2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

400ccのバイクってもう存在価値無いよね [398860139]

1 : (5段):2019/10/15(火) 21:41:24.84 ● ?2BP(2000).net
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
ハーレーダビッドソンの電動バイク「LiveWire」が発売直後に製造停止へ  
https://jp.techcrunch.com/2019/10/15/2019-10-14-harley-pulls-plug-on-livewire-production-shortly-after-ev-debut/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/18(金) 13:57:45.41 .net
>>292
これよな
気持ちわかるわ
安全性能とか抜群に違うんだよな
次世代って感じだわ

バイクで一番何が怖いってマンホールとか道路にある滑る物体だしな

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/18(金) 14:00:25.71 .net
>>283
乞食ワロタwww.
どうしてwww免許取らないの?www

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/18(金) 14:06:16.11 .net
>>288
そんなソースもない物を信じるなよ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/18(金) 14:20:19.24 .net
>>280
白バイに採用された程にいいマシンよな
塗装とウインカー交換した以外フルノーマルで満足してるよ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/18(金) 14:22:11.17 .net
出発前のアイドリングがうるさいから消えてほしい
もうつぎから周りの家にバイクもってるようなやつがいたら騒音問題を起こしかねない物件として警戒するわ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/18(金) 14:37:54.16 .net
400ccと700ccのツインの維持費が同じだからなあ
CB400SFとMT-07やSV650、NC750だと後者の方が維持費も車体も安い

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/18(金) 14:52:14.18 .net
>>280
そこらへんのジャメリカンほんと良いよね
こないだホムセンにVF750セイバー停まっててガン見してしまった

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/18(金) 17:25:25.83 .net
>>297
確かに
無駄な暖気(笑)してる奴多いな
通ぶってる奴ほどそういう傾向にある

さっさと走り出せば文句ないんだろ?

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/18(金) 19:22:36.54 .net
>>292
調子のってAモードにすると死にかけるよな

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/18(金) 19:27:37.94 .net
>>289
これもいいけどタイガーの方がかっこいいな

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/18(金) 19:32:21.48 .net
それよりR1200GSとかにツンツン足で乗ってるハゲデブのジジイとか見ると笑いを通り越して哀れみの目で見てしまう🤔

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/18(金) 19:34:19.37 .net
>>64
今そんなに跳ね上がってんのか!?
長くBG読んでないから相場がわからん

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/18(金) 19:38:11.38 .net
>>303
ずっこけたら高そうなのによく買うよな

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/18(金) 19:40:15.45 .net
急勾配のワインディングや最高速チャレンジできるような直線だと400は物足りないな
あぁ400だったぁってなる
1kがちょうどいいよ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/18(金) 19:55:30.14 .net
>>259
ホンダがセルの方が楽やろってCB400SSにセル付けたら売れんかった

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/18(金) 20:00:34.36 .net
スヴァルトピレン401が欲しいんだが

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/18(金) 20:02:02.50 .net
>>64
なんでこんな古臭いのがそんな高いんだ?
今のバイクの方がはるかに性能いいだろうに

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/18(金) 20:09:03.76 .net
ヌーダ再販してくれんかな

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/18(金) 20:16:12.39 .net
>>257
免許取って最初に買ったバイクだわ
世間的に初期の二本サスが人気だが
俺もモノサス派

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/18(金) 20:43:13.28 .net
>>64
年がら年中盗難の心配しなきゃならないバイクなんていらんわ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/18(金) 21:04:40.11 .net
>>309
安かった頃に珍走が無茶苦茶してノーマルが少ないのと
納屋にしまいこんだようなノーマルを動かせるレベルにレストアするとバンバン部品代が飛んでく
そこに小金持ちのチンピラが買うので価格上昇
結局自力でレストア出来ない奴が金で買うから高くなる

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/18(金) 21:08:37.58 .net
>>313
なんてことないバイクのような気がするけど
なんか魅力があったの?

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/18(金) 21:38:58.07 .net
ジクサーの航続距離600キロやぞ
ツーリングにも下駄にも最高

総レス数 315
69 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200