2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最も偉大なギタリストといえば?素人「エリック・クラプトン」通「ジミ・ヘンドリックス」ぼく「ウィルコ・ジョンソン」 [949872347]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW fff4-EPBR):2019/10/15(Tue) 23:51:51 ?2BP ID:YHnbqDJI0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
ゆる〜くギターを弾きたい大人ギタリストのための新ギター専門誌『ギター・マガジン・レイドバック』創刊
http://amass.jp/126874/







参考
ウィルコ・ジョンソン
https://youtu.be/iHm7uIC84YM

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fffb-1AwG):2019/10/16(Wed) 00:40:54 ID:rILTUFpq0.net
ロイ・ブキャナンがいいと思います

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc2-++Ba):2019/10/16(Wed) 00:41:18 ID:QSxYGdRx0.net
>>103
いいね

105 ::2019/10/16(Wed) 00:42:27 ID:UcVh/uR/0.net
アコギならトミエマ
エレキならサトリアーニ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d71c-8cCB):2019/10/16(Wed) 00:42:43 ID:3C8WDJdB0.net
>>99
ジミヘン奏法のよさがわかれば通というのもどうかとおもうわ
ジミヘンの演奏嫌いな人もおるやろ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9fae-SjoD):2019/10/16(Wed) 00:43:14 ID:XkQiNmEa0.net
ロバートスミスとジョンマクガフ もええな

108 ::2019/10/16(Wed) 00:43:27 ID:g5Ssgx5Ma.net
まともに聴いたことない癖に
クラプトンをけなしておけば
取り敢えず通みたいなニワカの風潮

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc2-++Ba):2019/10/16(Wed) 00:43:40 ID:QSxYGdRx0.net
>>107
いいわ

110 ::2019/10/16(Wed) 00:46:07 ID:58akXflt0.net
内田勘太郎

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7c7-8cCB):2019/10/16(Wed) 00:47:41 ID:qU8x+YcX0.net
ランディーローズは未だに色あせないのが凄いと思う

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff8e-NJTS):2019/10/16(Wed) 00:48:35 ID:effojA/X0.net
ウイルコだったら、ロバート・クワインのが圧倒的にかっこいい。

113 ::2019/10/16(Wed) 00:48:37 ID:+cOugnT00.net
オスカームーアだな

114 ::2019/10/16(Wed) 00:48:39 ID:A92MZUED0.net
ムーブメントを起こしたって意味ではウィルコは偉大と呼ばれる資格は十分あるのに過小評価だよね

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5b-NJTS):2019/10/16(Wed) 00:48:44 ID:hdozRfEMa.net
偉大なるバイプレーヤー、スコット・ゴーハム

116 ::2019/10/16(Wed) 00:48:55 ID:cXnRHmyE0.net
は?ブラックモアだろ

117 ::2019/10/16(Wed) 00:49:51 ID:k3ydgU1t0.net
ここまでバタやん無し

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-xt4w):2019/10/16(Wed) 00:50:10 ID:jF5/aNjWd.net
アルディメオラとパコデルシア

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97f5-+vwu):2019/10/16(Wed) 00:50:49 ID:bas9HBFZ0.net
関係ないけどよっちゃんとローリーの天国への階段がなかなか良かったから貼っておこう
https://www.youtube.com/watch?v=8sIhbZSB-Wg

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f88-7n6u):2019/10/16(Wed) 00:52:23 ID:Fl4LvmXM0.net
やっぱりエディだろ
人間的にクズなところも天才っぽい

121 ::2019/10/16(Wed) 00:52:49 ID:teKzq4Wl0.net
>>31
これに1票
この人を聴いてからエレキやめてアコギに一本化した

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 00:54:27.30 ID:rCDALsiB0.net
素直にジミーペイジ。テクニックはそこまでだがギターの可能性を広げたし小難しくなくロックファンを増やした、他のはなんか陰気臭い

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 00:55:30.05 ID:dMOni5FS0.net
ジョニーウインターは?

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 00:56:00.12 ID:irLt+nDd0.net
>>44
やめーや…

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 00:56:43.63 ID:ey4w/dGi0.net
村下孝蔵

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 01:00:03.87 ID:/4emPA3N0.net
デヴィッドギルモアがブラックストラト売っちゃったけどいよいよ引退なのかな?

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 01:03:13.68 ID:73+XsIwN0.net
ジャンゴラインハルト

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 01:03:24.96 ID:LqWs58Mk0.net
俺以外は全部カス

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 01:03:40.28 ID:WmXxEF7m0.net
最も偉大って言うならロバート・ジョンソンだろ

異論は認めない

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97ae-1wBF):2019/10/16(Wed) 01:07:24 ID:/4emPA3N0.net
単に好みならグラントグリーンかな
テクはジョーパスとかウェスモンゴメリーのほうが上なんだろうけど

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5b-NJTS):2019/10/16(Wed) 01:09:18 ID:hdozRfEMa.net
>>119
よっちゃんのダブルネック凄ぇ良い音だな

132 ::2019/10/16(Wed) 01:12:10 ID:c+tYtMKv0.net
>>16
同意
ロックメタル厨の坊やは名前すら知らないだろうね

133 ::2019/10/16(Wed) 01:13:20 ID:s4fbnbM80.net
SRVが好きって言っとけば通っぽく聞こえるよ
メタラーも適当に話合わせてくれるしな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 01:13:46.17 ID:NcubV4Im0.net
サンタナ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 01:14:12.69 ID:C0BYIyA3d.net
ウィルコってドクターフィールグッドの変な人か?

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 01:16:03.44 ID:uAkzdS4d0.net
>>31
これ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 01:16:36.07 ID:JZtp24zQ0.net
ジミヘンは歌も兼ねてるからな
ジミヘン以降はあんまいないよな
黒人のロックギターヒーローも

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 01:17:11.88 ID:NLM6XIX1d.net
ガスリー・ゴーヴァン

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 01:18:37.08 ID:lVqZFfqC0.net
事故前イングヴェイは神懸かってた
性格は悪かったけど

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 01:20:31.23 ID:6t87vJFKd.net
フランク・ザッパちゃん

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 01:21:19.76 ID:4fYdTFoHd.net
hide

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 01:21:23.21 ID:zqdLRYmS0.net
フレディ・キング

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 01:22:01.05 ID:hg74LWPl0.net
>>1
ここまでアラン・ホールズワース無し

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9705-UGWc):2019/10/16(Wed) 01:23:15 ID:euBpW7Rt0.net
セゴビア

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 01:28:57.44 ID:/4emPA3N0.net
スティーヴハウ

珍獣枠で

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 01:30:02.07 ID:zFAgvpIb0.net
ロバートジョンソン

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 01:31:38.47 ID:jFsSzle60.net
ウディアレンやろ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 01:32:12.01 ID:6OTiGrpl0.net
偉大という意味ではジミヘンを越える者はいないだろう

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 01:32:28.72 ID:wMZdEWTU0.net
クラプトンってクラシック要素強すぎない?
ちょっとお上品な感じなんだよな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 01:35:54.36 ID:nsSmSQSna.net
普通にジェフ・ベックだろ
お前ら耳ついてんのか?

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 01:36:14.61 ID:D860o80OM.net
英国フォーク好きぼく「バート・ヤンシュ」

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 01:36:27.77 ID:/4emPA3N0.net
「レイラのギターすげー!」「それデュアンオールマンだから」定期

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 01:39:00.93 ID:D860o80OM.net
>>130
俺はジム・ホールかなぁ
ビル・エバンスとのデュオはたまらん

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 01:45:18.85 ID:j8108Iqqa.net
ここまでレイヴォーン無し

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 01:45:59.91 ID:H9eJwNp60.net
ミカエル・オーカーフェルト

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 01:46:05.54 ID:edsxgKcd0.net
アル・ディ・メオラ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97ae-1wBF):2019/10/16(Wed) 01:47:58 ID:/4emPA3N0.net
>>153
アランフェスのジャズアレンジも素晴らしいね
何というか知情意のバランスの取れた良趣味なギタリストだと思う
黒人勢のような野趣味は稀薄だけど

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf35-NJTS):2019/10/16(Wed) 01:49:29 ID:DqEKmOyI0.net
>>119
ローリーの顔芸が素晴らしい

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7e2-KgWp):2019/10/16(Wed) 01:49:34 ID:Vd6JQGpX0.net
プリンス定期
https://youtu.be/VRiGCX7yi4g

160 ::2019/10/16(Wed) 01:50:44 ID:j9VE6eg40.net
ゲイリー・ムーアかなぁ
スティーヴィー・レイ・ヴォーンも捨てがたい…

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd3f-xt4w):2019/10/16(Wed) 01:51:21 ID:BILuOCmad.net
>>100
おれもスティーブ・ヴァイ好きだけど、アイバニーズに関してはポール・ギルバートのほうが貢献度高いんじゃない?

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7fc2-+Z1Z):2019/10/16(Wed) 01:56:46 ID:IF5YeAOc0.net
ケンモメン「布袋」

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f37-v59O):2019/10/16(Wed) 01:57:09 ID:yBTD4UxZ0.net
素人「ジミ・ヘンドリックス」

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMbf-tQ35):2019/10/16(Wed) 01:57:11 ID:D860o80OM.net
ジョアンやジスモンチ、ブローウェルなんかの南米勢を聴くといかにギターが万能性のある楽器か驚くね
世界中の音楽に寄り添って気軽に弾けるのはギターくらい

165 ::2019/10/16(Wed) 01:57:24 ID:hqzByDe90.net
ジョニー・マー好き

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97ae-1wBF):2019/10/16(Wed) 01:59:11 ID:/4emPA3N0.net
地味〜に巧いのがスティーヴハケット
ジェネシスの再演シリーズyoutubeで見られるけど滅茶苦茶クオリティー高い
つかジェネシスの楽曲がイエス以上の練度だったのがよく分かる
ごく細部まで緻密に書き込まれていてクラシックの交響詩みたい

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff05-m5Jz):2019/10/16(Wed) 02:01:40 ID:yH6C/6nL0.net
>>127
うむ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-4AsH):2019/10/16(Wed) 02:05:48 ID:Pa/3BuDMa.net
マクラフリンとかホールズワースあたり
ギターの限界を押し上げた

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMcb-dN1M):2019/10/16(Wed) 02:06:02 ID:MAQMKXCYM.net
俺以外の奴らはカス

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d757-6qYk):2019/10/16(Wed) 02:10:30 ID:Q0zhcsjN0.net
フランシスコ・タレガ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-PFG7):2019/10/16(Wed) 02:15:04 ID:UwaBGaqO0.net
カートコバーン
バロウズのポエトリーリーディングとのコラボ音源とか
すごくフレーズが歌ってる

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 02:20:12.21 ID:HrRPXvr40.net
>>171
それ買いたかったのに買わなかったんや
当時のニルヴァーナ人気が嫌で

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f39-ZEFF):2019/10/16(Wed) 02:25:03 ID:GHDPYUoD0.net
ネタ枠でマットベラミー

174 ::2019/10/16(Wed) 02:27:06 ID:tHYc4ZJh0.net
月亭可朝

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 02:29:20.17 ID:HrRPXvr40.net
https://youtu.be/0DLzaR5NONU
https://youtu.be/76bZpHgKriw

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 02:38:21.93 ID:NJLzjViW0.net
この人だな
https://youtu.be/4TmxfHbd-M0

177 ::2019/10/16(Wed) 02:41:43 ID:U5g9KDlF0.net
アルビンリー

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクペッ MM6b-njqa):2019/10/16(Wed) 02:49:09 ID:5fzL0pPYM.net
技巧派にはすこぶる受けが悪いジョン・フルシアンテ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 02:58:41.31 ID:vUVikNTL0.net
偉大かどうかは知らないけどジョンフルシアンテ好き

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 02:59:01.92 ID:6ckIJBs00.net
>>31
https://www.youtube.com/watch?v=7lGJTkcpmWI
最強やな

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMcb-nEEZ):2019/10/16(Wed) 03:05:05 ID:VgWAUVPQM.net
ヌーノベッテンコート以外ない

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd3f-4W+N):2019/10/16(Wed) 03:05:46 ID:CbDhJ/Jnd.net
>>160ゲイリームーア歌えるしな

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd3f-4W+N):2019/10/16(Wed) 03:06:19 ID:CbDhJ/Jnd.net
ヌーノいいよなあ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 97c7-a+8T):2019/10/16(Wed) 03:06:25 ID:IIqIVZb30.net
ポールギルバート

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW bfde-N5lq):2019/10/16(Wed) 03:08:46 ID:XWmxKc+U0.net
デレクトラックス ジョンメイヤー ジョーボナマッサって上手いの

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97f5-+vwu):2019/10/16(Wed) 03:11:06 ID:bas9HBFZ0.net
>>185
上手いよその中じゃボナマッサだけクソつまらんけど

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5b-NJTS):2019/10/16(Wed) 03:11:52 ID:hdozRfEMa.net
こういうスレではロカビリーの人はスルーされがちだけど
ブライアン・セッツァーわりとマジで世界一と言っていいくらい上手いと思う

188 ::2019/10/16(Wed) 03:12:32 ID:OB39vpQ30.net
ギルモア先生が頭に浮かんだ
一番では無い気がするけど

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 03:13:11.29 ID:sibNB/2N0.net
ヌーノもポールも大好きだけど
個人的にはロバートマルセロ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 03:15:54.65 ID:sXdtTD/70.net
リッチーだろ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 03:15:57.26 ID:V85+U2uX0.net
マイケル・ヘッジス。

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 03:16:28.76 ID:/4emPA3N0.net
マルチギタリストってことならスティーヴルカサーかな
希釈はされてるけどブルースフィーリングはしっかり漂ってるから機械的なドライな音でないのが良い

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 03:16:40.42 ID:VpB9Bz8R0.net
ポール・ギルバート

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5782-Wsdc):2019/10/16(Wed) 03:23:42 ID:3eIgmTD+0.net
単純にウィルコを聞く趣味はない

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97de-OHYr):2019/10/16(Wed) 03:24:53 ID:HaAbe97E0.net
今ギターヒーロー居なくて悲しいわ
ギターソロある曲も少ないし

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97ae-1wBF):2019/10/16(Wed) 03:36:38 ID:/4emPA3N0.net
レインボーって様式美の権化みたいに言われてたけど
ディオ在籍時でも相当キャッチーで聴きやすいんだよな
パープルで拒否された黒い羊なんてカヴァーだけどメチャ軽い曲だし
アイサレンダーでフォリナー化したとか非難されたけど実は最初から
チャート意識した作曲でリッチーの頭も固くなかったってことだろうな
でも折角レインボー再スタートしたけどリッチーの老化が激しくて痛々しい・・・

197 ::2019/10/16(Wed) 03:37:02 ID:U5g9KDlF0.net
ジェフリン

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f4d-+Z5y):2019/10/16(Wed) 03:37:13 ID:zc2R58YI0.net
CC

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW bf63-Cang):2019/10/16(Wed) 03:54:33 ID:/4xva3bC0.net
>>29
セゴビアはギターの地位を押し上げた人だな
嫉妬でバリオスをギター界から消そうとしてたから俺の中では偉大ではないなw
偉大なら名曲も残してるしギターの父と呼ばれてるタレガかな

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7c5-8cCB):2019/10/16(Wed) 04:16:26 ID:CITWeHFt0.net
メタル好きだから、ジョンペトルーシとキコルーレイロ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(茸) (スプッッ Sd3f-3KSG):2019/10/16(Wed) 04:19:55 ID:WHRYr8Qtd.net
チャーだろ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fde-OYT6):2019/10/16(Wed) 04:22:18 ID:NbDY09bj0.net
ジミヘンの後継者ウリジョンロートだろ
https://www.youtube.com/watch?v=5e5072S-hBg

203 ::2019/10/16(Wed) 04:28:14 ID:0emj+98wM.net
エクスプロイテッドのデブ

総レス数 422
74 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200