2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】経済評論家「良いものには価格が付き良い作家には画商やパトロンがつく、それが芸術の歴史でありガラクタには評価が付かない」 [875850925]

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:49:07.01 ID:m+Osz5HX0.net
市場の原理を芸術にそのまま当てはめるんだね、白か黒かの極論馬鹿には芸術の価値は値段なんだろう

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:49:21.48 ID:rvmjk1G+r.net
>>286
一般人に買ってもらえないもの作品じゃなくてゴミ
漫画やアニメの世界はそうなってる

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:49:34.62 ID:tPeHET8aa.net
>>267
雑魚wwww

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:50:04.01 ID:rvmjk1G+r.net
>>288
漫画やアニメは市場原理の下で作品作ってるじゃん

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:50:12.60 ID:tPeHET8aa.net
>>264
話逸らすしか出来ないのか負け犬wwww

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:51:12.42 ID:tPeHET8aa.net
>>291
春画もアートとしての市場価値あるからな

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:51:28.89 ID:rvmjk1G+r.net
漫画アニメ音楽映画
実力ある人は一般消費者が払う金だけで活動してるよ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:52:03.94 ID:m+Osz5HX0.net
>>291
自分の範囲内の外も知ろうとしましょうよ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:52:34.35 ID:rvmjk1G+r.net
AVの修正みたいなものを表現を規制すると言うんだよ
国が金くれないからってダダこねるのは乞食

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:52:48.72 ID:a042FlzE0.net
>>295
漫画アニメが芸術って知性の人には無理だろ・・・

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:53:12.34 ID:2515bQ83d.net
>>292
ロリエロ漫画は別枠!

こういうのを話題そらしって言うんじゃないの?w

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:53:45.71 ID:rvmjk1G+r.net
>>295
範囲外とは?
一般消費者からのお布施だけじゃ食えない乞食たちのことなんか知る必要あるか?

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:54:14.76 ID:rvmjk1G+r.net
>>297
乞食に知性云々言われたくないだろw

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:57:53.65 ID:4i7NjlU90.net
少なくとも税金で公でにやる展示会には、それを広く多くの人の利益になるように、それなりの実績あるものを展示するべきだわな。キワモノは自費でやれと。

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:58:51.29 ID:1KYxl2790.net
政府を批判したり見解方針と違う物にすら公金を出す、
という所に先進国としての懐の深さがある、みたいな部分があるのかなとは思うんだけど、
ただ病的に反日を叫びたいだけのキチガイに金だすのも、また違うのかなって気もするんだ。

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:58:59.49 ID:4i7NjlU90.net
極少数を喜ばせるだけのキワモノは公費でやる必要なし

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:59:32.42 ID:dmqcOMj6M.net
まあいいんじゃね?
ロリエロのヤツを国で出来る!とすれば
国営クジラックス美術館とかやれるんならいいとおもうよ?

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 18:00:32.41 ID:3B+HnQO3F.net
>>33
尾崎豊みたいなもんか

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 18:01:08.56 ID:dmqcOMj6M.net
愛知ロリ援交オメコとかやろうぜ
税金で
芸術だからこれ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 18:01:12.74 ID:HCLYnYhi0.net
樫原辰郎
@tatsurokashi
漫画家さんたちが真剣に表現の自由のために色々と努力しているのを尻目に、現代アートは
表現の自由の所有権を勝手に主張して結果的に表現の自由の首を絞めているんだと思いますよ。
今のままだと表現の自由にとどめを刺すのは現代アートってことになってしまう。

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 18:01:24.04 ID:4i7NjlU90.net
中止に文句言ってるのは韓国と共産党と立憲民主党と在日。
反日ばかりだからな。

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 18:02:50.39 ID:spkHq4JnM.net
>>7
新海誠は結構海外で高評価されてるよ
YouTubeでMojoとかの日本のアニメ批評とかを見てみたら意外と新海誠の作品が評価されてる、君の名は。とか天気の子もそれらに入ってる

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 18:03:03.06 ID:4i7NjlU90.net
表現の自由なんて元々制限された中であるものだから。
何でも良いなんてないから。

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 18:03:08.23 ID:dmqcOMj6M.net
JK覗き小屋とか設置してさあ
アートだろもーこれ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 18:03:45.71 ID:spkHq4JnM.net
>>20
アンディウォーホルとか知らないと思うよ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 18:04:09.90 ID:spkHq4JnM.net
>>20
アンディウォーホルとか知らないと思うよ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 18:04:17.45 ID:dmqcOMj6M.net
ロシアじゃロリータポルノも芸術ならセーフって風の噂で聞いた
それ展示してくれ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f1a-OHYr):2019/10/15(Tue) 18:05:27 ID:YRihJ97B0.net
権威や権力なりがこれはいいものだと決めるのは別にいいけど
大衆に人気なものにすり寄ってくるのはやめろよな

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 18:06:31.20 ID:4i7NjlU90.net
エロビデオでモザイク掛けたり
小児性愛の描写は禁止されたり
コンビニからエロ本撤去したり 
放送禁止用語有ったり
ヘイトスピーチ禁止したり
事務所総出も批判殺到だし

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 18:06:31.57 ID:nxulyfE7a.net
最近のオークションでの中華芸術家のガラクタ度と正式色のなさ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 18:08:24.97 ID:c9fKavdJ0.net
へぇ、ケンモメンが無職なのは、ガラクタだから評価がつかないだけか

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 18:08:26.29 ID:yBPTxKl+M.net
売れなきゃ価値ないってどれだけマルクス主義なんだろう

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 18:08:57.33 ID:4i7NjlU90.net
中止を批判した韓国、立憲、共産、在日が旭日旗を止めろと言ってるし

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 18:11:26.54 ID:26uqXIDU0.net
確かにマルクス主義的唯物論だな

>売れなきゃ価値ない

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 18:14:49.71 ID:4i7NjlU90.net
そもそも、民主主義は自由を基本にしてるけど、未成年と性行為をしたら逮捕されるし、道端でうんこしたら逮捕されるし、人殺しも逮捕されるし、
全てが自由ではなくて、制限の中の自由だから、社会生活と言う大きなくくりですら、自由に制限あるのに、その社会の極一部である、表現だけは無条件に自由があるなんてありえないからら。

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 18:18:57.19 ID:gp2jkkUgp.net
じつは俺のウンコ芸術作品として捻り出したんだよね!
って言われて真顔で褒め称える奴がいるか?
トリエンナーレ界隈にはいるけど

324 ::2019/10/15(Tue) 18:21:27 ID:XC47b8fxM.net
でもね、僕なんかなんちゅうの、外国行って芸術を見る機会がすごい多いわけ。ね?
この間もロンドン、NYまわってきたんすよね。
そこで一番感じたのはですね、良いものもあるけど、悪いものもあるというのが一番感じたなぁ〜

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97ae-1wBF):2019/10/15(Tue) 18:25:58 ID:GGFjaDXG0.net
>>308
売国ジジウよ
飛んできたーっww

326 ::2019/10/15(Tue) 18:26:03 ID:6kJQHFXJa.net
>>323
ほんとこれ
チョン「俺のうんこに公金くれニダ!」wwww

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa2b-WpVm):2019/10/15(Tue) 18:26:18 ID:5dyu5yida.net
ゴッホ

はい論破

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 773a-8VhB):2019/10/15(Tue) 18:26:25 ID:A8xVbCqa0.net
>>38
弟の妻がめっちゃPRして当時のパリで有名な悪どい画商がゴッホを知り評価し始めてゴッホは初めて有名になったらしい

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fbd-k0SK):2019/10/15(Tue) 18:31:13 ID:ynaVmuhv0.net
オリンピックや万博に税金一切使わんなら認めるわ
マイナースポーツとかパラとか需要ないじゃん

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b787-FgZL):2019/10/15(Tue) 18:36:14 ID:mlplD4R00.net
だから渡邊には評価がつかないんだな

331 ::2019/10/15(Tue) 18:48:09 ID:Wy/8222Zd.net
幸福の科学信者

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 18:55:42.41 ID:Q47g09HD0.net
>>283
>芸術展って教育の側面もあるから
公立の美術館や博物館て中学生以下無料だもんね

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 19:01:55.62 ID:hsxSf6dR0.net
>>47


334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 19:04:40.61 ID:d0+C81/70.net
バブル期の土地ころがしと同じ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 771e-cGOw):2019/10/15(Tue) 19:48:22 ID:Quk4YgrH0.net
逆だわ値段をつけるやつがいるものが良いものということになる世界

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-1mEr):2019/10/15(Tue) 19:52:51 ID:GtdBko4U0.net
経済評論家?有名人気取りの小物バカウヨの間違いだろ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 20:12:05.08 ID:dVTHvVHbr.net
経済評論家ってド素人が経済語ると怒るくせに
ド素人が上から目線でアート語るな
といいつつ税金アートはあまり好きではないのでまあ言ってる事はわかる

338 ::2019/10/15(Tue) 20:35:33 ID:SQJzzM7G0.net
こいつダミアンハーストも知らないんだろうな

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd3f-lsOW):2019/10/15(Tue) 21:01:09 ID:unNQjzn3d.net
>>33
こいつ頭スーパー堤防じゃね?

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd3f-lsOW):2019/10/15(Tue) 21:02:31 ID:unNQjzn3d.net
>>12
だから芸術分野は説明出来なくてイライラするんじゃね

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 21:23:40.87 ID:f8f6lNSH0.net
こいつの意見はともかく、アートが左翼に乗っ取られてる状況を、アート畑の人はもっと危機感持った方が良いよ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 21:26:34.34 ID:E7ywFEXd0.net
画商「大体は作者が亡くなってから値段が上がるので今がチャンスですよ」

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 21:27:51.18 ID:W7NLzn5r0.net
>>1
ゴッホ全否定かよ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 21:28:30.88 ID:IzOuDC2E0.net
バカじゃないのコイツw
芸術を経済で語ろうとかw

生前に評価されなかったけど死後爆上げした芸術家なんていくらでもいる

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 21:31:59.62 ID:n0VoKG0u0.net
ケインズの美人投票の話と同じで、自分が好きかどうかより
世間がどう評価すると思うかで価値が決まるんだろ
つまり誰も自分自身では好きだと思わなくても、皆が「世間はこういうものを好むだろう」と思えば
高く評価されるという奇妙な現象すら起こりうる
村上隆とか

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 21:33:16.79 ID:IzOuDC2E0.net
>>329
それな
何の意味があるかも分からない箱物に税金使うくせに
誰も使わない赤字丸出しのコンサートホールみたいなものに億の金出すくせに
アートには金を出さないw

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 21:46:54.23 ID:3H8OFG1E0.net
差別主義者のくせにアールブリュットはアリになるのかね

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 21:55:49.21 ID:xSpTI1SrM.net
絵に対する理解力は実際に絵を描く力に等しいので、画商が詳しいのはパトロンの好みについてであり、パトロンは絵の資産価値が如何にして作り出されるかについて詳しいのだと思われる

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 21:56:52.15 ID:0FAC2zW90.net
>>1
芸術というのを文化そのものに価値がある
やっぱネトウヨはアホしかいねえな

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 21:59:40.88 ID:5IQog5A6M.net
ガラクタでもマスゴミや広告屋のゴリ押しで
法外な価値になるのがバブル

そのバブルを崇拝するのが経済評論家

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:02:00.46 ID:0FAC2zW90.net
マックとコーラが世界中で一番美味いっていうのと同じ事だよな

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:15:19.99 ID:3cvuULj00.net
フェルメールは生前全く顧みられず、実に死後300年以上たって 発掘 された ために現存するのはわずか30点ほど
後々何が評価されるかなんて誰にもわかりゃしない

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:55:27.24 ID:Yy7VCmP/0.net
俺はピカソの何が凄いのか分からない
子供の絵じゃん
ラッセンのほうが綺麗だよ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:56:58.03 ID:Nw+n4JRN0.net
死後評価された人もいるだろうに
マジでネトウヨってその瞬間「俺ガツンと言うたった!」って感じで
気持ち良くなれればいいんだな

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:58:42.15 ID:Nw+n4JRN0.net
そういやビリケンさんみたいな頭したパクリ野郎もいたな
あれも良い作家なのかねえ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 00:17:12.17 ID:m3LgQY/80.net
俺も芸術とやらに公金出すのはどうかと思う
ケチ付けるのは政府じゃね?クールジャパンとかやめさせろよマジで

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 00:35:46.06 ID:jW/FlqBVp.net
石原慎太郎が売れない画家の四男の美術事業に血税5億円をつぎ込んだ
https://Lite-ra.com/i/2016/05/post-2279.html

これはどうなんだ?

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 00:46:33.04 ID:Lkdcvbf70.net
今はごり押しってのがあるからね

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 00:46:46.63 ID:9uUpzJHo0.net
>>280

ツイッター見る限りではいわゆる経済学は理解してない

パッサス教授を巡る誤訳で嫁が有名になったが、
旦那は嫁より英語がわかってない

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 00:54:22.93 ID:K5uCUGE30.net
嫁がブサイクだからどうでもいいわ

361 ::2019/10/16(Wed) 01:44:54 ID:n4qTglaY0.net
順番から言えば

かつては貴族さまや富豪さまにしか鑑賞の機会がなかった
「芸術」という贅沢品に庶民でも触れることができ
どんどん自分の感性を豊かにすることができるんですよ
そう、民主主義の国ならね!

……ていうことじゃなかったのかね?
「今や知識と美とを特権階級の独占より奪い返すことは
つねに進取的なる民衆の切実なる要求である。」
(岩波文庫巻末の辞)

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 01:50:11.19 ID:4I1PM8uo0.net
大体、収益にならない芸術はいらないというなら
大半の日本の伝統芸能は消えるのにな
あの手のは全部公益法人で優遇されてるから続いてるだけ

363 ::2019/10/16(Wed) 03:28:42 ID:lIjVAdjd0.net
日大で評論家になるとかやばいな

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 07:45:08.23 ID:RBi0m3Xc0.net
なんでこういう結論になったんだろ
そこが知りたい

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:43:27.90 ID:KNO0VVCja.net
ちーん

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:57:06.89 ID:DOWMVUD+r.net
>>1
この一文読む限り、評論家としてあり得ない「デマ・無知」なんだけど

渡邉哲也って人は自称評論家であって、まさかテレビは出演させていないよね

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:59:58.72 ID:04Vk2Dd00.net
つまりakbとかジャニーズはアーティストって事なんだよなぁ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:17:01.16 ID:PiCftgWr0.net
ゴッホは資本家によって祭り上げられただけよ
死んだ人間が描いた絵なんて増えようがないから希少価値は上がるし

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:26:07.28 ID:VzMwJdTY0.net
良いとは?

370 ::2019/10/16(Wed) 10:19:44 ID:b7kY/cTC0.net
>>1
反知性主義者かな?

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 15:33:55.48 ID:SVuiSlY2a.net
ちーん

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 16:04:54.78 ID:N0Hkmp2y0.net
こいつ元2ちゃんコテで
立憲主義の意味しらなかったアホじゃんw

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 23:55:53.56 ID:rdZlFvL6a.net
ちーん

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 00:03:52.93 ID:YB+QLPyD0.net
「佗茶」「ルソンの壺」

堺商人らしい発想でんがな

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 00:12:37.66 ID:AyB8CTLs0.net
>>15
言語明瞭意味不明という言葉を思い出した

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 00:17:03.41 ID:pu54WtJg0.net
モンパルナスの灯でも見てこいや

総レス数 376
92 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200