2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】庶民の味方、100円ショップ「キャンドゥ」6割減の大幅減益下方修正。100円(税別)すら高嶺の花で客離れ・・・ [146145406]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b712-Bk6H):2019/10/15(Tue) 17:12:34 ?2BP ID:XUrG1ffW0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
キャンドゥ、19年11月期純利益6割減に 大型台風やコスト増で下方修正

キャンドゥ(2698)は15日、2019年11月期の連結純利益が前期比60%減の3億2000万円にとどまりそうだと発表した。
従来予想していた9%減の7億2500万円から4億500万円下振れる。長梅雨や9月、10月の大型台風が販売の逆風になる。
家賃や人件費などのコスト増も利益を圧迫する。

売上高は1%増の714億円と、従来予想(2%増の725億円)から下方修正した。


https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL15HPZ_V11C19A0000000/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ffe5-VGud):2019/10/15(Tue) 17:12:49 ID:1sM5nObO0.net
んふふふふ・・・ハァイ

3 ::2019/10/15(Tue) 17:13:05 ID:OpRGh33i0.net
バラマキ政策はよ!今は不況だ!

4 ::2019/10/15(Tue) 17:13:27 ID:HNxzuEaE0.net
キンケドゥなら知ってる

5 ::2019/10/15(Tue) 17:13:45 ID:dI9y6Y1fa.net
もう110円ショップに変えろよ

6 ::2019/10/15(Tue) 17:13:46 ID:lZ3Qff4Ix.net
DAISO以外行かないわ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:14:01.21 ID:t09H7+pL0.net
100円あったら5年暮らせるわ
いくらなんでもぼったくりすぎ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:14:20.11 ID:+xeOc0sAM.net
  /⌒ヽ
 く/・゜ ⌒ヽ
  | 3 (∪ ̄]
 く、・。 (∩ ̄]
シルクとセリアいくことおおいかなー?シルクは近いからだけど

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:14:41.43 ID:Wr+HCVGV0.net
candoあんまりないな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:14:51.36 ID:T8X+7nZN0.net
100円も出せない世の中になってしまった・・・

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:15:06.23 ID:pqC2gaqRH.net
100きんはなぁ
ついでに買おーとか安いし買おーってのが出来なくなったからなぁ
それにしてもここまでとは民意ってすごいね

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:15:13.58 ID:EQ+KQxW+0.net
100円ショップの勝ち組はセリアだよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:15:18.89 ID:j7W3shA3r.net
台風なら仕方ない

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:15:20.24 ID:M2Zn1u2H0.net
製品コストが上がって利益激減している
昔あった100円ラジオはよかった

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:15:23.75 ID:lPLl94EUd.net
消費者の高級志向が表れてるね

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:15:53.32 ID:KDEP8daqa.net
ごみしかないからな
ダイソーと差がつきすぎ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:16:00.50 ID:mrkr9l/C0.net
だって品揃え悪いじゃん
他にダイソーセリアワッツあるならそっち行くわ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:16:01.73 ID:/UwPg1Pb0.net
空前の好景気で
景気は拡大中だけど
景気は悪化中やぞ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:16:24.94 ID:CRAlba5s0.net
品揃えのダイソーおしゃれなセリアに比べると特徴がない

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:16:33.63 ID:dBAj6ey90.net
>>1
アベベベベベノミクス!!

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:16:58.93 ID:+xeOc0sAM.net
  /⌒ヽ
 く/・゜ ⌒ヽ
  | 3 (∪ ̄]
 く、・。 (∩ ̄]
炒飯のもととかパスタのもととかスーパーの安売りにはかなわないかもだけど安定して買えるからいいよね。ドラッグストアのほう安いかもだけど。

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:17:02.82 ID:EQ+KQxW+0.net
セリアの業績を見てからだな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:17:18.00 ID:mu8lIy95r.net
ダイソーの方がややコスパが良い商品が多いからな
加えてダイソー一部店舗ではpaypayが使えるようになってるらしいし

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:17:21.76 ID:IXDQeexB0.net
ダイソーセリアと比べて特徴ない

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:17:32.21 ID:SGeLU4ANa.net
>>18
もうこれわかんねえな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:17:33.99 ID:c+HOo67dF.net
DAIGOのが儲けてる

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/15(火) 17:17:50.62 .net
売上は上がってんのな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:18:31.53 ID:iPd9qljn0.net
セリアすげーぞ
やっぱセリア行くわ看板明るいし

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:18:33.20 ID:Ee5SoIWm0.net
トライアルの税込み100円コーナーしか行かないわ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:18:34.57 ID:mrkr9l/C0.net
>>9
最寄りの駅前の店はダイソーが出来て数カ月で潰れたは
別の駅前に出来た新店舗も立地が微妙で閑古鳥が鳴いてる

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:18:34.82 ID:D1uI0OtL0.net
くやしいけれど

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:18:36.30 ID:1lgDMe+B0.net
キャンドゥはいい場所になさすぎる
遠いから行く気が起きない

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:18:39.86 ID:cjh/Bjs60.net
キャンドゥの方が好きなんだけどダイソーがペイペイ使えるようになったからなあ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:18:40.34 ID:bg53nBKM0.net
1日分の食費だからな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:18:45.79 ID:BrslgYGm0.net
駅ビルとかかえって行きづらいから郊外店舗作って(沼津市)

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:19:03.02 ID:Fo/B+/cHa.net
>>1
なんだかんだダイソーが一番

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:19:16.38 ID:8YzPKqG70.net
100円ショップてビジネスモデル維持できてる方がおかしい

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:19:19.36 ID:wA6Qq7s30.net
>>30
閑古鳥「ジャァァアップジャァァアップ」

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:19:35.61 ID:Fo/B+/cHa.net
一位ダイソー
二位セリア

これな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:19:43.72 ID:0VQIpW+E0.net
アベノミクスの果実。
2%の消費増税が庶民に重くのしかかる。

日本共産党さん、ついに真実を国会で口にしてしまう 「弱者から吸い上げ、大企業、富裕層を潤す。これこそが消費税の正体」(原文ママ)
http://nex%742ch.net/test/read.cgi/poverty/1571120446/

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:19:43.78 ID:HZAbGIc40.net
ダイソーは100円じゃない物ばっかだしやっぱセリアだな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:19:47.36 ID:9b0Ord7pa.net
嫌儲民ならキャンドゥマーチ歌えるだろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:20:05.76 ID:vp3UoGpq0.net
100均離れが来てるからな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:20:11.11 ID:btkS1CZY0.net
利益3億w
やめちまえよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:20:11.80 ID:GnSdTzND0.net
100円(税別)

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:20:33.18 ID:FAlNYtyj0.net
利益出てんじゃん赤字になってから騒げよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:20:34.00 ID:siRnXuH3d.net
まじかよ
ダイソーよりいいのあるのに

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:20:47.10 ID:czt5+m870.net
逆だろ

100円に拘るから、100円レベルのものしか置いてないので買うものがない
ダイソーみたく200円とか500円とかの商品も置くべき

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:21:01.41 ID:iFu5r0Pe0.net
キャンドゥ見ねえな
ダイソーばかりだわ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:21:01.49 ID:M+fR8cn/0.net
円高限定ショップ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:21:09.11 ID:5sxL7hep0.net
広末の旦那がなんかやらかしたのかと

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:21:11.22 ID:+q5ERVb4a.net
ギャランドゥなんて聞いたことない100円ショップ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:21:27.32 ID:bWvPA2mqd.net
むしろ景気が良くなったから100円ショップを使わないのでは?🤔

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:21:36.66 ID:q5RN5Ordr.net
10円も取られたら行かんわ
そりゃ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:21:46.01 ID:JOVPzeeqr.net
なぜワンドゥのキャラグッズを商品化しないのか

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:22:04.00 ID:CyWA59Jha.net
今だに現金はもう無理だろ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:22:05.43 ID:u91wZM2l0.net
ダイソーの方が200円以上の商品多いと思うが
むしろ100円にこだわらん方がええんでないの

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:22:08.53 ID:vwiftjwZr.net
ここは商品の独自性が乏しいんだよな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:22:14.34 ID:tC61hevE0.net
セリア>ダイソー>>>キャンドゥ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:22:25.99 ID:9rFZxzZ90.net
キャンドゥは総じてクソなもの多いよな
言ってみれば初期の100円ショップみたいな品揃え

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:22:45.62 ID:Fo/B+/cHa.net
セリアは店舗数が多い

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:22:51.72 ID:OZUA4NbcM.net
正直100均に関してだけは10%の方がいいと思ったわ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:23:04.65 ID:vJ+OllwhM.net
100均の品質低下はまじやばい
メイドインジャップが増えたがのきなみペラペラぽっきりの糞品質
バリも酷い

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:23:06.03 ID:/gcLo0/l0.net
>>23
それは違う
200円300円商品を乱発したり、100円商品でも露骨に品質を下げたり入数を減らしたりする
安倍しぐさを最も強烈にやってるのがダイソー

キャンドゥはレガシー100均商法を続けてるから大減益になったんやで (売上は減ってないだろ)

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:23:14.83 ID:VlQ6UZfKM.net
歌がうざいのはどこだったか

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:23:16.73 ID:Gm+nXhjAM.net
ダイソーは?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:23:28.85 ID:mrkr9l/C0.net
>>58
申し訳程度のキャンドゥオリジナル商品以外は大体シルクで買えるんだよな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:23:44.17 ID:xoFKQ7Ti0.net
>>1
キャンドゥって魅力無いじゃん
一時期は、「食品に特化して強かった」時期もあったけど、今はそれも無くなってる。
もうダイソーとセリアの2強と言っていい。ほかは魅力無い

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:23:46.55 ID:VKkr+C1j0.net
ダイソー  1択

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:23:51.87 ID:EI0XLpkRp.net
電子マネー使えない負け組

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:24:29.67 ID:mrkr9l/C0.net
ブラックサンダーは安いから偶に買う

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:24:36.35 ID:OZUA4NbcM.net
>>60
でも品揃えやら販売期間やらの問題でダイソーセリアには置いてない物があったりするから無くなられるのも不便

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:24:57.94 ID:53oilYyvM.net
110円ショップはなんかお得感ないよな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:24:59.78 ID:oDodP9Q40.net
もう110円ショップだしなあ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/15(火) 17:25:02.95 .net
ダイソーやセリアのほうがいいの?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:25:09.25 ID:Fo/B+/cHa.net
品質はダイソー(まあ百斤で品質ってのも貧困極まる感じだがw)
おしゃれ感はセリア
キャンドーはそのどれでもない

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:25:36.24 ID:lNam3/tFa.net
100円にこだわる必要性を感じないわ
200円とかでも商品のバリエーション増やして欲しい

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:25:40.85 ID:9esIHxD+0.net
ダイソーとかもあるからな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:26:05.97 ID:6+QV9iiF0.net
うちの近所のセリアも潰れちゃった

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:26:07.79 ID:zLm+pbK3d.net
キャンドゥはアクリルの透明写真立てが最高にコスパいいぞ
一万いくらでキャラ絵のスタンド買うより印刷して写真立てに入れると安い上にきれい

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:26:16.16 ID:W5Z66iol0.net
また百均の時代に入ったろ10月から

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:26:16.91 ID:B7hy+bGip.net
8%の増税が効いたよな
アメリカ軍の共産党の岸信介王権のせいで金がなくなっていく

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:26:18.61 ID:qlLNMbk20.net
消費税増税分はできるけどアベノミクスコストは価格転嫁できないからな
どんどん品質悪くなるだけ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:26:22.08 ID:lCLOcBSl0.net
20%還元の日に殺到してユニクロすら割高に感じるようになったジャップ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:26:43.14 ID:PAJpulM00.net
プラスチック製品とかもうペラペラやからなぁ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:26:47.84 ID:JR1UIpBbp.net
おかしはコミック高岡みたいな店が安すぎる

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:26:52.60 ID:Fo/B+/cHa.net
でもがんばれよキャンドー
百斤は庶民の味方

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:27:07.81 ID:/9jKYLfX0.net
キャンドゥなんて店舗数少ないだろ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:27:09.17 ID:9b0Ord7pa.net
靴に入れるにおい消しの竹炭をキャンドゥでいつも買ってたんだが、最近中身が減ってて困る

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:27:15.88 ID:q91/YbM3p.net
全国チェーンじゃないからな
100均はダイソー、セリアの二強だし

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:27:22.92 ID:mH4dyQsC0.net
梅雨長かったっけ?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:27:27.57 ID:ynFXEuIh0.net
それ以前に純利益10億もないのかよ
ダイソーはなんぼなん?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:27:47.13 ID:O7r1ODtwa.net
まあ社長が孤独タヒしても2週間も気づかれない会社だからなあ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:27:52.62 ID:/gcLo0/l0.net
>>59
セリアはダイソーよりましだというレベル
嫌儲民の味方はミーツ(ワッツ)で決まりだな (゚∀゚)

もうひとつの味方だったオレンジを買収してスクラップしたダイソーは、地獄の炎に焼かれて死ね (#゚Д゚)

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:28:00.23 ID:Fo/B+/cHa.net
>>92
知らんけどキャンドーは店舗数も少ないから利益も少ないんだろ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:28:30.29 ID:vJ+OllwhM.net
100均もう全部潰れて良いと思う
ジャップがインフレのやばさをまったく理解してない時点で
その程度のインパクトは必要

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:28:54.78 ID:HHkCTxRE0.net
100円ショップで化粧品買う女って凄いよな
肌に付けるものにその値段で怖くないのかと思う

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:28:55.90 ID:lg2vd8wFM.net
そもそも店舗を見かけない
頑張れや

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:29:24.81 ID:fO8cE4jzd.net
キャンドゥの良い所ってあの犬が可愛い事しかないだろ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:29:28.51 ID:LSNUGyzla.net
キャンドゥで100円のもんがダイソーでは時々200円よな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:29:32.90 ID:eHFZdvAp0.net
セリアに駆逐されてるな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:29:38.88 ID:g+UnQY8Ba.net
そのうちあいりん地区みたいな貧困層が拡大して10円ショップなんてのが出来るぞ(笑)

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:29:48.27 ID:Eciwa43A0.net
意外と売上少ないんだな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:29:48.68 ID:gWH6aZF40.net
まぁ100金の商品リサイクルショップいけば50円やし

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:29:50.03 ID:1qKdAiVG0.net
ここは現金しか使えないから

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:30:13.10 ID:aIjiaaEEM.net
犬のキャラがわE

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:30:33.85 ID:UgokxvpLM.net
ダイソー、セリアでいんだわおじさん

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:30:35.61 ID:eHFZdvAp0.net
>>102
労働者も稼げないから貧困スパイラルになるのにな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:30:43.50 ID:DqiO1a/C0.net
セリアはオシャレだから着ていく服がない

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:31:06.13 ID:Fo/B+/cHa.net
キャンドーは他の百斤が進出しない地域にいけよ
さすれば近隣住民は仕方なく利用するだろ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:31:19.20 ID:wiTfe097K.net
チャック袋と食品保存袋と刻み高菜はキャンドゥで買ってる

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:31:21.24 ID:TWLdBPKH0.net
キャンドゥの100円マウス使ってる

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:31:36.27 ID:lMEWNGBud.net
100円ショップが下方修正って大分ジャップ死にかけてるんだな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:32:09.74 ID:N5p77Hq+0.net
キャンドゥにしかないのとダイソーのほうがお得なのとあるな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:32:37.83 ID:EQ+KQxW+0.net
>>113
アベノミクスの好景気で安かろう悪かろうの物が売れなくなっただけ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:32:41.09 ID:bDWVGFa70.net
700億売って純利益3億とか厳しい商売だな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:32:52.01 ID:bKgbiDOU0.net
好景気なので100均みたいな安物ではなく高級品が売れている
買い物のレジャー化

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:32:58.56 ID:hXn3N04a0.net
今月入って100均ではまだ養生テープぐらいしか買ってないわ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:33:09.88 ID:7rARJYxi0.net
>>59
なぜかあんま知られてないけど
キャンドゥとセリアは品物の6割ぐらい同じの売ってる
これマメな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:33:13.74 ID:IIEkJypGp.net
>>115
いるんだよな、こういうバカが

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:33:43.57 ID:WlTrzdvVM.net
薄利多売だしコスト増は大ダメージだな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:33:55.75 ID:IIEkJypGp.net
>>117
じゃあなんでデパートが潰れまくってるんだ?

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:33:58.29 ID:Fo/B+/cHa.net
>>117
まあレジャーかレジャーかっていうが
実際は買い物の見栄っ張り化がどんどん進んでるんだけどな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:34:01.55 ID:i7Y+x42jM.net
Seriaのがいい

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:34:09.83 ID:iAvZJt88a.net
セリアはおしゃれすぎてはいりにくいんだよ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:34:48.39 ID:lMEWNGBud.net
ダイソーのPBとかイマイチなのばっかだからセリアキャンドゥなんだけどなあ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:34:58.61 ID:jVFESEPi0.net
ひゃくひゃくひゃくえん♪
ひゃくひゃくひゃくえん♪
スーパーみたいで百円♪
ごめんね税込百十円♪

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:35:17.46 ID:W3TOqZYK0.net
100均四天王の中で最弱だし

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:36:21.56 ID:NHuVfwNo0.net
100円玉のトレジャー化

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:36:28.21 ID:Z6uAuZUKp.net
>>7
どこに住んでんだ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:36:45.44 ID:71b9/mIyd.net
セリア・・・おしゃれ思考すこし癖のある商品
ダイソー・・・あともう少しダサい感が抜けない
キャンドゥ・・・癖のある商品
こんな印象

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:36:56.59 ID:rZ9CtZRB0.net
給料上がってわざわざ安物買う必要なくなってきた
それなりにしっかりしたもの買った方がトータルでコスパ良いわ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:37:04.99 ID:q91/YbM3p.net
店舗にもよるがトライアルにも100均コーナーがあるよな
キッチン用品中心だけどダイソーで見かける商品がパッケージだけ変えて100円で売ってる
24時間営業でそれやられたら影響はありそうだ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:37:08.96 ID:8Gm/MMfX0.net
代わりに競合他社は伸びてんじゃないの

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:37:22.72 ID:+l+IBCmn0.net
増税で金節約思考だからな
政府が消費税減税なりしないと地獄

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:37:25.32 ID:/gcLo0/l0.net
ダイソーのコスパが図抜けていたのは10年前までだ
あの時期のダイソーは、ホームセンターと文房具屋を完全に代替できるほどのパフォーマンスがあった
まんさんよりもおっさんが好む品物をこれでもかと供給する「男のヒャッキン」だったんだぞ
それが今はどうだ (´;ω;`)

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:37:32.62 ID:NHuVfwNo0.net
>>102
各地に玉出みたいなスーパーが出来る思うで
ジャスコが高嶺の花になる

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:37:37.11 ID:1p+B1PuF0.net
>>125
真夏にジャンバー着てる乞食みたいなじいさんは
ダイソーだな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:37:56.30 ID:ifKgasFr0.net
100均商品と50円くらいのアリエク商品だと後者のほうが品質いいんだよなぁ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:38:11.29 ID:EQ+KQxW+0.net
>>132
これ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:38:40.68 ID:osCqobQPM.net
少し前までは百均にしかない商品あったけど今はそんなことないからな
廉価版みたいなのしかない
安物買いの銭失いになること多い

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:38:47.04 ID:9RS8+Xqd0.net
Seriaとダイソー足してやっと満足できる感じ
どっちかだと無いものが結構ある

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:38:47.17 ID:mH4dyQsC0.net
>>97
化粧品の原価なんて100均でも資生堂でも大して変わらんしへーきへーき

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:38:48.03 ID:BcbBL6RF0.net
100円ほど10%の増税がわかりやすいからなー
100円使うとさらに10円取られるんだぜ?

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:39:25.87 ID:Fo/B+/cHa.net
>>97
逆らしいぞ
化粧品なんてブランドに金払ってるようなもん
って前にケンモメンが言ってた

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:40:03.77 ID:gtaBys7TM.net
キャンドゥは中途半端すぎる

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:40:06.99 ID:sdMojrNm0.net
スリッパはキャンドゥが最高
ダイソーは200円だし

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:40:10.27 ID:EQ+KQxW+0.net
売値があらかじめ決まってる100均は一番コスト増の影響を受けるからな
品質が下がってるのは間違いないだろう

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:40:52.13 ID:Fo/B+/cHa.net
>>147
ダイソーは200円商品増えたな
油断禁物だわ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:41:32.55 ID:sJiFDH400.net
断捨離したら百均すらいかなくなったわ
断捨離最高

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:41:41.72 ID:cDAQ8FXX0.net
レモンがあればいいや

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:41:42.75 ID:zhiVlbZp0.net
百均って最近はマシになってきたけど未だに蛍光色のど派手な商品おいてて使いにくい

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:41:47.17 ID:8Gm/MMfX0.net
この前ダイソー行ったら1000円の釣具セットとかあんのな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:42:04.30 ID:lc6S1tcl0.net
近所にセリアがあったらなぁ…

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:42:05.91 ID:ZbeuuYLM0.net
そもそもどこに店あるんだ。一度も見たことない

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:42:22.29 ID:vyMWf5kL0.net
>>96
100円潰れたらさすがに理解するだろうね

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:42:39.95 ID:xoFKQ7Ti0.net
たしかに、ダイソーのスリッパ高値展開は謎だな
ほかは全部110円なのにさ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:42:56.67 ID:0QDtOTKM0.net
Can★Do立地悪い
ブラックサンダー買ってたけど夏は売ってなかったしな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:43:08.66 ID:JEE6VGTVd.net
キャンドゥの店舗ってなんであんなだっせえ老舗の風格なんだよ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:43:22.15 ID:BRL3TNyX0.net
ダイソー1択はつまらんから頑張ってくれ
オレンジて100均好きだったのにダイソーに買収されてつまらなくなった

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:44:01.63 ID:SdTvoOlD0.net
ダイソーは釣りグッズが充実してる

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:44:07.35 ID:U8Lvw9TXr.net
余計なものは買わない

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:44:31.61 ID:Fo/B+/cHa.net
200円というか500円とかもあるよなダイソー
百斤の王という自身の表れなんだろうな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:44:34.16 ID:6BH258pPp.net
こんなのあったらいいのに…ってアイデア商品があるのがダイソー
キャンドゥはコンビニ跡地の小規模店がちょっと便利くらいで品揃えがいまいち

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:44:35.48 ID:Gu6WuQSFr.net
ロゴが前世紀っぽい

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:44:47.20 ID:r5y+F7NG0.net
セリアはお洒落過ぎてムリ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:44:51.36 ID:ZRaFu2EfM.net
くやしいけれど セリアに夢中

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:45:09.53 ID:5g3DBfaI0.net
ショップ99は?

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:45:18.46 ID:QfrH1sI5M.net
これが安倍晋三が目指した新自由主義の末路か

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:45:26.44 ID:Fo/B+/cHa.net
>>166
まあ女客が多くて入りにくい感じはある

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/15(火) 17:45:53.33 .net
>>97
>>143
>>145
原価は置いておいても
怖いのは品質だろ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:46:03.97 ID:1KYxl2790.net
キャンドゥのアナログ腕時計が良いよ。
プラスチックだから割れてベルトが外れるから裏側をセロテープで補強したり、
非防水だから裏蓋をシリコンで埋めたりすればずっと使える。

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:46:47.92 ID:jNntfMHl0.net
ギャランドゥ?

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:47:04.09 ID:N5p77Hq+0.net
https://pbs.twimg.com/media/D3GNcDAU4AAKvPj.jpg
これ同じ奴キャンドゥだと100円

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/15(火) 17:47:12.72 .net
>>122
田舎に金持ちがいない
ショッピングが、店舗でするものではなくなった

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:48:06.94 ID:sR+yGT+Gr.net
西武新宿ペペの上にあるのとかあれ絶対賃料払えてないだろ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:48:25.62 ID:xoFKQ7Ti0.net
セリエは、趣味が手芸とかの主婦にはいいのだろうけど…。

男が使うとなると、すべてがダイソーよりも容量が少ない。
例えばテープが10mだったり、10枚入りのが7枚入りだったりと。

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:48:50.49 ID:cZvRkiGA0.net
原価が上がって利益圧迫してるせいだろ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:49:09.72 ID:ZR1jvgof0.net
PCのマウス100円で買えたのは良い買い物だったわよ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:49:31.54 ID:s889pzq00.net
セリアは百均の中では高級だしなぁ
ちょっと躊躇するわ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:49:46.15 ID:em+9ZpA+0.net
100均って夜10時まで営業の店に入ってるのに夜9時にしまるとかアホかと思う

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:49:55.88 ID:sFWxWHUTd.net
妹がSeriaでバイトしてるけど
ババアがブランケット有りますか?とかパジャマ有りますか?とかカーディガン、長靴、ステンドグラス、質のいい筆(安物はダメ!とキレられる)
長いホース、大き目の水槽ありますか?
とガチで聞かれるらしい。

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:50:45.39 ID:Fo/B+/cHa.net
>>174
まじか

>>177
品質が違うとかじゃなくて?

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:50:58.57 ID:FsHZfhvr0.net
昔のシャーリングタオルを復活してほしい

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:51:07.25 ID:cZvRkiGA0.net
>>182
ドカタにガチで使う工具無いのか聞かれてアホだろこいつって思う事がある

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:51:13.47 ID:8Gm/MMfX0.net
>>182
日用品のほとんどをセリアで買ってんのかな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:51:26.57 ID:tcyzu8cY0.net
無印良品みたいな意味不明なブランド化ができそうなのはセリアだけ
それでもツメが甘すぎてダメそうだけど

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:51:31.32 ID:IkAQphc6p.net
店舗が減りまくった?
全く見かけないんよなぁ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:52:00.13 ID:xtq68YZi0.net
100円ショップって何故かネトウヨのホルホルネタになってるけど
日本以外の全ての国がどんどん豊かになって発展途上国なんてなくなりつつあるのに
途上国で安くつくって仕入れるという100円ショップなんて維持できるはずもないよなあ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:52:00.60 ID:/gcLo0/l0.net
静岡県民は100円ハウスレモンを誇りにしていいぞ
首都圏・愛知県にも少ないが店あるし

(トップ4に属さない)独立系中堅100均は大切にしていこう

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:52:26.56 ID:tcyzu8cY0.net
>>170
セリアか入りにくいとかお前はヨドバシカメラと松屋だけ行ってろよコドージ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:52:32.48 ID:pOpRMfhl0.net
これもアベノミクスのおかげなのか

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:52:51.73 ID:8g2OyGxOM.net
100円も出せないこんな世の中じゃ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:53:10.23 ID:rw/Evzm+0.net
ユザワ屋の100円ショップ版

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:53:28.81 ID:GjX00KZG0.net
チョンモメン<これも安倍ぴょんの仕業ニダ!なんでもかんでも安倍ぴょんが悪いニダ!

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:53:34.18 ID:WlTrzdvVM.net
>>179
ダイソーと同じやつだっけ
結局買えなかった近所のキャンドゥ狭いからか売ってなかったわ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:53:49.14 ID:U9SPKS7fp.net
ダブのクリームで売り上げ伸びなかったのか

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:54:01.07 ID:26Y3wx/c0.net
100均ですら少し人減った気がする

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:54:01.94 ID:+RLsPboO0.net
ありがとう自民党

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:54:39.69 ID:Fo/B+/cHa.net
>>191
女の下着売り場に行きにくいのと同じ
別にそこまで区別してるわけじゃないけどな

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:54:40.30 ID:K/eTC1/j0.net
>>189
アメリカにも普通に99セントショップあるだろ禿

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:54:40.64 ID:L4VvA3Kz0.net
セリアめっちゃ客入ってないか
セリアはどうなんだ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:55:08.17 ID:tcyzu8cY0.net
中国のメイソウとかいう無印良品のパクリと有名なとこは無印良品のパクリというよりファンシーグッズ屋さんでそれこそ男の店ではなかった

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:55:26.34 ID:tcyzu8cY0.net
>>200
童貞丸出しだね

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:55:28.70 ID:q91/YbM3p.net
>>189
こんなスレでもネトウヨがどうとかやめようよ…

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:55:55.29 ID:efZM3b6wa.net
>>152
ダイソーの蛍光色好きは異常
あれのせいで他店あたる時がままある

207 :/)`・ω・´) :2019/10/15(火) 17:55:57.38 ID:20bk9QdY0.net ?2BP(5556)
http://img.5ch.net/ico/4ou.gif
YOUがDOしたいならCANしちゃいなよ。

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:56:08.70 ID:BLTB9vTeM.net
100円の商品を700億も売ってるってすごくね?
1億の国民が70個も買ってることになる

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:56:32.70 ID:Fo/B+/cHa.net
>>204
童貞でもないしな
まあなんとしてもこき降ろしたいんだろうが
セリアに入りにくいのは俺だけじゃないし別になw

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:56:43.05 ID:yUzSEje80.net
100均で無駄なものをかごに入れてる人が減った気がする

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:57:10.48 ID:W5Z66iol0.net
>>202
セリアは特に多いね

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:57:10.56 ID:l92jQJ8nM.net
ダイソーは量、セリアは質(内装とかのイメージが)
キャンドゥは?

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:57:20.30 ID:WHQl1AVm0.net
チョンモメンとかプライドだけは高い乞食だしなー
安くて値段なりのは嫌で、高品質の特価品に飛びつくし

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:57:20.92 ID:0NK+LaDup.net
キャンドゥのサボテンはサボテン初心者にオススメ
ホムセンで500円くらいするサイズが100円

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:57:32.58 ID:fOgx4n2a0.net
むしろ景気が良くなって100均なんかに行かなくなってるんだわ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:57:34.33 ID:tcyzu8cY0.net
>>209
他の奴らは入りにくいとかネタで言ってるだけでお前みたいに本気で入りにくと思ってる童貞コドージはこのスレで一人だけな キショいから死ねよ

217 ::2019/10/15(Tue) 17:58:21 ID:y9+LSZfSa.net
>>213
ネトウヨさんが突然脳味噌バグるのすこ

218 ::2019/10/15(Tue) 17:59:05 ID:Fo/B+/cHa.net
>>216
コドージとか言葉使いきっしょいのはおまえだわw

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPWW 0H7f-AwEv):2019/10/15(Tue) 17:59:15 ID:3eyvTTMAH.net
増税以降2週間たったが飲食物以外ほとんど買ってない
親の誕生日プレゼントとヨドバシのポイントだけで買ったプラモくらいだ
民主党に対する怒りがつのる

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f77b-FzDa):2019/10/15(Tue) 17:59:51 ID:CJ3DkT2f0.net
やっぱりセリアだよね

221 ::2019/10/15(Tue) 18:00:13 ID:/gcLo0/l0.net
ダイソーにもセリアにも、かつてはまんこ媚びとは無縁の旧フォーマット店舗が全体の半分近くもあったんや
おっさん100均を返せもどせ (´;ω;`)

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクペッ MM6b-P4H7):2019/10/15(Tue) 18:00:26 ID:2QvBp61lM.net
>>172
こんな貧乏くさい書き込みはめったにないぞ

223 ::2019/10/15(Tue) 18:00:26 ID:Fo/B+/cHa.net
セリア入りにくいのは俺だけじゃないしな
上の方みりゃ数人書いてあるだろダボw

224 ::2019/10/15(Tue) 18:02:02 ID:XzcLn+7v0.net
ダイソーに買ってる要素が見当たらない

225 :インターネット右翼 :2019/10/15(火) 18:02:52.55 ID:uY5skz/Od.net
ちょっと行って買ったろ!
ってテンションが消え失せた

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 18:03:01.11 ID:E24A67g90.net
増税してからマジで必要なもの以外全く買わなくなったわ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 18:03:45.68 ID:oSbrKu7m0.net
100円ショップじゃなくなった心理的要因
円安で価値下がってるしな

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 18:04:26.03 ID:Z+0M4E0+M.net
100円ショップにも勝ち組と負け組が出てきてるの?

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 18:04:37.95 ID:pmiN9/MXa.net
ダイソーかセリアがよいね

彼女いわく可愛いデザインはダイソーのが多いらしい
セリアはおばさん臭いデザインだって

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 18:05:15.78 ID:neWyAG4ZM.net
立地が微妙

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 18:06:18.20 ID:I+WqvDN60.net
鳥貴族も数十円値上げした途端客が大幅に減ったよな
元から安めの価格でやってる所は数十円の値上げでも一気に客が離れるんだと思った

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 18:06:37.17 ID:KokRK9BN0.net
ダイソー、セリアがあるからねぇ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 18:06:51.68 ID:tcyzu8cY0.net
>>218
コドージに反応するのはコドージだけwwwwwはい論破

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 18:07:22.53 ID:fwrOuK+Pp.net
国民の100円離れ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 18:07:50.96 ID:96MGp7zvM.net
俺「100均に行って何か買おうかな」
店「1点で110円です」
俺「はぁ〜(クソデカため息)」

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 18:07:51.37 ID:CvMzgZw2r.net
>>130
明治時代の人やぞ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 18:08:22.09 ID:mRuDhCt/0.net
ダイソーでいいや

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 18:09:05.23 ID:p1dgLYm3M.net
>>171
品質も変わらんよ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 18:09:11.90 ID:VgO03hsx0.net
安倍「アベノミクスの成功で一般国民の所得が増えて高級品を買うようになった結果」

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 18:10:17.87 ID:p1dgLYm3M.net
キャンドゥはセリアと合併したほうがいい

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 18:10:39.37 ID:1aDqjZ3c0.net
収納とか流行ってるけど
どうせ捨てることを考えると買わないほうがいい

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 18:10:48.82 ID:oSbrKu7m0.net
品質なんかどこもかわらん
日本製より中国製の方が良いまである
それぐらい百均の環境はかわってる
消耗品指名買いならAriで個人輸入する方がいいしな

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 18:11:29.97 ID:6LaSJC6D0.net
>>99
これ🐶

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 18:11:32.84 ID:Z8uicvcdM.net
おれ以外は好景気だそうだからみんな質のいいものを買ってるんだろ?

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 18:11:41.60 ID:aM6rAx3b0.net
なんの店に行っても増税後明らかに客がガタ減りしてるもんな

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 18:11:53.09 ID:/gcLo0/l0.net
>>172
おれキャンドゥで今日それ買ってきたとこだわwwwwww
Aliでこうた腕時計が不良品だったんで速攻で返金させて、こいつとムーブメントを交換してやろうと
思ったら合わなくて大敗北 (´・ω・`)
ダイソーのアナログならたぶん合うが、あっちは500円商品だから部品目的になど買えねえよ!

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 18:12:24.21 ID:RY5sX6Yf0.net
物の価値がどんどん無くなってて、100均のボックスに入れるものすら捨てた方が良かったりする

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 18:12:44.82 ID:Fo/B+/cHa.net
セリアはキャンドーより後発だよな
それでもいまや業界2位だもんな
社長が有能なんだろ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 18:13:26.83 ID:+ddsMuUU0.net
さすがに6割は台風のせいにするには苦しすぎる

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 18:13:46.61 ID:W5Z66iol0.net
セリアのヘッドライト良かった
最近ダイソーも入れ始めたけど(´・ω・`)

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 18:13:51.81 ID:jmBGL9e7a.net
セリアとクオリティが違いすぎるだろ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 18:15:38.81 ID:cjjrrNvH0.net
行くと余計なもんまで買うからな
行かなきゃ行かないで何とかなるものばっかり

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 18:15:41.24 ID:wC60o19n0.net
ごーごぉーこふぃなるぉお〜(ドゥ!)
ごーこーりふーうーなおぉ〜(ドゥ!)
ドゥ!ドゥ!ドゥキャンドゥ!
ふんふんふんふんドゥキャンドゥ!

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 18:16:21.64 ID:VkZw+mXa0.net
はっ犬ワンドゥを飼い殺しにしている無能
何にでも使ってソーラー人形も売るべき

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 18:16:39.53 ID:/gc8jRrep.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
キャンドゥーは商品がダイソーよりも荒いのに同じ値段のイメージ。

1番いいのはやっぱりセリア

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 18:17:37.31 ID:B/EnSEeg0.net
セリアは充電関連が素晴らしいしちょっと小奇麗な奥さんがいっぱい来てるイメージ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 18:17:52.80 ID:9MXpnC9o0.net
キャンドゥも悪くはないんだけどな
店舗が少なくて行く機会がなかなか無い

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 18:18:34.33 ID:xJWGfowfp.net
自作塗装ブース作りでセリアにはお世話になりました

259 ::2019/10/15(Tue) 18:19:33 ID:C3amtcMBM.net
アベノミクスでダイソーは大流行
カップルどころか一家勢揃いでやってくるのも珍しい光景じゃなくなった

キャンドゥはたんに店が少ないんだよな
スケールメリットであきらかに後れをとってる

260 ::2019/10/15(Tue) 18:19:52 ID:RY5sX6Yf0.net
よくお前ら違いが分かるな
俺には全部同じに見える

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-PdBI):2019/10/15(Tue) 18:20:25 ID:Iu9nOWP3a.net
ダイソーとセリアがあれば困らんし

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc5-21Ac):2019/10/15(Tue) 18:21:14 ID:0VYvKjVk0.net
キャンドゥはTHE・100円均一ショップって感じで
ちゃんと100円レベルの品質しかないのよねw

263 ::2019/10/15(Tue) 18:21:37 ID:T8uzVE/60.net
妙にダイソー推しレスがあってこわい

ショッピングモール行っても客居るの食料品か100均位だよな

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 18:24:45.29 ID:XRdSMKtya.net
最近ゴミ捨て場からひろったり自作が増えてきたわ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 18:24:50.37 ID:+fGom9u3M.net
消費増税の何が悪いって「コスト増で下方修正」
大手でも単価の低いものがさらに売れなくなって首がまわらねえんだよ詐欺師のみ生き残る
叩くべきは還付金詐欺やってる企業な

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 18:26:32.19 ID:yBTvnsTLM.net
キャンドゥもペイペイ対応しろ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 18:26:32.24 ID:mH4dyQsC0.net
>>92
ダイソーの利益はわからんかったが
セリアが売上1704億営業利益167.9億純利益115億

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 18:27:18.73 ID:t/frE89p0.net
台風で養生テープ特需があったのに

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 18:28:05.22 ID:1rl0kOPL0.net
セリアのほうがいい

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 18:28:30.21 ID:ymqx8AXc0.net
>>723 
http://eee18kin.00mn.com/2019/06/33762.html

エ口ボディwwwwwwwwwwwwvvwvvwvvwwwvvwwww

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 18:28:49.02 ID:WHQl1AVm0.net
>>217
どんな状態が正常稼働なんですかね?朝から晩までフル稼働ジャップ連呼とか?

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 18:28:59.31 ID:y5P8A6Ij0.net
キャンドゥなんかどこにあるんだよ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 18:29:02.16 ID:M2jEpqhF0.net
キャンドゥはディスク型タッチペンだけ買ってる
本体部分が太いし重いから先端だけ移植してるけど

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 18:29:44.74 ID:0VoomtsE0.net
キャンドゥマーチクビにするしかない

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 18:30:29.93 ID:BAYaCBWPr.net
資本力の差が出てるよな

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f8a-uXic):2019/10/15(Tue) 18:32:11 ID:KGqGyfRH0.net
ダイソー行くし

277 ::2019/10/15(Tue) 18:33:15 ID:3+a4JkT0p.net
売上は増えてんだからコスト増の方が問題じゃね

278 ::2019/10/15(Tue) 18:34:42 ID:xoFKQ7Ti0.net
セリアに入りにくいってなんなんだ
べつに「工具」とかも売ってるぞ?
「女性向け工具」じゃなく。

279 ::2019/10/15(Tue) 18:36:41 ID:gyOLe2XOp.net
>>196
まだいっぱいうちの近所はあるし入荷してるよ
ただダイソーにワイヤレスマウス300円であるからそっちでいいかも

280 ::2019/10/15(Tue) 18:42:45 ID:1/Dq4cUr0.net
キャンドゥどうしてこうなった
店員は一番頑張ってたなここ
ほとんどみなくなったな

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MM4f-OSW8):2019/10/15(Tue) 18:43:31 ID:dmqcOMj6M.net
セリアがつよすぎ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 17ef-0V0P):2019/10/15(Tue) 18:46:03 ID:fdOjqkOn0.net
今や110円ショップ

283 ::2019/10/15(Tue) 18:47:06 ID:1zLxhlRO0.net
ダイソー行ったら信じられない位混んでるしキャンドゥがゴミなだけだろう

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9fc5-feBC):2019/10/15(Tue) 18:47:43 ID:LS8JAKPJ0.net
近所にダイソーやセリアは何軒かあるがキャンドゥってないな

285 ::2019/10/15(Tue) 18:48:27 ID:dw34HSEmp.net
あの規模で3億しか利益出ないのか

286 ::2019/10/15(Tue) 18:50:10 ID:85Uc2v+Wr.net
ダイソーのほうが品揃えがいい

終了

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9fae-djnn):2019/10/15(Tue) 18:52:44 ID:KHsoPlpu0.net
果実

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 18:57:56.10 ID:b33bOWSJ0.net
昔よりコスパ悪く成ったからな
100均が出始めた当初は驚くような物も100円で買えたけど今は悪い意味で規格化されて100円相当で妥当な物しかない

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 18:59:17.62 ID:r5y+F7NG0.net
こないだ初めてシルク行ったけど
割とええもん置いてる気がした

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 18:59:47.29 ID:mciYn1SSM.net
最近はセリアの増え方がヤバい
食料品おかないおかげでスーパーと併設出来るのがいいんだろうな

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 19:00:27.73 ID:jmWlD/+J0.net
地球上初のさらなる増税で景気回復を狙うしかないやろ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 19:02:53.15 ID:ynFXEuIh0.net
>>267
キャンドゥって業界でもかなり小規模な方なのか

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 19:03:15.63 ID:mGqR38P60.net
>>190
レモン>>>>>>>ダイソー・セリア・キャンドゥ、だね

行けばわかる

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 19:06:42.33 ID:BlZH5syWa.net
LAWSON100が最強

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 19:07:47.38 ID:bHKBoZ8za.net
100円で買えないとか詐欺だろ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 19:08:25.10 ID:VFIyTGKi0.net
なんか店内放送が爆音で疲れるねん

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b78e-4AsH):2019/10/15(Tue) 19:13:30 ID:v5fTkcwn0.net
今年の春あたりにテレビのワイドショー&夕方ニュース番組で
「100円ショップはもう古い!今は300円ショップが女性に大人気!」
みたいなステマやってたけど、最近はさっぱりだからテレビでステマするのはやめたのかな

298 ::2019/10/15(Tue) 19:13:33 ID:/vUtv5Yb0.net
センター南北辺りは100均だらけ

299 ::2019/10/15(Tue) 19:14:13 ID:sLtnF/Cvd.net
100均はものによるけど実は割高だったりする

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f72-P5XP):2019/10/15(Tue) 19:15:05 ID:P/Pp4zZB0.net
100円じゃないじゃn

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srcb-yUcQ):2019/10/15(Tue) 19:15:41 ID:NnL+jV2Cr.net
ダイソーセリアに比べてこれといったアピールポイントがないよね

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7743-AwEv):2019/10/15(Tue) 19:16:41 ID:y16ABO8N0.net
地方民はそんな店知らない

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 19:19:08.39 ID:mH4dyQsC0.net
>>292
3位か4位だったと思う
まあ上と差が激しいんでしょ
ダイソーは利益はわからんけど売上は4000億越えてるからセリアの倍以上だし

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 19:24:48.95 ID:Eyfn3zCAa.net
http://blog.livedoor.jp/naturist_japan/

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 19:24:50.89 ID:0UgJdx9g0.net
普通に近くにないんだよなぁ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 19:26:14.99 ID:jBvTxXjxM.net
うちの近くの100均の中では売場面積も品揃えも微妙
しかもキャンドゥだけエリアが違うから自然と同エリアにあるダイソーセリアに足が向く
おま環別にしてもダイソーセリアに比べて特徴があまりないよね

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM2b-rZq5):2019/10/15(Tue) 19:38:15 ID:5SfFfITQM.net
田舎のダイソーがやっとPayPayに対応した
ほんと遅いよ
本当はSuicaに対応してほしいけどPayPayでもクレカ経由にできるのは大きい

308 ::2019/10/15(Tue) 19:38:16 ID:343kicU60.net
>>11
>ついでに買おーとか安いし買おーってのが出来なくなった

ほんこれ
15年位前は要らないものまでホイホイ買ってた

309 ::2019/10/15(Tue) 19:39:21 ID:Xks6JdiR0.net
ミツヨシのハニーピーどうして置かなくなったん?
あの硬さがええんやが代わりの豆が見つかんないのよ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 19:45:52.89 ID:pqGit184d.net
黒字なだけいい

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 19:47:03.06 ID:eS7Pq63z0.net
消費税10%で支払うのが楽になったわ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 19:47:22.25 ID:ZCI6vSMrM.net
ダイソーが売上ドン!

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 19:48:22.63 ID:Q8Or9kJB0.net
昔はせがれいじりのVHS売ってたりして面白かったわ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 19:48:43.88 ID:JX3WXAlIa.net
100円ショップで700億も売り上げてんのかい

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 19:51:33.51 ID:cV+gQ3aE0.net
最近はダイソーが調子乗って200円300円増やしまくってるからセリアとかキャンドゥのほうがいい

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 19:53:49.69 ID:qi0Befg6M.net
セリアいくわ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 19:53:52.67 ID:DYFPhYQu0.net
ダイソーはばんばん値上げしてるけど、他の100円ショップは量減らすしか出来ないから辛そうだな

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 19:55:48.69 ID:v4XrDzgS0.net
近所の100円ショップは毎週木曜日に税込み100円になるセールをやってる
増税したらどうするんだろうと心配してたけど増税後も続けますって言ってて安心したぜ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 19:59:01.50 ID:+f5qnKNor.net
>>318
レモンか?

320 ::2019/10/15(Tue) 20:05:52 ID:WrRmErUD0.net
キンケドゥなら

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7c7-P7q6):2019/10/15(Tue) 20:07:32 ID:v4XrDzgS0.net
>>319
レモンだ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-VgLq):2019/10/15(Tue) 20:11:08 ID:lGvX7Ds60.net
シーブック

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ff95-Thw+):2019/10/15(Tue) 20:11:25 ID:4Qnww7z10.net
微妙な○○ジェネリック商品ばかりの100均は廃れてくれないとまずいやろ

324 ::2019/10/15(Tue) 20:14:09 ID:JuGyewY60.net
>>322
キンケドゥな
俺ぐらいしか分からないネタやめろw

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 20:17:23.57 ID:8nfioWcr0.net
そもそもキャンドゥが近くに無いんだが
DAISOSeriaばかり

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 20:18:04.08 ID:/gcLo0/l0.net
レモンの牙城、静岡&愛知三河には「100円SHOPサン」という別の中小チェーンもあって
そこはなんと毎日税込100円を売りにしていたが、去年にチェーンまるごと倒産全店閉鎖してもうた ・゚・(つД`)・゚・
安倍糞なにもかもお前のせいだ!

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 20:23:56.53 ID:yvj2KPlc0.net
セリアはオシャレだからな

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17c5-1H9B):2019/10/15(Tue) 20:25:32 ID:0v3v5r1R0.net
これだけ展開してても数億って夢がないな
薄利多売は怖いな

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srcb-Kvxp):2019/10/15(Tue) 20:29:11 ID:bCIUiT31r.net
>>136
あの頃のダイソーは凄まじかった
俺は工具類を買いだめした
鉄工用ドリルの刃が6mmまで各種3本セットで100円とかあり得ない 20セットくらい?買ったかな
他にもとにかく充実してた いろんな発見もあって楽しかったな

安倍政権になって工具関係は縮小してしまった
今は酷いもんだ

330 ::2019/10/15(Tue) 20:30:14 ID:uo2FaD9Z0.net
キャンドゥは小型店ばっかで、欲しいものが電池とかウェットティッシュみたいな消耗品しかない

行くのはダイソーセリアばっかだわ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1711-iHdD):2019/10/15(Tue) 20:31:14 ID:A/6NPNjB0.net
貧困層っぽいファミリーが、100円ショップに向かいながら今日は一杯お買い物できるね!とか楽しく歩いている光景を見ると何だか物悲しくなる

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 20:38:29.93 ID:ORLC7Cz5M.net
3個で100円のラーメンは時々買ってる

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 20:40:32.89 ID:bCIUiT31r.net
>>250
これ2種類あるのな 
今年の夏、大活躍した 教えてくれたヤツに感謝 災害にもいいね スゲー明るい

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 20:42:17.28 ID:4VG1vi9yp.net
そろそろ50円ショップが誕生しそうだな

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 20:42:33.84 ID:DkBqSZLi0.net
良い意味でも悪い意味でも一昔前の100円ショップだった
たまに利用してた店も今年の夏に閉店した

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff01-xDOi):2019/10/15(Tue) 20:50:58 ID:Y/Vpk3bl0.net
しかも軽減税率で8%と10%混在

337 ::2019/10/15(Tue) 20:52:40 ID:cuvFvLyd0.net
ダイソー
キャンドゥ
セリア
シルク
オカモト

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 20:58:05.10 ID:GjmkQbYn0.net
100円以上の価値あったってずいぶん前っしょ
今はほぼ値段以下
食い物は基本高い
衛生品は去年あたりからごっそり内容量減らしたな

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 21:05:42.35 ID:1J2WFByh0.net
近くにないねん

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 21:05:53.17 ID:D0xzx9oBr.net
1番日用品と文房具に関してはいいと思うんだけどな

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 21:07:03.41 ID:R5qnTDp4d.net
ここまで物価安いのに地価光熱費人件費高騰すりゃ無理だわな

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMab-rPR3):2019/10/15(Tue) 21:07:40 ID:z3uS/lRoM.net
めっちゃガラガラやったぞ
買い控え感じるわ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srcb-4wdk):2019/10/15(Tue) 21:08:28 ID:5QnVKNIOr.net
100円ショップのくせに欲しいものに限って100円じゃない件

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f77-kMJb):2019/10/15(Tue) 21:08:52 ID:Ry3d5fv+0.net
>>332
レモンだろ?

345 ::2019/10/15(Tue) 21:13:51 ID:2Env/jLJ0.net
俺の地域のキャンドゥはセリアとダイソーに駆逐されて消滅した
特にセリアの店舗が多い、近距離に4店も出てる
セブンとかがやってる集中出店戦略か

346 ::2019/10/15(Tue) 21:13:57 ID:QDfcrehT0.net
西城秀樹亡くなったしなー

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srcb-C9Gc):2019/10/15(Tue) 21:15:05 ID:D0xzx9oBr.net
>>343
それに関してはキャンドゥは1番徹底してるぞ
100円じゃないものはクリスマスのコスプレ商品くらいしかない

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 21:22:04.19 ID:pEaywA+5M.net
キャンドゥはDQNのイメージ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 21:22:11.58 ID:n7/plp6EM.net
キャンドゥなんか行きゃんどぅ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 21:24:38.41 ID:6Kkq/yvgM.net
増税で100均厳しいんだろうなダイソーローソン100も品揃え微妙になってきてる

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 21:26:06.39 ID:o6nKGBj6x.net
くやしいけれどーお前に夢中ーじゃなかった

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 21:28:00.13 ID:PNahYoyVa.net
キャンドゥはなんか品質が悪いイメージがある

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 21:34:03.32 ID:7WLBfwff0.net
100円と言っておいてレジで110円を請求するのは優良誤認にあたる

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 21:35:03.38 ID:4jp08nPxM.net
ダイソーの五百円ヘッドホン音ちっさすぎのゴミでワロタ
絶対買うなよ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 21:38:41.78 ID:mH4dyQsC0.net
>>190
うちの近くにもあるけどレモンて元々静岡なんだ
税込100円の日があるからその時に買ったりしてる

そんなダイソーよりクオリティ高いかなあ?あんま変わらん気がするけど

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 21:46:03.74 ID:dwBlgAGy0.net
どんどん内需が死んでいく

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 21:47:32.79 ID:6LaSJC6D0.net
ダイソーの300円のペラペラのリュックは折りたたんでエコリュックにできる

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 21:48:33.74 ID:Urjc7HCw0.net
買いこんでるババアってゴミ屋敷予備軍だろ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 21:50:11.01 ID:adwujgY00.net
ダイソーとセリアがあればいい

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 21:51:27.22 ID:qiYX1LLU0.net
高田馬場店無くなって不便なんだけど

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 21:53:24.29 ID:0fAd/2Rl0.net
ダイソー 店舗数 3367 正社員数 314名
セリア  店舗数 1592 正社員数 425名
キャンドゥ 店舗数 1040 正社員数 630名

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 21:53:38.54 ID:PiwRuZaR0.net
無くなると価格牽制的に困る
一例として
乾電池とか100均消えると
電器屋89円→198円とかに戻すだろ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 21:54:14.49 ID:35qv2Mz20.net
キャンドゥは単三電池10本百円の頃がピークだったな
全部液漏れしたけど

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:00:37.70 ID:cnylw5iu0.net
今どきクレカもペイも使えないなんて時代についていけてないからだろ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:01:33.86 ID:/sSh2YY50.net
キャンドゥ自体近場にない
ダイソーとセリアと名もなき99円ショップくらい

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:08:54.37 ID:LoPXoFno0.net
単純に要るもんがない

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:09:23.56 ID:mmmzeZ3u0.net
まじかよ
2つで100円のピザポテトはキャンドゥにしか売ってないのに潰れたりしたら困るわ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:14:49.53 ID:Yy7VCmP/0.net
じゃあみんなどこで何買ってんだ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:24:21.43 ID:WlTrzdvVM.net
>>279
まじかー😂他の店舗も見てみよう
ダイソーの無線マウスは便利よね300円でこれならいいと思う

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:25:47.29 ID:Nf5LtxHz0.net
キャンドゥのカナル型イヤホンの音質はなかなか
ただ、当たり外れがあって
外れ引くと明らかに音圧の左右差があるけど

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:26:06.31 ID:uNfMHWn80.net
地方のダイソーの店舗ボロすぎだろw
客はめっちゃいるけど

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:31:27.74 ID:qwE4cAO30.net
近所のスーパーにあまり置いてないオーザックがあるからたまに行く

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:42:53.65 ID:iHHqx5+m0.net
セサミンサプリが欲しいんだがうちの所は取り扱ってくれない
店員に言えば取り寄せてくれるのだろうか

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:46:58.20 ID:ZJ8RZuTYr.net
>>361
ダイソーは10店舗に一人くらいしか正社員いないの…?
もしかしてダイソーってFC展開してるの?

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:52:33.54 ID:fck++bdeM.net
1位ダイソー 非上場
2位セリア 好調
3位キャンドゥ 不調
4位ワッツ 不調

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:58:30.21 ID:WhO186h8d.net
商品据え置きで電気水道他騰がったらそうなるわ

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:58:48.47 ID:blpuGrE+0.net
おばさんに言わせるとダイソーよりセリアの方がおしゃれらしいな
俺には同じにしか見えん

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:02:36.77 ID:zwgpSWOo0.net
キャンドゥってどこにあんのさ?w
周りにあるのダイソーばっかりでわずかにセリアがある程度なんだけどw

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:03:50.32 ID:X1VLvlP70.net
個人的には百均で1番利用してるけど地元2件潰れてセリアとダイソーばかりだ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:08:56.41 ID:596l8xtd0.net
>>19
これに尽きる

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:10:42.06 ID:u9rmE9Ay0.net
質と量が駄々下がりだからな

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:11:02.97 ID:XukOBkNxM.net
(´・ω・`)まじか?!😦😦😦今日もキャンドゥで買い物したぞ?

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:12:51.90 ID:2spDjQmo0.net
さすがに100斤のシャンプーは禿げそうで買えない

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:15:06.41 ID:vF5Y7fXM0.net
キャンドゥは三社の中では格下だもんな

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:16:24.90 ID:hl7wXKXD0.net
714億売り上げて純利益3億2000万しかないって凄まじい薄利多売だな

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:21:17.15 ID:Yy7VCmP/0.net
3コインてとこは売れてんのかな
ほぼ100均と同じ商品だろ?
中途半端すぎる

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:21:51.95 ID:/mxLkcpe0.net
つかセリアとかダイソーに比べ明らかに劣る

セリアは女性向けのデザイン
ダイソーはネタや物の豊富さみたいなだからなあ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMab-ikqo):2019/10/15(Tue) 23:30:54 ID:fck++bdeM.net
ダイソー
売上4757億円、5542店

セリア
売上1704億円、営業利益167億円、1592店

キャンドゥ
売上707億円、営業利益18億円、1008店

ワッツ
売上513億円、営業利益7億円、1192店

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7fc5-wSD/):2019/10/15(Tue) 23:36:51 ID:mrkr9l/C0.net
>>374
FCあるよ
商店街抜けたとこにある中野の店とかもあれフランチャイズ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97de-wW5F):2019/10/15(Tue) 23:37:59 ID:+aTFK8AK0.net
どんどんジャップが貧乏になるが支持してるのはジャップ
これからもジャップを滅ぼすために頑張れバカウヨ土人ジャップ
もっと増殖しろヤマトゴキブリヒトモドキ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b7c7-6ROe):2019/10/15(Tue) 23:48:41 ID:UnLDJM3q0.net
>>308
なんでそんなに貧乏なんだよ

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffe8-R2g+):2019/10/16(Wed) 00:00:42 ID:138HinX70.net
調子良いと思ったんだけど

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9fe9-HyZT):2019/10/16(Wed) 00:10:48 ID:x9O+zHe+0.net
地元にキャンドゥがない
ダイソーとセリアしかない

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfc7-PMs4):2019/10/16(Wed) 00:17:08 ID:a4YpEFCG0.net
セリアやろ

395 ::2019/10/16(Wed) 00:40:33 ID:X/BPPdDDM.net
>>369
キャンドゥの百円マウスとパーツ同じで萎えた
クリックのとこ外してとっかえたらピッタリはまるw
やっぱ入力デバイスはケチりたくねえわ
腱鞘炎になるからな

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 00:49:56.32 ID:Zu40NCwB0.net
>>35
ららぽーとにダイソーできたよ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 00:53:06.99 ID:zNW9KD7jK.net
薄手でコンパクトな旅行や避難用にちょうど良いサイズのバスタオルが100円なのはめちゃくちゃ有難いの

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 00:55:02.08 ID:zNW9KD7jK.net
手塚治虫作品の文具、ブラックジャックだけ売り切れてた

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57de-Ozz8):2019/10/16(Wed) 01:19:18 ID:6THRYUMB0.net
上級者向け?女の子の下半身エロ画像が大量に貼られたチンピクスレwwwwwwwww

http://sokci.honahlee.net/z6lh33/xivn3rsh0xk7i1.html

400 ::2019/10/16(Wed) 01:35:52 ID:MQIcIq+80.net
安倍ぴょんのせいで若者が100円レベルで切り詰めてるからそりゃこうなる
この国が滅べば移住不可避の世代は既に先を見てる

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77c5-sORz):2019/10/16(Wed) 02:13:49 ID:6Son0OgY0.net
ミャンマーには作らないのか?

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxcb-vejJ):2019/10/16(Wed) 02:32:52 ID:hLXNEooHx.net
電子マネー使えないから行かない

403 ::2019/10/16(Wed) 02:34:53 ID:yymoG/Zt0.net
>>63
日本製は品質低い割に値段高いからな

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f77b-TvrC):2019/10/16(Wed) 02:36:49 ID:p+a5lG3e0.net
本来の100均って意味ではキャンドゥが一番「らしい」んだよな
大きく上を目指すでもなく、あくまで100均に徹してて無理のない商品開発をしてるイメージ

ダイソーはぶっちゃけ業界の仁義を無視してる?体が伺える
足元すくわれるとすれば、そこら辺からだろう

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 02:46:06.21 ID:tEJV004i0.net
ダイソーに行くからなぁ
食品なら100ロー

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 02:52:44.73 ID:NhPPnJLK0.net
>>377
俺もセリアのがオシャレに見える
おっさんにはちょっと入りにくいw

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 17ff-uMWA):2019/10/16(Wed) 03:01:27 ID:ZkUmj1OT0.net
キャンドゥて中途半端だよなあ
お洒落でもない品揃えいいわけでもない

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97de-mT29):2019/10/16(Wed) 03:02:03 ID:PB16ISp10.net
近所のワッツ潰れてダイソーになった
ダイソーだらけになっていく
つまんない
キャンドゥが好きだったけどもう近場にない

409 ::2019/10/16(Wed) 03:04:09 ID:76u7+Z4O0.net
そろそろ100円でも高くなってきた

410 ::2019/10/16(Wed) 03:10:16 ID:mBdyHaVW0.net
Can do! 何かがかわりはじめる 新しい私に

411 ::2019/10/16(Wed) 03:16:26 ID:vf2EaJxhK.net
昔近所には
ひゃくえもんっていう店があった
歌もあったよ

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 03:26:17.50 ID:C+SwChgB0.net
キャンドゥが100均の中で一番好き
猫じゃらしのクオリティがとびぬけてる

413 ::2019/10/16(Wed) 03:34:48 ID:lmB+Epjk0.net
100均は円安になって明らかに品質落ちたもんな

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 03:38:52.67 ID:AICU4YPMM.net
無駄遣いするための店だからな
いまの平民にそんな余裕はない

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 03:40:31.27 ID:GJnG3dSnM.net
ダイソーは他で100円のモノでも高いときあるからなあ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 03:42:40.58 ID:trETCyoO0.net
すぐ壊れるせいで適正品より金出してることに気づいた

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 03:47:22.91 ID:pVwynrKNd.net
行くとムダな物ばかり買っちゃうからよほど必要な物がない限り極力行かない

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 04:11:04.28 ID:oTBH3NpOa.net
>>19
セリアで小物買ってると部屋が可愛くなっちまって困るな

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 04:13:24.40 ID:A4BJ09Qcd.net
税込100円の店作れば天下とれるのになあ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 04:13:34.55 ID:nXVIq2BIK.net
近所のセリアがいつの間にかキャンドゥになってたけど店内はセリアのときのまま
どういうことだってばよ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 05:28:17.37 ID:ZCS2FZDma.net
>>419
ダイコクドラッグがそれ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9702-A0ro):2019/10/16(Wed) 06:32:27 ID:9GjFhu260.net
>>411
ひゃくえもんは今でも楽天で営業してる

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-B2ag):2019/10/16(Wed) 06:36:13 ID:jcEPz7kra.net
>>55
期間限定で去年された
売れ行きよかったよ

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 57de-FpGY):2019/10/16(Wed) 06:37:02 ID:zHeuZAXy0.net
税抜100円も普通に高級品だしな

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-B2ag):2019/10/16(Wed) 06:39:17 ID:jcEPz7kra.net
>>422
楽天で100均の物を買う心理が知りたいw
ネットでバズって品数少なくてみたいな商品でもないだろうし

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fdd-Hljb):2019/10/16(Wed) 06:58:36 ID:yIUKi+2d0.net
店内に漂う意識高い感が無理
ダイソー行くわ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 07:16:35.49 ID:eLz20e970.net
消費税5%や円高の時代でも100円ショップだったのに今でも100円ですよって無理があるでしょやっぱり

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 07:34:40.75 ID:IQSI72lED.net
ハイパーインフレが来て100円の価値が今の1円ぐらいになった時
100円ショップという名前はどうなるのか

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:06:05.69 ID:D+tzPdYTM.net
ディスカウントの方が安いものも多いからな

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:02:44.41 ID:5pgUGKwK0.net
セリアのほうがなんか雰囲気おしゃれで客多いしな
品数はダイソーだし、キャンドゥほんま中途半端

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:11:46.37 ID:H+ipFCSh0.net
セリア女ばっかりで入りづらいんよ

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:12:37.68 ID:Ljbb4vQ10.net
キャンドゥはエレベータもない2階に店舗作りすぎ
ベビーカーで入れないやんけ
臭いのする店に子供を連れて行ってはいけないという建前はあっても小銭散らしたい層もいるだろうに

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:20:17.72 ID:qVZ2W+RW0.net
コンクリートの間から芯がかたそうな雑草がのびてきたから
100円の植木ばさみ買ったわ
使い捨てにできるし便利、下手に3千円とかの買わない方が良いな
ハサミなんて一般人はうまく研げないし

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:47:40.96 ID:23kxtWCK0.net
>>431
工作材料・軽工具をセリアに頼る俺氏は、もう完全に慣れた
ネイル売場だろうが手芸売場だろうが、まんさん蹴散らして買いまくりんぐwwwwww

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:31:29.07 ID:SU7kIoo80.net
ダイソーの本社建物ってミツバがわんさか生えて湧水がチョロチョロ流れてる山奥に
あるんだよな。

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:32:21.61 ID:0nFWDXm5d.net
仕事で使えるスタンプがいいぞここは

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:36:49.99 ID:0wmzKiEe0.net
うちの市では長年にわたってダイソーより賑わってた
レジはいつも行列

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:47:09.00 ID:j2GicecQ0.net
ディスクタイプのタッチペンが売ってるって知ったときはキャン★ドゥ探し回ったけど
今やダイソーでも普通に売ってるしな

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:51:57.80 ID:LUh8zwId0.net
>>433
100均にハサミ研ぎ有るで

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:39:02.69 ID:mphPljVd0.net
ダイソーの下位互換って印象が拭えない

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:43:22.44 ID:MI83arQT0.net
キャンドォ
ダイソー
セリア
レモン

ほかにあるっけ100円チョップ

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:44:14.05 ID:BrYyEADB0.net
>>441
ワッツ、ミーツ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:44:20.19 ID:vRoNPW3j0.net
キャンドゥは柿ピーとトゲ付きかりんとうだけはお得

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:46:26.26 ID:oxHK50C9M.net
中途半端なセリア
それがキャンドゥ

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:46:55.53 ID:BrYyEADB0.net
>>435
今ググったけど確かに辺鄙なところにはあるが山奥とは言えんぞ

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:47:14.91 ID:UGKNIIxF0.net
洗剤キッチンペーパー割りばしならドラッグストアやホムセンスーパーもっと安く売ってるもの

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:51:42.50 ID:ruho8sPH0.net
キャンドゥ確かに品揃え中途半端でアレだけど
近所に1つしかないから潰れたら寂しい

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:53:08.75 ID:TKYPYBzqd.net
キャンドゥは物がない質が悪い

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 13:09:22.82 ID:MWig2Ra2d.net
客層がヤバすぎて行きたくもないわ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 13:23:04.96 ID:BLiRuMwZ0.net
(ヽ´ん`)セリアはオシャレだから、入るのに戸惑う [479556552]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1509281978/

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 13:28:33.89 ID:6y4KhJ9dM.net
>>395
もともと有線マウスはダイソーと同じ物がキャンドゥでは100円だと話題になったのよ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 13:38:25.18 ID:7zla+0Mwa.net
>>48
マウスはキャンドゥが100円でダイソー300円
同じガワだが100円は赤LED、300円は青LED

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 14:19:09.28 ID:pAnxfIv60.net
キャンドゥはディスクタイプのタッチペンと
タングルティーザー似の2段ヘアブラシがよかったな
こういう面白い商品はすぐダイソーに真似されて品揃えが均一化していく

一方でTDKのメディアディスクはどこの百均行っても見当たらなくなった
1枚だけ買い足したいときにお世話になってたんだけど

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 14:20:06.86 ID:MI83arQT0.net
頼む!どこでもういいから「4個用のタマゴポケット」を出してくれ!気が狂いそうだあああ!!

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 14:20:43.08 ID:23kxtWCK0.net
>>452
そういうことするからダイソーは嫌いなんだ (><)
100均は100円で勝負しる!

でも古き良き100均商売を続けてるから俺たちのキャンドゥは業績不振なんだよな(涙

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 14:21:20.04 ID:9m3T+Yss0.net
愛用してるナイフ剃刀がここしかない

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 14:26:18.80 ID:0UbxaG/J0.net
キャンドゥで15年くらい前に買った、B5サイズのチャック付き小物入れ
今だに現役で使ってる。
耐久性高杉

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 14:26:24.33 ID:bTAj3ieD0.net
ダイソーとセリアとキャンドゥが全て徒歩で10分以内にある所ってあるのかな
うちの市内はダイソーは腐るほどあってセリアは1店舗しか無い。キャンドゥはゼロ。

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 14:28:35.71 ID:bTAj3ieD0.net
国産の日立の電球とかが300円なのは有り難いよな。
電器屋だと1000円くらいするし。

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 14:31:20.10 ID:wlHqv/1M0.net
100円ショップの品の品質あからさまに円高時代に比べると落ちたからな
これ半分安倍さんのせいだろ

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 14:33:25.64 ID:23kxtWCK0.net
>>458
俺んちそれ
おかげでヒャッキニスト歴15年の大家になれたぞw
ワッツだけは遠いので車で遠征するが、そのかいはある
ジークワッツ!

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 15:03:54.58 ID:GFMDawXu0.net
20代の巨乳セフレおるんだがセフレがセリアはお洒落ってか清楚って言ってたな
若者向けではないと

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 15:09:12.20 ID:5tfcm2HB0.net
網戸が破れて焦ったけど、近所のダイソーで一式揃ったのは驚いたわ

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 15:11:56.26 ID:MFQY97rI0.net
>>463
障子紙もあったりなんでもあるよね
この前は400円だったけどカーテンレール買ったわ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 15:20:37.73 ID:iOBVELLr0.net
安倍とか何が面白いのかわからん(信者でもアンチでも無いけど)
本人だけがオモシロイと思ってるんだろうなと。

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 16:19:46.91 ID:Eyz6Dvqr0.net
セレショで適当に小物買ったほうがおしゃれ

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 19:14:22.26 ID:PQeF8eC/0.net
ただでさえ失敗したゴミだったもあるのに商品の1割も取られるなんて行かないだろ

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 22:23:14.93 ID:aqGpiVeG0.net
確かに20年前なら100円は破格だったが
今百円以下で買えるもんな

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27de-PZk5):2019/10/17(Thu) 04:23:30 ID:5n2ab4/70.net
ジャップは貧しいからねおじさん「」

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 05:35:45.39 ID:4oHZOxbU0.net
キャンドゥとセリアとワッツとダイソーとローソンストア100
とか色々あるけど

ケンモメンはやはりワッツ派が多いみたいだな
あそこだけ売ってる商品が他と違う
100均向けじゃない商品をよく売ってそう

ミーツはワッツ系なのに
セリアでよく売ってるものばかり売ってるな
麦茶ボトルのスリムクーラーも
ラベル違うだけで全く同じ商品だった
内装はセリアがおしゃれでミーツは簡素

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 06:37:12.08 ID:qOA5xFhC0.net
🎵キャンデゥ〜う

472 ::2019/10/17(Thu) 09:12:53 ID:d3Al3FyZ0.net
ダイソーって

大作
創価学会

の略なんでしょ?

473 ::2019/10/17(Thu) 09:15:49 ID:PPKuj8LGa.net
今時代に薄利多売のやり方で生き残るのは難しいだろうなぁ

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 10:07:44.09 ID:sapCmVXsM.net
海外は正常にインフレしてるのに日本だけ停滞してるからね
海外基準にしてるWacomが今度出す液タブPCが40万円やぞ

475 ::2019/10/17(Thu) 10:34:07 ID:9OWmOQLiM.net
セリアは増収増益らしいぞ
キャンドゥは中途半端だな

476 ::2019/10/17(Thu) 10:36:08 ID:9OWmOQLiM.net
>>459
国産ではないぞ
もう日本では生産できない

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 17:22:42.06 ID:5n2ab4/70.net
ジャップは貧しいからねおじさん「」

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 18:58:03.91 ID:RtDWsFcQF.net
100円の買物に110円取られる
重税感がひどい

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:17:51.36 ID:FLRLFrCj0.net
>>388
ワッツのほうがもうキャンドゥより店舗多くなったのか
いまもけっこうなペースで増えてるだろ、売上はキャンドゥより少ないのに大丈夫か・・・

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:20:59.22 ID:JJwOSgpI6.net
100均のレジどこも混んでて嫌になる無人レジでいいだろ

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:22:02.99 ID:FZELvOaw0.net
レモンの日わすれてたわ

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:23:28.19 ID:fu4Xx2AM0.net
質は悪いが品揃えダントツのダイソー
品揃えそこそこで質はまあまあのシルク
この辺使ってる

キャンドゥのほうがうちから圧倒的に近いんだが
品ぞろえ悪くて基本的に使わん

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:27:04.68 ID:tcVq3GE90.net
100均ももう目新しい商品が出なくなって見るもの、買うものが無い

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:28:20.57 ID:RQEa3bA30.net
デフレの象徴みたいな商売

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 20:23:26.20 ID:4LqPEtDc0.net
レモンばっか行ってる
2個100のライフガード350ml缶を箱買いする為に

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 22:31:38.61 ID:04xkMVql0.net
明日はセリアでお買い物〜♪🙉
楽しみでしょ〜がない〜♪🙈

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 22:34:05.39 ID:thBboxv+0.net
>>1
売上高上がってて草
みんな買ってるじゃねえか
バカはスレ立てるなよ

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 02:30:19.20 ID:2VCm+2fd0.net
ジャップは貧しいからねおじさん「」

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 02:31:39.41 ID:NGp4B0sX0.net
税込100円で頑張れ

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 02:34:27.95 ID:Tv9Ze/q30.net
近所にないからなぁ…
あったら行くかもしれんけど

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 02:35:21.48 ID:Tv9Ze/q30.net
>>484
ホムセンで78円とか67円で売ってるモノが100円で売れる商売だよ

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d340-k5BT):2019/10/18(Fri) 02:45:02 ID:Z0zaTCtc0.net
末端価格100円の物じゃ中身減らしたり品質落としたりのコスト対策も限度があるわな
こんな商売は平成で終わりよ

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fde-J0Z3):2019/10/18(Fri) 04:28:31 ID:OrIKxmBm0.net
犬の股間に何か描き足したくなる

494 ::2019/10/18(Fri) 04:29:59 ID:9umhYRUL0.net
どんどん100円ショップしょぼくなってるよな

皿とかコップが定番お買い得商品だったのに
皿がちっちゃい小皿しかなくなって全然使い物にならない

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1633-U7Hu):2019/10/18(Fri) 04:33:12 ID:dehjM8ri0.net
キャンドゥはなんか店舗が暗い

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 05:46:34.56 ID:6OZh6nI/d.net
地元にオレンジとかいう100円ショップがあったんだが
なんかダイソーの商品置き始めたと思ったらダイソーに吸収されてたわ

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 06:39:16.08 ID:7glLsFzs0.net
最近は100円ショップでカップ麺ばかり買ってるわ
スーパーで買うより安い

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 06:41:37.25 ID:pHtN2YAZ0.net
ダイソーもセリアも特定の部分に長けてる商品があったりしてよくバズってるけど
キャンドゥ…?

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 06:46:30.44 ID:zmvo+yhiM.net
キャンドゥの光学マウス100円て安すぎだろ
値付け間違ってるんじゃないか?ど疑うレベル
あれじゃ儲け出ないわ

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 06:49:05.87 ID:kgyheikr0.net
キャンドゥはあの犬のマスコットキャラを商品化すれば一発逆転あると思う

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 12:16:25.01 ID:PQQRDuj/0.net
100均で洗脳BGM流すのはキャンドゥとミーツか
最メジャーのダイソーがオリジナル洗脳ソングを頑なに使わないのは面白いな

総レス数 501
94 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200