2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】FGO主人公の蔑称「イキり鯖太郎」の記事、ニコニコ大百科から運営により削除される★2 [249548894]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:31:34.90 ID:PxRBsbbC0.net ?2BP(1002)
http://img.5ch.net/ico/anime_jyorujyu03.gif
img.5ch.net/ico/nida.gif

なお関連項目の「イキり骨太郎」「スマホ太郎」「黙れドン太郎」などは放置

バックアップ
https://monobook.org/wiki/%E3%82%A4%E3%82%AD%E3%82%8A%E9%AF%96%E5%A4%AA%E9%83%8E

https://togetter.com/li/1416805



※前スレ
【悲報】FGO主人公の蔑称「イキり鯖太郎」の記事、ニコニコ大百科から運営により削除される
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1571127844/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:31:54.56 ID:FL9Hay04d.net
闇は深い

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:32:08.40 ID:Dz0Xe+Z20.net
運営が消すってどんなケースなの

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:32:15.89 ID:OOsCmnsFd.net
よほど都合が悪いようだ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:32:30.07 ID:phufTWTo0.net
初めて聞いた

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:32:32.47 ID:XU1v1KbL0.net
わざんざ消すようなことこ?
どういうことなんだよこれ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:32:55.49 ID:d5srLmsf0.net
口に出しても面白いからな発明したやつ髪だろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:33:17.87 ID:9SpO0XfO0.net
アニメにされるとここまでシュールな存在とは気付かなんだ
サトシの凄さが際立つ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:33:39.52 ID:JOHoiQz70.net
ニコニコ運営の都合でも悪いのか?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:33:49.55 ID:iOCnVoDE0.net
https://i.imgur.com/V8PIbnH.jpg

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:34:07.69 ID:0+NBgvL9r.net
自分は戦わない分なろう系よりクソだと聞いて草

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:34:20.32 ID:uAVlRV+ea.net
なんか悪いのか?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:34:21.32 ID:wigDAQYp0.net
なぜかイキる電池は草

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:34:26.17 ID:T1KzvvYg0.net
消されるってことは都合が悪いんだろうけど何がダメなのかさっぱり分からん

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:34:48.71 ID:GdU6Wzvj0.net
>>6
角川が売ってるから

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:35:14.27 ID:1Qep5/no0.net
黙れドン太郎を見習えよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:35:39.12 ID:WABFeBfFM.net
オナホピカチュウ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:35:47.73 ID:k7tQyIbo0.net
障害者の赤ちゃんとどっちがまし?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:36:00.86 ID:+1LBg4Fp0.net
どらえもんでイキってるのび太と一緒やんけwwwww

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:36:15.78 ID:2NJT7rIOd.net
ぐだ子を主人公にしていれば…

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:36:26.52 ID:2a9/lM6Q0.net
自らヒットマーク出していくスタイル

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:37:04.53 ID:gUq/YMCx0.net
黙れドン太郎がかわいそうだろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:37:12.80 ID:bo1Ylz4G0.net
https://pbs.twimg.com/media/EGu5dKHUEAA
9bgb.jpg



これすき

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:37:17.21 ID:Jx/kbS9K0.net
イキり骨太郎と何が違うんだ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:37:58.17 ID:V9SBi2xT0.net
図星なんやな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:37:58.25 ID:fOrFwjzca.net
FGOに主人公とかいるんだ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:38:04.36 ID:y01Up0un0.net
パクリしかないゲームでオリジナル要素出したらこれかよwww

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:38:37.43 ID:SmHAzQgc0.net
イキリは分かるが
鯖太郎ってなに

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:38:46.70 ID:g3c+1TyO0.net
元々エロゲーなのに若い連中ってホント気持ち悪い

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:39:02.96 ID:cVveyYWfM.net
効きすぎィ!

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:39:05.90 ID:wigDAQYp0.net
なろう以下と馬鹿にされたのもファビョった原因やろなぁ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:39:25.66 ID:ambjzsOp0.net
>>3
履歴見るに運営じゃなく参加者が消してるんじゃね
https://dic.nicovideo.jp/revs/a/%E3%82%A4%E3%82%AD%E3%83%AA%E9%AF%96%E5%A4%AA%E9%83%8E/1-

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:39:35.79 ID:sJ7znABU0.net
鯖はどこからきたの?
主人公鯖好きなの?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:40:00.95 ID:UwIKTdtEa.net
始皇帝相手にスマホでマウントを取る

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:41:29.76 ID:wievgraha.net
イキリ鯖太郎信者がやべえ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:41:32.54 ID:nSN6xfRx0.net
比較対象がポケモンってなんだかな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:41:44.10 ID:+WePtisha.net
こいつミニ四駆のアニメで言ったらマシンをスタートさせてゴールで待ってるだけの奴だからそりゃアニメ映えしないよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:42:34.48 ID:JOHoiQz70.net
>>32
そこにもwikipediaみたいな自治厨いるんだ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:42:35.80 ID:X8c+zRwn0.net
ワロタ、こんなしょうもないのが信者には効いちゃうんだwwwwwwww

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:42:43.94 ID:d5srLmsf0.net
イキリ鯖太郎の響きと信者の反応が面白すぎて当分続くはこれ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:42:44.95 ID:CSVe1CPi0.net
その点SAOってすごいよな
イを追加するだけでイキリトさんだし

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:43:04.79 ID:wigDAQYp0.net
遊戯やサトシみたいに命令とかプレイとかしないのかこいつ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:43:23.14 ID:k5DjVtAf0.net
なろう軍師様筆頭の骨太郎も一応体なってるはずというのに

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:43:50.93 ID:Dz0Xe+Z20.net
>>42
ただの乾電池だからな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:44:06.99 ID:1HzBvBvo0.net
イキリ鯖太郎「令呪をもって命ずる!」



https://i.imgur.com/UmZ8S6d.png

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:44:24.42 ID:CXkMXCr00.net
FGOはチョンが喧嘩売ったけど、中国で人気だったせいで一蹴されたんや
ソニーの屋台骨になってることもあるし、ライバルのパスドラとかグラブルみたいな韓国系メーカーが目の敵にしとる

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:44:27.43 ID:vgaKJplT0.net
消したら増えるって学ばなかったのか?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:45:12.36 ID:4hYQ7NPaM.net
ニコ百って以前はしょうもない項目でもなかなか消してくれない方針だったような記憶があるんだよなあ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:46:03.36 ID:1HzBvBvo0.net
FGO信者「リアルがつらい…せや!コンビニバイトしてる自分を主人公に投影して慰めたろ!」
https://i.imgur.com/l7GyfHy.jpg

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:46:12.44 ID:ambjzsOp0.net
>>38
履歴の見方がいまいちわからんけど、
最初のリダイレクトは適当(?)
→削除
→ちゃんと?リダイレクト作成
→太郎(ネットスラング)記事の掲示板等を含め同意の取れている定義と言い難く、訂正の根拠が見られないため差し戻し (早口)
で、最後の人は執筆記事見るにリアル鯖太郎さんっぽいね

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:46:30.74 ID:novP8Ffg0.net
ヒヒイロ太郎を見習えよ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:47:35.46 ID:0Qj+UOrw0.net
表現の自由とユーモアはどこへ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:47:35.44 ID:wJaf7tt10.net
主人公がショタだったら戦わなくても批判されなかった

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:47:41.10 ID:/Pz5J37l0.net
https://pbs.twimg.com/media/ECZaJVnU0AA5X4q.jpg
http://fatemaster.net/wp-content/uploads/2017/05/611fd4eb.png

遠足気分で神代の時代まで来て
女の盾の後ろでへそを眺めるだけとか生きてて恥ずかしくないのかよイキリ鯖太郎

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:47:45.62 ID:d5srLmsf0.net
まぁ消したのも絶対バタローだよな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:48:17.14 ID:/b89yHdq0.net
ああサーヴァント使うから鯖なのか
サーバーいじくる権限持って転生とかじゃないのね

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:48:19.82 ID:ilidFsLL0.net
FGOやってるキモオタは主人公に自己投影してるから、主人公を叩かれるとまるで自分も叩かれたように感じるんだ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:48:26.89 ID:t9QiWOSF0.net
アニメでオリジナルの礼装出してきたじゃん
OPの崖から飛び降りる描写から恐らく原作にない身体強化の効果が付与されてる
そうでもしないと無能ぐだの扱いが難しいって製作側も認めてるんだよ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:48:26.91 ID:2EfTCNLa0.net
>>28
鯖はサーバントの事で太郎は蔑称についでに付けるもんだと先刻知った

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:49:04.96 ID:Qd9TApXo0.net
黙れドン太郎w

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:49:18.37 ID:2VSxbq5J0.net
消すと増えるんだよなぁw

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:50:14.29 ID:JV/aAGYg0.net
>>27
これもう半分コウモリくんだろ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:50:42.31 ID:/b89yHdq0.net
>>59
言う程蔑称かねぇ太郎シリーズ
親しみ込めてネタにしてる程度だと思ってた

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:50:42.73 ID:8O+NAix50.net
プリコネ太郎くんだって一応戦うのに

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:50:51.70 ID:2NJT7rIOd.net
指揮官を出さないアズレンは有能という風潮

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:50:51.80 ID:+HbJA4Ep0.net
>>32
全部リダイレクトじゃねえか
記事自体は一度も書かれた事ない

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:51:26.37 ID:HSLv2i9v0.net
戦争か?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:51:39.97 ID:heL+fNbep.net
借り物の力とはいえなろう太郎達は
自分が前線に出て戦ってるのに
こいつほんと恥ずかしい奴だな
まるで普通の日本人みたいだ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:51:42.97 ID:SnaicfGs0.net
イキリ鯖太郎w

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:51:48.80 ID:aQDXnoKU0.net
イキリ鯖太郎効きすぎだろ
もっと使っていっていいぞ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:51:56.22 ID:k5DjVtAf0.net
反応すればするほど玩具として扱われるのになぁ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:52:07.01 ID:zxkepqj+0.net
オバロのイキリ骨太郎も異様に嫌がってたな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:52:13.24 ID:/Dwi4UqoM.net
ソシャゲ豚は殺せ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:52:27.62 ID:kIFoxBvh0.net
消される前の記事の画像を貼れよ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:53:11.82 ID:2NJT7rIOd.net
https://i.imgur.com/8GWXPUO.jpg

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:53:13.36 ID:578Z4+dSd.net
型月厨はいい歳してるくせしてスルースキル無さ過ぎない?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:53:28.79 ID:xXCTLt/Y0.net
今までサーヴァントに変なあだ名つけて好き勝手呼んできたくせに
http://i.imgur.com/x4lY6qb.jpg

自己投影先が一つ変なあだ名つけられた瞬間ブチギレて
http://i.imgur.com/kn68ipf.png
http://i.imgur.com/vfOZh7a.jpg
http://i.imgur.com/joIqWEI.jpg
http://i.imgur.com/1K1f4fS.png
http://i.imgur.com/0pPMVAo.jpg

小学生そのものの切り返しで
http://i.imgur.com/kQ3aBF5.jpg

言動がまごうことなく小物のそれで
http://i.imgur.com/Ri33kYW.jpg


愚弄されないわけが無いんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:53:30.04 ID:JOHoiQz70.net
なんでこのゲームは売れまくったの?
要因は?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:53:30.79 ID:wJaf7tt10.net
>>65
ショタ主人公がいないと愛宕などのお姉さんキャラの魅力が減る

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:54:11.92 ID:ZQkHiMFW0.net
今時の通過儀礼みたいなものに何ムキになっとんねん

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:54:22.60 ID:ambjzsOp0.net
>>66
リダイレクト先の太郎の記事でも、同じ鯖太郎さんが頑張って守護してるっぽい
https://dic.nicovideo.jp/revs/a/%E5%A4%AA%E9%83%8E%28%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B0%29/1-

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:54:27.76 ID:d5srLmsf0.net
>>77
ネトウヨっぽい

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:55:11.01 ID:VN6PzK7Hd.net
イキリ鯖太郎面白いけどイキる電池も捨てがたい

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:55:22.58 ID:MrdSQn+b0.net
>>57
主人公どころかシステムや運営への文句すら言うと不機嫌になる信者の鏡みたいなのが知り合いにいるわ
まさにFGOスゴい俺スゴい状態でキモい

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:55:58.57 ID:1HzBvBvo0.net
イキリ鯖太郎さん、ゲームでは世界を救っているのに現実ではイジメられていた……



https://i.imgur.com/nxVhCUb.jpg
「FGO批判してる人は世界を背負って戦場に立つことができるの?」




https://i.imgur.com/lH6k4nr.jpg
「学校では常に他人から笑われてきた。先生も助けてくれない」

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:56:20.73 ID:oOIJkt9O0.net
イキる電池は00でも存在したから
むしろ仲間が増えてよかったな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:56:38.40 ID:yxm7R7OA0.net
ドン太郎なんてまだアニメ化すらされていない
のにね(´・ω・`)

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:56:39.87 ID:pXP3p3ehd.net
こんな形で話題になるとは思ってなかっただろうな
FGOもそろそろ終わりが近いか

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:56:42.24 ID:ELq5pbuTM.net
なんでこのサバ太郎はチヤホヤされてるんや
生まれつき魔力がすごいみたいな設定か

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:57:07.17 ID:LCBfSwAn0.net
>>77
普通にプレイしてるけど俺コイツらと同列かよ
悲しくなってきた

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:57:14.25 ID:zxkepqj+0.net
>>78
201 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5fa2-CbL+)[] 投稿日:2018/07/09(月) 15:57:24.11 ID:uRxxKbMh0
意図的か分からんけど新興宗教と同じビジネスモデルになってるよな
信仰の度合いを「キャラ愛」だの「宝具レベル」で表してツイッターコミュニティの相互監視でガチャを回させる
シナリオは足抜けさせない為に心地いい空間を肯定した自己啓発まがいのしょうもない物
「都合よく歪められた偉人で権威付け」も典型的カルト、借り物の名前で薄っぺらさを補う手法
こういう商材を欺瞞で装飾しまくることで、判断能力の低いガイジを狙い撃ちして延々と搾取

221 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa55-k0Lv) sage 2019/10/08(火) 19:14:40.21 ID:/uHgxKhwa
このゲームの主人公がイキり鯖太郎って呼ばれてるらしくて調べたけどまぁ納得だわ
基本的に何も出来ない上にマウント取りたがる典型的な無能だけど偉人や英雄相手に戦術で指示とかまさかの発想したりですごいすごい言われてるってまさしくキモオタが憧れる軍師様だもんな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:57:23.01 ID:WngKjfYt0.net
プリコネの主人公はイキらないからヘイト薄いんだろうな
赤ちゃんだし

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:57:40.49 ID:/D5AVDJCr.net
ケンモメンなのにこんなアフィカスとアニプレのノリに付き合わされて恥ずかしくないの?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:58:33.91 ID:vgaKJplT0.net
>>77
> http://i.imgur.com/Ri33kYW.jpg
イキリ鯖太郎さんさぁ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:58:43.71 ID:oOIJkt9O0.net
>>92
前作イキった罰で赤ちゃんさせられたから

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:59:34.87 ID:7S1prIkda.net
まぁ指揮官だからな主人公
敵を煽るのも任務だろう

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:00:26.01 ID:gTcNhw1t0.net
どんな言い訳垂れようが絵面的に女を戦わせて後ろに隠れてる男、なのが事実なのは変わらんし
世界の偉人英雄が主人公の喜び組なのも変わらんし
イキリ鯖太郎諸兄もそんなものに自己投影してる自分が情けないってのはうっすら自覚してるから発狂しちゃうんだよね

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:01:19.24 ID:Dz0Xe+Z20.net
>>96
別に指揮もしないぞ
ただの媒介

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:02:08.11 ID:SmHAzQgc0.net
>>59
なるほど
サーバントね

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:02:35.58 ID:PmrH6+Jk0.net
>>86
でもあの電池は自分が惚れた女はきっちり守ったしイキってる時だけは作中トップクラスに強かったからな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:02:51.78 ID:3UxoltZmr.net
日本て平和やな
カスみたいな話題

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:03:41.10 ID:wOWldr+M0.net
アニプレから角川に圧力入ったのか?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:04:01.69 ID:SAxTCgZ70.net
Fgoのステマスレ立てるなようぜえ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:04:02.89 ID:7ERPhkoQ0.net
FGOは2話でもう全然話についてけなくて無理だったわ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:04:03.56 ID:MrdSQn+b0.net
世界を救ってるのは前線に立つサーバントと戦略考えて導くダ・ヴィンチとかホームズのカルデア組で主人公は単なる出先で感想呟く魔力供給装置なだけだから

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:04:54.35 ID:bo1Ylz4G0.net
>>79
それ薄い本以外に用途あるか?

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:05:13.38 ID:q2JjUgfT0.net
最近よく見るけどイキリって何?
オラつくと同じ意味?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:05:14.24 ID:ytE7zX/G0.net
骨太郎
スマホ太郎
デスマ太郎
スラ太郎
黙れドン太郎

くらいしか知らない
太郎の兄弟多すぎ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:05:21.15 ID:qyqI6Ee30.net
イキリ鯖太郎消すなんてもったいない

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:05:24.69 ID:4hYQ7NPaM.net
>>77
子供部屋おじさんと呼ばれたときのケンモメンみたいだな悲しいことに

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:05:28.81 ID:rLp9XNvk0.net
>>77
なんだーきさまー
先生を愚弄するかー!

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:05:47.82 ID:NhVIQYRvd.net
まあ、お前らも典型的な時代についていけなくなったオタクジジイというのがありありとわかるけどな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:06:12.76 ID:/b89yHdq0.net
>>108
次郎とか消えたな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:06:32.29 ID:CSVe1CPi0.net
だから何でデスマだけ次郎なんだぜ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:06:49.51 ID:CB+AnfkN0.net
オタク系コンテンツは自治厨いてガチガチになるよな
俺の好きなジャンルはゆるゆるで心地いいぜ
嘘も多いけど

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:07:16.42 ID:s0zqLBlf0.net
割と嫌がられてた骨太郎ですら記事残ってんのに
なろう読者の方が冷静という事実に震えるね

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:07:18.58 ID:8XKKezMl0.net
>>105
しかも魔力は主人公の所属する組織の職員達が作ってる模様

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:07:38.44 ID:WvXTK/ks0.net
こういうミーム大好きで、一緒に楽しんできてたやろ!

なんで急にキレれるんや!

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:08:12.59 ID:JOHoiQz70.net
>>111
いや、もういい加減に気付けよ
底辺の意志薄弱オタクを搾取する構造に

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:08:15.90 ID:jyIWxy+A0.net
>>91
なるほどなぁ幸福の科学と同じやん
エルカン太郎じゃん

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:08:41.20 ID:V0c3IyIu0.net
なんかなんにでも太郎つけたがるけど
オタクって一度ウケたネタは枯れるまでしつこく繰り返す習性あるよな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:09:16.56 ID:8XKKezMl0.net
>>77
何でここまで効くんだよw
お前らも汚いマシュだの安室奈美恵で楽しんだろw

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:09:24.24 ID:mKlKrB0/0.net
効いてる効いてる

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:09:39.09 ID:2FewpQ4s0.net
こんなゴミカスゲームモドキを馬鹿にされたくらいで発狂するとかどんだけ精神薄弱なんだよw

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:09:46.60 ID:eiIFpn1pr.net
>>78
歴史上の英雄がちやほやする俺すごい

元はぶっ壊れ系の主人公とかダッチの荷ただのクズだからなぁ…

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:09:56.66 ID:rLp9XNvk0.net
>>119
ひとつだけ言いたい事があるんです
あなたはクソだ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:10:15.06 ID:/b89yHdq0.net
>>121
そんなのウェーイでも女でもマスコミでも国でも同じだ
飽きるまで遊ぶのみ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:10:23.30 ID:CgQ36QFy0.net
主人公はセックスして力供給してるんじゃないの?

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:10:23.82 ID:WvXTK/ks0.net
>>121
今回はいきなりサバ太郎!があるから
素直に上手いなと感心する

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:10:45.46 ID:tKd5422LM.net
やるなら軍師のオタク心理をうまく捉えてんだなあ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:11:32.30 ID:yK4UKpFM0.net
何がそんな都合が悪いんだにゃ?w

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:11:36.72 ID:ambjzsOp0.net
>>119
みんなで課金するから尊いんだ
マウントが捗るんだ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:11:53.24 ID:+1ReT2Bq0.net
仮面ライダーパクリ太郎だろ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:12:04.30 ID:i5Z7Z0iw0.net
イキリ鯖太郎って言っておけばキモオタネトウヨが発狂するんけ?

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:12:08.35 ID:a42x1Jska.net
また書けばよかね

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:12:26.87 ID:da1Ivq510.net
なんで女主人公にしなかったんだよ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:12:33.41 ID:NhBri45/M.net
イキリ鯖太郎は草www

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:12:33.64 ID:OVQkahIh0.net
>>133
武内くんの発言知らないの?

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:12:49.31 ID:5e1JKz3Sd.net
fgo辞めて数ヶ月だけどやっぱ主人公の空気感は否定できないわ
指示出してるとか前線で体張ってるとか鼻で笑うわ
体質に依存して流れに身を任せてるだけのつまらん人間よ
要所要所で重大な決断してるけど全部超が100個付くチートキャラのおかげじゃん

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:13:26.21 ID:P4JDHq+U0.net
アニメしか見た事ないけどFGOって女主人公はマシュにセクハラ
男主人公はアストルフォにセクハラするんだろ?

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:13:38.52 ID:4ybxzAj10.net
なろうとは違うと信じてきたFGO信者、アニメ化に際し大差ないという現実を見せつけられ泣く

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:14:03.62 ID:7V3O43ky0.net
これからネット全体でこの言葉使って周知されれば削除されないと思うけど現状は極々一部でしか使われてないんだからリジェクトやむなし

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:14:31.96 ID:/b89yHdq0.net
しかしバカだなぁ
削除→ここにスレが立つって流れさえ無けりゃこんな話題知らなかったのに
信者がイキる程言葉が広まっとる

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:15:06.26 ID:Fs8QIhLcM.net
これ運営削除じゃなくて単に信者がファビョっただけやん

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:15:16.16 ID:RnPzChSc0.net
確かに軍師気分満喫出来てみんな女だし俺の言う事聞くしサイコーな気分なんだろな
それをケチつけられたらそら切れますわ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:15:24.12 ID:FtPoeEAQ0.net
キチガイってなろう主人公にマジで自己投影してるのか
すげーなオイ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:15:28.85 ID:CSVe1CPi0.net
いきなりサバ太郎!とコラボ待ったなし

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:15:43.72 ID:0FAC2zW90.net
銃でバリバリ敵倒すゲームでなんで鯖太郎なんた?

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:16:54.24 ID:gBd+SDCR0.net
>>85
かわいそう

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:17:01.85 ID:3UY3yDSp0.net
やってる事はプリコネレベルなのにやってるプレイヤーは高尚だと思っている悲しい現実

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:17:13.46 ID:PmrH6+Jk0.net
しかしこの効きっぷりは凄いな
最近ではアイマス、ラブライブ、艦これと信者がアレな作品は沢山あったが
軽い蔑称一つでここまで発狂する信者は初めて見たかもしれない

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:17:30.59 ID:u9rmE9Ay0.net
効いてる効いてるw

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:17:33.32 ID:2NJT7rIOd.net
>>131
課金しまくったFGOがなろうレベルなのを認めたくないだけ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:17:40.37 ID:y01Up0un0.net
>>138
パクられた(笑)とか雑誌で答えてたよね
あれ見てガチで引いた思い出

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:17:52.32 ID:5e1JKz3Sd.net
作戦決めるにも主人公黙って人類史最高峰の軍師キャラに任せるべきだからな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:18:34.41 ID:qyqI6Ee30.net
鯖太郎から逃げるな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:18:44.00 ID:ZcIz/BQk0.net
イキり鯖太郎の語感好きだわ〜

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:19:16.21 ID:SAxTCgZ70.net
>>150
プリコネは結構奥が深いんだが?

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:19:32.66 ID:g+WrCKR7d.net
えっまってマジで効いてんの?バカじゃん

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:19:33.34 ID:/b89yHdq0.net
>>153
ソシャゲ豚からすら見下されるなろうって一体何なの
庇いたくなるんだけど

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:19:39.53 ID:7Qyk/MFg0.net
イキリ鯖太郎呼ばわりされて発狂するとか小学生かよ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:19:50.96 ID:VCh37TE8a.net
プレイヤー→イキリガチャ太郎

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:21:31.30 ID:5e1JKz3Sd.net
ところでセイレムのアンリのゴミクズっぷりのまともな弁護は出たの?

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:22:03.71 ID:QbmmUNA1d.net
プリコネの赤ちゃんは良い割り切り方だと思う
前作の状態だとただのなろうだったからな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:24:01.06 ID:URS5v+d3d.net
無意味人間グッポ梶田消えろ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:24:02.27 ID:b+SSCeOUa.net
FGO信者「スマホ太郎の系列、今期はマヨネーズ太郎!!」キヤッキャッ

ぼく「イキり鯖太郎」ボソッ

FGO信者「ぐだ男は違う!!ギャオオオオオオオン」

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:24:15.92 ID:aQDXnoKU0.net
プリコネに太郎付けるならお金食べ太郎と某所では言われてるな

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:24:25.34 ID:qGTOseON0.net
アニ豚ってマジで自分を主人公に投影してるんだな…

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:24:48.13 ID:gBd+SDCR0.net
今までずっと特権階級にいたと思い込んでたんだから
そりゃ下民どもに馬鹿にされたら腹も立つよ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:25:25.81 ID:KA3UrqLu0.net
メインユーザー層は学生なのかな
イキり鯖太郎でキレる中年はおらんやろ流石に

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:25:49.06 ID:qoguRXYda.net
これせめてオリジナルキャラ使ってるとかなら良いけど都合よく改変された歴史上の偉人とか神話の人物使ってイキってるからな
今までイキリ扱いされてなかったのが不思議だった

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:26:11.79 ID:MrdSQn+b0.net
>>169
タワマン住民みたいだなw

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:26:16.47 ID:Cw+Znv0r0.net
FGO信者さん、ガチギレするも速攻で論破される

https://i.imgur.com/dDaaiuU.jpg

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:26:33.70 ID:cVveyYWfM.net
オナホとディルドでポケモンバトルしてるやつが主人公ってfateも堕ちたな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:26:42.81 ID:DzSaMCgT0.net
これはイキリ鯖太郎ですわw
なにやってんだかなーまじで

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:27:21.70 ID:Awx7oXtIa.net
効いてるな。つまりもっとやれってことだ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:27:23.34 ID:NhVIQYRvd.net
>>143
今時チョンモウなんて底辺おじいちゃんを馬鹿にするだけの為に存在するネットの辺境だろ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:28:04.53 ID:wievgraha.net
>>77
凄いこれがイキリ鯖太郎か

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:28:17.98 ID:1h0FKpyu0.net
まぁ、流石に鯖太郎呼ばわりはアレだとは思うけど、魔術経由の力でもなくでデフォ即死レベルの猛毒が効かないっつう設定だけはやり過ぎだと思うな。

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:28:22.08 ID:NHF4CWq/M.net
この騒動も今季アニメのステマなんだろ?

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:28:40.34 ID:m+y1mCBaM.net
>>177
それ鏡見て言ってんの?

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:28:46.83 ID:/b89yHdq0.net
>>177
うんうんお爺ちゃんにも教えてくれてありがとうね面白かったよ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:28:54.05 ID:nSN6xfRx0.net
>>121
嫌がるから余計やる

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:29:13.47 ID:IcKmWOhB0.net
効きすぎだろ

185 ::2019/10/15(Tue) 23:29:25 ID:3NzoWatV0.net
この糞ゲーたしかにリアルタイムで67終章やったときはたしかによかったけど
それ以降イナゴと業者大量にたかって糞を糞というとキレ始めるゴミが現れだした
1部4章なんてライターのTwitterに信者突撃して潰してたのに
今復刻してる鬼ランドなんて4章以下だろ
糞ゲを糞にしてる半分は信者

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-YNyK):2019/10/15(Tue) 23:29:54 ID:NhVIQYRvd.net
>>181
>>182
底辺おじいちゃんの自覚があるんだw

187 ::2019/10/15(Tue) 23:30:20 ID:ZqpI4saU0.net
>>85
こういう哀れなキッズが型月真理教に洗脳されて入信してるんやろなぁ…
マジでクソガキはソシャゲとSNS禁止にしろよ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d797-fs/o):2019/10/15(Tue) 23:30:46 ID:/b89yHdq0.net
>>186
あたりまえじゃよ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d7e2-2EZ1):2019/10/15(Tue) 23:31:41 ID:nSN6xfRx0.net
>>150
コッコロちゃんがかわいいので許した

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfcc-sHdz):2019/10/15(Tue) 23:31:45 ID:8/kQmGoI0.net
>>170
ふたばは学生多いのか?

191 ::2019/10/15(Tue) 23:31:48 ID:oOIJkt9O0.net
>>85
入ろう幸福の科学!
英雄と共にエルカンターレファイト!

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f92-4KRV):2019/10/15(Tue) 23:32:27 ID:lUKvqdOJ0.net
オイオイオイ言論の自由の侵害だろこれ

193 ::2019/10/15(Tue) 23:32:33 ID:sJ7znABU0.net
これからは消太郎とか呼ばれちゃうの?

194 ::2019/10/15(Tue) 23:32:43 ID:Fd9ZJjIXd.net
>>39
だって信者にとってFGOは覇権とった神作品だからな
主人公は自分の分身だから馬鹿にされたと思ってる


ほんとアホ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 17bf-Wib4):2019/10/15(Tue) 23:32:53 ID:B3mFCek/0.net
手帳持ちガイジでええやん

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97de-Y/R9):2019/10/15(Tue) 23:32:58 ID:DzSaMCgT0.net
>>77
うわ本気で気持ち悪い
これ学生さん?
同僚がこのゲーム楽しそうにやってるが不安になるんだけど
このいつら選民意識的なのまじで持ってやってるの?

197 ::2019/10/15(Tue) 23:32:59 ID:aQDXnoKU0.net
鬼ランドは大半がクソだと思ってるぞ
結局復刻でもクソみたいなムービースキップできない苦行変わらなかったしこれ擁護できるおでちすげぇわ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d7e2-2EZ1):2019/10/15(Tue) 23:33:10 ID:nSN6xfRx0.net
>>186
ジジイしかいない板だぞ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-J/Q2):2019/10/15(Tue) 23:34:10 ID:LKIF3vbla.net
イキリ鯖太郎って付けたやつマジでセンスありすぎ
天才だろ
これ以上ない完成されたネーミングだわ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW f78c-RmDf):2019/10/15(Tue) 23:34:24 ID:YSAZDz4l0.net
>>38
FGOキッズのシュバりよう異常だから
Twitterでもイキリ鯖太郎って煽った奴すぐ絡まれる

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fea-i7CK):2019/10/15(Tue) 23:34:56 ID:57U7kwkV0.net
おもろいやん
気が向いたら使わせてもらうわw

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7e2-3Hkb):2019/10/15(Tue) 23:34:57 ID:2FewpQ4s0.net
イキリ骨太郎と違って何の力もないゴミ屑同然の主人公なのほんと草
ゴミ屑が評価される優しい世界でオナニー気持ちいいか?ジャップよ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-VGud):2019/10/15(Tue) 23:34:58 ID:jPTCC67cd.net
ニコニコ動画ってほんと臭いよな
商業主義の臭い

204 ::2019/10/15(Tue) 23:35:04 ID:JV/aAGYg0.net
シナリオを井上敏樹にやらせていればサブタイで「サバじゃねえ!」と言ってもらえたのに

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-RmDf):2019/10/15(Tue) 23:35:07 ID:+9Pc5S2ed.net
>>15
けもフレ2のアンチムーブは完全放置だったのにそれはなくないか

206 ::2019/10/15(Tue) 23:36:23 ID:QbmmUNA1d.net
プリコネは実際のところはコッコロちゃんが主人公の代弁者で
物語の主役はペコリーヌとムイミで、ヒロインはキャルちゃん

207 ::2019/10/15(Tue) 23:37:26 ID:4EPO0Ky7M.net
>>77
この人たち、マジでサーバント召喚しそう

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd3f-zGOY):2019/10/15(Tue) 23:38:08 ID:qJJaw0ydd.net
>>196
こんな奴ばっかだぞFGO信者って
https://i.imgur.com/QZEuU6H.jpg

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fde-YQfk):2019/10/15(Tue) 23:38:21 ID:NU+dyIDY0.net
国家に自己投影したりゲームの主人公に自己投影したりこういう幼稚な民族性なんとかならんの

210 ::2019/10/15(Tue) 23:39:00 ID:Fd9ZJjIXd.net
>>77
返しがどれもこれも主人公視点できんもーっ☆

211 ::2019/10/15(Tue) 23:39:43 ID:Lh4ui6PM0.net
>>194
FGOってなぜかソシャゲの頂点扱いされてるけどモンストに勝ったことなくね?

212 ::2019/10/15(Tue) 23:39:46 ID:oOIJkt9O0.net
やるなら軍師から時代はやるなら電池に

213 ::2019/10/15(Tue) 23:40:03 ID:4f/RU1wbd.net
電車オタクが一般人に電車車両の違いが分からないのかと怒ってるみたいな感じ?

214 ::2019/10/15(Tue) 23:40:43 ID:4EPO0Ky7M.net
実際このゲームって幸福の科学みたいなもんだろ
プレイヤーは違うと強弁しそうだけど

215 ::2019/10/15(Tue) 23:40:47 ID:JV/aAGYg0.net
>>213
それ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7e2-NJTS):2019/10/15(Tue) 23:41:03 ID:VT9Tv2Lf0.net
>>185
鬼ランド具体的に何が問題なんだよ
ただのプリキュアだろアレ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d7e5-PFe9):2019/10/15(Tue) 23:41:09 ID:jEgVanXS0.net
FGOについて色々言われてることは、正直的を得てるなと思う部分もあるし、自分が嫌いなものが凄まじい人気出ちゃって叩きたくなる気持ちも理解できる

でも本当に人気なコンテンツって得てしてこういう「熱心なアンチ」を生み出すものだよ
、だからそうした人達を熱くさせるのもまた作品の価値の証明なのかなって思う

正直こういうアンチスレ見てるとFGOもここまで来たか…ってすごい感慨深いものがある

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-YNyK):2019/10/15(Tue) 23:41:12 ID:NhVIQYRvd.net
>>208
第一この写真はどこから拾ったんだ
またいつものチョンモウらしく適当に拾った写真だろ

219 ::2019/10/15(Tue) 23:41:24 ID:MrdSQn+b0.net
>>211
水着鯖がでると売上はトップになるから
それでホルホルするのが信者

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM4f-WcgA):2019/10/15(Tue) 23:41:26 ID:S1/MJ8YeM.net
なんで鯖なん?

221 ::2019/10/15(Tue) 23:41:58 ID:4EPO0Ky7M.net
幸福の科学ゲーム

222 ::2019/10/15(Tue) 23:42:10 ID:fE1kt8rr0.net
元々終章とかまではアンチとかぜんぜんいなかった気がするんだけど俺の思い違い?

223 ::2019/10/15(Tue) 23:42:18 ID:CSVe1CPi0.net
ほならね、ケンモメンが嫌儲公認アニメ主人公のシャミ子や邪神ちゃんを馬鹿にされて発狂するかって話ですよ

224 ::2019/10/15(Tue) 23:42:50 ID:JV/aAGYg0.net
>>214
イタコ芸の大川隆法太郎か

合ってるわ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f88-qVzB):2019/10/15(Tue) 23:43:29 ID:Sql5J0/t0.net
>>205
ソニー絡みは都合悪いのかな

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfcc-sHdz):2019/10/15(Tue) 23:43:33 ID:8/kQmGoI0.net
>>220
元々サーヴァント(主人公が召喚した英霊)を鯖って呼んでたから

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMab-Hjv8):2019/10/15(Tue) 23:43:37 ID:cVveyYWfM.net
正直アニメ化でここまでヘイトが爆発するとは思ってなかったわ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:43:56.40 ID:y1rbFwX+0.net
>>217
いいよいいよー
いい感じの気持ち悪さ出てる
もうちょっとガイジ分多めに

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:44:01.97 ID:Ci2okoaGa.net
FGO信者「ポケモンやガッシュも一緒だ!」

ポケモンガッシュ「彼ら一緒に傷ついとるで」

FGO信者「プリコネ主人公はもっとひどい!!」

プリコネ信者「せやな、まあ赤ちゃんやしな」

FGO信者「FGOのストーリーは最強なんギャオオオオオオオギルガメッシュ召還!!!!」

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:44:09.86 ID:IzOuDC2E0.net
>>217
嫌われたり否定されてるんじゃなくて
笑われてバカにされてる事に気づけよ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:44:47.39 ID:JOHoiQz70.net
>>217
初期から支えてきたプロの方ですか?

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:44:57.40 ID:S1/MJ8YeM.net
>>226
あーそういう事か

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:44:57.91 ID:AtW+6V+Ja.net
プリコネ信者は幼女のヒモやってる池沼を受け入れてるだろ・・・

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:45:42.37 ID:8WDwqsuO0.net
こういう狂った信者が自分がだまされて
大金を搾取されていたことに気づいた時がやばい

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:45:45.15 ID:IzOuDC2E0.net
>>229
つーか小学生向けのポケモンとかガッシュベルと同じな時点でね……
そんな物を高尚なものだと思ってたのかと

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfcc-sHdz):2019/10/15(Tue) 23:47:03 ID:8/kQmGoI0.net
>>227
昔も月厨は疎まれてたがFGOガイジはそれに勝るウザさだからな
相変わらず他作品パクリ認定するし

237 ::2019/10/15(Tue) 23:47:07 ID:Lyegk0u20.net
プリコネ太郎こと岸くんは木村の願望機だから
あれは色んな女に赤ちゃん扱いされたいって木村の願いの結晶なんだよ
信者もそこは理解してるから何言われても怒るなんてありえない

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d7e2-HyZT):2019/10/15(Tue) 23:47:32 ID:8/0YiWIY0.net
>>77
なんか知り合いの自閉症のアニメ好きのやつに似てる
口調がアニメっぽくてセリフをブツブツつぶやいてるやつみたい
病気でしょ

239 ::2019/10/15(Tue) 23:47:39 ID:MrdSQn+b0.net
>>229
ストーリーなんて鯖の紹介VTRみたいなもんでガチャ引かせるのが目的だからな
メインもイベントも

240 ::2019/10/15(Tue) 23:47:47 ID:WFKvMBYK0.net
>>6
きっしょいオタク同士のネットでケンカ

241 ::2019/10/15(Tue) 23:48:42 ID:GF54SSht0.net
>>235
ガイジシナリオを高尚だと崇めてるからな

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:49:27.96 ID:LXu8daps0.net
>>191
ある意味型月は宗教だから間違ってないな

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:49:43.30 ID:EesVuXsi0.net
なんjでもこの手のスレ立ってたけど何言ってるか全然わかんねぇ
お前ら本当に同じ日本人か?

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:50:09.75 ID:mgCDsQjq0.net
衛宮士郎はボロクソ言われてたが時代は変わったのか

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:50:13.51 ID:Lyegk0u20.net
FGO信者は昔なら初期の艦これ信者やってたと思う
全肯定しか認めないガイジっぷりが完全に同じ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:50:26.11 ID:cVveyYWfM.net
>>237
でも本当の願望は催眠ロリなんだろ?

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:51:31.47 ID:ZqpI4saU0.net
>>77
思い込みの激しいガキとはいえ
ここまで自己投影できると人生楽しそうだなあ…いや哀れなのか

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:51:34.57 ID:LH2ZChtaM.net
>>246
催眠解除の羞恥プレイな

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:52:04.74 ID:/pxD0wy/0.net
>>245
そっくりイナゴが移ったんだろうなとは強く思う
古くから型月追いかけてたならfgoに酔狂するとかありえんわ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:52:43.94 ID:pqC2gaqRH.net
>>121
ちょっと発達障害入ってるからしょうがない

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:53:50.78 ID:JV/aAGYg0.net
これもう半分マスター()の洗脳解除だろ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:53:53.68 ID:da1Ivq510.net
前に出る→サーヴァントより弱いのは分かりきってるのに前に出たらサーヴァントの負担増えるだろ!はいイキり鯖太郎!

後ろにいる→サーヴァントに任せっきりのくせにイキってる!はいイキり鯖太郎!

これ半分詰んでるだろ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:54:05.44 ID:pht5wJEfM.net
キチガイが「俺が名付けたんだ!消すんじゃねー!」と暴れてるわけか。

ホント、ゴミクズだなw

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:54:08.32 ID:UXavnkGo0.net
>>217
コピペだろうけど今馬鹿にしてる層とアンチは別ものだろ
なろうと同じ扱いしたら面白い反応が来たからネタになってる
馬鹿にしてるだけで正直FGOに好き嫌いって感情は無いわ
例えるならsyamuさんと視聴者の関係
FGOアンチはsyamuさんが有名になったり広告収入得てた時に嫉妬した奴

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:54:10.08 ID:PmrH6+Jk0.net
士郎はヒーロー願望に取り憑かれた死にたがりのクソウザ鳥頭だったけど
セイバーや凛に黙って守られてるだけのキャラではなかったからな
イキリながらライダーけしかけてきてやばくなったら逃げるワカメが主人公だったら嫌だろ?

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:54:16.80 ID:4dROASJUd.net
何者も黙れドン太郎の気の抜けた感じを越えてこないよな
あとは二番煎じ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:54:33.65 ID:7VdgaavAa.net
イキリ鯖太郎じゃなくてイキリマス太郎じゃないの?

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:56:05.90 ID:Lyegk0u20.net
>>246
催眠ロリレイプ絵をいいねした木村唯人は関係ないだろ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:56:37.61 ID:/pxD0wy/0.net
>>252
そもそものマスターというコンセプトが破綻してる
士郎もHF以外みみっちいクソ野郎だし全て理解した上で命賭けて挑んでるマスターと流れに流されるままの人間がなんとなく命張ってるようなポーズ取る程度じゃなあ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:57:25.47 ID:/b89yHdq0.net
>>256
でも太郎言い出したのはスマホ太郎辺りからだよな
遡ればそれ以前にも太郎呼びが相応しいの一杯あるんだろうけど

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:57:47.69 ID:JV/aAGYg0.net
>>260
剣桃太郎

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:58:54.34 ID:/b89yHdq0.net
>>261
ウルトラマンタロウ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 00:00:24.18 ID:Jw9ybINu0.net
イキリサバ太郎のサバってどこから来てんの?

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 00:01:00.24 ID:5PdR8FgBa.net
     )  \/ ̄ ̄ヽ
     |  /   /~ヽ \ 魔がん列車を見終わっておもったのは
     | 0|    ~ ̄   ヽおじさんが背後で英霊に女の子が
     ヽ(リ   _  ゚ ゚ _ )突っ込んでいくのもどうかなとは
     /「\   (・ノ ヽ・) ∧
     |  |  「「| / ̄| ̄ソ ̄|
     |  ヘ  | l/   |  |  /
     ヾi i          /
     \ヽ\____/
       \____/

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 00:01:13.65 ID:3njC5air0.net
ふたばの連中がこれは俺らとしあきとなんJ民との戦争だとか言っててワロタ
あいつら精神的鎖国しすぎでお外の話題なのに自分たちの話題だと思い込んでる

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 00:01:27.77 ID:EKDaTDW/M.net
イキリ鯖太郎にキレてイキリちらすプレイヤーがわらわら出てくるのがまた面白い

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 00:01:27.82 ID:WRcnEMmY0.net
>>263
サーヴァント→さーばんと→さば→鯖

268 ::2019/10/16(Wed) 00:02:45 ID:0Xev5gLW0.net
なぜかチヤホヤキャバ接待されるワカメ→鯖太郎

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8e-i7CK):2019/10/16(Wed) 00:03:00 ID:vOCK4Wf90.net
単なる鯖太郎でいいんじゃねーと外野は思う

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sadf-la4p):2019/10/16(Wed) 00:03:11 ID:5PdR8FgBa.net
     )  \/ ̄ ̄ヽ
     |  /   /~ヽ \ これは真実の為の戦いである・・承認!
     | 0|    ~ ̄   ヽ
     ヽ(リ   _  ゚ ゚ _ )
     /「\   (・ノ ヽ・) ∧
     |  |  「「| / ̄| ̄ソ ̄|
     |  ヘ  | l/   |  |  /
     ヾi i          /
     \ヽ\____/
       \____/

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7fc5-lmcv):2019/10/16(Wed) 00:03:21 ID:UO/GRBBz0.net
俺の中では太郎はあくまで異世界物(主人公が異世界に転生・転移・召喚される)だからFGOはイキってるものの太郎ではない気がするんだよなぁ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9722-gUHP):2019/10/16(Wed) 00:03:25 ID:GpGRI+9D0.net
>>265
けもフレ系の記事の充実()といい、ニコニコ大百科書いてる人は
ふたばと重なってると思うで

273 ::2019/10/16(Wed) 00:03:49 ID:1zThLEcP0.net
>>259
なろう系の勇者召喚で言うと
勇者=サーヴァント
王様=マスター

マスターが主人公と言われるとモヤッとするな

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMfb-boG7):2019/10/16(Wed) 00:04:55 ID:8bYt95ZlM.net
>>271
それまでの太郎は少なくとも自分で戦ってたからまだマシだよなって言われててワロタ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9788-LGyY):2019/10/16(Wed) 00:07:45 ID:mPnLExUl0.net
今季のソシャゲアニメ=FGO・グラブル・アズレン

まずはアズレンと艦これで対立煽り
次はイキリ鯖太郎でFGO荒らし

あれれ〜?グラブってきちゃったかな?

276 ::2019/10/16(Wed) 00:07:48 ID:jugQ4enH0.net
寄ってたかって弱い者いじめするなよ

277 ::2019/10/16(Wed) 00:09:03 ID:G5IXmBJI0.net
なろう系だから
なろう→太郎なんじゃないのか?
太郎の定義に反してるから消されたとか

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW bf01-gsHv):2019/10/16(Wed) 00:09:48 ID:fzY5hH9A0.net
fateSNもfate zeroもサーヴァントと一緒にマスターも戦ってたのになんでイキリ鯖太郎は戦わないの?
切嗣は綺麗相手に1回ぶっ殺されて士郎なんて何回殺されたかわからねえくらいなのに

279 ::2019/10/16(Wed) 00:10:24 ID:oa2qAdHt0.net
ソシャゲ豚って普通にキモいけど今まであんまりなんも言われてなかったからな
意外と叩かれるの慣れてないんじゃないの

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-CdT3):2019/10/16(Wed) 00:10:59 ID:hpEPYZUYa.net
>>121
ケツ毛の法則

281 ::2019/10/16(Wed) 00:11:09 ID:7TCYpThG0.net
ルルーシュをイキりテロ太郎扱いしたらやっぱりファンはキレるのだろうか

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 00:11:16.84 ID:z5b5IJX90.net
>>85
この子可哀想だわ
この先も歪んだ人格で生きるでしょこのコース

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 00:11:58.82 ID:B5uGd4W/0.net
通じるおっさんがどの程度いるか分からんがリリカル♪りりっくの主人公を連想する
なんか必死に努力してるんだけど何してんだかわからんし実際アクションするのはヒロインだから主人公の空気感が凄まじいという

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 00:12:49.21 ID:YMA1oLYX0.net
>>108
ヘイト三郎は?

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 00:13:10.90 ID:NYMA7LTY0.net
知的障害者の心の拠り所を奪うな😠

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 00:13:18.96 ID:7JGg6SVw0.net
大人になれない僕らの強がりをひとつ聞いてくれ
ガッシュだな

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 00:13:19.26 ID:08/kYQ4/0.net
まずお前のことを馬鹿にしてるわけじゃないっていう事を理解してもらわないといけない
お前はイキリ鯖太郎ですらないんだよっていうところから

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 00:13:52.53 ID:67dVX2qCd.net
>>281
守るものがあるし前線にも立ってるしかなり違うぞ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 00:14:12.65 ID:s4Pl+ipfa.net
なんで怒るのか意味わからん
そんくらい自虐ギャグで受け入れたらいいのに

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 00:14:39.06 ID:hIeDY2VNa.net
FGOは他コンテンツ以上に精神的に幼稚な奴が多い印象

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 00:14:42.27 ID:iwzggf4k0.net
>>1
 

異世界転生でもないしイキってもいないから微妙な気はする

オーバーロードみたいなイキりを見せて欲しい

 

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 00:15:05.63 ID:0Xev5gLW0.net
>>279
あんなクソゲーに何万もガチャ課金する時点で頭おかしい連中だし
そのうえ信者どもが崇めてる人間革命が客観的に見れば駄文紙芝居という事実

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 00:16:02.93 ID:6THRYUMB0.net
上級者向け?女の子の下半身エロ画像が大量に貼られたチンピクスレwwwwwwwww

http://sokci.honahlee.net/nehj4i3/mp26y8m0hgmk6r.html

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 00:16:05.26 ID:B5uGd4W/0.net
>>281
まあルルーシュは自分で考えて自分でリスク負って自分が主体で行動してるし
鯖太郎みたいにおんぶ抱っこされてそれっぽいこと言って偉人が過大解釈してさすが鯖太郎!ってのとは少し違う

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 00:17:25.33 ID:PY5zGuyI0.net
あそこは別に公正でも公平でもない場所だしな

296 ::2019/10/16(Wed) 00:19:26 ID:jajOs0jx0.net
医者石太郎の千空君も一応自分で硫酸汲みに行ったりしてるからなぁ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9f6d-jI1t):2019/10/16(Wed) 00:19:27 ID:OftGwrNw0.net
>>281
イキリギアス太郎だろ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d797-fs/o):2019/10/16(Wed) 00:20:38 ID:pQlBSwS00.net
>>281
ルルーシュ煽るならやっぱ「細さ」は外せない

299 ::2019/10/16(Wed) 00:22:51 ID:7JGg6SVw0.net
チート使ってるとはいえ太郎達ですら一応自分でやってるな
太郎以下じゃん

300 ::2019/10/16(Wed) 00:24:14 ID:0Xev5gLW0.net
>>298
イキリカマキリ太郎

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 00:25:19.62 ID:pQlBSwS00.net
>>300
ハリガネムシ太郎

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 00:25:27.94 ID:iwzggf4k0.net
>>299
ソシャゲ勢みんなアウトだな
艦これはどうなの

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 00:25:43.88 ID:avt8rTu10.net
>>59
なるほど
一度聞いたら忘れられないしちゃんとかかってるし
なかなかうまいこと言うなあw

確かにこれは消されるかもな
本質を言い当ててる上に印象が強すぎるw

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 00:26:57.34 ID:0Xev5gLW0.net
>>302
アウトなのはお前らFゴミ信者だろw

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 00:27:08.08 ID:5AxEZXFT0.net
>>277
そんな定義無い
例えばプリコネとかもあまりの主人公の赤ちゃんぷりにプリコネ太郎とか言われたし
今クールソシャゲアニメならグラブルも円盤特典の点でヒヒイロ太郎と揶揄されている
ただ両者ともプレイヤーが別に発狂しとらんし笑いにもしてるからネタとして受け入れられてるが
イキリ鯖太郎は発狂して他コンテンツへの攻撃に走るから編集合戦やってるだけだろ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 00:27:30.73 ID:B5uGd4W/0.net
1つ擁護するなら主人公は別にイキってはいないんじゃないかってことだな
周りが異常に持ち上げるけど主人公がイキり散らしてるような場面はないはず
周りの評価ほど鯖太郎の功績はない
F1で機構ではなくガソリンやオイルを褒めちぎってるようなもの

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 00:29:48.32 ID:OBhOoVhG0.net
fate主人公は無印の時点でおかしいから
正義の味方になりたいといいつつヤクザ一家の世話になってる

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 00:30:00.71 ID:iwzggf4k0.net
>>304
俺はやってねえぞ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 00:30:11.20 ID:5AxEZXFT0.net
>>306
本編はまあそこまでだが
ライターの質の差が激しい季節イベシナリオなんかではイキった選択肢や
歴史的偉人達を上から目線で弄って変な渾名つけたりと相当太郎な事してるわ
何より1番はプレイヤーのふごキッズのイキリっぷりが半端ないからやられても自業自得でしかないわ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 00:30:30.14 ID:iwzggf4k0.net
>>307
所詮エロゲーだから…

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 00:30:53.81 ID:ofCenk7h0.net
笑い者にするっていうか
なんか気の毒に思ってしまう

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 00:34:02.09 ID:RGLpHzMi0.net
ああなんか既視感あると思ったらSGIとまるっきり同じなんだなFGO

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 00:35:24.00 ID:DhM+73DOM.net
☆2とか草
ケンモジサンはFGOに親コロされたんだな

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 00:35:26.34 ID:iwzggf4k0.net
オタ叩き案件なのに勢いがねえなと思ったら腐ェミは女向け鯖の方やってるからか

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 00:35:51.65 ID:B5uGd4W/0.net
アニメしか見てない人は〜って言うけど古参こそfgo見放してんの知らんのかね
お前らこそfgoや古くてもsnからのニワカやんけ

316 ::2019/10/16(Wed) 00:37:09 ID:DhM+73DOM.net
>>315
オマエラは塩川に捨てられたもんな

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 775a-8cCB):2019/10/16(Wed) 00:40:28 ID:x9VfiUBC0.net
>>269
蔑称自体がイキリ骨太郎のパクリだからだよ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fff-3Hkb):2019/10/16(Wed) 00:40:54 ID:rzsitIGc0.net
>>315
骨の人とか梶田は普通に信者やってるぞ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fff-3Hkb):2019/10/16(Wed) 00:42:36 ID:rzsitIGc0.net
>>309
そもそもイキってるプレイヤーの蔑称なんじゃないのか?
今ではアニメの主人公に使われてるけど

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM7b-BnPQ):2019/10/16(Wed) 00:42:59 ID:zamRUXyWM.net
>>121
もしかして:ミーム

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7ae-Frl3):2019/10/16(Wed) 00:43:31 ID:+Uos8m840.net
骨の人ってまだいたのか

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f21-J8R9):2019/10/16(Wed) 00:43:52 ID:DKuTNnBy0.net
ゲームも最初だけですぐ飽きたしアニメも見たことないから仕方ないのだけど電池の意味が分からん

323 ::2019/10/16(Wed) 00:43:55 ID:ZWATOpQn0.net
>>255
>>278
FGOの主人公ってFate本編のワカメこと間桐慎二から
歪んだ愛情要素と歪んだ友情要素を抜いて
サーヴァントを従えるマスターの俺スゴイ!の要素だけを残した存在だよね・・・
衛宮タイプの性格の主人公にできなかったんだろうか

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7e2-i1P6):2019/10/16(Wed) 00:43:56 ID:hXzZAjDx0.net
温泉でも入って落ち着けよなんJ太郎民

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 00:45:59.64 ID:rS1dWw99M.net
ネタで怒ってると思ったらマジギレしてるやついんのかよあんな恥ずかしいゲームで

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 00:46:39.29 ID:NPREQPx90.net
主人公戦わないの?

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ff26-vuxf):2019/10/16(Wed) 00:46:48 ID:ILTcBbIl0.net
金玉蛙と徒名を付けられたFF14P&Dよりは人道的名称じゃん

328 ::2019/10/16(Wed) 00:47:11 ID:rokFo8cca.net
これ系の蔑称主人公なのに太郎つけてモブ扱いなのが笑える

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7724-0V0P):2019/10/16(Wed) 00:47:55 ID:4PKDuGnT0.net
FGO信者の反応がマジクソだわ
散々歴史上の偉人を弄り倒して一部ガチ抗議まであったって言うのにな
自己投影してる主人公ちょっと弄ったらドッカーンですよ

330 ::2019/10/16(Wed) 00:48:08 ID:Cpm6zqEC0.net
>>173
stay nightやったのかなり昔だから忘れたけどfateって第何章みたいな構成だっけ?

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 17df-VGud):2019/10/16(Wed) 00:48:30 ID:B5uGd4W/0.net
>>318
骨の人はもうほぼ仕事だからしゃーない

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97de-8cCB):2019/10/16(Wed) 00:49:39 ID:luXptLpf0.net
ふたばよりVIPのガイジ共の方が嫌い
あいつ等性能が低かったら何言ってもいいって本気で思ってるんや

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9720-8cCB):2019/10/16(Wed) 00:50:15 ID:MGRxFXgg0.net
説明してもらうまで意味が分からなかったけど語呂と語感が良すぎるなイキり鯖太郎

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW bf99-PmGj):2019/10/16(Wed) 00:50:23 ID:6hPBnUTJ0.net
>>208
鯖みたいな臭いがしそう太郎

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 17df-VGud):2019/10/16(Wed) 00:51:15 ID:B5uGd4W/0.net
>>330
fgoが原作とかいう脳味噌の障害起こしてるだけや

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 00:51:57.56 ID:LwTMS7/g0.net
そもそも異世界転生でも転移でもないから
太郎って蔑称使うのはレギュレーション違反やろ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 00:52:23.40 ID:QLL2eLF6a.net
>>96
2択から選んでるだけで何が指揮官だ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 00:52:38.41 ID:rzsitIGc0.net
ネタで弄ってるもんだと思ってたけど結構ガチめなアンチもいるんだな

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 00:52:47.78 ID:0Xev5gLW0.net
>>332
お前もFGOやってる時点でガイジのお仲間だから安心しろ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 00:54:23.89 ID:cbVHqh730.net
ポケモンで思い出したんだけどさ
アニメポケモンのシリーズ構成やってた首藤剛志がポケモンの持つ代理戦争臭さと常に戦ってたって有名な話があるよな
たとえば主人公がピカチュウから電撃食らったり、瀕死のポケモンをかばってボロボロになったり、できるだけポケモンと人間を同じラインに立たせようとしていたこともそうだし
最たるものは映画『ミュウツーの逆襲』のクライマックスで、主人公が自己犠牲的に生命を落とすことによってポケモンたちがあくまで自らの意志によって戦闘行為を停止するシーンだったわけで
デジモンって類似コンテンツでも人間とデジモンが融合したり人間自身がデジモンに変身することで「安全域にいて命令だけを下す主人公」を可能な限り排そうとしてきたわけだが

いまだにイキり鯖太郎とかなんなの?
ゲームの仕様としてそんなんなってるのは百歩譲って仕方ないとしても
その仕様をそのままアニメに落とし込んだら解像度が上がって構造的な欠陥が明るみに出るとわからなかったのか

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 00:55:06.73 ID:B5uGd4W/0.net
指揮官言うなら黙って孔明陳宮レオニダスに任せておけば1億倍効率的ですわ

342 ::2019/10/16(Wed) 00:57:13 ID:iaG0TEzd0.net
太郎呼びの起源を各所で言い合ってて草生える
なぜどこも起源を主張したがるのか

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9f62-4h7k):2019/10/16(Wed) 00:57:36 ID:wkgR0EN90.net
>>340
ポケモンってなかなか考えてんだなぁ

344 ::2019/10/16(Wed) 00:57:43 ID:KuV5x5fka.net
高嶺清麿くんを見習ってください

345 ::2019/10/16(Wed) 00:57:49 ID:Cpm6zqEC0.net
>>335
まじかよ…

346 ::2019/10/16(Wed) 00:58:21 ID:zBrGiIhY0.net
名前叫んで突っ立ってるだけの軍師とか俺でも出来そう

347 ::2019/10/16(Wed) 00:59:08 ID:t/jZCGFP0.net
FGO信者って武蔵小杉のタワマンに住んでそう

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfea-NJTS):2019/10/16(Wed) 01:00:31 ID:Fca1yvJS0.net
お前ら世界を背負って戦場に立てるかは流石に草w
ゲームに逃避するのに人生の全てかけて現実は青葉みたいな最低の人生送ってんだろうなあ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 01:01:57.70 ID:vPhT3lxK0.net
>>344
アンサートーカーとか身につけちゃったしあの人

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 01:02:16.66 ID:3C8WDJdB0.net
Fategoは実況しながらみてても
クソおもしろくないわ
ただのファンコンテツだろ

リトライとかのほうがまだおもしろいんだが

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 01:02:24.27 ID:rokFo8cca.net
自分で経営でもしてない限りどいつもこいつもモブなんだからケンカすんなよ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 01:03:12.61 ID:KuV5x5fka.net
FGOをバカにしたな!?マシュに言いつけてやる!ギル様に殺してもらうからな〜!!

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 01:04:17.09 ID:mjXhMeX80.net
アニメにすると主人公の無能っぷりが際立ってしまうんだよな

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 01:04:37.54 ID:/qJDXnk30.net
子供部屋おじさん騒動並みに効いてんな
むしろなんで今までバカにされずに済んでたんだ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 01:04:47.27 ID:qYZF0kVj0.net
>>340
今までのfateもそこら辺考えてあったからこそ
作品ごとに違う努力によって後ろで見てるだけとはならなくて
大量にアニメ化してても今回みたいに言われる事はなかったのに
なぜfgoはそこら辺が雑だったんだろうな…

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 01:05:15.01 ID:vPhT3lxK0.net
>>315
古参型月厨とか悪いイメージしかないから離れた方がいいんじゃねまである

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 01:05:26.96 ID:Pky+OVtL0.net
>>347
貧乏こどおじとは雲泥の差だな

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 01:06:37.36 ID:G/hzFSmla.net
イキリ鯖太郎よりイキリ鱒太郎のほうがマスターとも掛かってて洒落が効いてると思うんだけどな

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 01:07:34.82 ID:1C3N+cQB0.net
黙れドン太郎ってあだ名の発祥はどこなの?
発想が鬼才すぎるだろ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f05-FzDa):2019/10/16(Wed) 01:09:07 ID:oy2aMM5R0.net
太郎の流れはうんざりだが
ここまでわかりやすく発狂してる信者も珍しいので楽しい

361 ::2019/10/16(Wed) 01:09:20 ID:9HDvT04h0.net
子供おじ太郎

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d71c-8cCB):2019/10/16(Wed) 01:09:24 ID:3C8WDJdB0.net
発狂する時点で事実なんだろうなこれ

363 ::2019/10/16(Wed) 01:09:58 ID:ulVDVp2Ar.net
>>305
プリコネ太郎とグラブル太郎は作品名プラス太郎だから笑えるけど、イキリ鯖太郎は完全に煽りに行ってるからなぁ
印象に残るほどイキり散らしてるわけでもないしね

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spcb-tlJ1):2019/10/16(Wed) 01:10:20 ID:9bSs+kW5p.net
https://i.imgur.com/zsOseMs.jpg
鯖太郎?

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97c7-MEu4):2019/10/16(Wed) 01:10:25 ID:bjZ2XID80.net
まあでもしょうがないよね
サーヴァントの戦闘は通常人じゃとてもついていけないって設定だし
後ろでイキってないで前に出て活躍させろってのもね
宝石つぎ込んでヘラクレスの宝具貫通できるとか射出速度は上だからとかいう理屈でギルガメッシュに勝てるやつが異常なだけだし

366 ::2019/10/16(Wed) 01:11:43 ID:Mqfhl7ifa.net
>>217
fateなんて散々信者とアンチが争ってた作品だろ
ヘイト最強系オリ主の二次創作も活発だったのに今さらイキり鯖太郎程度の煽りで過剰反応してる辺り
住民全く違うんだろうなと

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fae-i1P6):2019/10/16(Wed) 01:12:17 ID:gLmjvJEt0.net
>>363
そのへんはイキリ骨太郎からの流れだろ

368 ::2019/10/16(Wed) 01:13:56 ID:Bxd7zMuzr.net
普段ツイッターで精力的にイキリ活動してる奴ほどダメージ受けててリアクションしちゃってるな

?一部ユーザーがまるで全体の代表のように声高に振る舞う
?そいつらの態度が目に余るのでイジられる
??の主語が特に大きい奴が全体が貶されたと吠えだす
?周りからはユーザー全員キチガイだと思われる

延々と自縄自縛を繰り返してるのに気付いてない

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 01:14:11.65 ID:BOCy88ev0.net
>>365
stay/nightの主人公の士郎は戦ってるのにとかいってるのがおるけど
士郎って全然一般人じゃないからなぁ、普通の人間は魔力ブーストされたとはいえサーヴァントなんていう人外と戦闘できるわきゃない

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 01:15:05.47 ID:aBPGhS0+0.net
>>367
そのオバロ作者も歌月十夜の二次創作上がりだったりするから因果は怖い

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 01:15:12.31 ID:+PwYwJZK0.net
何でそんなアレルギーみたく過激に反応するのか
自分たちの思想以外排除とかカルトや精神病の類ですわ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 01:16:38.80 ID:loqkQJlo0.net
>>63
バカにするためにネタにして笑ってるような始まりだと思うよ
少なくとも実況じゃそんな扱い
鯖太郎はそんな連呼されてない気はするが
そもそもアニメも2話、なろうでもないんだからこんな早期に敬称つくなんてありえなさそうだがどこで流行ったんだろ

まっ、発狂してくれるならいじるけど

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 01:17:37.63 ID:cptZmOkR0.net
マシュが動いてる割に鯖太郎はマシュのケツ追いかけてるだけでは?とは思ってた

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 01:17:58.02 ID:1TMezEQPM.net
>>228
>>230
>>231
>>254
叩こうとしたら>>217のカウンター食らっているケンモジサンに草

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 01:18:29.48 ID:/8kV29HS0.net
再生数とかも何かしらやってんじゃねえかと思われても仕方ない

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 01:18:35.07 ID:yjg30w4L0.net
FGO信者とかいうガイジを駆逐しろ

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 01:19:20.93 ID:DKRUN7qz0.net
運営が削除ってよっぽどだな
何がそんなに都合悪いのか

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 01:19:38.21 ID:BOCy88ev0.net
>>375
エルメロイっていうマイナー外伝でも10万は普通に超えた数字が出てたんだし
メインストリームのfgoのほうならあんぐらいはでるんじゃ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 01:20:26.38 ID:jvghp3Hja.net
まぁFGOは莫大な金が動いてるからな
ソニー本体の有価証券報告書に特筆されるレベルのコンテンツ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 01:20:35.67 ID:mSuEDoIDa.net
主人公はマスターなんだから鱒太郎と呼ぶほうが正しいのでは?

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 01:21:18.68 ID:gihpYI5z0.net
そもそもFGOやってること自体、恥みたいなもんでしょ
偉人を女体化させてオナる変態共が何言ってんだか

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 01:21:21.02 ID:1TMezEQPM.net
他のソシャゲーはもっとエグい事やっているのにFGO だけには過剰なくらい叩いているよな>ケンモジ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 01:23:24.06 ID:4I1PM8uo0.net
>>382
一番ヲタ臭くて人口の男女比が歪んでそうだからな
他は女のユーザーがもっと多いだろ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 01:24:55.38 ID:vndnWumf0.net
要はポケモンだろ?

385 ::2019/10/16(Wed) 01:25:05 ID:4ROmsE8l0.net
ネトウヨアニメアイコンは表現の自由を守れよ

386 ::2019/10/16(Wed) 01:26:19 ID:1TMezEQPM.net
>>379
あー、そういう事か
ケンモジはソニーが大嫌いだもんなwwwwwwwwww

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 01:27:40.70 ID:BOCy88ev0.net
>>382
そりゃ嫌儲って文字があらわしてるように儲けてるのに対して妬む人が多いんだから
800億も売り上げてるfgoに過剰反応するのは当然の流れよ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 01:27:43.37 ID:rzsitIGc0.net
他ってアズレンとか?
嘘はいかんよ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 01:28:46.52 ID:z4PgNaY3a.net
>>382
でも他のも酷いんですよって逃げだけでもアレだし他のって何だよってなるし 多分イキり信者の酷さで勝てる作品はないからやっぱイキり鯖太郎は煽りとして強いわ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 01:29:29.67 ID:m4+DUWhcp.net
信者もアンチも饒舌過ぎて何言ってるかわかんない時ある

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 01:30:02.85 ID:rzsitIGc0.net
>>388>>383宛てね

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 01:30:58.66 ID:4I1PM8uo0.net
>>387
だからさ、自分が笑われてる事に気づけよって
儲けてる運営じゃなくて「こんなもんに散財してるバカ」が笑われてんだよと

お前は運営じゃなくて「課金してる側」であって、一円も儲けてないんだからw

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 01:32:05.52 ID:nFonZqgaa.net
艦豚もなりすまし工作がここまで燃えるとは思ってなかっただろ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 01:32:31.52 ID:nKo5DH+J0.net
>>385
ぶっちゃけ正しいんじゃね?
表現の自由を守るために表現の自由を守る議員たちに集中して攻撃してるし

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 01:32:50.27 ID:dmB4sd670.net
鯖太郎よりイキリって所が効いてんのか?

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMbf-FzDa):2019/10/16(Wed) 01:33:48 ID:Ltc+fyznM.net
FGO知らんけど史実と違う!って言ったら原典厨って言われるんでしょ?
ファン層がアレなんだろうな
ゲーム自体がキモいもんな

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f0b-rlE0):2019/10/16(Wed) 01:34:05 ID:o6u+T/WO0.net
じゃあ君らぐだ子は叩かないの???????????

398 ::2019/10/16(Wed) 01:35:25 ID:o4cpZxF30.net
中学くらいならこういうの好きだろ。まさに中二病向けなんだからさぁ。

399 ::2019/10/16(Wed) 01:36:03 ID:qnij1QIH0.net
途中から始まる完全信者向けの作りなのになぜか
最初からやってるアズレンやグラブルに喧嘩売ってるしいろいろ頭おかしいよねこれの層

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97c7-MEu4):2019/10/16(Wed) 01:36:04 ID:bjZ2XID80.net
>>369
だからまあそもそも主人公をそのへんでスカウトしてきた凡人設定にしたのが間違いだと思うんだよね
凡人設定にすると色々無理があるってのはEXTRAでわかってたはずなのに何でまた同じ轍を踏むかなー
きのこはアバター型主人公のRPG世代だからその流れを引き戻したい気持ちでもあったのかもしれんが
アレはぶっちゃけ求められてないから消えただけなんだよなあ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1735-24G7):2019/10/16(Wed) 01:37:16 ID:T2wiH2kH0.net
>>77
ギルガメッシュ召喚で真っ先に死ぬの鯖太郎のほうじゃね?

402 ::2019/10/16(Wed) 01:38:34 ID:1TMezEQPM.net
まさかケンモジもソシャゲーをやっているという事は無いよな?

403 ::2019/10/16(Wed) 01:40:45 ID:bPKQ0pjFM.net
ここまで自己顕示欲の塊になるまでになるとおしまいだな

404 ::2019/10/16(Wed) 01:41:37 ID:E/fdKcmG0.net
>>208
fgoイベントの写真なんだよね

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97de-JDGI):2019/10/16(Wed) 01:43:26 ID:f0y5VnTR0.net
アニメのキャラクターだけじゃなくてイキるために課金してるプレイヤーのことも指してるとみなされたせいか

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 01:44:30.80 ID:84ag5l5V0.net
アニメとしてみた結果Fateって大分マシだったということをFGOで思い知らされる
人間のマスター一人しかいないのはあかんわ電池以外何も出来んもん

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 01:45:05.15 ID:T2wiH2kH0.net
>>398
厨房がFGOで遊ぶのは金が続かないのでは

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 01:45:18.47 ID:BOCy88ev0.net
>>405
そっちなら正しい使い方なんやけどな
fgoのストーリーで主人公なんて大したことないっていった敵マスターにキれまくってたプレイヤー連中とかおったし
そういうのにはピッタリや

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 01:46:21.02 ID:Mqfhl7ifa.net
>>281
ルルーシュって童帝で散々ネタにされてるし煽りに弱くて妙に小物臭いからその解釈してもキレるやつはおらんと思う

鯖太郎もキャラクター造形に沿った解釈のはずなんだがなんでここまで過剰反応されてるのか謎
士郎なんかは一部の信者も認めるレベルの駄目主人公だったのになぜFGOの主人公は駄目といってはいけないのか

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 01:46:54.57 ID:qPUgt1JE0.net
サーヴァントだから鯖太郎なのか、でもちょっとおかしくね?
こいつはサーヴァントじゃなくてマスターなんだろ?
じゃあイキり鯖太郎じゃなくてイキり鱒太郎じゃねーの?

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 01:47:31.71 ID:o6u+T/WO0.net
>>409
士郎と違ってキャラ付けの極めて薄いプレイヤーの投影先として作られたキャラだから

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 01:47:58.54 ID:KuV5x5fka.net
>>392
ド正論でワロタ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 01:48:52.25 ID:84ag5l5V0.net
どの作品見ても思うけどソシャゲって総じてアニメ化には向いてないと思うんだ
金が唸るほど入ってくるからアニメ化すると思うんだろうけど

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 01:49:02.47 ID:jEdxV0qY0.net
自分では戦わないのって前期のウェイバーも同じなのになんでこんなヘイト稼いでんの

415 ::2019/10/16(Wed) 01:51:02 ID:xTi74ACI0.net
>>121
元になったのが太郎だからやろ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW bf01-gsHv):2019/10/16(Wed) 01:51:30 ID:fzY5hH9A0.net
>>414
fateはウェイバーの成長物語だしウェイバーは別にイキってない

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d797-fs/o):2019/10/16(Wed) 01:51:56 ID:pQlBSwS00.net
>>410
なかなか鋭い

418 ::2019/10/16(Wed) 01:52:19 ID:xTi74ACI0.net
>>410
すき

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97c7-MEu4):2019/10/16(Wed) 01:53:34 ID:bjZ2XID80.net
>>407
FGOは無課金に対してかなり優しいゲームだからそうでもない
とはいえ開始から4年も経つゲーム故に今から無課金で追いつこうとすると色々厳しい部分もあるし全くオススメできんけど

420 ::2019/10/16(Wed) 01:53:39 ID:1TMezEQPM.net
まあ俺が言うのも難だけど
鯖太郎って、こどおじ煽りでブチキレるケンモジとソックリやな

421 ::2019/10/16(Wed) 01:53:41 ID:BOCy88ev0.net
>>416
fgoの主人公ってどういうとこでイキってた?

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-UHnC):2019/10/16(Wed) 01:55:28 ID:T4KVw0kRa.net
自分たちが普段馬鹿にしてる側になったから拒否反応起こしたんだろう。
トンキンと一緒

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bff8-8cCB):2019/10/16(Wed) 01:55:52 ID:Z7X0sG3u0.net
ゲハのハード信者みたいな動きするなw
売上ばっか気にしてるもんなw似てるわw

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b712-tniG):2019/10/16(Wed) 01:57:55 ID:B6RttSou0.net
いわゆるヒットマークでええの?

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ロソーンWW FFfb-Wib4):2019/10/16(Wed) 01:57:57 ID:oDAJ1AmHF.net
信者の怒り具合が本当に面白い

426 ::2019/10/16(Wed) 01:58:32 ID:KuV5x5fka.net
散々サーバントに変なあだ名つけたり元ネタ侮辱しまくったしっぺ返しだろ
自己投影してるキャラが馬鹿にされた途端これだよ

427 ::2019/10/16(Wed) 02:00:21 ID:1eAqTjFW0.net
信者様の脳内では高尚な趣味だったらしいな
馬鹿にされる対象だと自覚出来て良かったね

428 ::2019/10/16(Wed) 02:02:35 ID:mtKIFWjJ0.net
ここまで拡大するようなことか?
型月厨の系譜を正当に継承してるのは素晴らしいけど
キッズが図星つかれた時に相手をキッズ呼ばわりするようになってガイジ度アップしてんな
何がどうキッズなのか自分で言ってて違和感無いのか

429 ::2019/10/16(Wed) 02:02:52 ID:1TMezEQPM.net
鯖太郎と言われて何で怒るのかが分からん
それくらい受け流せるレベルだろう
子供部屋おじさんじゃあるまいし

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfd1-Jui5):2019/10/16(Wed) 02:02:53 ID:avt8rTu10.net
FGOってコミュニティツールだしな
こいつらからツイッター取り上げたら
大半の人間が辞めると思う

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17ec-o74w):2019/10/16(Wed) 02:04:20 ID:m2YvosSd0.net
FGOガイジが大発狂してて草

432 ::2019/10/16(Wed) 02:04:56 ID:1TMezEQPM.net
型月厨自体、煽り耐性が低いからな

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f12-sIy3):2019/10/16(Wed) 02:05:10 ID:4UvfIW+b0.net
>>400
凡人と見せかけて実は浮遊霊状態だからチート可能なんです
という実は凡人じゃなかった設定のキャラだし、所詮1作で終わる 筈 だったキャラだから
その後ずるずる続いてテラとか言うガチクソゲーも出してキャラとして完全に死んだが

GOの場合は虎の威を借る狐でイキってるガチの凡人が何かヨイショされてる状態だから
まぎれも無いイキり鯖太郎ですわ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1735-24G7):2019/10/16(Wed) 02:05:34 ID:T2wiH2kH0.net
>>419
絶対嘘だろ
ここでもガチャの確率がヤバいって散々言われてるのに
無課金に優しいとか絶対嘘だわ

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9f10-GbEb):2019/10/16(Wed) 02:08:20 ID:cEJRZ0Yw0.net
なあに忍閃カグラでワイが通った道

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW bfc5-aKWA):2019/10/16(Wed) 02:08:41 ID:ty7nJByh0.net
イキッてないもん😡
なろう太郎といっしょにしないでくれる⚡😠⚡
https://i.imgur.com/wqz3HuJ.jpg
https://i.imgur.com/2zt6HRk.jpg
https://i.imgur.com/8sLrp7x.jpg
https://i.imgur.com/xPpcpht.jpg

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7ae-r3yB):2019/10/16(Wed) 02:08:44 ID:ZrGGJMMk0.net
艦これ関係の検閲の方が酷いぞ
艦豚の記事なんてほぼ壊滅してる
なぜなら社長が大百科も管理してて艦豚ネトウヨだから

438 ::2019/10/16(Wed) 02:09:50 ID:1TMezEQPM.net
>>434
石の配布数も多めに配られるし
特定の鯖のシステムを使えば楽に周回が出来るからな
このゲームに課金している層は特定の鯖以外のPUでもガチャを回しているが

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 02:10:33.30 ID:MfRk0tWY0.net
わざわざ消すようなことかと思うだろ
それが違うんだよな。俺たちが好きだったニコニコではないんだよ。

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 02:11:29.37 ID:BwJHBpI10.net
タイトル別名にして同じ記事作ればいいじゃん
英雄に精子注入太郎とか

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 02:12:25.78 ID:BOCy88ev0.net
>>434
事実やで推しの鯖とかをもって宝具を重ねるとかいうマゾプレイなんてしなきゃ
年2回の福袋で確定星5を貰うぐらいの課金で十分やれるで
どっかの記事で年間の配布分で600連ぐらいはできるってあったわ

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 02:13:55.77 ID:jvghp3Hja.net
FGOって例のサイトの通りソシャゲの完成形だからな
金がある奴はガチャを引いて最高レア重ねてツイッターでイキる
金がない奴も好きなキャラ(低レアもしくは配布石で引いた高レア)に有限ドーピングアイテムを全投入してキャラ愛を誇示してツイッターでイキる
FGOはほかのソシャゲと違ってめちゃくちゃ難易度低くて課金しなくても問題なくクリア出来るようになってるんで
イキリ目的以外にガチャ引く必要ないのだ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 02:14:28.22 ID:cEJRZ0Yw0.net
>>436
カッケー

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 02:14:39.52 ID:fgLCJiqx0.net
>>85
やっぱこういうギリ健がFGOのメインユーザーなんだな

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97c7-MEu4):2019/10/16(Wed) 02:16:23 ID:bjZ2XID80.net
>>434
まーやってればわかると言うのもなんだから例を挙げると
まず全滅した時に1回だけ無料でできるコンティニューの性能がかなり高いからそうそう負けないとか
☆1☆2に壊れキャラが数名いるとか
これはありがちだが低レアをゲーム内アイテムで高レア並まで成長させられるとか
配布キャラの性能が最高レアを軽くブチ抜いてるとか
が理由かな
最後のはイベント限定でもう復刻してなかったりするからそれが今からはオススメできないって書いた理由
ガチャの確率がやばいのは否定しないがその分引いたのが腐りにくいし1枚でも十分強かったりする

446 ::2019/10/16(Wed) 02:17:00 ID:jvghp3Hja.net
FGOというコンテンツそのものがツイッターでイキれるからこそ成り立ってる共同幻想なんだよ
だから外部から貶された時に病的な攻撃反応が出るわけ

447 ::2019/10/16(Wed) 02:17:36 ID:ZrGGJMMk0.net
>>413
節税と宣伝が同時に行えるからな

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfcc-sHdz):2019/10/16(Wed) 02:18:00 ID:ftKSnFTH0.net
>>442
ゲーム自体は3つのコマンド選んで必殺技つかうだけだもんな

449 ::2019/10/16(Wed) 02:18:05 ID:1TMezEQPM.net
対人ありのソシャゲーで他のユーザーに負けない為に課金しているヤツと、どっちが幸せかねぇ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1735-24G7):2019/10/16(Wed) 02:18:24 ID:T2wiH2kH0.net
>>445
でも廃課金じゃないとイキれないんでしょう?

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 02:18:52.23 ID:DFSCtwsK0.net
>>434
YouTube探してみろ
10万円で目当てのキャラが出ないとか普通にあるぞ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 02:19:02.90 ID:3UvHKz+10.net
>>84
それのパズドラバージョンが友人にいるわ。

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 02:19:50.14 ID:BOCy88ev0.net
>>450
低レアの完全体キャラでもイキれるで

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 02:20:46.60 ID:DFSCtwsK0.net
>>450
育成時間と金を何万円かけたかで愛を示すジャンルだからそらそうよ

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 02:20:57.08 ID:MfRk0tWY0.net
糞つまらない、配信サイトを運営してはいけないと思うぐらい
なんのセンスのかけらもない連中が運営なんだから仕方ないじゃん
いまのニコ動とニコ生の終わりっぷりを見たらわかるだろw
新体制になってからも川上時代がマシっていわれるぐらいオワコンっぷりが加速してるんだぞw

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 02:21:26.33 ID:RL/QHFma0.net
>>436
なんで漫画描くくらいFGOが好きなのに疑似サーヴァントが霊体化出来ないことを知らないんだろう

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 02:21:33.66 ID:GHDPYUoD0.net
初めて聞いたな

>>449
対人やギルドみたいなのでギスギスしつつも勝つために課金するよりは平和な気がする
ソロゲーなんだから課金もオナニーってわかってるだろうし

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 02:22:46.49 ID:1TMezEQPM.net
>>445
クロエ、殺式、BBは配布なのに強いからなあ
今から手に入れようとしても、イベント自体やらないから手後れだろうが

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 02:23:03.70 ID:bjZ2XID80.net
>>450
まあイキりたい人はそうかもな
でもこのゲーム、フレンド要素以外は完全にソロゲーだから特にイキる必要がないしそういう場面もないのよね

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 02:23:20.08 ID:jvghp3Hja.net
FGOの凄いところは有限ドーピングアイテムがあるとこ
こいつを投入すると低レアでもかなり強くなる
個数はかなり限られてるから
マイナーキャラ、弱キャラを超強化して自己主張したいめんどくさいタイプのプレイヤーにも完全対応

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 02:24:24.85 ID:avt8rTu10.net
サポ欄全て凸カレで埋めれる人くらいだなイキっていいの

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 02:25:01.65 ID:ftKSnFTH0.net
>>459
一人で黙々とこの糞ゲーやるとか修行かよ

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 02:25:28.30 ID:BOCy88ev0.net
きのこの寵愛を受けた低レアキャラとか高レアも顔負けな強化もらったりしてるしな
低レアでも有用なのが多いのはソロゲーだからだろうな

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 02:26:08.03 ID:DFSCtwsK0.net
鯖太郎による新規や微無課金への煽り置いとくぞ

低レアや宝具1に聖杯使う奴〜w
配布鯖をお持ちでない?
マーリン、孔明、スカディを持ってない奴はFGO下手
凸ベラリザ、凸ティータイム無しはフレ切り

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 02:29:25.47 ID:o6u+T/WO0.net
fgoのプロゲーマーっていないの?

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 02:29:47.67 ID:RL/QHFma0.net
>>426
マーリン→グランドクソ野郎
ペンテシレイア→ゴリラウーマン
ガウェイン→バスターゴリラ
ナイチンゲール→チンゲ
虞美人→ソープ堕ちしそう
アーラシュ→ステラ(自爆)芸人

こんなあだ名をアンチじゃなくファンが使ってる事実

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 02:29:56.50 ID:btvq8aCv0.net
お前も赤ちゃんになればいいんだよ!
コイツラチョロイし赤ちゃんならすべてが許される

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 02:32:09.78 ID:DFSCtwsK0.net
>>465
FGOは周回ゲームだからそういうの無いぞ
据え置きRPGでいうレベリングを延々とやるのがイベント

469 ::2019/10/16(Wed) 02:32:26 ID:z0TIU7xH0.net
異世界のガイジたちにワッショイされて俺スゲーより歴史上の偉人たち使って俺スゲーの方がおぞましいもんな
同じイタコ人形劇の幸福信者ですらエル・カンターレスゲーくらいでエル・カンターレに自己投影しないだろうに

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f0b-rlE0):2019/10/16(Wed) 02:33:25 ID:o6u+T/WO0.net
>>468
esportsの流れに一切乗れなくてこれだけ売れてるんならすごいね

471 ::2019/10/16(Wed) 02:35:15 ID:DFSCtwsK0.net
>>470
型月も売上でスタジオ建てたし色々展開するんじゃねーの
鯖太郎は何でもお布施するから笑いが止まらんだろう
俺も馬鹿相手に商売したいわ

472 ::2019/10/16(Wed) 02:37:39 ID:yjg30w4L0.net
イキり鱒太郎

473 ::2019/10/16(Wed) 02:38:14 ID:Oh2cy6QE0.net
さすが遊べる障害者手帳

474 ::2019/10/16(Wed) 02:38:15 ID:BOugghcs0.net
散々ネタにして下に見てたなろう系と同列に扱われて発狂とか
全盛期の月厨よりも数だけは増して池沼度が上がってんな

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 02:39:27.77 ID:bjZ2XID80.net
>>470
esportsと呼ばれるものの中でも流行ってるのは下手糞でもそれなりに楽しめるゲームだから
そういう部分では近いかもしれないね

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 02:39:53.19 ID:RDebqis60.net
黙ってればいいのに効きすぎだろこいつら

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f35-5DYX):2019/10/16(Wed) 02:41:34 ID:cXZ0nOIP0.net
海外の神ばっかサーバントになってずるいよな
ジャップからも神武天皇とか平成のキャスター安倍晋三を入れろよ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77c5-qVzB):2019/10/16(Wed) 02:48:11 ID:r8yeH3Qy0.net
古来からの面倒くさい型月厨とスマホ太郎が
相容れる事なんか無いと思うは

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-UHnC):2019/10/16(Wed) 02:50:09 ID:T4KVw0kRa.net
アベンジャー平将門はよ

480 ::2019/10/16(Wed) 03:03:18 ID:KuV5x5fka.net
オタクくん他人は嬉々としていじるくせに自分や好きなものがいじられるとキレるよな
そういうとこがイキリ鯖太郎なんだぞ

481 ::2019/10/16(Wed) 03:03:52 ID:DPYqjjQy0.net
信者が本気で気持ち悪いな…

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fae-21Ac):2019/10/16(Wed) 03:04:57 ID:9avQcGQM0.net
「チョンモメン」や「パヨク」まで放置してんのにな

マジでニコニコの運営頭おかしいだろ
早く潰れよマジで

483 ::2019/10/16(Wed) 03:05:37 ID:DFSCtwsK0.net
原作者がリップサービスで花嫁姿の女キャラはプレイヤーが目当てと言ったら嬉しくてガチャ引く界隈
鯖太郎はちょろい
現実とゲームの区別がついてなさそうな厄介なオタクを囲って儲けてる

484 ::2019/10/16(Wed) 03:10:45 ID:d/ZZKbnka.net
>>480
オタク差別やめろ

485 ::2019/10/16(Wed) 03:13:35 ID:DFSCtwsK0.net
>>484
×オタク差別
○鯖太郎弄り

同じオタクからもわりと嫌われとるのがFGO鯖太郎
他のソシャゲ関連や歴史系にFGO設定で乗り込むから嫌われる

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d7e2-2EZ1):2019/10/16(Wed) 03:13:42 ID:ncFeqx7z0.net
>>442
いやめちゃガチャゲーだろ
リセマラでタイタン?必須言われたが

487 ::2019/10/16(Wed) 03:13:52 ID:aoG0XQhO0.net
観てないけどこうやって馬鹿にされないような演出しろよ

488 ::2019/10/16(Wed) 03:22:38 ID:KuV5x5fka.net
「そのキャラ好きなら原作やって/読んで」
鯖太郎「出た原作厨!キモ〜〜〜〜!w」

「イキリ鯖太郎ww」
鯖太郎「ぐたの事イキリってゆーな!原作ちゃんとプレイしろ!!😡😡😡」

ことごとく自分がバカにしてたものと同じになってて草

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 03:25:36.45 ID:w03gZnUf0.net
アホみたいに発狂する奴が感情移入できる主人公とか逆に気になる

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 03:27:02.00 ID:hHgAh+bF0.net
PvP要素も無くソシャゲなのにソーシャル要素が育てたサーヴァントやイベント周回っぷりを見せびらかしてイきり散らすだけって聞いて笑った
そりゃゲームの主人公にここまで自己投影しちゃうかもな
ビョーキだけど

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 03:33:18.65 ID:ncFeqx7z0.net
鯖太郎呼びやすくていいね

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 03:33:38.81 ID:th6eDhHa0.net
無念 Name としあき 19/10/15(火)23:08:20 ID:mlaYdt0c No.677271408 del そうだねx15

信者はなろう系馬鹿にしてるけど明らかになろう以下だよな
あいつらはチート持ちとは言え敵と戦うのは自分自身だけど鯖太郎はオナホに戦わせて後方でイキってるだけじゃん
挙句に何故か必死に戦ってる周りの奴等が殆ど何もしてない鯖太郎をスゲースゲー言って持ち上げてくれるんだろ?
なろうでそんな作品が存在するなら教えて欲しいわ

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 03:39:01.72 ID:PFFUDOQl0.net
これイキってるのは主人公じゃなくてプレイヤーじゃないか?
やったことないからわからんけど

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 03:41:45.81 ID:k7jo2VzY0.net
https://i.imgur.com/HYnRLW5.jpg
https://i.imgur.com/ozKZWr6.jpg

433 風吹けば名無し 2019/10/15(火) 14:25:33.11 ID:aAwbsjFtp
普段からサーヴァントを鯖って呼んでるから
蔑称に鯖って字使われたくなくて
イキリ鱒太郎という別称を広めようとしてるの草生える

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 03:44:34.56 ID:1bCV6+QQ0.net
電子障害者手帳持ちをイジメてやるなよ

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 04:03:53.20 ID:/8kV29HS0.net
発狂してる奴に聴いてみたい
「君、何歳なの?」って

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/16(水) 04:05:50.22 ID:WHRYr8Qtd.net
〆鯖太郎
塩鯖太郎
トロ鯖太郎
鯖鮨太郎
関鯖太郎
ごま鯖太郎
鯖味噌煮太郎
鯖水煮太郎
焼鯖太郎

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 04:11:20.09 ID:mtKIFWjJ0.net
>>489
別に何の能力も無いけど半裸の美少女がちやほやするだけだぞ
感情移入の対象としてはなろうと変わらないんだけど
ご大層な設定で神や偉人が自分に傅くから高尚な趣味だと思い込んでる

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 04:13:05.85 ID:Qvk3EHVe0.net
なんだかんだスマホ太郎いがい忘れてしまうわ

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-pQ56):2019/10/16(Wed) 04:26:22 ID:bgsdSDI8d.net
普段は歴史上の人物を元にしたキャラクターをネタにしてキャッキャしてるのに
いざオリジナルキャラクターの主人公を弄られたら真顔で反論するのがね

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97de-OHYr):2019/10/16(Wed) 04:29:14 ID:tLPrUlxg0.net
アニメのキャラに蔑称がつくなんて珍しいことじゃないだろうに
なんでこんなにキレてれるんだ?

502 ::2019/10/16(Wed) 04:31:31 ID:KuV5x5fka.net
>>501
主人公=自分だから

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 04:32:49.56 ID:Rqlca9+u0.net
イキリ鯖太郎はスマホ太郎でもある
https://i.imgur.com/4lYFgUV.jpg
https://i.imgur.com/1PeP0YA.jpg

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 04:33:57.49 ID:X4JOug8f0.net
FGOにはなんだかんだで感謝してる
これのおかげで、奈須きのこがクズだってよく分かったからな
自分の中で神格化してたから洗脳が解けた気分だわ

いつまでも同人気分で商売してんじゃねえよクソ野郎

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 04:38:03.85 ID:z6zhjm7X0.net
女の子に戦ってもらって男は隠れるってアニメ多い気取ってある意味ヒモやろ?

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 04:40:00.69 ID:cS5i9HG50.net
そらFGOは数千億コンテンツだし中傷記事の揉み消しなんて苦もないわな

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 04:46:27.03 ID:zf0cHWKKa.net
たしかに無能で消費するだけのネットでしかイキれないきもオタはFGOやってる率高いわ

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 04:46:48.26 ID:WH94+9LhK.net
もうそんなんいい始めたら昔のロボアニメは大半がイキりロボ太郎ですわw

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 04:49:13.38 ID:4MJf8RAf0.net
https://i.imgur.com/jiKMlPP.png
https://i.imgur.com/IMGUD8o.png
https://i.imgur.com/e8vhCfJ.png
https://i.imgur.com/m66Mi7c.png
ポケモンぶっ太郎

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 04:51:21.08 ID:oGbTFa9Ad.net
FGOシステムクソすぎてやめたし好きではないけど無課金可能なのはガチだぞ
よく考えてみろ
キャラ愛のためだけに確定もないガチャに数百万突っ込む豚を抱えてるコンテンツで
わざわざ戦力で足きりしてロイヤルポークを減らす必要があるか?
守銭奴としても悪手だしありえない
当然宗教だからそれで成り立つわけで余所が性能で絞るのも悪いことではない

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 04:52:45.05 ID:lWhEEobV0.net
ゲームだからいいけどアニメになったらダサくて仕方ないんだよなこういう系統のソシャゲ主人公
だから主人公の存在そのものを無視するか空気にしてアニメ化するのが多い
でもFGOでそれはできないからイキり鯖太郎になってしまう

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 04:57:40.60 ID:5yiTL4aA0.net
ケンモメン「歴史の偉人鯖化して半裸の美少女達に守って貰って後ろでイキリ鯖太郎!(ドヤッ!)」

「じゃあケンモメンの今期アニメお勧めは?」

ケンモメン「アズレン…」

「歴史上の艦船を半裸の美少女に擬人化して戦わせるのとどう違うの?
とくさんがいるのと居ないのの違いだけだと思うんだが…」

ケンモメン発狂。

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 04:58:36.57 ID:8+k1SOjAa.net
>>512
紙芝居好きだなぁ

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 04:59:56.41 ID:iHmEtYAI0.net
なんだそれ
今まで余程都合悪い記事消えた事なかったろ忖度?

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 04:59:58.90 ID:pL+FlXiX0.net
>>46
ネトウヨ界では、ソニーはチョニーと呼ばれる売国企業扱いだったはずだけど

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 05:01:47.67 ID:lWhEEobV0.net
>>512
言いたいことがあるなら自分の意見として普通に言えばいいのに
人形遊び形式にして少しでも自分を守ろうとしてる辺り鯖太郎っぽくていいな

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 05:05:31.22 ID:Noc+0zfN0.net
アニメでどんなシーンがあって、イキリと呼ばれるようになったの?

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 05:07:04.97 ID:e6vtC+oAa.net
消す事によって周知される不具合www

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 05:09:07.01 ID:pL+FlXiX0.net
>>187
いや現実逃避手段を奪う方が可哀想だろ
ネットで「イタい」発言をするなんて実害ないんだし、放っといてやろうよ
いや俺も正直>>77見ると笑っちゃうけど・・・

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 05:09:43.64 ID:rKL/Fmrj0.net
おまえが戦えよw

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 05:13:48.97 ID:C8pCTJH4a.net
FGO関連のスレ、イキり鯖太郎が書き込まれまくっててワロタw

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 05:14:06.19 ID:pL+FlXiX0.net
>>91
権威づけか、なるほど
合いの手>>120のイタコの説明もよりはっきりしてくれる
歴史的な存在に対して近いから俺すごい、なんだな
とにかく有名な奴に寄っていく女の心理がちょっとわかった気がする
性別の問題じゃなく、「自分ですること」を諦めた連中の辿る道ってことだな

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 05:15:51.13 ID:pL+FlXiX0.net
>>101
馬鹿馬鹿しいことは間違いないけど、根っこにあるのは「諦め」だと思うから
そう軽い話とも言い切れないと思うぞ、まあ今さらどうにもできないレベルだけど

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 05:31:49.80 ID:SIJQ70b+0.net
よほつご

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 05:34:01.81 ID:oriG6euXH.net
>>298
https://i.imgur.com/M93Tm3S.jpg
https://i.imgur.com/6sbp4UT.jpg

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 05:34:58.38 ID:KuV5x5fka.net
>>512
鯖太郎くんまたお人形遊び始めちゃった

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 05:35:06.31 ID:SIJQ70b+0.net
これみて面白かったのは
じゃあポケモンはガッシュはってほかを巻き込むだけで鯖太郎自身は否定しないところ

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 05:38:30.24 ID:xMhsQ/pq0.net
一年位前だかにFGOは二部かなんかおわったら終わるっていってたろ?
何でまだ終わってねーの?

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 05:41:24.37 ID:tlSsmyCh0.net
>>281
カマキリ太郎でいいだろ

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 05:41:51.65 ID:VLHFripw0.net
消すとなんたら

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 05:41:57.34 ID:8oIl2Geud.net
FGOガイジに限らずなろう認定ってめちゃくちゃ効くよな

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 05:46:23.70 ID:pL+FlXiX0.net
>>141
ここにあるレスを見る限り、徹頭徹尾「他力本願」「他者が全てお膳立て」みたいだからな
独力で何とかしようというところを意図的に排除しようとしているのがジャップの無力感を体現しているようで
無関係のこっちまでやるせなくなる、そこまでボロボロなのかよと

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 05:50:05.04 ID:iYhvPZQdd.net
https://i.imgur.com/iOp6feS.jpg

公式なのか

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 05:50:35.41 ID:iO0B2O8I0.net
削除とかどんだけ圧力かけたらそんなことできんだよwwwwwww

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 05:51:32.77 ID:pL+FlXiX0.net
>>180
youtuber(笑)とか商材売り、立花だっけ?なんかもそうだけど
「炎上」したから興味を持つという連中の頭の構造がマジで理解できない
くだらねえなと思ったら避けることを選ぶもんじゃねえの?って

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 05:52:11.01 ID:L2/UGcN80.net
オーバーロードのイキり骨太郎と被るからダメなのか
本人がサーバントじゃないのに鯖太郎はダメなのか
イキりの二つ名を奪われまいとするナザリックの暗躍なのか

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 05:54:53.04 ID:pL+FlXiX0.net
>>212
何をするにも「貶されたらどうしよう」でがんじがらめなんだろうな
昔は「上下」「みんな」、今はネットの有象無象がその対象って感じかな?

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 06:05:22.92 ID:cPYcLomn0.net
>>526
だってイキリ鯖はお人形としか話せないからね

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f88-rcCl):2019/10/16(Wed) 06:19:17 ID:UP1TmBBN0.net
ネトウヨの急所がまさかこれとは 笑

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-3Hkb):2019/10/16(Wed) 06:20:41 ID:vGKnR1B9d.net
>>513
>>516
>>526
反応しちゃってて草
関係無いならスルーできるらしいぞ

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 06:24:28.54 ID:8+k1SOjAa.net
>>540
誰か!かれに鏡を用意してあげて!

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 06:28:43.93 ID:brva4rHqH.net
『FGOはソシャゲ最高峰のシナリオ
いや文学を含めたって最高のシナリオなんだー!!!!』

みたいな視野のせまーいオタクキッズか
精神年齢が子供みたいなおっさんが搾取されてんねんなあ

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 06:30:36.15 ID:UI2O3D2b0.net
つうかアズレンのスレもたっててボコボコに叩かれてたの知らねぇのな

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 06:30:49.09 ID:HM9xGL040.net
>>533


545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 06:32:26.76 ID:brva4rHqH.net
自分は世界でただ一人残された人類救済の要

もうこんなんネトウヨおしっこじょばじょばだろうなー

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-3Hkb):2019/10/16(Wed) 06:41:28 ID:vGKnR1B9d.net
>>541
俺じゃなくてイキリ鯖太郎煽りしてた人に言ってあげて
同じ事書いただけだから

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 577e-P4H7):2019/10/16(Wed) 06:42:28 ID:9BBuo1dr0.net
俺も強くて可愛い女の子に守られながら威張りたい

548 ::2019/10/16(Wed) 06:43:00 ID:xMhsQ/pq0.net
>>545
安倍ちゃんの顔と差し替えてやれば

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ffb8-tHGM):2019/10/16(Wed) 06:43:04 ID:EHcyzVd90.net
公式が喜んでネタにしそうなのになんでオタクがキレてんの

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 57de-FSbi):2019/10/16(Wed) 06:50:33 ID:a3nPurmi0.net
やるなら軍師

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fae-21Ac):2019/10/16(Wed) 06:52:34 ID:9avQcGQM0.net
差別用語放置で
こんなヲタネタとかだけ過敏に反応するとか

社会そのものを馬鹿にして舐めてんだわ
こんなサイト

本当に企業ごと地獄に落ちて欲しいわ

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/16(水) 06:56:55.44 ID:WHRYr8Qtd.net
イキリ助格太郎

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 06:58:09.19 ID:EFusTHIw0.net
型月の主人公って昔から女に守られるタイプじゃん
FGOの主人公みたいに自分は一切戦わないってのは珍しいけどマスターとして最低限の仕事はしてるはずだし、ゲームシステム上仕方ないってのもある
ユーザーも納得ずくで楽しんでるもんだと思ってたけどそこ地雷だったのかよ

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 07:02:06.12 ID:VBEXcoQ70.net
このスレにもめちゃめちゃ効いてるやついるじゃん

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 07:05:13.64 ID:+h2LDtdC0.net
>>553
式も士郎も普通に強敵ラスボス倒すしイキり鯖太郎とは流石に違うだろう

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 07:05:39.92 ID:D0XKnbKB0.net
効いてるって言っとけばマウント取れるからな

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 07:06:21.22 ID:BQyCVNVXa.net
>>11
戦わないっていうより他が人外すぎて戦えない
なのに前線に押しやられてるんだから
チートで無双してるのより大分リスキーな立ち位置やろ

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 07:08:38.92 ID:g1zcbJH70.net
>>402
ディズニーツムツムやってる
最近は1日1プレイぐらいしかやってなかったけど昨日コラボガチャでパックマン引き当てたから結構プレイした

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 07:09:00.23 ID:m/Fv/iQs0.net
>>553
自己投影してきた主人公に散々バカにしてきた「太郎」のあだ名を付けられるんだからキレるキレる
他の主人公みたいにキャラが立ってたり体張って戦ったり鯖守ったりしていればそこまで効かなかったかもな

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 07:11:37.35 ID:BQyCVNVXa.net
>>559
守れば守ったで士郎みたいに叩かれるし
アホウヨみたいな稚拙な奴が嫉妬ややっかみで難癖つけようとしたら
またそれに呆れて眉をひそめる側が生まれるのも必然というもの

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 07:12:32.89 ID:TRxXVlYT0.net
「運営により削除」じゃないだろ
FGO信者のニコニコユーザーが消したんだよ
スマホ太郎の時も最初はなろう読者との削除合戦だった

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 07:15:47.16 ID:VBEXcoQ70.net
たかがゲームのキャラいじりで嫉妬がどうとか

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 07:17:08.97 ID:9BBuo1dr0.net
なんで自分より強い女を守らんといかんのだ
弱いほうが後方なのは普通だろ

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 07:18:01.05 ID:xgtUHlg10.net
元はエロゲ

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 07:18:05.74 ID:q/U9AIiH0.net
聞いてもねぇのに、これほんとはどうのこうの!とか語るニチャア系太郎がPOPしている事実が恐ろしい

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 07:20:57.60 ID:CM4Bo3Q40.net
弱いけど無くてはならない存在
つまりイキり鯖太郎はキンタマなんだよ
キンタマぼろんって出したら危ないし捕まるだろ
だから隠れてる
そうバカにするものではない

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 07:23:58.92 ID:pmsdeycAa.net
信者は絶賛一色を妄想しながらエロ同人でシコシコしながら待ってたんだろうな
実際はなろう系太郎の名前を付けられ馬鹿にされる自体にw

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 07:26:51.98 ID:fCplJikTa.net
なろう主人公は自分で前に出て戦うけど
前に出て戦うことすら嫌で無能なままヨイショされたいって終わってる感強い
なろう信者が40代ならイキリ鯖太郎信者は50代だろ

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 07:27:59.02 ID:/J9Bz4E+0.net
最初このニュース見たときオタクが何にキレてるのか全然わからなかったけど
前スレの最初の10レスとそれへの回答読んだらよくわかったわ
ありがとう嫌儲

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d798-8cCB)2019/10/15(火) 17:28:10.16ID:4DCo3a4A0
これ誰に効いてこんな事になってんだ
イキり鯖太郎ってプレイしてるやつ全員に刺さってんのか?

32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f78-P4H7)2019/10/15(火) 17:33:47.65ID:+2guRdsE0
>>11
そうじゃないの?
FGO信者はアニメでホルホルしようとしてたところに
イキり鯖太郎みたいなパワーワードで煽られてるし

682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spcb-WYvy)2019/10/15(火) 19:12:58.66ID:Ao2g0TW9p
>>11
FGOの主人公に自己を投影してる奴

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 07:29:15.68 ID:Qgs7+dKg0.net
すごい効いてるのわかったから今度みかけたらイキリ鯖太郎連呼してやろうw

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 07:29:52.77 ID:WzRUpB9Ld.net
>>85
俺じゃん

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 07:30:40.12 ID:NBsBiQ+Pa.net
太郎って蔑称は作品の出来や内容でつけられるものだと思ってたわ
なんでも太郎って付ける時代なのね

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 07:31:19.06 ID:QrOt8tAo0.net
>>561
アズレンなんて運営(栗田)に検閲されて運営(栗田)に都合が悪いコメは削除されるんだぜw
どうだ凄いだろw

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 07:31:29.76 ID:/J9Bz4E+0.net
>>569の続き
この二つのスレッドで状況がよく理解できた

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fff-FgZL)2019/10/15(火) 17:29:04.60ID:PMCWR4300
マスターだかなんだかに自己投影してる気持ち悪いオタクがキレてんの?


551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 17eb-EzGA)2019/10/15(火) 18:48:29.59ID:50TJhk8l0
>>12
そうだよ

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW d798-H7Fm)2019/10/15(火) 17:29:10.73ID:9mKe6i1E0
でも鯖太郎って男の理想だよな 女の子に大変なこと押し付けて自分は中出しセックスするだけ 羨ましいだろ

27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9f21-o0T0)2019/10/15(火) 17:31:46.69ID:jUodtMb30
>>14
そら有能な美女がやる事なす事褒めてくれたり守ってくれんだから堪らんよな
実際は存在しない妄想って事を忘れて溺れない限り

67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fae-OHYr)2019/10/15(火) 17:38:27.07ID:5MdgRliK0
>>14
もちろん羨ましいけどそれとは別にそんなクソ野郎には不快感を覚えるのが正常な人間

73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff8e-zreX)2019/10/15(火) 17:39:37.93ID:WMw4WKPd0
>>14
ヒモのホストなんてクソ野郎以外の何者でもないだろ

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 07:32:46.79 ID:AFFdDdTwa.net
指示系元祖の鉄人28号でさえショタの語源にされてたしな
太郎もこの辺から来た臭いが

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 07:35:14.37 ID:6eQhnEUZ0.net
それより野獣先輩の記事消してやれよ

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 07:37:09.51 ID:W2vEALiJM.net
>>542
15年前のケンモメンそのものだな

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 07:38:22.59 ID:g8rCth4MM.net
昔はシロウや白銀武ですらダメ主人公扱いだったのに今の太郎系からするとすごい男らしいわ

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 07:40:11.65 ID:ci5Whudu0.net
反応しなきゃここまで広まらなかっただろうにアホだな

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 07:40:21.06 ID:KfryEuTgH.net
>>578
どっちも最終的には強くなるからな
こっちはずっと普遍的な荷物だからな

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 07:41:17.93 ID:5lklDGYP0.net
鯖太郎言われて黙れドン!してるのか

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 07:44:04.26 ID:Y01GMijX0.net
FGOって原作だと女主人公もいるよね
何でアニメはそれにしなかったんだろうか

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 07:45:25.48 ID:cY6Byp1BF.net
>>581
黙れドンしてるのが
他人の事で無くて自分の事でドンしてるから
かっこも付かない

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 07:45:54.81 ID:Ka4XJQ9S0.net
最初のエロゲスレだと士郎もだいぶ叩かれてたものだがなろう系大好きおじさんに客層入れ替わってんだな

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 07:47:22.64 ID:OBhOoVhG0.net
グラブルもプリコネも主人公はイキらないからな
なんていうかゲームごとにユーザーの民度に合わせて主人公作られてるなソシャゲって

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 07:50:39.27 ID:D0XKnbKB0.net
>>585
でこの主人公はどのへんがイキってるの?

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 07:51:43.90 ID:AFFdDdTwa.net
なんでささんは死ぬ死ぬ詐欺のほうがきつかった

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 07:51:51.80 ID:YX3vlSIzM.net
士郎はイリヤとエッチしないから叩かれてもしゃーない

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 07:56:45.56 ID:sYe21loY0.net
FGOのシステムをそのままアニメ化したら
見るに耐えない物になったんだろうな

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 07:56:54.38 ID:uqCRMaCf0.net
どのキャラも主人公持ち上げるのがおかしい
女サーバントだとキャバ嬢みたいで違和感あるわ

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 07:59:58.45 ID:RnPeMnq60.net
アニヲタは本当にキモいな

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:00:43.09 ID:WEFwlA+Ld.net
>>585
主人公やのうて作風で付く層が決まるとおもうの
その二つより
意識高い系?自称優秀系?のオタクが集まってたと言うか
妙な優勢思想があったせいで今回こんな面白い事に

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:03:52.92 ID:ZkUmj1OT0.net
>>546
効いてる効いてる

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:04:21.18 ID:ZkUmj1OT0.net
黙れドン太郎の語呂好き

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:05:00.79 ID:2xuoj3Ih0.net
主人公はサーバントなの?
ギルガメッシュならイキリ鯖太郎もありだけど、サーバントじゃないならなんかちがくね?

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:06:15.39 ID:2xuoj3Ih0.net
イキリ鱒太郎のが正しくね?

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:07:05.92 ID:avFklipr0.net
>>46
ネトウヨイライラw

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:07:48.09 ID:wA6Eq6S40.net
他作品の動画のコメとかツイッターのリプ欄やらで関係無いのにシュバッて一般人にヘイト振りまいてたから、燃え上がる土壌は十分出来てたってのもある
余所に迷惑かけるヤツはどの作品のファンでもいるにはいるけど、イキリ鯖太郎は頻度が桁違いだったからなぁ
やれ声優ネタとかもし英霊になったらとかでどこにでも現れるのはニコの淫夢の如くだったし

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:09:15.62 ID:jxG6oLT/0.net
イキリサーバン太郎ならよかったのかも

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:09:40.31 ID:O2tP9KQ2d.net
>>596
過去レスくらい読め

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:10:10.44 ID:/J9Bz4E+0.net
クッソワロタw

葉木
@nagiluki
電子障害者手帳は差別が過ぎるからイキリ鯖太郎を流行らせていけ
午前6:36 · 2019年10月16日·Twitter for iPhone

のるいず
@noruizu
イキリ鯖太郎にキレたユーザーが黙れドン太郎してて鯖丼太郎が完成してる
午前6:49 · 2019年10月16日·TweetDeck


@takomankooooooo
イキリ鯖太郎っていうか英雄ハメ太郎
午前7:34 · 2019年10月16日·Twitter for Android

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:11:13.08 ID:r+5+Pke30.net
アニプレってそういうの利用してステマするイメージあるけど
やっぱ太郎系はクソってイメージもってるのかな

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:13:42.96 ID:sNKhApys0.net
>>592
なんか半端な歴史オタクが得意の分野の知識をひけらかせてマウンティング出来るってんでツイッターでも喧しかったもんなあ

臭そうなおじさんも大量だし

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:19:01.72 ID:zGP5TBZzd.net
>>588
イリヤは種付けおじさんの読めだからしゃーない

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:20:03.39 ID:UcLpk7iYr.net
>>601
英雄ハメ太郎いいな
魔力供給していけ

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:22:12.12 ID:NXNa2t4Od.net
無意味人間グッポ梶田消えろ

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:23:35.67 ID:O2tP9KQ2d.net
鯖丼太郎ええやん

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:26:52.88 ID:/J9Bz4E+0.net
2017年のイキリが発掘された模様

【悲報】イキリ鯖太郎民、シュバッってしまう [702352761] leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1571117641/

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:27:10.30 ID:j11scttS0.net
夢女というジャンルがあるらしい
ゲームやアニメキャラと自分をくっつける妄想をする女

FGOのこの騒ぎもそういうことだろ。自分が馬鹿にされてると思ってる

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:27:43.10 ID:sNKhApys0.net
>>606
梶田とかいうゴミはFGOだけじゃなくいろんなとこにしゃしゃって来て不快感を振り撒いてるよな

誰が望んでるんだろ、アレ
少なくともユーザーじゃないな

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:28:56.32 ID:QrOt8tAo0.net
何度見ても邪魔だゴッ太郎で腹筋崩壊してしまう

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:29:39.16 ID:k2mdrPJaM.net
ネトウヨ軍師のかっこ悪さと被るからな

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:30:00.41 ID:5vR8KnTf0.net
Fate本編のマスターは魔術師で魔力供給源という扱いだったが
FGOは違うのか?

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:30:51.37 ID:VTlfVK9Ba.net
イキり電池鯖太郎

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:35:37.37 ID:/rxWB3M70.net
そら、イキリ〇〇太郎って言われても、なろう読者はそうだなウケる〜みたいな感じでどうでもいいと思ってるけど、
イキリ鯖太郎って呼ばれるのをFGO信者的は許せないから編集戦争起こして熱心に消してるって話だろ。

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:36:17.13 ID:EIUvJ3q9r.net
>>592
>>603
艦これと同じか

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:39:14.93 ID:/rxWB3M70.net
>>613
魔力供給源なんだから後ろに下がっていればいいのに「女の子が戦ってはいけない」といって無策で突っ込んでいくキャラ。

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:39:52.19 ID:B8AvGIfk0.net
なんだよ鯖太郎って
見てないから意味わからん

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:43:27.37 ID:sdEJnymWd.net
ソシャゲ豚は気持ち悪いことをここでハッキリさせておこう
あいつら最近調子に乗ってるからな

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:43:31.86 ID:k2mdrPJaM.net
女をコレクションして自分は女の後ろに隠れたまま女に戦わせてしかもハーレムというのはキモオタ趣味の中でも突出してキモい
つうか異常
艦太郎と鯖太郎な

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:44:03.49 ID:JeiHuwbLM.net
>>46
被害妄想のアホに受けるゲームw

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:44:31.01 ID:0hUVzLOGd.net
エロ系のソシャゲはだいたいこんな感じで女キャラを戦わせてるね
エッチで強くなれ(笑)

その点王子は開幕落雷だからすげえよ

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:47:08.76 ID:r+5+Pke30.net
>>622
対魔忍の最初のソシャゲの主人公も戦ってるぞ普通に
チート持ちだけど

あとに出た二つは知らない

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:48:24.22 ID:YetezcFH0.net
>>557
物語の都合上死なないんですけどね、初見さん

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:49:11.70 ID:5vR8KnTf0.net
>>617
完全に後に下がるのもネトウヨ軍師様っぽくてなんか嫌だなw

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:50:33.99 ID:ZbqUnp0Jp.net
嫌がると定着します

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:51:07.79 ID:fWv4azYX0.net
>>582
グラブルはパラレル世界として出てきたな
女主人公のほうは廃課金プレイヤーで無双してたわ

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:51:34.61 ID:jxG6oLT/0.net
FGO信者的には、小説家になろう発の総称とも言える太郎シリーズに
一緒にされるのが嫌なんだろ

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:52:18.10 ID:wVk7K5TW0.net
https://i.imgur.com/xhw7iPd.jpg
https://i.imgur.com/tLl9vWx.jpg
https://i.imgur.com/BrAw2uV.jpg
けどこんな後輩いたら毎日種付けセックスするだろ?

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:53:08.31 ID:MP0cIW+Zp.net
これ同じアニメ1話なんだぜ?


https://i.imgur.com/g3vvW8Z.jpg
https://i.imgur.com/z0rXcvf.jpg

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:53:12.72 ID:aiQvvIlx0.net
そもそも誰が主人公なのかもしらん
型月なんて同人上がりで持ち上げられたあたりで切り捨てたし

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:53:17.80 ID:fWv4azYX0.net
>>585
Reじゃないほうのプリコネはイキリまくりだったろ

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:55:26.00 ID:5vR8KnTf0.net
まあサトシは子供だから…

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:55:52.43 ID:VLMr73Cdp.net
いきなりサバ太郎があるから割と良いネーミング

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:00:32.70 ID:fWv4azYX0.net
>>617
もともとが男の人物を女体化しておいてのそれは無いわ
さすがに無いわ

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:01:25.70 ID:r+5+Pke30.net
ライバルは全員死んで君しか残ってないんだ本拠地以外は全部消し飛んだからってのをOVAで見た時ダメだなこれと思ったよ

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:01:36.12 ID:HOHPVhvma.net
>>108
安倍太郎

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:02:11.70 ID:+vbOdF9k0.net
>>632
無印のイキり岸太郎ほんと嫌いだった
その反動かReで公式ガイジにされたけどあのライター極端な主人公しか書けないのかな

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:04:23.01 ID:3sCKUbLId.net
>>579
スマホとデスマ……

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:05:32.59 ID:fWv4azYX0.net
>>629
作者名かタイトル教えれ

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:06:58.94 ID:icZnR/OKp.net
>>624
主人公なんだから当たり前だろアホか

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:08:42.60 ID:FQhBslvua.net
>>630
fgoの主人公もサトシみたいに
セイバー俺にむかってエクスかリバーだ!
とかやってたら叩かれなかったのにな

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:08:49.05 ID:nfVThmPW0.net
イキリ竿太郎でも消されるのか?

644 :広告クリックお願いします :2019/10/16(水) 09:10:35.61 ID:SRrNgnwG0.net
>>49
くっそきしょい
不細工キモオタにしたら許した

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:11:07.56 ID:T2wiH2kH0.net
>>588
プリズマイリヤは百合アニメだから…

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:11:48.74 ID:OJYDnf+x0.net
>>641
つまり茶番
主人公は神みたいな存在ってことだろ
どこが弱いんだよ

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:11:59.20 ID:zW7KU8j60.net
夏野必死だな

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:12:18.17 ID:39fWiUHRd.net
>>121
桃太郎、金太郎、浦島太郎、力太郎…
何かと太郎をつけるのは日本の伝統なんだが
お前チョンだろ

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:13:00.97 ID:v/rACLMd0.net
でも鯖太郎良いと思うよ やっぱり遊べる障害者手帳は障害者の人に失礼だしさ イキリ鯖太郎ならfgoガイジ以外迷惑しないし良いと思う

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/16(水) 09:13:07.20 ID:xYi8h1ht0.net
イキ鯖信者「それさ…"ネタ"で言ってるんだよね?」
https://i.imgur.com/EP4oDb0.jpg

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:13:52.12 ID:EdlXqrRG0.net
こいつらクッソ露骨だからな
株主を見れば分かるよ

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:13:52.71 ID:v/rACLMd0.net
>>650
カッコ良すぎるだろ…

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:15:40.73 ID:T2wiH2kH0.net
>>650
自分の手は汚さず鯖にやらせるあたりが
イキり鯖太郎呼ばわりされるんだけどなあ

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:19:11.87 ID:J4TvlSP7M.net
他を圧倒するキモさはイキリ鯖太郎の自己投影が強いからかな
SNS映えがメインのコンテンツだからこうなるのだろうか

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:24:47.72 ID:YeyIWAOia.net
お前らこんなスレ伸ばして大丈夫か?
ギルガメッシュ召喚されるぞ

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:34:13.45 ID:7SQ+3AEGd.net
>>628
そもそも太郎って桃太郎からきてるんだが
FGOにはそういう太郎はいないのか?

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:36:18.48 ID:pmsdeycAa.net
俺に文句言う奴はギルガメッシュに頼んで倒してもらうんだから!

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:42:44.62 ID:icZnR/OKp.net
>>646
つまりポケモンのサトシも神、ベルセルクのガッツも神、プリコネ主人公も神、FGOの主人公も神

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:47:12.42 ID:p+JXAmRDp.net
余程都合が悪い様だな

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:00:13.19 ID:zAjWQ1Wb0.net
>>656
金太郎ならいるぞ

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:01:45.90 ID:fWv4azYX0.net
サルヴァンの破砕日

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:02:15.72 ID:g0s6K5vFa.net
>>294
立ち上げ時の軍資金は自分で用意したし
交渉などの面倒ごとは自分で出向くし
自分は頭の外装を改造しただけの量産機で部下には専用機を与えるしな
役に立つか立たないかは別として常に戦場にいるし

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:05:20.40 ID:g0s6K5vFa.net
>>343
5chじゃバカにされがちだがポケモンって長年子供向けをやり続けてたレジェンドの巣窟だし
ストーリー作りの能力はそりゃ深夜アニメとは格が違うよ

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:05:30.77 ID:9LlP0GX7d.net
現実だと守ってくれるサーヴァントがいないからイキリ鯖太郎がモロに刺さってしまったんだね
かわいそう

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:05:58.29 ID:rQnxgW8gM.net
>>200


666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:07:16.40 ID:rQnxgW8gM.net
>>650
腐まんさん!?

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:09:04.87 ID:Pe6/uVGv0.net
>>664
心に突き刺さる=現実を突き付けられる=むなしくなって課金してくれなくなるかも
FGO運営は顧客をよく分析してるな

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:35:53.09 ID:wA6Eq6S40.net
プレイヤーの年齢層がガチのキッズ多いせいかしらんけど、自分の絶対正義を疑わない擁護で溢れかえっててそれがまた滑稽なんだよな。
普通ならまあそういう主張もあるわなって大体半々くらいで譲歩しようとするけど、青さ故か自分の主張のみしか見えなくなってる。
で最終的に全部アンチだからで自己完結

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:42:30.26 ID:7VlOCspp0.net
>>655
こんなので召喚したら呼んだやつが真っ先に殺されるんちゃうの

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:06:23.75 ID:T6AMq/tG0.net
>>620
最終兵器彼女からの流れ
「母性的承認に埋没する事で自らの選択すら自覚せずに思考停止している」
と評論家から揶揄されてるけど
なるほどと思う

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:06:28.06 ID:9Iey+Nxsa.net
>>281
キングは前に出てないと周りが付いてこないっていうスタンスなんだよなぁ バリアで味方守るしケツも刺されるぞ

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:10:29.84 ID:dTt94g9ma.net
マス太郎じゃないの

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:13:42.53 ID:teOOONxD0.net
知らねーよイクラ丼でも食ってろ

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:15:29.25 ID:s4Pl+ipfa.net
適切な表現だな
なんj民の才能に嫉妬するわ

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:18:54.70 ID:a27j1yhpa.net
飯塚幸三の大百科は全力で残すニコニコ運営さん

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:23:44.99 ID:7VlOCspp0.net
>>672
サーヴァントマスターとオナホ召喚してマスターベーションをかけてるのか
上手いな

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:26:56.11 ID:teOOONxD0.net
>>675
ニコニコも一枚岩ではないんだろ

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:36:13.16 ID:a9fT840+0.net
fateの信者って昔からfateはエロゲじゃない!ゼロの使い魔の方がよっぽどエロゲ!とか言って発狂するような連中だろ
ちょっとアレな奴を惹き寄せる何かがあるコンテンツなんだろうなって思う

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:40:55.30 ID:DjdzGvkKM.net
>>661
このゲームってラストハルマゲドンもパクってんの?

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:41:06.22 ID:sa2fIlBG0.net
>>41
確かにw

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:42:36.69 ID:7VlOCspp0.net
>>678
魔界転生はFateのパクリってのも見たことあるな

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:43:25.56 ID:FKj61oor0.net
そんな怒るほどのことやろか
アンチとさえ言えんと思うけど

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:45:02.14 ID:7hVpqIPq0.net
>>252
クソワロタ

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:49:46.15 ID:f08QDgro0.net
>>678
型月厨とか懐かしいわ

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:53:32.18 ID:iUgEZF3J0.net
主人公ぐだ子にしたほうが、絶対売れたし覇権取れたと思うけど

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:53:59.51 ID:NXNa2t4Od.net
>>610
よっしゃ!仲間発見!!
マジ勘違いザコ
無意味人間グッポ梶田

杉田ワンパ無意味人間グッポ梶田を排除しようぜ!!


無意味人間グッポ梶田消えろ!

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:58:00.76 ID:NXNa2t4Od.net
マジ勘違いザコ
無意味人間グッポ梶田消えろ

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:08:06.36 ID:HTRDqWXrd.net
>>650
だせぇ…
こういうのが嫌でFGOやる気起きねえんだよなぁ

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:08:39.66 ID:teOOONxD0.net
>>685
そのぐだって由来は何なの?

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:10:03.95 ID:NXNa2t4Od.net
>>688
無意味人間グッポ梶田消えろ

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:10:47.29 ID:icZnR/OKp.net
>>689
fate grand order、略してぐ だ 男

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:12:34.47 ID:icZnR/OKp.net
>>685
型月作品のシリーズは全部男×女の物語なんだから主人公が女になる事は絶対無いけどな

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:12:43.24 ID:Tjz4VYlKa.net
サーバントはごりごりの兵士かごりごりのマッチョでいいじゃん

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:13:55.45 ID:7VlOCspp0.net
>>693
それじゃオナニー出来ないでしょう?

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:13:57.09 ID:ytW8U6ivM.net
津田健次郎への熱い風評被害

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:15:09.55 ID:RBkgmt89a.net
>>691
フグオじゃねえの

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:17:38.24 ID:a9fT840+0.net
>>688
元号も令和に変わったというのに暗黒微笑はキツい

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:17:51.07 ID:icZnR/OKp.net
>>693
ごりごりの兵士
https://imgur.com/XmfeA8L.jpg
ごりごりのマッチョ
https://imgur.com/fQrrFnd.jpg

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:25:32.97 ID:NXNa2t4Od.net
>>698
そして勘違いザココネ無意味人間グッポ梶田

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:28:06.24 ID:O2tP9KQ2d.net
>>691
略をぐだぐだにひっかけたんじゃないの
でないと「だ」が出てこないやろ

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:29:02.63 ID:F/1XMpEy0.net
ところで鯖ってなんなんだよ

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:29:54.54 ID:Dn/uGWyEd.net
>>700
あるじゃんだ

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:30:08.58 ID:nfbNFPN10.net
>>1
の詳細

「オレ的ゲーム速報@刃」(通称Jin)というゲーム系の大手アフィカス5chまとめブログがある

Jinは偏向まとめや対立煽りなどを繰り返して5chの住民から非常に嫌われていた

5ch住民がTwitter社に虚偽の著作権侵害通報をしてJinの宣伝用Twitterアカウントを凍結させる嫌がらせを思い付く

Jinは5chのAA「やる夫」をブログのイメージキャラクターとして使用していた
http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/6/7/67e4a6a3.jpg

そこでまず5ch住民がゲーム会社カルチャーブレーンの公式wiki(偽物)を作成してそこにやる夫のAA画像をアップロード
http://www65.atwiki.jp/culturebraingame
http://img.atwikiimg.com/www65.atwiki.jp/culturebraingame/attach/1/2/Jingomi.png

次にカルチャーブレーン社長・田中幸男を名乗ってJinが自社の著作権を侵害しているのでアカウントを凍結するようにTwitter社に通報

Twitter社は偽物のカルチャーブレーン公式wikiに騙されてJinのアカウントを凍結

JinがTwitter社の規約をよく読まずに脊髄反射で実名と住所を明記してTwitter社に凍結異議申し立てをしてしまう

Twitter社の規約によってJinの異議申し立ての内容(実名と住所を含む)が通報者の田中幸男(偽物)に通知される

田中幸男(偽物)がこれを5chで公開してJinの実名と住所が無事けんま対象に
https://matsuokamayu.matomember48.com/wp-content/uploads/postimages/2019/04/jin.png

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:32:22.31 ID:lKMM17Lsa.net
こんなこと言ってたら鯖太郎が前線に出て強敵倒すシナリオ出してくるぞ
英霊の霊基が憑依した〜とかなんか適当な理由つけてな

で、後出しなのにキモオタはほれ見たことかとイキる

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:33:31.86 ID:icZnR/OKp.net
>>700
「グ」ランドオー「ダ」ー

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:34:57.77 ID:icZnR/OKp.net
>>704
そもそも鯖太郎ラスボスと殴り合ってるぞ

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:35:24.07 ID:M/hRf0Us0.net
マシュ寝取られ太郎

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:36:04.33 ID:O2tP9KQ2d.net
>>705
いや、あなたアルファベットの綴りを出してるやん
というか実際、ぐだぐだへのひっかけやろ?

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:37:53.15 ID:rzsitIGc0.net
>>704
置き論破久しぶりに見たわ

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:37:55.28 ID:NXNa2t4Od.net
>>707
勘違いザココネ無意味人間グッポ梶田消えろ

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:42:05.85 ID:+Uos8m840.net
あの体が半分崩れてる人間体のラスボスをパンチで倒すところカッコいいですよね

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:44:05.41 ID:NXNa2t4Od.net
>>711
勘違いザコ杉田ワンパ無意味人間グッポ梶田の穢さったらないね

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:46:47.54 ID:icZnR/OKp.net
>>711
そっちもだけど自分が言ったのはせんと君状態のラスボスの方

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:48:17.98 ID:icZnR/OKp.net
>>708
知らん、もしかしたらぐだぐだの方かも知れんが、わざわざコラボの先のタイトルより作品タイトルから付けられた名前って方が説得力あると思うけど

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 13:00:05.97 ID:EIUvJ3q9r.net
>>701
サーバント(召使い)のこと。

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 13:03:17.12 ID:iySWsKiga.net
>>77
こいつらアニメやゲームと現実の区別付いてないのか

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 13:09:15.05 ID:9jmpEsUPp.net
>>1
サトシさんや清麿は体張って戦ったり助けたりを頑張ってるのに同じような物だとかディスったアニポケ・ガッシュベルエアプどもは本当に許されない
https://i.imgur.com/naauagI.jpg
https://i.imgur.com/lrtUpER.jpg
https://i.imgur.com/KWNQrQ6.jpg
https://i.imgur.com/D1CAIQA.jpg
https://i.imgur.com/y9q45Jw.jpg
https://i.imgur.com/5ws22YE.jpg
https://i.imgur.com/xcSljjv.jpg
https://i.imgur.com/FdAY2lM.jpg
https://i.imgur.com/25PFsu1.jpg
https://i.imgur.com/Th0bc6q.jpg
https://i.imgur.com/fBfb3Jf.jpg

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 13:53:15.34 ID:rCOTh2qo0.net
プリコネは何太郎だよ

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 14:02:20.32 ID:RL/QHFma0.net
天井が無い
年2回の最高レアリティ確定ガチャは有償にも関わらず4クラスごちゃ混ぜにした闇鍋方式
そろそろこれ何とかしろよ
そのうち消費者庁案件になるぞ

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 14:04:23.20 ID:G2taRZDi0.net
>>718
消えなさい

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 14:06:37.70 ID:teOOONxD0.net
>>718
幼女ヒモ太郎だとさ
Reダイブのほうな
無印のはコッコロ居ないし性格も全然ちがうから違うが

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 14:06:45.41 ID:i7BHBNfMr.net
>>717
イキリ鯖太郎さんは手札を庇うとかしないの?

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 14:07:46.10 ID:k2mdrPJaM.net
>>650
で、また女にやらせんのか

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 14:08:42.37 ID:teOOONxD0.net
>>720
そいつファッションヤンデレって言われてるぞ
他がガチヤンデレばっかりで普通のヤンデレでは空気

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 14:23:28.37 ID:UtHfWCBH0.net
>>85
こいつ元々性格悪いだろ
だから周りの人間もこいつをまともに扱わない
自己責任

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 14:23:31.25 ID:Hh9HDpYR0.net
なおFGO民の現実はイキリ無間地獄太郎だった…

スマホゲーム「無間地獄」 FGOにはまり際限なく高額利用
https://www.sankei.com/west/news/170821/wst1708210003-n1.html
https://i.imgur.com/r991ls6.jpg

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 14:36:08.83 ID:4jsKHSTgM.net
さすがに月商2000億企業は敵にできないな

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 14:42:13.53 ID:WS38L8k+M.net
◯◯太郎でこんな怒り狂ってんのFGOくらいじゃないの

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 15:00:53.65 ID:sa2fIlBG0.net
フゴはプレイヤーが天井つけるなって
要望出してるって聞いたぞ
天井ありで誰でも入手できたら
ガチャ当たったときツイッターでイキれないからとかナントカ

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 15:03:16.97 ID:bPKQ0pjFM.net
>>728
一人当たり200万近く入れてるらしいからそりゃイライラもするだろ
〇ん小杉と同じ

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 15:06:05.86 ID:NXNa2t4Od.net
無意味人間グッポ梶田消えろ

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 15:29:47.28 ID:CM4Bo3Q40.net
>>730
>一人当たり200万近く
これはさすがに嘘でしょ?

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 15:42:19.45 ID:7VlOCspp0.net
>>732
総売上800億らしいで
それくらいは入れててもおかしくない

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 15:46:40.20 ID:tGcFPwg0d.net
>>729
まさにイキり鯖太郎じゃねえか

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 15:55:59.46 ID:CM4Bo3Q40.net
>>733
適当に検索した。以下数値は推定

売上 1050億(2018年度)
1日あたりのアクティブユーザー数 45万人
約23.3万円/1人あたり

たぶん1桁間違えてると思う
それでも23万強だからすごいけど

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 15:59:40.89 ID:mBdyHaVW0.net
こいうので顔真っ赤は中高生にありがちだわな
まさかおっさんじゃあるまいし

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 16:08:24.59 ID:lsHlnuVkd.net
他のソシャゲも他のアニメもとか言ってるけど重要なのは中身じゃなくてそういうプレイヤーのみっともないところをからかわれてるだけなんだよなw

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 16:10:53.85 ID:xsrtnO7PM.net
FGO スマホでイキる ガチャ太郎

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 16:12:06.27 ID:F/1XMpEy0.net
>>715
そういう意味だったのかサンクス

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 16:13:26.52 ID:KHMmhgY2p.net
>>735
今年は1000切る見込み
ていうか総売上はコロプラの件あるからあてにできん

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 16:14:32.65 ID:M/WChNlN0.net
>>85
悲しいなぁ

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 16:14:47.60 ID:NXNa2t4Od.net
コネ無意味グッポ梶田

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 16:16:55.96 ID:rYPek4OJ0.net
イキりウヨ太郎w

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 16:19:14.17 ID:6OfxPkvm0.net
うん小杉と鯖太郎とでお前ら大忙しやな

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 16:20:52.26 ID:NXNa2t4Od.net
いきり勘違いザコ杉田ワンパタコネ無意味人間グッポ梶田消えろ

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 16:53:39.26 ID:tKpOFMKGd.net
特にイキってはいないし勘違い鯖太郎とかそんなんでいいよ

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 16:55:33.48 ID:5NzNqWb+0.net
ニコニコでしかイキれないfgoプレイヤーさんw

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 17:00:44.15 ID:WF1PpHLf0.net
え?こんな事でキモオタの人達怒ってるの?

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 17:09:26.95 ID:ubndHi6d0.net
>>382
予測でしかないけどFGOプレイヤーはなぜか知らないが他のゲームどころか一般人にも攻撃するからな
一般人がトレンドの英雄を知らないと無知と叩くし他のゲームをFGO以下とやたら攻撃する
因果応報じゃね?

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 17:11:10.07 ID:NXNa2t4Od.net
>>749
無意味人間グッポ梶田消えろコールしようぜ

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM7f-wLmG):2019/10/16(Wed) 17:20:25 ID:gSjHAJqMM.net
無口主人公を自分としてロールプレイするのはわかるけどこいつ喋るだろ

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 17:35:33.56 ID:Q+KslymFr.net
>>252
サーバント並みに強くなれよ

753 ::2019/10/16(Wed) 17:41:38 ID:ccynmX9NM.net
今までヘイト撒き散らしたからこうなるんだろ

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 17:48:41.41 ID:UP1TmBBN0.net
>>85
弱い者が夕暮れに、さらに弱いものを叩く、、、

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 17:54:58.48 ID:7VlOCspp0.net
>>752
それはそれでサーヴァントの存在価値が無くなるのでは

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7e2-RIe7):2019/10/16(Wed) 18:02:03 ID:88pEMkTY0.net
全く内容知らないけど戦闘しない分交渉くらいはやってんじゃないの?
それすら鯖任せ?

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 18:21:03.36 ID:NXNa2t4Od.net
無意味人間グッポ梶田消えろ

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff26-NJTS):2019/10/16(Wed) 18:37:47 ID:imoUMRFZ0.net
へーイキリ鯖太郎なんて呼ばれてたのか

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 18:56:39.22 ID:KYIX/cMXM.net
>>494
イキってるのはサーバントじゃなくて
その後ろに隠れてるマスターだからな。

鯖隠れのイキり鱒太郎の方が正解に近い

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 19:03:55.40 ID:UO/GRBBz0.net
>>759
マスターと呼ばれる主人公が登場する作品は腐るほどいる
サーヴァントと呼ばれる存在が出てくる作品は殆ど無い
後は分かるな

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 19:12:21.71 ID:j2GicecQ0.net
本質を捉えた言葉は共感を呼びその共感者が多ければ多いほど一大勢力を築いてしまうからな
それでいてこれの場合はプレイヤーじゃないと知りえない情報であることから
大量のアンチを抱えてしまう自体が懸念される一大事よ

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 19:13:15.63 ID:7U18sf/u0.net
騒げば騒ぐほど定着するってのによくやるわ

763 ::2019/10/16(Wed) 19:28:13 ID:KuV5x5fka.net
一生オモチャにされてください
お前らが他のコンテンツにしてきたように

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 970a-qVzB):2019/10/16(Wed) 19:29:08 ID:d8tjQ5cW0.net
むしろ乾電池というよりバッテリーだろ?
充電太郎のほうがよくない?スマホ太郎のことか?と混同するからダメか

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d7e2-2EZ1):2019/10/16(Wed) 20:01:19 ID:ncFeqx7z0.net
イキリすし太郎

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spcb-PFG7):2019/10/16(Wed) 20:10:57 ID:RMn6pr7xp.net
>>759
FGOガイジが鯖は普段使ってるから苦肉の策で鱒太郎にしようと必死になってて笑う
こいつだけじゃなくてTwitterも今はそっち方向にシフトさせる流れになっててマジガイジ

767 ::2019/10/16(Wed) 20:12:12 ID:a0+QBmTr0.net
    彡ノノハミ    何がイキリ鯖太郎じゃ
  O、( `・ω・´)O   
  ノ, )    ノ ヽ   こちとら精通より2X年
 ん、/  っ ヽ_、_,ゝ
  (_ノ ヽ_)     マスかき鍛錬を重ねたイキリ鱒太郎ぞ

768 ::2019/10/16(Wed) 20:12:14 ID:kasmkqxD0.net
twitterのトレンドになるくらい話題になればいいのに

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 20:16:17.93 ID:LOxE3V9gM.net
>>1
ぼくはあいキりすミスティリアちゃん!

https://i.imgur.com/QXqBSI7.jpg
https://i.imgur.com/Bhxg9ev.jpg

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 20:16:22.51 ID:fIvjWp/Ur.net
>>503
何この背景の同人絵

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d7e2-2EZ1):2019/10/16(Wed) 20:20:57 ID:ncFeqx7z0.net
イキリ始皇帝までおるんか
そういえば下品なナイチンゲールもいたな

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17ce-OHYr):2019/10/16(Wed) 20:21:17 ID:utbEBwIL0.net
ガッシュやサトシと比較して
「ぐだだって同じだろ!」
とか言ってて草生える

773 ::2019/10/16(Wed) 20:25:26 ID:tc67Kp60M.net
>>735
そこそこ稼ぎのある連中がネトウヨみたいな発狂してるん?!

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 20:32:40.11 ID:Yq9/wLsb0.net
>>759
それも別に不正解ではないが
そもそもが、スマホ使ってイキってる奴をスマホ太郎としたのに倣ってる訳で
鯖使ってイキってる奴は鯖太郎の方が正しいという考え方も出来るな

よりシンプルにまとまるし

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 21:11:31.58 ID:mn1hlR+Y0.net
イキリ鯖太郎が核心つきすぎてる

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 21:18:43.65 ID:fto8eofA0.net
>>771
これを入口に歴史に興味を持って色々本を読んだり調べたりするようになる
…気配がまるでないのがスゴいわこれの信者

777 ::2019/10/16(Wed) 21:21:40 ID:kasmkqxD0.net
>>773
借金してやる人もいるみたいだし一概に稼ぎがあるとは…

778 ::2019/10/16(Wed) 21:22:43 ID:eLz20e97a.net
>>771
始皇帝のデザインとキャラ付けって一悶着あって今のになった気がするんだが
はじめはバケモンじゃなかった?

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffc0-KgWp):2019/10/16(Wed) 21:31:09 ID:fto8eofA0.net
>>777
こんなんあったな

https://i.imgur.com/errhayP.png
       ↓
https://i.imgur.com/4DwzdH8.png

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 21:55:25.65 ID:p0OoSBrCa.net
https://pbs.twimg.com/media/EG6y1keUUAAz3mC.jpg

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 21:59:33.04 ID:Q9TYdzVk0.net
イキリオナ太郎に改名された

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 22:17:32.44 ID:lRoeJ9roM.net
イキり鯖太郎、キャルちゃんに怒られてる😭
https://i.imgur.com/KjJwFK9.jpg

783 ::2019/10/16(Wed) 22:38:56 ID:WcWAvXH80.net
>>466
キャラを完全に下に見てんなー
キャラにあだ名つける事自体キモいけど、まだ愛ある呼び方なら理解できるわ
貶めてるようなアダ名を嬉々として付けるのは現実に親しい友達がいないどころか尊敬すらもされていないのだろう
玩具のように扱える無害な存在がほしいんだろうな

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 22:44:09.22 ID:/J9Bz4E+0.net
>>620>>670
面白いなこれ
前スレから鋭いキレがあったりなるほどと納得させられたりするレスが多いな
この話題

785 ::2019/10/16(Wed) 23:51:43 ID:kasmkqxD0.net
>>782
プリコネ勢からの攻撃が始まった…

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 03:23:35.32 ID:ks35Sjosr.net
ゲーム未プレイでアニメも未視聴だから話についていけない
なんか煽りが面白そうなのに残念だわ

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 03:34:18.39 ID:5n2ab4/70.net
>>543
アズールレーンての、ここでスレが立ち始めた頃にネトウヨを馬鹿にできるかなと思ってやってみたことがあったけど
あまりに気持ち悪かったんで最初の面の途中で終わってアンインストールしたなあ
ほぼ、女キャラがキンキン声出してるの見てるだけじゃねえかと

788 ::2019/10/17(Thu) 04:11:52 ID:Td3fgMwJ0.net
>>787
崩壊はいいぞ

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 06:59:25.50 ID:9AMyVL7tH.net
ニコニコの記事は削除されたわけじゃ無いぞ
広まるのを恐れたのか「削除されました」って記事にリダイレクトを仕掛けた編集者と
リダイレクトが解除されたら再度仕掛ける編集者と
太郎(ネットスラング)の記事からこれないように関連記事からイキリ鯖太郎を削除ばかりしてた編集者が居ただけだぞ

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27de-EZmh):2019/10/17(Thu) 09:12:58 ID:ETKivORL0.net
従来みたいにマスターvsマスターになったりしないのか

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27de-EZmh):2019/10/17(Thu) 09:15:43 ID:ETKivORL0.net
>>789
悪手ばっかで草

792 ::2019/10/17(Thu) 09:25:50 ID:jaq5IJ/50.net
>>791
催眠状態で課金が習慣になってるだけだからな、鯖太郎達は
鯖太郎達がFGOの非ユーザー達に笑われてのを意識したらあっという間に崩壊するのを運営は分かってるから必死

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 09:59:14.73 ID:Op0RP/C20.net
イキ鯖より現実生きてるお前らのほうが強いよ
もっと自分を誇れ

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bd1-V+wO):2019/10/17(Thu) 11:02:20 ID:sxLB9EeX0.net
>>755
え?
戦力100+0.5だったのが100+100になったら大勝利じゃん

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:07:00.53 ID:GUVd6HTx0.net
>>59
あーそういう意味なのか

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:11:10.13 ID:gLZOoxH/0.net
やっぱ宗一郎って神だわ

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:44:57.65 ID:8dTMlBJB0.net
>>59
太郎は没個性な主人公っていう意味合いもある

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:45:36.05 ID:ZsMfvI7i0.net
>>108
麻生太郎(安倍太郎、河野太郎)もあるぞ

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:48:54.57 ID:K2h6AuEi0.net
FGOのアニメ録画した奴全部消した!
マシュの尻目当てで見ようとしたがやめた!

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:54:04.79 ID:pYGJoRnw0.net
プリコネ主人公は、赤ちゃんとか頭岸くんとか、信者自らにさんざ馬鹿にされてるのに、えらい違いだなw

FGO信者キモすぎんだろw

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:54:24.22 ID:8dTMlBJB0.net
>>799
効きすぎで草繁茂

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:59:23.30 ID:8xrNUCxT0.net
「サーバントと共に戦っている」❎
「サーバントに戦わせている」◎

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:01:07.82 ID:ShBTah25M.net
Fateは文学とか言ってた頃の型月厨のほうがマシだったんじゃないか
FGOでヨイショされて気持ちよくなって、課金で搾取されてる子供たちがどんな大人になるかと思うと恐ろしい

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:04:03.10 ID:sp3VW6sr0.net
アニメかゲームか知らないけど全く見てないからわからないんだけどそんな話題になるもんなのか

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:07:32.72 ID:a3mOxtTB0.net
女の後ろに隠れる情けない男という扱いは女主人公なら避けられたのに
イケメンの王様と良い雰囲気になってればまんスターも喜んだろ

806 ::2019/10/17(Thu) 12:13:26 ID:MUdhmyFy0.net
>>805
そこはマシュ相手にゆりんゆりんだろ
勝手に男とひっつけたら両方向から攻撃食らうぞ

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp47-c2bD):2019/10/17(Thu) 12:22:23 ID:MTmtwdIip.net
雁夜おじさんとか慎二が引き合いに出されるけどfgoの主人公ってこの2人とほとんど変わらんからな
というかスマホゲーの主人公なんて基本空気でいいのにでしゃばるからこうなる

808 ::2019/10/17(Thu) 12:29:57 ID:M1Wi3j/YM.net
>>807
慎二と雁夜をなんで同列にしてんの?

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7f05-nZHN):2019/10/17(Thu) 12:31:43 ID:LU4KXE2t0.net
>>717
ポケモン太郎さんすごいな

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:38:16.12 ID:J6I+XB+Lr.net
>>809
サトシって名前は実質太郎なんだよな

811 ::2019/10/17(Thu) 12:42:20 ID:LFgvESPXH.net
>>717
サトシもポケモンだったって叙述トリックだろ

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:47:17.59 ID:eFtdegBkM.net
女に護られるシチュエーションのアニメって昔から男の憧れみたいに言われるけどだいたい主人公の男が気持ち悪い奴でなんか乗れないわ

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:08:34.74 ID:IV6rJ4F8d.net
>>585
Reはイキるイキらない以前に完全に要介護者だからな
無印は知らない

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:39:11.45 ID:DCDr/QCFd.net
>>466
これは良くてなんで鯖太郎は駄目なん

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp47-c2bD):2019/10/17(Thu) 14:30:37 ID:MTmtwdIip.net
>>808
鯖出して自慢してるから

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8f-9klo):2019/10/17(Thu) 14:33:13 ID:tOs7Z0+/M.net
>>85
(´;ω;`)

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8f-P0mv):2019/10/17(Thu) 15:10:29 ID:8JCivNxnM.net
なんで無能なデブオヤジが途中からパーティに入ってるのか、やっとわかったわ。
あいつは鯖太郎を隠すためのデコイなんだな。
無能で安全圏から指示だけするキャラを出すことで鯖太郎が危険なことをしてる感が出る。
「あんな危険なところには俺は行かないぞ」とか言わせられる。
そうするとあんな恐ろしいところに行ける鯖太郎sugeeeってなる。(でも戦うのは下僕)

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 15:21:02.42 ID:KZkgmA4lp.net
>>814
主人公=自分の投影
鯖=ぼくの奴隷

この図式なので奴隷はいくら貶してもいいけど
ぼくを馬鹿にするのは許さないゾってこと

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 15:27:38.53 ID:oWTdUfpRp.net
単なるエロゲーニートじゃん、エロゲーならよくある話
Fateがエロゲーだった時代を知る人はもうそんなに減ったのか…

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 15:28:10.86 ID:jPHRfGBv0.net
こういうのは公式がドヤ顔で使い始めると急に冷めるのに悪手だったな

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b97-emwI):2019/10/17(Thu) 15:34:56 ID:Gfr9Lmjf0.net
>>85
転生先がスマホの中だったなろう

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 15:49:37.56 ID:1gSsTGd/0.net
歴代主人公が異常なだけでマスターとしてなら正しいのはぐだのはず何だけどなぁ...まぁお互い協力し合う関係の割りには中々クズな台詞を鯖に言ってるのも確かだな

823 ::2019/10/17(Thu) 16:15:51 ID:nctshVx/d.net
信者はわりと本気でなろうや凡百ソシャゲと違って
レベルの高い崇高な趣味だと思ってたのか

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 16:24:06.18 ID:VwErY4fWd.net
>>797
それだと桃太郎とか何人か残念な人になるな

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 16:33:29.83 ID:1ixhUV4S0.net
>>824
関係ないけど下着メーカーのピーチジョンは桃太郎って意味やで

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 16:38:23.62 ID:JybeWghq0.net
>>803
「セイバーヅクロォォォン」
恥ずかしさの極みだったゾ

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 16:42:31.36 ID:18/eRuuZa.net
イキり鯖太郎ぽいのが目の前にいるんだが笑いそうでやばい

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 16:43:43.62 ID:AkdASc/i0.net
むしろ、そういう風評を前提とした作品作りをすれば良いのにね。
風評を消すことはできないのだから、受け入れて前に進むしかない。

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 16:46:49.40 ID:ahSko8cva.net
鯖太郎変なポーズで頑張ってゲームやってるが自分が変なの気付いてないな

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 16:58:28.27 ID:Zbx8KYyAd.net
ソシャゲの主人公なんて似たようなものだろ
ドルフロも指揮官指揮官!って美少女が纏わりついてくるし
なんでフェイトの信者はこんなのでブチ切れてるのか

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 17:15:24.19 ID:bsdyT0ua0.net
活きリ鯖太郎
深夜の高速走ってるトラックにいそう

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 17:17:14.08 ID:8dTMlBJB0.net
>>830
ゲームの主人公と自分を同一視してるんだよ
ほんとに気持ち悪い

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 17:38:03.82 ID:Ybv2fgsH0.net
信者の反応が良すぎるから

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 17:45:19.68 ID:ZafZNZ6Id.net
主人公……イキリ鯖太郎

プレイヤー……オナホガチャ太郎

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 17:48:33.15 ID:wzOmYQ9v0.net
>>819
こういう奴ってツイッターにしょっちゅういるけど何が言いたいんだ?
俺はエロゲーやってたぜアピール?それとも老害自慢?

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 17:49:08.01 ID:0/WSXvQOM.net
>>225
ネット工作団体従えてるソニーならさもありなん

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 17:50:03.04 ID:1gSsTGd/0.net
一番課金されてるのは男キャラだからオナホは間違いだぞ只のホモになる

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 18:18:07.92 ID:t2S6y3SN0.net
どうでもいいけどオナニーで出てくる精子が血で真っ赤なのはどうすりゃ良いの?

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 18:22:34.21 ID:fEMyWKhAM.net
オンナは捨て駒
イキリ牟田口太郎見参!

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 18:26:16.05 ID:8dTMlBJB0.net
>>838
病院に行けばいいだろ…

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 18:31:35.93 ID:pMUyNwDSM.net
効きすぎやろイキリ鯖太郎

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 18:32:17.61 ID:oztDh95yd.net
従来の型月作品って、むしろヒロインはことごとく主人公のいうこと聞かない奴ばっかりだったよな

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 18:39:08.15 ID:a3mOxtTB0.net
マシューマコノヒーもホームズだけ誉める機械になるべき

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 18:43:12.36 ID:M1Wi3j/YM.net
>>842
やっぱユーザー層が違うんじゃねえの?

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:24:36.89 ID:uM6zaHaFd.net
いきり無意味人間グッポ梶田消えろ

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:26:47.36 ID:9t6A0ZV60.net
>>1のリンク先にあった子供部屋おじさんのページ…
https://monobook.org/wiki/%E5%AD%90%E4%BE%9B%E9%83%A8%E5%B1%8B%E3%81%8A%E3%81%98%E3%81%95%E3%82%93

学歴
子供部屋おじさんの割合は学歴に比例するという調査結果がある。
子供部屋おじさん率は、東京大学や早稲田大学、慶応義塾大学など、
いわゆる首都圏の上位校と言われる大学の出身者ほど高い。

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 20:04:31.39 ID:NUkvoqT60.net
馬鹿にしてるような奴らは戦場に出れないとか笑う

昔ガノタと口喧嘩した時に
お前なんか宇宙に出れば秒で撃墜されるって言われたのに似てる
いかねーしされねーしあれただのお話だし

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 20:08:06.96 ID:BgBMSAst0.net
>>77
マジで現実とゲームの区別がついてねえ
ヤバいww

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 20:09:41.29 ID:6i7wrKONa.net
イキリマスカキ太郎では?

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 20:13:22.95 ID:/BTVhgvr0.net
>>817
最初は叩かれてたのに徐々に人気者になっていってる奴だぞ、そのキャラ

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 20:13:27.65 ID:4Y7+Tx6ld.net
おまえら>>77のいじめられっ子は晒してやるなよ… 
ネットですら馬鹿にされてたら息詰って自害しそうじゃん
逃避先奪ってやるなって…

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 20:16:24.91 ID:/BTVhgvr0.net
>>844
層の前に数が違い過ぎ

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 20:21:34.42 ID:8//jX0oS0.net
イキリ鯖太郎って要はネトウヨの日本スゴイ俺すごいみたいなもんか

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 20:26:12.13 ID:jaq5IJ/50.net
>>853
俺たちの太郎笑

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 20:32:30.63 ID:dRqliP+2a.net
イキリ鯖太郎ってほんと良いネーミングだよな。ウットリする

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 20:37:28.33 ID:E7vkx7Xy0.net
自分は偉人たちを女体化でオナホしたのに太郎呼ばわりしてて火病って笑う

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 20:43:29.13 ID:uM6zaHaFd.net
いきり無意味ガキ
勘違いキモ無意味人間グッポ梶田消えろ

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 21:02:25.72 ID:2F0vq1ly0.net
ガチャ引いただけでイキってるこのゲームのプレイヤーをうまいこと投影出来ててすげークオリティの高い主人公だと思う。普通に誉めてる

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 21:09:25.72 ID:7rS1IWKT0.net
>>436
すごいぞわぞわする
遠い昔に捨て去ったものを突き付けられるような

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 21:21:27.00 ID:kyiGG59Bp.net
やらおんが流行らせたとか言ってやら太郎連呼してるのが滑稽
ヒットマーク出すぎw

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 21:25:00.33 ID:QLXeyxhK0.net
もう勢い落ちてるぞ

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 21:33:04.62 ID:xPYMbcikd.net
https://i.imgur.com/DEjxc5h.jpg

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 21:34:23.54 ID:A/Cb8VF50.net
よくわからんけれども
ハセカラ
syamu

この程度の臭いがするんだが?

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 21:36:03.48 ID:M5VC0VhF0.net
>>861
定着したからな 笑い

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 21:37:03.40 ID:6LkGiBKu0.net
ふたば民が鯖太郎呼びする奴を全員やらおん認定してひたすら見えない敵と戦い続けてて笑える
どのコミュニティより一番発狂してんじゃねあいつら
https://i.imgur.com/HKr4pK9.jpg

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 21:38:59.04 ID:M5VC0VhF0.net
>>865
あそこジジイしかいないよな
まさか1番発狂してるのって、、、笑

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 21:39:19.25 ID:fS1x6fhMa.net
>>436
この俺つえええ主人公と自分を同化してるから煽られて早口でキレちゃったのか
痛々しい

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 21:40:29.72 ID:+cBuny+g0.net
ペルソナ4ファンも怒れよ
イキって召喚した後見てるだけだったろ

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 21:42:16.26 ID:fS1x6fhMa.net
>>866
イキってるのは課金勢だろうから、
金はあるが使い道がないキモオタおっさんということか

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 21:42:22.80 ID:1ixhUV4S0.net
>>865
ふたば「イキリ鯖太郎じゃない!イキリ鯖太郎って言うやつみんなアフィ!ギャオオオオオン」

ふたばってこんな民度でしたっけ?

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 21:51:20.66 ID:kyiGG59Bp.net
そもそもニコ厨が言い出したと思ってたけど何でやらカスが育てた(キリッ)みたいになってんのww

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 21:55:48.42 ID:pbyvq/zF0.net
>>866
ふたばはなろうスレが毎日立ってるからな
嫌儲より平均年齢層は上だろう

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 22:00:00.92 ID:99wnBb9i0.net
ニコニコ動画ってクソなくせに大百科はやけに文才あるやつが書いてるんだけど何者なの

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 22:00:29.24 ID:1CoR6Pb60.net
イキってるとは思わないけど勇敢な英雄扱いは馬鹿じゃねーのただの電池だろ
努力の結果勝ち取った地位で譲れない熱い信念を持って前線で戦ってるなら分かるけど
運や才能で終わるものしか持たず戦術も学ばず正常性バイアスの延長で日和った向こう見ずな決断下してるだけの凡人やんけ
重大な決断や場面もこいつの背景がカスすぎ&周りの偉人が強烈すぎで主人公の発言に緊張感ゼロなんだよ

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 22:02:41.86 ID:cTbVm2K20.net
>>863
俺は東亜でイキってた糞コテ達を思い出してつれぇわ

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 22:03:29.08 ID:yTk9+arkM.net
もう旬を過ぎたな

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 22:06:18.97 ID:Fb4Nz+yc0.net
>>868
「イキり番太郎」とか「イキりペル太郎」とかなるんか?

俺はジョジョファンで
こういう主人公じゃなくて主人公と特別な関係のキャラ付けされた何かを使役して勝敗を決するようなテンプレが
爆発的に普及したのはスタンドからなんだろうなあ、つて思ってるけど
イキり承太郎とか言われても「そうやね」ってしか思わんけど
やっぱゲームは主人公との一体感つよいし
さらに注ぎ込んだ金の多寡で強さが決まるようなシステムだと
どうしてもナイーブになっちゃうんかな

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 22:08:56.60 ID:zIEYn9edd.net
>>868
鯖太郎さん以外は、おっそうだな
でスルー出来ているのでは?

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 22:09:45.45 ID:1CoR6Pb60.net
>>877
ただユーザー数多いだけに煽り耐性ゼロのにわかキッズも山ほどいてそれが怒り狂ってるんだぞ
難しい話なんてなにもない

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 22:12:32.94 ID:Ro5OIyI40.net
>>875
FGOユーザーもネトウヨだらけやし
多分東亜民もおるやろな

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 22:13:17.06 ID:1CoR6Pb60.net
アニメしか知らないから〜とか言うけど月姫らっきょから鋼の大地まで知った上で鯖太郎の作中の扱いは理解不能だって言ってんだよなあ

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 22:13:53.58 ID:wj40ZQod0.net
イキリ鯖太郎って言うほど煽り言葉か?
武蔵小杉の別称の方が散々だぞ

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 22:14:33.47 ID:Ro5OIyI40.net
>>868
なんで全然関係ないところに火をつけて回ろうとするの?
どれだけ戦線を広げても鯖太郎の味方はスマホの中のサーヴァントだけやぞ?

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 22:15:27.69 ID:uM6zaHaFd.net
いやイキリ何チャラテまさしくグッポ梶田のことぢゃん

杉田ワンパ無意味ガキ

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 22:15:39.02 ID:OTnK5/y50.net
めるおじおる?

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 22:30:37.43 ID:q/Q70GS40.net
不良「おいオタク!ギルガメッシュ呼び出してみろよw」

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 22:33:29.32 ID:F689JzJP0.net
>>882
女の後ろでイキってる主人公を揶揄するだけのネタだったはずなのに、信者の言動が香ばしすぎるせいで燃え上がっちゃった感じだな

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 22:37:04.59 ID:8//jX0oS0.net
これローゼンメイデンとかもおんなじことやってるけど
特に痛々しさは感じなかったな

まあ向こうは契約者の人間も再三危険な目にあってるし、
運命共同体だからな

フェイトは所詮エロゲ出身と思ってるのでなにもしらんのだけど
そんなに痛々しいの?w

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 22:38:15.32 ID:YdrWiUucM.net
何でこんなスレが立つのか分からんのだが
こうやって煽ってるやつもプレイヤーなのかな?

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 22:51:18.21 ID:jaq5IJ/50.net
>>880
自民鯖スゲー俺スゲーやチキンホークの軍師っぷりがぴったし

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 22:57:47.93 ID:ll0Wcwaf0.net
>>865
めっちゃ笑えるから

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 23:00:24.85 ID:YQd+ej6Ya.net
黙れドン太郎とかオムツライオンは、原作は駄作だとしても漫画家が悪いだろw

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 23:02:27.94 ID:zIEYn9edd.net
>>892
黙れ(ドンッ)

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 23:02:56.06 ID:ll0Wcwaf0.net
>>880
いやまてネトウヨなのに他国の含めた英霊オナホにしてんの?
自己投影したキャラ貶められて発狂とかの前に国辱とか理解してんのか?

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 23:05:55.64 ID:Ro5OIyI40.net
>>894
だってあいつら民族主義者じゃなくてただのレイシストだし
全力でアメリカに媚び売ってロシアに領土割譲してる馬鹿でも
ちょっと韓国に強気に出たら全力で支持するキチガイどもですよ

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 23:08:26.16 ID:jaq5IJ/50.net
>>894
中韓以外はみな日本が大好きなの知らんのか?

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 23:14:52.65 ID:S8d2fQSl0.net
>>868
ペルソナはスタンドみたく我は汝だし
例に挙げるられても原作ゲーと違って本体に武器持たせなかったアニメ批判だから別に何も感じない

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 23:29:10.07 ID:7yZ41JpR0.net
https://dic.nicovideo.jp/a/%E6%B0%91%E4%B8%BB%E5%85%9A

これは許されるのに
鯖太郎は中傷だから削除って意味分からん

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 23:34:44.72 ID:ll0Wcwaf0.net
マジかよネトウヨさん
この件には顔真っ赤でキレてんのかと勝手に思い込んでたわ

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 23:40:11.84 ID:TjD8E/Qo0.net
>>865
ふたばって平均年齢高い割にクソみたいな煽り耐性なのな

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 23:43:51.07 ID:lXmenide0.net
>>870
糖質とネトウヨ中高年ばっかやぞあそこ

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 23:46:49.94 ID:EOo9ao/P0.net
主人公べつに士郎や凛やイリヤとかと違って本人に戦闘力皆無なのに前線にいるもんね、バカにされますわ

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 00:04:14.61 ID:XpLdwM6Y0.net
>>898
相変わらず酷いな

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 00:10:16.24 ID:6nJHTCR+0.net
>>863
ヒットマーク出てるで!
サジェスト汚染や!
流石にもうこれは恥ずかしいからいい加減卒業しろと。

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 00:12:36.32 ID:HPBt4L5w0.net
>>892
あれはあの作画だからああいうウケ方したんだぞ
あれでその辺のありふれた作画だったら身向きもされてなかった

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 00:16:59.18 ID:rqZQ/dXQa.net
>>905
絵師ガチャが逆方向に作用するとは

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 00:20:39.35 ID:i6tMJRNm0.net
型月厨を知らんのか

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 00:26:02.71 ID:wsM4UO4hd.net
エロゲーなところで笑われてなんぼ

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 00:52:49.05 ID:hI/TG4JG0.net
>>902
お前も社会の前線に立てよwビビってこどおじしてないでさ

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 01:13:55.29 ID:tLOvG8Uk0.net
>>888
ジュンくんは太郎は太郎でも麻生太郎だから

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 01:42:46.97 ID:t4/kyVm60.net
イキリ鯖太郎ってネーミングすげー好きで信者の煽られ発狂も滅茶苦茶笑えるからもっと揶揄ってやろうかとニコニコにアニメ見に行ったら主人公全くイキって無くてがっかり。逆に空気みたいな感じだったけどゲームだとイキってるんかね?

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW c782-JUY+):2019/10/18(Fri) 02:25:15 ID:XpLdwM6Y0.net
>>910
ローゼンはアリプロと麻生のせいで変なイメージついちゃったよな

913 ::2019/10/18(Fri) 02:29:23 ID:mcHXFLCH0.net
陽キャ「おいオタク!サーバント呼んでみろよw」

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9e99-9XqY):2019/10/18(Fri) 02:36:51 ID:1kmXZnty0.net
>>865
ふたば=韓国説は割と合ってるわ

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW c782-JUY+):2019/10/18(Fri) 02:37:39 ID:XpLdwM6Y0.net
>>914
は?

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 02:40:15.69 ID:/+cA6obNM.net
>>865

あんな気持ち悪い設定と絵と話の物によくこんな怒れるよな

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 926d-bzit):2019/10/18(Fri) 04:02:05 ID:Pg4YIBTJ0.net
>>911
これ以外のきのこが書いてないやつは
ほとんどイキリで文章量水増ししてる

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5fde-GDtP):2019/10/18(Fri) 04:04:01 ID:EZ34KTfE0.net
VIPはグラブル
なんJはFGO
嫌儲はアズールレーン

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 05:58:46.63 ID:2vIbOuwd0.net
多様性を認めない均質化教育の犠牲者の陰キャがネトウヨイキり鯖太郎になって自民党を支持してるのは恐ろしい輪廻やな

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 06:02:39.89 ID:Vu1+RyDZ0.net
>>918
嫌儲はポケモンGOだろ

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 07:43:38.29 ID:pdHNPuHfM.net
>>919
運営は早く安倍や麻生や河野の女体化をするべき
あとトランプとプーチン、百田や高須辺りも

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 08:30:07.23 ID:UNp66lgca.net
>>800
メインヒロインからも「女の子に守ってもらっていいご身分ですね」という辛辣な言葉を吐かれてるからな

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 08:34:03.61 ID:osvkD1dc0.net
>>870
あそこがまともに機能してたのはあそこの爺が学生か新社会人だった頃まで

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 08:35:40.38 ID:QoP2i4oG0.net
>>830
ドルフロは被曝したり、拷問されて顔面ボコボコにされたり歯をへし折られる辺りで感情移入マンが消え去りそう

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 08:36:19.90 ID:7Ct3wWzzd.net
>>914
普通の日本人らしい行動やん?

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 08:49:33.16 ID:0XO7h1Oa0.net
でも売り上げは国内最強クラスなんでしょう?

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 08:59:53.61 ID:n3Fp2Wi/a.net
この鯖太郎ブームで売上がどうなるか見物

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 09:18:00.12 ID:k8+tXIwb0.net
>>717
サトシは彼岸島リスペクトしてんのか

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 09:20:42.63 ID:k8+tXIwb0.net
スケベ鯖太郎

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saef-CLl+):2019/10/18(Fri) 09:39:20 ID:CT7nZ2ZSa.net
>>927
鯖太郎の部分はともかくイキリってワードは結局のところ嘘だしアニメ見ても「どこがイキってるんだ?」って思う人が大半だろうから作品見るきっかけにこそなっても売上が減ることはないだろう

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 10:16:12.85 ID:hEAF/T4O0.net
やってないやつが騒いでるだけ

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 11:13:31.50 ID:AVFP6XzAd.net
長編ドラえもんみたいにタイムマシン使って冒険してて、のび太(イキリ鯖太郎)は何もしないんだろ?
のび太ですら空気砲撃つくらいの見せ場はあるのに

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 11:16:54.51 ID:4rSVq/oXa.net
>>932
その理屈なら鯖太郎も相手を痺れさせて足止めもしてるし味方の回復や援護もしてますけど

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 11:24:06.77 ID:+apBpNgM0.net
>>800
プリコネの主人公も戦わねーのかよ
騎士みたいな恰好しておいて

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 12:04:52.04 ID:H1dtmSJI0.net
>>933
ギニュー特戦隊でいうとグルドみたいなもんじゃんwww
いやグルド以下だなw
ザッコwww

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 12:19:38.79 ID:9aD6g5KHM.net
FGOもハーレムゲーとか言われて脱却狙った結果の1部終了後の展開が
誰得な碩学乙女ゲー化や尊い()異世界虐殺なんだろうな
カスみたいな捏造解釈や内輪サイコパスギャグは型月のもとからの作風として
もともと過大評価の宗教コンテンツなのがアニメでやってるシーン過ぎたら更につまらなくなったからな

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 12:39:41.75 ID:vmNH8uJwM.net
嫌儲にも鯖太郎いるのか
さてはいつもぱよぱよ鳴いてるネトウヨだろ

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 12:40:30.81 ID:y9re7V7Ep.net
>>935
一般人なんだから当たり前じゃんw

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 12:49:01.25 ID:QTnTPllpa.net
イキってない派の皆さん>>574>>620どうぞ

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 12:51:40.34 ID:y9re7V7Ep.net
>>939
嘘しか書いてねえじゃんw
アンチって本当脳みそ存在しないんだなw

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 12:52:48.70 ID:4RV98w+k0.net
ネトウヨオナホ鯖太郎は何でイキり倒してんの?

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 12:53:58.88 ID:M4oM9Mv70.net
>>851
頭皮先で鯖召喚して世界救った気になってイキれてるから別にええやろ

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 12:55:22.55 ID:JgcdwYFb0.net
ニコニコ大百科なんて誰も見ないだろ・・・

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 12:57:00.97 ID:4OvrrZy1d.net
巧妙な解約スレ

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 13:06:32.04 ID:ccZiG3CcM.net
>>937
ふたばおじさんがこっちに遊びに来てるだけやろ
余裕のない感じ満点のレスっぷりからわかる

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 13:10:33.92 ID:ULnYXZyda.net
>>945
俺は余裕ですアピかっけぇ...

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 13:12:15.48 ID:ZaOKFV39d.net
オナホポケモンリーダー

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 13:22:17.70 ID:vmNH8uJwM.net
>>77
鯖太郎ズがイキっててワラタ

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 13:31:03.37 ID:dp0BYCUBM.net
>>868
ペルソナは自分の別人格だから自分だぞ
召喚して戦ってるわけではない

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 13:33:26.16 ID:JgcdwYFb0.net
ラッキーマンの越谷太郎思い出した

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 14:18:27.29 ID:Wg3TQCqB0.net
何がすごいってあのギルガメッシュですら鯖太郎を身を呈して庇って死んだりすっからな
生前だから消滅とかじゃなくてガチ死だぞ
最古にして最強の英雄の死因=鯖太郎
SNの士郎やセイバーが知ったら卒倒もの

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 14:29:56.24 ID:jTDZWgY50.net
イキってるのは主人公じゃなくて
主人公を鯖太郎呼ばわりされたプレイヤーの事でいいんだよな?

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 14:37:19.39 ID:Q73m4MUZ0.net
>>946
ほらこういうのな?

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 14:50:40.93 ID:lzs4F60F0.net
>>951
イシュタルのビーム+冥界への転落が死因だろ...

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 15:20:55.59 ID:y9re7V7Ep.net
>>953
何顔真っ赤にしちゃってんの?w

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 15:28:37.33 ID:v0k3aZY/a.net
これもう半分金と時間を無駄なことにつぎ込むのを止めるチャンスだろ

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 15:34:04.47 ID:vmNH8uJwM.net
>>955
こら、鯖太郎

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 15:44:45.19 ID:Wgn59JDY0.net
絵的に女に戦わせて自分は後ろでイキってるだけなのは事実で
「いやこれはこういうわけが」なんてのはガンダムでいうミノフスキー粒子みたいな
「人型ロボ同士でかっこよく白兵戦させてプラモ売るためです」の代わりの言い訳設定でしかないのはわかってるから
必死に反論すればするほど「女を奴隷にして戦わせる言い訳を必死にこねてる姿」としか映らないので
余計滑稽に思われて馬鹿にされるんだが鯖太郎くんたちにはそれがわからないんだ😅

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 15:52:10.99 ID:Wg3TQCqB0.net
>>654
本人が致命傷って言ってたでしょ記憶改変すんな
あーあ鯖太郎が「俺死んだー!」とか呑気に突っ立ってたから…
しかもその後特に謝ることもなくニコニコ帰るという
アニメでも死ぬほど叩かれるだろうから覚悟しとけよw

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 15:54:18.17 ID:3sRkKF+iM.net
>>955
そういうとこだぞ

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 16:50:18.34 ID:rMGpuHAX0.net
>>1
完全にソニーの圧力だろ

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 17:14:33.10 ID:rMGpuHAX0.net
もうエロゲー販売禁止にしろよ

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 17:21:47.54 ID:QWY9tHwgp.net
FGO やってるけど主人公なんて意識したことなかったわ
物語進めるための舞台装置ぐらいの認識だったわ
Fate歴代主人公と比べても空気だし
これに自己投影する奴とかマジでおるんか
てか普通に島崎信長が嫌い

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 18:31:53.91 ID:z2k8GkQx0.net
>>243
朝鮮人だよ 独島はどこの島だ 答えろ!

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 18:43:24.21 ID:7k6FO2EP0.net
https://twitter.com/774_FGO_T/status/1184766728305180673?s=20
ほら、元ネタあるキャラクターをサンドバッグ呼ばわりだよ
イキリじゃねえか
(deleted an unsolicited ad)

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 19:01:11.07 ID:/uinSVVrM.net
よって増えます

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 19:14:16.08 ID:/alSAI1Wa.net
>>951
FGOのギルガメッシュは牙を抜かれてほとんど鯖太郎の財布みたいな存在になってるから

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 19:27:20.01 ID:rZAfCJlka.net
フェイトって龍騎みたいにマスター同士で殺しあう話だよな
主人公が最後に残ったマスターだと、誰と戦ってるの?

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 19:34:37.01 ID:Wk811A/70.net
>>865
FGOの奈須きのここそが「やらおん太郎」なんだよなあ
https://pbs.twimg.com/media/EG_cJXcVUAIKHvV.jpg

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:01:29.62 ID:4fUfCrSHa.net
>>968
イキリ鯖太郎「外圧」

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:14:15.47 ID:zhmn91EOr.net
>>898
全部の党に対して批判的な切り口でボロクソにけなしてるならともかく自民の記事はめっちゃいいように書かれてるからな
自民のとこにも無能売国奴のリンク貼っとけよ

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 22:09:27.45 ID:ytWt5pFw0.net
>>971
初めて見たけどスゲーな

総レス数 972
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200