2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ビール飲んでる奴って明らかに無理してかっこつけてるよね オレンジジュースの方がどう考えても甘くて美味しい件 [527893826]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:29:36.97 ID:ib2YUAtv0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/anime_iyou02.gif
食通12名が厳選!知っていたら自慢できる逸品がある店〜夜編 ...
https://mecicolle.gnavi.co.jp

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:30:11.92 ID:CtJ1b+8i0.net
ガキ舌 大人になれよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/15(火) 22:30:30.09 ID:2uZoloehM.net
ガチで下戸な奴がノンアルはまあしょうがない
だが1杯目ノンアルの癖に格好付けて後半に焼酎だのウイスキー頼むアホは死ねよとは思う
焼酎行っていいのは生中3杯以上飲み干した者だけだ
お前の意味不明な最初のノンアル代も焼酎代も全員頭割りで負担するんだぞ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:30:35.11 ID:WusTm21ha.net
我慢して飲んでたらそのうち我慢することに慣れて仕事もうまくいく

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:30:36.68 ID:2t0N11B+0.net
痛風VS糖尿
ファイ!

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:30:38.40 ID:Xp7LVyPcM.net
潜在的にカッコいいと思ってなきゃこんなスレタイ付けれないよね

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:31:12.39 ID:d3twjKwtM.net
家で一人で飲んでる時もカッコつけてるってこと?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:31:17.01 ID:5RlcPYxg0.net
>>2
ビールの方がガキ舌

本当のオレンジジュースを知らない子供

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:31:22.40 ID:CLDp37mPd.net
カシスオレンジならもっとうまいで

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:31:29.29 ID:7Rjezo310.net
ビールもワインもわからんなぁ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:31:36.02 ID:Dz0Xe+Z20.net
お茶やコーヒーのんでるとかっこつけなんか?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:31:47.60 ID:gLv8DC9J0.net
ジュースじゃ酔えない

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:31:48.66 ID:ib2YUAtv0.net
>>7
そらそうやろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:31:53.08 ID:zNhIuadCx.net
お酒を飲むやつはみんなわかってる
飲まないほうがいいと

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:31:56.93 ID:xh/Dv6uG0.net
飯にジュースは合わねーだろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:31:58.60 ID:JOHoiQz70.net
マジレスするとコーラの方が美味い
ビール飲んでる奴の目の前で飲むと悔しそうな顔するぞ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:32:02.32 ID:AM1o1VIK0.net
柑橘系とか虫歯になりそう

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:32:28.59 ID:ZiYF5BnK0.net
酒飲んでるやつなんて見下していいぞ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:32:34.83 ID:02nhOaLY0.net
>>3
このコピペも20年くらい前からあるな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:32:40.91 ID:WOFMSr2U0.net
ビール飲み続けると舌がバカになるんだよ
もう味なんて分からなくなる

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:32:46.42 ID:P8HHqtMYa.net
ビール飲めない奴って飲み会の走っこで座って忘れられた頃に陽キャか女子に「飲んでる〜!?」とかフォローされてそう

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:32:53.32 ID:yT7mhHyAH.net
まずいまずいと思いながら飲んでるといつの間にか美味いになってる謎飲物

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:32:58.58 ID:lZmjha1F0.net
煙草で味覚が老化してるだけ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:33:02.53 ID:U876bybX0.net
ブラックコーヒー飲んでる奴もな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:33:08.54 ID:MopLmeqb0.net
戸愚呂弟かよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:33:14.38 ID:Xp7LVyPcM.net
いい歳してコーラやらジュース飲んでる奴の方が見下されるわ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:33:14.69 ID:Eqi2JsqB0.net
飲むヨーグルトが一番美味い

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:33:19.45 ID:BduvP3JXa.net
最近ビール飲むと頭痛になる
昨日も500ml飲んだだけで頭痛と吐き気で今日会社休んだ
他の酒ならそこまでなのに何でやろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:33:22.04 ID:AM1o1VIK0.net
男・大人は甘いもの恥ずかしいって誰が決めたん

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:33:35.49 ID:WiL8+Qsa0.net
ビールもオレンジジュースも大好きなんだけどどうすればいいんですかね

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:33:37.27 ID:gT3EbVij0.net
日本酒美味しいです

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:33:51.80 ID:gLv8DC9J0.net
>>16
コーラじゃ酔えない
コークハイは好きだけど

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:33:52.66 ID:bfaA7KrF0.net
オレンジジュースください

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:34:13.83 ID:vvlYOrEHM.net
それな あんなの苦いだけや

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:34:17.90 ID:U6bD/5RT0.net
コーヒーと同じでただの中毒だよな
馬鹿だから自覚してないのが滑稽なンだわ
どう考えてもオレンジジュースの方が美味い

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:34:19.58 ID:reQbPTxm0.net
茶の方が好きだな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:34:29.28 ID:Xzs+Vbu/a.net
ろくに喉乾いてない状態で飲むビールが美味いとは思えないな
チャリとビールの相性は最強だけど

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:34:36.29 ID:+ohdV7WEd.net
冷たい水が一番美味い

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:34:40.45 ID:v8G9/PI90.net
酔いたいって言ってるやつってつまり現実に疲れてるんだよね?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:34:42.94 ID:zZHf68Er0.net
ビールは苦いのでいつもコークハイ
更に美味いのはラムコーク
コーラ割の頂点はマリブコーク

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:34:46.83 ID:J3YFljCod.net
いうほど甘いもの飲みたくなるか?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:34:50.34 ID:ksMxxTia0.net
ビールは苦くてまずいと思っているが
何故かインドの青鬼は飲める

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:34:54.70 ID:STz3qsvU0.net
タバコといっしょできっかけはカッコつけだ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:34:57.02 ID:z3S6buk4M.net
歳取ると味覚が退化して苦味を感じにくくなるらしい

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:35:01.63 ID:5MKdSTMqa.net
みんなビール飲んだ後美味しい表情作ってんのかよww

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:35:07.18 ID:S8wrZoNRd.net
>>8
なんか混乱してきた

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:35:23.24 ID:DSrKGdfq0.net
黒ビール1番美味い

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:35:25.21 ID:P8HHqtMYa.net
まあでもコーラまんまの味で酔えたならそれで事足りるかもな
コークハイとかコーラサワーはなんやかんやアルコールの味がビールより駄目ってやついるだろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:35:27.75 ID:ukdeijrda.net
酒飲むのは仕事やぞ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:35:42.71 ID:tZ9qG/6A0.net
カッコイイに越したことはないしな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:35:46.56 ID:Hxpwb06S0.net
アルコールを欲するだけなら味はジュースで良いよなあ
あんなただの苦い液何が嬉しいんだが

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:35:47.60 ID:riH9m5DXd.net
寒いからウィスキーのお湯割りとチョコレートだわ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:35:56.34 ID:f+cqLo5t0.net
わかる
ジンをオレンジジュースで割ると美味しいよね

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:36:07.99 ID:GlJHSB5v0.net
リアルゴールドでいいや

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:36:15.25 ID:zwKq0yOe0.net
ハートランドラッパ飲みしててすまねえ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:36:26.23 ID:SO9BU87i0.net
ビール美味いだろ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:36:37.29 ID:J3YFljCod.net
>>42
むしろビール苦手な人は一番飲めないタイプだと思ってた
香りはいいけど苦いし

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:36:45.33 ID:IfJaW8zN0.net
>>35
オレンジジュースにも言えるのでは?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:36:51.40 ID:JOHoiQz70.net
>>32
コーラの味が分かるようになってからまた来なさい

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:36:55.35 ID:Pj2yd865K.net
ビールは不味いと断じるにしても
アサヒやキリンのビールをいくつか飲んでハイ終わりじゃないだろうな?
ビールだって製法、素材が変われば味がガラリと変わるし色々試してみるのも悪くないよ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:37:01.26 ID:ciQ3MEQ4M.net
ビールが丁度いい
チューハイは臭い

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:37:09.66 ID:U0e/Gq8Ra.net
明日また来てください 本当のビールを飲ませてあげますよ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:37:15.35 ID:rZTt5IL8d.net
酒飲んでるジャップだせえw

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:37:18.14 ID:H7TKljuuM.net
普通にまずいわ
酎ハイしか飲まなくなった

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:37:25.28 ID:xphZCSjt0.net
言うほどかっこいいか?よく見ろよおっさんがしょんべん色した飲んでるだけだぞ?かっこいいか?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:37:29.85 ID:z3S6buk4M.net
それよりタバコ吸ってる奴が謎
最初はみんなゲホゲホむせながら吸ってた訳だろ?
何でそんな無理してまでタバコ据えるようになりたかったの?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:37:39.87 ID:janNtt8d0.net
日本酒は何杯でも飲めるけどビールは一杯しか飲めない
何でだろう

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:37:57.10 ID:eCKzEmRsa.net
酔いたいだけだろ
ゲロ不味いから飲まない

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:38:00.09 ID:r2vbhDi3M.net
最初の一杯目は美味いよ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:38:06.13 ID:TJ7BOnEIr.net
ドイツ野郎は無理しすぎだろ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:38:12.41 ID:ZQkHiMFW0.net
甘いジュースとかご飯に合わない

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:38:36.05 ID:GmARDYCZ0.net
苦いだけど美味くないよな 甘みあるサワー系なら飲めるが

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:38:43.52 ID:prQYUGjc0.net
ビールはのど渇いてないと無理だな

酔いたいなら日本酒焼酎ウイスキーのほうが手軽だしな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:38:46.48 ID:6ePGVbBJr.net
最初に飲んだのがエール系とかだと飲まなくなるかもな
最初はバドワイザーとか軽いのがいいわ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:38:48.60 ID:ciQ3MEQ4M.net
>>68
酔いたいだけなら度数の低いビールなんか飲まんよ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:38:56.79 ID:iLUvWnnXr.net
甘い物ってスグ飽きるのよ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:38:58.87 ID:cV/7VRjU0.net
もう水しか飲まねぇわ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:39:18.16 ID:+Al1JYz2p.net
普通に上手いわ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:39:22.73 ID:bgf7xaWG0.net
お茶飲めよ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:39:32.02 ID:ZR1jvgof0.net
林檎ジュースだわ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:39:35.79 ID:zOrAIuGea.net
砂糖水飲んどけカブト虫

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:39:36.36 ID:k841XRMI0.net
>>29
糖尿病のおっさんは糖質を食べられないので八つ当たりしてる
例:焼肉の白飯は邪道

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:39:37.76 ID:yvOYy+7YM.net
ビール以外の酒飲めない
チューハイとかジュース苦くしただけやん

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:39:37.79 ID:1L31TxR/r.net
何回目だよこのスレ
ちょくちょくスレタイ変えて立てんな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:39:46.28 ID:jjD6I3du0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/2-1.gif
【緊急速報】安倍晋三 Twitterの時系列を操作か ラグビー前に災害対策のツイートが突如出現してしまう
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1571146736/

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:39:50.29 ID:8Vkbtcr40.net
サッポロ黒ラベルとモルツは飲めた
スーパードライは苦い

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:39:50.49 ID:IfJaW8zN0.net
まあビールもせいぜい中ジョッキ1杯までだな
舌が苦味に慣れたらおしまい

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:39:51.76 ID:+Al1JYz2p.net
高いビールだととってもジュウシー

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:40:05.32 ID:sMcSZyB9p.net
じゃあ唐揚げや焼き鳥とかイカゲソもオレンジジュースで食べるのか?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:40:10.71 ID:z3S6buk4M.net
タバコもビールも誰しもが最初は不味く感じたはずだ
それを何で無理してまで飲めるようにしたの?
その努力は何のためなの?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:40:12.73 ID:5JGZlPrJM.net
麦の薫りとかしねーもん
麦茶の方がうめえ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:40:26.93 ID:Quk4YgrHM.net
流通してるやつで色々のめよ

・甘いやつ
プレミアムモルツ、銀河高原ビール、水曜日の猫

・黒ビール
黒いやつ

・フルーティ
僕ビール君ビール、プレミアムモルツエール

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:40:33.05 ID:+Al1JYz2p.net
>>90
ただの中毒だろ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:40:38.17 ID:gLv8DC9J0.net
ジュースと焼き鳥とか合わなすぎだし
やっぱビールは旨すぎる

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:40:40.60 ID:kaKx3tO90.net
甘いものを美味しいって言っていいのは幼女だけだから仕方ない
ハゲたおっさんは甘いものを美味しいと言って食べる権利がない

96 :冷やしあめ :2019/10/15(火) 22:40:43.15 ID:Ah4WqrRO0.net
世界からジュースが消えても、へーそうなんやって感じやけど
酒が無くなったらこの先生きていけるのか不安になる人が多いと思うw

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:40:50.57 ID:H7TKljuuM.net
喉が渇いてる時の最初の一杯は水代わりに飲めるけど2杯目以降はまずくて飲めない

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:41:01.73 ID:2spDjQmo0.net
まさかそれ濃縮還元じゃないよな?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:41:12.01 ID:QNlThr3Aa.net
味だと思ってるうちの8割は匂い
オレンジジュースなんてその最たるもの

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:41:20.03 ID:ZQkHiMFW0.net
酒の味は覚えない方がいいけど
ジュースも同様に飲まない方がいいぞ
水か茶を飲め

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:41:20.87 ID:dwBlgAGy0.net
炭酸がマジ無理
お腹パンパンになる

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:41:21.45 ID:+Al1JYz2p.net
>>96
アル中じゃねえかwww

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:41:27.50 ID:ap7BpTVz0.net
日本酒不味いと思うけどビールは明確に味が美味いぞ
コーラも好きだけどビールの方が美味い

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:41:38.11 ID:1auTx+Ngr.net
自分はほぼ毎晩ウイスキーをロックで飲んでるがオレンジジュースのほうがおいしいのは同意
なんでも良いならココアとかホットチョコレートあたりが最強かも

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:41:42.06 ID:+Al1JYz2p.net
>>101
パンパンやで

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:42:02.03 ID:9WCblcNn0.net
あったかいお茶が1番や

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:42:05.13 ID:zvJkYh7k0.net
そのうちなぜかビールじゃないと美味しくなくなるよ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:42:10.35 ID:+Al1JYz2p.net
>>104
無理して飲むならジュース飲んでろよ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:42:11.19 ID:p2Va/05P0.net
中毒ってそういうもんだろ。
コーヒーも味わえば苦いし酸っぱいけどなんとなく飲んじゃうし、ビールも習慣で「とりあえず」となる。

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:42:18.05 ID:Ip9cVyUw0.net
スーパードライは若年層に人気だろ
非常に飲みやすい

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:42:35.62 ID:dwBlgAGy0.net
コーラよりオレンジジュースのほうがおいしい
マクドナルドじゃオレンジジュースの一点張り

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:42:35.84 ID:PMHztyXz0.net
コップ半分のビール飲んだら座ってられなくて机に突っ伏して冷や汗ダラダラ&手の小指が何度もつるんだけど下戸ってこんな感じ?
つらくて救急車呼んでほしいと思ったんだけど急性アル中はどんな感じになるの?

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:42:36.97 ID:2BXv3yfpd.net
大人の味を覚えな、ぼうや
そんなんじゃ社会でやっていけないぞ
飲み会で「ぼくオレンジジュースで」とでも言うのか
周りに笑われるよ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:42:38.17 ID:2spDjQmo0.net
かわいそうに
本当のオレンジジュースを飲んだことがないんだな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:42:40.40 ID:kIFoxBvh0.net
まず炭酸が無理
次にアルコールが無理

コーヒーと紅茶最高

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:43:02.13 ID:kxGw5iQH0.net
もう40近くになるけど結局ビールの美味さなんで分からんままだよ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:43:05.54 ID:XU1v1KbL0.net
いや別に……

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:43:14.39 ID:IfJaW8zN0.net
>>90
酒はガキの頃から親に飲まされた
タバコは仕込まれてないから今も吸う気はない

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:43:24.25 ID:gJfjDa8h0.net
美味い不味いで言うとジュースのが明らかに美味いよ
お酒はツマミありきで美味い
刺し身や串カツ食いながらコーラ飲んでもうまくねぇよ
だから酒飲みはみんなツマミ用意して酒飲むんだよ
相乗効果が凄い

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:43:25.82 ID:/pDBXBCu0.net
ビールは水であることがよく分かるスレ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:43:35.67 ID:+Al1JYz2p.net
>>116
可哀想に
本当に美味いビールを飲んだことがないんだな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:43:39.18 ID:Lyegk0u20.net
過去美味いと思ったビール全部苦くないし苦味って美味さとは真逆の要素だからな
子供舌とかいう味蕾の劣化や喉越しでしか美味さを語れない時点で大して美味くない

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:43:50.10 ID:LXu8daps0.net
コーラが1番うまい

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:44:00.36 ID:PNGx517Md.net
別に不味い飲めないって程じゃないけど上手くはない
そもそも酒全般がそう

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:44:10.50 ID:+Al1JYz2p.net
>>119
本当の酒飲みは塩だけで酒を飲むよ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:44:15.07 ID:gLv8DC9J0.net
ジャップカフェイン強いよね
俺なんか昼にコーヒー飲んでも寝れないのに

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:44:17.98 ID:dwBlgAGy0.net
>>119
苦味でつまみの味が引き立つんだよな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:44:18.79 ID:vJkCuq2f0.net
昔自販機に透明なビンの容器の飲み物が売ってあったんだよ
海洋深層水とか書いてある
これおいしいのかなって思って買ってみて飲んだらただの水でうわーと思ってその場で吐いたんだよ
つまりそういうこと

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:44:25.82 ID:ysPrYdzO0.net
ニューイングランドIPAが期待した味ではなかったな
インドの青鬼で良いや

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:44:27.29 ID:Tch9/yl40.net
アルコールいらないよな
ガキの飲み物だわ、酒なんて

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:44:38.89 ID:1G0X+xl1d.net
野菜ジュースおいしー

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:44:43.40 ID:plqrrkmv0.net
>>30
ビター・オレンジにする

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:45:08.40 ID:I+WqvDN60.net
俺の青春時代は酒が飲めるとかっこいい女からモテるとう謎の噂があった
女が好きな男の酒の飲み方のイメージとしては
チビチビやってるのは全然好かれんのよ
だからと言って大飲みしてもそれもクソダサ
これは服装とか雰囲気も兼ねてるんだよな
服装はちょっとヤンキー気味のカラフルなやつにボタン首元まで開けて
金のネックレレス
髪型は何でもいいけど色が重要で赤か紫か茶色
なんでかって言うとこの頃の女はビジュアル系ロックバンドにもメチャクチャ興味あったんだよ
そういうのも全て事前に情報を入手して
酒もタバコもやらんしビジュアル系なんか程遠い凡人だった俺も無理したな
グレイのレインの頃の髪型(ロン毛ストレート)みたいなのにして
色はX JAPANのhydeみたいな赤紫っぽいのにして
服装もアクセサリーもばっちし決めて
その日大きな飲み会があって50人くらいいた会に参加したくて参加したんだよ
まず女に好かれる雰囲気はバッチシだったから後はかっこつけの酒の飲み方
さっき途中まで話してたけどどういう飲み方が女に絶妙に好かれるのかと言うと
強弱のコンビネーションなんだよ
軽くチビチビ飲みしてちょっと間を開けて立ち上がってラッパ飲み
これでかっこいい酒飲み方に錯覚して見えるらしい
んで酒が一切飲めないから酒の瓶先に中身捨てて水にしてたんだよ
んで終盤までかなり女から好かれ始めて連絡交換も簡単に行きそうだったんだよ
やっぱり女に好かれる事全て取り入れると女にモテるんだなあと思ったら
俺の友人がほんますぐなんでもチクり入れるゴミだったんだよ
もう30分で店も終わって解散の流れで俺の方に女もいっぱい来て
連絡先の話がチラホラ出てきた時にその友人が
○○の瓶の中身水だぜー!と大声で叫んじゃったんだよ
この一言で俺の近くにいた大勢の女が一瞬にして無言で散ってった
その友人とはその日を境に縁を切った

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:45:35.36 ID:IfJaW8zN0.net
>>116
うまいビールも当然あるけど
そこいらで飲めるビールに旨味なんてない

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:45:41.03 ID:dtSHRYH80.net
ビール仕込んでた修道士「ホップなんてただの防腐剤。糞不味いし無い方がいい」

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:45:46.62 ID:4zTsDnQT0.net
アルコール類は全般的に不味い、でも酔いたい時に仕方がないから我慢して飲んでいる。だから仮に完全オレンジジュース味のアルコール飲料が開発されたら俺はそればかり飲んで肝臓壊して直ぐ死ぬと思う。

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:46:05.24 ID:Eqi2JsqB0.net
飯にジュースが合わないって言ってる奴は何なの?
普通はお茶かスープ類だろ
酒を選ぶのは単なるアル中だよ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:46:07.39 ID:Sz87Tf9D0.net
>>16
間違いなくコーラの方が旨い
ビール1ケースくらいなら飲めるおれが言うから間違いない

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:46:08.94 ID:dtSHRYH80.net
歴史的事実

ビール仕込んでた修道士「ホップなんてただの防腐剤。糞不味いし無い方がいい」

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:46:10.37 ID:JOHoiQz70.net
>>119
それ飯が美味いだけじゃん
格好つけたい気持ちも分かるけど
単体で飲んだ時のコーラの美味さを素直に受け入れろよ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:46:20.20 ID:Lyegk0u20.net
>>134
マジでこれ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:46:29.94 ID:ZelkYAo50.net
OJじゃ脳にガツンとこない

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:46:55.59 ID:hxoQenI00.net
子供の舌に戻りてぇなー
お菓子とかカップラーメンとか射精するほど美味かった

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:47:04.36 ID:XnPcThV1a.net
飲みたいもん飲めよ馬鹿ガキ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:47:09.12 ID:iVqO0Y2l0.net
暑い日に帰宅してからのビール一口目だけは評価する
それ以外はレモンチューハイトマトジュース割りで満足

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:47:15.02 ID:EpB6c0CK0.net
ガキw

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:47:24.06 ID:/wYrg/Qc0.net
ビールきらい
ウイスキーすこ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:47:37.41 ID:2qnx6mDTp.net
>>133
クソワロタwww

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:47:42.79 ID:ZQkHiMFW0.net
酒の美味さを感じられないなら幸せだろ
そのまま健やかの生きてくて

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:48:01.39 ID:qVfDhIRt0.net
大人だからビターな100%のグレープフルーツジュースだわ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:48:09.53 ID:5hzpXjBg0.net
通はブラックのアイスコーヒー

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:48:43.21 ID:sMcSZyB9p.net
てかビールはわかるけどそれ以外のアルコールは何がいいのかマジでわからん
特に日本酒とワイン

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:48:58.97 ID:omsdiaBe0.net
調子乗って2杯飲むとすぐ寒気して動けなくなるから困るわ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:49:15.91 ID:Ek+J253za.net
でもファンタよりはシャンパンの方がええやろ?

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:49:18.20 ID:kIFoxBvh0.net
俺が未成年の頃はまだ

酒飲める=カッコいい、タバコ吸う=かっこいい
酒飲めない=ダサい、タバコ吸わない=ダサい

って風潮だったんよお前らも中学高校時代に皆やってたろ
俺も無理して酒飲んでタバコ吸ってた
タバコは美味く感じるようになったけど酒だけは飲んでも飲んでも無理だった
20過ぎて酒は無理して飲む必要無いと感じてからもう10年以上飲んでない

多分この先も飲まないと思う
でもタバコは未だに辞められない・・・

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:49:34.79 ID:cQrjUsZ40.net
何でもいいけど酔えずにいられる精神が羨ましい
毎日酔わないとやってられない

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:49:34.86 ID:kaKx3tO90.net
>>113
コーラとかウーロンより頼みやすいわ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:49:40.73 ID:zGvInKYq0.net
下戸は人生損してるぞ
酒で広がる人間関係は多い
外国人相手ならなおさら
アル中にならん程度に飲めよ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:49:48.23 ID:JOHoiQz70.net
>>152
美味いって言わないと恥ずかしいから
意識高い系のやせ我慢大会だよ
正味のところ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:49:53.93 ID:lL+9oqbi0.net
>>150
グレープフルーツ好きならカスケードとかのアロマホップ気に入りそうなものだが

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:50:30.15 ID:qVfDhIRt0.net
付き合いで飲み屋に行っても堂々とさんぴん茶かジャスミン茶頼むよ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:50:35.79 ID:84TnRle30.net
メロンソーダ一択

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:50:51.62 ID:dtSHRYH80.net
生水が飲めないからビール作って防腐剤代わりに入れてたホップの作り手すら糞だと評した苦みをありがたがってる連中って
コマーシャルに踊らされ過ぎだと思うのね

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:50:56.50 ID:Tzcm3cU4d.net
コーラのほうが旨いに決まってるだろんなもん


ビールはのどごしと酔いたいだけや

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:51:25.28 ID:Q47g09HD0.net
オレンジジュースは食事に合わないじゃん

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:51:33.79 ID:pmiN9/MXa.net
ビールが一番とかはないんだよ

料理によって飲み物を変えるのが当たり前
料理によってワインだったりビールだったり
料理の味を引き出すのは飲み物

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:51:39.98 ID:/5Z0hFMud.net
酔うために飲んでるんで
味なんて二の次

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:51:42.33 ID:2zXTLLsHr.net
>>3
一杯目ノンアルで途中から焼酎
そんなやつ見たことない

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:52:01.11 ID:jom5BM+r0.net
醸造酒は長時間残るから好きじゃない
蒸留酒で変なの混ざってないやつがいいな
ウォッカがあればウォッカのソーダ割り、無ければ麦焼酎の水割り

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:52:21.84 ID:ETqntxXc0.net
あまり酒飲まないけどビールは美味いと思ったことがない
ワインは物によっては美味い
100%オレンジジュースは当然美味しい

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:52:27.60 ID:Ja8deeDQ0.net
ストゼロビターオレンジうめええ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:52:45.52 ID:rL+Rgm3Q0.net
>>163
必死に何言ってんだよ童貞

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:52:55.01 ID:IpkOPHY00.net
仕事帰りに駅のホームで缶ビール1本飲まないとダメな身体になってしまった

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:53:16.89 ID:Ko08ZL960.net
甘いもの嫌いだから選ぶならビールかな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:53:26.89 ID:fumMdcew0.net
コストコのオレンジジュースはまずいぞ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:53:34.58 ID:CtJ1b+8i0.net
安いからってストロング系一時期買ってたけど甘ったるくてクソ気持ち悪い酔い方するしやめたわ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:53:35.17 ID:M9Saso9LH.net
お子ちゃまの舌

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:54:20.17 ID:yA48viEQ0.net
俺もビール飲めたらかっこいいかと思って飲んでたら尿管結石になったわ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:54:22.90 ID:TKiPRKPNa.net
学生時代、ホテルの朝食バイキングのオレンジジュースは大好きだったな
なんであんなにおいしく感じたんだろうな

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:54:44.58 ID:iAvZJt88a.net
スクリュードライバーのうまさがわからんわ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:55:00.57 ID:IfJaW8zN0.net
>>152
日本酒はある日急にうまいと感じる時が来るから
まずいと思ってるうちは無理に飲まんでええよ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:55:07.77 ID:O0YRS/Ab0.net
トマトジュースで割るとくっそうまい

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:55:09.14 ID:1KYxl2790.net
いちごオレ最強伝説

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:55:09.67 ID:3XygEtxhM.net
平均視聴率はジュースの勝ちだが瞬間最高視聴率はビールの方が断トツ上

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:55:24.43 ID:cuvFvLyd0.net
ポンジュース飲んでる奴って明らかに無理してかっこつけてるよね 愛媛みかんのジュースの方がどう考えても甘くて美味しい件

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:55:49.83 ID:Do21lCXy0.net
甘いもの受け付けないからウイスキーかビールしか飲まない

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:56:00.30 ID:SAxTCgZ70.net
ストロングゼロのオレンジ味とかオランジーナよりうまいで

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:56:05.34 ID:Q47g09HD0.net
スナックと飲むなら甘い飲み物もいいんだろうけどね
あんまりそういう食べ方しないし

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:56:36.22 ID:2+E8BfvJ0.net
>>5
その二つセットな人多いからね

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:57:33.06 ID:yD/P6cc90.net
居酒屋でフライドポテトとコーラっていいの?

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:58:07.84 ID:2EfTCNLa0.net
原料的に比べるならキンキンに冷えたむぎ茶だろ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:58:08.84 ID:dNnqFeV/0.net
糖尿恐くてジュースごくごく飲めない

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:58:21.66 ID:jom5BM+r0.net
100%ジュースで一番美味いのは、パイナップルジュース

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:59:25.59 ID:I99/WdDH0.net
ぬるい烏龍茶が一番すき

195 :冷やしあめ :2019/10/15(火) 22:59:29.92 ID:Ah4WqrRO0.net
そんなに甘いのが美味しいなら貴腐ワインでも飲めば良いやん
女の子にプレゼントしてもめっちゃ喜ばれると思うよ
本当にブドウの甘いの凝縮してる感じだし
ソーテルヌの2、3千円くらいで売ってるやつで
女の子と飲めばおっぱいも揉み放題よ
オレンジジュースじゃおっぱい揉めんやろ?

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:59:30.31 ID:pXP3p3ehd.net
オレンジジュースw
お子さまランチでも食ってろ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:00:06.62 ID:UQMG36La0.net
のまのまいぇい

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:00:12.07 ID:ek4hZgzy0.net
リッター2000円超えてないのはただの人工甘味料だから
うまいジュースは本当にうまい

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:00:15.27 ID:FVMNDY1U0.net
酒飲むのは負けだと思ってるわ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:00:24.13 ID:uUW/cFWJM.net
オレンジジュースが甘い訳ないだろ
どうせお前が飲んでるのファンタオレンジとかなんだろ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:01:03.11 ID:K1Cs7cWGd.net
俺はそもそもアルコール飲まない

何故なら俺の人生にほとんど酩酊して人生を浪費する時間は無いからだ。

じゃあここで浪費するのはいいのか?と聞かれたらそれはお前らに対する愛だから仕方ない。

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:01:53.83 ID:1yAE+vZH0.net
            / ̄ ̄ ̄`、
   _____   /       ヽ
   / 二二二 ヘ /  /   ヽ  |
   | (⌒)'⌒ヽ |l '''  /    ''' |
   | 銀河高原 .|.l   /^ヽノ   |
   | ビール ☆ .| 'ヽ_    _ノ
  (⊃ _,―-ニ:|ヽ       ヽ
  (⊃.―´ ̄( ̄ ヽ       i
  (つ____5% ̄|  i       |
   ゝ二二二ニ.7ノ、

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:01:58.11 ID:Y/N9JzlD0.net
ビールは美味いだろ
でも焼酎とかウイスキーは良さが全然わからんわ
ただ酔いたいだけの飲み物だろ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:01:59.46 ID:Yv7wRyYl0.net
悪酔いしないからビールが一番いいわ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:02:04.23 ID:zpZ1FFrn0.net
オレンジよりグレープフルーツ
未だグレープフルーツ味紙パックの種類が少ないまま
2〜3年前はそれなりあったのに

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:02:14.44 ID:C8e2zedm0.net
かっこつけようと思って海外のIPAを3本ほど買ってみたけど
インドの青鬼で十分だったわ
これステマな

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:02:27.41 ID:qVfDhIRt0.net
飲まなくても常に酩酊状態だから

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:02:47.42 ID:EpimxnXy0.net
一生コーヒーかコーラしか飲めないってなったらどっち呑む?

これが現実

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:03:44.39 ID:ls/Uuhabd.net
ビールそのものでなく
ビールを飲む自分が好きなだけだからな
ビールと伝えて小便飲ませても
文句ひとつ言わず飲み干すだろうな奴ら

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:03:58.17 ID:EgMDp8iia.net
麦茶飲めないタイプ?

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:04:00.75 ID:r9N4EaIp0.net
うまいからのんでるんじゃないだろ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:04:05.93 ID:yOpao73p0.net
しょうもな

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:04:13.64 ID:FVMNDY1U0.net
だけどパッケージデザインは好きだわ
猫のやついいよな

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:04:25.07 ID:xh/Dv6uG0.net
>>208
コーヒーだな

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:04:33.11 ID:6aWuoVx60.net
無理してるのはウィスキーのストレート

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:04:35.26 ID:vluwVhij0.net
バーニラバニラバーニラ バニラ!バーニラバニラバーニラ求人!バーニラバニラバーニラ バニラ!バーニラバニラ高収入!バーニラバニラバーニラ求人!バーニラバニラ高収入!バーニラバニラバーニラ求人!バーニラバニラでアルバイト!
V・A・N・I・L・LA!VANILLA!V・A・N・I・L・LA!VANILLA!V・A・N・I・L・LA!VANILLA!V・A・N・I・L・LA!VANILLA!V・A・N・I・求人!VANILLA!V・A・N・I・高収入!V・A・N・I・求人!求人!V・A・N・I・高収入!
バニラ!バニラ!稼げるバニラ!バニラ!バニラ!求人!求人!バニラ!バニラ!お仕事バニラ!バニラ!バニラ!高収入!バニラ!バニラ!稼げるバニラ!バニラ!バニラ!見つけてバニラ!バニラ!バニラ!お仕事バニラ!バニラ!バニラ!アルバイト!
バーニラ!バニラバーニラ求人!バーニラ!バニラ高収入!バーニラ!バニラバーニラ求人!バーニラバニラでアルバイト!バーニラ!バニラバーニラ求人!バーニラ!バニラ高収入!バーニラ!バニラバーニラ求人!バーニラバニラでアルバイト!
バーニラ!バニラバーニラ求人!バーニラ!バニラ高収入!バーニラ!バニラバーニラ求人!バーニラバニラでアルバイト!バーニラ!バニラバーニラ求人!バーニラ!バニラ高収入!バーニラ!バニラバーニラ求人!バーニラバニラでアルバイト!
V・A・N・I・L・LA!VANILLA!V・A・N・I・L・LA!VANILLA!バニラバーニラ求人!求人!バーニラ!バニラ高収入!V・A・N・I・L・LA!VANILLA!V・A・N・I・L・LA!VANILLA!V・A・N・I・L・LA!VANILLA!V・A・N・I・L・LA!VANILLA!
V・A・N・I・L・LA!VANILLA!V・A・N・I・L・LA!VANILLA!V・A・N・I・L・LA!VANILLA!V・A・N・I・L・LA!VANILLA!

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:04:57.96 ID:05aW+3QJ0.net
>>206
青鬼美味しいよね
初めて飲んだけど苦味とよりも甘味の方が強い

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:05:01.30 ID:10PVTlHF0.net
餃子にオレンジのなんか合わないだろ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:05:03.23 ID:AIJYzRA20.net
スレッドおもろいw
甘くて美味しいワロタw

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:05:45.46 ID:Ip9cVyUw0.net
1番美味いけどな
売ってるものではエビス ハートランド クラシックラガーは美味い
今日はサッポロ黒ラベル飲んだけど

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:05:57.24 ID:Pj2yd865K.net
>>203
ウイスキーや焼酎は高いの飲むといいらしい
安物にありがちないかにもなアルコール風味がなくて飲み安いらしい
一本丸々買うのは好みに合わなかった場合大変だから店行って飲むのが良いんじゃない?

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:06:18.11 ID:57BrkLKL0.net
>>1
塩っけのあるもの食べたら無性に喉乾いてビール飲みたくなるけど、
ビールって甘味ジュースと違って、乾いた砂に少量の水垂らしたみたいに喉の潤いを実感しなくてついついガブ飲みしちゃうよね。
ビールの飲み過ぎってこういう分かりにくい部分に原因があると思う

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:06:41.31 ID:L8cV937E0.net
記者 お酒はやめてらっしゃいますか?
勝 お酒はねビールが美味い。
どういうふうに美味いかってね。オレンジジュースみたいな美味さ。
味変わっちゃった。
だけどオレンジジュースだからね・・・。

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:06:52.63 ID:vlnDhiqo0.net
味が濃いツマミと一緒に飲むから美味いんだよ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:06:54.55 ID:gLv8DC9J0.net
ビール飲みてえけど
高いので酎ハイ飲んでます

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:07:02.59 ID:/V3X0EsE0.net
>>215
余裕だろ俺はラッパ飲みでゴクゴクいくぞ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:07:21.45 ID:ujecu3LH0.net
それを言うならタバコ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:07:23.02 ID:C8e2zedm0.net
>>221
2300円のバランタイン12年で十分だぞ
十分アルコールの刺激は抜けてる

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:07:38.88 ID:npzK0Z+Z0.net
ビールをばら撒いてる国賊企業を潰せ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:08:01.10 ID:8hXm0tgdM.net
こないだ焼き肉食いに行ったときに久々にビール飲んだけど、ビール美味すぎた😋🍺

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:08:07.17 ID:oARDWjhK0.net
バンドにベースなんて要らないよな!
系のスレ立ててる奴と一緒?
ツッコミ待ちのスレ嫌いやわー

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:08:19.11 ID:sBfxF6HG0.net
素直になれよ
ビールは不味すぎる

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:08:36.88 ID:Q47g09HD0.net
最近はずーっと発泡酒やら第三のビールやらそんなんばっかしか
飲んでないけど

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:08:42.24 ID:XCj5PYfQ0.net
ビールは舌で味わうと苦いだけだ
喉で味わえ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:08:51.08 ID:Ip9cVyUw0.net
まあ確かにビールはそのままでは飲み辛い
食事時はめちゃくちゃ美味くなる不思議な飲み物だ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:09:39.42 ID:jom5BM+r0.net
飲むだけならジュースでも良いけど、メシには合わないんだよ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:09:51.46 ID:5e1JKz3Sd.net
それな
酒ガンガン飲んでる奴の半数はかっこつけよ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:10:08.08 ID:qagZ4HVE0.net
ドイツで本場のビール飲んだとき、あまりの美味しさに愕然としたわ
今まで俺が日本で飲んでいたものはビールを真似た冗談の悪い苦い水だったんだなって

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:10:24.66 ID:snM3fPbq0.net
疲れたときや夏暑いときに飲むビールはうまいっていうけど
そらそんな状況なら何でもうまく感じるよな

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:10:39.91 ID:t9uFGiHtM.net
カシスオレンジ家でたくさん飲みたいんだけど
パックジュースとかで売ってねーのか

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:10:45.24 ID:JOHoiQz70.net
>>236
飯には水がベスト
飯だけの味を味わえ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:10:50.01 ID:Ip9cVyUw0.net
タバコも同じだね
そのままでは苦しいだけだ
食後の一服がひたすら幸せ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:11:50.53 ID:MsonN6xga.net
塩気との相性がええんよ
アルコールを摂ると何故か食べ物も欲しくなるという欲求とマッチしてる
そして太る

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:11:52.15 ID:zDIsTkvBa.net
オレンジジュース好きモメンかわいい
すき

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:13:22.81 ID:Ip9cVyUw0.net
食とビール
どっちに重きを置くかで水かビールが変わってくる
食が大切なら水
どーでもいいならビール

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:13:26.45 ID:sBfxF6HG0.net
タピオカドリンクで飯食うくらいが
ちょうどよい

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:13:43.22 ID:lK5O1hmB0.net
そもそもアルコール入ってるだけで飲み物の風味損なわれるからな
美味しい美味しいって言って飲んでんのはアホだよ
オレンジジュース最高

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:14:26.44 ID:zxkepqj+0.net
スクリュードライバーいいよね
オレンジジュース好きだから朝はそのまま、夜はウォッカかジンで割ればいいし

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:16:07.05 ID:5e1JKz3Sd.net
日本人の中では酒強い方だけど楽しむ程度ならビール3〜5杯で間に合うわ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:16:23.63 ID:0oRfI5nQ0.net
>>245
互いに引き立て合うのが食中酒というものだろ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:16:30.33 ID:5cuQ+Zz80.net
オレンジも美味いんだがグレープフルーツジュースが良い

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:16:35.69 ID:Ip9cVyUw0.net
まあ普段の飲み物はジュース系だけどな
日本茶 烏龍茶 ミルクティー コーラ オレンジジュース
色んなのを飲む
最近はバヤリースオレンジ飽きてオレンジーナばっかだが

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:16:44.44 ID:Pj2yd865K.net
>>228
それよりちょい値段高くて調べたら飲み安いって話だった
トマーティンレガシーってやつでもキツかったからウイスキー自体俺は合わんのかもしれん
とりあえずこれまた飲み安いらしいアイリッシュウイスキーのジェムソンかブッシュミルズと
買ってあるNA山崎試して駄目ならウイスキーは諦めようと思ってる

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:17:00.08 ID:m+D8gANeM.net
オレンジジュースよりおいしいドリンクはこの世にないと思う🍊🍹

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:17:22.99 ID:F4gpKKgE0.net
外でビール一杯飲むと5gのジュースのお金がかかるのやばい

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:17:38.92 ID:55RC1osf0.net
たまに飲むとあの苦いのも美味く感じるんだよ
毎日は飲まねえわ
ウイスキーのほうがうまいし

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:17:48.78 ID:yD/P6cc90.net
最近までノンアルコールビールをバカにしていたけど
食事に合わせるソフトドリンクと考えたらかなり良いことがわかった

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:17:59.42 ID:kLDcYECD0.net
ジョッキは美味い

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:18:21.91 ID:snM3fPbq0.net
でも、ビールも煙草もきっかけはみんなカッコつけだったと思うよ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:18:23.91 ID:sBfxF6HG0.net
アップルジュースのほうが爽やかだな

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:18:25.47 ID:A/NrSpEt0.net
ファンタ美味すぎる

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:18:26.37 ID:jQuh59Qy0.net
舌の劣化定期

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:18:28.05 ID:mjaAN/i8M.net
ジンジャエールでいい

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:18:50.19 ID:BH1CMNpCM.net
アップルタイザーでいい

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:19:05.79 ID:WOFMSr2U0.net
店員「ご注文は?」
(ヽ´ん`)「ジュース」
店員「は?」
(ヽ´ん`)「ジュース」

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:19:07.71 ID:cF3Cu8mvM.net
最初はカッコつけて飲んでたな
いつの間にか美味く感じるようになったが

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:19:22.58 ID:55RC1osf0.net
ウイスキーはな
あれぶっちゃけ臭いフェチ用の飲み物だからな

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:19:29.82 ID:b//lpfJ1M.net
つうかシードルとかマッコリとかのが美味しいじゃん

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:20:18.36 ID:NCooi3T60.net
>>2
それ舌が劣化してる証拠やぞまじで

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:20:20.54 ID:hSSDm9mk0.net
ラーメン屋でラーメンとビールを一緒に頼んでるやつを馬鹿にしてた時期が僕にもありました

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:20:29.13 ID:JOHoiQz70.net
>>266
味覚が鈍磨してアル中脳になっただけ
劣化することを大人になったと勘違いするな

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:20:54.97 ID:sBfxF6HG0.net
舌の苔をきちんと取ってるためか
コーヒーもビールも激マズなんだよな

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:22:00.06 ID:FHUJR4OP0.net
グラスの口の周りに塩付いてるやつどうやって飲むのか教えろ!
クソしょっぱい

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:22:50.61 ID:M1s1oqtoM.net
味が同じでアルコールゼロだったら誰も飲まないしな

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:23:08.98 ID:SXkAWRkma.net
基本ジュース派だけど酒でもレッドブルウォッカは好き

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:23:16.70 ID:QuVANJsha.net
>>16
甘くないコーラが出たら飲みまくるんだけどな
ウィルキンソンのコーラ味よかったわ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:23:57.79 ID:Ip9cVyUw0.net
昼は照り焼きチキンサンドにおいしい牛乳が定着してる
考えるの面倒だから

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:24:24.18 ID:QuVANJsha.net
>>272
刺激物ほしくなんのは舌を綺麗にすれば治るのか

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:25:34.70 ID:NaDn5CI30.net
飯時はずっとビール飲んでたけど
酔って気持ちよくなる前にお腹一杯なってしまうし
炭酸水のが良いやって最近気付いた
ジュースのが美味しいが飯と一緒だと甘さが邪魔になる

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:26:00.13 ID:uog6MrKH0.net
ジュースの方が美味いに決まっとる

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:26:42.71 ID:TKJNGNA5M.net
オレンジジュースじゃ、てろーんっとなんねぇだろゴラッ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:27:58.45 ID:OfSp9TFs0.net
>>2
舌が老化すると苦み成分を感じにくくなって美味く思えるらしい、ピーマンとかもそう
まあつまりビールをうまいと思えるほど、体内年齢は老けてってるわけだ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:29:19.60 ID:hVtAP42j0.net
ジンジャエールのがいい

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:29:53.61 ID:7gOoQrj40.net
タバコは吸ってると確実に旨くなるし中毒になるけどビールだけはおいしいと感じることなく終わりそう
悲しいわ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:29:59.11 ID:hFvCAuzY0.net
酒税みたいにジュース税課すべきだろ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9f88-UG5+):2019/10/15(Tue) 23:32:10 ID:tnTO5OxR0.net
日本酒もそうだけど良い酒(イコール高い酒ではないがでも大体高い)に巡り会えたら変わるよ

全然クセがなくて飲みやすい美味しいって思える

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b705-H7aI):2019/10/15(Tue) 23:32:34 ID:aqQFvlBw0.net
それでいいからそっとしといてくれ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7e2-3Hkb):2019/10/15(Tue) 23:32:40 ID:2FewpQ4s0.net
暑い日もキンキンに冷えたウーロン茶か麦茶が最強なんだよなぁ
ビールは最初の一口だけ、あとはゴミ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:34:18.26 ID:qtl7Fpn70.net
カテゴリーが違う

オレンジジュースはバリウムよりうまいって言ってるようなもんだアホが

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:34:19.32 ID:57DAfwpo0.net
>>1
おっぱい乳乳卒業してオレンジ入か、ポン系かなシュワシュワの炭酸系かな
ビールを飲めといわん、魚苦手だろうし、黄緑色野菜もいやーだろw
* ALCがにがてなら茶系だな、甘味好きな若造にはこれも敷居が高いか…

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:34:47.00 ID:7gOoQrj40.net
>>286
飲みやすいって言ってる時点で無理してる
コーラやオレンジジュースに飲みやすいとか言わない

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:36:06.37 ID:JOHoiQz70.net
>>286
無理すんなって
自覚がないんだろうが
その後コーラ飲んだら嫌でも分かる

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:36:11.66 ID:WzH1jLFX0.net
単独で飲むならフレッシュジュース
飯と一緒ならお茶でいい

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:36:52.48 ID:zV4saqrvM.net
カクテルはうまい
ビールの美味しさがわからない

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:37:03.31 ID:F6ImN6V8M.net
炭酸嫌いだわ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:37:07.64 ID:xG+mcvUV0.net
ジューチュでちゅか
あまくておいちいでちゅね

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:37:08.65 ID:tnTO5OxR0.net
>>291
いかにもな安酒は、クセあるし美味しくないからね
ウニも磯臭いのもあれば、まったく臭くなくて美味しい

コーラやオレンジは万人向けではあるね

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:38:26.44 ID:tnTO5OxR0.net
>>292
俺甘いのだめだから、コーラやオレンジだめやねん

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:40:43.53 ID:QtQh4UpF0.net
手軽にいろんな酒を飲める時代にわざわざビールは選ばないかな

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9f88-UG5+):2019/10/15(Tue) 23:43:22 ID:tnTO5OxR0.net
まぁでも結論として
どれにも言えることだけど最終的に自分の好きなの飲めばいいやんってなる
自分の事は自分で決めないとね

301 ::2019/10/15(Tue) 23:44:04 ID:DFyAbxTPM.net
どんな料理とも合うのはワインなんだよなあ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f92-h29T):2019/10/15(Tue) 23:45:16 ID:VS5xGVWj0.net
オレンジジュースも美味しいよ
ビールの味が分からないのは飲み慣れてないからだろう

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:45:23.76 ID:Ttogonyx0.net
あらごしみかん酒のポンジュース割りが好き

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:45:33.85 ID:ujSYA+xW0.net
周りでビール飲む人いないわ大体レモンサワーかハイボール
味云々よりビール=不健康だと思ってる人が増えた気がする

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:45:39.44 ID:SJSnuoFur.net
いついかなるときも美味いのは水

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:45:40.34 ID:UqRA7HAu0.net
オレンジジュースもピンキリだろ
自販機のとかゴミだし

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:45:55.07 ID:eUEXxwmv0.net
ガキは寝とけ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:46:46.21 ID:JOHoiQz70.net
>>300
そういう全て合計してゼロみたいな「逃げ」の回答は要らないから

309 :はゆる :2019/10/15(火) 23:48:10.66 ID:gdFC75DN0.net
ビールよりチューハイの方がまずい

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:50:04.17 ID:SJSnuoFur.net
>>282
それって説明が足りなくない?
例えば少量の苦味を嗜好する子供がいるってことにならないか?

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:50:13.42 ID:WlyH5Bq60.net
>>2
自己紹介!?w

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:50:34.36 ID:7c7tDMq30.net
今思うと戸愚呂弟って陰キャだよな

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:50:52.40 ID:+D95sYhw0.net
コーラの方がうめえ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:50:54.99 ID:zL9x5kpND.net
おいおい
ビールウマいだろ

オマエはコーヒーもダメだろw

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:51:38.15 ID:V6HKJWXVM.net
戸愚呂も酒を断ってオレンジジュース派だからな

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:52:00.89 ID:SJSnuoFur.net
苦味とアルコールを薄めたビールを子供が好んでるか?

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:52:09.86 ID:+/+rJa4A0.net
ビールってかっこつけて飲むものだとは知らなかった

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:52:16.24 ID:YOaVUi/I0.net
>>304
ビール腹というワードが良くないよな

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:52:43.73 ID:NeOg52aJ0.net
ガキの頃「うげー不味い…」

十数年後

クソ暑い中バスケした後で糞汗かいて喉カラカラ

先輩「ビール飲むか?」

俺「なんすっかイジメすっか?コーラで良いっす」

先輩「良いから飲めおまけに一気」

俺「はーい、分かりましたーグビグビ」

俺「!?!うっまー」

先輩「やろ?」

これからビールが美味しくなった

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:52:51.18 ID:urHLaVqS0.net
分かる、コーラ飲みたいんだよ
コーラ飲んだらどこが悪いのか分からん

321 ::2019/10/15(Tue) 23:53:19 ID:a4kDGpGT0.net
オカマかな?😅

322 ::2019/10/15(Tue) 23:54:30 ID:OfSp9TFs0.net
>>310
中学、高校辺りになればそういう子どもも出てくるんじゃないかな
老け始めるタイミングって大体その辺りだし

323 ::2019/10/15(Tue) 23:55:20 ID:cOYs1/6I0.net
ビールでもジュースでもどっちでもいい
何となく寝る前にビール飲んでホロ酔いで寝たいってのはあるけど、別にアルコールなくてもいい

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 57ad-bQ0Y):2019/10/15(Tue) 23:56:21 ID:uog6MrKH0.net
シゲキックス レモン と云う炭酸ジュースが美味すぎる

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:58:55.54 ID:V6HKJWXVM.net
>>312
クソ真面目だよなあいつ
真面目すぎるが故に、力に溺れた妖怪という道化を演じている男

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:59:15.01 ID:tnTO5OxR0.net
>>308
いうて好きじゃないもの強制されて飲んでも不味いだけやろ
オレンジジュース好きならずっとオレンジジュース飲めばええやん
好きにして

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 00:01:23.45 ID:T7lm76WTH.net
何を食いたいかがあってそこに何を飲みたいかが来るから
飲み物が先には来ないがアルコールは好きだな
寿司食うなら日本酒ほしいしピザ食うならビールほしい
フランス料理食うならアルザス白ワインほしい
そういう単純な話だよ
まあたまにカクテル単体で飲むけど

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 00:01:23.54 ID:Xyy2HFLs0.net
わざわざ税金払ってまで飲むもんじゃねえ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 00:03:31.59 ID:SXorm7UZ0.net
仮に将来完全オレンジジュース味のアルコール度数10%程度の飲み物が発売されたとしたら即刻販売禁止になると思う。もしそんな飲み物を放置していたら人類の殆んどがアル中になって労働者の生産性も著しく低下するし肝硬変患者が急増して治療費が増大して国家が破綻する。

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 00:03:47.75 ID:6THRYUMB0.net
上級者向け?女の子の下半身エロ画像が大量に貼られたチンピクスレwwwwwwwww

http://sokci.honahlee.net/0plvn8r/0a4itx254fc14i.html

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 00:07:33.41 ID:w0ilOJahr.net
>>322
後天的に好むようになる例を挙げられても困る

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 00:09:26.97 ID:6C+EVHOH0.net
子供舌おじさん

333 ::2019/10/16(Wed) 00:09:39 ID:vAvhwVbbH.net
>>1
シャンディガフ

334 ::2019/10/16(Wed) 00:20:37 ID:l2UXXQYl0.net
自分の金で酒飲もうとは思わないな
気持ちよくならないんだよあれ

335 ::2019/10/16(Wed) 00:22:29 ID:PNUxzveQ0.net
飲まなきゃやってられないから酔うのであって要らんと言うならそれに越した事はない

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 00:26:28.46 ID:45y3QE0p0.net
あまり美味しくないし炭酸で腹が膨れて料理が入らなくなるから苦手

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 00:27:51.18 ID:u2cpN/Zz0.net
マジレスでハイボールの方が酔えるしうまいだろ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 00:28:56.01 ID:YFpbN7sM0.net
>>8
お前の価値観でしかない

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 00:31:39.95 ID:I+iKmzcs0.net
最初の一口だけはうまい

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 00:38:03.74 ID:9VVc9XKl0.net
いやビールの方がオレンジジュースより全く比較にならないくらい美味しいよ
俺の味覚では

341 ::2019/10/16(Wed) 00:39:56 ID:3JFL1vh30.net
人間経験が多いほど人生豊かなもの
ビールの味がわかる酒で酔う素晴らしさ面白さがわかれば世界が広がる
わからん奴はそれまでや
特に酒に酔って脳に来る感覚は他じゃなかなか味わえないからな
生きているのならいろんなこと経験して人生過ごしたいもんや

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffae-AF6V):2019/10/16(Wed) 00:40:20 ID:XD3Kk6O50.net
苦味の中の旨みを知ることができれば
それまでが長い

343 ::2019/10/16(Wed) 00:41:22 ID:c4VYwpNk0.net
昔はラガー以外嫌いだったけど
最近は辛口も美味しく飲めるようになってきた

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 00:44:17.39 ID:DRIfgoPB0.net
角砂糖でも齧ってるのが幸せな人生

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 00:44:25.24 ID:REq6pu5E0.net
酔いたいだけならストロング
喉ごし厨は炭酸水
苦味厨はグレフルに行けばいいよ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 00:44:28.96 ID:/MvwGicGd.net
舌が馬鹿になってるだけじゃん

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 00:44:41.03 ID:oV1dwXat0.net
>>341
ファーーーーwwwwwwww

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 00:46:41.01 ID:u2cpN/Zz0.net
ブラックコーヒーは美味さわかるけど
ビールはまずいわ

349 ::2019/10/16(Wed) 00:51:24 ID:3JFL1vh30.net
ビールを飲みたいと思う人生経験がないから味がわからんのや
人間何かしたいことがあれば自然と頭体が動くもんや

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f83-45+v):2019/10/16(Wed) 00:52:31 ID:Qmeqm2an0.net
水曜日のネコがええで
ビールなのに甘くておいしい

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ff12-4/qq):2019/10/16(Wed) 00:54:05 ID:LIuLtufM0.net
まぁうまい飯食うときは酒は抜きだなぁ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fca-xtID):2019/10/16(Wed) 00:57:33 ID:1aV45IlW0.net
どっちもうまいけど
ビールは割とナショナルブランドの質が高いんだが
ジュースはイマイチだよね

353 ::2019/10/16(Wed) 00:57:40 ID:73+XsIwN0.net
>>37
チャリとビールってどういう事?
飲みながら運転?

354 ::2019/10/16(Wed) 00:57:46 ID:dAPwP4vz0.net
安酒は悪酔いするからやめた
美味い酒を毎日少しずつ飲むのが楽しいんだ

355 ::2019/10/16(Wed) 00:59:51 ID:73+XsIwN0.net
日本はビール=ピルスナーだからビール不味いって言ってる人がいる理由の一因になってると思う

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 01:06:11.84 ID:c0y1CmE40.net
>>282
これってよく見るけどソースあんのかね?
まあ、仮にそうだとしても加齢するに従って苦味を美味しく感じるようになるのはごく自然なことってだけの話だし
苦いものもそうじゃないものも楽しめる方が人生において幸せの総量が増えるわけでお得だよね

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 01:07:53.80 ID:iXf+m1ve0.net
夏風呂上りに飲むのは最高にうまい
冬は梅酒

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 01:09:06.51 ID:c+tYtMKv0.net
>>322
けっこういるだろうな
おれも○○生のときからビール飲みまくってたし

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9f78-4qAn):2019/10/16(Wed) 01:10:00 ID:nc4loY8G0.net
単体ならオレンジジュースに負けるけど
餃子や焼き鳥との組み合わせなら圧勝する
それがビール

360 ::2019/10/16(Wed) 01:11:57 ID:L3HooZWSd.net
オレンジジュースも単品で飲むなら美味いけど
つまみにはビールだよやっぱり

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff26-vNPv):2019/10/16(Wed) 01:12:46 ID:EPGRTzaN0.net
ブラックコーヒー飲んでる奴は我慢している感が強いが
ビールは半分アル中も入っているから旨いんだよ

362 ::2019/10/16(Wed) 01:14:57 ID:+470ouYt0.net
ビール駄目ってやつにホワイトエールやたらすすめる人いるけど何か違う気がする

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5795-j2dg):2019/10/16(Wed) 01:15:35 ID:cxzuJtdp0.net
味がどうこういって酔いたいだけだろ
オレンジジュースにアルコール入れて飲めばいいだけの話
まんこなんかカクテル大好きじゃん

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-UHnC):2019/10/16(Wed) 01:16:52 ID:T4KVw0kRa.net
お前らビールに親でも殺されたの?

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7788-X2HD):2019/10/16(Wed) 01:17:03 ID:8MB5eN3z0.net
>>356
てめえが書き込みしてる機械はなんのために存在してるんだ?
偉そうにソースどうこう求めてんじゃねえよハゲ
しかも解釈間違えてるし
苦いものを美味しく感じるんじゃなくて味覚が鈍くなってる=苦味を感じづらくなってるから苦いものも食べられるようになってるだけなんだが
お前はまずヤフーキッズで頭の使い方学んだほうがいいぞ

366 ::2019/10/16(Wed) 01:17:55 ID:lvaRii9sd.net
嫌いなら飲まなきゃいいだけやん

367 ::2019/10/16(Wed) 01:18:23 ID:eiA9aUn60.net
>>140
コーラというか、砂糖の入った飲み物ほぼ飲まないんだ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 01:24:11.66 ID:EXKdXDKf0.net
ビール臭えから飲まないわ
蒸留酒のほうがいいわ悪酔いしないし
店だとジン系ばかり飲む

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 01:24:32.72 ID:79sTfQS00.net
ぼくはジャックダニエルのコーラ割り!

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf44-gk2q):2019/10/16(Wed) 01:26:27 ID:c0y1CmE40.net
>>365
何をそんなに怒ってるんだ?
ピルクルでも飲んで落ち着いた方がいいのでは?

言いたいことはわかったけどそれは老化に伴う自然な変化なんじゃないの?
そうじゃないとしても美味しく感じる物が増えてるんだからいいじゃん、うっかり毒草を口にしてしまうような生活してるわけでもないし特にデメリットないよね?

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff01-zRLD):2019/10/16(Wed) 01:40:17 ID:zPmWYxbO0.net
タバコはうまいのにビールはゲロマズ
ビールだけはいくら飲んでも中毒にならないから助かるわ タバコ中毒だけで十分だわ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9712-JBMQ):2019/10/16(Wed) 01:40:18 ID:nl7+oCkW0.net
下戸なせいかビールも日本酒も焼酎も全く旨くない
コーラは旨いし淹れたコーヒーとか緑茶も旨いと感じるのに

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b788-GjNQ):2019/10/16(Wed) 01:41:00 ID:Py/GeCLu0.net
>>66タバコは爽快感やリラックス効果あるからアルコールと一緒にしないでくれる?

374 ::2019/10/16(Wed) 01:41:18 ID:qB7Tso7ca.net
>>310
味覚って子供の頃に食ったものに依存するから
苦味に極端に鈍い子供ってのは味覚の発達が不十分で
そういうものしか食わせてもらえなかったってこと

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM4f-PiN+):2019/10/16(Wed) 01:46:45 ID:pc2m+zTOM.net
オレンジ100%のほうが香りもあるしビタミンCだしおいしい罠
ジャップが飲む缶ビールなんて醸造アルコールの味しかせんだろ
生ビールを店で飲んだら車で帰れないしな

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW bf01-gsHv):2019/10/16(Wed) 01:48:11 ID:fzY5hH9A0.net
俺はコーラを1日1.5リットル毎日飲んでるから努めてビールや酒は飲まないことにしてる
コーラの代わりにビールとか飲んでたら値段が5倍近く変わるから金がいくらあっても足りなくなる
もしビールが1.5リットル200円くらいで売ってたらそっち買ってたかもしれんが

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 01:50:11.01 ID:/GBNj2A30.net
ビールめちゃくちゃ好きだけど糖質あるからなぁ・・・
ビールは1日1缶だけであとはハイボール飲みまくってる

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 01:50:43.52 ID:I+iKmzcs0.net
ドイツの白ビールだけはマジでうまいと思う

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-djnn):2019/10/16(Wed) 01:54:49 ID:ddcEiP1ia.net
ビールの美味さが分からない奴は舌が幼いと聞いた
年取ると味覚が麻痺するらしい

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff01-zRLD):2019/10/16(Wed) 01:57:07 ID:zPmWYxbO0.net
タバコは無くてはならない存在だけどビールを始めアルコールは別にイラン

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 01:59:40.11 ID:ZvgsiS/vd.net
おにぎり煎餅を食べた後に一番搾りをグラスに注いで飲んでみろ
クソうまいから

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW fff4-Ab9o):2019/10/16(Wed) 02:02:32 ID:uGJRxmw10.net
ビールなんてゆう苦々糞麦汁はウィスキーのチェイサーでのみ真価を発揮するんだよバカヤロー!

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b788-iJtJ):2019/10/16(Wed) 02:04:41 ID:WjeCgA910.net
ビールまずいよな
レモンサワーとかグレープフルーツのがシャッキリする

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 02:07:00.11 ID:pVU+snjY0.net
小さい頃は祖母のビール味見して「なんじゃこれ」ってなった記憶があるけど大人になってバカ舌になると冷たくてシュワシュワしてて美味しく感じる

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 02:08:40.29 ID:stzb8jRA0.net
そもそもビールとか低アルコール高カロリーで
時代の敗北者じゃけぇ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 02:09:47.93 ID:mBdyHaVW0.net
ジンジャーエールが最強だぞ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77c5-iJtJ):2019/10/16(Wed) 02:10:27 ID:kEyXUQ5E0.net
ビールの旨さが分からん奴は人生損してると思う
ビールは最高の酒だ
アルコール度低いから沢山飲めるし色んな料理に合うし値段もそんなに高くない
サワーとかカクテルは甘くてジュースみたいで飲む気しない

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff01-zRLD):2019/10/16(Wed) 02:11:20 ID:zPmWYxbO0.net
>>387
タバコ吸えない奴のが損してるぞ
毎日何回でも至福の時を味わえる

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f33-g/x4):2019/10/16(Wed) 02:14:23 ID:hZOn+Dlu0.net
そりゃビールはマズイもんだろw
あれは喉越しを楽しむ為のもん

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW bfde-N5lq):2019/10/16(Wed) 02:17:16 ID:XWmxKc+U0.net
僕は人参ジュースかトマトジュースが良い

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77c5-iJtJ):2019/10/16(Wed) 02:18:15 ID:kEyXUQ5E0.net
>>388
タバコは自分も他人もガンなどの重大な病気にするし臭いし良い事ない
ビールはほどほどに飲めば良い

392 ::2019/10/16(Wed) 02:26:34 ID:R3PEFBI/0.net
ビール(笑)
時代はハイボールなんだよなぁ

393 ::2019/10/16(Wed) 02:26:45 ID:u9jnl22IM.net
小麦のビールや白ビール黒ビールを飲んだこと無いやつはそう言うんだよなあ
ピルスナーだけがビールじゃないんだよ

394 ::2019/10/16(Wed) 02:31:04 ID:mv44zy0Md.net
ビール飲めないわ
ジュースの方が好き

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 02:36:16.18 ID:uaKIFDjG0.net
オレンジジュース飲んでるやつって可愛いアピールだよね

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 97c7-b1AA):2019/10/16(Wed) 02:43:29 ID:he+7Zqgw0.net
オレンジジュースでビールが飲めるかよ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ff01-2QD7):2019/10/16(Wed) 02:50:55 ID:RL/QHFma0.net
甘い=おいしい
何十年前の価値観だよ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff2c-XyW6):2019/10/16(Wed) 02:52:31 ID:vUVikNTL0.net
>>397
いや時代は関係ないでしょう
個人の味覚の話

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9f12-3KSG):2019/10/16(Wed) 02:53:47 ID:RInHY4/j0.net
コーラの方が美味いから

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-UHnC):2019/10/16(Wed) 02:55:01 ID:T4KVw0kRa.net
サワーエールとかNEIPAとかうまいのにな

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffae-AF6V):2019/10/16(Wed) 02:55:03 ID:XD3Kk6O50.net
紙タバコはどうでもいいけど
最高級の葉巻を一度吸ってみたいなあ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77ae-v5kU):2019/10/16(Wed) 02:58:33 ID:zhUmCT7W0.net
ストロングゼロのビターオレンジを
みんなで仲良く飲めばいい

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fde-OHYr):2019/10/16(Wed) 03:00:47 ID:+6lhjfT60.net
人間の身体は水分が不足すると苦い液体が美味しく感じる様に出来てる。
そして人間は年を取ると保水力が低下して慢性的に苦い液体を美味しいと思う状態になる
苦いビールが美味しいと思えないのはまだ若く十分な水分を保有する事が出来る状態だからだよ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff6e-NJTS):2019/10/16(Wed) 03:02:55 ID:4p2hOLon0.net
ツマミ一口食って喉に流し込むあのうまさ
コーラとか炭酸飲むならわかると思うんだけどな

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97c7-MEu4):2019/10/16(Wed) 03:06:40 ID:bjZ2XID80.net
オレンジジュースも割とピンキリだよね
その点コーラは基本のコーラが一番美味しくて安定してるからすごい

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77ae-fMlc):2019/10/16(Wed) 03:09:00 ID:M+D2Fv550.net
これな

ジャップってブラックコーヒーじゃないと邪道とか大人じゃないみたいな
自らマウント取る制限でおナルやつ多すぎwwww

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ファミワイWW FFfb-K8CW):2019/10/16(Wed) 03:16:02 ID:prcu/sbtF.net
ビールうまいまずいは人それぞれ感じ方があるのは理解出来るけど
自分がまずいから飲めないからと言って反対意見を攻撃するのはどうかしてると思う
まぁネットだけで言えた事でリアルでは言う奴見たことないな
会社で「ビール好きはやせ我慢!」なんて叫んでたら苦笑いですわ

408 ::2019/10/16(Wed) 03:18:38 ID:Ejr4hO7g0.net
ビールって本当にうまいよな
ノンアルコールであの味が完全に再現できたらそればかり飲むと思う

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77ae-fMlc):2019/10/16(Wed) 03:19:17 ID:M+D2Fv550.net
>>407
だって宗教だもん

神様いないのに宗教信じてる土人はアホばっか!って会社で言ったら目の前の上司が土人だったりするじゃん

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-UHnC):2019/10/16(Wed) 03:20:49 ID:T4KVw0kRa.net
かと言ってオレンジジュースやコーラでイキるのはちょっと違うよな

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 03:21:07.89 ID:nA+IL+GTa.net
>>8
これが逆張りガイジってやつか

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 03:23:35.58 ID:M+D2Fv550.net
我慢をすることはいいことだ→甘いものは悪いものだ

この教育受けてきたばかが、その結論としてビールはいいものだ判定しちゃうギャグwwww

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 03:29:28.41 ID:U8hu8CJL0.net
アルコールまじゅい(>_<)

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 03:31:10.84 ID:hQ/PaZ40M.net
>>2
大人になれよ(笑)

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 57de-0JEB):2019/10/16(Wed) 04:05:58 ID:jlH9uS+d0.net
タバコが旨く感じるのと一緒
依存

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-NsQR):2019/10/16(Wed) 04:15:40 ID:Mf1rq2lXa.net
俺もそう思う

417 ::2019/10/16(Wed) 04:20:33 ID:K9yFVOSH0.net
甘口でストゼロや果実酒ばかり飲んでるが
ビールまではギリギリいける つまみでカバーすると美味いなと思える
辛口のハイボールが無理なライン

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-mT29):2019/10/16(Wed) 04:29:17 ID:lMUig5Iva.net
>>8
これ正しいよ
アルコールの入ってるコーラだと思ってビール飲んでる

419 ::2019/10/16(Wed) 04:31:35 ID:S1FBR+JD0.net
ビールワインチューハイ焼酎まずくて飲めたもんじゃない
牛乳が一番おいしい

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 04:34:49.04 ID:l9NM0BKSH.net
ビール好きっていう割りに大手のビールしか知らない人におすすめ聞かれて
適当なIPA勧めて飲ませると大概オエエエエってなるの楽しい

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 04:37:18.30 ID:vc9xXcNm0.net
ビールなんて夏以外飲まん
だが真夏のビールはどんな酒より代えがたい

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 04:40:11.26 ID:l675mLH1a.net
ビールより発泡酒の方が飲みやすくてうまいと思ってしまうな
最近は本麒麟が好き

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 04:52:10.13 ID:w3Ss3sTN0.net
いつか>>5になるので炭酸水
炭酸水も胃を刺激してお腹が空くので
その後水か白湯になる

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 04:57:44.56 ID:JQvDgdKWd.net
ジュースだろうが酒だろうが好きなもの飲めよ
仲間内で飲みに行っても酒飲めないやついるけど無理に飲ませたりしないしそいつも酒なんて何が旨いのかわからねえとか言わないぞ

後、ビール好きなやつは舌が劣化してるとか言ってるやついるけどだからなんなの?

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 04:59:49.19 ID:l0xMY9oF0.net
最近の100%オレンジジュースは酸っぱいんじゃなくて甘いのか?
よう飲まんから知らんかった

ビールでイイや甘いの苦手やしw

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 05:26:40.58 ID:ZMdfxo3qp.net
炭酸

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 05:54:59.60 ID:Y2SAC9p10.net
オレンジジュースはからあげに合わない

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 05:56:16.17 ID:1VDLKcfWM.net
甘い飲みもんは乾き物に合わないんよ…

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 06:09:21.91 ID:QlbE0HQQ0.net
仕事終わりのビールは最高
ヒキニートやキッズには分からんだろうが

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srcb-QGAh):2019/10/16(Wed) 06:51:33 ID:8+ZfC2Zbr.net
ぬるいビール飲んでる国もあるぐらいだから美味いんだろビール
ぬるくても飲めるって凄いぞ

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 57de-MGEp):2019/10/16(Wed) 07:03:05 ID:CScGXphx0.net
甘いの苦手な奴多けど舌が貧乏すぎないか?

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 07:16:28.58 ID:znqXYIHt0.net
アルコール飲んでも喉乾くやん
潤すために飲みたいのに

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 07:23:40.20 ID:mphPljVd0.net
本搾りグレープフルーツの方が美味いと思う

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 07:29:36.71 ID:eLz20e970.net
山に登って途中で喉がカラカラになりました
目の前に沢がありきれいな水が流れています
あなたはその時持参したオレンジジュースを飲むでしょうか?

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 07:37:20.91 ID:wpDci3iwd.net
おまえたち
ケンカせずに好きなの飲めよ(´・ω・`)…

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 07:43:32.54 ID:gDnsWn4Dx.net
オレンジジュースとビールでビターオレンジ作って仲良く飲もうぜ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 07:46:11.97 ID:qpkZhAoa0.net
まずかったらノンアルコールビールなんてものが世に出ていない

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 07:47:48.11 ID:XSR9wqmWM.net
臭くて苦いとか罰ゲームだよな
どこがうまいのか

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 07:50:11.61 ID:XSR9wqmWM.net
飲料の頂点はお茶だわ
うまい

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 07:52:13.51 ID:wpDci3iwd.net
ビールやハイボール好きなぼくも
風呂上がりに
冷え冷えのオレンジジュース出されたら
ありがとうと言ってゴクゴク飲むよ(´・ω・`)…

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 07:53:19.47 ID:CUVkvI00a.net
まずいからみんなのどに流し込むんだぞ

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 07:59:40.76 ID:7CtWi8aaa.net
>>133
飲み屋でクダ巻いてるおっさんみたいな文章で草

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:07:40.13 ID:ZdeP9zsx0.net
最初は誰でも不味いと思うが
男は無理してカッコつける生き物

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:12:25.58 ID:6eQhnEUZ0.net
>>39
そう
大抵の人たちがストレス発散や現実逃避のドラッグとして飲んでる
毎日同じような酒ばっか飲んでる奴はそう、ただアルコール摂取したいだけ

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:14:09.66 ID:T4KVw0kRa.net
オレンジジュースならオレンジジュースで質の良いやつあるからその話すればいいのに

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:19:40.82 ID:wpDci3iwd.net
ビールとかお酒が好きなぼくが
オレンジジュース君たちに、何か伝えられることがあるとすれば
お酒を飲み始めてから
圧倒的に食事をするスピードが落ちた(´・ω・`)…
そうなると
食べる量も減った。イコール痩せるとは一概には言えないと分かってるけど
食事のスピードは落ちる。

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:20:42.24 ID:o4hVqoni0.net
ジュースはアルコール入ってないじゃん

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:21:09.35 ID:M7Y/xTvz0.net
>>7
自分に酔ってるんだろ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:21:54.94 ID:dvJc+SEpa.net
そんな君のために開発されたのがストロングゼロ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:24:12.65 ID:wpDci3iwd.net
フルグラに
紙パックのレモンティーかけて食うと
びっくりするぐらい美味い(´・ω・`)♪
これはガチ

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:25:04.19 ID:tNSQIpW40.net
脂っこいものとコーラはめちゃくちゃ合うんだよなあ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:25:57.70 ID:rUc3c2qO0.net
緑茶に砂糖入れずにそのまま飲んでるのも外国人から「何かっこつけてんの」って思われて恥ずかしいからどんどん砂糖入れろ。

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:27:23.96 ID:8BcWA40XM.net
スレタイだけでもビール飲みたくなってくる

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:28:13.82 ID:cu1GxRnGa.net
なんでビールってあんなうめえんだろ

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:31:57.77 ID:S+XH41M+0.net
コーヒーやタバコと同じで麻痺してくるんだろ

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:35:44.26 ID:A4iylkrPM.net
>>423
まさに炭酸水それだわ
ゼロコーラが好きで辞めるために炭酸水作るようになったけど水のが美味しく飲める

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:39:56.11 ID:HM9xGL040.net
>>1
オレンジジュースにショートケーキをアテてろ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:40:06.97 ID:wEToBqGK0.net
ビールが美味いと感じたのは引越しのバイト終わりに飲んだ1回だけ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:53:30.04 ID:6ARobKwMp.net
コーラの方がいいよな

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:04:10.14 ID:IULGdAqFd.net
ケンカするなら間を取って半々で混ぜよう

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:05:39.45 ID:C60wB3mxp.net
その点ストロングゼロが攻守最強

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:20:52.74 ID:x3CXdiTbM.net
甘いのが良いならサングリアなら酔える。
サングリアに慣れたらワイン。
苦いのダメなら
ウォッカや焼酎でコーラやオレンジジュースで割れば良いよ。
もう、それすらダメなら
ラム酒系のカクテル飲め!
ラム酒いけたら
俺のオススメはロンリコ151(75度)ストレートかロックがオススメだ。

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:25:02.28 ID:7HNcs3Z+M.net
ベルギービール飲みなよ
甘くて美味しいよ

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:28:55.21 ID:x3CXdiTbM.net
ビールは腹張るしおいしいのは
一杯目だけ(キリン瓶ビール)
スーパードライ(缶)なら何本かはいける
サッポロビールは不味いが
サッポロビールのニューミュンヘンの店で出してる地ビール系の濁りビールは
フルーティーで甘いぞ!
土地土地の地ビールなら色々おいしいのが沢山あるぞ!

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:31:19.76 ID:fRJrAndba.net ?PLT(15001)
http://img.5ch.net/ico/anime_charhan02.gif
うまいは

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:33:44.93 ID:H91hRTPsM.net
>>1麦茶みたいなもんだよ

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:37:21.03 ID:CJYkBTif0.net
果物ジュース飲んでないと思っている奴>>1

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:39:03.97 ID:+LKf/E+Fr.net
そないビールうめえとは思わんがビールは2リッター飲めるけどオレンジジュースは飲めん

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:42:54.32 ID:pIJsPJ4g0.net
>>387
逆だろ。
酒なんて脳を麻痺させて気持ちよくなる薬で、
体に良い要素は何もない。
タバコと同じく、味を知らないままの方が幸せなもの。

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:44:22.62 ID:8shLLKFB0.net
シードルやアップルタイザーすき

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:48:37.16 ID:x3CXdiTbM.net
日本酒なら甘口で
清酒より
どふろくからが入りやすい
どふろくは甘口だけだし
甘酒感覚。

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:02:00.60 ID:rySeVI6i0.net
最終的に水うめえになるから

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:11:23.63 ID:6HogwsCbd.net
>>114
値段の高い本物は高いだろ
缶ビール数本呑めてしまいコスパ悪いしオレンジジュースじゃ酔えないじゃん

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:17:09.37 ID:a0auOr4o0.net
>>374
なるほどねえ俺がビール最高なのは小さい頃正月と盆ばーちゃん家で良くクラシックラガー飲まされてたからだろうな
中学生の頃はおじさんにカクテルとスーパードライを飲まされてた

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:25:58.11 ID:2cAkxtYwM.net
ビールなんて酔う為に飲むような物で美味しいとか美味しくないとかそういう次元の物じゃないだろ
まぁコーラの方が美味しいのは当たり前ということだな

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:27:54.28 ID:a0auOr4o0.net
言っちゃ悪いけどストロングゼロは不味い

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9f23-2EZ1):2019/10/16(Wed) 10:32:44 ID:KJE0Wy5n0.net
行き着く先は白湯

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:00:15.52 ID:byIczlycd.net
毎日酒飲む人って何で飲んでんの?
ストレスなさそうな人でも毎日飲んでたりするよね
酔う感覚が好きとかならヤク中と同じじゃね

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:04:11.03 ID:rT1Id9zc0.net
一番恥ずかしいのは

酒以外をお子様の飲み物だと思ってる人達ね

俺は下戸だからしっかり大麻吸ってる

酒なんて身体に悪いだけまあ酒も好きだけどな!!

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:05:13.50 ID:rT1Id9zc0.net
オレンジジュースがダサい?
コーラがダサい?

もし大麻と一緒のマンチモードでもそんこと言えるかな?
最強に格好良くて最高にうまい

まあグレープフルーツジュースが組み合わせとしては最高なんだけどな・・・

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:07:40.09 ID:/nhXHEXOa.net
甘い飲み物も苦手だし酒も飲めない俺はどうすれば良いんだ?
水かお茶しか飲まないから人生楽しくないわ

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:10:01.09 ID:xQDqxnwX0.net
上級者向け?女の子の下半身エロ画像が大量に貼られたチンピクスレwwwwwwwww

http://sokci.honahlee.net/smvq31h/aa63r36gfg43wx.html

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:50:07.08 ID:BPOg6KUma.net
ワイも大学生の頃はそう思ってたけど
最近はビールしか飲めない体になったわ 

ビールって世界中で無数に作られてるから、旅先で地ビール楽しむのもいいぞ
最近は日本にも地ビールたくさん作られるようになってきてるし

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:53:17.27 ID:oUlxDNQE0.net
ビールもうまいが、最近は甲類を炭酸水で割ってレモン果汁を入れたお手軽レモンサワーばかりだな
癖がなくてグイグイ飲める

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:56:37.88 ID:JNiq5+Ru0.net
小学生高学年で周りがファンタ飲むのだせぇて空気になって買えなくなったおもひで

486 :豚肉オルタナティヴ :2019/10/16(水) 12:04:44.33 ID:fGAqMP9r0.net
かわいい_φ(・_・

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:16:05.14 ID:XF4oKCHMM.net
スーパードライをパイナップルジュースで割ると甘くておいしいぞ。
ジンをプラスするともっと美味い

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:16:37.75 ID:RFAghdKC0.net
アルコールが入ってないと意味がないんよ

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:17:02.98 ID:W0iBFoZ8M.net
平気か?

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:19:04.68 ID:FfUoIVGP0.net
気候や体調や肴によって
ものすごくうまいと思うときと
ものすごくまずいと思うときの落差が激しい飲み物だよね、ビールって

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:19:22.07 ID:VdUi0HoJ0.net
グレジュー再開してぇ

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:20:36.62 ID:XF4oKCHMM.net
>>490
えっ ビールは飯食う前に飲むもんだろ

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:21:46.45 ID:u0xHYVzoa.net
そこはオレンジ系のカクテルだろ

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:38:30.10 ID:++g5218q0.net
アルコール依存じゃなければ炭酸が好きなんだなって気がついたわ
強炭酸水の刺激最高

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:49:09.45 ID:ngM6DgmNa.net
ビールはのどごしがいいだけ

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:51:20.25 ID:eh4Tl8haa.net
>>12
ビールも酔えない

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:52:21.06 ID:eh4Tl8haa.net
>>495
今なら飲めるやろ常温ビール。うんまいぞ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:53:19.04 ID:eh4Tl8haa.net
暑い時はさすがに飲む気せんが寒くなってきて常温ビール飲むとマジで美味いで

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:56:08.21 ID:qI206aM3p.net
>>16
コカイン入ってないコーラとかただの水だよ

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 13:53:55.57 ID:/WmYvzIu0.net
油もの食いながら飲む冷たい烏龍茶の美味さ

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 13:55:01.93 ID:dVrdNmba0.net
子供舌おじさん

502 ::2019/10/16(Wed) 16:43:20 ID:a0auOr4o0.net
餃子は俺も烏龍茶だ
ビールだと胃がもたれる

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srcb-dtt4):2019/10/16(Wed) 16:49:30 ID:xmIZphcGr.net
タバコやビール飲んでるやつなんてアホだろ
なんで自ら臓器を駄目にしていくの

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 16:55:56.19 ID:a0auOr4o0.net
幸せとの代償
毎日は飲まん

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 16:57:43.24 ID:Zzk87RBtM.net
アルコールの酔いは飲む量よりも速度が関係してる
肝臓が分解してくれる速度を超えると血中アルコール濃度が上がっていく
あと炭酸はアルコールの吸収を速める性質がある
喉が渇いたからとビールをガブガブ飲むと一気に酔いが回る

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17c7-qVzB):2019/10/16(Wed) 17:17:24 ID:nn+8oc7R0.net
焼き鳥にオレンジジュースとか考えられないだろ
相性次第
単体ならジュースのがそりゃいい
最近は酒もジュースも飲まなくなったけど

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 17:18:23.73 ID:J2TMAEJV0.net
飲みたくなるタイミングが違う

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 17:23:00.14 ID:yJCKwM2tM.net
>>168
車でジャズのライブを聴きに行って
コーラを飲んでたが途中で飲みたくなって
ビールやらウイスキー水割りやら頼んでしまった
代行で帰ると1万円以上かかるので安ビジホ泊まり

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 17:26:31.82 ID:SKP+XNSfp.net
>>301
それなあ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77e2-8cCB):2019/10/16(Wed) 17:27:46 ID:T3P2Hp7A0.net
ガチで美味いんだが
こどおじには分からんか

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-4DgY):2019/10/16(Wed) 17:29:21 ID:MGQaRiIba.net
ストロングゼロのが美味いよ

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 17:35:37.28 ID:ToBEYD7R0.net
オレンジジュースは頻繁に飲んでると歯が溶けるぞ。
ソースはみかん農家の証言。

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97c7-P4H7):2019/10/16(Wed) 17:39:31 ID:TxzCp9ZN0.net
15年飲酒して、断酒4年目おじさんだけど
ノンアルコールビールは飲むの?と聞かれたら
全く飲まないと答える
アルコールの入っていないビールなんて苦くて不味いだけの炭酸だからな

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97ba-8cCB):2019/10/16(Wed) 18:08:14 ID:veoJf89t0.net
定期的に立つけどこればっかりは下戸の僻みにしか聞こえないわ
酒は世界中の人間がうまいから飲んでるんだよ
各国の料理だって酒に合うよう工夫を重ねて洗練されてきたもんだし

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 18:16:33.43 ID:UO/GRBBz0.net
>>512
そりゃ酸だもの当たり前でしょ

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7e0-zhfr):2019/10/16(Wed) 18:30:58 ID:cH/Uoy/H0.net
>>514
酔えるから飲んでるんだろ
麻薬と同じ

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-tWMo):2019/10/16(Wed) 19:58:14 ID:nA+IL+GTa.net
>>116
あ、それはただ単に「好み」の問題だから気にすることはないのでは
身近でめちゃくちゃ酒飲みな先輩でビールが嫌いで飲めないって人いるもん

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 06:13:11.51 ID:UWukqQUq0.net
おはよ、
>>513 オレぐらいになるとぬんあるびあでも脳が勝手に喜ぶんだな

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 06:16:25.72 ID:b33P8u+s0.net
未だにビール毎日飲んでる人っておるんかな

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 06:31:47.31 ID:hDBucxP/0.net
アルコール独特の味が不味い

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 07:49:58.80 ID:UAFlHvepp.net
オレンジピールの方が大人な味で好き

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 07:51:34.49 ID:j/DeCLsG0.net
白ビールとか飲むくらいならジュースでいいわ

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 07:58:43.07 ID:SwG59CwZM.net
(ヽ´ん`)「酒はダメなんでオレンジジュースください」

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 08:00:46.17 ID:w/XfZ+rRa.net
オレンジもいいがやっぱコーラだろ
150円で1.5リットルは硬いんだぜ

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 08:08:01.92 ID:WCY5rYrsM.net
苦味を感じなくなってその奥に隠れている風味や旨味を感じられるようになる
これは老化によるものかもしれないが一面では進歩してるとも言える

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 08:08:20.86 ID:2SfvBOmja.net
下戸は大人しくしてればいいのにイキって
無理してビールを飲んでるとか言うからいけない

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 08:10:34.11 ID:E77UXwM+0.net
ビールを美味しく感じるのはワサビを好きになる感覚と同じ

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 09:07:21.30 ID:6a36ye4a0.net
>>2
かわいそうに「本物」のオレンジジュース飲んだことないんだろうな
濃縮還元しか飲めなかった貧乏を憎みなさい

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 09:11:02.26 ID:iLPxaVIO0.net
ビールの最高の一口目知らない人可哀想

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 09:11:25.53 ID:iLPxaVIO0.net
>>519
いくらでもいる

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 09:11:55.43 ID:fE9CyD7Z0.net
>>528
玉のオレンジを絞ってくれる自動販売機すき

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 09:17:23.59 ID:o6a8bB4AM.net
苦いのを無理して飲んで
舌が麻痺してるんだと思うわ

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 09:17:51.62 ID:PPKuj8LGa.net
砂糖類甘味料をドバドバ入れた清涼飲料水とか糖尿一直線だな

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9283-3kxS):2019/10/17(Thu) 09:19:20 ID:zFqVIy/L0.net
ビックル味のほろよい一本飲んだだけで息苦しくなったんだけど
もうこれ体質的にダメだよな

ちなみにめっちゃ酒強そうに見えるゴリラみたいな顔のおっさんっす

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 92ae-XHGI):2019/10/17(Thu) 09:33:38 ID:fE9CyD7Z0.net
IBU40超えてる苦目のビールの方がうまいぞ
飯には合わなくなってくるが

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 10:26:27.12 ID:rGn+z7Igd.net
飲み会とかで人と話しながら飲むのは好きだけど1人で飲むのって何が楽しいんだ?
ただ頭がボーッとするだけだろ

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 10:26:28.31 ID:NEml7qgh0.net
ウイスキーにしとけよ腹出ないから

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 10:27:08.18 ID:5gfanQ/g0.net
水が一番うまいよ

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:36:08.93 ID:tN2mghvPd.net
ビールはいくらでも飲めるが日本酒がちょっと苦手
無理しないと飲めない

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f10-/xV5):2019/10/17(Thu) 13:48:05 ID:vwfhR3d80.net
年取ると甘みを受け付けなくなる

541 ::2019/10/17(Thu) 13:51:50 ID:kYi1Q6bu0.net
>506

昔はどこ行っても寿司屋でも蕎麦屋でもジュースはバヤリースオレンジばっか置いてたからオッサンからするとさほど違和感無いんやけどね_φ(・_・

542 ::2019/10/17(Thu) 14:09:37 ID:KVt/PORVK.net
>>512
ビールも溶けるだろ定期

543 ::2019/10/17(Thu) 14:21:28 ID:yVCHCogJ0.net
日本酒はたまに飲むと美味しい
ワインも

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 18:46:06.16 ID:RMAv4r590.net
ビール苦いとか言うけど濃い目のお茶ぐらいだろ
そうなるとお茶だと口とかのどに渋みがいつまでも残るけどビールは残らないから
お茶の上位互換

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 18:48:32.83 ID:m1rKUJvz0.net
今まさに飲んでいる。苦いというか辛口は苦手。
ベルギーのグーテンドラークとかシメイブルーを飲んでみろ。
まろやかだし度数強いし、うまいぞ(´・ω・`)

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 18:57:14.79 ID:rTpehomn0.net
外人気取りでビール飲んでいるバカいるね

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:00:54.58 ID:Jq5D9sWIM.net
ビール以外駄目なんだよなー
発泡酒はセーフ
日本酒は甘ったるくて駄目だわ
ウイスキーは飲んだ瞬間にキャバクラにいる感じになるし
焼酎はレモンサワーみたいのはいいけど飲みすぎて次の日に残る
あとはゲロ水みたいなもんだ

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:01:32.59 ID:3fiT5Rg9a.net
単体で飲むならワインより果汁100%のブドウジュースの方が美味しい
ものによってはブドウジュースの方が高いよ
でもステーキと合わせるならワインだね

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:03:11.32 ID:39xwmsV+0.net
ライム果汁の入ったソーダだな
飯と果汁100%は合わない

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:04:48.84 ID:HdlpwCBa0.net
ワインは開けたら飲みきらないとダメという欠点があるんだよな

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:12:25.31 ID:l9Ur6mNi0.net
3Lパックワインなら
そんな気にしなくても

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:21:08.41 ID:3IehySWTF.net
>>282
感じにくくなるというか、子供の頃は本能が苦味は毒物だから排除、甘いモノは即エネルギーになる身体にいいモノ、と判断して苦味は拒否、甘いモノ大好きになるように出来てる
それが色々なモノを食べて経験を重ねて、苦いモノが全て毒物ではないと学習する
すると今まで甘味に絡んでくる酸味以外の味覚、苦味の新鮮さを知る
塩味辛味は刺激だから、それよりも味覚を刺激する苦味が甘味酸味に絡む新鮮さを感じて好むようになる

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:23:20.09 ID:KcljDCwoa.net
>>301
基本合わせづらいよ。和食は往々にしてワインに負けるんでマリアージュは難しい。

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:26:41.02 ID:HdlpwCBa0.net
>>282
子供は単に食べ慣れてないからだ
つまり食べてきた経験ないと大人になっても食べられない
加齢の問題ではないんよ
いいオッサンでも唐揚げ大好きで野菜嫌いな人間多いよ本当に
トラックドライバーみたいな底辺はほとんどこれ

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:26:55.97 ID:r5h42H2B0.net
>>119
これこれ
クッソ不味い酒の味を唐揚げとかのうまいもんでかき消すんだよ
と思ってたら、食った後酒飲むのが普通みたいだな
後から酒飲んだら酒の不味い味が残っていやじゃね?

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:28:21.63 ID:2SfvBOmja.net
子供舌おじさんじゃないですかw

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:29:35.20 ID:r5h42H2B0.net
ゲームオブスローンズの「これ美味しいの?」「うまくて飲むんじゃないんだ」ってセリフ印象的だわ

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:41:46.43 ID:1xyGEFjtd.net
暑い時のビールはうまいと思うけど暑い時は冷えてりゃなんでもうまいんだよな
日本酒もウイスキーも飲めなくはないが正直味はよくわからない

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:42:15.01 ID:Twrh7qVw0.net
>>66
中毒に決まってるだろ!

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:43:22.13 ID:T0iDI5HMa.net
ワインよりもぶどうジュースのほうが美味いしな

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:57:18.12 ID:yVCHCogJ0.net
赤玉は開けても日持ちするぞ
甘いけ

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 21:24:06.17 ID:f8u7hVAnM.net
オレンジジュースで酔えるか?

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 22:11:37.35 ID:6pSlS7FO0.net
ジュースは口内がベタベタすんだよ
茶しか飲めん

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 22:12:47.58 ID:vOZZ6Gpu0.net
>>560
( ^ω^)ブドウジュースでワイソ割るとうまお

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 00:24:09.38 ID:mflafHsO0.net
別に無理してないけどなぁ
まあ嫌いなら飲まなきゃいいだけだ

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 00:25:32.79 ID:9+6uEOWtp.net
わたしにもそのような時期がありました
ビールの美味さを知って10キロ太りました

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 00:31:17.94 ID:8fn5wRh6r.net
ポテチよりチョコの方がうまいって言ってるようなもん

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 00:33:55.42 ID:t14NWuFQ0.net
おっさんがオレンジジュースとか飲んでると池沼にしかみえないだろw

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 00:34:31.99 ID:sDAOzVeA0.net
全く別のものを比べてどうするのか
ラーメンとバナナを比べて、バナナの方がうまい!バナナの方が大人!って言ってるのと同じだよ

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 00:35:04.16 ID:cTQy+s3z0.net
コーヒー牛乳とアンパンだと
張り込みに見えるな

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 00:37:39.95 ID:/IVApTau0.net
そくふ

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 00:38:48.05 ID:FRumVNKC0.net
ていうかあの炭酸が好きなだけて気づいた
いまは炭酸水派だわ
アルコール飲みたいときはウイスキーとかブランデーのほうが好き

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 00:39:38.72 ID:vaYUjKWI0.net
あんな苦い飲み物がうまいはずないわな
だからのどごしとかいう意味のわからん評価でごまかしてるんだろう

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 00:40:28.19 ID:JWFJgIMg0.net
ビールは最初の一杯は上手いけど、2杯目以降は腹が膨れるから飲まないようにしてる

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 00:44:50.64 ID:H7PxZm5F0.net
ビールを野菜ジュースで割るとうまいぞ

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 00:56:22.55 ID:NnI19hPJ0.net
カッコつけとかいう思考に陥ってる時点でビールを何か神格化してるだろ

ケンモメンならスーパーの油ギトギトの半額惣菜と第三のビールでイッキが至高だろお?

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 72db-ZLzr):2019/10/18(Fri) 05:46:09 ID:H3W2VeIA0.net
麦ジュースは250mlで十分。グピィープァ〜
アクセルファやスライム甘味料は体に合わず、脳が誤作動する感じだわ
スーパーで食品選択するのがめんどい

578 ::2019/10/18(Fri) 05:48:20 ID:5WMeO5D90.net
>>576
マックのポテト&ジンジャーエールの方が脳汁出るわ

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 08:57:51.11 ID:xWc4ehMzM.net
おっさんになるとカイジのスーパードライ描写が心に染みるよな

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 09:34:32.75 ID:28AylvXrd.net
二十代だけどいまだにビールの味がわからん
オッサン達はいつぐらいから飲めるようになったん?

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 12:03:58.56 ID:cTQy+s3z0.net
人それぞれ環境や体質があるから
無理して飲むようなものでは無いですよ

真夏のサイクリング帰り汗だくで帰宅
麦茶でもと思ったらお中元のビールしか
家族は誰も飲めないので長らく放置してあった
喉の渇きに耐えられずあおってみた17の夏
それでもナゼかまったく酔わなかった不思議

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 12:33:12.00 ID:yXlL4a/D0.net
>>2
いいから自殺しろよ

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 12:52:13.59 ID:DwrtIoJ80.net
ビール飲めないやつが羨ましい
金かかりすぎる…

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 13:10:23.41 ID:ZIyWd8sa0.net
オレンジジュースって甘いか?
俺は柑橘系のは酸っぱくて飲めないわ

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 14:36:20.07 ID:xqv3NFPT0.net
>>583
ねーよw
幸せを一つ損してる事になる

総レス数 585
117 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200