2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

原発マネーの深すぎる闇 諸悪の根源は、「総括原価方式」 [147827849]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 16:56:52.92 ID:BKe27Jdv0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/kasiwamoti.gif
菓子折りの底に小判や金貨がぎっしり――。
関西電力の役員らが、高浜原発のある福井県高浜町の元助役から多額の金品を受け取っていたスキャンダルは、あらためて"原発マネー"の
闇を世に知らしめた。

なぜ、電力会社の周辺はこんなにも金回りがいいのか?

「『総括原価方式』で電気料金を決めているためです」と指摘するのは、元経済産業省官僚の古賀茂明氏だ。

総括原価方式とは、電気供給のためにかかるすべての費用を「総括原価」とし、そこに一定の事業報酬(事業資産の3%)を上乗せした金額が
電気の販売収入と等しくなるように電気料金を決める制度。つまり、電力会社はあらゆる経費を赤字の心配なくコストとして計上できるわけだ。

この制度は電気のほかガス、水道などごく一部の業界に限り認められている。その目的は社会の重要インフラの安定供給だが、結果的にこれが
"原発マネー"の闇を生んだことになる。古賀氏が言う。

「いくらコストが膨らんでも懐が痛まない電力会社は、地元対策などの名目で原発立地にじゃぶじゃぶとお金を注ぎ込んでしまう。しかも、事業報酬
(利益)を計算するための『事業資産』には固定資産や建設中資産なども含まれます。

そのため、普通の事業ならコストを削減したほうが利益が出るのに、電力では設備投資を増やせば増やすほど利益が上振れする構図になっているのです」

ただし、電気料金は認可制で、電気事業の運営に必要な原価などは経産省に設置された委員会の審査対象だ。ならば、ムダな投資や怪しい出費などに
委員会が目を光らせればいいようにも思えるが、電力システムに詳しい原子力資料情報室の松久保肇(はじめ)事務局長はこう言う。

「委員会は電力会社が申告する総括原価をチェックしますが、個々の項目までつぶさに精査するわけではない。総括原価の算定については、電力会社の
倫理観任せの部分が大きいんです。

しかも、原価は全体で数兆円単位と巨額。そこに数億円程度の怪しい設備投資の項目が紛れ込んでも、少額すぎて問題にされることはほとんどありません」

今回のスキャンダルでは、まず関電が元助役の関与する建設会社に工事代金を支払い、その一部が元助役を通じて関電役員らに還流した。

「その工事代金の原資は、本はといえば利用者の支払った電気料金であることを忘れてはいけません」(松久保氏)

"諸悪の根源"となってしまった総括原価方式だが、実は電力小売自由化を受け、2020年3月に送配電を除き撤廃される見込みだ。そうなれば電力会社も
コストカットを迫られ、黒い"原発マネー"は先細っていくのか?

「そのためには、既存の大手電力会社と新電力事業主の間で公平な競争が行なわれないといけません。ただ、すでに大手電力会社は従来の総括原価方式で
発電施設の建設費などを回収できているのに対し、新電力側はこれからコストを回収する必要がある。

電力シェアが2割弱で資本蓄積に乏しい新電力は圧倒的に不利です。これでは公平な競争が行なわれず、大手電力会社の料金引き下げや設備投資の
抑制に結びつかない可能性もあります」(松久保氏)

闇はまだまだ終わらない?

https://wpb.shueisha.co.jp/news/society/2019/10/15/109927/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 16:59:42.95 ID:7lUaRP7f0.net
全員悪人

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:04:55.78 ID:kUta3z9mM.net
廃炉費用が莫大だから原発が一番莫大に金がかかる

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:12:22.35 ID:Q5DJqj3G0.net
ジャップの電気料金は世界一───────

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:22:08.11 ID:vuvwxaNd0.net
やっぱり節電の報いは値上げなのだなと思う

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:36:46.25 ID:2WT+mvfP0.net
いくつもの下請けを作るのを許して
ゴミみたいな金額で危険作業させてる時点で利権の塊なのは分かるよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:39:53.28 ID:zyYQurNI0.net
地方経済のピラミッドの頂点が電力会社

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:50:54.22 ID:NHuVfwNo0.net
何で本物の小判も入れたんやろうな
汎用性に欠けるやろうに

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:59:24.15 ID:/QxRgxgD0.net
寡占のわりに安いと思うけどね
国による監視は一定効いているとおもう
まあ原発の後始末まではまだ入ってないのでなんともだが

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srcb-1mEr):2019/10/15(Tue) 18:05:44 ID:Qq/QEMuUr.net
普通の日本人様達何故かだんまり

11 ::2019/10/15(Tue) 18:09:11 ID:Ci/5Qalj0.net
原発・原発事故の被害は金銭で回復できないから問題なんだがな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 18:15:03.93 ID:zmlrk4XU0.net
全ての悪は自民党に帰結する

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 18:16:49.16 ID:/BCUDU1h0.net
まちがい

原発は安い

せいかい

原発はいくらかかるか分からない
(廃炉やその後の廃棄物の処分や管理でドカンとお金がかかるから)

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 18:18:00.83 ID:PI9ZqidW0.net
>>12
これに尽きる

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 18:18:47.34 ID:6qzMaQWkd.net
>>10
同和だから問題に出来ないんだのポーズ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 18:20:34.48 ID:8A0Oe3Pa0.net
経産省の役人(上がりも)が捕まらないのはコレでっか?
ヤクザ以上だな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 18:21:20.09 ID:4hiO/DmsM.net
強制的に受け取らされたんでしょ?
話が違わない?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 18:22:37.12 ID:q2wTCuCU0.net
諸悪の根源は倫理観の欠如だろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK6b-ZuYE):2019/10/15(Tue) 18:26:21 ID:n4EKy8xeK.net
総括原価はそれはそれでゴミだけど今回の背任賄賂事件とは全く関係無い

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 18:39:02.20 ID:M/qI1WWE0.net
関西電力に賄賂を送ってた森山栄治さんは部落解放同盟福井県連合会書記長

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 21:42:52.63 ID:Qkf2EmknM.net
なな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 21:51:17.69 ID:TA1SkN1+0.net
>>15
そう言えって上から言われたの?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 21:58:22.11 ID:57DAfwpo0.net
>>19
関係ある。関電は森山受注をコスト転換でき、賄賂はくすねた。電気代はおまえが払うw

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57de-3mzc):2019/10/16(Wed) 00:56:01 ID:pL+FlXiX0.net
あげ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc4-Fo9L):2019/10/16(Wed) 01:04:16 ID:gG32cWig0.net
原発コスト的に優れてるていうけど電力は高コストのほうが電気代に計上できるから儲かるんじゃなかった?
例えば原子力発電で出た汚染物質を敷地内に保管すると資産コスト扱いで電気代に計上できるとかそんなんだったはず
ゴミが金を生むのが原発なんだよ

26 ::2019/10/16(Wed) 01:09:52 ID:i7QgpVA80.net
脱原発できなかったのは利権のせいだな
糞馬鹿自民のために国益を損なう

総レス数 26
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200