2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロールスロイスバカ売れ 日本は11.3%増 2019年1-9月 [402859164]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77c5-l+Dv):2019/10/15(Tue) 19:10:54 ?2BP ID:IgbHbEWV0.net
sssp://img.5ch.net/ico/memo2.gif
ロールスロイス世界販売、日本は11.3%増 2019年1-9月 | レスポンス(Response.jp)
https://response.jp/article/2019/10/15/327623.html
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1463397.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1463398.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1463399.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7d7-OHYr):2019/10/15(Tue) 19:11:34 ID:doaE6yhv0.net
メルセデスベンツの販売台数は韓国の方が多いけどね

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM4f-Uy8Q):2019/10/15(Tue) 19:13:02 ID:k8ChprDyM.net
格差が広がっている証だ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc5-cmrh):2019/10/15(Tue) 19:14:54 ID:cEv7Y4K90.net
たまたま成功した馬鹿な成り金が買ってるんだろ

5 ::2019/10/15(Tue) 19:15:47 ID:lbWCUz1M0.net
20台そこらのガキがロールスロイス運転してるの見たわ
成金やろなあ

6 ::2019/10/15(Tue) 19:16:08 ID:y39ewHw40.net
スピリットオブエクスタシー

7 ::2019/10/15(Tue) 19:17:34 ID:Z+0M4E0+M.net
消費税あがる前に買ってるだろ
2%は大きい額だ

8 ::2019/10/15(Tue) 19:17:55 ID:StoPO0DT0.net
成金いいじゃん

9 ::2019/10/15(Tue) 19:18:06 ID:nE2ZCgzQ0.net
自分で運転する車か?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/15(火) 19:20:53.29 ID:A3GCe1er0.net
>>2
韓国メーカーでメルセデスに匹敵する車が無いからでは?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 19:21:02.17 ID:Sr37kDWYd.net
35でポルシェ乗ってるけどこのくらいが 限界ですわ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 19:22:38.14 ID:UVc1XKce0.net
とあるお金持ちがロールスロイスで砂漠を横断するという冒険旅行を楽しんでいた。

ところが、過酷な旅がこたえたのか彼の車は砂漠の真ん中で故障してしまい、
全く動かなくなってしまう。
そこで、彼はいざというときに備えて車内に積んであった無線機を使い業者に連絡をとることにした。

すると、やがて水平線のかなたから小型飛行機が現れて彼にピカピカの
ロールスロイスの新車を届け、故障した車を積み込むと瞬く間に引き上げていったのだ。
あっけにとられながらも対応の早さに感心した彼はそのまま旅を続け、無事に砂漠を横断することができた。

さて、旅から帰って来たそのお金持ちだが、不思議なことに彼のもとには
いつまでたっても業者からの連絡や請求書が来ない。
新車を飛行機で届けてもらったのだから、さぞや高い金額を請求されるだろうと思っていたのに。
不審に思った彼は業者に連絡してみたが、業者の方はそんなサービスはしていないという。
驚いた彼が確かに砂漠でロールスロイスが故障して・・・と説明を始めると、
相手は途中でその言葉をさえぎぎってこう答えた。

「お客様、ロールスロイスは故障いたしません」

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 19:23:42.21 ID:doaE6yhv0.net
>>10
ふむふむ、つい数年前まで日本が韓国にメルセデスベンツの販売台数で勝ってたから、お前の主張によると日本にはメルセデスに匹敵するメーカが存在しなかったんだね

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 19:23:55.89 ID:rnxMD1IoM.net
中古でファントム買って車検切れたら売って少し儲かった思い出

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 19:24:40.76 ID:UVc1XKce0.net
ある紳士風の男が銀行にやってきて言った。
「100ドルほど貸して欲しいんだが」
「100ドル、でございますか?」
応答した行員は男を一瞥してから言った。
「100ドルという少額のご融資ですが、初めてのお客様でございますし、何か担保をお預かりすることになりますが、
よろしゅうございますか?」
すると紳士は、少し考えてから言った。
「そうだな、僕のロールスロイスなんてどうだろう?」
「ロールスロイス!でございますか?」
「ああ、いま駐車場に停めてあるから一緒に見に行こう」
行員が半信半疑のまま紳士に同行すると、駐車場には最新型のロールスロイスが停めてあった。
行員は驚いて紳士に言った。
「あの....お客様、このお車でしたら30万ドルはご融資可能ですが」
「いや、100ドルでいいんだ」 紳士はそういうと、手続きを済ませ、
車のキーと交換に100ドルを受け取って銀行を出て行った。
行員はロールスロイスを重役専用のガレージへ移動させ、厳重な監視の下に保管した。
6週間後、紳士が再び銀行を訪れた。
紳士は100ドルと利息3ドルを支払い、キーを受け取ると、帰り際に微笑んで言った。
「ニューカレドニアは最高だったよ」

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 19:25:20.42 ID:F22ga/HK0.net
まあ努力が足りないんだよ生活が始まる苦しいとかぬかしてるやつは
アベノミクスで日本空前の好景気のこの時期に五輪を来年に控えたこの時期に生活が苦しいとか普通に暮らしてきた日本人ならありえんからな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/15(火) 19:25:51.68 ID:A3GCe1er0.net
>>13
無かっただろ
昔のレクサスなんてオッサンセダンばかりじゃん

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 19:27:26.55 ID:71T/2r+9d.net
ロールスロイスって正直見た目ダサくない?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 19:27:31.84 ID:quJrSFBd0.net
>>15
これどういう教訓のお話なんだ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 19:28:12.23 ID:UVc1XKce0.net
>>19
6週間3ドルで車を保管してもらったって話

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 19:29:39.97 ID:doaE6yhv0.net
>>17
そんな抽象的でボンヤリした意見を言われてもお話になりませんね

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 19:30:35.15 ID:doaE6yhv0.net
日本の自動車販売ランキング上位は軽自動車ばかりだから、せめて「増税前に日本でロールスロイスが売れた」ってニュースにホルホルして現実逃避したがる気持ちは分かるわ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 19:39:35.39 ID:wuAWHyaWM.net
ロールスロイスとか自分で運転する車時ないからな
パーカーじゃあるまいし

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 19:41:10.04 ID:5coJVv95a.net
>>5
ホストじゃね
クソ田舎だけどそんなんたまに見るわ
明らかにバカそうでアホみたいな髪型のヒョロガリ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-G6nf):2019/10/15(Tue) 19:49:17 ID:BbeOgutwa.net
自分で運転するならベントレー
ただカリナンは運転してみたい

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 19:55:29.60 ID:zknsrS5Pd.net
武蔵小杉のマンションの地下駐車場にロールスロイスがたくさん停まってるんでしょ?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 19:56:19.17 ID:B5yFnIcB0.net
高級車は何買えばよく分からん

28 ::2019/10/15(Tue) 20:02:05 ID:+8WUY2Jj0.net
ベンツs、センチュリー、ロールスロイスって何が違うんだろ
知っててどうこうなる商品じゃないが

29 ::2019/10/15(Tue) 20:11:28 ID:nLLkp8pxr.net
ガリューでええわ

30 ::2019/10/15(Tue) 20:12:07 ID:qRZpyynSd.net
レイスのコンバーチブルかなんかで、妖精像も真っ黒いやつあるやん
あれええな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5795-7U/E):2019/10/15(Tue) 20:16:40 ID:0GstIJNx0.net
これぐらいしないとな
https://www.youtube.com/watch?v=ND82o5XcvoU

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 20:24:23.58 ID:vkGAn2sx0.net
どうでもいいけどレイスとかファントムとかめっちゃ厨臭くてよいよね

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 20:27:49.07 ID:bSbIi1cU0.net
何時になったらピンクで3軸のロールスロイス出すんだ?
出たら速攻ポチるんだけどな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 21:14:02.93 ID:mBmBp7mQd.net
タクシーみたいにドアが自動で開くな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:43:55.13 ID:5EEpYZdl0.net
11パーって100台が111台とかそういうレベルと違うの?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 03:30:22.20 ID:811hB1bV0.net
トンキンwwww
「車はいらない」キリッ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 03:30:58.00 ID:dtXI0ZJb0.net
10台売れれば増えそう

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 03:33:35.57 ID:8Btj+S9+x.net
現行センチュリーはなぜあんなパクリ風デザインにしたんだ?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 06:28:45.08 ID:UHONOZoqd.net
アラサーの俺がどや顔で現行プラドをセルフで給油してたらどう見ても20代前半の若者がベントレーコンチネンタルGTから降りてきた、クロックス履いてた。
思わず俯いてしまった。

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 07:22:28.80 ID:XNFpyQ/L0.net
全長長すぎて入らない

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:32:25.08 ID:7FHvXVbQM.net
>>33
パーカー、やっておしまい

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:48:51.89 ID:N6rLyl200.net
買ったはいいけどメンテナンスどこでやってもらうの?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:57:41.73 ID:SLjQ4aP/M.net
>>36
武蔵小杉のやつらの地下駐車場に水没車がたくさんあるんだよなあ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:59:43.25 ID:bZiiZj170.net
中古は安いけど維持費が半端ないんだよね

総レス数 44
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200