2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】メンタリストDaiGo、年収18億円だった [845979333]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 12:18:18.75 ID:oFYdPmnj0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/gakisan_face.gif
すごすぎるだろ
https://i.imgur.com/fQZE5cV.png
https://i.imgur.com/qI71qg1.png


ソース
https://news.yahoo.co.jp/byline/kandatoshiaki/20191010-00146170/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/15(火) 12:18:33.73 .net
すげえじゃん

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/15(火) 12:18:40.37 .net
バブルだなおい

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/15(火) 12:18:50.92 .net
うさんくさいんだよな顔が

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 12:18:56.98 ID:cTjd+FsW0.net
↓以下コドオジの説教タイム

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/15(火) 12:19:00.19 .net
すごい

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 12:19:15.33 ID:1l8JiYH3M.net
ニコニコでそんな人気あったのか

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 12:19:21.50 ID:5JRQ7M2v0.net
いや、がばかば計算だろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 12:19:51.60 ID:ZNXKXUQb0.net
ぜってぇ嘘だわ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 12:19:59.30 ID:BCfiu6jhM.net
偽ダイゴ死ね

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 12:20:16.85 ID:vpSBmUpyr.net
嫉妬の罪

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 12:20:32.49 ID:yt7Jyc6Da.net
プロ詐欺師

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 12:20:43.15 ID:K4YxT0hg0.net
先日、Z武さんとDAIGOさんのコラボイベント「GODAI不満足」が開かれた。

DAIGOさんは「Z武さんと手を組むことにしました。
つってもまァ、Z武さん手ェ無いんスけどね。」とコメント。

Z武さんは「なんとかコネをつくって音楽業界に進出したいのさ〜。
障害者団体から圧力をかければミリオンくらいは楽勝さ〜。」と本音を語った。

DAIGOさんはZ武さんの第一印象について聞かれると、
「マジで半端ないというか、手足ないというか・・・。
最初カタワって聞いたとき、せいぜい片腕が無い程度と思ってたんですけど、
実際会ってみると、マジぱない肉体で超奇形入っちゃってましたからね。
KATAWAっつーかDARUMAですよね。
見た瞬間ショックで超ブルーはいっちゃって・・・。
俺もう手羽先食えないッスよ。」と語った。

イベントが始まったものの、Z武さんが歌詞の簡単な英語や漢字が読めず、
会場が気まずい空気に包まれると、すかさずDAIGOさんが
「池沼で身障ってマジパネェっすね。」とフォロー。
会場は笑いに包まれた。

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 12:20:47.51 ID:iUC9e8mza.net
完全に情報商材屋になったな
与沢と手口が一緒

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 12:20:54.43 ID://RIZdwZM.net
ニコニコの登録者はトレーサブルな情報だから、少なくとも七億円は嘘なしで確定か
youtubeも具体的な金額こそ不明だがそれなりに稼いでるだろうな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 12:20:56.30 ID:RekeKQU10.net
与沢翼的なアレ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 12:20:59.11 ID:9brHyBoFH.net
広告だけそんないくん?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 12:21:02.82 ID:pxYCxhhH0.net
与沢やろなぁ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 12:21:20.15 ID:oNr7Z40bd.net
情報弱者相手のビジネスは儲かりそう

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 12:21:20.37 ID:W+MwLHnBd.net
ちんぽしゃぶるから1000万くれ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 12:21:31.19 ID:NO/kUM2+M.net
宣伝のための嘘
あと年収年商売上のカラクリ注意

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 12:21:51.45 ID:yt7Jyc6Da.net
ちなみにダルビッシュ有が年俸20億円くらいだぞ
DAIGOにそんな価値あるか?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 12:21:59.83 ID:i1vRnJ3ha.net
メンタル病む人続出の時代にいい仕事を始めたな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 12:22:02.41 ID:aO3mr7dq0.net
>>14
やってることまんま情報商材だよな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 12:22:17.64 ID:GGQvcEiCM.net
ニコニコの登録って、別にこいつだけに登録制してるわけじゃないだろうに
なんで総取りしてんの?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 12:22:53.86 ID:J7QIOJtQ0.net
情報商材の年収って撒餌やん

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 12:23:07.69 ID:RM3u5iu20.net
youtube見たら週刊誌に対してすげー上から目線で性格悪くてワロタ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 12:23:14.05 ID:rPxwfDcSd.net
総理の孫くらいしか売りないのに

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 12:23:14.66 ID:8DNDG4sRa.net
賢いと思ってるバカを釣る商売

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 12:23:38.02 ID:DGVBbae/d.net
>>25
こいつのチャンネルに課金してるから

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 12:24:13.63 ID:mmvj1TVo0.net
情報商材屋さん

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 12:24:21.16 ID:jCVjvLTNa.net
>>25
チャンネル登録だろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 12:24:49.22 ID:MKaam+ZcM.net
しゃべりが早口気味で頭の回転早そうなのを装ってるけど人として深みが感じられない薄っぺらい人

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 12:25:15.93 ID:6qiCiPGIp.net
1日235万ってヤバすぎでしょ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 12:25:25.78 ID:BOtOJH2M0.net
嘘なら税務署行くんじゃね

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 12:25:53.08 ID:JNWyfyDRM.net
反既得権益主義だから応援してるわ
テレビ局と潰し合って欲しいな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 12:25:56.68 ID:D70tjvGi0.net
シンガポールに移住した方が良くね?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 12:26:19.43 ID:oaHgsCExd.net
儲かってると思わせることが重要なんだっけ情報商材って

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 12:26:22.49 ID:ql0eSmjBM.net
ファンクラブある奴らが安泰なわけだ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 12:26:25.18 ID:tHFt56BDp.net
これタレントのDAIGOより凄いんじゃ?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 12:27:19.64 ID:kVYpJlbF0.net
youtube関連広告などで10億ってどういう計算

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMcb-gqI0):2019/10/15(Tue) 12:27:44 ID:Hz8fQ1sJM.net
>>8
多分ね。でも億単位で儲けてるのは間違いない

ドワンゴ公式発表
https://dwango.co.jp/pi/ns/2019/0213/index.html

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 571b-AxAp):2019/10/15(Tue) 12:27:57 ID:yEcp5FLO0.net
こないだのオールスター感謝祭に出てたが

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f7c0-+n6C):2019/10/15(Tue) 12:28:09 ID:EL0FvtoH0.net
なんだかなあと思うけど別にヤクザなことしてるわけでないならええか
正当な儲けやわ

45 ::2019/10/15(Tue) 12:28:13 ID:n/THcRLU0.net
与沢ダイゴ

46 ::2019/10/15(Tue) 12:28:20 ID:bTLLPJ0rM.net
>>13
なにこれw

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdbf-/28f):2019/10/15(Tue) 12:28:22 ID:QactGwIqd.net
芸能人も中抜き無しだとこのくらい行くんやろ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクペッ MM6b-KA/G):2019/10/15(Tue) 12:28:40 ID:tymm8zkfM.net
怪しい商材詐欺同然に売りつけるよりよっぽど安定で儲かる

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW bfc5-IiHf):2019/10/15(Tue) 12:29:23 ID:dNd1x1No0.net
すげえな
芸能界でこれくらい貰ってるタレントとかおる?

50 ::2019/10/15(Tue) 12:29:41 ID:t+b6tOGxa.net
また情報商材で詐欺やってんのか

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d7e2-MhtS):2019/10/15(Tue) 12:29:43 ID:fCKOErmz0.net
こういうのって自分で増やしまくれば数字増やせるよな
結局殆ど戻ってくるからノーダメージ

52 ::2019/10/15(Tue) 12:29:49 ID:OYZM6dSQ0.net
Daigoが受けたのは歩くまとめサイトに加えて「社会には属するけど自分の自由を最大化する」って生き方が、未だに昭和的な生き方を強いられてる現代日本人の共感を呼んだんじゃないかな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d703-la4p):2019/10/15(Tue) 12:29:50 ID:TlPvENMe0.net
適当にメッシのプレイ動画作ってyoutubeに上げとけば月収10万だぞ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f713-1H9B):2019/10/15(Tue) 12:29:53 ID:F9xmg8ER0.net
本人もテレビ出る時間が勿体無いって動画で言ってたな
時間かかるうえにギャラもしれてるし動画あげた方がよっぽど儲かるって

55 ::2019/10/15(Tue) 12:31:25 ID:uIZ+U3Cy0.net
やっぱ金持ち優遇はいかんわ
さっさと法人税と累進課税を強化しないと

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f70e-P4H7):2019/10/15(Tue) 12:31:29 ID:dh7Ca7fg0.net
芸能事務所がいらんようになってきたな

57 ::2019/10/15(Tue) 12:31:43 ID:f2NkmNoQ0.net
この人が18億ならヒカキンは最低50億は稼いでないとおかしいな

58 ::2019/10/15(Tue) 12:31:45 ID:Vaox2x0Za.net
プレミアム会員が減った分がそっち流れてんのかね

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d7e2-MhtS):2019/10/15(Tue) 12:31:52 ID:fCKOErmz0.net
例えば10万人分を自分で払ってもいくらか手数料取られるが
結局払った分は自分に戻ってくるじゃん
それを宣伝費みたいなので割り切ればいくらでも会員数増やせるよなこういうのって

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srcb-mcTB):2019/10/15(Tue) 12:32:13 ID:rEjZArznr.net
んなアホな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Spcb-P/xZ):2019/10/15(Tue) 12:32:26 ID:+yuY+ooGp.net
登録者数13万人っていう外部から確実に判断できるデータは?
13万人突破って自己申告やん

62 ::2019/10/15(Tue) 12:32:29 ID:PEQT3jy50.net
秒速で稼ぎたい人は僕の動画をクリック!

63 ::2019/10/15(Tue) 12:32:44 ID:3wZzJWRr0.net
山本と神田はやめろw

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-FoMn):2019/10/15(Tue) 12:32:49 ID:YU3PLTE9a.net
本当にそんだけ稼いでるならさっさと隠居しろ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMcb-0V0P):2019/10/15(Tue) 12:32:57 ID:mEWxYCmPM.net
固定ファンがついてるのは強い
別にこいつの1/100の1000人でも食ってける

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMdf-golS):2019/10/15(Tue) 12:33:03 ID:s6dkXUtcM.net
会員数が13万人いても再生回数がそれに伴ってないから金だけ無駄に払い続けてるヤツも相当数いるね

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ffc5-oG6m):2019/10/15(Tue) 12:33:07 ID:YTWkGjCw0.net
メンタリストってマジックのスタイルの一種
ハンドパワーとかと一緒
手品をマジに受け取るのはやめな?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9f9c-lmcv):2019/10/15(Tue) 12:33:11 ID:HHkCTxRE0.net
>>43
本当に年間18億稼いでたら普通は出ないよな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9785-Zlao):2019/10/15(Tue) 12:33:34 ID:mlL/yGIo0.net
ニコニコチャンネルの手数料分ぐらい計算しろよ

70 ::2019/10/15(Tue) 12:33:34 ID:PD/w1cXLd.net
youtuberはほんと儲かるな
年収数億くらいなら日本人だけでもゴロゴロいるだろ

71 ::2019/10/15(Tue) 12:33:37 ID:AyjRoFw8M.net
17億京アニに寄付しろや

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM9b-mtO7):2019/10/15(Tue) 12:33:37 ID:C2lh0GNCM.net
与沢翼みたいな胡散臭さある

73 ::2019/10/15(Tue) 12:33:47 ID:hR8a84Nrd.net
>>33
社会に出て揉まれてないやつって薄っぺらいよな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5706-D3G6):2019/10/15(Tue) 12:33:52 ID:hCrM5+pA0.net
バカから金吸い上げてるだけじゃん

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spcb-vejJ):2019/10/15(Tue) 12:34:03 ID:7A1LogCWp.net
マスゴミ批判してる人の年収がこれ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMbf-feBC):2019/10/15(Tue) 12:34:07 ID:BqUZPDMMM.net
信者ビジネスは儲かるな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-aOdU):2019/10/15(Tue) 12:34:14 ID:3IXVTpDxa.net
>>8
会員数に月額の83%かけたら出せるが?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spcb-vejJ):2019/10/15(Tue) 12:34:29 ID:7A1LogCWp.net
バカパヨクまた負けたのか

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9f27-VDEQ):2019/10/15(Tue) 12:34:35 ID:/T6WTw1q0.net
テレビでちょっと売れて
YouTubeで儲ければいいってことか成る程

80 ::2019/10/15(Tue) 12:34:41 ID:6I7aOXamr.net
拝金主義こそ正義よ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spcb-vejJ):2019/10/15(Tue) 12:35:10 ID:7A1LogCWp.net
バカパヨククソワロタwww

82 ::2019/10/15(Tue) 12:35:22 ID:cmJqRp19M.net
こいつ出会いアプリもプロデュースしてるんでしょ?
その収入がすごそう

83 ::2019/10/15(Tue) 12:35:35 ID:Vaox2x0Za.net
普通に凄いな
超一流タレントより儲けてる

84 ::2019/10/15(Tue) 12:35:38 ID:YIG/iELXd.net
チャンネル収益って広告とか視聴者の課金が主だよな?このバブルいつまで続くんだ。
こいつらは金稼げても視聴者側の財政状況はこれからどんどん痩せ細ると思うんだが…

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-aOdU):2019/10/15(Tue) 12:36:02 ID:3IXVTpDxa.net
>>74
君はバカだけど金ないから吸い上げられないじゃん

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 97de-0V0P):2019/10/15(Tue) 12:36:06 ID:ek17Z+K40.net
ニコニコの有料チャンネル収入+You Tube収入、本の印税、タレント活動…
まあ10億は軽く超えてるでしょう
そのうちいくらを会社の収入にしているかは知らないが

87 ::2019/10/15(Tue) 12:36:16 ID:+ffmVLlL0.net
ニコニコで8億
あとはyoutubeと書籍とタレント料

まあ18億あってもおかしくはない

88 ::2019/10/15(Tue) 12:36:42 ID:dfYde2Jbd.net
ニコニコチャンネルの手数料って17%しかないってこと? 本当かよ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-j9L7):2019/10/15(Tue) 12:37:08 ID:GXDOz27+d.net
>>52
そんなものに共感してどうなるんだ?

90 ::2019/10/15(Tue) 12:37:22 ID:jq++5rsl0.net
えげつねえ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f7d-OHYr):2019/10/15(Tue) 12:37:58 ID:qgrBhBm70.net
売る側はともかく買う側がマジで理解できん
大した話もしないし金の無駄だろ

92 ::2019/10/15(Tue) 12:38:01 ID:TUwUaC8A0.net
Daigoさんの大誤算

93 ::2019/10/15(Tue) 12:38:15 ID:DWFxixFH0.net
こいつってグループなんだろ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMcb-0V0P):2019/10/15(Tue) 12:38:22 ID:gHaHqcLoM.net
そう言うと金稼げるからな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-PFG7):2019/10/15(Tue) 12:38:28 ID:+T0yO2vpa.net
ニコニコがDaiGoにそんな大金払って倒産せんの?

96 ::2019/10/15(Tue) 12:38:28 ID:0tszMYcVx.net
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-3Hkb):2019/10/15(Tue) 12:38:48 ID:Wp23WXg60.net
上級じゃない方から上級へ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa2b-3Iut):2019/10/15(Tue) 12:38:57 ID:bHKBoZ8za.net
結局平気な顔で他人を食い物にできる人だけが成功するんだよ
俺らは「人間性」を捨てられなかったが故に貧困に喘いでいるんだ

99 ::2019/10/15(Tue) 12:39:12 ID:tS8RIJNer.net
もし売上18億だとしても十分すごいな。

100 ::2019/10/15(Tue) 12:39:44 ID:+ffmVLlL0.net
>>84
なんの意味もないデータのスマホゲー課金に月何十万円使うやつもいるくらいだし月500円なら安いもんなんじゃね?
知らんけど

101 ::2019/10/15(Tue) 12:40:50 ID:+gwKx1Fb0.net
これもう宗教やろ

102 ::2019/10/15(Tue) 12:41:27 ID:kCzajOQ50.net
>>13
これ障害者団体に殺されてもおかしくなさそうだな・・・

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fde-21Ac):2019/10/15(Tue) 12:41:33 ID:2E1ZO1gR0.net
そらN国立花が崇拝するわけだわ
神様daigo様

104 ::2019/10/15(Tue) 12:41:35 ID:Vaox2x0Za.net
本屋いくと嫌でも目につくから立ち読みしたけど内容は薄っぺらかったな
心理学ベースの内容を噛み砕けばニコニコの若年層向けに発信する分には十分なのかな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7e2-kF2i):2019/10/15(Tue) 12:41:57 ID:0ouQrM8K0.net
こういう時代なんだな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMfb-WYvy):2019/10/15(Tue) 12:42:43 ID:x1v99kgdM.net
話面白いし別にええやん
大吾が稼ぐと俺らに何かマイナスなんか?

107 ::2019/10/15(Tue) 12:43:03 ID:M99I4deMM.net
胡散臭い男

108 ::2019/10/15(Tue) 12:43:17 ID:arNmvLRZ0.net
テレビで顔売ってからYouTuberって時代なのか
テレビだとこいつみたいな一発屋は食い続けることができないしな

109 ::2019/10/15(Tue) 12:43:59 ID:lnv8ZaWzM.net
>>54
扱いも軽いしな

軋轢の原因になったテレ朝の番組っておそらく人狼だな
当時外しまくっててDAIGOださってなったの覚えてるもん

110 ::2019/10/15(Tue) 12:44:03 ID:9G99ettNd.net
>>33>>73
オカルトで難癖つけるなよ、底辺老害w

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fd2-qVzB):2019/10/15(Tue) 12:44:04 ID:27Omt29T0.net
感謝祭で普通に予想外してたぞ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-MB/n):2019/10/15(Tue) 12:44:35 ID:ON89sIFWa.net
気持ち悪りぃ
違う方のDAIGOとか言われるくらいだったのに行動も気持ち悪りぃな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97de-8cCB):2019/10/15(Tue) 12:44:36 ID:Zqg8wVAr0.net
ニコニコチャンネルのピンハネ率が良心的だった

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spcb-vejJ):2019/10/15(Tue) 12:44:48 ID:7A1LogCWp.net
>>110
バカパヨクをバカにするのやめたれ

115 ::2019/10/15(Tue) 12:44:58 ID:M99I4deMM.net
こいつのチャンネルに年間6000円以上払うやつが13万人もいるか?

116 ::2019/10/15(Tue) 12:45:05 ID:MKaam+ZcM.net
顔が帽子を被ってないさかなくんみたいでキモいからちゃんと被ってほしい

117 ::2019/10/15(Tue) 12:45:05 ID:T/H/64Iwd.net
ペテン師すごいな

118 ::2019/10/15(Tue) 12:45:14 ID:lnv8ZaWzM.net
>>59
確かそうだが
そんなんただ金減るだけやん

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spcb-vejJ):2019/10/15(Tue) 12:45:19 ID:7A1LogCWp.net
>>116
クソワロタwww

120 ::2019/10/15(Tue) 12:45:52 ID:+ffmVLlL0.net
>>108
カジサックがテレビより稼げるって暴露してたし1流タレント以外はyoutubeのほうがいいんじゃね
https://i.imgur.com/VJwXbs5.jpg
https://i.imgur.com/P0LXH55.jpg

121 ::2019/10/15(Tue) 12:45:55 ID:w0joUwig0.net
そりゃそうだろ
100万越えたら億余裕の世界だし

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spcb-vejJ):2019/10/15(Tue) 12:45:56 ID:7A1LogCWp.net
パヨクマスゴミを完全論破

123 ::2019/10/15(Tue) 12:45:59 ID:8p7f+pxz0.net
ニコニコってもう全く見なくなったけど
まだあったの?

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srcb-aOdU):2019/10/15(Tue) 12:46:02 ID:Fig3Y2bqr.net
こいつ半分与沢翼だろ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa2b-IiHf):2019/10/15(Tue) 12:46:14 ID:3BnlyQhra.net
>>115
俺もそのうちの1人や

126 ::2019/10/15(Tue) 12:46:16 ID:9G99ettNd.net
>>114
パヨクなの?
僻み方が高卒底辺職ウヨ老人ぽいけど

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spcb-vejJ):2019/10/15(Tue) 12:46:59 ID:7A1LogCWp.net
>>126
ダイゴはバカパヨクマスゴミをクソバカにしてたからパヨクから叩かれてる

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spcb-vejJ):2019/10/15(Tue) 12:47:20 ID:7A1LogCWp.net
バカパヨクマスゴミをクソバカにするダイゴ

129 ::2019/10/15(Tue) 12:47:46 ID:9G99ettNd.net
>>127
バカパヨクマスゴミって?

130 ::2019/10/15(Tue) 12:47:46 ID:dfYde2Jbd.net
>>125
YouTubeみたいに外から登録者数って確認出来ないの?

131 ::2019/10/15(Tue) 12:47:52 ID:hR8a84Nrd.net
>>110
皮肉でレスしたんだけどなそれ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9705-9ofJ):2019/10/15(Tue) 12:48:28 ID:BL6rxn3u0.net
弱者やバカを食い物にするのが資本主義の本質だからな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9fae-Bpu4):2019/10/15(Tue) 12:48:31 ID:ZHaM0bLT0.net
まーた老害左翼チョンモメン敗北😂🌿

134 ::2019/10/15(Tue) 12:49:00 ID:w0joUwig0.net
投げ銭といいほんと貧乏人が金持ちに自覚なく貢ぐ世界になったよな
昔はもっと間接的だったと思うが今は直接的に貢いでる
格差が広がるわけだ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa2b-IiHf):2019/10/15(Tue) 12:49:14 ID:3BnlyQhra.net
>>130
今ちらっとニコニコアプリ見てみたけど無かった

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-VGud):2019/10/15(Tue) 12:49:28 ID:jPTCC67cd.net
まぁ胡散臭い香具師ではある
言ってる事もコピペ引用やし

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcf-Olwk):2019/10/15(Tue) 12:49:30 ID:o83AT1VLM.net
>>22
無いね

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMdf-TLvM):2019/10/15(Tue) 12:49:51 ID:fk84m1XsM.net
こんなしょーもないもんに金使って、金ない連呼して景気低迷を周りのせいにするやつばかり
ぶっちゃけ一億総中流ってのは資産の話だけじゃなくて、頭のレベルもだわ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 12:50:33.09 ID:BL6rxn3u0.net
JCと性交したのに捕まらないのがずるいよな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 12:51:03.68 ID:S3H7h97Q0.net
>>77
正しくはニコニコの事務費用引いた値からの83%還元
これが間違ってる時点で他の計算を信用する気にならん

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 12:51:05.39 ID:0ouQrM8K0.net
向上心あるやつは毛嫌いせずにDaigoのニコニコチャンネルは見といたほうがいいぞ
勉強、健康についての動画は金払う価値が十分あるから

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 12:51:53.16 ID:RcjRAUJed.net
書籍も何冊も本屋行くと見かけるもんな
確かにTVでる必要ないわな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 12:52:27.98 ID:elnRqEo60.net
>>29
それって…

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 12:52:36.65 ID:Q/lWRGYv0.net
おまえら嫉妬で顔真っ赤っかでワロタ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 12:52:37.46 ID:Dw9FhDNq0.net
薄っぺらい本乱発しすぎ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/15(火) 12:52:55.02 ID:uljJLCvV0.net
ニコニコの有料会員数トップってのが凄いな
無料のYouTubeとは勝手が違うし

ヒカキンがニコニコ行っても、金払って見る人は少ないだろ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 12:53:13.92 ID:VrCZKswF0.net
素直にすげぇ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 12:53:44.65 ID:8DNDG4sRM.net
アンチのチョンモメンの年収19万もないのにどうやって戦うんだよ!

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 12:53:47.72 ID:lsMlAFEX0.net
またいつものそういう設定じゃないの?

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 12:54:12.74 ID:2E1ZO1gR0.net
>>134
そもそも格差が悪というイメージがおかしい
悪は絶対的貧困だけで良い

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 12:54:36.79 ID:BL6rxn3u0.net
メンタリストDaiGoが過去に中学生と不適切な関係か 元恋人が告白
https://news.livedoor.com/article/detail/12352936/
2016年12月01日07時21分

メンタリストのDaiGoの元恋人と名乗る女性を、週刊文春が取材している
女性が14歳のとき、当時23歳のDaiGoとデートを重ねるようになったという
女性が高校に進学すると、身体の関係を持つようになったと語った

提供社の都合により、削除されました。概要のみ掲載しております。

23歳当時13歳の少女と関係を持っていたDaiGo氏

「初めて彼に会ったのは、私が13歳のときです。私にとって、初デートも初キスも、初めてのセックスも、すべて彼が相手でした」

 そう小誌に明かすA子さん(21)が指す“彼”とは、テレビなどでお馴染みのメンタリストのDaiGo氏(30)だ。
2人の出会いは、7年前、あるイベントでDaiGo氏に、A子さんが連絡先を聞いたのがきっかけだった。

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 12:54:48.52 ID:idga2SX3d.net
>>1
バカから金取るって手法はうまいと思う
実際には取られてない感じだからバカは痛みもないだろう

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 12:54:55.58 ID:BL6rxn3u0.net
メンタリストDaiGoが参加するイベントに訪れていた、当時中学生だった元恋人は、自らDaiGoの連絡先を聞き、関係を持つようになる。
DaiGoに連絡先を聞いて以降、2人の連絡は続き、デートを重ねるまでの関係性になっていったという。
週刊文春には、当時中学生だった元恋人へ、DaiGoから送られてきたメールの一文が掲載されており、
2009年12月30日付で、「あのときにA子とキスした感覚が忘れられないよ」と掲載されている。
この一文からもメンタリストDaiGoと当時中学生だった元恋人との関係性は決定的なものとなる。

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 12:55:12.85 ID:BL6rxn3u0.net
当時、A子さんは14歳、DaiGo氏bヘ23歳である。A子さんが高校に進学すると身体の関係を持つようになったという。
その後、いったん関係は途絶えたが、A子さんが19歳になると、再びDaiGo氏から連絡があった。

「再会してからは、スクール水着でのセックスを提案されたこともあります」(A子さん)

出典
メンタリストDaiGoが過去に中学生と不適切な関係か 元恋人が告白 - ライブドアニュース

「児童福祉法」、「青少年保護育成条例」に抵触する可能性

メンタリストDaiGoが犯したとされる、児童福祉法及び、青少年保護育成条例とは、18歳に満たない未成年に性的教えや行為を規制するものであり、
当時中学生であった元恋人は13歳であったことから、条例違反に当たる可能性があるのではないかと云うのだ。

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 12:55:27.28 ID:27Omt29T0.net
スレにも沸いてるけど怖いわ
そりゃ詐欺が亡くならないはずだ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 12:55:27.60 ID:BL6rxn3u0.net
週刊文春の取材に対してDaiGo氏は…

「彼女は当時いじめられっ子で、もし僕が『A子のこと魅力的だと思うよ』ということで前に進めるんだったら、と。
今思えば悪ふざけがすぎたし、ダメなことをしたかなって思うんですけれども(笑)」

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 12:55:40.23 ID:0n8yoYVA0.net
うぃっしゅ!

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 12:55:45.81 ID:vE9iUeMv0.net
最近youtubeにゴミ量産しまくってるよな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 12:56:08.60 ID:BL6rxn3u0.net
なんで捕まらないんや?おかしいやろ?

こいつも上級なんか?

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 12:56:49.16 ID:qzEdwbih0.net
この手の奴の常套手段じゃん
自分を大きく見せるために嘘をつく

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 12:56:56.47 ID:7A1LogCWp.net
>>129
安倍批判とか立花批判してるバカパヨクマスゴミのことだよ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 12:57:26.66 ID:6ljawXH3M.net
適当に本で調べた心理学初心者レベルの事でこれだけ儲かるんだからチョロいわな

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 12:57:35.45 ID:7A1LogCWp.net
>>146
ヒカキンの内容なんてくだらないからな
ダイゴはバカパヨクマスゴミを完全論破するから

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 12:57:38.24 ID:NOl7EUJP0.net
>>141
パレオな男を読むだけではダメなのか?

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 12:57:42.57 ID:djYatogi0.net
>>13
イニ美がいない
80点

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 12:58:11.37 ID:mukOGdN60.net
ウィッシュすげーな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 12:58:25.92 ID:SDnrd+l+d.net
バカ相手にした金稼ぎだけど情報商材屋ではねーだろ
情報商材屋はスキームを売ってマルチまがいをやってるんだよ

こいつは喋りや本を売ってるネット芸人

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 12:59:08.80 ID:lsMlAFEX0.net
>>166
好感度で売ってるようなとこあるから心底迷惑がってそう

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 12:59:11.46 ID:3wZzJWRr0.net
こいつの本何冊か読んだが
ほとんどの元ネタは「影響力の武器」とか
社会心理学系の有名な本な
まあ日本のゴミ自称マーケ本とかは
全部パクリだから読む価値ゼロだけど
こいつも昔のは割とガチでまーまーの内容だったな
最近はたぶん自分で書いてない
堀江方式だろう

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 13:00:13.48 ID:pc1izrlf0.net
18億持ってる人のように見えないんだけど

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 13:01:53.56 ID:n3AIy4Fqa.net
>>13
あっちのダイゴじゃん

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 13:02:13.50 ID:YsdW8gVt0.net
13万人の内10万人分を自分で水増ししても黒字なんだよねこれ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 13:03:14.13 ID:29l/GGMs0.net
こいつの技術はそこら辺の奴には簡単にはパクれないからな
ユーチューバーが流行りに飛びついて次々と同じ事やりだして速攻で陳腐化する、みたいな現象が起きない
まさに配信時代の隙間市場を独占した状態なんだな

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 13:03:26.34 ID:M8214uIOM.net
>>13
(´・∀・`)

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 13:04:20.93 ID:sqjFgGMX0.net
こいつは自分のこと特別とか有能と思いたい馬鹿を勘違いさせる言い回ししてるから厄介
夜型人間は能力高い〜とかな

大多数がただのダメ人間やぞ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 13:05:00.62 ID:0ouQrM8K0.net
>>164
読んでないけどあの本って健康とダイエットについてでしょ?
その情報だけ知りたいならdaigo見る必要ないけど勉強とか他のジャンルについても知りたいなら見たほうがいい

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 13:05:38.15 ID:lsMlAFEX0.net
特別なバカかもしれない

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 13:05:49.25 ID:ek17Z+K40.net
有料会員ビジネスの強みってさ
会員は過去のスキャンダルとかの負の面も織り込み済みで課金してるから
テレビみたいにそれまでそのタレントに一銭も金払ったこともない様な奴らが騒いで降板ってことがない事だよな

完全にソイツを気に入った奴らで構成されたクローズドなビジネスの最大の強みだわ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 13:06:01.98 ID:h9ot/vRz0.net
本もかなり売れてるだろうしウハウハだろうな
内容は正直言って二番煎じのものが多いけど、ネームバリューで手に取る人多いだろうし

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 13:06:40.62 ID:oCFYkBlj0.net
女「顔がキモイほうのdaigo笑」

女って人が傷つくこと普通に言うよな

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 13:07:07.12 ID:3wZzJWRr0.net
まあ根拠なくても自信満々に語ればある程度騙せるけど
長続きはしないよ
いずれ検証されてデマカスは相手されなくなる
それまでに稼げばいいやって戦法だろうが
本当に賢い奴がする戦法ではないな

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 13:08:23.52 ID:BL6rxn3u0.net
サイコパス時代の勝ち組サイコパスやな

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 13:09:29.69 ID:gQXqOrXL0.net
もう一生遊んで暮らしても余裕なんだから稼ぐ必要ないだろ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 13:09:30.26 ID:6ljawXH3M.net
>>182
サイコパスの王やな
カンタンにメンタル崩壊するし

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 13:09:44.04 ID:ek17Z+K40.net
>>164
パレオな男もダイゴと組んでから公式ブログの方の情報も抑えてきてる印象だわ
流石に書籍の方はダイゴの元ネタなだけあってそれぞれ質が高い

パレオな男もニコニコ有料チャンネルを始めたけど公式ブログとの差別化がイマイチ感じられない

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 13:10:01.13 ID:WvXTK/ks0.net
西野さんがクラウドファンディングで数億集めるとかは全然わかるけど
こいつに毎月500円払う奴が13万人いるとは思えんな

手数料がここで言われてるくらい低いなら
マジで自分で買って水増ししてそうだな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 13:11:01.13 ID:XggWqbA/M.net
ニコニコの救世主

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 13:11:38.13 ID:BL6rxn3u0.net
>>184
時代にマッチしたんや

勝ち組負け組
他人を出し抜きたい

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 13:12:25.03 ID:3wZzJWRr0.net
ステマレス多すぎだろw

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 13:12:32.40 ID:VxJBtOr7d.net
桁が凄すぎて嫉妬する気も起きない

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 13:13:35.16 ID:ARMusHrr0.net
実際こいつは頭いいし弁も立つから
一流経営者から一流詐欺師まで何でもできるよ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 13:15:02.52 ID:bBMj5DSY0.net
喋りが何つーか不愉快
あれも演出なのかもしれんが

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 13:15:14.94 ID:W2GIyzLtr.net
YoutubeってYoutuberにたくさんお金を払ってて、どうやって儲けてるの?
広告収入ってそんなに高いの?

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 13:15:29.87 ID:yWb8OW6r0.net
アフィがネットを殺したんだ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 13:16:36.68 ID:3i9MMKfr0.net
>>1
ほとんど、やってることは与沢翼とか江原啓之とかと変わらんやん

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 13:17:01.96 ID:P4PkvNGR0.net
>>13
このイベント本当にあったの?
酷いね。この人のファンって何しても笑うんだね
大衆心理の恐ろしさを感じる

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 13:17:28.91 ID:sqjFgGMX0.net
>>193
広告収入がそんなに高いんだよ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 13:17:46.55 ID:d69BlJ+e0.net
>>186
正直毎月500円くらいなら払う価値あるぞ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 13:17:48.36 ID:q91/YbM3p.net
これでダイゴ叩きは金持ちへの嫉妬て事になっちゃうな
叩いてた人不憫だわー

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 13:19:14.49 ID:qaav4bw80.net
4年ほど前は
本業は本書き
ツベは宣伝がもともとのスタンスだったんだけどな

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 13:19:18.97 ID:K4YxT0hg0.net
>>196
このDAIGOはメンタリストではないし、イベントも実在しないよ
嫌儲リテラシーは本当に酷いね

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 13:20:34.31 ID:JdB2pVCn0.net
>>198
バカじゃねーの

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 13:21:22.25 ID:EwjhS+FDr.net
ニコニコの有料会員収入ハンパないからな

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 13:21:49.13 ID:d69BlJ+e0.net
>>202
なんで?

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 13:24:16.03 ID:c9Pib04h0.net
アスペ自己愛の詐欺師だけど能力は高いんだから妥当

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 13:24:32.15 ID:YSAZDz4l0.net
>>199
こういう信者ってなんなの
西野とかメスイキ信者と同類?

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 13:25:03.23 ID:EMa2XyAcd.net
13万人ってニコニコのアクティブユーザー数から考えたらすごい割合じゃね?

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 13:25:46.03 ID:rFFzW+xX0.net
DaifuGoやん

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 13:26:51.62 ID:ek17Z+K40.net
ゴミみたいなソシャゲのガチャ一回そこらの値段で
1ヶ月楽しめるなら安いと思う層が今の時代なら結構いるだろう
俺にはソシャゲにじゃぶじゃぶ課金してる奴らの方が狂ってるようにしか思えないが

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 13:27:01.52 ID:gtUaZ08dp.net
さすがに計算おかしいやろ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 13:29:43.11 ID:rFwKnkWe0.net
>>13
西田がいない
150点

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 13:30:08.61 ID:36eJuskL0.net
ネット版細木数子みたいなもんだ
占いや自己啓発の進化系
カルト臭くて一般的には嫌われるけど、昔から安定して金になる分野
ビジネスマンとしては相当賢いと思う

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 13:31:58.60 ID:ZJ8RZuTY0.net
ウソやな

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 13:32:22.57 ID:weJtb0NM0.net
>>1
なんか胡散臭い奴だなぁ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 13:32:51.44 ID:U7baIZ920.net
>>52
他人の薄っぺらい分析してる暇があったら自分を分析しろゴミ屑

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 13:33:23.21 ID:CGPKk3gCd.net
んなわけない

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 13:33:36.13 ID:U2m8ca570.net
商材屋だな

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 13:35:12.55 ID:+YtGOPtA0.net
>>59
それをヤフオクでやってる絵師は見たことあるけど
1、2回手数料払えば宣伝できるそれと違って

大量のアカウント自分で作って登録は(協力者いても)BANの可能性もあるし
そもそもそんな作れないし
宣伝効果もほとんどないだろ、金も異常にかかるし

普通に登録してる奴が結構いるんだと思うよ

堀江とかもメルマガだけで億単位の収入あるし
意外とこういうの登録する奴いるんだよ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 13:36:23.61 ID:ETet9nJ1M.net
これはマジで凄いな
一昔前なら有り得なかった

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 13:37:19.61 ID:NOl7EUJP0.net
>>176
本じゃなくてブログだよ
色んなジャンルについて書いてあるよ

>>185
出し惜しみしはじめたか

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 13:38:37.16 ID:kjU6gy8z0.net
ダイゴって元総理の孫なんだっけ?

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 13:38:41.55 ID:X594JNz+0.net
税務署が注目

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 13:40:34.28 ID:0NK+LaDup.net
そんなにあったら弟に嫉妬しない

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 13:40:55.01 ID:w0joUwig0.net
叩かれて弟にもコンプレックス感じてでも頑張ってテレビでてマジックやったかいがあったよな
ちょうどテレビ局も持ち上げたいやつが欲しかったから噛み合ったわけだしそのネームバリューがなきゃこれは無理だし運も大きい

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 13:42:50.08 ID:8SK9kAjb0.net
どうせ嘘だろ、儲かってるように見せる商法
動画の再生数無料でも8万いかないのもあるもに
有料会員13万人って
誰が信じるんだよ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 13:43:36.10 ID:nJa4sRpc0.net
年商を年収って言ってるんだろ?

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 13:44:14.82 ID:PR+QMZKD0.net
むしろ一周して与沢翼がんばれ
こいつよりマシ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 13:44:40.41 ID:0NK+LaDup.net
>>120
暴露も何も徹頭徹尾吉本プレゼンツだろキンコンのカス二人とも

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 13:45:15.03 ID:RM3u5iu20.net
>>225
ニコ生の方じゃねーのそれ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 13:45:21.21 ID:0fXbtGBGa.net
こいつみたいな顔になりたくない

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 13:45:21.89 ID:0SZ+rsU7r.net
秒速で18億稼ぐ男

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 13:45:33.98 ID:yArHeFjtr.net
>>120
カジサックはテレビ出てないじゃん

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 13:47:02.36 ID:XVd8/Jeyx.net
youtubeすげえな

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 13:48:17.69 ID:pkZa7H9Zd.net
有料会員13万人をガチで信じちゃう人向けの商売だわな

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 13:48:44.51 ID:2E1ZO1gR0.net
>>193
GooglePlay課金とYoutube広告がGoogleの稼ぎ頭

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/15(火) 13:49:19.79 ID:uljJLCvV0.net
>>226
iPhoneで撮って、ノー編集で動画アップしてるだけだから、コストはほぼかからねーから

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 13:50:04.17 ID:2E1ZO1gR0.net
>>225
金払う層は時間を買っているわけだから
自分にとって興味関心のない動画は見ないだろう
WOWOWに金払ってる奴が全番組チェックしてるとでも思ってるのか

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 13:51:29.52 ID:2E1ZO1gR0.net
daigoもyoutubeは趣味でたいした内容を流していないと言ってる
有料のニコニコ動画のコンテンツの中身が凄いならわざわざyoutube見る必要ない

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f7c7-HvPi):2019/10/15(Tue) 13:52:14 ID:jLeuDcnz0.net
>>225
それを信じる奴向けのビジネスだから問題ないんだよ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Spcb-Ayue):2019/10/15(Tue) 13:53:42 ID:+T95yDF6p.net
科学と論文頼りなのが怪しい
権威主義とあまり変わらない気がする

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/15(Tue) 13:54:30 ID:uljJLCvV0.net
>>232
テレビ出てる芸人より、YouTuberのほうがはるかに稼げるって意味だろ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7c7-o74w):2019/10/15(Tue) 13:55:06 ID:umL37F060.net
ブランディングや心理学コンテンツは相方の眉村に丸投げ
研究や論文などのキュレーションはパレオな男に丸投げ
DaiGo本人は炎上商法や気に入らない批判に顔真っ赤で反論してファンネル飛ばすアジテーション以外の能力はないんだよな

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fde-21Ac):2019/10/15(Tue) 13:55:25 ID:2E1ZO1gR0.net
>>240
海外の論文を日本語でわかりやすく解説するだけでも需要がある
TVの教養系番組と同じ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fde-21Ac):2019/10/15(Tue) 13:57:01 ID:2E1ZO1gR0.net
日テレの長寿番組である世界一受けたい授業の個人版だな

245 ::2019/10/15(Tue) 13:57:14 ID:lnv8ZaWzM.net
>>193
企業は金は余ってるが社員には払いたくないが
広告料には金使うんだよ
だから野球選手や芸能人の高収入に繋がっていたわけ
だけどこれが今テレビのパイが減ってネットが増えてる
eスポーツもそういう観点だとはねる可能性はかなり高い

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b7a5-yo55):2019/10/15(Tue) 13:57:20 ID:ge4EgGIS0.net
与沢翼臭

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 14:01:06.70 ID:ruEn78dt0.net
簡単に言うと初めは20億稼いでる(本当はもっと少ない)と宣言
しかし権威主義のバカが凄いと思い信者になって
本当に20億を稼ぎ出すまで収入が増えていく

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW f771-yZsR):2019/10/15(Tue) 14:06:11 ID:OvaVerzI0.net
最初にテレビで知名度そこそこ稼がないと無理だろ
芸能人から転向する奴は増えそうだが

249 ::2019/10/15(Tue) 14:07:53 ID:VzCkFoZ/a.net
尊敬するわ
俺の年収ようやく600万だぞ
拘束時間も長いのに

250 ::2019/10/15(Tue) 14:09:07 ID:i6z8klUtM.net
実際月額安いけど会員数が多いみたいなのが1番稼げるからな
1回あたりは安いガチャと同じやな。

251 ::2019/10/15(Tue) 14:09:19 ID:d69BlJ+e0.net
>>240
権威主義って何か知ってる?

252 ::2019/10/15(Tue) 14:09:56 ID:+rMfrbcY0.net
えらそうだからテレビに出すなよ
チャンネルも剥奪しとけ

253 ::2019/10/15(Tue) 14:10:57 ID:d69BlJ+e0.net
>>250
ガチャは糞みたいに高いぞ
1000万とか課金してる奴いるからな

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMcb-cKU1):2019/10/15(Tue) 14:14:08 ID:7gGSO1woM.net
生放送みたけど名前欄が女ばっかりでびっくりした

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxcb-AHqP):2019/10/15(Tue) 14:14:28 ID:2MOgLNxMx.net
情報商材屋によく居る雰囲気インテリ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spcb-Oqkb):2019/10/15(Tue) 14:15:33 ID:2CmYF9Srp.net
総理大臣の孫でクセがすごいやつか

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Spcb-Ayue):2019/10/15(Tue) 14:15:54 ID:+T95yDF6p.net
立花利用したり怒ってみたりよくわからない奴だな思った
急にキレそうで怖い

258 ::2019/10/15(Tue) 14:16:30 ID:EORM9wmQ0.net
宗教ごっこ樂しそうだね

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-AjwD):2019/10/15(Tue) 14:16:42 ID:wuaNbUAta.net
中田敦彦がお笑いのtop10よりYouTuberのtop10の方が圧倒的に稼いでるってハッキリ明言してた

260 :マン汁加湿器 (アウアウカー Sa2b-4gdn):2019/10/15(Tue) 14:19:16 ID:mjly3jOPa.net
ヴァンガードってそんなに儲かるのか

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7c7-o74w):2019/10/15(Tue) 14:21:17 ID:umL37F060.net
>>259
ヒカキンでも10億余りなのにそんなことあるか?

262 ::2019/10/15(Tue) 14:23:03 ID:WHZC01bV0.net
まぁ数億あるのは事実なんじゃねーの

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd3f-3oq3):2019/10/15(Tue) 14:23:41 ID:wcFT3/gXd.net
実際は1億ぐらいだろ

264 ::2019/10/15(Tue) 14:23:49 ID:WHZC01bV0.net
あー資産じゃなくて年収かよ
すげぇなそこらの社長超えてるぞ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MM6b-LP2d):2019/10/15(Tue) 14:25:29 ID:IUn8ep5RM.net
歩行瞑想してたら年収が増えたって
DaigoがYotubeで言ってた

時間見つけてやってる俺は将来億万長者

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 14:27:48.38 ID:3cL2IaYt0.net
やっぱおじいちゃんが総理大臣だとすごいな

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 14:29:21.03 ID:OvaVerzI0.net
>>254
やっぱDaiGoは女の支持層が基盤なんだな
女のファンは根強いからしぶとく生き残りそう

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 14:31:18.75 ID:2Nfwf2/M0.net
ニコニコがそんなに金出せるならニコニコの業績こんなに悪い訳ないだろ…

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 14:34:14.29 ID:HoM1mFyu0.net
>>193
いや儲かってない
赤字企業、去年ぐらいようやく黒字化の見通しがたったとか経済ニュースでみた

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 14:36:22.09 ID:Y+0r3nGba.net
俺の年収の180000倍でわらた

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 14:38:52.07 ID:c9Pib04h0.net
>>242
炎上商法やファンネル使うのって普通の人だと罪悪感あって出来ないからお神輿として貴重な才能だと思う
ファンネル諸氏は可哀想だが

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 14:39:59.53 ID:DYFPhYQu0.net
>>120
こいつ岡村散々ディスっといて何で今更岡村に集れるんだ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 14:40:23.05 ID:YnU5LjgEp.net
半グレに狙われないか心配

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 14:41:19.97 ID:UdDpnWxB0.net
>>68
あれは赤坂歩けなくしてやると
言ってきたプロデューサーの名前を
生放送で言いたかっただけだろ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 14:41:56.43 ID:LkFnrDn40.net
テレビ→YouTubeが一番効率がいいとはいえ
YouTubeだとガチの実力が数値化されるから、やりたくないやつも多いだろうな。

テレビが無理矢理作り上げた人気者のエレキテル連合とかひょっこり半とか声優なんかは全く人気がないし。
ガチンコだ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 14:46:25.46 ID:rxgwoic4p.net
>>22
価値がどうのこうの言い出したらこの世の中には見合ってない年収のやつだらけだろ
Youtuberなんて尚更

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 14:47:57.72 ID:s9RnBpVO0.net
納税額は?

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 14:48:06.60 ID:ECfqsgE6d.net
実際もっと稼いでるけどな

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 14:50:06.10 ID:GW2xS578a.net
ピューディパイだって40億くらいなのに

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 14:50:44.14 ID:ya19zrTo0.net
子供のころ想像した日本中の人間が俺に1円くれたら
億万長者になれるのにってのが
近い形で実際に出来るようになった時代だよな

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-NhWV):2019/10/15(Tue) 14:53:09 ID:CczmB+jed.net
HIKAKINさんが日給150万なのに、こいつレベルでそんなに行くのか
背広スーツ君とかもヤバそうだな
あっちは経費もかけてるけど

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW f7c7-czSe):2019/10/15(Tue) 14:53:45 ID:xRakrAN60.net
商材屋と同じ手法

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff5a-NJTS):2019/10/15(Tue) 14:54:41 ID:bI0JyZwl0.net
俺の年収の18億倍定期

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fde-21Ac):2019/10/15(Tue) 14:54:47 ID:2E1ZO1gR0.net
個人でも全体では金融資産増えてる
格差が開いているから実感わきにくいけど

個人金融資産1835兆円=10年連続増
http://www.jiji.com/news2/graphics/images/20190627j-04-w400.gif

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 14:55:31.71 ID:ysPrYdzO0.net
バック率が高いニコニコ以外ではできない水増しだろ

80%バックなら20人分の金で100の有料契約が創れる

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 14:55:59.28 ID:2E1ZO1gR0.net
リーマンショックのように金融資産が減少する局面にならない限り
政権交代は難しそう
儲かってる所は儲かってるから

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 14:56:42.60 ID:ya19zrTo0.net
>>281
ヒカキンはYouTubeだけだからだろ
一応役員とかもやってるらしいが

DAIGOはチャンネルつくって会員から月額取ってるから全然違う

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 14:59:14.71 ID:QOU/YndOK.net
ニコニコチャンネルって案外良心的な還元率なんだな

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 15:02:32.21 ID:icyeq3KYM.net
>>247
形を変えた引きつけの法則だな

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 15:04:55.40 ID:mzGVVZktr.net
>>281
15万人が毎月500円払ってんだから当たり前だろwwwwwwwww

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 15:07:07.82 ID:4G475eZKH.net
これ半分詐欺師だろ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 15:11:02.68 ID:Oj/3Hv0Kd.net
女の子に人気あってモテると大金も稼げるのは当たり前だわな

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 15:14:36.68 ID:3zijByFv0.net
>>290
しかもアイフォん一台で適当に喋って編集もせずにポンとそのまま動画上げてるだけだからな
基礎知識が色々あるとはいえダントツで効率いい稼ぎ方しとる

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 15:16:40.17 ID:HHkCTxRE0.net
>>274
そんなの信じてるとか小学生なの?
YouTube世代は嫌儲から出ていけよ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 15:17:02.20 ID:Oj/3Hv0Kd.net
細木数子が占いの課金サイトだけで年収12億だからDaiGoなら余裕で18億あるわ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 15:19:16.53 ID:T4giWmiF0.net
それでもウィッシュには勝てないんだ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 15:19:48.55 ID:QamUYka6M.net
うまいことやってるな
HIKAKINが会員制とかやったら一気に人が離れるんだろうなー

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 15:20:25.39 ID:Oj/3Hv0Kd.net
>>68
逆だよ
稼ぐ額を増やすためにテレビに出て露出すんだよ
テレビで露出して知名度上げる→女性ファンが増えて課金する→有料チャンネルの売上上がる
だから

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 15:22:17.60 ID:Oj/3Hv0Kd.net
>>297
HIKAKINのファン層は殆どが小中高で金持ってないし女の子のファン少ないからな

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 15:22:30.27 ID:BJHnpdWmM.net
でも詐欺師だよね?

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 15:22:32.75 ID:wF5/CIKN0.net
まだお遊びみたいなのしかやってないから
誰が犯人かどの政治家が悪いことしてるかの番組やろう?

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 15:24:05.05 ID:T4giWmiF0.net
ビミョーにイケメン崩れしてる素人顔のほうがええんか?

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 15:24:32.24 ID:d69BlJ+e0.net
>>294
信じるも何も事実じゃん

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 15:29:28.11 ID:Oj/3Hv0Kd.net
>>302
女受けする顔ってのはビジネスでも大事だよ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 15:30:50.92 ID:U9o75sz+a.net
いつの間にかヒカキン超えててワロタ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 15:30:55.08 ID:7WxWn9TS0.net
極度のバカがネット使うようになってビジネスモデルが成立するという皮肉

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spcb-aOdU):2019/10/15(Tue) 15:38:15 ID:18SQELkcp.net
>>306
かつての君が2chにアクセスすることでひろゆきの肥やしになってたんだぜ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd3f-eVf5):2019/10/15(Tue) 15:39:33 ID:MzX4vHmqd.net
youtuber世界ランキング1位のpiewdiepiさんくらいか

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 15:49:56.15 ID:+hSahYb/a.net
>>196
ガイジさんにネットは難しい

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 15:55:48.54 ID:F22ga/HK0.net
元いじめられっ子の気持ち悪さを具現化した存在

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 15:57:00.33 ID:iXrPBg7oM.net
んなわけあるか

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 15:58:29.71 ID:Ua4Wq3z00.net
へー
そんな人気だったのか
どっかの論文読んでネタにしてるだけだよな?

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 16:01:03.00 ID:nL3hI32f0.net
メンタリストって?心理学の修士か博士でも持ってるの?
それとも”独学”の人?

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 16:01:21.86 ID:5t+MX61yM.net
>>13
たぶん竹下元総理の孫のほうだろうけど、OHK(オトタケ、ココロハ、ケンジョウシャ)とかの略語がない時点で造り込みの甘い創作

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 16:01:46.79 ID:2E1ZO1gR0.net
>>312
池上彰の心理学者版
とにかくわかりやすく解説する事を心がけてる

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 16:01:57.19 ID:q3m0cRtup.net
俺登録者1万人程度のザコYouTuberだけど、1再生0.2円程度で、平均してだいたい毎日200ドル前後、月に6000ドルくらい入ってくるのね。

で、簡単な動画を毎日無編集で上げてるだけなんだけど、正直これで月60万円はボロいと思ってる。毎日ヘトヘトになって通勤してたのに、その2倍の額を30分くらい喋るだけで稼げる。しかも少数とはいえファンの人から所詮文字とはいえチヤホヤされもする

しかし20歳前後の若い子でも特に顔出ししてる女の子なんかは、登録者10万人超えてる人なんてゴロゴロいるわけよ。そのくらい登録者がいると、企業案件もくるし、ライブ配信するとスパチャもとんでもない額が飛び交ってたりする

再生数から単純計算すると20歳くらいで月収600万円、年間で7200万円くらい儲けてるわけでしょう?プラス案件とスパチャで億近いはず。

勿論女の子ってのは賢いもんで、それでも「まるでどこにでもいる普通の子の生活」を装って、ヒカキンみたいな金持ち自慢みたいな動画はあげない子が多いんだけど、中には顔出しもせずに100万登録近い子もいて、そうなるともう想像を絶する額を稼いでるはず。

自分もやってて言うのもおかしいけど、やっぱりこの世界はどうかしてると思うし、なにかが間違ってる。

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 16:03:11.40 ID:2E1ZO1gR0.net
>>316
2000年前後にネットバブルが崩壊したように
いずれ崩壊するバブルかもしれないな
先行利益で稼いだ奴は賢い

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 16:04:58.18 ID:qS7cQAnKa.net
>>196
Z武スレを知らない層が出始めたか

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 16:07:10.08 ID:pIZCbwu0r.net
こんなやつが既得権益ガーとか言っててもなんの説得力もねえな

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 16:10:29.29 ID:/SsfP1ln0.net
年収は高いけど、稼ぎは全然少ないからな
タモリの方が10倍稼いでる

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 16:13:09.35 ID:/SsfP1ln0.net
>>316
別におかしくない、それがネットの効率の良さだから
成功してる人は稼げてるけど、その何万倍も失敗してる人がいる

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 16:14:13.26 ID:6m+x3kSAa.net
>>261
芸人ってさんまダウンタウンが抜けてるだけであとはYouTuberと変わらんから中田の言ってる事正しいと思う

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fde-21Ac):2019/10/15(Tue) 16:14:57 ID:2E1ZO1gR0.net
>>321
Amazon一人勝ちが象徴しているように
ネットは本当に寡占化しやすい
だから先行利益が超重要

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-3EhD):2019/10/15(Tue) 16:15:52 ID:6m+x3kSAa.net
芸能人と違って事務所に中抜きされないからYouTuberは強いな

325 ::2019/10/15(Tue) 16:17:46 ID:cSxe/i1UM.net
過ごすぎ
分けてくれ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 16:19:55.15 ID:jLeuDcnz0.net
>>324
Youtuberなんて多くが事務所所属のタレントなんだけど
なんのためにUUUMがIPOしたと思ってんの

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 16:20:24.92 ID:/SsfP1ln0.net
>>326
なんのためなの?

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 16:20:38.60 ID:q3m0cRtup.net
俺がユーチューブで知り合ったメインのチャンネルの登録者が8万人くらいいる開業医のユーチューバーさんなんかは、自分のクリニックの営業日を週5日から週2日に減らした。

クリニックで週2日ってと思ったけど、ユーチューブ動画作る方が儲かるんだそうだ。高収入で知られる開業医ですらそんな状態。とりあえず開業状態を維持さえしとけばユーチューブが稼げなくなったらクリニックの営業日を戻せばいいだけだし

>>317
確かにこのバブルはいずれ崩壊すると思うし、むしろ崩壊すべきだとさえ思う時もある。自分の収入がなくなるのは怖いけどね

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 16:21:51.28 ID:UvY+nTiT0.net
>>316
登録者1万人で1日10万再生もされるの?

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 16:23:12.99 ID:dpuSPpwdM.net
DaiGoって早口だから頭良さそうに見えるけど、
話している内容ってまとめサイトだよね?

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 16:32:49.13 ID:jLeuDcnz0.net
>>327
資金調達して、さらにタレントを増やすため

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 16:34:59.58 ID:FgbbyN8m0.net
嘘とかいう馬鹿がいるけど、上場会社がニコニコの有料ブロマガが好調です。こんなに会員数いて儲かってます。
1位のダイゴさんは月額〇〇円で会員数は〇〇人を突破しています!
って決算説明資料で公開してるので、嘘ならしゃれにならないんだよな。まぁ無職の集まりだしわからんか。

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 16:37:46.08 ID:jLeuDcnz0.net
>>332
○○じゃなくて、その数字を書かないのは何でなの?

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 16:39:13.22 ID:9eVulfG70.net
それで南国みたいなところに住んでたのか

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 16:41:19.15 ID:FgbbyN8m0.net
>>333
おれが面倒だから。決算資料に書いてあるからIR見てこい!

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 16:42:46.79 ID:RADjuGbwa.net
>>316
でもお前国民年金じゃん(笑)

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 16:42:49.00 ID:H8ZsIz0KM.net
嫉妬民叩いてるけど計算すれば大体わかるじゃん

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 16:44:38.01 ID:3wZzJWRr0.net
>>329
嘘マウント松だろ
俺もイライラしてるときよくやる
嘘でもスッキリするからな

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 16:46:13.94 ID:fLZHkcqB0.net
これだけ稼いでたら
TBSの雑魚プロデューサーは土下座で謝らなきゃダメなレベルだな、逆に
その気になったらTBSの番組スポンサーになれるレベルだし

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 16:47:52.20 ID:fLZHkcqB0.net
>>316
すげーなあ
どんな動画あげてるの?
ネタバレにならん範囲で教えて欲しい
てかチャンネル登録数1万でそんないくの?

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f7c7-HvPi):2019/10/15(Tue) 16:50:01 ID:jLeuDcnz0.net
>>335
いちいちIRに1人のブロマガタレントのこと書いてるの?

342 ::2019/10/15(Tue) 16:51:04 ID:3wZzJWRr0.net
https://dwango.co.jp/pi/ns/2019/0213/index.html

まじじゃねーか
ただこれ個人でやってるチャンネルじゃねーだろ
こんなん嫉妬で頭おかしくなるだろ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-nmrh):2019/10/15(Tue) 16:52:05 ID:fLZHkcqB0.net
>>1再生0.2円程度で、平均してだいたい毎日200ドル前後、月に6000ドルくらい入ってくるのね。

これってつまり全動画で毎日10万再生くらいされてるってことだよね?
何個くらい動画あげてるのも知りたいわ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f88-x3kW):2019/10/15(Tue) 16:52:18 ID:FgbbyN8m0.net
>>341
俺が見た時は書いてたよ。ブロマガ好調!1位のやつはこんなにすごい!ってな。
必死にプラス材料見つけて発表すんのが決算資料やん。角川ドワンゴが微妙なんだし

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 16:56:53.87 ID:n0m6/8NnM.net
反安倍ならもっと稼げ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 16:57:32.95 ID:i7Y+x42jM.net
税金も凄そう

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 16:58:38.22 ID:11pvjimVa.net
>>342
なんで会員数8万人で2.5億が13万人になると7億になるんだよ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 16:59:06.26 ID:3wZzJWRr0.net
たぶんこのブログ
本体は出版社だろ
糞みたいなビジネス本とかもそうだけど
内容にあったタレントあてがってるだけ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 16:59:26.35 ID:i1vRnJ3ha.net
元いじめられっ子が金持ちになってオラついてるのを見るのは癒やされるだろ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:02:32.66 ID:TzD2lmgWr.net
他人の論文で動画とるだけでこれか
やっぱ行動力なんだよな

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:02:45.70 ID:YPthtU0xp.net
今はテレビよりネット配信の時代だよな

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:06:03.60 ID:qkCb5LLI0.net
そんなに稼いでるならテレビに出られなくても文句言う必要ないな

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:09:23.07 ID:jV8vZvAza.net
彼みたいに億単位の収入になると話は違うんだろうけど、片手間にやって数十万〜数百万くらいならまだまだ簡単にいけるんだよなぁ
いま動画投稿で稼ごうとしない人は本気のアホだわな

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:09:57.91 ID:bolcqt9mM.net
https://i.imgur.com/A8K5TcW.jpg
https://i.imgur.com/N5Wia5A.jpg

未成年淫行性犯罪者メンタリストDaigo

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:10:12.48 ID:A9sKD1D6r.net
>>13
乙武が認めたコピペ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:14:31.63 ID:qJDkHmFI0.net
>>1
算出方法がおかしいだろ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:28:27.01 ID:mEWxYCmPM.net
ニコニコ全然オワコンじゃないって言ってたわ
チャンネル収入ある人は

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:36:54.46 ID:rN7T1Ano0.net
>>342
月の収益が3000万超だと、18億にまったく足りないんだけど

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:45:38.33 ID:3ISgKlBh0.net
シバターみたいなゴミクズでも年収1億とかだろ
シャムとか復活したときどんくらい稼いだんだろ

360 ::2019/10/15(Tue) 17:49:45 ID:PbNNJ9cs0.net
YouTubeで10億稼いだってこと?そんないくわけねーだろ
10億越えってヒカキンレベルだろ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ffae-nxJY):2019/10/15(Tue) 17:54:29 ID:UdDpnWxB0.net
>>294
実際にプロデューサーの
名前を上げて、赤坂歩いてますと
お伝え下さい、と勝俣に
言ってたけど、あれは
幻だったのかw

362 ::2019/10/15(Tue) 17:56:33 ID:D4CMFzeY0.net
>>360
本とか売ってる

363 ::2019/10/15(Tue) 17:57:07 ID:iil+n3ZLa.net
この記事のおかげでまたバカが釣れて潤うからな
まぁやめらんねえわな

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 18:08:14.05 ID:097QzEO80.net
YouTubeの単価はジャンルによって異なるから再生数がヒカキンより少なくてもゲーム実況系のトップのやつらはそれより稼いでる

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 18:08:59.30 ID:julH1SlIr.net
>>272
見下せるし金になるから一石二鳥

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 18:11:16.16 ID:097QzEO80.net
同じ能力開発系でスペックでは上位互換の苫米地英人ですら登録者5万いってないの見ると、やっぱアイドル的要素が大きいな

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 18:13:13.32 ID:UdDpnWxB0.net
>>366
あの人は髪型どうにかした方がいい
胡散臭さがDaiGoの比じゃない

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 18:18:13.98 ID:UdDpnWxB0.net
こいつって二人組で
DaiGoってのはユニット名みたいな
もんなんだよな
人前でどうしゃべったり
どう演出すれば人がより
集まるかの脚本作りは
むらやまってオッサンが担当してる
もともとDaiGoは人前で
しゃべるのが苦手だった

統失の妄言とか思うなら
「DaiGo むらやま」で
検索してみるといい
DaiGoとは、二人組なのだ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 18:26:57.16 ID:Ylxnf1fZ0.net
>>368
論文とかを読んでるのもむらやまって人なのかな?

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 18:31:11.22 ID:UdDpnWxB0.net
>>369
メンタリストとしての
知識はDaiGoもあるはず
完全な傀儡というわけではない
むらやまにはない華もあるから
持ちつ持たれつの関係なんだろう
なので18億円が事実だとしても
二人組なので18億円全てを
表に出てるイケメン風のDaiGoが
貰っているわけではない

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 18:33:03.76 ID:umL37F060.net
>>344
見てくるから何年度のIR資料か教えて

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 18:40:51.77 ID:uvHhQ9ChM.net
あれでしょ? よく判らない事言って判ってる
フリしてるだけでしょ?

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 18:47:19.99 ID:y5P8A6Ij0.net
メンタリストDaiGoとか立花とか
頭弱い系を大量に集めて集金勢力化するモデルばっかりだなネット芸人は

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f88-x3kW):2019/10/15(Tue) 19:06:22 ID:FgbbyN8m0.net
>>371
記憶違いでIRじゃなかったけど
>>342 だわ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7c7-o74w):2019/10/15(Tue) 19:12:32 ID:umL37F060.net
>>374
>累計収益(※)は総額2億5千万円、単月収益でも3千万円以上になるなど、
>企業コンサルティングや講演と並び、「ニコニコチャンネル」が同氏の新たな活動の場となっています。

>※累計収益…各チャンネルの開設時を起点として、配信者がニコニコチャンネルの
> 月額課金を通じ、収益として受け取った金額の累計

単年2億5000万でも18億には圧倒的に足りないが、チャンネル開設4年間の総額で2億5000万かよ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-jbkC):2019/10/15(Tue) 19:16:16 ID:/RKKHHBca.net
ニコニコ出身の有名人は多いが皆離れていくよな

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b712-UxIc):2019/10/15(Tue) 19:18:10 ID:F8uStNHc0.net
詐欺師だな

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f88-x3kW):2019/10/15(Tue) 19:18:48 ID:FgbbyN8m0.net
>>375
>>1 を見ない奴が増えたなぁ。

最新の数字と、2月の数字、更にブロマガ課金、色々ごっちゃにしてどうするんだろう

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 19:24:39.33 ID:umL37F060.net
>>378
ニコニコチャンネルで年間8億余りってのがもう大間違いじゃん
そもそもドワンゴに吸われる分を全く考慮に入れてないアホ計算だし

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-2PPs):2019/10/15(Tue) 19:36:55 ID:GjMOxzcYa.net
ランボルギーニ毎月買えるとか言ってたな

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 20:11:03.53 ID:2GS6U3z80.net
ずっとウィッシュの人が路線変えたのかと思ってた

382 ::2019/10/15(Tue) 20:19:21 ID:hf+Nbueu0.net
>>358
ソース見ようね

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウイー Sacb-GnlY):2019/10/15(Tue) 20:30:34 ID:Pqeh9nB7a.net
>>13
クソ懐かしいな
俺はこれで笑ってから不謹慎厨を卒業した

384 :はゆる :2019/10/15(火) 20:38:20.88 ID:gdFC75DN0.net
未成年淫行はなかったことになったのか?

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 20:43:39.28 ID:Zqg8wVAr0.net
>>370
そのうち絶対にダイゴがむらやまを切り捨てて独立するぞ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:13:52.07 ID:Yy7VCmP/0.net
こいつは無敵だね
これからネトウヨを仲間にして敵を潰すようになるぞ
教祖様になる

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:31:16.23 ID:4jp08nPx0.net
なんでこの人は嫌儲で人気あるの?

388 ::2019/10/15(Tue) 23:59:15 ID:rmV43YRaH.net
>>280
そうだな

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97de-7XqI):2019/10/16(Wed) 01:30:41 ID:3r3vYe1u0.net
見たことないがこうすれば社会的成功ができる!とかこの恋愛心理学を駆使すればモテる!とかいう俗っぽい欲求に適当に論文を引っ張り出してんだろうな

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97de-7XqI):2019/10/16(Wed) 01:32:46 ID:3r3vYe1u0.net
最後は苫米地英人みたいなコースになんのかな

391 ::2019/10/16(Wed) 02:12:51 ID:O5fa1aYF0.net
>>368
これ普通に本人たちも表に出してるのにあまり知られてないね
台本はおじさんが書いて読み手が容姿の良いこの男の担当という

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffd4-boG7):2019/10/16(Wed) 02:30:04 ID:DduTSzE40.net
>>368
1のソース本当にデタラメだらけなんだな

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffd4-boG7):2019/10/16(Wed) 02:30:16 ID:DduTSzE40.net
こんなんでも記者できるのか

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM1b-pq3U):2019/10/16(Wed) 02:31:57 ID:RJgbZwaJM.net
そらもう働くやめたってなるわな

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfbb-mT29):2019/10/16(Wed) 02:38:46 ID:3i7dGdQO0.net
喋り方速くして聞き手に考える隙与えず何となく納得させるスタイル

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 02:49:58.18 ID:ja3jJ2de0.net
1億以上は貯金出来ないシステムとかにしていろいろと消費してほしい
てか消費しきれんかも知れんけどw

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 02:52:47.81 ID:iBL332SPd.net
>>181
長続きしなくても18億あればええわ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 07:46:04.89 ID:lLNuydpjM.net
年収アピールし始めたらピーク説

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:05:50.11 ID:GdbxmmxL0.net
アピールはしていない
気になるやつが推察してるってだけ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 14:20:49.54 ID:IPapH4090.net
その手のプロがガチればこんなもんだろ
おまけに高学歴だし

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 14:21:39.20 ID:uUDXwOWG0.net
たんまりスト

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 14:35:33.68 ID:ipy2L/7yr.net
>>400
ダイゴはしゃべってるだけでメンタリストは別だぞ

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 14:38:10.30 ID:Gn2Zkflsp.net
洗脳くんみたいな

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 14:44:16.61 ID:ZSke991O0.net
daigo自体も勉強して頭に入ってて頭も良いんでしょ
色々情報を得たり考えるのが、影daigoなだけで

総レス数 404
82 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200