2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

箱根の施設でキャンセル相次ぐ 早速風評被害が [427379953]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 16:50:08.46 ID:M2Zn1u2H0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/si.gif
ソース
http://img.tv2ch.net/s/cccp191015164913.jpg

日本テレビ報道番組「news every.」(2010年3月29日(月)スタート/毎週月〜金曜日 放送)公式サイトです。
http://www.ntv.co.jp/every/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 16:50:44.33 ID:MPQtUban0.net
風評ってか気分的に行きたくないでしょ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 16:51:05.02 ID:czt5+m870.net
交通手段がないからでわ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 16:51:55.64 ID:Orifl9DNM.net
箱根に原発ないだろ応援しろよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 16:52:05.79 ID:RWVluVs3d.net
♨💩♨

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 16:52:10.77 ID:joNKCEZe0.net
なんで?
ここもうんこ💩?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 16:52:17.61 ID:+q5ERVb4a.net
寧ろどうやっていくのか

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 16:52:28.64 ID:Eqi2JsqB0.net
海賊船もお休みなんだな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 16:52:29.65 ID:Eyfn3zCAa.net
『もし武蔵小杉が観光地だったら』って小説、誰か書いてくれ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 16:53:05.99 ID:V4LEWPbpd.net
>>3
現にマスコミが取材できているんだからその泣き言は通用しない
箱根湯本からの送迎くらい宿側がなんとかしろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 16:53:10.99 ID:qiYX1LLU0.net
強羅に行けないからしょうがない

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 16:53:45.75 ID:uLJimKsa0.net
>>5


13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 16:53:48.62 ID:H3Kv8aV10.net
糞評被害

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 16:53:55.87 ID:gzFw03lOa.net
危険な場所に近づくなって毎日ニュースで言ってるよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 16:54:16.63 ID:sw3kOSLW0.net
むさこタワマンの風評がここまでとは……

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 16:54:49.33 ID:mH4dyQsC0.net
鉄道や道路問題ないの?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 16:54:54.72 ID:O3d4A9VuM.net
箱根もウンコだらけってマジかよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 16:55:22.28 ID:/Rp6NCV1M.net
1泊飯付き5000円位のプランやれば行くぞ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 16:55:46.39 ID:ImzOZ8lHr.net
小田原からバスでええやん

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 16:56:22.75 ID:aR1N7SiC0.net
キャンセルした人が被災者かもしれんだろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 16:57:06.19 ID:/9cezTuE0.net
箱根はウンコ大丈夫なの?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 16:57:20.01 ID:ezaUkfn8d.net
彼岸島による風評被害?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 16:57:22.56 ID:jlOsIMhsM.net
今日も芦ノ湖タプタプやん(´・ω・` )

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 16:58:24.48 ID:kUta3z9mM.net
実際被害あったろ
あれだけ雨降りゃ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 16:59:35.93 ID:plqrrkmv0.net
喪に服してるんやろなー

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 16:59:38.66 ID:3i9MMKfr0.net
>>1
あんだけ被害でてんのに
日本初の降水量記録したのに
風評じゃないだろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 16:59:43.41 ID:H3lkX93Ga.net
風評じゃなくて実害やんw

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:00:00.80 ID:0447yRWed.net
今は怖いだろうと

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:00:49.00 ID:ugOfxn/Pa.net
せめて大湧谷復活してからでしょ、箱根いくとしたら

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:01:28.19 ID:q91/YbM3p.net
電車止まってたら行きたくても行けんしな
風評ではないだろう

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:02:28.99 ID:KHc9iQCTp.net
ブリリアも大丈夫やろか…

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:03:16.49 ID:YPitmVPC0.net
>>10
箱根登山鉄道も死んでるし

箱根レベルの距離だと移動手段も観光のうち

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:04:19.39 ID:MnXdCWExM.net
https://pbs.twimg.com/media/EG5Xv8uU0AEbw5T.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EG5XybMUYAAItxl.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EG5Xz7iU8AA34R3.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EG1iiPrUEAA1RAT.jpg
箱根は実害受けてる

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:04:31.02 ID:+q5ERVb4a.net
まぁ行けても前代未聞の1000mmの雨が降った後の崖沿いに補強入れて旅館が立ち並ぶようなところに行きたい奴なんてそうそういないよな
割引して平時の半額くらいの宿代でビキビキイライラしながら貧民の相手するしか空室埋める方法は無いんじゃないか
もっともこういうときにも来てくれる常連の気分は害するとは思うがな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:05:54.74 ID:MnXdCWExM.net
https://pbs.twimg.com/media/EG1ikhTVUAAY5KS.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EG3_M7aUYAEEjKc.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EGwtGXaU8AAXxhm.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EG4ZwzVUEAA38fy.jpg

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:06:49.54 ID:MnXdCWExM.net
https://pbs.twimg.com/media/EG5yWH2UYAAuTHH.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EGwtGXaUwAAwLSh.jpg
探せば幾らでも出てくる

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:08:25.62 ID:5Xn8b6250.net
けっこうな壊滅状態なのね
そして箱根にたどり着けないと
逆によくキャンセル2割で済んでるな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:12:57.64 ID:zLm+pbK3d.net
箱根の温泉行く予定だけど壊滅的だから11月だぞ
風評被害って言って騒いでる方が風評被害なんだが?
この工作やってる旅館どこ?潰れろカスが

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:13:32.10 ID:nUkI4Wc30.net
福島の一件で風評被害という言葉は
実際に被害を受けているときの二次被害
と言う意味に変わったから問題ないだろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:14:51.47 ID:aR1N7SiC0.net
登山鉄道で移動を考えてた人は多そう

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:17:00.27 ID:jLbvgnLs0.net
こういうときこそ行ってやれよ

薄情やな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:17:03.63 ID:UUE0Zx+7d.net
箱根なんかあったん?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:17:27.55 ID:GoVs8kD+0.net
風評というか、客も被災してるかも知れないし、箱根も被災してるんだから旅行なんてしてられないだろ。

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:18:40.65 ID:pxB34+tfM.net
川が氾濫してた映像しか見てないけどそんなひどかったのか

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:19:01.14 ID:3hC/h9zda.net
>>43
なんで?不謹慎とでも思ってるの?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:19:34.84 ID:TaVq7A3Dp.net
雨量の日本記録出してれば
それなりに実害出てるだろ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:21:25.06 ID:VIHdHo+zD.net
安売りしろよ行ってやるから
普段はボッタクリ価格で胡座かいてんだからさ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:21:38.26 ID:ugqmNstE0.net
人的被害も大きかったし箱根観光も映像見た限りでは年単位で駄目だろう
そのうちまた火山性地震とかも起こるんだろうな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:22:35.97 ID:Dsi0m1ax0.net
糞尿被害よりはマシだろ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:22:38.55 ID:NYhopo2yK.net
熱海もヤバイからなあ

51 :東京革新懇 :2019/10/15(火) 17:23:19.29 ID:EOp5Vcvg0.net
ちょっとマジレスしちゃうとこれだけ雨が降ると地すべりとかいつ起こってもおかしくないからね
しばらくは行かないのが吉

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:24:03.84 ID:ijzLVbQwa.net
一番雨降ったからな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:25:14.60 ID:3b47sUn+0.net
小田急が渋沢〜新松田間で不通のままだしな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:25:38.78 ID:EI0XLpkRp.net
ロマンスカーや箱根登山鉄道も移動の楽しみだからそら仕方ないよ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:25:51.00 ID:WMw4WKPd0.net
うんこ杉インパクトがつよすぎてあまり報道されないよな
うんこ杉なんてどうでもええわ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:26:13.16 ID:OnRdVNUNa.net
それは風評とはいわない

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:26:40.90 ID:VKsTWTV7M.net
週末伊豆行きたいんだが停電してんの?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:26:41.99 ID:eYi9e8790.net
登山鉄道乗れないならやめるってのもあるだろうな
再開したら戻ってくるよ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:27:03.95 ID:Phn5Hw9w0.net
キャンセルにー

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:27:14.62 ID:TfKokuLCM.net
やっと噴火警戒レベル下がったのにな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:29:08.96 ID:hgD6FLPwp.net
その雨が地下水になって溶岩と接触するなんてことはないのかな?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:29:19.91 ID:gkPlOIFy0.net
ホントに壊滅してるじゃん
これから紅葉で稼ぎ時だから早く修復しないとまずいだろ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:29:28.10 ID:1h8m75Ota.net
行けるわけないだろアホか

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:30:00.20 ID:RN3V+MA90.net
毎回この手のニュース見るたび思うけど、被災地と観光地は両立しないのが当然だろ?
それを経営的な都合から無理やり両立させようとして、思ったように上手くいかなくて風評被害とか他の要素のせいにするのやめろ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:30:44.45 ID:9esIHxD+0.net
鉄道が不通だから無理なんだろ
あと河川がまだ落ち着いてなさそう

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:33:42.45 ID:CzZeYtYMa.net
小杉で騒いでるバカ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:35:52.69 ID:tbBZ2ACH0.net
>>63
そう。真に受けて行けば現地で塩対応が待っている。知ってるし

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:37:10.18 ID:9b0Ord7pa.net
物理的に行けないから

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:38:22.17 ID:zEYzumR10.net
AVかホモに開放するしかない

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:38:57.81 ID:zT4nOqn4a.net
登山鉄道線路流されてんじゃん
いつ復旧すんだか

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:39:25.47 ID:KH3bSvkj0.net
どうやって行くんだよこれで
http://imepic.jp/20191015/634970

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:41:05.40 ID:QTlBboVE0.net
1日に1000oも降って無事なわけないだろ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:41:22.03 ID:WMw4WKPd0.net
>>71
みかん畑のトロッコかな?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:41:27.89 ID:y5s7Etm50.net
登山鉄道何年か前のJR北海道並みに崩れてたから風評じゃなく当分無理だろ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:41:54.92 ID:qggv4Q0ya.net
>>53
再開したぞ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:42:21.24 ID:JIP6PmTp0.net
>>33
ハゲとホッケーマスク兄弟の船は無事だったのか

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:42:50.74 ID:ukppQFcR0.net
>>26
日本では商売に悪影響が出る話は本当に危ないかどうか関係なしに全て「風評被害」となる
なぜなら「日本でそんな危ないことが起こるはずがない」から
ただ「心配し過ぎだ」と言って現地に行って災害に巻き込まれたら自己責任

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:46:15.13 ID:ujcMdNjl0.net
連休に合わせて火山活動レベルを下げたのがフラグだったな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:46:28.65 ID:yQsq+l7DD.net
箱根も厳島神社みたいになってなかったっけ?それでも風評言うか?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:48:01.35 ID:rIV02lQ90.net
自転車で行けばいいだろ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:52:47.44 ID:ltSrSo9rx.net
火山活動警戒もあるでよ
登山鉄道修復に時間がかかります
小田Qも第二菖蒲トンネル付近で土砂
流出もか?
芦ノ湖 海賊船のりば駐車場冠水しました
ターンパイク生きてるかな?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:56:38.63 ID:siRnXuH3d.net
あんだけ雨降ったんだからしばらく控えたほうがいい

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:56:47.07 ID:OkBOKn3e0.net
観光業界大打撃だなw
韓国ともめて大打撃、台風で大打撃
最高だわw

84 ::2019/10/15(Tue) 18:02:51 ID:9cjCAuSn0.net
>>73
山間部の畑のはモノレールやがな

https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s17f4362ff6ffa7a0/backgroundarea/i9830d4c2035e4d45/version/1465956376/image.jpg

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 18:04:27.98 ID:kOBFQsrqM.net
風評被害ってのはね、武蔵小杉みたいなのをいうの〜

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 18:05:29.99 ID:IXyfBJ7w0.net
そもそもアクセスできないからな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 18:06:30.51 ID:zuewOIHXp.net
箱根登山鉄道がほぼ壊滅状態だからな
全面復旧がいつになるか分からんレベル

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 18:06:47.39 ID:hGNqiE530.net
箱根湯本で土砂崩れに巻き込まれた宿があったよね
別に風評被害ではない

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 18:09:48.34 ID:hGNqiE530.net
>>77
風評被害という言葉の使い方がおかしくなったのは、3.11以降だと思う
今回のケースで風評被害というなら、周囲に全く被害が無いのに予約が減った地域を指すと思う
地域で言うなら新潟とかでは

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 18:17:34.31 ID:WiQ2OZvl0.net
電車止まってんじゃん

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 18:24:49.98 ID:y3B4r+Gb0.net
むしろ8割の奴は何しに行ってんだよ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-mtO7):2019/10/15(Tue) 18:30:59 ID:Sau3TU8id.net
行けないし

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-2QD7):2019/10/15(Tue) 18:46:44 ID:NLjRNyNUa.net
>>75
いつもそうだけど
再開したときってニュースにならないよな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 18:54:03.97 ID:r4aEIOtR0.net
>>35
3枚目は新しいアトラクションて言われたら信じそう

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f7ca-1AwG):2019/10/15(Tue) 19:43:13 ID:m02cEOa20.net
箱根登山鉄道がほぼ壊滅状態なのに
それをツイートしてた数時間後にはその部分や酷いのはアカウント毎
消されて悉く見れなくなってた
誰か情報統制で削除させてるのか?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f7ca-1AwG):2019/10/15(Tue) 19:47:49 ID:m02cEOa20.net
>>57
伊豆は熱海と函南が断水状態→復旧に10日位掛るとか
中伊豆は伊豆箱根鉄道が昨日までは伊豆仁田南の踏切付近冠水で
三島〜大場の折り返し運転→今は知らん

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b707-NJTS):2019/10/15(Tue) 19:49:23 ID:y5s7Etm50.net
夕方のニュースで少し触れてたが水没のインパクトないからほとんど報道されてないよな
登山鉄道は1ヵ月くらい無理だろあれ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f7ca-1AwG):2019/10/15(Tue) 19:50:48 ID:m02cEOa20.net
>>79
箱根も芦ノ湖周辺が水位上昇で溢れてる

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 20:27:15.50 ID:IkAQphc6p.net
そもそも列島が懲罰房みたいなもんだが、箱根開拓した先人はキチガイだと思ってるわ
もちろん九州の火山周辺も

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 20:27:28.33 ID:m02cEOa20.net
>>96
中伊豆の伊豆箱根鉄道駿豆線は今は三島〜修善寺は
通常運行に戻ってる

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b71e-Cang):2019/10/15(Tue) 20:33:25 ID:hFvCAuzY0.net
糞涌谷温泉

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f7ca-1AwG):2019/10/15(Tue) 20:34:55 ID:m02cEOa20.net
>>57
伊豆の観光地は熱海が断水でダメだがあとは大した被害はなさそう
南伊豆はちょっと判らんが
西伊豆の大瀬の辺りが県道崩れて復旧作業中らしい

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d7d9-x5za):2019/10/15(Tue) 23:27:03 ID:rZM+0+ro0.net
長野とか群馬あたりの温泉街の方がキャンセルでてるんじゃない?
あと、新潟富山石川
台風被害はなくても新幹線が止まったから
こっちもキャンセル多発してそう

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:40:53.76 ID:qiYX1LLU0.net
箱根登山鉄道の復旧とか半年かかるんじゃね

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57de-Ozz8):2019/10/16(Wed) 03:40:19 ID:6THRYUMB0.net
上級者向け?女の子の下半身エロ画像が大量に貼られたチンピクスレwwwwwwwww

http://sokci.honahlee.net/192a4d/zlw34d23724hk2.html

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 07:27:57.54 ID:J1hG5sm+0.net
ニッカリモノラックは力持ち

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 07:33:17.93 ID:DUzr3f75M.net
>>57
静岡東部に住んでるけど伊豆に住んでる人の話だとあちこちで小さな土砂崩れが発生してるから
観光に行くのは今の時期は危険。

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:51:29.52 ID:0E7qOu/cM.net
箱根登山鉄道復旧できるのか?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:55:34.21 ID:ShZAu2usa.net
風評被害という意味が分かっているのか

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spcb-UHnC):2019/10/16(Wed) 11:01:34 ID:NTNpSzUPp.net
>>29
台風直前に大涌谷復活の目処が立っていたんだぞ
早ければ今週から解放と言われていた

15日から観光再開準備と言っていたのに今度は鉄道壊滅とか呪われている
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO50898020R11C19A0L82000

111 ::2019/10/16(Wed) 17:31:55 ID:G/dfzZJIM.net
き、強羅

総レス数 111
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200