2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】俺たちのUQモバイル、3年縛りを導入決定 どうすんだよこれ [166962459]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sxcb-U0vh):2019/10/15(Tue) 20:20:13 ?2BP ID:eBpnbkP/x●.net
sssp://img.5ch.net/ico/ahaa_1.gif
UQ、2019年秋冬モデル4機種を発表

36回割賦払いなどでユーザーの負担を軽減

 支払い方法にもユーザーの選択肢を増やしたいと森重氏は語る。従来は最大で24回払いだったが、この秋から今回36回割賦払いを導入。
コストパフォーマンスの高い機種を取り揃えてはいるが、さらにユーザーの負担を軽減するのが狙い。

 これにより、支払い方法は、一括払い、24回割賦、36回割賦の3種類となった。森重氏は、「これからも端末やサービスで、安心、快適、高品質な通信ライフを提供していきたい」とした。

https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1212/748/18_o.jpg
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1212748.html

2 ::2019/10/15(Tue) 20:20:41 ID:Eyfn3zCAa.net
総務省の意見は?

3 ::2019/10/15(Tue) 20:21:43 ID:/osjYQuE0.net
ただ分割払いの回数が伸びただけじゃん

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fbd-x3kW):2019/10/15(Tue) 20:22:33 ID:UXuOwze+0.net
縛りってのは違約金が発生するんじゃないのか
これただのローンだろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7c7-4AsH):2019/10/15(Tue) 20:22:36 ID:K/eTC1/j0.net
負担は変わらないのでは?

6 ::2019/10/15(Tue) 20:24:30 ID:HfeiIM2ud.net
自民党と総務省のおかげで端末割引が禁止されたから
バカ高い端末代と今までどうりの通信費を払うジャップクソワロ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fbd-x3kW):2019/10/15(Tue) 20:24:46 ID:UXuOwze+0.net
それより国は何か手を打たないとMVNOはUQとワイモバしか残らないぞ

8 ::2019/10/15(Tue) 20:25:14 ID:8GYweEb20.net
ワイモバに変えるか

9 ::2019/10/15(Tue) 20:25:36 ID:P14El6+d0.net
今どきこんなサービスに課金してるバカいるの?
iVideoのSIMカードレンタルすれば月3000円で月900GB無制限に使えるのに

10 ::2019/10/15(Tue) 20:26:59 ID:fuo72Pm40.net
このスレタイまずくないか?
とりあえずUQに連絡してスレタイと違ったら通報しとくわ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxcb-x5za):2019/10/15(Tue) 20:27:52 ID:CajofMLlx.net
普通ラインモバイルにするよね

12 ::2019/10/15(Tue) 20:28:28 ID:y5FY3WJL0.net
2年縛りが禁止だから3年縛り!頭が良いね!

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7e7-1AwG):2019/10/15(Tue) 20:29:06 ID:48uMj7bm0.net
菅のせいか
発泡酒なんかと同じだな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ff72-ibW9):2019/10/15(Tue) 20:29:39 ID:6YJNMXc30.net
>>1
無能はスレ立てんなゴミが

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc5-21Ac):2019/10/15(Tue) 20:30:38 ID:0VYvKjVk0.net
ただの割賦販売じゃねえ?

16 ::2019/10/15(Tue) 20:31:10 ID:0andlfy20.net
割賦の意味わかる?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sadf-MKCb):2019/10/15(Tue) 20:33:10 ID:Y+0r3nGba.net
わりたけ回数が違うだけだろ

18 ::2019/10/15(Tue) 20:34:20 ID:9rkUyQ96r.net
一括0さえあればそれでいい。

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ffe5-Ce3e):2019/10/15(Tue) 20:35:50 ID:HLV3rs/Q0.net
ここが通信速度一番いいから変えられない

20 ::2019/10/15(Tue) 20:36:06 ID:TSw+rn870.net
縛りが禁止されてるんだから通信の契約のほうは解約できるんじゃないの

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 20:39:59.59 ID:tunVfvyz0.net
サラ金屋が端末購入サポートローンやればいいんだよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 20:43:54.86 ID:qGT3CWlfM.net
スマホぐらい一括で買おうよ
中高生じゃないんだからさ😕

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 20:44:11.06 ID:yGo0/dtU0.net
UQは端末安いんだから一括で買っとけ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 20:45:53.83 ID:G0XYS9570.net
>>23
ずっとUQ使うつもりなら分割手数料かからないんだから分割のほうが得だよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 20:48:28.19 ID:TwsTpc9DM.net
>>24
総額は一緒だろ
支払いを先伸ばせれば伸ばすほど得って意識がよくわからんわ
金利なんて鼻糞の差にしかならんし払うもんさっさと払ってしまった方が気楽

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 20:50:44.11 ID:yGo0/dtU0.net
>>24
総額は変わらんけどな
自分も最新のiPhoneぐらい高ければ分割で買うけど

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 20:59:16.94 ID:1GsNpTiXM.net
まさに今ユーモバだから来年ソフバンに乗り換えます

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 20:59:29.65 ID:LqdZxLoFM.net
CMに1人ブサイクが出てるよな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 21:03:13.57 ID:bHOwdfBv0.net
きちんと総支払額を示した上での36回ローンなら問題なし

また消費者騙すような小細工始めたら営業停止処分にしろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 21:05:02.04 ID:zjlNISZO0.net
>>24
手数料が掛からないから得って意味わからん

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 21:06:57.92 ID:0bWFg6pO0.net
総額が変わらなければただの36回ローンで問題無いが
トラップあったら総務省案件

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff01-RO5M):2019/10/15(Tue) 21:08:46 ID:n0VoKG0u0.net
>>9
スマホで月900GB使ってる奴のほうが馬鹿だろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 21:17:33.15 ID:cuvFvLyd0.net
>>27

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 21:21:31.83 ID:VyQY5/d20.net
分割とか嫌いだから一括よ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 21:36:50.48 ID:C7JrGDo7r.net
>>7
ワイモバはMNOだぞ
ソフバンが片手間でやってる別ブランド

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 21:38:16.49 ID:yoqSSRYYM.net
PCデポとコラボで6年縛りとかありそう

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 21:45:10.68 ID:UXuOwze+0.net
>>35
知ってる
縛りなくなったからワイモバとUQしか残らんって話で名称なんてどうでもいい

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 21:47:15.90 ID:UVc1XKce0.net
最近朝晩のUQ遅くね?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 21:49:07.84 ID:qtiyBmve0.net
>>37
全然わかってなくて笑った

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 21:49:55.56 ID:oaCD+VHN0.net
>>24
昔は貨幣価値が年々下がると言われてきたから、分割手数料無しなら得と言う考え方はある

その典型がな奨学金とかね
昔は就職出来て、給料も年功序列で上がってたから

しかし、今は負担を先延ばしする方が、リスクがあるから、ある時に払った方が良いよね

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 21:52:46.64 ID:2e7LGSK/0.net
>>37
なんでワイモバイルがMNOなのかというと、以前第4のキャリアとしてやってたイー・モバイルを買収してPHS会社のウィルコムも買ったから
おかげさまでソフトバンクは貧弱だった周波数帯域の持ち数が一気に充実、当然総務省はブチギレ
楽天モバイルに免許付与したときは、事業辞めるなら免許は返上してもらうとの条件がついた
5Gの割り当ての時の総務省資料にも既存事業者への事業譲渡は絶対許さねえぞって書いてある

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 21:58:56.73 ID:UXuOwze+0.net
>>39
もうちょっと上手くあおれよ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:18:52.75 ID:JRT54b+x0.net
ここのSIMカードって契約に縛りあるの?
SIMフリーのスマホに入れて使いたいけど解約の時に違約金発生するの嫌なんだ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:21:19.72 ID:p2Va/05P0.net
割賦で買うと安い、便利みたいな商売って規制できないんかね。
たかだか10万、20万程度のものを割賦やリボで買うような人間がまともな収入があるとは思えん。

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:24:04.76 ID:fck++bdeM.net
UQは10月から縛り廃止してるし
割賦には違約金かからないでしょ
単に支払い回数増えただけだし

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:24:26.84 ID:DMXysuJY0.net
>>43
もう違約金はなくなったよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:28:32.59 ID:Fd9ZJjIXd.net
CMが不快

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:41:05.65 ID:CfGFW/ox0.net
>>41
イーモバイルは社長の千本がKDDIのラブコールを蹴って自らソフトバンクに身売りした結果だし
XGP失敗で倒産したウィルコムに至ってはソフトバンクは当初要らねって拒否したし元親会社のKDDIにも見向きもされなかった
このままではアホアホ企業に電波を割り当てた総務省が赤っ恥って所を渋々ソフトバンクが引き取ったんだろw

あとソフトバンクの電波環境が改善したのは新規にわら当てられたプラチナバンドの900MHz帯のお陰であって
旧イーモバやウィルコムは関係ねーよバーカw

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:07:15.33 ID:JRT54b+x0.net
>>46
ありがとう!

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:16:53.82 ID:kOd70li1a.net
3日10GBだけ何とかしろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:18:09.90 ID:cd5exVlF0.net
縛ってないじゃん

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9f4d-OhcE):2019/10/16(Wed) 00:53:09 ID:LjqG4JjD0.net
縛りでもなんでない

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf44-o74w):2019/10/16(Wed) 02:48:58 ID:YtsC+DUU0.net
>>48
電波環境が改善したなんて一言も書いてないのに煽ってて笑える

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffa7-9s1g):2019/10/16(Wed) 02:50:05 ID:wqZtIctU0.net
端末ラインナップクソじゃん

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 02:51:51.34 ID:HoHN7C9J0.net
2年で期間限定割引(値段据え置きデータ増量)終了するから他行って
そこでも2年割引終わったらまた帰ってくるだけよ
併用移住先はワイモバイルでええんか?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 02:53:23.67 ID:QQ9ebUM0M.net
そりゃauだしなここ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 02:54:12.27 ID:bHSfCJMC0.net
縛りの意味を知らないバカがスレ立て

縛りとは契約期間を携帯会社が決めて
それ以下で契約終了すると違約金や解約金取られる

36回払いで端末買えば36回払うのは「契約」

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:20:22.50 ID:+RNwOAvO0.net
スマホなんて毎日使うんだから
ミドルからハイを買っとけよ
毎日使うんだぞ?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:54:01.98 ID:0nFWDXm5d.net
支払いは3年に増えたのにAppleケアは2年のままってキツくないか?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:05:40.01 ID:UO/GRBBz0.net
36回にしないと払えないやつってもう生活が終わってるだろ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:06:20.92 ID:xKrFrVa8r.net
調子に乗るなゴミ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:10:55.68 ID:M4HhYgLXa.net
縛りじゃなくて無金利の3年ローンだろ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:12:11.33 ID:M4HhYgLXa.net
>>59
今は月払いだと2年以上継続できるらしい

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:17:50.74 ID:NnRDqnCR0.net
>>24
キャリアは一定期間過ぎたあとに端末返せばお金返ってくるけどな
まぁリースなんですけども

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:19:48.28 ID:LlhuRgYQa.net
分割で割引もないし、買いたきゃ一括でも買えるし
どこが3年縛りなんだよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:20:12.47 ID:N6rLyl200.net
たかがスマホを3年払いって😩

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:45:02.27 ID:adhJTpfg0.net
>>58
ゲームやらないならハイスペックはマジでいらん
P30liteで2年戦える

総レス数 67
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200