2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヒキこもりこそ釣りをしろよ! 夜中でも貸し切りで、釣り糸を垂らせる生活が出来るんだぞ? [222630653]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 05:18:11.74 ID:qu4hKWG50.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
釣りがひきこもりからの復帰に向いてると思う理由

自分は15歳から釣りしてるし、元々、釣具のネットショップスタートってぐらいなんで、
もちろん釣りが好きなんだけど、釣りってひきこもりの人にも向いてると思うんよ。

てのも、自分がひきこもり状態から外に出るようになったキッカケが釣りだったりするw

一応、釣りがひきこもりからの復帰に向いてるだろ、って理由がちゃんとあって、
釣りは一人でも大人数でも昼でも夜でも出来るし、海や川だけでなく、
山の池やその辺の水路とかでもできる。ホントどこでもできるんよ。

自然相手の趣味だから、いろんな生き物いるし、
釣れなくても海に行って波の音を聞いてるだけで癒されたりする。
そして釣れたら成功体験になるよね。まとめると

■外に出る
■朝でも昼でも夜でもできる
■人付き合いしなくてもいい
■自然に癒される
■ルアーの場合、運動になる
■釣れたら成功体験

こんな感じかな。けっこう鬱や自信がない人に向く条件あるでしょ?

https://poranda.com/2018/08/18/blog18/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 05:18:49.05 ID:0QuN+XKU0.net
流されて終わり

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 05:19:02.64 ID:ASaIqRd+0.net
待ってるだけとか糞つまらなそう…

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 05:19:08.84 ID:xwrjNjPja.net
魚さわれないんでw

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 05:19:54.81 ID:KkPS5tp60.net
車ないし

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 05:20:26.88 ID:Yvve+fBK0.net
寒いの嫌

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 05:20:51.64 ID:Gt1pKp3K0.net
今は時期がいいぞ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 05:21:18.55 ID:Xzs42ziCd.net
釣りは俺には合わない

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 05:21:23.47 ID:REq6pu5E0.net
お魚さんかわいそうじゃん
遊びで命弄ぶなんて

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 05:22:54.40 ID:+dSK9GB20.net
トンキン住みだけど、荒川で釣ってる奴いるな。
だが、装備を揃えるのに金がかかるし無理そう。
やってる奴、ファッションからしてガチ勢やん。
みんな魚紳さんみたいなカッコしてる(´・ω・`)

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 05:23:03.21 ID:Mf1rq2lXa.net
ボート買った

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 05:23:07.04 ID:Xzs42ziCd.net
ワカサギ釣りは1度やってみたい

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 05:23:51.86 ID:f7F24Dda0.net
魚のいる場所まで行くのがハードル高いだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 05:24:59.92 ID:oNwnAx7c0.net
人付き合いしなくていいってのが案外難しい
釣り場はどこにでも人がいるし
ちょっと関わるとあーだこーだうるさいぞあいつら
釣り場のポイントや魚種や仕掛けがずれてるとさげすんでくるし

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 05:25:00.81 ID:yHjMJdEX0.net
>>1
お前が釣り好きなだけ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 05:25:10.70 ID:w3sZZ0Y80.net
近くに海ない奴はどうすればいいんだよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 05:26:36.36 ID:ACeRM/zvx.net
スレで釣りするほうが楽しいわ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 05:27:22.16 ID:34tHtBCH0.net
(ヽ´ん`)「シティーボーイだからゴカイ触れない」

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 05:27:47.27 ID:nvNUxIK7a.net
だって臭いじゃん

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 05:29:14.27 ID:34tHtBCH0.net
引きこもりは登山に限る

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 05:29:17.63 ID:GNuPeeMa0.net
カッペじゃないンだわ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 05:29:53.73 ID:V/KkL4XJ0.net
うっせーな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 05:29:57.55 ID:VXmiAJuo0.net
都会に住んでるから無理や

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 05:31:35.66 ID:t/39/9/V0.net
>>1
ゲームでRussianFishing4やってるから忙しい

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 05:32:08.61 ID:0T+7qruK0.net
魚を釣りに行く服がない
釣り竿もない
車もない

ゲームの中で釣りしてるほうが幾らかマシ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 05:32:48.80 ID:8oIl2Geud.net
ルアーやってみたけど全然釣れなくて楽しくなかった

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 05:32:58.75 ID:orxdeq3S0.net
釣りっつーか罠で魚取りたい
ペットボトルでも取れるらしい
県によっては禁止されてるし漁業権とかの問題もあるんだけどさ
一日一回山に入って川に仕掛けといた罠チェックして入ってる魚回収して回るだけっていうのがやりたい
竿構えてボーッとしてるだけとかウンコだろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 05:33:28.39 ID:SubzUBjD0.net
釣りって何が楽しいの
面倒さ考えたら金もらってもやりたくねンだわ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 05:34:06.73 ID:1xFtAIdv0.net
引きこもりがアウトドア単独に逃げるともう回復不能だよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 05:35:03.36 ID:K8YXf0b70.net
部屋でゴロゴロしながら釣りゲーの方が楽しいんだが?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 05:35:25.76 ID:+dSK9GB20.net
ウォーキングとか、散歩という名の深夜徘徊の方がいいね。
自分の内面と向き合い、ひたすら自問自答しながら歩き続ける。
仏教ではこういうの回峰行って言うんだよね(´・ω・`)

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 05:36:26.82 ID:Zcf/seK80.net
川の主釣り新作出ないかな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 05:37:24.17 ID:j6g985Ix0.net
移動手段は?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 05:38:15.57 ID:8a54P9tA0.net
>>5
チャリ釣行でいいだろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 05:38:23.89 ID:YaKNdPic0.net
>>18
ワームやルアー使えばいい
偽装してる針ならそれだけでも釣れる

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 05:38:32.91 ID:8a54P9tA0.net
>>13
夜釣りなら人いないぞ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 05:38:43.90 ID:8a54P9tA0.net
>>16
電車でいけよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 05:38:58.39 ID:kAM2j4vnp.net
>>18
シティボーイっていうバカパヨクコテがいたな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 05:40:00.14 ID:YUACVgVV0.net
釣れた魚の処分に困る

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 05:40:04.33 ID:kAM2j4vnp.net
>>28
面倒とか言ってたら寝たきりで酒飲んでるしかなくね

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 05:40:05.95 ID:QKGGNk6Q0.net
>>36
あすぺ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 05:40:15.56 ID:z+cI5MzFM.net
少額でFXやれ
釣りとかわらん

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 05:40:21.62 ID:kAM2j4vnp.net
>>30
つまんなそう

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 05:40:45.32 ID:kAM2j4vnp.net
>>31
言わねえよバカ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 05:41:03.58 ID:kAM2j4vnp.net
>>33
車かな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 05:41:15.76 ID:kAM2j4vnp.net
>>5
買えよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 05:41:30.58 ID:4KAOa7kq0.net
臭いしべたべたするから嫌

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 05:41:45.00 ID:tBWtnPWrM.net
金ねンだわ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 05:41:50.17 ID:kAM2j4vnp.net
>>39
リリースしろよ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 05:42:08.39 ID:kAM2j4vnp.net
>>42
全然違うだろバカ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 05:42:20.94 ID:kAM2j4vnp.net
>>48
働けゴミ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 05:42:40.25 ID:kAM2j4vnp.net
>>47
チョンモメンの方がキムチ臭えわ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 05:42:44.23 ID:JO7kekau0.net
原付とかじゃ釣り道具って持っていけないの?
リュックと釣り竿みたいなスタイルとかで

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 05:43:02.24 ID:kAM2j4vnp.net
>>4
オカマか

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 05:43:02.75 ID:4le9j7i40.net
同じ状況で海夜釣りで護岸に行って適当に垂らしてたら
波止場の先に居て帰ってくる人たちみんなに笑われたからもういかない

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 05:43:13.26 ID:kAM2j4vnp.net
>>6
服着ろよ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 05:43:29.81 ID:kAM2j4vnp.net
>>9
たし��

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 05:43:48.83 ID:YaKNdPic0.net
>>53
海の近くじゃそんな奴ゴマンといる

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 05:44:01.29 ID:kAM2j4vnp.net
>>53
できるよ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 05:44:58.46 ID:kAM2j4vnp.net
>>55
それ糖質だろ
昼間に街に出てもみんな笑ってると思うやつだわ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 05:45:27.65 ID:o3KtQHeh0.net
アニメ 酒 2ちゃん

最高

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 05:45:37.01 ID:kAM2j4vnp.net
>>58
五万はいねえよ
五人もいねえ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 05:45:53.79 ID:kAM2j4vnp.net
>>61
うわあ
つまんなそう

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 05:46:25.80 ID:kAM2j4vnp.net
>>11
niceboat

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 05:46:39.87 ID:kAM2j4vnp.net
>>12
たし��

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 05:46:43.83 ID:qM8B4eve0.net
筋トレの方がいいな、マウント取れるし

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 05:46:51.45 ID:H7wz6VYTr.net
>>61
5ちゃんねんるなのに未だに2ちゃんとか言ってるのが真性っぽくて

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 05:46:56.10 ID:kAM2j4vnp.net
>>14
クソワロタwww

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 05:47:03.00 ID:oNwnAx7c0.net
>>53
ルアーなら
それ以外だとクーラーだの仕掛けだのが多くなってしんどい

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 05:47:47.80 ID:EJ8l80jgM.net
餌も魚も気持ち悪い

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 05:47:58.48 ID:0T+7qruK0.net
>>67
むしろ逆だ
普段から5ch入り浸ってる人ほど敏感で
あまり利用しない人こそ2chと呼んでる

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 05:48:53.87 ID:XQ5dEimX0.net
将来ホームレスてかサバイバルになりそうだからそのうち捌き方も憶えたい

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 05:49:02.48 ID:H7wz6VYTr.net
>>71
アフィカス移民だけだろ気にしてないの

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 05:49:34.76 ID:kAM2j4vnp.net
>>73
うわあおまえが真性のチョンモメンじゃん
気持ち悪い

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 05:49:51.33 ID:o6DT4Bwkd.net
待ち時間に食べるお菓子やパンいっぱい買っちゃって太る

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 05:50:07.53 ID:1EjGceBH0.net
最寄の釣具屋がない

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 05:50:50.34 ID:kAM2j4vnp.net
>>75
買っても食わないで捨てればいい

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 05:50:52.21 ID:1EjGceBH0.net
結局釣りに行っても5chにアニメ鑑賞になるからやめとけ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 05:50:54.01 ID:7fDC1o2Ja.net
都市ニートには厳しい
カッペニートならあり

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 05:50:56.85 ID:noX1wxv9r.net
子供じゃないんだからお遊び感覚で生き物を傷付けると胸が痛む

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 05:51:11.00 ID:eqP8yhNy0.net
まずめ以外の時間でやるのがほとんど無駄じゃん

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 05:51:22.58 ID:kAM2j4vnp.net
>>78
おまえ行ってねえじゃん
おまえが人間やめとけ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 05:51:38.22 ID:kAM2j4vnp.net
>>79
ニートは論外
働けゴミ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 05:51:48.19 ID:EzDAFFXG0.net
原付二種を趣味にすればよいじゃん
スーパーカブで道の駅めぐり

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 05:52:12.29 ID:kAM2j4vnp.net
>>80
おまえベジタリアン?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 05:52:35.06 ID:1EjGceBH0.net
>>79
つまらんけどシーバスかクロダイ
川魚でガサガサ(条例など知らん)
こんぐらいじゃね

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 05:52:37.63 ID:6nA17zli0.net
釣れなくても時間がゆっくり流れていく感覚味わえるから好き
家で動画見まくってて気づいたら夕方だったときの絶望感よ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 05:52:44.00 ID:ksetkXZY0.net
放課後ていぼう日誌のアニメがヒットすりゃ増える

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 05:52:56.13 ID:kAM2j4vnp.net
>>84
そんな中途半端なのなら大型とれよ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 05:53:05.19 ID:dX1+49jz0.net
ヒキにそんな金は無い

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 05:53:34.79 ID:kAM2j4vnp.net
>>87
チョンモウ見まくる絶望感www

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 05:53:38.74 ID:noX1wxv9r.net
>>85
お前食うために釣ってるのか

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 05:53:52.41 ID:GirJC1kv0.net
我慢できないとキツイだろ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 05:53:59.69 ID:kAM2j4vnp.net
>>88
釣りバカ日誌がヒットすればええやろ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 05:54:12.18 ID:kAM2j4vnp.net
>>90
働けよ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 05:54:31.72 ID:1EjGceBH0.net
>>82
いや、魚が掛かるまで待つのに結局動画なりなんなり見るから
外に出るだけでやることは室内と変わらん

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 05:54:54.85 ID:kAM2j4vnp.net
>>93
我慢しろ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 05:55:16.79 ID:n/aobu3cH.net
釣りは発達障害者向けの遊びじゃないからケンモメンには向いてないとおも

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 05:55:18.52 ID:RFAghdKC0.net
ガサるのが一番楽しい

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 05:55:29.79 ID:kAM2j4vnp.net
>>96
なにそれ
フナ釣りでもしてんのか?
ジジイかよwww

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 05:55:56.53 ID:f6795FS4d.net
俺「しゃー!!ブリ!!スズキ!!真鯛!!なんでもかかって来いやぁ!!」

(ノ´Д`)ノ ベラ ハゼ フグ オコゼ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 05:56:25.81 ID:kAM2j4vnp.net
>>98
発達障害向けの遊びってなんなの?
アニメとかか?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 05:56:27.01 ID:1EjGceBH0.net
>>99
適当な用水路見つけてがさるほうが楽しいよね
意外なところにドジョウとかハゼとかいると町の見方変わるし

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 05:56:49.90 ID:Gt1pKp3K0.net
>>53
いける 50cmほどに畳める竿が売ってる
今はオク中古屋aliexpressのお陰でかなり安く始められるんだけどな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 05:57:10.48 ID:Ee/iEDrJ0.net
イカ釣りやってみたいけど始め方がわからない
釣りって敷居高くない?友達入ればいいけどさ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 05:57:27.82 ID:kAM2j4vnp.net
>>105
たし��

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 05:57:43.71 ID:1EjGceBH0.net
>>100
チヌだの底物狙いの投げとか時間かかるじゃん
もし貸してルアーやらせるつもりなの?金ないのに

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 05:58:13.04 ID:acC7D+Fr0.net
夜釣りしすぎて飽きたンゴ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 05:58:46.77 ID:W8aLhQj40.net
やだよ魚触るなんて
生臭いし跳ねるしこっち見てるし

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 05:59:27.85 ID:t/39/9/V0.net
>>104
おすすめのセットアップ教えてくれよ
それで始めるから
ちな移動手段は都内からロードバイク

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 05:59:50.18 ID:kAM2j4vnp.net
>>107
誰にも貸さないけど
おれは金あるし
普通の日本人ならアベノミス好景気で金あるけどね

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 05:59:57.31 ID:QB8jtlUSd.net
娯楽の為に尊い命を殺生するのは気が引けるわ🖐

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 05:59:57.82 ID:dvetOgwP0.net
屈強なおっさんが突然現れて

ワレ誰の許可貰ってここで釣りしてんねん!

って怒鳴られながら殴られ、その後おまわりさんに逮捕されるまでがセット

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 06:00:20.84 ID:W8aLhQj40.net
あと骨があるから嫌い
お母さんに骨を取ってもらわないと食べない

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 06:00:31.63 ID:kAM2j4vnp.net
>>109
魚の方がおまえのことを嫌だと思ってるよ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 06:00:56.09 ID:kAM2j4vnp.net
>>110
大型とれ
まずはそこからだ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 06:01:14.92 ID:kAM2j4vnp.net
>>113
クソワロタwww

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 06:01:22.25 ID:W8aLhQj40.net
>>115
釣って殺すお前の方が嫌われてるから

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 06:01:37.65 ID:kAM2j4vnp.net
>>114
じゃあお母さんに頼んでとって貰えばいい

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 06:02:05.16 ID:kAM2j4vnp.net
>>118
おれはリリースするから

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 06:02:11.04 ID:ASWEFYhN0.net
海女さんみたいなことならしたいけど
どうみても密漁だな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 06:04:20.52 ID:1EjGceBH0.net
>>121
商業上問題ありそうな海産物は無理だけど食えそうもない生き物だの海藻ならいいよ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 06:04:57.73 ID:rIm2aGrv0.net
釣った魚どうすんの?

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 06:06:45.07 ID:YD73wAI/0.net
あれはどこの地方だっけな、確か自宅の部屋の中から釣りが出来るところがあった

そこに引っ越したい

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 06:07:42.36 ID:kAM2j4vnp.net
>>123
家の水槽で飼う

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 06:08:23.99 ID:kAM2j4vnp.net
>>124
川の横だとできるよな
それか海か川の上の家だと

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 06:08:48.44 ID:hEJcab670.net
魚よりもエサがエグくて触れません。

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 06:09:30.67 ID:oNwnAx7c0.net
>>124
最初はいいけどたぶん決まった種類しか釣れなくて飽きると思う

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 06:10:07.58 ID:dc1O0qLad.net
釣りなんて匿名掲示場でも出来るじゃん

130 ::2019/10/16(Wed) 06:10:08 ID:YD73wAI/0.net
それか、氷上ワカサギ釣りでテントに引きこもりたい
練炭焚けば寒くないよね!

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Spcb-vejJ):2019/10/16(Wed) 06:10:26 ID:kAM2j4vnp.net
>>129
うわあ
面白いなあ君

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff98-OHYr):2019/10/16(Wed) 06:10:37 ID:cO6PP23A0.net
何回も挑戦したけど毎回釣り糸絡ませて早々に帰ってきてたわ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d7e2-TO0X):2019/10/16(Wed) 06:10:41 ID:78lTrveI0.net
夜中の釣りは怖い
足滑らせて転落しても誰にも気付かれないんたぞ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f88-qVzB):2019/10/16(Wed) 06:10:57 ID:YaKNdPic0.net
>>124
気持ちはわかるけど
ぶっちゃけ釣り上げた後の処理が面倒くさそう

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Spcb-vejJ):2019/10/16(Wed) 06:11:03 ID:kAM2j4vnp.net
>>133
滑らせなければいい

136 ::2019/10/16(Wed) 06:11:27 ID:9lACGNgQr.net
こどおじの川流れつってバカにするつもりなんだ🤗

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Spcb-vejJ):2019/10/16(Wed) 06:11:44 ID:kAM2j4vnp.net
>>134
はぁ?
面倒臭くねえよ
住んでもいねえやつが想像で語るな

138 ::2019/10/16(Wed) 06:11:45 ID:Xzs42ziCd.net
>>135
ごぜえ‼‼ごぜえ‼‼

139 ::2019/10/16(Wed) 06:11:50 ID:b2FIknqzK.net
海に行くのめんどくせー

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdbf-GssB):2019/10/16(Wed) 06:11:51 ID:V1YS3nAGd.net
糸を結ぶところで挫折してそれ以来だわ

141 ::2019/10/16(Wed) 06:11:59 ID:Xzs42ziCd.net
>>137
ごぜえ‼‼‼ごぜえ‼‼‼

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Spcb-vejJ):2019/10/16(Wed) 06:12:27 ID:kAM2j4vnp.net
>>139
海よーおれの海よー
大きなその愛をー

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0Hcf-88SX):2019/10/16(Wed) 06:12:27 ID:n/aobu3cH.net
コミュ力ありきのレジャーだからヒキコには全く向いてない
まず釣って良い場所なのか釣って良い魚なのか釣れる場所なのかどうやれば釣れるのかをちゃんと確認してからスタートだから
釣り場保護の意味もあり情報もネットでそんな載せてないしね
引きこもりが見よう見まねでやって前科と罰金くらうとか目も当てられない

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Spcb-vejJ):2019/10/16(Wed) 06:14:03 ID:kAM2j4vnp.net
>>143
加山雄三でもできるからコミュ力いらないぞ
なに言ってるか分からなくてもできる

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d7e2-TO0X):2019/10/16(Wed) 06:16:05 ID:78lTrveI0.net
そもそも釣りに行かない
仮にもやったとして餌がきもくて触れない
飽きっぽい面倒くさがり忍耐がない
万一釣れても魚が怖くて触れない
つまらん寒いとか言って30分くらいで帰る

平均的モメン

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Spcb-vejJ):2019/10/16(Wed) 06:16:09 ID:kAM2j4vnp.net
かっぺこそすればいいのにな
武蔵小杉に嫉妬してうんことかレスしててなんか楽しいのかねあれ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd8b-SaZE):2019/10/16(Wed) 06:17:21 ID:+28MeRVld.net
川釣りなら遊魚料払わないと捕まるぞ
1日500〜1500円くらい
海も禁止ゾーン守ってやらんと捕まる
ルール完全無視上等のケンモメンなんか、真っ先に逮捕前科者コース

148 ::2019/10/16(Wed) 06:17:28 ID:b2FIknqzK.net
・道具がない
・道具を買いに行く服がない
・車がない
・ベテランでも一人ではやらない程夜の海は危ない
・海に転落しても助けは来ない


夜の釣りをごり押ししてる奴は海に落ちて死ねって魂胆だろ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM7f-lmcv):2019/10/16(Wed) 06:17:51 ID:dpN7/6i8M.net
さかな可哀想で無理
テナガエビ釣りしようと道具揃えたけどやっぱり可哀想
返しの無い針で、とか思ったけど痛いよね

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97ae-Pr/D):2019/10/16(Wed) 06:18:27 ID:im6saK1z0.net
電車乗ってると荒川の鉄橋で下見ると釣りしてるひといるけど
あんなとこで何釣ってんだ?

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Spcb-vejJ):2019/10/16(Wed) 06:18:29 ID:kAM2j4vnp.net
>>149
針が刺さったことあるけどそこまで痛くねえよ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Spcb-vejJ):2019/10/16(Wed) 06:19:15 ID:kAM2j4vnp.net
>>150
ブルーギルでも釣っとんだろ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d7e2-TO0X):2019/10/16(Wed) 06:19:16 ID:78lTrveI0.net
>>150
コイとかソウギョ、ハクレンとか?

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d7c5-uMWA):2019/10/16(Wed) 06:19:31 ID:sqXXzmrS0.net
いちばん釣りをした方がいいのはギャンブル依存症の奴
ギャンブルと同じ種類の脳内麻薬出るからパチスロやめれるぞ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Spcb-vejJ):2019/10/16(Wed) 06:19:40 ID:kAM2j4vnp.net
>>153
ハイギョかと思った

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Spcb-vejJ):2019/10/16(Wed) 06:19:55 ID:kAM2j4vnp.net
>>154
マジかよクソワロタwww

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0Hcf-88SX):2019/10/16(Wed) 06:20:03 ID:n/aobu3cH.net
>>148
父「たかし、今週の休みに釣りでも行くか」

158 ::2019/10/16(Wed) 06:21:32 ID:b2FIknqzK.net
釣った魚って自分の命懸かってるから
必死に逃げようと暴れるからな
血は出るしかわいそうだし暴れ方凄くて怖いし
何が楽しいかわからんわ
昆虫採集のがマシじゃね

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97c7-i1P6):2019/10/16(Wed) 06:21:33 ID:ag7IhVFl0.net
針に餌をつける作業がグロいじゃん
川ならミミズ海ならイソメ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Spcb-vejJ):2019/10/16(Wed) 06:22:37 ID:kAM2j4vnp.net
>>158
魚のことをチョンモメンと思えば楽しいかも

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d7e2-TO0X):2019/10/16(Wed) 06:22:42 ID:78lTrveI0.net
というか夜釣り行くならライフジャケット必ず買えよ
釣り竿やリールよりも金かけなきゃいかんのがやつや

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-+X8h):2019/10/16(Wed) 06:23:15 ID:XWmxKc+Ua.net
釣りなんか全く金かからんやろ

163 ::2019/10/16(Wed) 06:23:35 ID:vx+sKoYld.net
漁師のオッサンにあんちゃん何やってる人?って聞かれて次の日から行けなくなる

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfec-mT29):2019/10/16(Wed) 06:24:23 ID:zL1433c20.net
夜釣りは危険だぞ

165 ::2019/10/16(Wed) 06:25:27 ID:b2FIknqzK.net
ゲームの釣りで良くね?

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7fc-DGUq):2019/10/16(Wed) 06:28:33 ID:c5oovAmD0.net
>>159
>>1 の元を見たら餌無しでもできるって書いてあった

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 06:29:53.33 ID:rTWoOoeap.net
海ってどこで釣りしていいのかわからん
なんか漁師が怒るとこもあるんでしょ
漁師ごときに怒られたらこっちもキレそうだし
やめとくわ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 06:31:06.06 ID:Y7LY+gSF0.net
海とか川って臭いんだよ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 06:32:00.95 ID:6B+FZ/r20.net
初期投資いくらでできるの?

170 ::2019/10/16(Wed) 06:35:09 ID:dc1O0qLad.net
>>166
疑似餌ハードルクソ高いから魚ニソとか小海老とか自分の許容範囲で使える餌探した方がいいんだぞ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0Hcf-88SX):2019/10/16(Wed) 06:35:37 ID:n/aobu3cH.net
>>167
マジレスすると海でも釣りおkの場所なんてほぼないと思っておいたほうがいい
ほぼ全面釣り禁の場所をなあなあで見過ごされているだけだから
だから内水面でちゃんと金払ってルール守ってやるのが一番安全なんだが
そのルールがごちゃごちゃしすぎでわかりづらいから結局ベテランや漁協に聞かなきゃいけない
コミュなしでやれるような趣味じゃないのよ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spcb-tlJ1):2019/10/16(Wed) 06:37:03 ID:rTWoOoeap.net
漁師とか漁協に利権与え過ぎだろ

173 ::2019/10/16(Wed) 06:37:22 ID:PxO2IM1Sd.net
嫌儲にいるようなのは道具や効率に拘るようになってまったりとはかけ離れていくぞ
むしろストレスの素

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b788-dd9m):2019/10/16(Wed) 06:37:32 ID:ZK5NOF820.net
釣りスポット行くと人いっぱいいるし古参の縄張りとかありそうで嫌

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-uyiP):2019/10/16(Wed) 06:37:47 ID:QV2i2hsNa.net
鮭釣りの季節だな
メス乱獲すれば小遣い稼ぎになるんじゃないの
買い手みつけなきゃだが

176 ::2019/10/16(Wed) 06:38:14 ID:ph5cWmwc0.net
生き物殺せない

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa2b-a6yC):2019/10/16(Wed) 06:38:28 ID:6M3yJQuJa.net
>>7
渓流は禁漁期だろ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d797-NJTS):2019/10/16(Wed) 06:39:03 ID:J2PSnl/q0.net
>>159
冷凍パックで小分けされて売ってるオキアミならなんでも釣れるしグロくないからおすすめ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa2b-a6yC):2019/10/16(Wed) 06:42:16 ID:6M3yJQuJa.net
>>150
荒川河口付近は海魚が釣れちゃうんだよ
スズキとかタイとか
だから面白い

ただちょっと喰う気には成れないよなぁ

180 ::2019/10/16(Wed) 06:42:45 ID:mO1FZwdR0.net
>>150
荒川は何でもいるから上流から下流まで
あちこちポイント変えれば何年も楽しめる

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 06:46:58.41 ID:b2FIknqzK.net
>>173
確かに
他の釣り客に舐められたくないから
道具揃える時はその筋で有名なブランドで
評判が良くてコスパに優れた物を揃えようと躍起になるな

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 06:47:49.55 ID:6B+FZ/r20.net
家の前に海あるカッペだけど釣りしてええの?

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 06:49:07.64 ID:6B+FZ/r20.net
>>171
面倒くさそう
やめた

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spcb-uyiP):2019/10/16(Wed) 06:50:19 ID:E1C/UtEop.net
釣った魚メルカリに出せばいいじゃん

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd3f-H0DN):2019/10/16(Wed) 06:50:30 ID:9pQjB8iWd.net
釣りってただに見えて漁協に金払わないといけないんだろこんなとこでも利権に縛られるんだな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa2b-a6yC):2019/10/16(Wed) 06:50:59 ID:6M3yJQuJa.net
>>182
渓流の場合は原住民なら魚券無しでも釣りしてOKだし
海でもOKなんじゃない?

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 970a-bxb4):2019/10/16(Wed) 06:52:40 ID:3aYhGuaS0.net
昼も夜も海ケムシしか釣れん
ケムシでケムシ釣る不毛なレジャー

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/16(Wed) 06:54:23 .net
  

   トンキンのウンコ湾やウンコ河川で釣りしてる奴ってキチゲェだろw
   何がシーバスだよきったねぇなぁw


 

189 ::2019/10/16(Wed) 06:55:16 ID:xGRuh+Gm0.net
釣りしてるとおっさんがよってくるのがうざくね

190 ::2019/10/16(Wed) 06:55:36 ID:qCzJMsk+M.net
桟橋からサビキ釣りでアジゴ釣りがしたい
100匹ぐらい釣って南蛮漬けにしたい

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/16(Wed) 06:56:20 .net
>>189
釣れてる?w 何釣れんのここ?w

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa2b-a6yC):2019/10/16(Wed) 06:56:28 ID:6M3yJQuJa.net
>>187
魚の縄張りが替わる台風一過の今がビッグチャンス

193 ::2019/10/16(Wed) 06:57:35 ID:8I0v6Y+Sa.net
アニメネトゲ5ch中心の生活から釣りに出かけて、さらに好きになるまでのハードル。

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 07:00:37.51 ID:oNwnAx7c0.net
>>191
あーハゼとか〜ってしょぼいの言うとあいつら鼻で笑うんだよ
いいだろ小物でも

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 07:04:27.40 ID:3e3wX2HL0.net
ジビエはどうなんだ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 07:04:46.51 ID:n/aobu3cH.net
>>186
漁協に顔立つ人はやりたい放題だからええよなあ
でもあの人らも保全のために金と時間かけて苦労してるの知ってるから何も言えねえ・・・

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/16(Wed) 07:06:56 .net
太陽にあたるのがいいんよ

198 ::2019/10/16(Wed) 07:07:17 ID:8a54P9tA0.net
ID:kAM2j4vnp
とか見てたらなんか対立アフィスレっぽいから消えるわ
じゃあね

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ffa7-eVf5):2019/10/16(Wed) 07:07:34 ID:r45SrFhy0.net
夜の海を舐めるな

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-icI1):2019/10/16(Wed) 07:08:34 ID:ABBkPfMva.net
結構、っていうか相当金かかるぞー
俺主に河口〜海でルアーやっててアジ、アオリイカ、スズキ、青物狙ってるけど
ルアーはもちろん、竿とリールまで狙う魚種によって違う
一応汎用性高いやつもあるけど、ケンモメンがそんなんで我慢できるわけない
エサ釣りも同様。さらに船乗って沖とか行きだしたらドえらいことになる
しかも1回爆釣なんてした日にはもう二度とやめられない
上の方で「時間がゆっくり流れる感覚」って書いてる人いるけど、真逆。
潮目みたり、泳いでる小魚確認したり、障害物みたり、その状況に応じてルアーや仕掛け、餌の種類、投げる場所、深さ変えたりで8時間くらいあっという間に過ぎる
景色すら、音楽すら楽しむ暇ないレベル

ちょっと怖いこと書いちゃったけど、結論からして多分お前ら向いてる

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97c5-Ypwd):2019/10/16(Wed) 07:10:12 ID:DzWaI7Ix0.net
夜に海岸から釣れる魚って何がいるの?

202 ::2019/10/16(Wed) 07:11:36 ID:qCzJMsk+M.net
>>201
アナゴ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 07:12:49.91 ID:n/aobu3cH.net
>>200
それ
短気ほど向いてる趣味と昔から言われている
だから俺は逆にケンモメン(同じことを淡々とやる発達系の人)には向いてないと思う

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 07:13:14.51 ID:464jsz420.net
太刀魚

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/16(水) 07:14:10.67 .net
  

   釣りはせっかちな人間に向いてるのか?気が長い人間に向いてるのか?

   これはまぁ、両方成立するでしょ。いずれの性格を持っていようと、楽しめる釣りの仕方や釣り物が存在するのだ。


 

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/16(水) 07:14:13.60 .net
これからの夜は寒いだけでみじめな気分になるだけだから昼に行け

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 07:14:44.38 ID:oNwnAx7c0.net
>>200
それはいいんだけど、まずそのへん散歩したい言ってる人に
いきなり富士山の山頂の景色は素晴らしいぞーって
言ってるようなもんなんだよそれ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/16(水) 07:15:33.72 .net
今からの季節が“根魚”の良い季節なのに〜w

まぁ寒い夜中にあんな小物を狙うのはナンセンスだな。

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 07:16:04.70 ID:HZQfdCM1H.net
>>167
切れりゃいいじゃん
腰抜けやろう
できないだろ?

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 07:17:00.97 ID:DBky7oSG0.net
海でボート借りれば誰とも接触しないで済むからオススメ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/16(水) 07:17:09.30 .net
https://i.imgur.com/MONi1ub.jpg

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/16(水) 07:18:31.01 .net
釣りは場所が9割。どんな道具を使うか は重要だが、まずよく釣れる場所を“気軽に行ける範囲内”に見つけるということが、
継続して釣りと向き合う上で一番重要です。

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/16(水) 07:22:49.95 .net
陽キャおっさんが話しかけてきたり爺さんギャラリーとかめんどいぞ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/16(水) 07:23:55.70 .net
“釣りマウンティングおじさん”に、足元見られてコテンパンにされるぞ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 07:24:55.03 ID:LMQW9MRN0.net
流石に釣りするほど暇ではない

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 07:25:35.06 ID:x0NlArqQ0.net
虫よけ対策どうしてる?

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 07:27:31.79 ID:HUA+cWUt0.net
釣り場に軽トラで来るラーメン屋のラーメンが大好きだった
安っぽい発泡スチロールの容器に輪ゴムみたいなメン
形だけのナルト

世界一美味い 思い出のグルメ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 07:28:35.75 ID:6M3yJQuJa.net
俺の場合は
東京湾で釣った海魚←喰えない
奥只見(福島)で釣った川魚←喰える
って感じの衛生観だから
奥只見までのガス代が結構かかる
宿代は無し
その為のエブリィ車中泊仕様

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 07:28:45.56 ID:n/aobu3cH.net
>>216
とにかく肌出さないような服装と防虫ネット付きの帽子
スプレーなんてほぼ効果ねえし
そいやハッカ油だけはまだ試したことねえな来年やってみる、と毎年言ってる気がするw

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 07:31:23.37 ID:QPaezJUW0.net
釣りこそコミュ強者しか楽しめない遊びだろ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 07:33:10.22 ID:Q0O2RjFa0.net
回りの人間で釣りやってるやつキモイのしかいない

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 07:34:23.99 ID:vgiyJVsUd.net
体に針通されて死んでいく魚の気持ち考えたことあるか?

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 07:36:10.05 ID:fGPqh5s80.net
お前らって釣り好きなんだな

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 07:36:56.73 ID:DzWaI7Ix0.net
>>214
劣等感の塊だと周囲が全員マウンティングおじさんに見えるんだよね

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 07:37:30.78 ID:SFwFUzXea.net
大量の荷物を積んでなるべく人と接触しない移動できる手段がないと

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 07:37:35.56 ID:iQaKz5oca.net
賃貸住まいだと不定期に帰宅するのは騒音だって騒ぐやつもいるしな

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 07:37:36.53 ID:KXa+kJib0.net
いちいち出かけさせようとするなよ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 07:37:37.50 ID:s+KtHMm10.net
魚さばけないしめんどくせ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 07:38:48.92 ID:8a54P9tA0.net
>>227
おまえこそ引きこもりキングだ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 07:40:29.34 ID:qCzJMsk+M.net
>>222
生きたまま脳天からワイヤーを突っ込まれて神経締めされる魚の気持ちがわかるか?

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 07:41:03.31 ID:mIzupvyc0.net
>>216
昨年の夏スプレーのディート剤つかったけど
あれプラスチックが溶けたりなんか怖いから今夏はやめたわ
>>219
ハッカ油やったけどヌカカには効果なかったから二度と作らないw

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 07:41:16.95 ID:kmuC1Sy10.net
>>200
本気で釣りたいって考えだすと時間があっという間なのはそうだと思う
ゆっくり流れてるってことはそこまで本気じゃないんだろうなー、ウキをのんびり眺めてたりルアーのときはひたすら遠くまでぶん投げてアクションもそこそこに満足したり

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 07:42:47.59 ID:fGPqh5s80.net
>>200
なるほど

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 07:43:56.81 ID:DOQugqg30.net
人間だけでなく、魚とも関わりたくないんだけど

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/16(水) 07:44:13.04 .net
釣れない時って凄まじく時間が長く感じるけど、その日最初の一匹が釣れると、あぁ自分の狙いは間違いじゃなかったんだなって自信に繋がり、
それが凄まじいまでに“コンセントレーション”を高める。すると数時間があっという間に過ぎているね。

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 07:44:19.58 ID:mIzupvyc0.net
いつも思うが、釣る→魚死ぬと思ってる奴がおおい
バッカンの中とかに海水とタオルを入れといて濡れタオルで優しく掴んで針ハズシ→逃がせば全然大丈夫
魚体はヤケドしないままリリースされるからその後も生きてくよ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 07:45:07.98 ID:PViY5cW00.net
防波堤の先端部で丸々と太ったカレイがよく釣れる、と豪語してた知人は夜釣りで海の藻屑になった

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 07:45:50.26 ID:yLhvvUf2M.net
食べるとか売る目的ならわかるが娯楽の釣りって動物虐待と何が違うの?

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 07:47:27.97 ID:mIzupvyc0.net
>>237
つらかったね

よく行くポイントにはお地蔵さんが建ってるんだ
あれは事故死なんだろうな

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 07:47:53.92 ID:8a54P9tA0.net
>>236
バッカンなんてチャリor電車釣行デフォのケンモメンにはもっていけないだろ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 07:49:32.09 ID:aCc73TKYM.net
こんなとこに魚なんかいないよwとか
そんな仕掛けで一体何釣るの?w
と言われながら釣りして大物ぶちあげるのが最高
まぁそんな都合よく毎度釣れるわけじゃないけどな
その辺の波止場だろうが浅くて底が見えてようが魚はどこにだっているもんだ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 07:50:55.10 ID:kVH+L/phx.net
生き物を痛めつけないでアドレナリン出る釣りみたいな趣味ないかなあ
バードウォッチングとかクソつまらんし

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/16(水) 07:51:21.40 .net
“回遊待ち”の釣りのつまんなさは異常。 あんなの宝クジを買うのと一緒w
“ゲーム性”も何もあったもんじゃないw

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 07:52:07.01 ID:eoEaV2mXr.net
道具を一式揃えたとして、続けるためのお金が結構かかるんじゃないの?
餌や糸を買ったりとか。

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 07:53:35.73 ID:Ghpa+KmH0.net
ガキの頃ゴカイだかなんだかの餌に指挟まれてすげえ痛かったのがトラウマだわ
ハサミムシみたいなやつ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/16(水) 07:53:44.74 .net
>>244
一式揃えればそういう“ランニングコスト”はそうかからんね。
あ、交通費とかは別だけど。

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 07:53:58.16 ID:YjRhJIGkd.net
>>244
餌釣りはそこそこ
ルアーは底無し

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 07:54:03.50 ID:kVH+L/phx.net
釣りなんてサイコパスか本当に食い物に困ってるやつしかやらんやろ

針が刺さって痛がってるのを見て何が楽しいんだか

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 07:54:20.58 ID:8a54P9tA0.net
魚なんて鯉くらいしかいないだろって川で前打ちをしたらチヌが釣れるみたいなカタルシスがヤバい

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 07:55:08.58 ID:F4T/QnS+M.net
引きこもりは運転免許持ってないし無理だろ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 07:55:11.65 ID:aCc73TKYM.net
今なら太刀魚釣れよ
簡単だし時合はじまったらぽこぽこ釣れて面白いぞ
https://i.imgur.com/W3vjNnO.jpg

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 07:55:11.96 ID:zK4vNZ1B0.net
>>248
めっちゃおもろい

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 07:55:39.88 ID:Dn+F33fs0.net
タチウオ釣りで夜中人いっぱいやで

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 07:56:10.24 ID:blgxHAHfM.net
>>104
そんなのまでaliにあるのか
もうなんでも有りだな

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/16(水) 07:56:20.14 .net
でもタチウオってあんまり美味しくないんだよね

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 07:56:30.07 ID:kVH+L/phx.net
そもそも餌も魚も触れんしさばくのも無理
釣りなんて罰ゲームでしかない

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 07:56:33.52 ID:zK4vNZ1B0.net
>>253
立入禁止の福浦岸壁も人いっぱいですわ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 07:57:09.58 ID:zK4vNZ1B0.net
>>256
幼稚園児かよ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 07:57:11.80 ID:Ghpa+KmH0.net
魚は喰いたいけどどぶ川レベルのきたねえ川の魚なんか喰いたくねえしな
海は行くのがダルい
陽キャレベルの行動力がないとムリ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 07:58:17.66 ID:TNc1dO7ed.net
釣りは出かける迄の葛藤が勝負なんだぞ。引きこもりには無理

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 07:59:30.33 ID:j1QwcB0vd.net
気軽に行ける釣り場だと話しかけられるぞ
人に話しかけられるぞ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 07:59:45.25 ID:9rDhOvEE0.net
四六時中釣りしてたら近くの大きめの池からブラックバス全滅させられるかな?
糸とかポイ捨てしてるクソ釣り人腹立つから釣りやってる奴全滅させたい

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:00:11.31 ID:8a54P9tA0.net
>>247
餌釣りのほうが底なしじゃね?
鮎竿なんて初心者用が10万らしいぞ

>>251
今年はタチウオ全然来てないだろ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:00:54.58 ID:8a54P9tA0.net
>>259
泥吐かせればいいだけ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/16(水) 08:01:10.76 .net
>>262
全滅させても勝手に“密放流”するぞ!w

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:01:51.07 ID:g+E+MobVp.net
河口付近でルアーならシーバス
釣れたら持って帰ってママンを喜ばせてやれ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/16(水) 08:01:53.56 .net
>泥吐かせればいいだけ

エアプ過ぎるw  ちょっとケンモセンパーイ! この馬鹿に説教しちゃってくださいよー

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:02:47.86 ID:q9FBaNrK0.net
子供の頃連れてってもらったけど引っかかって取れなくなったハリとか糸切って捨て置くの見てやる気がなくなった

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:02:51.48 ID:tBWtnPWrM.net
>>254
中国製品と日本製品と比べると中国はえらく安くてびっくりする
耐久性は微妙かもしれんが全体的に品質は良くなってる気がする

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:03:15.85 ID:zK4vNZ1B0.net
>>263
東京湾はタチウオ湧いてるんや

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:03:20.38 ID:lywhdBUV0.net
お祭りになってらこわい

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:04:11.52 ID:aCc73TKYM.net
>>263
どこでやってるか知らんけどめちゃくちゃ釣れてるが

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:05:30.65 ID:6M3yJQuJa.net
>>251
面白いだろうけど
ぽこぽこ釣ったの全部喰いきれるの?
塩焼きにした場合
秋刀魚>>>>>太刀魚だし

やっぱ渓流釣り+燻製作り&佃煮作りこそが攻守最強

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:06:28.97 ID:Fbx9zoj90.net
しかし嫌儲も半分くらいは母親に怒鳴りながらこどおじやってる奴らと思うと震えてくるよな

こんな連中がアベガーとか言ってても響かなさすぎる

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:06:40.39 ID:+470ouYt0.net
川も海も普通に話しかけてくるからな
人嫌いは耐えられないぞ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:06:46.33 ID:qkpduht8M.net
ウキ釣りでのんびり本を読みながらって太公望スタイルで長年やってたら顔のホクロやシミがすげーことになってるわw

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:06:59.88 ID:RVugbGdh0.net
これは珍しく俺も同意

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:07:13.40 ID:XSR9wqmW0.net
5chで釣りしてる方が面白い

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:08:07.69 ID:7CtWi8aaa.net
引きこもりとかいう潜在的な消費の囲い込み

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:08:09.35 ID:1jejIFNy0.net
すげえ話しかけてくるぞ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:08:21.82 ID:8a54P9tA0.net
>>272
関西
関西タチウオスレに居るから間違いない

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:08:48.38 ID:t/39/9/V0.net
>>248
サイコパスってかルアーやってるやつは総じてキャバクラ好きの嘘つきが多い
疑似餌で釣るのが好きなんだから騙すのが性根から好きなんだよ
キャバクラでも自分は社長の御曹司だとか科学者だとか嘘しか言わない

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:09:10.36 ID:8a54P9tA0.net
>>273
さんまはないわ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:10:06.41 ID:XBvsGYAqr.net
買った方が安いぞ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:10:06.65 ID:NJWUiaMr0.net
どらえもーん!おざしきつりぼりだして!
子供部屋から出たくない!

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:10:34.74 ID:TfLGWbus0.net
働いたら負けでござる

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:10:46.50 ID:tslYxvz8a.net
>>274
安倍総理は嫌儲の母

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:10:48.52 ID:zK4vNZ1B0.net
>>285
これガチのこどおじだろ…

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:11:07.13 ID:3Dq/CF3W0.net
パソコンでできるおすすめの釣りゲー教えてくれ
もちろん日本語対応な

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/16(水) 08:11:30.31 .net
>>289
farcry5

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:12:20.58 ID:xRdRwQC70.net
トイレどうすんの
無いとわかってるとしたくなるんだよね
行くにしても道具おきっぱだと盗られそう

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:12:44.30 ID:t/39/9/V0.net
>>289
PCゲーで日本語あっておすすめは皆無
英語できないやつは諦めろ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:15:08.73 ID:6M3yJQuJa.net
>>283
俺は海魚は買って喰うだけで釣らない人なんだけど
秋刀魚って千葉沖で釣れちゃったりしないの?

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:15:53.70 ID:qSG+GW4NM.net
>>248
弱い者いじめは楽しいことがよくわかる
相手は喋らんから好き放題できる
それに法律にも違反しないとなると
人を叩くのが好きな君には素晴らしく似合うと思うんだけどなあ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:16:52.97 ID:w3sZZ0Y80.net
>>236
運悪く奥に飲み込まれて針がちゃがちゃしてから海にポイしたら腹を上にしてプカプカ浮いてた奴が10分くらいして突然勢いよく泳ぎ出したりするし生命力あるわな

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:17:33.96 ID:+p7cdwhUd.net
魚は釣りたくないけどただ糸だけを垂らしていたい
静かに海を眺める口実が欲しい
これは俺が弱くなったって事なのかな

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:19:24.44 ID:vUx5zydT0.net
俺は気が向いたときにフラッとニジマス釣りにいくわ
竿は2000円の2.7メートルでホムセンでイクラ500円位?糸と針とおもりはダイソーで
足場悪い所は嫌いなんで温泉旅館の真下これで15-25位のニジマス10匹は釣れるからあとは実家にもってって
焼いてもらう

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:19:25.78 ID:kROtsg/o0.net
ルアーって言うほど運動になるか?

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:19:49.41 ID:g+E+MobVp.net
>>282
キャバ行く時間と金あるなら道具やルアー充実させて釣りに行くわ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:20:05.54 ID:t/39/9/V0.net
>>293
さんまは日本近海では釣れない
北海道産だとか気仙沼産だとかあれはただの陸揚げ場所を言ってるだけで釣れるのは全てロシアの海

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:20:17.37 ID:aCc73TKYM.net
>>281
関西でやってるけど普通に釣れてるぞ
ワインドテンヤに反応がいい時とウキ圧倒的な日があったりはするが
ただ神戸方面はだめだな

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:20:28.35 ID:kROtsg/o0.net
そもそもお金がかかる

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:20:36.56 ID:hzKRt9izd.net
>>298
ランガンすれば多少は

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:22:00.05 ID:vUx5zydT0.net
>>300
いや、オホーツク海だよ紋別港で何年に1回か岸壁で網ですくえる

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:22:47.87 ID:t/39/9/V0.net
>>304
あ 時々は釣れるのか
それはすまんかった

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:23:00.88 ID:sulI+Fddd.net
>>281
今年はとうほぐの地元オカッパリで指4、5本クラスがバカバカ釣れてる
今まで太刀魚自体釣れることなかったから水温高くて何かおかしいんだろね

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:24:00.59 ID:vUx5zydT0.net
>>305
いえいえ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:25:28.55 ID:lLrIVoh3M.net
引きこもりにはチャリ、ロードバイクでもクロスバイクでも。野山が多いならMTBでも。
外の景色を定点的に見て回るだけで生きてる理由になる、スマホモニターを一定時間経つと脳の疲労が回復する、
日光浴びて体力が付くと発想と行動が変わる

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:25:38.08 ID:5xEygMZKr.net
先週まで東京湾奥で青物フィーバーだったけど、台風で抜けちゃったな
あらゆる河川から大量の雨水が流れ込んでて海水が気水化してるし、
濁りも強すぎて釣りにならん

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:26:31.86 ID:l2UXXQYl0.net
どこで釣りしたらいいのか分からなくてやってない

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:26:41.74 ID:Vll6Amtxd.net
>>306
毎年今年おかしいと言ってるけど今年は特にだよな
八戸の川にクロマグロ遡上するわ東北なのにタチウオ釣れるわ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:26:54.56 ID:6M3yJQuJa.net
>>300
マジかよ
全然「日本の味」じゃねーじゃん

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:27:16.09 ID:zK4vNZ1B0.net
>>312
今更…

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:27:54.45 ID:vUx5zydT0.net
>>298
砂浜で移動しながらカレイ釣りか
川ならシーバス狙いでも1qは歩くよ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:27:59.00 ID:awApA4Qrd.net
初めはいいんだ
でもどうせお前らも道具とか釣果でマウントをとりだすんだ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:28:23.96 ID:d1x1JjqpM.net
初期投資額教えてくれ
安いならやる

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:28:57.11 ID:zK4vNZ1B0.net
>>316
何釣りをするかによる

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:30:10.93 ID:6M3yJQuJa.net
>>304
紋別まで行かないといけねーのか(絶望)

けど清潔そうなイメージはあるな

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:30:42.94 ID:CMSTCuSi0.net
マグロキャスティングを始めようと色々タックルを物色中だわ。案外ロッドは安いんだな

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:31:20.89 ID:HEkapqIOM.net
昔は近場の川で自由に釣って夕飯の足しにしたのに
今はもう川汚すぎて無理
爺さんが作った泥抜き用のコンクリで作ったデカイ水槽あるのに

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:31:41.81 ID:5xEygMZKr.net
>>316
ルアーかエサかにもよるけど
ロッド 3000円
糸付きリール 1500円
あとは仕掛け+エサ、もしくはルアーで1000円
1万円札あれば足りるわな
もちろん何釣るかによっても変わるけどね

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:31:51.28 ID:J2PSnl/q0.net
>>316
ダイソーちょい投げ釣りセット1,000円+エサ代300円

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:31:54.60 ID:kVH+L/phx.net
趣味の釣りはみんながやってるからやっていいという思考停止の代表だよな

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:32:21.28 ID:6skT3ELl0.net
この前エイ釣れた
腕がもげるかと思ったわ
毒針あるしランディングも嫌だった

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:32:45.08 ID:vUx5zydT0.net
>>316
多分今ならリサイクルショップとか利用すれば餌代抜きで1万円あれば
投げ竿セットは揃うよね

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:33:32.94 ID:zK4vNZ1B0.net
>>323
??

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:33:52.10 ID:oUlxDNQE0.net
夜釣りはDQNと幽霊がね

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:35:10.86 ID:oUlxDNQE0.net
>>14
にいちゃん、そんなとこルアーじゃ釣れないよギャハハwww みたいなのいっぱいおるな

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:35:35.03 ID:TmANp29X0.net
地磯の場所取り争いみたいなのが大嫌いで釣行回数減らして渡船で沖磯上がるようにしてからは素晴らしく快適になったなー

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:36:37.62 ID:GDy3Vo2H0.net
サンマなんて広島でも掬えるわ
全く脂が乗って無くて不味いけど

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:36:56.99 ID:vUx5zydT0.net
>>318
まあ凄かったよ大型のクーラーボックスが10分かからんで一杯になってた
日本海側も稀に鮭とイカのつかみ取りがあったりするよ 道北だけどね

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:39:10.21 ID:R9NUI8s20.net
今年6月あたりに仙南サーフでヒラメ釣った
https://i.imgur.com/z1Q0L1z.jpg
https://i.imgur.com/EIF9Qjp.jpg

それ以降天気悪かったり都合悪かったりして釣り行けてない

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:39:48.69 ID:6M3yJQuJa.net
>>329
三半規管がタフな奴は良いな
俺はそこが駄目で沖釣りも出来ない

結果、渓流一択

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:40:29.50 ID:fGPqh5s80.net
>>332
ええな

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:41:14.52 ID:brHz6JB+p.net
>>4
摘む道具あるじゃんそれ使ってやってたぞ

でも俺魚食べないんだよな

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:43:13.20 ID:F+/OKR1g0.net
アジ釣ってきた
https://i.imgur.com/59LD488.jpg

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:44:28.62 ID:vUx5zydT0.net
>>329
ある程度手軽に行ける所はアホな奴が陣取るからねえ
釣りに慣れてきたら安全かつ面倒くさそうなのがいないところを
探すようになるよね

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:45:27.11 ID:vUx5zydT0.net
>>332
亘理近辺かな?良いね

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:45:30.20 ID:mOucQb9ud.net
その辺の川とか釣りして怒られない?
漁協とか?

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:46:42.78 ID:R9NUI8s20.net
サーフからメタルジグ投げてガンガンシャクってアピールさせて
突然食ってくるあの瞬間はマジで楽しい
自分で釣り上げたんだという達成感がある

サーフ釣りで言えば
車、ライフジャケット、ウェーダー、サーフ用ロッド、4000番リールが必要になるけど
車にかかる費用以外で言えば10万そこらで全部揃うから安いっちゃ安い趣味だと思う
ただガソリン代が一番ネックだったりするね ランガンするし

参考画像
https://i.imgur.com/dD60fQI.jpg

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:46:43.27 ID:vUx5zydT0.net
>>339
県によるとしか・・

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:48:19.54 ID:n8rChS5/r.net
>>243
ショア青物とか、回遊ルートや時間帯まで読んでの釣りだからハマると脳汁出て楽しいけどなぁ
回遊待ちの釣りだとショアオオニベやってみたい

今だと東海以西ならハゼとかお手軽で美味しくておすすめ
3歳の娘でも釣れるし、エサも人工イソメで行ける

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:48:28.65 ID:R9NUI8s20.net
>>338
閖上近辺だね

釣れない時は周りの人も全く釣れないし
釣れる時は周りの人も釣れまくる
釣りは場所と時期と時間を間違えなければ釣れるよ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:48:44.56 ID:PHhqZUN+a.net
>>336
節子、それアジやない。ドブシーバスや

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:50:16.38 ID:R9NUI8s20.net
>>339
川は勝手に釣りしちゃダメなところ多いけど
河口なら海に属するからOKってのがほとんどだね

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:50:38.53 ID:6M3yJQuJa.net
>>339
お前がそこの地元民なら怒られないだろ
但しじーちゃんの代からそこに住んでるとかじゃないと駄目
余所者扱いだから魚券買え

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:50:41.91 ID:vUx5zydT0.net
>>343
閖上かぁ懐かしい自分は仙台に住んでたんで松島近辺でアイナメマゴチ
やってました

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:52:22.54 ID:SFwFUzXea.net
ソロキャンプのが楽しい
外で引きこもる

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:54:54.67 ID:vUx5zydT0.net
>>348
考え方次第なんだけど、キャンプの為のキャンプと翌朝の為のキャンプ
で変わって来るよ 俺は後者なんだけど

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:55:34.83 ID:5xEygMZKr.net
>>340
最近スーパーライトショアジギング流行ってる(?)じゃんね
あれ軽量のメタルジグ150mくらい飛ばすとか言ってるんだけどそんな飛ぶかね?
あれ飛距離で言ったら12フィートのショアジギロッドで80gくらいのジグぶん投げるのより飛んでるじゃん?
俺普段9.5フィートのシーバスロッドでライトショアジギングやってるけどどう頑張っても
30gのジグで100mくらいしか飛ばせないわ
pe0.8号じゃ太いんかな?

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 08:57:24.37 ID:F+/OKR1g0.net
>>350
100mも飛ばないだろ、ちゃんと測れ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:02:39.93 ID:On90MBh+0.net
漁師のお許しを得てみたいのが嫌だから釣りはしない
黙認して貰ってるみたいのも嫌
お前の海じゃねえよ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:03:22.49 ID:zwMw2b6nd.net
周りで力持ってる中高年どもの趣味に釣りが多いから
付き合いや接待的な意味で釣り覚えたいと思ってる

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/16(水) 09:04:06.44 .net
漁師はヤクザだぞおじさん

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:11:33.73 ID:6M3yJQuJa.net
海の漁協ってどーゆー経緯で今の権利を得たんだろうな
川の漁協は地元民の許可を得て川を使わせてもらってる立場だから昔からの地元民が魚券無しで釣りするのもOKな訳だけど

海って皆の物じゃん?俺ら海の漁協に排他的な権利なんて与えて無いじゃん?

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:15:28.39 ID:iO0B2O8I0.net
夜間にテトラポットで釣りしたときは落ちたら死ぬなって思った
あと真冬に船でヒラメを釣りに親父に無理矢理連れていかれたときは地獄だったわ
餌つけるとき生きた魚をつけるんだけど海水が氷水
手の感覚がなくなる。外洋だから船がすげー揺れる
それでボウズだった

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:16:11.10 ID:WJQ4fev+0.net
>>352
そこを突っ込まれると痛いから余程目に余ることしてない限りそのことは気にする必要ないだろう

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:16:31.11 ID:vUx5zydT0.net
>>353
個人的な意見だと趣味って本性でやすいから
相手が海なら川とかその逆とか最初は緩衝地帯
作っておいた方が良いよ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:18:55.15 ID:WJQ4fev+0.net
>>355
古来から先祖代々そこで漁をしてきたってのが根拠になってるんでしょ?
でもそれが非合理的だって突っ込まれてケケ中らに業業権を売買できる法案作られてしまったと聞いたけど

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:19:29.85 ID:fckbedWIp.net
言い訳いっちょまえモメンタム

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:20:02.49 ID:blgxHAHfM.net
このスレめっちゃ伸びてるな
周りがうんこ小杉ばっかりだからなのか、釣りモメンが多いからなのか…

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:22:10.85 ID:Z+b7dqqS0.net
引きこもりをマグロ漁船に乗せろって話じゃないのかよ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:22:46.99 ID:Igi1b+xkr.net
>>351
あ、40gだったかも。でもちゃんと糸フケ取ってジグ沈んだ分引いて測ったぞ!
ジャクソンのギャロップってやつ使ってる

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:23:32.47 ID:vUx5zydT0.net
>>361
中高年が多いモメンなら小川とか岸壁で1度はやってるっしょ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:26:24.53 ID:6M3yJQuJa.net
>>359
川の漁協みたく放流してんならともかく
ただ昔からってだけじゃねぇ・・・・
なんか金払うのが嫌だわ
気分悪い

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:30:17.28 ID:vUx5zydT0.net
>>365
海でも金払う所あるの?関東とか?

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:32:16.69 ID:6M3yJQuJa.net
>>366
千葉の方のなんとか釣り公園とかそんなの

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:32:31.90 ID:tPzGRWG3a.net
>>363
盛りすぎだろ
色分けされたラインとか使ったことある?
100mって所謂キスとかの投げ釣りの人がゴツイ投げ竿使って飛ばす領域だぞ
ライトショアなんてせいぜい半分くらいやろ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:33:14.46 ID:yHr30aC3a.net
>>1
釣れるポイントはメッチャ混んでて殺気立ってるの知らないんだろうなぁ。

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:33:20.26 ID:WJQ4fev+0.net
そもそも天が人に与えた誰のものでもないものに権利付与してるのが問題なんだよな
水を汲んでも魚を獲っても木を切っても窃盗で逮捕される時代がもうそこまできてる


水道に漁業に国有林……経営の民間払い下げが広がる裏事情とその危うさ
https://news.yahoo.co.jp/byline/tanakaatsuo/20181218-00108067/

12月に改正された漁業法も、これまで地元の漁業協同組合や漁業者が優先的に握っていた漁業権を企業にも開放するもの。
これも、一種の民間企業への払い下げと言えるだろう。

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:33:37.92 ID:Q72ta7zmM.net
仕事をしろよ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:35:49.20 ID:d1x1JjqpM.net
>>322が一番手軽そうだな
>>325の場合何買っていいか分からずに店でキョドる自信ある

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:36:12.78 ID:SLjQ4aP/M.net
オキアミとか触れない

海魚も疑似餌で釣れるの?

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:36:57.05 ID:gXuUOmk2d.net
湾岸周辺の放射能やら下水やらなんやらの汚染物質まみれの魚なんか食いたいか?って話

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:37:14.85 ID:vUx5zydT0.net
>>367
マジかぁ・・無知ですいません。

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:37:22.27 ID:uR5ztHOYr.net
>>368
ちゃんと測ったつもりだったけどそんな飛んでないのか…。

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/16(水) 09:39:39.28 .net
 

1ozもあるジグ投げるのに08とかアホ過ぎるw

ライトショアジギ笑


 

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:41:04.69 ID:vUx5zydT0.net
>>372
そうだねごめんなさい
ならホムセンの投げ竿セットかな餌も売ってるし
ダイソーの耐久性は道筋だからこれで!多分2980か3980だと思う

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:41:24.21 ID:uR5ztHOYr.net
>>377
普段シーバスやってるから巻き変えるのめんどいんだよね

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:41:39.63 ID:FLJzfBbn0.net
>>222
生きてるだけで無駄なお前の人生よりマシ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:41:39.97 ID:xqinkeaK0.net
釣りはたまにしかしないんだけど以前小アジばっかり大量に釣れたことがあってその時は忙しいばっかりで全然楽しくなかった
糸垂らしながらぼーっとしてる時間がある程度あったほうが釣りは楽しいとその時悟った

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:44:40.44 ID:G1DQrRC8a.net
>>350
風次第ではあるけど、俺は100mが限界かな
40gのルアーを100MLロッドで0.8PEで投げた時だけどね

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:45:14.37 ID:vUx5zydT0.net
>>381
淡水でなら鯉の吸い込み釣りが合ってるかも?
コーヒー飲みながら待つ奴
1度だけ鍋やりながらやったっけな

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:45:53.32 ID:Gd+ystrCr.net
魚さんがかわいそう

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:45:56.33 ID:RWm+8apy0.net
駐車する場合に困る
季節外れの海水浴場の駐車場に停めることが多いが釣れない
路駐すると人の視線にびびりまくる

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:46:17.45 ID:1WQOkHT30.net
>>5
電車やバスでいい

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:48:25.98 ID:WEqfzg9gr.net
最近始めたけど面白いね
毎度思うけどメジャーな釣り場って魚絶滅しないもんかね?と
回遊魚なら都度来るだろうけどあんま移動しない魚とか取り尽くされないのかなって

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:48:34.47 ID:zjz8ZaCc0.net
外出る理由にはいいと思うが海なし県なんや
川は閉鎖的な感じがして行きたくないし

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:49:02.95 ID:c05YxZxnx.net
夜の海見てると吸い込まれそうになる、やめとけ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:50:50.16 ID:vUx5zydT0.net
>>385
海水浴場で時季外れなら遊泳禁止の旗辺りに魚がいたりする
駐車は本州なら大変そうだ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:51:20.51 ID:rTWoOoeaa.net
釣りやってる女も増えてきたよな
まあ半分くらいは彼氏の影響だろうが

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:55:28.74 ID:vUx5zydT0.net
>>388
山梨県に居たとき本栖湖が好きで夏冬良く行ったよ
湖とかどうです?

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:58:42.86 ID:GmUOUlnXd.net
山住みだから海まで遠いけど、久々に釣りやりてぇな
ルアーよりおもりつけて、キスとか釣りたい
あと船乗ってイカ釣りとかやってみたい

あと魚さばく練習したいな、三枚おろしできるようになりたい

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:59:17.41 ID:qWpn69+0M.net
人間の狩猟本能を呼び覚ますよね

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:01:37.39 ID:adhJTpfg0.net
実績ある場所は深夜でも混んでるんだが

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:03:31.44 ID:LUFSnQ/m0.net
ルアーやフライ楽しいぞ
餌みたいに簡単に釣れないから釣れたら野生に勝った気分で嬉しい

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:04:40.64 ID:vUx5zydT0.net
>>395
人気の場所で10本あげるのも楽しそうだけど
普段自分+2.3人のところで2本上げるのもまた面白いかと

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:05:33.22 ID:KY6ib9gq0.net
釣れるまでボーッとしてんの?
おもんないがー

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:05:43.27 ID:BoJ8u388M.net
いい趣味だな

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:07:01.68 ID:vUx5zydT0.net
>>398
そんなあなたにランがんですよ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:08:08.25 ID:TReuoLR/d.net
自称上級者が絡んでくるぞ
カメラとかと一緒
俺はシカトするけど相手にするとかなり大変だぞ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:08:11.21 ID:9IpTjivVd.net
ブラックバスに最近ハマった
パチンコより楽しい

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:09:00.38 ID:9IpTjivVd.net
ヤードポンド法にも詳しくなるぞ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:10:22.25 ID:d9WpdoMJp.net
さばいた後の内臓が面倒くさい。

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:11:40.11 ID:vUx5zydT0.net
>>399
1回覚えたら一生できるからね
竿に糸がくっついてるかそうでないか
餌を使うかルアーを使うかまあシンプルだよね

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:11:42.31 ID:5WYG33O6d.net
魚にも痛覚があるんだよな

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:12:38.57 ID:YjRhJIGkd.net
歩いてきたかと思ったらいきなり人のクーラーボックスパカッと開ける爺さんたまにおるな
んで何やボウズか兄ちゃんて言われてあははーと笑うしかない

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:14:04.22 ID:TReuoLR/d.net
のべ竿の小物釣りがのんびりできて楽しいぞ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:14:32.76 ID:xQDqxnwX0.net
上級者向け?女の子の下半身エロ画像が大量に貼られたチンピクスレwwwwwwwww

http://sokci.honahlee.net/uwh/231r53axvehr03.html

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:14:52.65 ID:ne1cZtH1M.net
日の出が一番釣れるから本気で釣ろうと思ったら3時半起き
ニートのバイタリティじゃ無理だよ
引きこもりはアジでも釣ってろ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:15:59.60 ID:vUx5zydT0.net
>>401
本当の上級はあえて下級縛りとかするから
ステラしか使ったことない人って・・みたいな
ジョイナスも馬鹿にできない位言ったら好感もてるけど

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:17:40.64 ID:pKuRmFgR0.net
昔魚を触ったらびちびちって震えて怖くて触れなくなった(`;ω;´)

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:18:56.10 ID:9EcLNLc30.net
漁業権おじさんが注意しに来る

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:19:04.74 ID:vUx5zydT0.net
>>410
君の釣る時間には来ないんだから歓迎しなきゃ
潮位でも釣れるから好きな時間で良いのでわ?

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:23:13.41 ID:23kxtWCK0.net
ヘアプアが来てたのか
しかも珍しく自分の属性情報をポンポン晒してるし
趣味の話題になると人間は率直になるというが、本当だな
統失にさえあてはまる

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:23:19.15 ID:3e3wX2HL0.net
無人島に勝手に住み着いて魚食って生きたい

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:23:58.02 ID:4hH8jprNr.net
夜中に一人で釣りとか次の日浮いてそう

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:24:18.53 ID:vUx5zydT0.net
>>415
俺ではないよね?

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:25:34.05 ID:vUx5zydT0.net
>>417
1人夜釣りはヤバいからやめたほうがいい良いよ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:26:53.30 ID:xqinkeaK0.net
>>383
鯉は釣れた時の手ごたえが楽しいね

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:27:24.28 ID:DZppkr8cd.net
普段はルアーでヤマメイワナだから他人との交流はほぼ無くて快適だけど
鱒の禁漁期に近所の川にたまにパン鯉とかやりに行くとじじいがめっちゃ話しかけてきて困る
しかも話長いし帰らないし

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:28:36.59 ID:BwN9g3ql0.net
うなぎ釣りとかタコ釣りって人気ないよね

手軽でコスパいいのに

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:30:00.70 ID:8YbnHhYDr.net
>>422
タコはダメなとこ多いしね

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:30:00.81 ID:vUx5zydT0.net
>>420
だねドラグ緩めてなくて竿が走ってった時は顔面蒼白になったよ
最後まで諦めない鯉はほんと汗だくになるね

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:30:20.14 ID:BE8FP0UrK.net
自宅から歩いて2分で港が有るが近所過ぎて地元の人は釣りして無いな。
数年前に海岸沿いにも釣り場作ったみたいだが釣り環境は良いんだが。

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:32:32.26 ID:okBEaixTp.net
ケンモメンなら夜中に釣り行く途中で職質されて十徳ナイフで書類送検されるまでがデフォ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:34:26.55 ID:aCc73TKYM.net
>>426
あきらかに釣り行く途中ならナイフ持ってても何も言われん
釣り場なら十徳ナイフよりもっとゴツいナイフ持ってる奴らばかり

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:34:47.34 ID:sqBzhw6q0.net
お外で釣り糸垂らす勇気があるならバイトでも何でもやってるわ
ひきこもり舐めんな氏ね

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:36:05.98 ID:vUx5zydT0.net
>>422
とある港の岸壁で投げ竿にタコが掛ったんだけど
なかなか上がってこなくて親父が急に服脱ぎ始めて飛び込みそうになって
家族全員で止めたのを思い出した
タコはダメだよ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:36:40.07 ID:1nde9uEga.net
いらん魚は陸に放り投げてコロスんだろ まともなヤツらじゃないわな

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:38:43.02 ID:sQjZcxvG0.net
釣りは体力いるし危ないから
引きこもりには向いてないよ

死んでもいいけど迷惑だけはかけるなよ

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:39:36.95 ID:vUx5zydT0.net
>>430
そう言うのが目印だったりする
あ、ここまともな人来てないなとか

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:39:40.92 ID:k/W/FPdua.net
ケンモメンは怠惰で神経質なんだよ

手先と体を動かす汚れ仕事をやるとは思えん

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:41:51.39 ID:vUx5zydT0.net
>>433
Amazon辺りで釣り道具見たらわかるけど
色々と手が汚れない装備あるよ

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:44:15.59 ID:afX4uCBf0.net
掲示板という釣り堀で釣りを嗜んでます

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:44:44.77 ID:pzOeeKHnd.net
最初、アジ等の小魚ねらってて、金掛からない趣味だと思ってたけど、半年ほどで>>200のようになったわ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:45:18.71 ID:vUx5zydT0.net
>>435
今日の釣果は?

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:48:26.94 ID:Z6wzLfcYa.net
>>187
投げ込んで放ったらかしにしてないか時々仕掛け引かないとカモだぞ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:48:29.42 ID:OQexoffT0.net
ゲームで十分

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:48:43.47 ID:v5iL07Kar.net
vr釣りで満足しとけ
どこに行っても人付き合いあるぞ

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:49:28.69 ID:afX4uCBf0.net
>>437
ボウズですわ

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:49:50.85 ID:jJdum1yq0.net
かご網漁ってアフィや不動産収入と同じだよな。

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:50:24.20 ID:kJob2h0HM.net
釣りしたい、簡単なのはハゼキスあたりか?
ちょい投げパック竿3000円、仕掛け適当にいくらか

もう少し長い竿で遠くまで飛ばしたいな
浜田商会投げ竿5000円

根掛かりばっかでクソじゃねえか
サビキでアジ釣りたい、ネットの評判だと磯竿が万能でいいのか?
シマノホリデー磯12000円

アミエビ臭すぎワロタwジグサビキ楽しそうじゃん、磯竿じゃできねえのかよ糞が
ルアーマチックs86mlルアー最適?エギも出来るし投げ釣りも投げサビキも青物もなんでもいける??
シマノルアーマチック6000円


金かけたくないなら竿はルアーマチックs86ml買っとけ
リールは適当にアリビオとかネクサーブとか選んどけばいい

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:50:50.86 ID:vUx5zydT0.net
>>436
最初はやらかすけどどっかで自分の財布と折り合いつけるようになるから
それは早めの方が傷が浅くてよいのかとおもうね
ボールベアリング2個の差なんて誤差になるよ

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:51:32.56 ID:vUx5zydT0.net
>>442
oh( ^ω^)・・・

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:55:19.91 ID:vUx5zydT0.net
>>443
                                   
リールは同意だけど竿はメジャクラの長いので良いかも?

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:55:30.60 ID:TReuoLR/d.net
>>411
道具マウントまじでうざいからね
シカト
俺はスピニングは昔からバイオマスターで充分

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:56:31.51 ID:all20hA9a.net
https://i.imgur.com/JiaZ1JV.jpg
俺のルアーコレクション

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 10:56:41.50 ID:B9QCu6x/0.net
口に針掛けて引っ張り回すとか絶対痛いじゃん
そんなことするくらいなら無趣味のおっさんでいいわ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:02:53.14 ID:vUx5zydT0.net
>>447
本当に釣りするひとなら道具じゃなくてその時の状況とか棚とかリグで判断すると思う

俺もバス釣りでマウント取ってくる人多かったからジャンクのアンタレスもってていってたわ

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:06:00.18 ID:vUx5zydT0.net
>>448
赤いや朱色なんか印鑑の朱肉みたいな色合い
これはどの地域で強い色なんですか?

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:07:22.19 ID:Z6wzLfcYa.net
釣りもポイント選びでほぼ決まってしまう事が多い

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:07:25.90 ID:bW2isFN20.net
釣りは楽しいけどオフショアには
手を出すんじゃなかったと後悔
ヒラマサ、カンパチから
マグロ、GTに移行して遠征代で
毎年数百マン吹っ飛び金掛かり過ぎだ

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:09:27.66 ID:Ye6PV0O/M.net
高尾や八王子の釣り堀が崩壊してる

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:19:17.68 ID:pSaZO77m0.net
口に針がささるとかかわいそうすぎて無理

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:27:22.37 ID:gIU2YgBXd.net
ヘラブナの竿たけえんだよ

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:30:12.68 ID:CXMYeI2cr.net
一昨年から始めたが夜釣りで貸し切り状態だったがフラッと玄人のおっさんが現れて
オホーツクはやっぱ釣れる別格だ みたいなことから一時間くらいずっと横に居座られてから行くの面倒になった

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:32:06.71 ID:kcGJtzjPM.net
場所取りルアーマンがヤバイ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:32:06.76 ID:23kxtWCK0.net
>>418
違うよ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:33:43.76 ID:pKuRmFgR0.net
メスを釣ろうメスを

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:35:23.71 ID:Zv94HDE7M.net
釣りやってると川に落とすじゃんお前ら

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:38:06.92 ID:awApA4Qrd.net
本当に独りで釣りがしたいならカヤック

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:40:07.47 ID:hW7wEO1Y0.net
釣りは何より景色楽しむものだな
車も釣り道具のひとつ
異動手段として必須特に鱒属に魅せられたら水質が低い綺麗な川にしか生息してないからな
徒歩でまともな都市で渓流となると北海道の千歳や帯広ぐらいしか思いつかんね

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:41:41.71 ID:9QAn6GUz0.net
引きこもりで釣りて…金どこから出るんだよ
やるなら極限まで迷惑かけない瞑想とかだろ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:44:30.86 ID:6+geKsmj0.net
良さそうだけど足がネック

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:47:15.61 ID:nskoKw/pd.net
若い頃、釣り人狩りしてたは
一人で行動してるし周りに人がいないからボコり放題だった

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:47:45.42 ID:b9Ey9ImAa.net
近くに大きな川があるから興味あるけど熊も猪も出るから怖くてな

そもそも初めてやるのにとっかかりが無くてどうしたらいいかわからん

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:48:27.57 ID:Au55KadV0.net
人付き合いしなくて良いとかエアプか?
常連の縄張りがあるからどこでもできねーぞ

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:52:28.46 ID:WwBQZpke0.net
釣り人の味方ダイソー

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:56:05.59 ID:Zzk87RBtM.net
もう20年くらい2chで釣りやってるんだが…

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:56:14.53 ID:aDRSu7EK0.net
でかい鯛とか鯖とか、魚屋で売ってるくらいのサイズのやつ釣ろうと思ったら釣り船出してもらって船頭に誘導してもらわないと無理なんじゃないのか?おすそ分けでもらったクソでかい鯛のあら汁最高に美味かったけど、そんなん防波堤で釣ったとか聞いたことないわ

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:59:02.45 ID:TReuoLR/d.net
>>458
場所とりヘラジジイが一番やばいかな

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:00:21.36 ID:zk9PBOzm0.net
トイレどうすんだよ

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:00:22.25 ID:PViY5cW00.net
>>468
それなんだよね
孤独のケンモ釣りなんて平日ド深夜にコソコソやるか滑落死覚悟で松林の崖まで突撃しなきゃ無理

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:02:15.15 ID:DZppkr8cd.net
来シーズンは本流で釣れないの覚悟で目標ヤマメ40センチ越え!なんて思ってたけど
川がエライことになってしまった

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:07:07.81 ID:aCc73TKYM.net
道具マウントしてくるアホは結構いるな
竿頭俺やけどねで話終了するけど

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:11:50.66 ID:4udGcdPyM.net
釣りに何でコミュ力がいるのか謎
一言も喋らないし

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:12:56.08 ID:TmANp29X0.net
鮎釣りって始めたら戻ってこれないって色んな人から良く聞くんだけどなんで?
タックルに凝りだしたらキリがないって事ならどのジャンルも一緒じゃね?

鮎釣りってそんなにどハマりするもんなのかね

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:19:17.46 ID:2v7q/YlD0.net
知らんオッサンが音もなく背後から来て声かけてくる恐怖

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:20:18.29 ID:23kxtWCK0.net
>>462
ソロボート釣りの動画たくさんあるよね

・・・海保の職質受けてるしwww
ジャップ国に真の孤独ホビーを楽しめる場所なんて1muもないのでは?

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:21:42.14 ID:1JM0DcGy0.net
友達が竿作ってるけど儲かるの?

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:21:58.29 ID:yT5u3Kj+M.net
週末は堤防とか人多いから平日動けるのが羨ましい

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:23:17.68 ID:mfRJv0OV0.net
釣り糸はわりと消耗品

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:23:26.38 ID:aCc73TKYM.net
>>471
釣れやすい時期ってのがある
春は鯛や鯖のデカイのが浅瀬まで産卵にくるから釣りやすい
ただ卵に栄養取られて脂のってないからあんまりうまくはない
11月からは冬に備えて荒食いの時期だからわりと釣れるし脂ものっててうまい

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:25:31.60 ID:xXPVfk8k0.net
一投目で2700円のルアー失ってから釣りはやめた

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:26:32.42 ID:+zVsDIsY0.net
波が穏やかな所でカヤックがええな
YouTubeのクーネルさんがやってる釣りがいい

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:29:49.52 ID:nj4aAsoox.net
けんもめんオススメの釣りは
マグネットフィッシング

1500円くらいで買える強力磁石にパラロープ繋げて池に投げこんで引き寄せるだけ

魚は釣れないがルアーは沢山ゲット出来るそれをメルカリで売るだけ

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:33:06.96 ID:mIOpL0A10.net
恥ずかしくてフィーシュッ!って叫べないって言ってんだろ
言わないとマナー違反だし…

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:40:20.65 ID:vxIRt98e0.net
>>200
そんなにかからんよ
アリエクなら

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:50:30.94 ID:hW7wEO1Y0.net
ケンモメンにあってるのは海の投げ釣りブッコミかもな
食えるし安いし足はカブがベスト

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:53:43.84 ID:tJD8j1Gk0.net
ナイフ持って行ってその場で釣った魚捌いて焚火で焼いたら
ジャッポリが飛んできて逮捕される国で釣りなんかしても無意味

国民の自由の邪魔をするジャッポリ

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:58:01.13 ID:1WQOkHT30.net
>>262
やってみ
そんなに簡単に釣れんことに気付くだろう
それに釣れる魚がギルばかりだということを知る

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 13:07:52.00 ID:1WQOkHT30.net
>>491
そんなもんで何にも言われねえよアホ
子供部屋で妄想膨らませてんじゃねえよ

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 13:16:38.62 ID:Gt1pKp3K0.net
>>110
竿 spinningの方
https://s.click.aliexpress.com/e/ml4JeFC4
リール 2000番
https://s.click.aliexpress.com/e/EBGjpN88
糸 これの20lb 色は好みで リールとセットでちょいお得なクーポン発生
https://s.click.aliexpress.com/e/FT7d0RsG
ルアー 色は好みで
https://s.click.aliexpress.com/e/drBrJCv6

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 13:23:35.59 ID:RYYwptBda.net
>>468
防波堤なんかは争奪戦だな

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 13:26:48.68 ID:bilVgLCO0.net
でこんな安物でもこれくらいなら釣れる
https://imgur.com/O5A58S7
この竿はもっと小さい魚釣っても楽しめる柔らかさだから汎用性高いと思う ルアーやおもりは20gまでだな
あと糸はリーダーっていうのを使えと言われる人もいると思うが最初は直結でいい
難点は全部届くまで一ヶ月くらいかかる事だな

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 14:09:03.01 ID:t/39/9/V0.net
>>494
おお ありがとう!
2000番だと5〜6000円程で組めるのか
しかしルアー2円て衝撃的すぎるわ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 14:15:04.45 ID:+KbjRPIqr.net
>>494
このルアーくっそ釣れるよね
元がレ〇ジバイブだから当たり前なんだけど

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 14:24:07.50 ID:zMRU1cuA0.net
>>370
勝手に木を切ったら窃盗って当たり前やろ
お前池沼か?

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 14:25:31.26 ID:G2Br6FlPa.net
ケヴィンバンダムごっこでいいや

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 14:32:30.72 ID:aCc73TKYM.net
>>468
年金ジジイなんか蹴り飛ばせばええだけや

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 14:37:44.20 ID:1SCg+f7s6.net
京都だとできるところないな

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 14:40:45.79 ID:zMRU1cuA0.net
昼間ってあまり釣れた経験ないから夜釣りばっかり
あと昼は外道の雑魚ばかり掛かるのもな

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 14:44:54.09 ID:12FkNu6Z0.net
やめとけ
閉鎖的な趣味だから装備が貧弱だと笑われる
あれで血の気の多いのがいるんで怒らせたら海に蹴っ飛ばされたりすることもなくはない

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 14:48:01.95 ID:rYbEGMdq0.net
ぬし釣りでいいや

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 14:49:55.45 ID:q0sHCvJE0.net
ガチでやろうとすると金かかるよ
竿代に仕掛けに餌代
馬鹿にならないよ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 14:53:50.66 ID:fMQhwoY4a.net
でも海がウンコ

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 15:06:03.07 ID:jNpuCLPo0.net
釣りの中毒性はヤバいからな・・・
中毒になるとどうかは、性格次第なんじゃないの?
引きこもりと相性が良いとは思わないけど

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 15:12:19.28 ID:HLJkWI4N0.net
もう寒いんだわ
んで釣り人はなぜか短気で嫌なやつ多い

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 15:13:53.42 ID:v3cqAziE0.net
かっぺじゃないと楽しめないけどな

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 15:24:40.04 ID:xmIZphcGr.net
>>238
あー、そういう見方もあるのか
自分は魚が動物愛護の範ちゅうに入ると思ってなかったわ

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 15:37:25.71 ID:S62pGczJp.net
釣れる場所は年金ジジイ集団との戦争だぞ

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 15:38:16.72 ID:ParxS1it0.net
>>512

これ

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 15:50:32.35 ID:e0EQmjbq0.net
道具一式無料で貸せよ
あと交通費と車をくれ
そうしたら試してやらんでもない

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 15:56:58.26 ID:Eyz6Dvqr0.net
釣りは最近のへんなブームでおかしなやつ増えてるからやめたほうがいい

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 16:22:16.06 ID:RBXNd49aM.net
>>515
釣りなんて割と昔から変なの多かっただろ
規制が強化されてから変なのが増えた感はあるが

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 16:26:37.09 ID:SR5/PGZVM.net
でも漁業権とか遊漁権とかあってめんどくさいじゃん

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 16:30:38.32 ID:Mf1rq2lXa.net
>>161
Amazonの2000円くらいの奴でいいよな?

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 16:33:48.96 ID:ygIzSCZc0.net
釣り自体は楽しいが魚さばくのがちょっと苦手

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff01-L+Ug):2019/10/16(Wed) 17:05:25 ID:RfNmp8Wg0.net
釣り人と関わりたくないけど釣りはしたい

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spcb-Ayue):2019/10/16(Wed) 17:07:37 ID:oHINItHOp.net
合法的に脳内麻薬でるよね

522 ::2019/10/16(Wed) 17:11:26 ID:hXhL9pKp0.net
夜釣りとか相当危険だからな。登山並みの危険度
ヒキコモリからドザエモンにジョブチェンジするだけ

523 ::2019/10/16(Wed) 17:13:35 ID:hXhL9pKp0.net
万一救命胴衣のおかげでプカプカ浮いたとしても周り誰もいないから助けてもらえないからな
堤防の5メートルとか一人じゃ登れないしテトラポッドなら隙間に吸い込まれるか挟まれて溺死、磯なんてもう絶望的
悪いこと言わんからやめとけ。やるならせめて昼釣りにしとけ

524 ::2019/10/16(Wed) 17:33:02 ID:zRSO6z/f0.net
もう寒くなってきたぜ?

525 ::2019/10/16(Wed) 17:38:39 ID:1jZZ6nj+0.net
夜中一人きりとか自殺願望でもあんのか

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d76d-8cCB):2019/10/16(Wed) 17:39:11 ID:uk0+G6bz0.net
今からの夜釣りは糞寒い

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 17:53:48.91 ID:hbRSC8hpd.net
引きこもりにいいのはそう思うけど、
実家だと釣った魚を料理して好きに自分で食うのが難しいんだよな

まぁ引きこもってるよりかは親は喜ぶと思うけど
晩飯あるのに大量に魚持ってこられても親も困惑するだろうし、
魚があるからと待っていてもつれなかったりするし

そういうところからコミュニケーションとれればいいんだけどね

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 17:55:25.20 ID:hbRSC8hpd.net
>>520
基本的に関わりたくなければ関わらなくて良いぞ

話しかけてくるやつなんて1割というか一日一人か二人だし
声かけてつれない返事をすればもう話しかけてこない

嬉しくて釣った魚見せびらかしてたりすると、どうやって釣ったの?とか聞いてくるだろうけど

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 17:57:41.85 ID:hbRSC8hpd.net
>>504
そういうのは船釣りの中でもマグロ、カンパチ大真鯛とか大物の世界だわ

堤防なんかは、子連れのちょい投げからファミリーサビキ釣り
船でも湾内ならライトタックル主流だから

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 17:58:36.05 ID:aCc73TKYM.net
冬の夜釣りは寒すぎて本当に死にそうになる時あるな
今の時期でも油断してると風が強くてくっそ寒かったりする
帰れる場所ならいいけど沖堤防とかで夜通しだと帰れないからなかなかツライ

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/16(Wed) 18:16:27 .net
ツインパワーおじさん「ツインパワーで十分」

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/16(Wed) 18:18:52 .net
  

   嫌儲民って何故かなるべく安物のタックルを使って、“高額タックル”を使ってる奴に“釣り勝つ”事を至上の喜びとしてるところがあるよねw


 

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/16(Wed) 18:20:58 .net
お台場の海はなぜ汚いのか 水質を知り尽くす港区議が五輪組織委に警鐘
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190917-00000006-nkgendai-life&p=1

 僕、1999年にサラリーマンをやめて、しばらく釣りで食べていまして。ルアーで魚を釣ってビデオを出したり、
僕の名前を冠した竿のシリーズが出たり。フィンランドのラパラという、世界で一番大きなルアーメーカーのプロテスターもやりました。
ただ、釣りって水の中が見えないじゃないですか。水中を見ないで能書き言うのがイヤで、実際に水中の生態をもとに釣りのテクニックを語りたいなと。で、水中の撮影を始めたんです。

 海水の透明度が高い時に撮影していると、突然「白い雲」みたいなものが流れてきて
魚がパーッと全部いなくなってしまうことがあった。この「雲」はいったい何なのか。原因を追いかけてみると、下水道の処理水だったと分かったのです。

もうびっくりでしたね。異物がブワーッと出てくるんです。トイレに捨ててしまう人がいるのか、避妊具なんかも流れてくる。
トイレットペーパーも完全に溶け切らない状態でフワフワ浮いていた。鼻を突く刺激臭も漂っていました。青い海水がすごい勢いで、こげ茶色に染まっていくのです。

 都内の山手線内側にある古くからの町は、生活排水と雨水を一緒くたに流す「合流式」を取っています。
トイレも風呂も雨水も、いらない水は全部一つにまとめられて処理場に流される仕組みです。一定のキャパシティーに達すると、
排水はほとんど未浄化のまま海に排出されます。昨今はゲリラ豪雨が頻発し、キャパシティーを超えやすい状況にあります。
また、都市化が進んだことでいわゆる「土の地面」が減り、雨水が吸収されにくくなっている。排水が未浄化のまま海に排出されるケースが増えているのです。

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f7c-Jqhv):2019/10/16(Wed) 18:21:00 ID:ej1APhku0.net
やるなら周の軍師

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/16(Wed) 18:21:15 .net
それだけではありません。調べてみて分かったのは、下水管がパンクしてしまわないように、管の最終的な「出口」に至る途中に、
排水を外に逃がすための穴が計700カ所に開いています。ホースの途中に穴が700個開いているイメージで、
穴から排出された水は浄化されないまま川に流されてしまうのです。東京港を行き交う屋形船や水上バスなどが、
船内に設置されたトイレからし尿を外に流している可能性があることも分かっています。

芝浦の処理場が請け負っているのは、中央区や港区、千代田区の全域です。国会議事堂でジャーッとトイレを流すと、
排水は2時間で処理場に到達します。他にも文京区の東京ドームも含まれますし、豊島区の大半や、大崎、品川などの排水も芝浦にやってくる。都心の排水はほぼ全て芝浦に来る状況なのです。

通常、海水の塩分濃度は3.5%といわれていますが、お台場は1%程度で、あまりしょっぱくない。それだけ、淡水である生活排水などに満たされてしまっているということです。
生活排水に水質が左右されるわけですから、お台場は「海」というより「海水が混じっている場所」と捉えるべき。
組織委は「昨日は大腸菌が多くて無理だったけど、今日は少なくなったのでOK」などと説明していますが、そもそも何が流れてきているのかよく分かっていないのに、おかしな話ですよ。

536 ::2019/10/16(Wed) 18:22:41 ID:cnIu/wlK0.net
お洒落なプレジャーボート持ってないから釣りは無理だわ

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/16(Wed) 18:34:38 .net
https://i.imgur.com/4V8i6Oy.jpg

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d757-11f3):2019/10/16(Wed) 18:50:49 ID:kxcLduMu0.net
針が口の中に刺さるとこ想像するともう駄目

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-+x+p):2019/10/16(Wed) 18:51:47 ID:nWv8omv30.net
意外と金掛かるから引きこもりには無理だ

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f70f-nyru):2019/10/16(Wed) 18:53:07 ID:6unoSt7G0.net
>>537
シーバス狙っててスモールかかる場所ってだいぶ限られそう

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97ba-GaUf):2019/10/16(Wed) 18:53:55 ID:GFym/hjo0.net
徘徊でなく釣りかよ
ネットで釣りやってる人は結構いるんだけどな

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 18:58:12.73 ID:GXq3X+Zqp.net
>>530
途中まで井上陽水かと思った

543 :空気を切り裂きジャック :2019/10/16(水) 19:01:14.54 ID:836pcAwS0.net
サビキと投げはやった事あるがめちゃくちゃ釣れて楽しかったな

544 ::2019/10/16(Wed) 19:06:43 ID:hzKRt9izd.net
>>520
使用の有無問わずヘッドホンしろ
ランガンしてるやつらは結構話しかけてくるから面倒臭い

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97de-dnTg):2019/10/16(Wed) 19:10:07 ID:wUc/H9vP0.net
魚が可哀想。
キャッチアンドリリースは
魚の口が痛そうで嫌だわ。
空気ないなら釣るなとは思う

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/16(Wed) 19:10:53 .net
魚ってランガン(笑)してもあんまり釣れないんだよなw
むしろ最も良いポイントであろう場所でずっと粘った方が良い結果を得られる事が多い

547 ::2019/10/16(Wed) 19:23:09 ID:n8rChS5/r.net
>>367
海釣り公園は私有地の立ち入り料だろ

548 ::2019/10/16(Wed) 19:24:52 .net
立入禁止の場所ほどよく釣れるw

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 19:36:33.50 ID:+470ouYt0.net
>>546
河川やリザーバーだとランガンしてなんぼだろう
海でもエギングとかもするけどショアで普通に釣る分にはよく分からんな

550 ::2019/10/16(Wed) 19:40:22 ID:kBI6tMaHM.net
愛知では昔ライギョ釣りブームがあったんだけど、美味しい釣り場はヤクザが仕切ってた。

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-icI1):2019/10/16(Wed) 19:43:54 ID:ABBkPfMva.net
>>546
俺は場所移動していい思いした方が多いわ
回遊待ちしてデカい群れ当たった時の爆発力には及ばないけどね
でもそんなのいつ来るかもわかんないし
ボチボチ釣れてボウズ無しの方がいいかな

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 20:14:26.64 ID:U1sBVReLM.net
>>89
うわあ
面白いなあ君

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 21:00:31.86 ID:leUMK5DYa.net
最近オールドリール集めるのにハマってる

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 21:05:43.69 ID:B0gdnk/40.net
へら釣りのじじいたちが「ここ釣り禁止!出て行け!」と釣竿で追い払ってくるから嫌だな

555 ::2019/10/16(Wed) 21:07:12 ID:iQaKz5oca.net
働いてるやつか収入があるやつがやる趣味

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 21:12:29.30 ID:1o6hmXv/0.net
朝マズメして飯して寝る
夕マズメして飯して寝る
毎日👍
盆暮れ正月は籠れよ

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 21:18:52.93 ID:n/aobu3cH.net
>>537
なかなか「粋」なタックルチョイスですねw
つかリールシートの馴染み悪くない?

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 21:26:23.00 ID:d9g8DL0r0.net
釣りは基本待つだけってのが禅っぽくていいが
それなら無料アプリ使ってマインドフルネスしたほうが安上がり

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 21:28:57.38 ID:gfOHlG8u0.net
宮古島行って釣りしてきたわ
中々釣れなかったがたのしかったぞ
https://i.imgur.com/KE9nxdy.jpg
https://i.imgur.com/dE3Qzgu.jpg

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 21:32:36.23 ID:R9NUI8s20.net
去年の今頃は漁港の堤防からイソメで釣りしてたら
カレイが釣れて煮付けにしました
https://i.imgur.com/Db5Rh8H.jpg
https://i.imgur.com/TC2X2cC.jpg

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/16(水) 21:34:11.85 .net
 

   謎の勢力「それはヒラメじゃなくて“ソゲ”やね」


 

562 ::2019/10/16(Wed) 21:39:02 ID:8eIxxC7F0.net
青物釣り最高だぞ

563 ::2019/10/16(Wed) 22:10:40 ID:nDsZxWP0d.net
>>448
メガバカ

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d797-NJTS):2019/10/16(Wed) 22:14:10 ID:J2PSnl/q0.net
>>560
カレイとカレーで突っ込んで欲しいだけだろ

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 22:26:22.20 ID:1sfoyou1M.net
>>18
子供の頃は潮が引いた時に掘ってゴカイを調達してたな
手を洗っても数日臭いのが取れなかった

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 22:26:48.94 ID:LqVR+ZsE0.net
自然に癒されるってのはあるね
ネイチャーからパワーを貰えるっていうのかな

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 22:27:32.28 ID:So8epw1Y0.net
魚が釣れるまでボーッとしてるのが嫌
あの間がつまらな過ぎるわ

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 22:30:19.40 ID:LqVR+ZsE0.net
ルアーならボーッとしてる暇なくて楽しいぞ
投げて投げて巻きまくれ

569 ::2019/10/16(Wed) 22:58:52 ID:KsGjDGwzx.net
ホームが封鎖されてからご無沙汰だけど、エギングは手軽で食べて美味しいし良いぞ

570 ::2019/10/16(Wed) 23:11:37 ID:bilVgLCO0.net
>>532
あくまでも相手は魚だから 誰かに勝ちたくて何かやるんならいくらでも他に趣味・競技があるんでそういうので勝った方がいい気分になれるだろう
シーバス釣りなんかは夜メインで慣れないうちは不注意から道具壊したり落としたりする可能性が少なくないから ミドルクラスなら相当快適だけどいきなりコミコミ5万程のタックルはリスキーじゃないかな 
上で紹介した格安タックルは国産のコミコミ1万 入門用レベルはある ただ今夜久々に使って見たが若干竿が柔らかいかもしれない 自分で手を入れて少しパワーアップしてたのを忘れてた まあ釣れるっちゃ釣れるけどね
https://imgur.com/iqubXxF

571 ::2019/10/16(Wed) 23:49:26 ID:+cEaVfFuM.net
>>567
ザリガニ釣りでいいじゃん

572 ::2019/10/16(Wed) 23:59:30 ID:JhHq/0cs0.net
誰かアマゾンでおすすめのセットを教えてくれ。
すぐに壊れないレベルでいい。
ちょいなげができれば。予算は8000円くらいまでは出す。

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 00:16:18.91 ID:uX3jfrJP0.net
生の魚触れないんで

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 04:09:41.21 ID:nC0CT4sH0.net
人口に対して釣り場が少なすぎて関東で釣りしてる奴とかキチガイしか居ないの気づかないの?

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9e04-S3Tg):2019/10/17(Thu) 04:48:01 ID:Kucy9IXl0.net
人の目を気にして一生好きなこともしないの?

だから上から目線で、否定しかしないクズなんだよお前らは

釣りくらい思いたったらチャレンジしてみようぜ

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 05:52:28.47 ID:RmRXhAHB0.net
釣りユーチューバが出てきて更にゴミみたいな奴が増えたからな

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 06:02:05.30 ID:wuo9jgyY0.net
>>124
これか?
https://youtu.be/JN25M3Y4it0

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa43-Rq9m):2019/10/17(Thu) 06:23:35 ID:13anZO2xa.net
>>576
この前釣りしてて、近くでやってた大学生のお兄ちゃんに声掛けて話してたら
「この前釣り始めたばっかなんすよ!YouTube見てて面白そうだと思って!」って言ってて、結構釣り人増やすきっかけ的な物になってんだなと思った
さすがにポイントとかルアーの種類の知識は皆無だったけど、基本的な釣り方の知識はちゃんとあって上達早いだろうなと思った

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 07:14:13.55 ID:BdcuGZrYH.net
人が増えて欲しい(業界が活性化して欲しい)けど増えて欲しくない(場所混むの嫌)というジレンマを持つ、それが釣り人

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/17(木) 07:17:26.38 .net
漁協のおっさんがうるさい
警官がうるさい
他の釣り人がうるさい

俺は他人とかかわりたくないんじゃ

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 07:33:13.77 ID:qxezV9Pi0.net
http://www.2040-cars.com/_content/cars/images/94/711394/014.jpg
岸壁で寒そうに座ってる竿並べてるおっさんらの横につけて車内から竿出して釣るんだよ
2列目3列目シート取っ払うと狭いけど小さいこたつ机おけるぞ
排ガスも冬場なら風あるから耐えれる

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 07:33:42.62 ID:OyV52FFP0.net
>>572
このクラスだと差は余りないよ
だから竿はこの色がいいとかそんな感じで選んで大丈夫じゃないかな
壊れやすさもこのクラスだと運 いいのにあたれば頻繁に釣行しても数年はもつ

583 ::2019/10/17(Thu) 07:39:02 ID:qFfxH0tNd.net
大人の楽しみだな
子供は堪え性ないから無理

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM87-lULL):2019/10/17(Thu) 07:42:18 ID:xWytqNt7M.net
何か新しい趣味を始めると、その趣味を先に始めた人が沢山いることを考えると気が重くなる。
あ?新入りか?挨拶もねーのか?みたいな。
実際、バイク買おうと思ってバイク屋行ったらそう言う感じで無下にされた。

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/17(Thu) 07:44:53 .net
リールはシマノ ロッドはダイワ

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 07:48:42.22 ID:OyV52FFP0.net
>>584
いやいや、みんながそうなわけじゃないよ
仮にそういう人らが常連のポイントならもう入らないのが吉
煩わしさが嫌な人は本当は磯がおすすめだから堤防で慣れたら磯でるといいよ

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/17(木) 07:52:09.86 .net
そういう奴が居る場所って一級だからなぁ

で、連中はたむろして談合と持ち回りでポイント占拠してる🐟

588 ::2019/10/17(Thu) 07:56:36 ID:O35XEJn8d.net
ファミリーがサビキ釣りでキャッキャいってて爺さんが黙々とコマセまいてフカセ釣りやってるくらいがちょうどいい
ルアーびゅんびゅんランガン野郎うろうろな所は落ち着かない

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5fde-OIbA):2019/10/17(Thu) 07:57:33 ID:4NDmgyQC0.net
これからは寒い

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saef-ukGk):2019/10/17(Thu) 07:58:48 ID:Ip41NFJDa.net
漁港は常連のおっさんがいるから磯かサーフにしとけ

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bae-S3Tg):2019/10/17(Thu) 08:00:18 ID:wjdhzDAR0.net
お前らって

煽りが怖いからバイクが怖いとか
上級者に見下されるのが怖いからムリとかさぁ

体験談なしで語るよね 平気で


ゴミチョンモメンらしいわ

ランニングも膝を壊すからムリだもんな?w

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 08:04:01.57 ID:nQ/AHMpy0.net
釣りよかに影響されて今年の7月からエギングロッドでルアー釣りを始めて
キス、ハゼ、アナハゼ、カサゴ、ムラソイ、キジハタ、アオリイカ
こんだけ釣れた
話しかけられることは良くあるけど、不快な思いしたことは一度もない

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/17(Thu) 08:27:07 .net
>>591
うん?赤の他人が自分の思い通りに踊ってくれないからスネてんのかな?
ぼくちゃん何歳だ?

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 09:31:04.60 ID:SG7f2gT3a.net
>>581
そんな装備なら竿並べて待つカレイ釣りも辛くないな

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 09:58:45.01 ID:TuROLTfoa.net
メタルジグとか糸とかエギとか高いし無くすよ。
吉野家のクーポンもらってるような奴がやれる趣味じゃない。
それこそサビキしかできない

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 10:17:57.90 ID:P4HzDLE4p.net
アイナメさんは俺の刺身

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e321-QiaK):2019/10/17(Thu) 10:27:00 ID:YNPKpU4L0.net
カジキ釣ってみたい
義父の船で何回か行ったけど全く釣れない
マリーナのブログ見ると○○さんが釣り上げました!とかたまに載ってるのに釣れねえわ

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 23c7-7H1u):2019/10/17(Thu) 10:30:38 ID:t2S6y3SN0.net
>>548
そりゃそうだろ

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 27de-Cp4Z):2019/10/17(Thu) 10:30:55 ID:VBaV4Kqy0.net
仕事してる奴の釣り道具の買い物付き合ったけど値段みてドン引きしたわ
ババアブンなぐらねえと出てこねーよあんな金額

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 168e-1jLk):2019/10/17(Thu) 10:32:05 ID:0aAEsRUF0.net
たしかに、糸が高いとか言ってるやつに釣りをする資格は無いわな

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Saaa-Zmiv):2019/10/17(Thu) 10:37:05 ID:SG7f2gT3a.net
ブッコミならタコ糸でもやれない事は無いけど漁になるな

602 ::2019/10/17(Thu) 10:37:08 ID:+WiFVSWJM.net
慣れてくるとPEラインは1年持つしルアー1,個で50匹100匹釣れるんだけどね

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 10:43:40.93 ID:R6gBJqyTD.net
>>599
なんでもそうだと思うがやりこんでいくと道具のいいものが欲しくなるというか使い物にならなくなる(間に合わせで買った道具が)
釣り道具で言うとリールだろな
細いラインを扱うほど安物リールじゃトラブルだらけで釣りにならないよ

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Saaa-s+st):2019/10/17(Thu) 10:54:35 ID:+Cf+7zxka.net
素人が釣り教えてくれっていうとだいたいアホが「何釣りたいの?」とか聞いてきやがる
ショップの店員ですらこれ

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd32-uHSB):2019/10/17(Thu) 10:57:31 ID:nvyNvZ1yd.net
>>604
そんなふわふわな希望じゃ分かんねーよ
「球技やりたい」って言ってるようなもん

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 11:06:44.54 ID:9TQsYw4s0.net
>>599
今の時代はAmazonがあるだろ
釣具なんか店頭で買ったら高いに決まってる

607 ::2019/10/17(Thu) 11:39:09 ID:rGizkNDg0.net
ある程度は釣り具屋で金使うようにしないと
潰れたらエサの確保が難しくなるw

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd32-9wMr):2019/10/17(Thu) 12:21:58 ID:w3snubqzd.net
カメラみたいに竿沼とかウキ沼とかリール沼とかあるん ?

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa43-k04J):2019/10/17(Thu) 12:23:46 ID:sOdUor4Ha.net
連れられて何回か行ったけど圧倒的につまんなかったぞ
あんなもん知的障害者がやるもんだろ

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d244-mgr8):2019/10/17(Thu) 12:27:06 ID:BspVoJrR0.net
待ってる間ひまじゃん
子供の頃は好きだったけど今は全くやらんな
生臭いの嫌いだし他に楽しいこといくらでもあるし

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5fde-88cM):2019/10/17(Thu) 12:35:47 ID:nQ/AHMpy0.net
>>595
ダイソージグ&エギでも十分釣れるし

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1210-xwDW):2019/10/17(Thu) 12:47:06 ID:fhLDMiGb0.net
近所の汚い川
みたいなとこでも釣りしてるやついてびびる

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 12:55:13.74 ID:EaHLXR2Rd.net
水の中でどういうことになってるかイメージ出来ん奴はヒマやろなあ

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:06:11.02 ID:6ziW+VXu0.net
>>606
ルアーはアマゾンぼったくり多いぞ

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:25:13.62 ID:DSSwOVaD0.net
>>595
この前隣で釣ってた人がダイソージグでヒラメ釣ってたわ

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:39:40.99 ID:3nbDg5twM.net
釣りって色々考えるから暇とか無いわ
投げ釣りでボケー😪くらい

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 13:55:15.38 ID:/SPjrlvb0.net
竿なんかなくても釣り糸と針と餌だけあれば魚は釣れる


釣り糸をその辺りに落ちてる太めの木の枝に巻き付けて餌はその辺りにいる虫を針に刺して水の中に投げ込んで待ってりゃ勝手に喰いつく
後は糸引いて魚釣るだけ

618 ::2019/10/17(Thu) 14:04:05 ID:tsY/cxGC0.net
金の無いヒキこもりが暇潰しにやるならアイゴ釣りなんか良いんじゃないか?

初心者用の安い浮き釣りセットと餌はスーパーで買える酒粕だから良いと思うよ
アイゴもそこそこ強いから釣れたら達成感味わえるだろうしさ
超極稀にクロダイも食ってくる事あるしおすすめ

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp47-wVv5):2019/10/17(Thu) 14:08:16 ID:DnJ4Do1Ep.net
>>1
南関東は塩っぱい
小アジしか釣れねーのに

富山行ったついでにルアー投げたら30cmの釣れてビビったわ
オッチャンが船行ったらこの型はザラで40超えも釣れるよ言ってて
釣りしがいあるわ
日本海

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 14:10:23.81 ID:j7YSuVIfa.net
アイゴは盛夏の釣り物だな九州だと味噌と小麦を練った団子か
煮た押麦が付け餌
アワセ難しいしウキも良いの使わないと

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 14:11:31.27 ID:iDk0xhbL0.net
釣りみたいな長時間じっとしているような事してると鬱が悪化するぞ

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 14:14:09.60 ID:VrabNPvr0.net
夜釣りは精神が研ぎ澄まされて良いな

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 14:16:44.31 ID:KFMoO4zY0.net
今夜は買い切り型DLC全部入り新マップ新魚種入りの完全版の釣りゲー
TheFisherman : FishingPlanetがリリースされるぞ!
値段はたぶん8000円位するけどな!
アンロックまであと10時間

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b301-IrkN):2019/10/17(Thu) 14:49:01 ID:DSSwOVaD0.net
>>621
誤解しがちだけど長時間その場でずっとじっとしてる釣りって実は少数派
大体の釣りは忙しい

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM0e-u2eM):2019/10/17(Thu) 16:16:58 ID:nk7CwMCBM.net
>>4
わかる。釣るまでは楽しいのに釣れると気持ち悪くてパニックになる

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/17(木) 16:21:59.85 .net
 

  ルアーなんてダイソーで十分!

 

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 16:25:01.56 ID:V/FrLCoY0.net
道具一式タダでくれるならやるけど初期投資に金かかるのは無理

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 16:28:20.56 ID:j6B0VIYm0.net
釣りに行く→待ち時間が長い→5ちゃん見る→ついでにアニメ見始める→釣れない

野外で5ちゃんとアニメ見るだけだぞ

629 ::2019/10/17(Thu) 16:37:45 ID:eEkxZjqk0.net
ポイントまで逝くの面倒くさい

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 18:06:07.92 ID:m40M6ZbU0.net
手が臭くなる

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/17(木) 18:20:32.09 .net
堤防からの釣りって意外とロクなもん釣れないんだよねぇw

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 18:23:17.29 ID:d53b6dyy0.net
どこが釣っていい場所とかわかんないよ

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 18:26:34.34 ID:Uobi50HEM.net
お前らは多分ハマると思う
釣りは海見てるから飽きないから音楽聴いてもスマホ見てることはない
見てないとわからんからな
引きの感覚を知れば面白い

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 18:30:00.27 ID:uyk+xUycM.net
>>628
これ

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 18:31:39.73 ID:Qb5waRbBK.net
キャンプは?

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 18:33:15.91 ID:AXo0THfG0.net
海釣りだとゴカイが必要だろ

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 18:39:19.66 ID:v4acXWgL0.net
科学的に肉っぽい食べ物を全く違う素材から作ったりできるんだから、
魚がイソメやらゴカイと誤解するような餌を作ってほしい

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 18:41:34.79 ID:UOZZXn4R0.net
釣りは初期投資かかるからな
一方アニメは家にテレビがあればただで見れる

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 18:43:28.80 ID:kZ/+H2FV0.net
釣りは我慢が必要だから無理だろ
常人でも2、3回で殆どの奴が嫌になる

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 18:44:21.15 ID:rt7vwPiE0.net
釣れるまでぼーっと待ってるていうイメージ持ってる人やっぱ多いんだな

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 18:44:31.60 ID:39xwmsV+0.net
>>1
釣りの前に日本語なんとかしろよ

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 18:44:52.67 ID:r8hE2zo80.net
>>638
竿も自分についてるしな

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 18:45:30.93 ID:wLd0zgM5p.net
うっかり防波堤から落ちても気付かれにくいしな

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 18:45:36.88 ID:39xwmsV+0.net
>>626
aliexpressで十分

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 18:47:04.08 ID:39xwmsV+0.net
釣れるとギャンブルで勝ったときと同じ脳汁が出るからハマる

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 18:48:18.47 ID:39xwmsV+0.net
>>606
ヨドバシ・ドット・コムが結構品揃え豊富

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 18:50:05.57 ID:PoQvKjP70.net
実家の近くは川や池で結構釣れたから小学生の頃は釣りがめちゃくちゃ流行ってたな
今思うと凄い良い環境だった

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 18:50:06.76 ID:fiXdP8hx0.net
大きいのが掛かってドラグがギィーって出ていく時のあの興奮

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 18:50:42.13 ID:rt7vwPiE0.net
俺ルアーで尺アマゴ釣りたくて2年かかった
そういう意味では我慢強さは必要かもしれない

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 18:52:36.54 ID:9yrom3Csp.net
人類史上初めてダイオウイカを釣る

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 18:53:07.81 ID:n1VRIz0k0.net
中学生の頃にお年玉で買ったシマノスコーピオン1000 
20年ぶりくらいに押入れから出して当時の竿とルアーで懐かしい気持ちでウキウキで行ったら
高い道具使ってる人に挨拶がてら絡まれて、このリールは7万しただのこのロッドはどうだの 
これ買ったほうがいいだのどのメーカーのルアー買ったほうがいいだのばっかりで
釣り場のコンディションとかここの魚のサイズとかの情報は一切なしで道具の話しかしねえで疲れた

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 18:58:12.99 ID:SQgHj3t30.net
狭い用水路なら短い竿どころか棒きれに糸と重りとサルカンと針と掘ったミミズや黄身練りさえあれば小物が釣れる
ガサガサなら網さえあれば短パンTシャツクロックスで採れる

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:03:27.42 ID:mtQu8snr0.net
中学生の時近くの池に練り餌でフナ釣りしに行って
全く釣れなかったので釣り=無駄、つまらんってなった

大人になってフライフィッシングが趣味のやつに誘われて
フライやらせて貰ったら面白かった

糸垂らして待つより竿降りまくった方が楽しい
釣れなくても楽しい
渓流は森林浴だし飯も旨い

ただし車がないとどうにもならないし帰りは睡魔と戦う羽目になる

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/17(木) 19:05:36.67 .net
  

   ビギナー「高い道具買ってもたくさん釣れる訳じゃないでしょ?」


 

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:06:40.79 ID:Yh3Dc2o+0.net
夜中に海にハマって死にそう

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:08:24.64 ID:mQmWUOSyM.net
食料確保ー
https://i.imgur.com/1GTdkCl.jpg

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/17(木) 19:08:25.27 .net
https://life-hacking.net/wp-content/uploads/2018/05/img_5aedbc5f0d6f3.jpg

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:09:21.70 ID:6Dp4FYjcM.net
金かかるじゃん

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:09:52.35 ID:sDMTrZy20.net
ブルーギルなら針垂らしてるだけでいくらでも釣れるぞ

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:10:37.34 ID:39xwmsV+0.net
>>653
一番おしゃれな釣りだよな
リバーランズスルーイットのブラピ見て始めた人たちもいるし

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:10:41.96 ID:90/hwoLT0.net
>>656
サワラって美味しいけど臭いよな

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:12:15.55 ID:mtQu8snr0.net
>>660
そう。
ただし前日に河原で竿を振る練習をさせられたけどw

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:13:20.50 ID:Xu2c4uDp0.net
>>657
これ

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:14:40.05 ID:90/hwoLT0.net
>>663
磯靴とフローティングベストは必須装備
無いと死ぬ

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/17(木) 19:16:29.61 .net
堤防ジジィって、あんな高い所とか深いテトラの上に乗ってるのにライフベスト的なもん一切付けてないから引くよねw

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:21:35.02 ID:TaBxeGisa.net
ウンコ湾しかないから食べられない

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:36:46.56 ID:iZMGZAmqM.net
引きこもりですら最高に無意味で無価値な時間と感じるのが釣りな

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:38:39.70 ID:ONS23YuT0.net
>>645
つまるところ脳汁が出るかなんだよな
ギャンブルも釣りもガチャもゴルフも脳汁は同じように出る
釣りは健康的で金もそこまで掛からないからベストチョイスだと思う
俺は5ちゃんでも釣りやってて、ネトウヨとかが大量に釣れると脳汁出るよ

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:41:19.65 ID:qenZn8Kv0.net
いい感じ釣ってたらメキシコの漁師のコピペみたいな金持ちが話しかけてくる

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:46:22.67 ID:2+FMld8W0.net
ブラックバスとかシーバスを主食にしてるの俺だけなの?
食費浮いて捗るぞ熱処理して臭い部分排除すれば余裕で食えるぞ

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:46:22.84 ID:GBm2ukxk0.net
金無いならキス
ちょっと出せるなら青物(ただし堤防からのだだ巻きのみ)
それなりにあるなら根魚

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:46:36.38 ID:m08TeBEtM.net
都会のそばは釣り客が多過ぎて魚が擦れてて釣りにくい

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:52:17.67 ID:T5NSU6tna.net
牛と豚と鶏釣りたい!釣った後は捌けないけどどうしよう?

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:55:13.22 ID:rGizkNDg0.net
>>656
でけえな!

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 20:33:13.40 ID:JnZ2u2in0.net
死んだ親父の釣具が山ほどあるが
どこで何を釣れば良いかわからんし魚も捌けない

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 20:42:11.54 ID:+/eq8jwr0.net
釣りの何がどう楽しいか教えてくれ

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 20:45:21.42 ID:SQgHj3t30.net
俺は生き物が好きで魚も好きだから魚を捕らえる手段の一つとして釣りも少しくらいはやるけど
生き物や魚が趣味というわけでもないけど趣味が釣りというのはよくわからん

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 20:50:30.26 ID:mQUTgOWh0.net
この糞寒い中海釣りするのかよw

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 20:51:09.13 ID:csZFlPr80.net
漁業組合にゴルァされるんじゃなかったっけ?

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 20:54:08.97 ID:9I2LV+0X0.net
バイク乗れ

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 20:55:04.29 ID:2V0/ZN0a0.net
群馬の伊勢崎なんだけど何処で釣りすりゃいいのさ
車なしで

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 20:59:48.88 ID:cHl47fjU0.net
引きこもりの川流れ

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/17(木) 20:59:57.78 .net
>>678
大抵の魚は冬が旬なんだ!冬の夜釣りを舐めるな!!

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 21:17:26.29 ID:GRwqvmJRa.net
>>677
そういう人あんまいないんじゃね?
基本的に魚好きだろ。食べるのが好きって人も含めて、釣り好きだけど魚嫌いって人見た事ないな

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 21:18:13.80 ID:IGQEDKPs0.net
>>661
痛みやすいからな。
釣ったその日のは臭くないし絶品だぞ。

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 21:20:21.02 ID:IGQEDKPs0.net
>>653
天然にこだわらず管理釣り場でいいんじゃないかなというのが最近の気持ち。
養殖魚だと刺身にもできるし。

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 21:23:31.32 ID:IGQEDKPs0.net
>>683
ゴンズイが爆釣。
冬のゴンズイはうまいけどね。
蒲焼きおすすめ。

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 21:32:29.11 ID:xWytqNt7M.net
中学の時にバス釣りブームがきてみんなこぞって釣りを始めた。
それぞれ数名でチームを作り名前を付けて対立し始めた。
お前はどこのチームだ?
釣りをしてない俺にまで聞いてくるようになった。
そんな釣りは俺は嫌いだ。

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 21:46:04.75 ID:NAJQ2g/ad.net
>>681
利根川か広瀬川で釣りでもしてみたら
フナとザリガニと空き缶が釣れるよ

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 21:56:28.18 ID:iNIwaUL20.net
釣りって金掛かるぞ
次から次へと高い道具欲しくなる

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/17(木) 22:08:04.50 .net
ジムおじさん「フィーッシュ!」

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 22:15:23.00 ID:MBr/YZle0.net
>>690
ステラ買おうか悩んでるわ。欲しくなったら買っちゃうんだけどね

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 22:16:15.76 ID:dJNUKoXCa.net
釣りしたいけど近くに海がない
川は漁業権必要でめんどくさい

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/17(木) 22:22:15.25 .net
>>692
今すぐ買え。部屋で回して眺めるだけでも十分楽しめるから。

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 22:33:15.22 ID:fiXdP8hx0.net
>>692
男は部屋でリールを回してるだけで満足するってステラを売りたいおじさんが言ってたけど良いリールは本当にその通り

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 22:38:33.46 ID:jzwJGIDjM.net
そのへんの川でもチャリンコで橋から橋へ移動しながらナマズ狙ってるおっさんとかいるよな

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 22:43:00.45 ID:yJizy+GI0.net
>>690
そうか?
安い道具でも問題なく釣れるから高いの欲しいと思わない
シマノ のサハラとダイワのジグキャスターで事足りてる

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 22:54:17.56 ID:DZzuG3CYd.net
>>618
アイゴとかお前チョンだろ

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 23:08:51.25 ID:l9K5MMsgd.net
ガキの頃、夏休みに鋸南町の漁港で夜釣り
アオイソメをチョン掛けし投げ釣り
アナゴが入れ食いだったは

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 23:13:11.61 ID:isLBgksFd.net
>>681
そのあたりなら利根川で利根鱒とか戻りヤマメとかいわれる40センチ超えるような遡上系のヤマメが狙える

釣れるとは言っていない

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 23:14:58.07 ID:RkYG9iVF0.net
最初は教えてくれる人と一緒に行かなきゃ無理だろ
危険も伴うし

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 23:29:28.27 ID:cVUwk8+J0.net
仕掛けとかよくわからんし

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 23:52:01.65 ID:0cd9Ingr0.net
魚臭いの嫌だし
魚は食うもの派は大抵↑これ

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 23:54:33.71 ID:BFKoeH9H0.net
>>684
俺の友達は釣り好きだけど食べられない触れないでビビる
よくそれで釣り楽しめるなってレベル

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 23:59:03.10 ID:CVJxojab0.net
海が近くにあればいいけど川だと魚兼必要だからなあ

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 00:30:18.57 ID:g5PIG3q2d.net
魚を釣ることに面白さを見出だせない
食料としてなら買ったほうが効率良いし
釣りなら嫌儲で間に合ってる

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 00:45:56.75 ID:JO/IdTWw0.net
>>683
そんなことないぞw

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 00:55:53.40 ID:K63XrPyc0.net
魚は新鮮さが一番大事
漁師と釣り師は最高の状態で食える

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 01:37:11.44 ID:MbwcPqX30.net
>>708
魚も数日おいた方がおいしくなるとかなんとか

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 01:40:05.59 ID:LgSV4Ff60.net
魚の命を弄んで気分が晴れるとか最低の趣味だと思う ガチで
結局哺乳類じゃないから感情が動かないだけ
魚は文句を言えないからね

711 ::2019/10/18(Fri) 02:16:20 ID:0mrfZ8nY0.net
>>710
釣りは狩りだよ
サイコパスと一緒にするなよ

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 03:46:10.61 ID:l6k0zZVQ0.net
外に出て日浴びれるのに釣り良いなと思ったことあるよ
でも、
魚臭いの嫌だしミミズ触れないし落ちたら泳げないしで断念した

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 03:50:41.43 ID:5BB1SvDO0.net
泳げないってなんだよ赤ちゃんかよ 悪魔の実でも食べたのかよ

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 04:03:25.48 ID:HpWXcBqn0.net
高いリールって何がいいの?滑らかとかいうけど滑らかになったから何なの?別に釣れるようになる訳じゃないでしょ

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 04:20:58.35 ID:KBazjmHvM.net
殺生する瞬間が嫌
なんで趣味でそんな業苦味わいに行かなきゃならんのか

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 04:22:18.55 ID:LgSV4Ff60.net
>>711
はい、詭弁きましたね(笑)

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 04:26:20.05 ID:F3V2vRWd0.net
>>714
軽い、なめらか、トラブル起こしにくい、飛距離が出る
軽いと疲れにくいし感度も上がる
なめらかは感度と気分が良くなる
飛距離は値段でそこまで変わらないけど釣果に関わる

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 04:35:30.39 ID:uNvjBnmQ0.net
テトラポットにいる変な虫が無理すぎて逃げた

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/18(金) 04:47:52.20 .net
 

   最近の30代ですら生きた魚に触ったことない、触れないって奴大勢いんだなw

   引くわw

 

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 04:50:12.78 ID:oCqOjTZc0.net
カサゴの煮付けなんてスゲエ旨いぞ
世話になってる母親に食わせてやれば
一石二釣🎣

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 04:56:04.25 ID:kLf0wIi50.net
青森のクエ釣りで餌のヒラメが高くてアジから始めた思い出
餌一匹に8000円とか鬼のような釣りだった

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 04:56:15.55 ID:Sl1CZ0FT0.net
>>719
そういうのは住んでる場所によって違うんだよ都会暮らしじゃ活魚を触るどころか土すら踏むことはないし見ることすらない
モンゴル人は魚すら見たことある奴少ないし海が無いから泳げる奴も殆ど居ない
男らしさとか関係ないんだよな

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 04:59:37.05 ID:5BB1SvDO0.net
俺の地元って、開放されてる堤防が一つしかないから魚より人のほうが多い状態なんだけど

まぁ日本中どこもそんな感じか、よっぽど田舎じゃないかぎり。

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 05:02:42.03 ID:NgOjJLSI0.net
家の前に川あるけどだれも釣りしとらんわ
汚いし多分鯉しか釣れない

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 05:13:16.71 ID:7T+wVVCMa.net
>>721
え、何それ?ヒラメ泳がすの?ヒラメ8000円って普通にかなり良型のヤツだけど、クエってそんなヒラメ丸呑みできんの?

726 ::2019/10/18(Fri) 05:42:58 ID:u3kwcq5od.net
>>718
心配しなくても凡人には触れることすらできぬわあいつら

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 06:00:00.31 ID:QCgfOTPl0.net
>>711
魚殺して食うの楽しいよ

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 06:06:26.30 ID:Sl1CZ0FT0.net
フナムシはエサに使えないの?

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 06:09:34.47 ID:7T+wVVCMa.net
>>728
割とマジで爆釣エサ

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 06:29:56.50 ID:JO/IdTWw0.net
>>709
数日おいたのが旨いのは間違いないんだけど、
それはちゃんと処理した魚の場合な

スーパーで売ってるような魚を寝かしたら傷むし臭みが出るだけ
スーパーで売ってる時点で水揚げから3日位たってるし

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 07:26:46.79 ID:jtQAotgE0.net
リールとかルアーとかは甘え
通は延べ竿でエサ釣り

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 07:30:23.18 ID:Wu/2ar0Ka.net
夜中は寝るわばーか

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 08:49:22.67 ID:MGPF7AIya.net
>>636
岩場で調達しても良いぞヤドカリや亀の手とか

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 08:51:21.15 ID:MGPF7AIya.net
>>728
昔はメジナ釣りではポピュラーな餌だった水掛けると動き鈍るから
捕まえ易くなる

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 09:26:49.59 ID:3ET9n7B8a.net
>>611
すぐに布が剥がれていくじゃんw
沈むスピードとか形とかやっぱりメーカーものと比べると効率が悪いわ

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 09:31:59.12 ID:3ET9n7B8a.net
>>624
あちこち車で移動するからガソリン代もかかる。
同じ場所にとどまれば釣れるわけでもない。
一番大事なのは場所とタイミング

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 09:33:49.57 ID:3ET9n7B8a.net
>>619
どこ行ったの?朝日町のアジとかデカくてサビキでも十分だった。

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 09:46:55.36 ID:f6/JGOUOM.net
>>9
キャッチ&イート

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 09:50:04.49 ID:f6/JGOUOM.net
面倒くさがりなケンモメンにはエギのウキ釣りがおすすめ

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 14:30:04.79 ID:HKTJLpwB0.net
餌代が結構高い

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 19:19:54.88 ID:j/PiLD4JM.net
シーズン終わったけど渓流釣りはいいぞ
https://i.imgur.com/hW3bk7t.jpg

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 19:26:33.10 ID:GWKr+VWV0.net
>>741
パーマーク残ってるっぽいけど遡上個体とかサツキマスじゃなくて
居着きの大アマゴ?
だとしたらすげー

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 19:29:49.72 ID:d4W5kUw/0.net
手が臭くなる
車にオキアミ汁が一滴でも付けば地獄の臭さ

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:11:24.57 ID:GwRZdHx50.net
ルアーで鮎釣りって来年やってみたいわ
ミノーカスタムするだけで擬似鮎の友釣りって楽しそう過ぎる

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 21:18:09.22 ID:F3V2vRWd0.net
鮎は入漁券がめんどそう

746 ::2019/10/19(Sat) 04:37:02 ID:doe/13Lc0.net
荒れた海とか河とかで処分しやすいからな・・・

総レス数 746
169 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200