2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

残念ながら今回の件で千葉県の方が神奈川県より格上って事がハッキリしたよね・・・ [616817505]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffe0-mTxP):2019/10/15(Tue) 20:10:09 ?2BP ID:hAUDEXjO0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
破れたブルーシート、雨漏り再び…千葉の住民「振り出し戻った」

https://www.yomiuri.co.jp/national/20191014-OYT1T50102/

2 ::2019/10/15(Tue) 20:11:04 ID:Fb/DsP8M0.net
まーな

3 ::2019/10/15(Tue) 20:25:39 ID:455zM9pMp.net
停電の帝王だしな
川崎国なんぞ相手にならんよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 20:43:52.52 ID:qwEk5PAB0.net
千葉県民だけど初めから神奈川県の方が上だよ。
茨城県、埼玉県は同じぐらい

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 20:50:51.60 ID:khndHuYc0.net
神奈川なんてクソだよ!千葉のほうが上
なぁ埼玉県民

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 21:23:05.56 ID:9r5xw/OP0.net
千葉は311の時にウンコナガレネーゼしてた大先輩だから

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:14:24.84 ID:lg2vd8wFp.net
台風の進路が西寄りだっただけだろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:52:33.57 ID:DAvVjStZ0.net
>>7
それ千葉のときはひがしよりだっただけだろっていえるからな

総レス数 8
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200