30万円は良心的

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 14:25:27.88 ID:y5/slmxda.net
>>445
買ったあとに自分がパソコン欲しかったの思い出して盛大に後悔した

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 14:35:04.50 ID:SBmT1CI60.net
いいんじゃね

480 ::2019/10/15(Tue) 14:37:32 ?2BP ID:lZYe/w0P0.net
sssp://img.5ch.net/ico/chibi_c.gif
注文したぞおおおおおお!!うおおおおおおおお!!!
ついに!ついに買ったったあああああああ!!!!!

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 14:38:25.33 ID:lmmJu3Ye0.net
いいんじゃないの
今インテル?って気もするが

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 14:39:08.70 ID:ze1iUcqrp.net
グラボ交換するときは電源心配かなぁくらい

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 14:40:15.35 ID:cspMlIpJ0.net
>>1
メモリは32GBぐらい搭載してほしかったのと電源が貧弱
電源けちると冗談抜きでヤバいから

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 14:45:12.24 ID:rcMlEtYM0.net
>>480
とうとう開き直ったか

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 14:49:39.03 ID:qEPzcvW8M.net
フロンティアかどっかでそれのグラボ2060にしたのが13万ぐらいだったぞ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 14:54:00.71 ID:kQH//wDsa.net
>>8
過負荷時にぶっこわれる
まじで

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 14:55:31.39 ID:kQH//wDsa.net
変圧するので、安全考えると使用機器の消費電力最高値の和の倍くらい欲しい

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 14:57:17.06 ID:WFKvMBYKr.net
自作民なのに知らず恥を承知で聞くけど
高負荷で壊れるって電源だけかパーツも含めてなのか謎なので教えて欲しいワ
パーツ含むならどこまでなのかも気になる まあマザボは確実としてGPUあたりが無事かどうかは大変気になりますねえ!

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 14:58:16.26 ID:UjGwEyEra.net
俺もこないだ買ったんだが、右下からマカフィやら危険を知らせるアラームみたいなウィンドウ頻繁に出て来て非常にウザい。どやったら止めれるんだよこれ

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7e2-f3Im):2019/10/15(Tue) 14:59:10 ID:eTzc85O50.net
>>19
予算によるのでは

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 15:00:47.70 ID:LH2ZChtaM.net
まだ750tiなんだけど、何に乗り換えたらいいの?

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 15:02:59.96 ID:FdPFyKp9p.net
>>489
通知OFFにするかesetにしろよ

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 15:04:44.48 ID:9HewRi8H0.net
>>488
なんちゃって保護回路の質の悪い電源だとコンデンサ破裂とかかまして
液がマザーにかかってお亡くなりになるんだってさ
そうでなくてもHDDとかドライブ関連は道連れになりやすいから
下に電源を付けるタイプのケースにした方がいいかもね

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 15:05:59.56 ID:7AQF6vFU0.net
俺のも評価してくれ

CPU:i9-9900k
マザー:Z390 Taichi
メモリ16GB
ストレージ:SSD M.2/1TB+HHD/2TB
GPU:RTX2080ti
電源コルセア:HX750i
ドライブ:BD
OS Win10 pro
office Home and Business 2019

これで27万

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 15:07:29.19 ID:YifIwhua0.net
インテルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 15:08:53.71 ID:mrkr9l/C0.net
>>494
メモリ64にしようぜ

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 15:09:29.27 ID:rLaraNb60.net
こんな高い高性能PCを買ってネトゲ以外で何に使ってるんや?

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 15:10:09.15 ID:M9kzMe8m0.net
電源はケチったらあかんで
GOLD認証にするか800Wとかのにすればよかったのに

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 15:10:26.45 ID:S10QV7lH0.net
>>488
電源が、もうっダメ!持たない!と勝手に電源切れる時あるから
記録系ストレージがヤバイ

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 15:11:00.29 ID:2FewpQ4s0.net
電源をもっと強くしとけば後々役に立つのに
次のグラボ更新時に一緒に交換やな

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 15:11:59.39 ID:Hgfmbcce0.net
中古で5万ぐらいのi7にいいグラボ乗せればいいだけだろ
どうせ買った瞬間に中古になるんだから

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 15:12:25.22 ID:WFKvMBYKr.net
>>493,499
へぇー知らなかったわサンクス

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 15:13:09.82 ID:9b0Ord7pa.net
奮発したなあ

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 15:14:03.69 ID:m5G27aAi0.net
電源どこのメーカーだよ

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 15:17:14.06 ID:ebFr0Btor.net
>>494
メモリ32gbにしたら終わり

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 15:17:56.68 ID:A8dciGszM.net
光学ドライブ DVDスーパーマルチ ←何に使うの?

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 15:19:50.07 ID:zb6VDUfB0.net
>>463
廃人ではないけれど、高スぺ要求するゲームでもなるべく快適にプレイしたいという欲求はある
出来れば録画や配信しながらも

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 15:28:13.27 ID:VZl7CWN/0.net
>>367
バカかよ、レンダリングで動かんなんて映画レベルのプロジェクトじゃ無い限りあり得んわ
まだシミュレーションで落ちる方がありえる

知らん事に口を挟むなよガイジ

509 ::2019/10/15(Tue) 15:31:26 ID:q9ZSoYTwa.net
>>80
マジかー

510 ::2019/10/15(Tue) 15:31:55 ID:VZl7CWN/0.net
>>480
良いこと教えてやるが、3DやるならGeForceでスペックよりも安定性が大事だぞ
枯れた構成なのは当然として、信用できるショップなりメーカーなりで組まないと
価格だけ見て決めると地獄見るからな
謎のエラーで落ちまくり、数時間分の作業がパーなんてよくある話

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff5a-NJTS):2019/10/15(Tue) 15:32:17 ID:bI0JyZwl0.net
10万の間違いやろ?

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 15:33:24.00 ID:uwDnnWdbd.net
とりあえずコスパで組んでダメそうなら置き換えていくのがええんやろな

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 15:33:24.14 ID:FQ3TLfTe0.net
なんだ結局フロンティア買ったのか
そこまで出すならRyzen7まで奮発しても良かったと思うが

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 15:33:43.85 ID:oFSfMFdt0.net
普通に買ったら12万くらいじゃねえかこれ
なんで15万いったんだよ

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 15:33:58.82 ID:VZl7CWN/0.net
>>480
IntelとGeForceの組み合わせじゃ無いと謎のエラー吐くソフトあるから注意なっておせぇかww

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 15:35:43.70 ID:/PONkPa6a.net
頭悪そう

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 15:37:07.69 ID:du62XErx0.net
ライゼンにしろ

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 15:40:41.28 ID:s72cJfQyd.net
HPのデスクトップパソコン買っちゃった
耐久性ある?

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 15:42:06.23 ID:+tY8kDSaM.net ?2BP(1007)
http://img.5ch.net/ico/chibi_c.gif
>>515
Houdiniだから大丈夫

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 15:42:49.67 ID:Inozy+mm0.net
宗教抜きだと今Intelにする理由ないだろ…

521 ::2019/10/15(Tue) 15:45:36 ID:8fF88brKp.net
>>519
嘘だから大丈夫

522 ::2019/10/15(Tue) 15:47:47 ID:rLaraNb60.net
>>510
数時間の作業は保存してないほうが悪いだろ

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 15:57:31.83 ID:1yZiFxuFa.net
>>518
乞食速報今なら100円でモニターついてくるぞ!って盛り上がってるの見て買った安物のやつは7年電源ほぼいれっぱだけど元気だったぞ

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 16:00:28.66 ID:BLV6E5yB0.net
>>408
>>1>>71を注文したらしいよ<>>94
かなりお買い得

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 16:01:11.40 ID:1SEMh/F20.net
電源はプラグイン形式のやつ使うともう元に戻れない
VGAクーラーも無音(超静音)にしてしまうとリテール系買うときちょっとためらう
OSはUSBだし内臓DVDイラネ そんだけ

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 16:02:35.30 ID:zyYQurNI0.net
パソコンに15万とかだんだん昔に戻ってるな

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 16:03:02.07 ID:76QDafXsM.net
>>494
クーラーは?

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 16:04:17.57 ID:LEIcVq4F0.net
intelが残念

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 16:08:21.47 ID:6MbwB/ht0.net
DAZNとYOUTUBEの4K見るだけなんだけどお勧めないですかね

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 16:09:40.75 ID:VKkr+C1j0.net
それで何をするかが重要だろ  たわけ

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 16:20:07.67 ID:7agZwbUy0.net
この前Ryzen3600で久々にPCを組んだけど
鼻毛鯖でWin8優待購入→Win10無償アップデートで4年くらい放置してた
プロダクトキーを入れたら普通に電話無しでWin10Proの認証が通った

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 16:21:14.70 ID:O6ftPY9GM.net
6コア12スレッドがゲームの最適化具合やエンコードの速さそして価格が一番バランス取れてる
ryzen買うなら3600選べばいい
ゲームだけしかしないしIntelで問題ないなら9400fなんだけど

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 16:29:11.20 ID:Sgh+fOxOM.net
グラボ高い積んでるのにモニター安物のガイジおる?
今すぐモニター買い換えろよ世界変わるから。

534 ::2019/10/15(Tue) 16:31:55 ID:2NRpa+gN0.net
電源はケチるなおじさん「電源はケチるな」

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7c7-P3cY):2019/10/15(Tue) 16:39:53 ID:Zc6Nwpvl0.net
普通

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7c7-P3cY):2019/10/15(Tue) 16:41:47 ID:Zc6Nwpvl0.net
>>9
Ryzen対応のマザボゴミしかねえもん

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/15(火) 16:54:00.63 .net
MacbookProの方がいい

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:14:02.91 ID:bg53nBKM0.net
糖質大暴れやん
ゲハみたいなもんか

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:14:41.31 ID:VnoBFhONd.net
>>これでなん年ぐらいもつの?

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:18:19.74 ID:1LeQY7jdp.net
>>288
フロンティアは表記されてるのと違うものや、電源が認証されてないの入ってたりとかで炎上してなかったか
たしかに安いが、他より安くできるのにはそれなりの訳があるんだろうな

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:19:24.11 ID:+ddsMuUU0.net
>>538
自作板とか今はもう信者同士の争いの場になってるしね

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:20:40.95 ID:6tWZXN4gM.net
fronteerとかパソコン工房あたりのゲーミングノートが気になるが耐久性がどうなのか不安で芋ってる
ここ数ヶ月に発売のモデルだったりするからまだレビューも多くないし

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:21:33.87 ID:u0ahfxfn0.net
3DCGソフト何使うのか知らんけどRyzen対応してるか確認した方が良いよ
グラボも1660gtxあったらFHD最高画質で60フレームくらい出るから十分だよ

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:28:41.25 ID:40+fEIh40.net
んで信者が発狂するほどにインテルとAMDの同価格のCPUって体感性能に差があるの?

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:37:41.54 ID:FPw9jrdR0.net
>>543
サブスタンスデザイナーの旧版が動作しなかったりUE4の古いのも不安定だった。ここら辺は調べても情報が出て来なくて困る

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:43:19.15 ID:dZ19Bleva.net
i5で2060super位で良いんじゃね
俺は8709Gだけど

547 :エレガント森下 :2019/10/15(火) 17:44:55.23 ID:lksZdbnm0.net
フロンティアで9万円で買えそう

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:53:42.01 ID:8CnfGZ1TM.net
>>6
今から低スペックの型落ち品かったんだ
すげーな

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:55:01.00 ID:eMG8s3XId.net
俺のも評価よろ

CPU:i5-4570
マザー:B85
メモリ:22GB
ストレージ:SSD SATA240GB HDD 320GB 1TB
GPU:GTX1050
電源:くろしこセミプラグイン500wブロンズ
ドライブ:BD
OS Win10 pro

中古ありで45000円くらいで組んだ

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:57:27.96 ID:ZgpB1GyT0.net
>>29
こっちにするわって買ってすらないのかよ
頭レノボかよ

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:57:33.35 ID:S/s6AVygM.net
今時インテルもないし目隠しパーツでいいなら
フロンティアでいいじゃん
タケオネでも電源ケース等マシなの選んで同価格くらいで同スペックくらい買える

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 18:00:06.54 ID:FPw9jrdR0.net
PCの構成変えると動かなくなるソフトが割とある。skyrimとfallout4が起動しなくなったけど原因分からない

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 18:12:00.91 ID:mH4dyQsC0.net
>>4
この頃だとこれでも爆熱CPUと言われてそう

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 18:19:49.92 ID:FeY2cz1cd.net
1660って1060位だよなたしか
まあ大概のゲームは出来るな

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 18:22:35.29 ID:wde8GVFOM.net
中古カードを手に入れたけど、これ評価してよ

Matrox Millennium G550
Adaptec AHA-2940U

なおUltra320 SCSIは320MB/sな

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 18:29:02.59 ID:PTqrnpKD0.net
>>136
マジ、ステマも手が込んできたんやで・・・

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 18:29:24.34 ID:31z1s/vNa.net
>>555
そもそも最近のマザーに刺さらないんじゃないか?
AGPとPCIだろ?

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 18:34:58.59 ID:nA6a9G9Hp.net
ノートかデスクトップかさえ書いてないとか
評価しようがねぇだろ
どっちにしろ高い

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 18:42:19.26 ID:LoNkduUpM.net
>>454
アフィのセルフバックでポイント付くようにしろよ

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 18:47:49.83 ID:WlyH5Bq60.net
win7→win10で一回認証したプロダクトキーって完全に別のPCにインスコできるもんなの?
っていうかできちゃったんだけどパーツ違うのに通っていいのかこれ

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 18:48:22.32 ID:Xc3iH5wC0.net
PCでゲームしないから新しく組んだこのPCどうよ?
ってのはずっと無いわ
手頃なCPUベースに適当に組むだけ

562 ::2019/10/15(Tue) 18:52:54 ID:kLP7qymE0.net
CPUだけ3600に変えたいわ
4万あれば可能だけど、踏ん切りがつかん

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 19:03:43.17 ID:NwoV9u82a.net
ryzen 3900x買えなかった奴w

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 19:07:33.69 ID:k2xCqqaAp.net
>>563
そんなモンスター何に使うんだよ

総レス数 634
139 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200