2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

『即位礼正殿の儀』の参列者 アメリカは副大統領から運輸長官に格下げ、中国は副首相から国家副主席に格上げ [576959142]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 15:33:48.35 ID:ksdj5yBMM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
ペンス氏、即位礼の訪日見送り 米運輸長官が参列へ
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO50642600V01C19A0MM0000




即位礼正殿の儀 中国 習国家主席の“盟友”王副主席が参列へ
中国政府は、天皇陛下が即位を内外に宣言される儀式に、王岐山国家副主席が習近平国家主席の特使として参列すると発表しました。
これは中国外務省の耿爽報道官が14日の記者会見で発表したものです。

王副主席は習近平国家主席の盟友とされ、1期目の習指導部で中国共産党最高指導部の政治局常務委員を務めて汚職摘発で手腕を発揮し、2期目の指導部では最高指導部は退いたものの、国家副主席として習主席を支えています。

平成2年に行われた即位の儀式で中国は当時の副首相を派遣しており、中国としては今回、格上である王氏を派遣することで、日本との関係改善を重視する姿勢を一層明確に打ち出したいねらいがあるとみられます。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191014/k10012131241000.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 15:37:06.70 ID:oSbrKu7m0.net
中国父さんは最近の皇室立ち位置をよくわかっていらっしゃる
ありがとう😊

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 15:38:31.17 ID:2wHuQ/RF0.net
何十年かに1回しか起きないケースで恒例のものとは
まだ言えないものを格下げとか格上げとか語ることが
おかしいってわからない気の毒な人たちがいるね

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 15:40:50.92 ID:IIEkJypGp.net
安倍がパレードカーに乗るってマジ?
前代未聞だろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 15:41:53.02 ID:tRYzdZ6j0.net
>>3
王室は世界に何十もあるぞ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 15:43:06.99 ID:UeBo0MyqM.net
>>4
スナモメンの働きにご期待だね

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 15:44:38.43 ID:89+sChHU0.net
オーキザンは三国志で例えるなら荀ケみたいな人だぞ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 15:45:13.77 ID:oSbrKu7m0.net
>>4
私の国と国連で発言するぐらいだからね
象徴が2つある異常事態

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 15:48:23.54 ID:Wp23WXg60.net
ジャップ土民の祭主の交代ごときに来てくれるだけありがたいと思わなきゃ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 15:55:25.78 ID:rLaraNb60.net
日本はアメリカと距離を置くことになるのか

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 15:58:00.26 ID:rLaraNb60.net
>>8
お前はただの従業員なのに「自分の会社」とか言ってないか?
お前はただの学生なのに「俺の学校」とか言ってないか?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 15:58:01.24 ID:hJuQHxEJ0.net
>>1
昭和天皇崩御のときは、それぞれの国のトップ・王族がこぞって参列してたからね

どれだけ日本が衰退して、世界における地位が下がったかが分かる

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 15:58:11.11 ID:uvNanFSh0.net
あんなに媚びへつらったのに、トランプなぜ…

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 15:59:00.96 ID:a1EC+43md.net
アメリカの冷遇はなんで
あれだけ貢いだのに

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 16:00:19.52 ID:22fPr1RXM.net
やはり「父さん」か

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 16:01:16.68 ID:ZXwTnzKb0.net
>>14
対外純資産
日本は世界一の黒字でアメリカは世界一の赤字

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクペッ MM6b-fZC3):2019/10/15(Tue) 16:01:49 ID:/N0im/aCM.net
>>14
安倍を締め上げれば要求通るからなぁ
天皇や日本の世論を気にする必要もないし

18 ::2019/10/15(Tue) 16:02:55 ID:HKLKJT3od.net
アメリカが手を引いた箇所へロシアと中国が手を伸ばす構図

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f7c2-lOkw):2019/10/15(Tue) 16:03:05 ID:hJuQHxEJ0.net
>>13-14
あの安倍のヘラヘラと媚びへつらった卑しさが、逆にアメリカをして日本を軽んじさせる原因になってるのかもね
安倍のやってることは外交じゃなくて、隷属

20 ::2019/10/15(Tue) 16:03:40 ID:nL3hI32f0.net
中国もわかっててやってるんだろうけど、ここまで尊重してやっても、日本はアメリカにつくからな
日本のエスタブリシュメントなんてアメリカのお情けで生かしてもらったような連中だから、永遠に頭が上がらない

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srcb-pY7m):2019/10/15(Tue) 16:10:41 ID:w+PMyotkr.net
ジャップは単純だからサプライズでキンペーが来たら一気に新中に傾くだろうね

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 16:11:31.72 ID:AaRcjM09a.net
んー平民が来ても辛いだけでしょ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 16:12:44.46 ID:gghpQCLg0.net
来なくていい
日本国民だけで祝う

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 16:15:00.76 ID:81kruOYn0.net
やっぱ父さんだわ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 16:15:17.75 ID:oSbrKu7m0.net
>>11
意味不明すぎるが
三権分立もわからない安倍ちゃんだから
my countryとか飲み屋の席じゃなく国会で言っちゃうんだぞ
ある意味外務省官僚の罠だなw
なんの疑問を持たず読んでしまうほどの低知能

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 16:19:59.40 ID:EHAPQcsi0.net
韓国は媚びるチャンスだったのにな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd3f-m06/):2019/10/15(Tue) 16:31:12 ID:8X6OauNXd.net
30年前の「大喪の礼」
http://dansa.minim.ne.jp/a36-Haneda-1989-Taiso-AJ51-1.jpg

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMdf-zsso):2019/10/15(Tue) 16:36:58 ID:+9GR0sOFM.net
>>26
韓国に媚びる日本政府見て発狂するなよw

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-+AHV):2019/10/15(Tue) 16:37:16 ID:u/7sq/fBd.net
中国さん(*^.^*)

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 16:46:34.98 ID:M6HVP6d90.net
>>13
お前だったら自分に媚びへつらうやつを尊敬できるのかって話だ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fae-qVzB):2019/10/15(Tue) 17:02:43 ID:/ll2CgB60.net
父さん父さん父さん

32 ::2019/10/15(Tue) 17:04:18 ID:MfAAOYYz0.net
政治の面白さが出てるな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:44:58.02 ID:5FvPolRwr.net
易姓革命を行わなかったので
清朝皇帝位の最後を見届けたのが天皇家になるからな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:46:36.35 ID:IcDbdq0B0.net
ヘンなどうでもいい土人国の酋長ばっかりが揃うんだろうなw

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:48:24.02 ID:yWZaEpKo0.net
え?人権蹂躙国家の副主席受け入れるの?
天皇のイメージダウンだろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:52:00.64 ID:GjX00KZGa.net
国の格を鑑みると妥当な変更だろ

37 ::2019/10/15(Tue) 17:58:10 ID:7O9bx99FM.net
どこの国もそんなに暇じゃねーだろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 18:20:14.89 ID:+vlrzkWj0.net
上公の時も
王室ある国はちゃんと王室関係
それ以外の国は大統領や首相クラス
要はトップが来てたな

国交が薄いところは
副大統領や副首相
最低でも外務大臣だった

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9fde-QzFh):2019/10/15(Tue) 18:23:17 ID:+vlrzkWj0.net
ま、外交も兼ねてるからな
商売で来てる部分もあるしw
途上国は金よこせ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9fde-QzFh):2019/10/15(Tue) 18:25:29 ID:+vlrzkWj0.net
台湾は政府は国として認めてないけど
やっぱ特別に招待してるん

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f35-q2RM):2019/10/15(Tue) 18:27:49 ID:r0Vrh7uC0.net
出席していたたまげるだけでありがたい事です

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57de-NJTS):2019/10/15(Tue) 18:28:09 ID:MBenuy7y0.net
天皇カルト国家さっさと潰せ

43 ::2019/10/15(Tue) 18:29:14 ID:/s27H0Km0.net
即位の礼に参列する海外首脳

イギリス チャールズ皇太子
ドイツ シュタンマイヤー大統領
中国 王岐山国家副主席
サウジ ムハンマド皇太子
トルコ エルドアン大統領
韓国 李洛淵首相

アメリカ チャオ運輸長官

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfc5-Ozz8):2019/10/15(Tue) 18:31:34 ID:BcbBL6RF0.net
>>10
ポチが韓国以外の全方位に尻尾振るのが気に入らないようだ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 18:33:24.81 ID:FnO68iJ70.net
平成のときアメリカは大統領が来たけどな
それだけ日本が落ちぶれたってことか

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd3f-gzNX):2019/10/15(Tue) 19:21:35 ID:H4Pv03Oed.net
ウクライナゲートで忙しいっつってんだろ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 19:33:29.82 ID:uf8mk6a60.net
>>43
韓国も相当下っ端やん

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-1mEr):2019/10/15(Tue) 20:10:24 ID:GtdBko4U0.net
トランプを持ち上げていた普通の日本人様達涙目
おい何とか言えよ、特に櫻井ババアと金ババア

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 20:27:34.17 ID:y3/EqToqa.net
「副主席」っていうのは実験のない名誉職で、中国には何人も同時に存在する
新大久保の中華料理屋の息子として生まれ
中国に留学して革命に参加した廖承志副主席もそんな人の一人
日本語のほうがうまかったという

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 21:21:45.74 ID:na85xA+m0.net
これで12/23の祝日なくなっちゃうんか?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 21:43:11.34 ID:yr/ekc4ia.net
>>47
Wikipedia読んだ限りではNo.2レベルだな。

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:14:48.01 ID:/osjYQuEr.net
>>35
安心しろ、日本も立派な人権蹂躙国家だ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1712-i1P6):2019/10/16(Wed) 00:08:42 ID:IOPZ92bP0.net
>>43

エルドアン来るのか  忙しいだろうに 
今回は安倍ちゃんと会談するのかな

総レス数 53
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200